ノイタミナ、今期最強すぎだろ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(  ̄ー ̄)(愛知県)

Cとあの花

素晴らしい
2名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 22:37:58.57 ID:kG1c/iPB0 BE:1389147438-2BP(2)

ふわふわ死ね
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:38:11.51 ID:sV4Pu6Ml0
                 ≫\ミ三ミノノ/-、
               /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、
        ィ-、    彡‖‖〃〃从从从ヾヾミミミ
        / /  ィ-、‖‖‖从从从从从从从》》》
       / / / /从从‖ヘ从从从从从从从从ミ
      /  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `・ゝ ノr──-、从≪   r‐、   ,‐、
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `・ゝ }从ト    | |  / /
  \ \八 〉'   /ノソト    ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ  | |  / /
         |      八   ,-‐-ニュ、   /ヾミ彡     | |__/ /-‐、
       /  / ̄// |: \   `ー‐'  /(_      |  /〉〈ノハ
         / ‖ハ |   ' ,,__   _ノ/        |/ /  | |
4名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/20(金) 22:38:17.31 ID:TzekXRvl0
海月姫はよかった
ああいうのをやってほしい
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:38:34.95 ID:chhAnsGd0
2ちゃんでアニメの話題見ると吐き気がする
幾つかは楽しく見てるのに
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 22:38:44.68 ID:bRsNYB680
Cはカードゲームなの?経済うんちくアニメなの?
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 22:39:00.02 ID:83Taw/tJ0
C最強はない
海月姫の方が絶対面白い
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 22:39:17.07 ID:YiBDFYTJ0
まーた工作員か
9名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 22:39:19.96 ID:GSx4R6BG0
海月の鹿児島弁おかしすぎだろ
誰が監修したんだ
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 22:39:22.68 ID:2qI1Pi8M0
CのあのEDのランキングが未だに何か分かってない
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:39:27.74 ID:sTRXcKynP
オープン(゚∀゚)ディーゥ
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:39:28.62 ID:OuGv5xTY0
あなる>>>ロリつる子>つる子>>めんま>>黒ビッチ>白ビッチ>ユキアツに告った子
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:39:42.66 ID:cWKj3hV30
Cは戸松ちゃんキャラと弱さんキャラを見るアニメ
14名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/20(金) 22:39:48.87 ID:xrWTVJ8KO
>>1
今までで一番泣いたアニメ書いてけ
10年後の日本と自分がどうなってるか予想するスレ
エロゲ出身原作者アニメ まどかとAB どうして差がついたのか
シャフトは本編つくらないでOPとEDだけつくれよ
ニュース速報板がつまらなくなった理由を考えるスレ
どれでもいいからスレ立てて
15名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 22:40:06.89 ID:lz88LauR0
さすがにアニメスレ多すぎ
全SAKUされちまえよ
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:40:13.86 ID:Df/ThxB30
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ _ \.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  あなるイジメだと!?
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| クソビッチども絶対に許さん!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  あなるの貞操は俺が守る!
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ _ \.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   仁丹キター!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   ビッチーズも意外と良い奴そうだったな!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  俺だけはあいつらの事信じてた!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
17 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県):2011/05/20(金) 22:40:39.56 ID:GPp5m0G10
>>13
コンビニの店長の今後が気になるわ
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 22:40:49.70 ID:LKje7FrK0
あの花は先週あたりからすげえつまらんな
逆にCは面白くなってきた
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:40:59.99 ID:SaBFueRJ0
Cは戦闘がないと面白いな
20名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/20(金) 22:41:27.05 ID:LFOuUizFP
先週予告のノートを見ればイジメじゃない、あなるの声にならない反論だという事は初めから分かりきってたし
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:41:42.69 ID:29Ui2TXC0
c凄いあのイケメンは根っからのいい人だったの?
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:41:46.12 ID:daR5FGhi0
真朱ちゃんかわいい
23名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 22:41:48.08 ID:yTE/TPnqP
24名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 22:41:50.80 ID:/uSf3baJ0
くらげ姫のEDが好きだったな
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:41:58.54 ID:zBgVN3M00
タツノコにはもう戦闘シーンを作る力が残ってないのか……
まあ、真朱ちゃんが可愛ければそれだけでいいよ
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 22:42:00.26 ID:BF8NVaXd0
たしかにCは戦闘以外は面白い
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 22:42:11.79 ID:XFEHsKCtP
東京マグニチュード8.0面白い
現実はもっと悲惨だったが
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 22:42:37.91 ID:Hg5QYhlk0
はい
29名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/20(金) 22:42:39.02 ID:rDl3XxbX0
Cはいつになったら面白くなるんだ
30名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/20(金) 22:42:50.45 ID:uporuP1l0
放浪息子こそ最強

千葉さんprpr
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:42:58.29 ID:cWKj3hV30
>>17
あの金が無いおっさんのことか
いいことは起きなそうだな
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:43:12.14 ID:vGfT1d/t0
放浪とあの花のタッグだったら最強だった
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:43:18.36 ID:fEbWoo/t0
フラクタァーーーーーーーーール





34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 22:43:28.12 ID:zbNPphBB0
あなるちゃんは処女?
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 22:43:42.37 ID:lVdmDAJy0
ヒロインが中古のアニメか。
36名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 22:44:02.52 ID:NppwOP5NP
Cはまだ見てないが、このスレ見る限りじゃ戦闘アニメだったんだな。
見てみるわ。
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:44:05.29 ID:geDVDkbG0
高槻くんすき
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:44:10.77 ID:b+RTTDvQ0
図書館戦争くらい
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:44:14.86 ID:OuGv5xTY0
Cもあの花も両方面白い
C2クールとかマジなのかこってり楽しめそうだな
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:44:44.74 ID:BC3NMoQ50
フラクタルでやっちまったからって必死すぎwwwww
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 22:44:52.02 ID:bRsNYB680
Cの主人公の大学のはなびとかいう女友達の声が好き
ちょっと棒っぽいけど、あれにそこはかとない色気を感じる
42名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/20(金) 22:45:14.90 ID:f5pCAhBR0
あの花と放浪の二本立てだったら間違いなく突出してた
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:45:18.11 ID:TcY4hd8s0
Cは最初のほう見てなかったから何が何だかわからん
何で金で戦ってるんだ
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:45:33.14 ID:W6DQ4NXG0
>>34
しまくりじゃないですー ><;
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 22:45:39.80 ID:cF5Xr09f0
Cって2クールなん?
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 22:45:39.87 ID:jG2WYDTQ0
海月二期はあるの?
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:45:45.66 ID:zBgVN3M00
>>39
いや、1クールだぞ
次は、うさぎドロップと決まってる
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 22:45:58.15 ID:2COBmtAZ0
>>10
俺もわかってないわ
何なんだアレは
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 22:46:03.37 ID:83Taw/tJ0
Cの戦闘シーンってシステムや制約条件がイマイチわからん
はい必殺技出ました、はい苦戦しました、はい逆転しました、ってのを見せられてるだけ
劇中でも人生を賭けるってのが曖昧模糊としてるって指摘はあるが
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:46:12.32 ID:LniXboWZ0
まきまき最強
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 22:46:18.37 ID:Lg4VgQ0G0
あの花は「つまらない」って言っちゃいけない空気だけで押しまくってる典型的な作品
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:46:20.58 ID:klKFIu8C0
>>39
2クールはどこ情報?
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:46:28.59 ID:vGfT1d/t0
>>34
処女だけどオナニーはしまくってるよ(´・ω・`)
54名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 22:46:36.38 ID:2qI1Pi8M0
先週の終わりが確か鬼女っぽい奴とうにょうにょしたモンスターだったのに
何でその戦闘はない訳
要注意人物とか言ってたのは今回の男の事だったの死ねよ
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 22:46:38.37 ID:LnR4I2a90
放浪の爆死は前番組がフラクタルだったせいもあると思う
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:46:47.03 ID:h7JWA/680
夜中にカップラーメン食べるシーン流すの禁止
腹が減る
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:46:55.51 ID:29Ui2TXC0
なんでイケメンは本気出さなかったの?
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:46:58.74 ID:W6DQ4NXG0
Cはよくわかりません

あの花は録画してます

つまらんアニメ見てるとバカになっちゃうぞ
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:47:12.98 ID:njy/idcV0
じんたんに白血病フラグ立ってたな
鬱展開あるで
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:47:19.46 ID:OuGv5xTY0
2クールじゃないのかすみませんでした
前スレでそういってた人がいたから!
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:47:28.22 ID:sTRXcKynP
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 22:47:44.90 ID:2cOoWYLP0
Cはなんか見る気しねえわ
さっきの泣いたアニメスレといい、お前らアニメどんだけ見てんだよ
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 22:47:50.90 ID:dLPTqbFf0
Cの糞さは異常だろ
主人公が学部生並みの知識でバランス厨だし
しかも今週避けられ戦いを避けなかった理由も意味わからんし
しかも戦闘はもはやうおおおおおおおおおおおで勝って主人公が勝つ理由すら作ろうとしてない
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:47:52.95 ID:YywQ7xm50
Cの話と演出は秀逸
居なくなった子供の描写とか
戦闘とキャラ絵がテキトーになる具合が悔まれる
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 22:48:16.22 ID:72+3G/ap0
四畳半神話体系以上の作品は今後20年は出ないと断言できる

今期(笑)
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 22:48:24.66 ID:z30N1UA50
ノイタミナノイタミナ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:48:40.79 ID:KA0e+Odz0
あの花普通に面白いし30分が短く感じる
別に失速してるとは思わないけどね
最後で盛り上げてくれればそれはそれでいい
ν速にいるとついつい流される所だったわ
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:49:39.19 ID:GE5g1HSy0
虎兎どうなる事かと思ったけど持ち直したじゃんじゃん?
69名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/20(金) 22:49:41.30 ID:LFOuUizFP
Cは途中で切っちゃった
あの戸松の妖怪?がデレたりするんなら見直してもいいが
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 22:49:43.50 ID:HxziT4ta0
Cの二話?で鉄球使いと戦闘してる時
その相手が主人公サイドにトドメ刺そうとしてたのに、主人公のパートナーが主人公に技の出し方伝えてる間
ずっと待機してたのってなんか理由有ったの?
確か二分くらいずっと待ってたと思うんだけど・・あれが意味不明過ぎて視聴やめた
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 22:49:53.38 ID:fjYblPOG0
Cは公麿が今回のディールで勝てた理由がわからん
というか公麿って三国のサポートがなけりゃ雑魚なんじゃないの?
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 22:50:07.99 ID:crxJLU1J0
初負けしたとき
アントレの命令なしじゃミクロすら出せないアセットの真朱が
なぜ勝手に攻撃しようとしたのか説明出来る奴いる?

Cは戦闘の描き方を手抜きしすぎ。ただの過程でしかないから仕方ないだろうけど
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 22:50:27.52 ID:vJVGj0DF0
仙台では図書館戦争やってます
何とかして下さい
74名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/20(金) 22:50:55.10 ID:qFm+b0nY0
http://livedoor.2.blogimg.jp/ramo_nks-pics/imgs/d/0/d0e423bd.jpg

リアルあなるはこんな感じだろ
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 22:50:56.42 ID:f+TZlFVf0
>>51
けいおんがそんな感じだったな
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:51:12.73 ID:cWKj3hV30
>>73
図書館戦争は設定に目をつぶればおもしろかった
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 22:51:22.88 ID:cF5Xr09f0
ノイタミナのオシャレアニメ感
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 22:51:25.58 ID:fjYblPOG0
>>73
OPはなかなかいいだろ?図書館戦争は
後は柴咲かわいいなとか思っとけばいい
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:51:47.17 ID:OuGv5xTY0
Cの戦闘とか何も考えずに見てるわ
ただの派手目な演出って感じで
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:52:00.20 ID:MukuomMVP
Cは面白くなりそうな予感だけあるだけで
ちっとも面白くない

せっかく金で戦う設定なのに
ルールを厳密にして理詰めでえるように
しなかったのよ

主人公の戦う動機も弱過ぎて
何してんのこいつ、としか思えないし。。。

て大体もう言われてた
81名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/20(金) 22:52:01.21 ID:Z5l52XcI0
最近アニメスレ乱立しすぎだろ
バランス考えろ
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 22:52:06.40 ID:6pYLSBA30
でもフラクタルみたいなゴミを排出した枠なんでしょ?
83名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 22:52:10.02 ID:3L13jSLhO
あの花ツマンネ
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:52:09.53 ID:e6F4ZfPP0
あの花が着実に落ちてきているな
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:52:18.47 ID:EUEMpWgy0
お前らもうCに鞍替えしたのかよ
あんだけあの花絶賛していた癖に
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 22:52:20.17 ID:C83IetBq0
Cはあのなんとかっていう貧乳キャラが最強すぎ
A>C>その他が成立するのもあのキャラのおかげ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:53:00.99 ID://auCLNT0
放浪息子の千葉ちゃん、可愛すぎワロタンゴ
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:53:18.37 ID:ILee3tUJ0
Cは話はなかなかダークで良いんだけどね。1クールと言うか11話らしいから説明や展開省き過ぎで。
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:53:19.40 ID:iiXtWA6y0
Cはディールがいただけない
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:53:24.69 ID:1MU2GYN10
私の株を売ってー!!
91名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 22:53:31.94 ID:daRxesvn0
C面白い
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:54:48.01 ID:tSHA8yHYi
やっぱりハチクロが面白かったよ
あれだけ原作を大事にしてくれるとファンとして嬉しい

\オープンディール/
93名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/20(金) 22:54:56.07 ID:LFOuUizFP
あの花今期で一番面白いから
失速?つまんない?
馬鹿を言うんじゃあない
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:55:10.63 ID:OuGv5xTY0
あの花神回だったんだけど
Cの方が上はまずないどっちも良いけど
95名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 22:55:29.66 ID:5ZrWky2mP
多分Cは歴史に残る
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 22:55:32.68 ID:dLPTqbFf0
Cに戦闘ルールとか期待してる奴はもうあきらめろ
マネーゲームで資金力が多いほうが圧倒的に強いのは当たり前だしそれじゃ主人公が逆転できないし理詰めにしたら逆転方法考えるのもめんどうだから
ルールも説明しないでアセットとやらでぼかして主人公を勝たせるようにしてるだけだから
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 22:55:36.66 ID:crxJLU1J0
今回の話で三者からのそれぞれの正義を聞かされ、何が正しいか分からくなり
主人公が今後どんな決断を下していくかが肝になるのかね
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 22:55:52.56 ID:fmEG/jkz0
お前らが絶賛のあの花つまんね
あざとさが異常
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:55:54.38 ID:Sh6k4Y080
Cは公式HPの解説等を読まないといけないのがね
やっぱり1クールは厳しい
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:56:08.31 ID:70OoAln10
お前らさらい屋五葉も語れよ
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:56:34.63 ID:daR5FGhi0
貰えるならかわいいアセットがいい
102名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/20(金) 22:56:38.87 ID:t5P8pyqJ0
>>63
>しかも今週避けられ戦いを避けなかった理由も意味わからんし
戦うと現実に金が回る
戦わないと今の現実がもっと悲惨になる
対戦相手のイケメンが綺麗事だけの理想厨だったってこと
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 22:56:45.97 ID:tm7HmvAr0
四畳半は良かった
ノイタミナ枠で一番好き
主人公の声優さん好きになったわ
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 22:57:19.95 ID:vJVGj0DF0
>>76,78
1月まで東京にいたんで見てたけど設定がバカバカしくてなぁ
仙台に帰ってきてノイタミナ枠あると思ったら墓場鬼太郎だったのは驚いたよ
アニメ不遇の地だわ
ネットじゃなくTVでリアルタイムにCとかこの花見たいわ
105名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 22:57:24.82 ID:2qI1Pi8M0
正直先週のあの花は失速したかなぁ感あったけど
今週は確実に持ち直してた
木曜色々あったけどすぐ続き見たいのはめんまだけだった
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:57:36.45 ID:7uZswiOz0
昨日のCの演出最高だったな
最期のイケメソがホームベース前で消えた所は鳥肌立った
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 22:57:49.27 ID:cF5Xr09f0
実写もやしもんとは一体なんだったのか・・・
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:57:58.01 ID:nCA1qDrD0
アナルが出張ってきてからいまいち
109名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/20(金) 22:58:23.92 ID:hMj6OvjBO
四畳半は原作好きだから見たけど面白かった
110名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 22:58:45.55 ID:DZPcyW8tO
Cと電波女が被るから見られない
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:58:48.03 ID:KA0e+Odz0
何このC推し
どうせ四畳半厨だろうな
そういうのホントいいから
112名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/20(金) 22:58:53.93 ID:LOJ/XRlz0
Cは久々に切りそうなアニメだ
続きがきにならん
113名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/20(金) 22:59:04.97 ID:IGcFxBzy0
BSフジで明日からC、あの花が始まるんですよーっ!
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:59:13.15 ID:XjimnitCP
あの花はわかるけど、Cって面白いの?
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:59:13.48 ID:MukuomMVP
Cつまんなすぎ
なんかちょっと評価してる奴多くて
腹立ってきた!!!

作画ぱっとしない
設定に必然性がないから
ストーリーテリングが上滑り

キャラデザのめばえ好きだから
結構期待してたんだぞ俺は!!
始まってみたらキャラかわいくないし
がっかりだよ!!!!!
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 22:59:36.20 ID:Se5JknDl0
バケタカみたいなアニメが見たいと思ってC見たらバトルものだったでござる

よく考えたらリアルな経済ものはアニメである必然性がなかった
117名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 22:59:45.32 ID:FZ6Z2gJE0
>>10
モバゲーとのタイアップもしもしゲーでランキング入った奴ら
試しにやってみたらクソゲーすぎて携帯が爆発した
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 22:59:52.27 ID:dLPTqbFf0
>>102
じゃあいつもみたいにバランス厨やってりゃいいだろ
主人公って金融街肯定派じゃないよね?
金融街潰したらそれこそ金回らなくなるよ
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 22:59:53.31 ID:omtWGNM7P
Cは糞
戦いがバカテス並みにつまらん
しかもただのチート
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 23:00:20.00 ID:YiBDFYTJ0
Cはおっさんのオナニー
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:00:24.16 ID:e6F4ZfPP0
C面白いとか言ってる奴なんなの?通ぶりたいの?
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:01:10.00 ID:R6Rij4YeP
2007年の春もオリジナルが多かったけど周期的に来るな
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:01:27.80 ID:187fQJPz0
Cの楽しみ方が分かってない奴多いな
Cは花火のスマイルが全て
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:01:32.91 ID:SH2cxcln0
アセットマネージメント
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:01:37.89 ID:EZpY0lrm0 BE:217053195-2BP(9015)
どろろん閻魔くんは?
126名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/20(金) 23:01:55.47 ID:5ZrWky2m0
>>106
あれってイケメン消えたの?
どんだけ主人公は差つけて勝ったんだ
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:02:00.68 ID:OuGv5xTY0
Cのエンディングの一位ずっと同じ奴じゃね?もういいよ
戸松のすすり方が上手くなってた気がする
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:02:02.92 ID:ZyzgHKxm0
ノイタミナはオナニー枠だったのに
TBSと同レベルのキモオタ釣り枠になったな
129名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/20(金) 23:02:06.31 ID:uiW+W7teO
Cは普通に面白い
他のブヒ作品に比べれば全然マシ
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:02:08.51 ID:TcY4hd8s0
Cのラムちゃんみたいな戸松はなんなの?
死にそうになってもすぐ直るとかプログラムなの?
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:02:13.68 ID:YkEpxK6c0
放浪息子は今まで見たアニメの中で一番心を揺さぶられたわ
初めてBD買ってしまった
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 23:02:15.26 ID:Ds44QSBe0
C面白いってかマシュかあいい
133名無しさん@涙目です。:2011/05/20(金) 23:02:40.94 ID:xiniVt7V0
Cいいじゃんましゅかわいい
バトルは気にしない
134名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/20(金) 23:02:48.80 ID:3yYrGj9A0
もやしもん2部待ってたのに
135名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/20(金) 23:02:58.90 ID:cKbvZBbi0
         ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
          {::{/≧===≦V:/
         >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
      γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.   | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i  
    、ヾ|:::::::::|:::/、|:::::i:::::/:::::.メj:::/:l
     ヾ:::::::::|V≧z:::::V::::z≦/::::/
      ∧::::ト “  :::::::::::::::“ ノ:::/!  
      /:::::\ト ,_ --  ィ::/::|       
     /             \ |i
   /             ヽ !l ヽi
   (   丶- 、         しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ          l、E ノ <
                 レY^V^ヽl
136名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 23:03:06.66 ID:plPn/ONZO
最近のノイタミナなら四畳半神話体系と東のエデンが好きだな
137名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 23:03:09.54 ID:Fh/bMJVo0
ヤマカンは犠牲になったのだ・・・
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:03:16.47 ID:gQOZ5pbk0
今週のCで最強っぽい敵とのバトルが省略されたのは
刀語で錆白兵との戦闘が省略されたのを思い出す
139名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/20(金) 23:03:18.47 ID:dx2jtLxy0
S カイジ(→)シュタゲ(↑)
A C(↑)
B TB(→)あの花(→)そふてに(→)
C 日常(↓)いろは(→)アザゼル(→)ロッテ(→)
D 他
E 変ゼミ(→)

Cイイヨイイヨー
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:03:22.94 ID:e6F4ZfPP0
エデンは映画やらずに二期やればよかった
141名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:03:38.22 ID:68FQZfZ00
今週のCの主人公はうざかったないつもあのパターンじゃねーか
142名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/20(金) 23:03:50.18 ID:E15yh2hY0
結局エデンはどうなったの?
143名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:04:20.37 ID:/WIZzNiX0
フラタクルの話をしろ
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 23:04:41.92 ID:daRxesvn0
>>131
放浪息子は繰り返し見てしまう
青い花もよかった
145名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/20(金) 23:04:47.96 ID:5ZrWky2m0
Qって青の6号のキューティオぽいよね
146名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 23:04:55.88 ID:EKcVHEOy0
放浪息子は良かったわ
ああいう心理描写にと人間ドラマが多いアニメはそれだけで名作認定できる
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:04:59.08 ID:MukuomMVP
シュタゲもあらすじ早送りアニメで
原作のカタルシスはもう期待できないし
電波はオタ臭さ丸出しでOP番長なだけだし
結局カイジと銀魂しかまともに見るもんねえよ
クソが
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:05:01.63 ID:DN1YcYbT0
あの花ブヒろはロッテの3強
次点で電波・シュタゲ
継続枠でゴシック

めんま可愛い! あなる可愛い! ゆきあつ変態!
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:05:11.94 ID:dLPTqbFf0
C評価してるやつは本気で頭悪いと思うわ
抽象的な言葉で思わせぶってるだけでイライラしてくるだろ
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:05:33.18 ID:OuGv5xTY0
エデンは家のカーチャンすら見てたからなヲタ以外にもそれなりにウケる
さらにオウェイシスとか聴きだしたし
151名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:05:36.37 ID:HxziT4ta0
>>142
黒幕はタクシードライバー
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:05:42.04 ID:+NLZWous0
C ↑
あの花 ↓
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:05:47.51 ID:x+5TGkDn0
ミダスマネジメント
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:05:49.01 ID:t70dOjQ20
放浪が失敗したのは原作のせい
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:05:50.71 ID:tt+IDWBF0
いろはとアザゼルさんがSSSSSS
156名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/05/20(金) 23:06:01.40 ID:VH6bFLWD0
放浪息子てそんなにいいのか
気にはなってたんだけど一度みてみよかな
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:06:07.46 ID:mxWREccz0
Cはもう切ったから面白いかどうかすら分からない
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:06:15.83 ID:YywQ7xm50
「無駄口をたたく趣味はなぁい」
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:06:45.00 ID:JYbj1fjz0
放浪息子

C

と今年のノイタミナは当りすぎる
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:06:48.33 ID:GDF+zKEf0
Cはどうやって検索すればいいんだよ
クソみたいなタイトルつけんなや
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:06:59.63 ID:B+eIe4sU0
>>41
ユイマキノいいよな
もっといろいろ出てほしいわ
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 23:07:02.59 ID:83Taw/tJ0
>>149
むしろ元々具体的でちゃんとした定義のある言葉を
思わせ振りに散りばめてるのが小賢しいって印象はあるなあ
163名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/20(金) 23:07:09.83 ID:VFwvN6GW0
昨日のCは女の子のやられる時の声がよかった
来週も見てみる
164名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/20(金) 23:07:11.26 ID:5ZrWky2m0
放浪が最後どう終わったか思い出せない
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:07:15.92 ID:MukuomMVP
ヤマカンしれっと復活しろよ
かんなぎ良かったんだからフラクソは
全部東のせいにしていいよ
166名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:07:32.26 ID:YkEpxK6c0
>>144
しばらく買うか迷ってたから1巻はつい最近買ったんだけど
1話→2話→1話編集版→1話→2話→オーディオコメンタリー→製作現場の様子
って感じでずっと見てしまった
テレビ放送版も録画して1日1回は見てずっと楽しみにしてた
これから漫画も全部買うつもりだよ。
青い花ってやつも気になるなあ
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 23:07:34.26 ID:K4mA/R3b0
Cはいらね。
あの花はいまのとこはいいが、最終的にEDだけのアニメにならないか不安
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 23:07:37.54 ID:t9uHYKfs0
四畳半に屍鬼に放浪息子にって良作続きだよね
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:07:47.85 ID:/esyLc1J0
俺はいろはが一番いいや
170名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 23:08:00.82 ID:LexOfDVV0
1.4ともさよならする準備しとかなきゃな
今のうちにロープと切符買ってこなきゃ
171名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 23:08:11.26 ID:FZ6Z2gJE0
>>72
マッシュのミクロフレーション発動に10万かかるとして、50万くらい先払いしたんじゃね
で、マッシュはまだ五発全部は撃ち切っては居なかった
そしてキミマロからの指示は「五発くらい預けとくから適当に使ってくれ」だった
Cの戦闘シーンは粗がありすぎるんで、細かく指摘されたら何も反論できないからな!
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 23:08:14.75 ID:AFz+0lfg0
>>!60
Cでググったら一番上に出てきたぞ
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:08:33.69 ID:nWncpWAJ0
>>131
原作見てみろ 最高だったよ
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:08:41.41 ID:u7wsyQ8fP
西武池袋線の駅にベタベタとポスターが貼ってあるがうざくてしょうがない
175名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/20(金) 23:08:43.04 ID:eAMP68LD0
うさぎドロップの原作がどう破壊されるのか楽しみ
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:08:46.65 ID:VA0UPUwt0
iuys
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:08:54.62 ID:ef3ha5gk0
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>   ∧_∧
>   (´・ω・`)     n
>  ̄ ..    \    ( E)
> フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
> >>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>   ∧_∧
>   (´・ω・`)     n
>  ̄   ..  \    ( E)
> フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
> >>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>   ∧_∧
>   (´・ω・`)     n
>  ̄ ..    \    ( E)
> フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
> >>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>   ∧_∧
>   (´・ω・`)     n
>  ̄   ..  \    ( E)
> フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
> >>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>   ∧_∧
>   (´・ω・`)     n
>  ̄..     \    ( E)
> フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
> >>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:08:55.00 ID:OuGv5xTY0
息子は表情だけで人物の機微を表現したりセリフを必要最低限に抑えたりとか素晴らしいけど
終わり方だけが微妙だったそれまで最高だったのに
青い花とかささめきの方がいいわ
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:09:06.47 ID:mZgTyx/u0
放浪は巡り合わせが悪かった
180名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 23:09:09.89 ID:EmzoR9ZB0
Cは無いわw
どんな層が見てんだよ
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:09:33.24 ID:trFO4QcF0
1へうげもの2日常3タイバニ
見てるアニメ順位
他は合わんから1~2話で切った
182名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:09:37.48 ID:YkEpxK6c0
>>173
これから買うつもり
楽しみだわ
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:09:43.45 ID:29Ui2TXC0
そういや屍鬼やってたんだよな
よく流せたよ
184名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 23:09:45.75 ID:jGAYbNc90
>>168
放浪は8話辺りまでは中二病全開だったのに後半で現実に引き戻されてアウアウ
でもSFとは違う中二病で良かったわ
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:09:47.27 ID:JYbj1fjz0
放浪息子の千葉さんprpr

でも原作10巻のアンナちゃんが天使すぎて
千葉()とかどうでも良くなった
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:09:50.53 ID:tt+IDWBF0
放浪息子の千葉さんだけが横を向いてる集合写真の絵を見ると泣きそうになる
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:10:07.59 ID:QykXqEqz0
あの花、C、日常、いろは、カイジ、SG、虎兎、ロッテ

ここらへんは期待して見てるんだけど、他にいいのある?
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:10:11.99 ID:t70dOjQ20
放浪信者は自演までするようになったのか惨めだな
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 23:10:57.09 ID:UH1YB7U+0
フラクタルで非処女
あの花で処女推し
CでNTR
190名無しさん@涙目です。:2011/05/20(金) 23:10:59.17 ID:xiniVt7V0
>>187
アザゼルさん
191名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:11:13.47 ID:dcKE1YjP0
あの花は最終話泣く自信あるわ
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:11:14.93 ID:nWncpWAJ0
>>182
ねーちゃん視点から見たしゅう を知ると姉ちゃん無双になる
ねーちゃんが一番可愛い 次にあんなちゃん、アニメよりいい人
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:11:18.06 ID:QykXqEqz0
放浪息子は終わり方も好きだった
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 23:11:29.41 ID:83Taw/tJ0
Cは戦闘シーン以外の不幸話は楽しいんで
同級生寝取られをもっと掘り下げてほしい
あとあの日のあなるが処女だったのは媚びすぎでしょう
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:11:33.83 ID:OuGv5xTY0
あの花いろはロッテ日常電波Achシュタゲ見ておきゃ間違いない
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:11:45.98 ID:4oVebxdp0
197名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 23:11:53.51 ID:2qI1Pi8M0
不幸な女の子が好きな俺は千葉ちゃんが大好きだった
他がゴミばっかで相対的に放浪が面白く感じた
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:11:59.72 ID:JLj7WOyt0
>>187
閻魔

40〜50代狙い撃ち
199名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/20(金) 23:12:00.22 ID:ZeBhgmyQ0
放浪良かったけど評判よくないよね
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:12:07.73 ID:/KySl/jC0
Cは未だに戦闘のシステムが分からんのだが
みんなちゃんと把握してんの?
201名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/20(金) 23:12:11.73 ID:xMeWDLdG0
あの花は携帯小説みたいになってきて萎えた
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:12:13.80 ID:QykXqEqz0
>>190
なんとなく最初の方で切っちゃったんだけど、面白いのか
見てみるわ
203名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/20(金) 23:12:28.94 ID:5ZrWky2m0
屍鬼って未放映話があるんだっけ
気になる
204名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:12:31.17 ID:KATexGNY0
Cは普通に面白い部類だろ
ろくに見ないで意味わかんねーC切ったわーとか言ってるアホ多いみたいだけど
205名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:12:33.09 ID:12nhLs8w0
>>160
[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
206 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (神奈川県):2011/05/20(金) 23:12:50.46 ID:G6vd8DNk0
あの花の雰囲気なんだろうねアレ。もうどんな展開になってもついて行く自信があるわ
207名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/20(金) 23:12:50.47 ID:Ezve6vG40
今週のCはアホみたいに大差で勝ったってことなの?
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:12:55.91 ID:ZnAPGzqE0
>>180
金融×カードバトル(ちょっと違うけど)って発想は面白いと思うよ。
俺は根本的にカードバトル好きじゃないけど、挑戦的ではあると思う。
209名無しさん@涙目です。:2011/05/20(金) 23:13:03.65 ID:J7VAEN9+0
シュタゲがν即であんまり評判良くないね
ゲームしてないからか毎回面白くて仕方ない
ゲームしたかったけどPCスペック上諦めたんで嬉しい
210名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:13:06.27 ID:xCgSxUaP0
>>187
へうげものおもしろいよ
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:13:51.15 ID:trFO4QcF0
アザゼルさんは原作読んでないと
同時にしゃべったり早口で何か言ってるネタは聞き取れんと思う
212名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 23:14:46.11 ID:crxJLU1J0
>>207
どうやったか分からないけど
資産に圧倒的差がある相手を破産まで追い込んだ
メゾを2連発とか言ってたけど、それだけじゃ意味分からんわな
213名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/20(金) 23:14:46.91 ID:csWqOVgT0
放浪息子xあの花 だったら最強だった
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:14:50.27 ID:zBgVN3M00
>>211
15分アニメなのに、セリフを聞きなおすために30分以上掛けて見てる……
215名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/20(金) 23:14:50.66 ID:ot4TNvSO0
今季はかつて無いほど豊作だな
2006年超えあるで
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 23:15:05.90 ID:jGAYbNc90
>>208
金融物なんだけどあまり金融らしくないよな
現実への干渉を抑えるって言い出した時点で話の盛り上がりが無くなったし
最後に大富豪になるか借金で首釣るぐらいのオチにして欲しいわ
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:15:08.46 ID:KATexGNY0
>>209
俺もアニメで初めてだがシュタゲ面白いな
やたらと嫌ってる変な奴らがいるみたいだけど
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:15:20.83 ID:V04huLEC0
明日からBSフジで再放送開始するから見てみるか
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:15:24.92 ID:tt+IDWBF0
シリーズ構成:岡田麿里
220名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:15:29.07 ID:xJE65tcK0
今期あの花含めてまぁまぁ面白いのが多いとは思ってたけど
エロゲアニメだと思って馬鹿にして見てなかった俺つば見てみたら案外面白くてワロタんだけど
今後の展開によっては今期一番になる気がする
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 23:15:31.03 ID:Z/pk7cY60
未だにモノノ怪を越える作品がない
222名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 23:15:35.22 ID:FZ6Z2gJE0
>>212
破産じゃないよ、公式見るとわかる、というか公式見ないとわからない不親切なつくり
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:15:53.76 ID:dLPTqbFf0
>>208
カードバトルじゃないから面白くない
あれはどう見てもポケモンやフェイトみたいな使役バトル
224名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/20(金) 23:15:56.59 ID:1trsQGE40
Cは素材が良いのに残念だ
もっと作画が良ければ
225名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/20(金) 23:16:28.46 ID:ot4TNvSO0
シュタゲはネタバレ厨がウザすぎて
面白さ半減
226名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/20(金) 23:16:33.44 ID:TvPkvWPH0
あの花とかああいうのは若い奴らにまかせるよ
227名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/20(金) 23:16:34.39 ID:95YRfyNi0
フラクタルの反動で神に見えるンんだから感謝しろよ
ちなみに今回のCはフラクタル作ったordet協力回だからな
228名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 23:16:44.45 ID:Kj+AYOQg0
シュタゲは待ちきれなくてtrueまでやっちまった
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 23:16:50.15 ID:C83IetBq0
空中ブランコは評価されてしかるべきなんだがな
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:17:03.68 ID:MukuomMVP
>>209
もし気に入ったら小説版読んでみて!
アニメで説明不足な部分も補えるし
とても出来が良いので普通に読んでて面白い
231名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/20(金) 23:17:14.05 ID:gO7P7xF+0
>>216
主人公もう10億以上は持ってるだろ
232名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:17:14.18 ID:twCWXIg80
Cのイケメンは戦闘見る限り、飲み込まれる寸前だったんじゃないのか。
失ったものは大きいが所詮は他人の未来。
軽い気持ちで金融街に首突っ込んで他人の未来を奪いつづける主人公にどんな鉄槌が下るのか楽しみだわ。
といってみたもののハッピーエンドになる展開だったけ?
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:17:17.44 ID:7yt61ms70
今期ノイタミナはあの花しか見てないな
Cは録画してあるが見てない
234名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/20(金) 23:17:28.35 ID:t5P8pyqJ0
モノノ怪の監督にしては地味だよな
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:17:38.37 ID:QykXqEqz0
>>198
1話だけ見たけど、雪子姫かわいかった
続きも見てみる

>>210
そのアニメやってることすら知らなかったよ
視聴してみます
236名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/20(金) 23:17:38.91 ID:dx2jtLxy0
>>223
ジョジョ面白いだろ
237名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:17:45.21 ID:YkEpxK6c0
>>192
アニメで初めて見たから、最初の方は姉ちゃんの印象はあんまり良くなかったな
最後まで見たら好きになったけど
アニメの方は千葉高槻無双だったから漫画の姉ちゃんとあんなちゃんに期待しとく
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:17:56.97 ID:29Ui2TXC0
BSフラクタル最終回見逃した
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:18:00.39 ID:OE1vsp+I0
>>227
なるほどだから戦闘が段違いに糞だったのか
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:18:01.49 ID:e6F4ZfPP0
シュタゲはアンチが必死すぎて話づらいんだよ
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 23:18:16.74 ID:EmzoR9ZB0
俺翼が良いのか悪いのかよくわからない
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:18:48.54 ID:dLPTqbFf0
Cが好きとか言ってるやつって金髪ネーちゃんが好きなだけだろ
すっかすかだからこれ
243名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 23:18:48.68 ID:FZ6Z2gJE0
>>229
キョロ充の話が良かったな、原作厨としてはインザプールの話をやってくれれば完璧だった
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 23:18:57.89 ID:jGAYbNc90
>>237
おっと大事な天使が抜けているようだな
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:19:11.19 ID:OuGv5xTY0
フラクタルは話がつまらないだけで他は完璧ただ話がつまらないから致命的
シュタゲってネタバレあまり関係ない気がするな
それをどうやって見せるかが重要なんだから
246名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/20(金) 23:19:35.16 ID:gO7P7xF+0
Cは化けたよなー
結局いつものつまらんオサレアニメかと思ってたが
今じゃ一番次話が気になるアニメだわ
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:19:51.63 ID:/KySl/jC0
ユルアニ見ろよ。
江古田ちゃんはドラマが糞過ぎた反動もあってか
ちゃんと原作活かしで作られてて面白い
汐留NEWSZEROも島耕作良い。
蛙男商会に外れ無しだわ
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:19:57.95 ID:KATexGNY0
シュタゲはまゆしぃのネタバレ食らったけど
まあその程度はあんまり気にしてない
249名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:20:02.52 ID:twCWXIg80
メゾ、ミクロ、マクロが攻撃力パターンだったけ。
1番金が少ないのがメゾだったような。
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:20:11.38 ID:qPiASMdA0
あの花はちょっとだれてきたけど最後に綺麗に纏めてくれればいいや
251名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/20(金) 23:20:16.45 ID:TvPkvWPH0
「こちとら糞アニメじゃないからw」風な雰囲気をちょいちょい出す糞アニメは死ね
そふてに変ゼミお前らのことだ
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:20:18.58 ID:doKWDNvP0
Cはいろいろとおしい!(シャレじゃないよ)
間口を広げようとして入れてるであろう戦闘パートがあんまりだ。
もっとガチの金融で来ていいぜって感じ。高卒・低学歴のたわごとなんて気にすんな。
253名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:21:03.90 ID:ZnAPGzqE0
>>216
基本的に現実優先って事かと。現実じゃない方の金融街に否定的なわけだし。

>>217
主要登場人物が総じて受け付けにくい。
シュタゲはある意味、キャラばっかでストーリーが弱いアニメの真逆を行ってる気がする。
254名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/20(金) 23:21:21.94 ID:5ZrWky2m0
>>247
江古田ちゃん面白いわ
ギャグとしては今期一
255名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:21:45.40 ID:HxziT4ta0
カイジが面白すぎて胸が苦しい
やっぱ原作が違うな
256名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:21:53.38 ID:YkEpxK6c0
>>244
佐々ちゃんがかわいいのは当然だからいう必要もなかった
完全に天使
257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 23:22:20.05 ID:+sj5sWO0P
C今回作画良かったけどあの強そうな敵に反撃ノータッチは無かった
攻めて一撃当てる描写か技名?言う描写があってからその後の話につなげて欲しかった
あそこまで盛り上げておいて拍子抜け
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:22:41.51 ID:f1Oo2GbO0
>>247
若林の歌聴いてるとこっちの音程まで壊されそうでなんだか怖い
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:22:58.60 ID:zBgVN3M00
Cの公式のスペシャルコンテンツやっと3万超えたのに
壁紙#002が出てこないんだが……
260名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 23:23:18.89 ID:K4mA/R3b0
>>255
これからの沼はつまんないぞ
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:23:34.31 ID:fjYblPOG0
>>252
いっそ視聴者置いてけぼりでいいと思う
どっち付かずがいかんのよ、もっとどちらかの方向に振りきらなきゃ
リスク計算式や金融商品をバンバン全面に押し出しても俺は問題ないと思う
どうせノイタミナなんてある程度失敗したとしても枠消滅とかないし、もっと攻め攻めでいいだろう
262名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/20(金) 23:24:00.75 ID:gO7P7xF+0
原作信者からするとシュタゲが今の段階でウケてるのが驚きだわ
ドラゴンボールで言えばラディッツも襲来してないレベル
あれはラストシーンが最高なのに
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:24:23.01 ID:Cn4pvcGq0
あの花は、もう切っていいと思うんだが
どう思う?
264名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/20(金) 23:24:27.42 ID:Lf1uXvHG0
沼は原作では面白いと思うんだがアニメだとひっぱりまくってつまらなくなるんじゃないかと予想
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:24:31.06 ID:Xe742+WZ0
フラクタル見て死ね
266名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 23:24:32.65 ID:FZ6Z2gJE0
>>247
江古田ちゃんの彼氏の岡本信彦がいい演技してて笑った、週間島耕作も面白かった
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 23:24:41.76 ID:7JWLET9v0
一つも本編を見てないけど、PVとか見る限りではあの花〜が一番見たみたい気になった
めんまって子は新人みたいだけど良い味出てるね
単なるアニメ声の萌えキャラとかじゃなくて
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:24:56.67 ID:hcv4K0pH0
Cは公式を見てもルールとかがよく分かんないから、アニメ板に確認しに行ったけどアニメ板でも
誰も正確に分かってなかった
269名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 23:25:12.12 ID:crxJLU1J0
>>222
破産じゃなかったのか
早いうちにケリがついたとか言ってたような記憶があったんだけど
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:25:49.12 ID:0j1BAlDX0
初めてニュー速でノイタミナが絶賛されててたまげた!
271名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/20(金) 23:26:08.68 ID:JdcpLXny0
>>252
戦闘シーンが残念だな
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:26:09.16 ID:QykXqEqz0
シュタゲはProduction I.Gにつくって欲しかった
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:26:10.04 ID:e6F4ZfPP0
http://www.anohana.jp/special/fashion.html
おまえらも投票しようぜ
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:26:19.39 ID:0c76TXu3P
あの花はいいかげんめんまのお願いがなんなのか
わからないとそろそろイライラしてきた
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:26:48.47 ID:t70dOjQ20
>>270
四畳半は大絶賛だったが?
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:27:01.21 ID:H2E9dHMv0
>>270
鬼太郎と四畳半の時も絶賛されてたぞ
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 23:27:02.49 ID:dnw6A5AN0
あの花なんか気持ち悪いというか涙が軽い
278名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 23:27:15.99 ID:O+RoX+RgO
>>270
つ四畳半
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 23:27:19.73 ID:jGAYbNc90
しかし日常が本当に日常レベルになっちまったな、日常すぎて話題にもあがらんとは
280名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/20(金) 23:27:21.13 ID:Cq149KuA0
ノイタミナは5年くらい前から常に最強だった
281名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:27:40.23 ID:fjYblPOG0
ノイタミナの基本は鬼太郎とのだめよ
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:27:45.71 ID:zBgVN3M00
多分、きょうのめんまを聞いてるのは俺くらい
283名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/20(金) 23:27:57.37 ID:GXqF4A460
>>276
鬼太郎と四畳半は面白かったな
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:27:59.29 ID:3vK2PQDu0
最高傑作になりそうだったあの花がこの様じゃどうしようもない
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:28:21.82 ID:QykXqEqz0
逆にノイタミナで糞だったのってなに?
フラクタルとあとは?
286名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:28:29.85 ID:SUBEhxTBP
ゲームしつつながら見してたから四畳半の大まかな流れがつかめなかった
あの性悪顔はなんで最終回で綺麗になったの?
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:28:38.13 ID:0c76TXu3P
>>279
そこそこ面白い回とクソつまんねー回が交互に来るから
なんだか評価が安定しない
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:28:36.71 ID:xmtCGLhP0
やば、全部ノーチェックだったわ・・・
まぁいいか
289無双 ◆musouvu6yE (神奈川県):2011/05/20(金) 23:28:43.26 ID:KKldO1KD0
>>273
これもうゆきあつ以外無いだろ
290名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:28:51.50 ID:JYbj1fjz0
四畳半の最終回は素晴らしかった
湯浅も一般向けのいい作品つくれるんだと感心したわ
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:28:56.51 ID:yz4OcP6s0
四畳半は地上波でなら見てもいいけど買いはしない典型だろ
292名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 23:29:14.49 ID:OjjTG9T50
Cが好きな人が数人いたので満足です
293名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/20(金) 23:29:20.44 ID:pU5oJwI+0
バトル飛ばしすぎ
主人公優柔不断

294名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 23:29:20.20 ID:CnC4bom10
>>291
死ねよ売り豚
DVDに埋もれろ
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:29:28.86 ID:0j1BAlDX0
>>285
放浪息子
296名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:29:32.04 ID:H2E9dHMv0
>>286
主人公の偏見
297名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 23:29:34.04 ID:t3u5TKSe0
Cの主人公は軸がなくてイライラする
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:30:11.52 ID:3H75bDOD0
4 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2011/05/20(金) 03:31:07.11 ID:7I7QIw9T0
バトルが分り難い人のためのテンプレ 
公式のスペシャルにある基本ルールリンク 
http://www.noitamina-control.jp/spe/kinyu.html 
http://www.noitamina-control.jp/spe/midasu.html 
299名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 23:30:18.17 ID:FZ6Z2gJE0
>>291
アニメのBD買ったのは四畳半が最初で最後だ
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:30:29.18 ID:QykXqEqz0
>>295
俺は好きだった
301名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/20(金) 23:30:45.95 ID:3yYrGj9A0
>>281
ハチクロ
墓場鬼太郎
のだめ
もやしもん(アニメ)
おでん(超私見)

こんぐらいか?

図書館()
302名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/20(金) 23:30:51.17 ID:APU/J0o60
今期最強はいろのほかにないから
いろはのまえにいろはなし、いろはのあとにいろはなし
303名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 23:31:00.50 ID:mzUof1/jO
シーって大人のポケモンだよね。

でも召喚ものは好きかもしれん。何が出てくるかワクワクする
304名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:31:04.01 ID:yTE/TPnqP
モモノ怪
305名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/20(金) 23:31:03.84 ID:f5pCAhBR0
>>295
クソでも食ってろよキチガイ
306名無しさん@涙目です。:2011/05/20(金) 23:31:11.87 ID:J7VAEN9+0
>>230
アニメが毎週楽しいんで見終わったら箱○かPC新調してやるよ
どっちみち10年物の化石PCだし
多分小説も買うだろうだだハマり
ネタバレ怖いんで消えるわ
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:31:22.17 ID:3H75bDOD0
>>298の続き
ディールタイムアップ後の勝敗判定は総資本増加率(%)の高いほうが勝つ 
総資本増加率(%)=(当期資本(ディール後)−前期資本(ディール前))÷前期資本×100 
資本が増えれば増えるほどたくさん儲けないと勝てないってわけやな 
極端な話、ディール前→ディール後で 
A:1円→2円 儲け1円 総資本増加率100% 
B:100億円→150億円 儲け50億円 総資本増加率50% 
だと、Bのほうが圧倒的に稼いでるけど資本増加率はAのほうが高いからAの勝ちということか・・・ 
5 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/05/20(金) 03:32:31.20 ID:zFkoybzp0
308名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:31:34.95 ID:HxziT4ta0
>>291
そこら辺俺も自覚に欠けてるだけの萌え豚なんだなーって気がするわ
なんだかんだ入れ込んでるキャラがいるBD/DVDしか買ってない
309名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 23:31:39.77 ID:K4mA/R3b0
>>273
ゆきあつ一択で笑った
310名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:32:12.17 ID:nwWFxWXW0
あの花のせいで緋弾のアリアが息してない

バキューンwwwwww
311名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/20(金) 23:32:40.22 ID:p5bXnkC60
>>274
最終話で泣かせる方向にもっていってるんだよ
みんな共有してる情報なんて最終話前に出せないでしょ
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:33:21.03 ID:YhjyAplh0
Cはもうエロ梃入れだけ頑張れ。
バトル描写が糞過ぎて必要感じねぇわ。
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:33:40.64 ID:zfwX5khk0
C、テロ豚射精回だったな


あの花はそんな面白いと思わん
Cも微妙
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:33:59.38 ID:p+hRKn730
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima108781.jpg
みんちが可愛くて生きるのがつらい・・
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:34:30.34 ID:OE1vsp+I0
>>285
弱気な侍のやつ
316名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:34:32.06 ID:0j1BAlDX0
>>307
そんな頭使うアニメだったのか
あんな時間に頭なんか使えるかよ

切って正解だった…
317名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:35:40.50 ID:HxziT4ta0
Cを三話以降見てないんだけど
>>307とか把握しとけば楽しめるかね?
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:35:44.90 ID:0c76TXu3P
>>311
それならそれで視聴者に、
最後まで分からない作りですよってわからせるやり方があるんよね
なんか今の進み方だとどっちつかずではっきりしない
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:35:49.85 ID:nWncpWAJ0
>>285
空中ブランコ これ一択 ムント並みの糞さだった
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 23:35:56.73 ID:tm7HmvAr0
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:36:15.58 ID:vJVGj0DF0
>>273
ゆきあつ無双すぎてワラタ
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:36:30.48 ID:nY4D5+OV0
あの花よりCの方が面白いな
意味はよくわからんけど
323名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:36:45.29 ID:sw5TmVyrP
明日ようやくBSで見られる
地上波はかぶりすぎて見られない
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:37:01.89 ID:MIez4Uoz0
>>317
把握しなくてもこの判定で勝った負けた言ってるんだー程度の認識でいい
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:37:02.79 ID:RyipWIgW0
イチカァーと言いCといい内山主人公のウザさったらないね
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:37:55.54 ID:dLPTqbFf0
>>317
なんか勘違いしてるかも知んないけど
このアニメ一切資本が表示されないから
主人公がいくら持ってんのかもわかんねーし相手がいくらもってんのかもわかんねーし
そんな状態でバトルしてもディールの状況とかいっさいわからんからな
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:38:08.37 ID:3H75bDOD0
Cはあのルールでネトゲ作ってくれたらいいのにな
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:38:13.59 ID:zfwX5khk0
バランス的には前期がよかったな

ネタのフラクタル
良作の放浪息子
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:38:30.69 ID:QykXqEqz0
>>315
さらい屋 五葉かな?

>>319
それは俺も途中で切っちゃった
面白いって話聞いて、もう一度見直したけどやっぱりダメだった
330名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:39:11.59 ID:WNkhUUqD0
>>328
その点は間違いない
331名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/20(金) 23:41:20.03 ID:gO7P7xF+0
>>325
一夏さんは池沼でホモでシスコンなだけでウザくはないだろ
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:41:21.33 ID:MIez4Uoz0
せいぜいマイクロゥっつったら弱魔法でメゾっつたら中魔法でいよいよトドメか?程度の認識でいい
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:41:32.39 ID:7uZswiOz0
>>320
今見ても良いな
334名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/20(金) 23:41:33.96 ID:5/UIdfb30
四畳半はうちの大学が舞台ということもあり、行ったことのある場所ばかり出てきて良かった。
ぶっちゃけここの大学生になって見ると、また違った楽しみ方ができる。
お前らにもおすすめ
335名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 23:41:37.18 ID:+oksv04t0
Cもあの花も結構細かい演出あって
ほほーとか思う。
336名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:42:39.71 ID:naCVxaxN0
HDEAAA
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:43:04.10 ID:TU1q/gSq0
Cは流石にないわ
いきなり戦闘とか始めちゃってみてて恥ずかしくなる
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:43:19.60 ID:QykXqEqz0
>>334
京大生や、あの周辺に縁のある人にはもっと楽しめる作品なんだろうな
羨ましい
339名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/20(金) 23:43:35.21 ID:izdoAQdK0
あの花いいよ、あの花
340名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 23:43:57.04 ID:jNiIOB8/O
あの花はアニメノチカラだろ
341名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/20(金) 23:44:26.26 ID:gO7P7xF+0
>>327
もうやってるだろ
毎話終了後に上位15名の名前が出てる
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 23:44:51.51 ID:tm7HmvAr0
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:45:03.54 ID:MCbuFsar0
あの花はまだいいがCはゴミだろ
344名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 23:45:27.62 ID:HoYqwxAP0
ところでフラクタルは大コケしたけど
ヤマカンは引退したの?
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:46:56.32 ID:EXu2CxSf0
マシュ→アナルの一時間で毎週死ねる
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 23:47:20.42 ID:l3FCbJvp0
あの花でノスタルジックな気分に浸れると思ってたんだけど、
俺の幼少期は、みんなで携帯ゲームを持ち合って遊ぶという風習が無かったので、
現代っ子の幼少と自分の幼少の差を感じたオッサン。
347名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 23:47:24.78 ID:FZ6Z2gJE0
>>341
クソゲーもいい所だけどな
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:47:37.60 ID:xCZlRKHb0
今までC応援してたが今週のはちょっと擁護できん
「あそこでメゾフレーション二発とはねー」
いや映せよ
349名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 23:48:37.15 ID:7oZCg5sm0
す、すまんがCってなんてアニメ?省略しすぎじゃね
350名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/20(金) 23:49:14.38 ID:5/UIdfb30
>>338
一話の鴨川デルタとか、ラーメン屋台の神社とか、居酒屋とか、占いババアのいる場所とか、
サークル関係の舞台とか、川に飛び込むあの橋とか・・・全部デジャブだったわ。
351名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 23:49:25.42 ID:OjjTG9T50
省略してないよ「C」というアニメ
352名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/20(金) 23:49:32.15 ID:GXqF4A460
>>349
Cash
353 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/05/20(金) 23:50:20.42 ID:26El/NoW0
>>348
どうせ描写するに値しないだろ
ただのドッカンドッカンだよ
354名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 23:50:25.58 ID:CnC4bom10
>>349
competition
355名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 23:50:36.80 ID:7oZCg5sm0
まじかよCで検索しても出ねえだろと思ったらいきなり出たわ
おまえらすまんかた
356名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:50:43.08 ID:twCWXIg80
意味は幾つかかけていそうだな。
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:51:06.77 ID:EXu2CxSf0
>>346
ノイタミナは狙ってる層が20代前半の女性とかだから仕方ない
オッサンはいい加減アニメ卒業しろってこった
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:52:09.42 ID:QykXqEqz0
>>350
いいなーーー羨ましいわ
そういう風に現実とリンクする部分があると、一層楽しめるよな
京都行った際には軽くまわってみようと思ってる
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:52:13.02 ID:/vrl3l9j0
>>320
OP曲自体のPVもつのだじろう主体のパロなのな
超面白えwww

http://www.youtube.com/watch?v=CyCd7srDwqc&NR=1
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:52:46.15 ID:zBgVN3M00
Cのストーリーと解説と登場キャラ紹介を全部読んだが
6話のアセット・テディの解説が酷すぎるだろ
残念なアセット。って何だよ……
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:53:09.68 ID:dLPTqbFf0
>>357
エッチスケッチワンタッチとかその辺の年代の女子絶対言わないよね
狙いがぶれてるぞ
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:53:37.51 ID:FzBGhYnB0
エッチスケッチワンタッチは30代前後っぽいけどな
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:54:10.39 ID:J4d35NrA0
ハチロクがよかったな。地味だったけど色使いがものすごく綺麗だった
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 23:55:07.48 ID:bwAoqaYI0
Cはストーリー展開に荒らがある
今んところヒロインの意義がないのでマシュだけでよかったじゃんというのと
戦闘がよくわからない
嫌いではないけど
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:56:03.66 ID:W6DQ4NXG0
>>361
逆に死語が流行ってたりするから怖いお(´・ω・`)
まぁアレはちょっと狙いすぎだけどな
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:56:23.17 ID:MzDoOyf70
ν速民が持ち上げてたttを最近全話見たけどよ
ほんっっっと時間の無駄だったわ
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 23:56:40.02 ID:AlKrsRVl0
あなる可愛すぎる
368名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 23:56:50.64 ID:niLuqeslO
フラクタルで初めてアニメにハマったわ
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:57:13.45 ID:9qNzU6TM0
同意。

あの花もCも良アニメ
今期1・3だわ

2は神のみ
370名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:57:24.01 ID:4mvq5/qv0
ノイタミナで最後まで観たアニメひとつもない
いつもそれなりに期待はするんだけど、みてがっかりする
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:57:30.94 ID:VGEe5wAV0
あの花ってすでにとらドラ以下だろ
372名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/20(金) 23:58:20.20 ID:oIIpA5aM0
ネッサがノイタミナ史上最高にかわいかった
家に一人ネッサ欲しい
373名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 23:58:31.47 ID:wJQZI1i90
四畳半はアカデミックな雰囲気が直視できなくて
まともに視聴できなかった
京大やぞ京大
あれみて胃が痛くならんのは東大生だけやぞ
374名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:58:35.53 ID:yTE/TPnqP
おっさんはえん魔、へうげ、P&Gを見とけばおk
375名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 23:58:59.90 ID:crxJLU1J0
>>364
ヒロイン関係で鬱展開があるんだろ
まあ、主人公の気持ちが真朱に向き始めてるみたいだけど
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:59:19.40 ID:OuGv5xTY0
あなるにマイクロビキニ着せてあなる攻めたい
377名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:00:28.36 ID:EyNNC9at0
あの花は出し切っちゃった感があるけどあと半分以上残ってるんだよな?
このまま逃げ切れるのかね
378名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/21(土) 00:00:59.59 ID:XQnGd+A70
Cはアセットの株の配当とかいろいろ面白い設定あるのに
アニメ本編でこれっぽっちも活かしてないな
さすがに2クールやんねーと無理だろ
379名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 00:01:56.90 ID:NBcnfEHJ0
うさぎドロップ楽しみ
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:02:25.04 ID:T4W2qQ0B0
>>378
公麿は先生を破産させたが
先生のアセット株は10株揃ってなかったのかな
10株全て手に入れていれば、公麿の物になってたのに
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:02:25.79 ID:twXgNxzl0
あの花はアニオタじゃなく一般向けだから受けいいよな
金曜は職場で普通にあの花の話するよ
382名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 00:02:56.70 ID:KkvXqaEY0
今までずっと「ノミタイナ」だと思ってた
深夜に酒でも飲みながら見てください的な意味で
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:03:20.61 ID:ABzLgG6J0
あの花は社会現象ですね
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:04:06.17 ID:GjvQf9+T0
Cは今期のアニメで一番面白い
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:04:19.48 ID:PEHwnBDH0
あの花は、EDに「secret base」ってのがいい
386無双 ◆musouvu6yE (神奈川県):2011/05/21(土) 00:04:30.53 ID:wjK03pYM0
ノイタミナ→noitamina→反転→animation→アニメーション
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 00:04:33.29 ID:iP23MajQ0
アニヲタって訳じゃないのに、あの花は毎週欠かさず見ちゃう。
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 00:05:02.47 ID:8RNcFMN40
ああ戸松枠のことか
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:05:04.43 ID:3qhuZDyi0
>>381
息を吐くように嘘をつくなw
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 00:05:11.65 ID:XD/Hi8Pz0
面白い→お前らが騒ぐ→話題を呼びバブル化→本当は大して面白くはないんじゃね?(今ここ)
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 00:05:37.09 ID:ogeTeDwW0
>>381
>>383
>>387
何、こいつら?
392名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 00:05:46.25 ID:48gZnhUy0
あなるペロペロしてつるこに蹴られたい
393名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 00:06:18.31 ID:ty2nzBc/O
Cは絵がきもいのがたまに傷だな
釣り目は好きだけど狐目までいくと嫌悪感が湧く
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 00:06:29.69 ID:TqBfdtLi0
あなるもかわいいけどつるこうぐらいクrールな子もいいな
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:06:35.45 ID:ABzLgG6J0
昔エヴァ見ろってキモいのが大勢居たが
あの花の方がずっと人に勧めやすいし名作だわ
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 00:06:59.67 ID:CbJk2SSs0
Cの今週の戦闘カットはよかった
戦闘が一番つまらんっての作る側がよく分かってる
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:07:01.96 ID:t7brzCYc0
工作もいいがほどほどにな。
ここは手のひら返しが得意な連中ばっかなのでな。
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:07:11.62 ID:wxiR0Gub0
Cは糞つまんねーよ
399名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 00:07:21.53 ID:3O118v+d0
>>382
animationの反対だからな
400名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:07:26.76 ID:c0KwLAWD0
>>390
アニプレが力入れてる作品そんなんばっか
来期はアイマスがそれだろうな
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:08:05.54 ID:twXgNxzl0
>>389
なんで嘘になるんだよw
お前の価値観や周囲と違うんだよ
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:08:14.04 ID:3qhuZDyi0
アニメに関してはν速のオタは信用しない方がいい
信じられるのは自分の感性だけだ
403名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 00:08:17.62 ID:9IUuA54g0
ほんと手のひら返しが酷いな
あの花は確かに面白さは落ちたけど
まだぼろ糞いわれるほどじゃねーだろ
404名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/21(土) 00:08:20.86 ID:XQnGd+A70
>>380
そういう事じゃね?
残りの株を買い集めればあの毒アセットがマロのものになる・・・はず
でもそんな展開やってる暇ないね
というかマロが売った1株もあの話で終わりなんじゃね
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:08:37.17 ID:ln7TKY700
ゆきあつとつる子のドライだけどお互いの事がわかりきっている関係がたまらない
406名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:08:57.79 ID:VYIsleMV0
四畳半が好きだったな
気だるい中にも人を惹きつける魔力があった
いままで萌えアニメ原理主義だったが、これみて思想が変わったというか、えり好みしなくなった。
いいものはイイ
そんなんガキの頃に学ぶ事だが、この作品で改めて理解した。
407名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 00:09:04.58 ID:/ro7alP6P
Cはゴミ、あの花は神
ぜんぜん違う、まあ引き立てを考えるなら最強か
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:09:32.03 ID:i+OJepFj0
>>390
何事も大衆化が進むと俺らが冷める 密かにやってればいいのに大きい声出しちゃうから
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:09:32.21 ID:sUx29ZDa0
フラクタルがあまりにゴミだったおかげや!
410名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 00:09:36.75 ID:KkvXqaEY0
>>399
ノイタミナのやつって放浪息子見るまでまともに見たことなかったら全然知らなかった
411名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 00:09:37.28 ID:ty2nzBc/O
Cの主人公はまじめで堅実な倹約家なのになんでFラン生なのか謎
東大ともなると才能の壁もでてくるかも知れんが、真面目にやってりゃ才能なくてもとりあえず国立はいけるだろ
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:09:49.66 ID:43SwrPOo0
>>196
おお・・・
413名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 00:09:57.88 ID:d8ChuJEL0
あの花は信者が嫌い
作品は面白いのに
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:10:00.95 ID:M7Mzporn0
>>394
鶴光ってw
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:10:51.65 ID:FPuEvGUm0
>>386
ノイタミナ実写もやってなかったか
416名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/21(土) 00:10:53.60 ID:RrBNtKN5O
海月姫〜屍鬼は越えられない
417名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/21(土) 00:11:19.09 ID:Vv659VFjO
前期があまりにもゴミすぎた
418名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 00:11:38.70 ID:s1UzQj3k0
つるこの方がかわいい
419無双 ◆musouvu6yE (神奈川県):2011/05/21(土) 00:11:52.87 ID:wjK03pYM0
>>415
もやしもんは良いんだ3Dアニメなんだ
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 00:12:07.55 ID:c696ObTT0
Cは戸松の絶叫とオープンディール聞くためだけに見てる
421名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/21(土) 00:12:44.17 ID:H+ulq+3+0
もやしもんって結局女装男誰が務めたの
422名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 00:12:50.45 ID:1nk4+WfC0
あの花信者はなんていうか最近アニメ見始めましたみたいなにわか臭がすごい
あんなんで絶賛しちゃうって今までどんなアニメ見てきたんだよと
423名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:13:39.28 ID:xNXGk8390 BE:1895997874-2BP(1000)

C化けたな
424名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/21(土) 00:13:43.92 ID:le3DSWNyP
ノイタミナくらい地方でも放送してくれよ・・・
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 00:13:52.81 ID:Q8OrLXLA0
三国は別に真朱が欲しくて株買ったわけじゃなかったのかな
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:14:12.33 ID:xibFe4UV0
C面白いよ
どういう終わり方するのか楽しみだ
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:14:12.61 ID:aMdmDoKx0
>>400
アイマス期待してるのは俺だけなんだろうな
>>406
四畳半良かったよな。誰も見てないけど
>>411
貧乏のくせになんで私大なんだよ・・・
おかしいだろ・・・
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:14:14.47 ID:twXgNxzl0
>>422
ニルスのふしぎな旅
スプーンおばさん
イデオン
くらいから
429名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:14:22.51 ID:VYIsleMV0
今季はなぜか昔の見返してるのが多い
NHKのカスミンとか。ここで知っている奴がいると嬉しい。
あとキンゲ
430 【東電 70.3 %】 (東京都):2011/05/21(土) 00:14:48.46 ID:HwYGogQX0
戸松信者出てこいよ
俺もそうなんだ
431名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 00:14:57.85 ID:yDfTfzpq0
四畳半はそもそもアニメなの?
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:15:04.19 ID:3qhuZDyi0
あの花厨は偉そうな事言ってるが結局はあなるやめんまにブヒってるだけだからなw
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:15:05.28 ID:xNXGk8390 BE:1421999137-2BP(1000)

C化けたな。
長期的に見てみんなが幸せになることが重要なのか。
短期的に目の前の人を救うことが重要なのか。資本主義がいまだ答えを出せていない問い。なのです。
In the long run, we are all dead.

6話 100点
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 00:15:13.63 ID:ogeTeDwW0
>>431
え?
435名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 00:15:35.11 ID:9JeJyElfP
信者の差別とアンチの差別は本質的に同一だから無視の行動を取れるようになれるよう頑張りましょう
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 00:15:44.45 ID:yDfTfzpq0
>>428
それはそれでw
437無双 ◆musouvu6yE (神奈川県):2011/05/21(土) 00:15:53.80 ID:wjK03pYM0
四畳半のようなセリフと映像に疾走感溢れるアニメは化物語以外に見たことがない
438名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 00:16:14.25 ID:yDfTfzpq0
>>434
いや、なんか紙芝居みたいな・・・
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:16:25.86 ID:pNKpwM2E0
>>431
実写はもやしもんだぞ?
440名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 00:16:26.64 ID:6HFQWX/k0
【忍法帖】ニュース速報水遁土遁スレッド15【ν速】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1305886094/
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:16:38.98 ID:aMdmDoKx0
>>433
そういう問題提起だったのか。気付かなかった俺・・・
442名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 00:16:40.14 ID:JdmDuUdlO
>>429
カスミンとか懐かしいなw今再放送してるのか知らなかったわ
443名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 00:17:10.12 ID:iCcCmwQM0
>>427
ラジオとかは好きだけど、中村とか今井二人とか
正直、下手すぎる
444名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:18:04.28 ID:HwzmBMhl0
Cの舞台は東京経済大学
Fラン無罪
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:18:18.26 ID:8kFFfYiN0
>>442
それでいいなら、晴れブタと初代プリキュアでお腹いっぱいだわ
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:19:04.67 ID:aMdmDoKx0
ノイタミナ


A 東のエデン 四畳半 もやしもん C あの花
B のだめカンタービレ
C 放浪 

F フラクタル
447名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 00:19:16.83 ID:yDfTfzpq0
>>432
ブヒらせるテクも色々あるというか、そんな感じでしょ
448名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/21(土) 00:19:56.29 ID:Ygu9XD8x0
C好きだけどなんだよあの戦闘のはしょりっぷりはw
敵がまさかなんちゃらを2回使ってくるとはねとか言ってるところで吹いたw
449名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 00:19:59.74 ID:ogeTeDwW0
>>438
紙芝居って作画枚数の極端に少ないアニメを揶揄する時に使われる言葉でしょ?
四畳半には当てはまらないんじゃないかな
450名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 00:20:04.99 ID:ty2nzBc/O
そういや大学教授って子供3人も養えないほど薄給なの?
Fランとはいえ、そんくらい余裕そうだがな
全員小中高私立とかじゃなければ
451名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:20:51.12 ID:NCFjY9of0
>>432
お前は勘違いしてる。
あの花厨はゆきあつにブヒってるだけだから。
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:21:38.97 ID:VYIsleMV0
>>427
多くの人がみていても、やら豚のおもちゃになるのは堪え難いからな
貧すれば鈍するというが、アニメに関しては貧乏したくない。
>>442
主人公がマミさんの中の人というw
ようつべのNHKちゃんねるで27話まである。しかし全部で70話近くだからなぁ。

終わったらだあだあだあ!を見るわ。あれは外人が全部あげてた。ufo babyで検索
453無双 ◆musouvu6yE (神奈川県):2011/05/21(土) 00:22:02.05 ID:wjK03pYM0
フラクタルとは一体何だったのか。
放浪息子も。
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:22:02.81 ID:aMdmDoKx0
>>448
「まさかあそこでメゾフレーションを二度も打ち込むとはね!」

それ見せろよ!
455名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 00:22:19.81 ID:Pu483JsH0
四畳半はあの語り口が気に入らなかった
原作と全く同じことだらだら話してて、これならラジオでよかったんじゃねえのと思ったな
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:22:25.33 ID:2bF+WGd30
屍鬼もよかった
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:22:47.52 ID:Hw8KgdRD0
あなるは設定はある程度良かったけど話が続かないな
切り札でラブホネタとかもってくるしw
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:23:05.71 ID:pNKpwM2E0
四畳半は宗教の回が怖かったな
ああいうの行ったこと無いから分からないけどリアル感出してた
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:23:50.21 ID:mZxpnIDi0
予告でミスリード狙って騒がれてた程の事が起きてないよな
あなるだって辛いことになるとかいじめられるみたいな話出てたのに
460無双 ◆musouvu6yE (神奈川県):2011/05/21(土) 00:24:55.00 ID:wjK03pYM0
四畳半の自転車部が最高でした
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:25:47.01 ID:7n85Qi390
あなる援交とか女装とか騒がすための無駄が大すぎ
結果この有様だ
462名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 00:25:54.22 ID:yDfTfzpq0
>>449
作画枚数云々で揶揄って理屈は俺にはわかりません
なんとなくそう思ったってだけで
逆にそれが新鮮なんじゃなかったの?
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:26:04.27 ID:G3SSyuOT0
>>450
教授なんて年収700万あるかないかだぞ
副収入なければ
464無双 ◆musouvu6yE (神奈川県):2011/05/21(土) 00:26:46.54 ID:wjK03pYM0
四畳半好きはサブカル厨
465名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/21(土) 00:26:48.42 ID:2K9meDtNO
あの花そこそこ面白いが
泣いたとか言ってる奴みるたびに失笑してる
なんでオタってあんなに涙腺もろいの?
466名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 00:27:03.06 ID:rc5IZUVH0
未完の原作を途中まで追いかけるだけのアニメは
俺は絶対に認めないから
それだけは言っとくぞ
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:27:17.84 ID:+NqrnNRR0
あの人はただの講師じゃないの
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:27:19.47 ID:ImYRZ2aP0
>>463
うちの学校の教授はバスの運転手より少し多いぐらいっていってたぞ
469名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:27:26.58 ID:xNXGk8390 BE:1218855492-2BP(1000)

>>450
大学講師はコンビニバイト並み
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:27:27.16 ID:F9G+gaE20
>>458
だな

なんとも形容しがたい薄気味悪さがすごく伝わってきた
471名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/21(土) 00:27:44.47 ID:3ZsOW+DF0
空中ブランコの続編やってくれないかね
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:28:09.74 ID:aJDMuNuK0
志位のあの花
473名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 00:28:13.88 ID:Q8OrLXLA0
>>465
エロゲで号泣する奴が多いんだ。察してやれ
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:28:28.01 ID:aMdmDoKx0
>>465
あれじゃ泣けないよな

俺が泣いたオタアニメはマクロスF虚空歌姫だけだわ。
非オタアニメならカールじいさんが超泣けた
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:28:43.00 ID:lUWPAvVC0
Cつまらないやつは公式みろ
あとテーマくらいわかれ
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:28:54.97 ID:F9G+gaE20
あの花って泣く場面あったか?
477名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 00:28:55.95 ID:9JeJyElfP
カールじいさんは予告の方が泣ける謎のアニメ
478名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/21(土) 00:29:17.39 ID:ioYfG7Yz0
ジンタンの妄想オチだけはない。
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:29:41.67 ID:OdVzo4WI0
あの花と花咲くいろはは最新話で見事に地位が逆転したな
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:29:52.59 ID:6UaR/IB20
あの花で泣けない奴って幼少時代に幼馴染とかと遊んだことない奴だろ
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:29:57.01 ID:pNKpwM2E0
>>474
イツワリは何処で泣くんだよ
482名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:30:12.27 ID:xNXGk8390 BE:1083428328-2BP(1000)

経済学でも
金そのものに価値があるって考え方と
金はタダの物々交換のための媒介物で財にしか価値は無いって考え方があるけど
Cは明らかに前者だな
みんな金の力に振り回されている
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:30:19.16 ID:Mf6tK0lq0
このままモノノ怪二期をやれば完全復活
484名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 00:30:25.09 ID:up8266Og0
まだ泣いた事は無いな
今後めんまちゃんに何かあったら分からんけど
もし死んだりしたら…ウッ
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:31:36.35 ID:Mf6tK0lq0
S モノノ怪
A 東のエデン 四畳半 もやしもん C あの花
B のだめカンタービレ
C 放浪 

F フラクタル
486名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 00:31:45.13 ID:1nk4+WfC0
>>484
もう死んでるだろw
487名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 00:31:45.80 ID:9JeJyElfP
まだT&B2話の方が泣けると思うよ正直
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:31:51.99 ID:0RFNV4WV0
あの花>いろは>>>>>フラなんとか
489名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:31:59.37 ID:twXgNxzl0
四畳半好きな奴は原作読むといいよ
同作者の「恋文の技術」を今読んでるんだけど、これも良くてアニメ化してほしい
490名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 00:32:22.68 ID:rc5IZUVH0
青のエクソシストだけは
養護できない
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:32:31.04 ID:Rzmbs+1j0
東のエデンは劇場版商法やらなければな…
492名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:32:39.09 ID:Qw0afMDu0
>>41
俺の天使中原岬ちゃんだぞ
当たり前だろ
493名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:33:26.88 ID:rc59f8lL0
このめんまちゃんがたまらん
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan12878.jpg
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:33:30.55 ID:aMdmDoKx0
>>481
アルトが攻撃喰らって、墜落しかけたところでシェリルのオベリスクが流れて・・・

泣いた
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:33:32.30 ID:NCFjY9of0
>>483
モノノ怪は怪の化猫を超えられなかったB級アニメ。
あれじゃ二期は無理だ。
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:34:26.98 ID:T4W2qQ0B0
>>493
地震速報に驚くめんまちゃんペロペロ
497名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:34:27.65 ID:G3zIA1bH0
あの花はずっときもちわりーなーって印象だが切る程ではない
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:34:51.87 ID:lUWPAvVC0
マリーがこころ好き過ぎてワロタ
だからTTかいたんだな納得
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:34:57.69 ID:F9G+gaE20
いろはなんかあったんか
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:35:22.41 ID:aMdmDoKx0
>>491
劇場版商法でもいい。
いい作品なら。

Part1は良かったけど、Part2は・・・微妙
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:35:28.46 ID:Ul3MunvB0
結局めんまが何をしたいのかが分からないままのあの花
502名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 00:35:54.80 ID:GGy98Pir0
屍鬼
空中ブランコ
放浪息子
あの花

うんノイタミナ面白いな
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:35:57.67 ID:3pXSzEmy0
C「あそこでメゾフレーション二発とはね」
QB「あのワルプルギスを一撃で倒すとはね」

戦闘省略が流行ってるみたいだな
504名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:36:30.11 ID:VYIsleMV0
>>489
森見登美彦の作品に四畳半と題されたものが二つあるが、何がどう違うのか?
505名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 00:36:42.23 ID:rc5IZUVH0
花咲くいろはの旅館って廃れてますやん
あのババア女将のやり方って古いんちゃいますん?
いつ買収されるんですか
506名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 00:36:47.19 ID:d8ChuJEL0
>>485
怪 ayakashiも良かったよ
モノノ怪から入って薬売りの話しか見てない人多いけど
天守物語も良かったし
507名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 00:36:57.78 ID:t6vwX2zj0
真朱早く三国に乗っ取られろ
三国に激しく犯される真朱を見せつけられながら
金融街から追放されるきみまろの絶望に歪んだ表情を見ながらオナニーしたい
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:37:04.01 ID:3pXSzEmy0
>>493
めんまちゃんの遺影が最強だった
509名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 00:37:09.20 ID:9IUuA54g0
あの花このままめんまのお願いだらだら探してたら糞化するぞって書いたら叩かれたけど
その通りになったじゃねーかよボケ共
アニメの見る目ないやつ死ね
510名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 00:37:48.71 ID:9JeJyElfP
AYAKASHIはエロゲの方だw
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:38:02.58 ID:x73LxMvY0
めんまちゃん可愛すぎる
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:38:17.49 ID:+bLfe+zf0
>>493
この驚いたときの動きは
とらドラの大河そのものだったな
513名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/21(土) 00:38:22.04 ID:xpu6KSHo0
>>508
遺影最強だな
あんな可愛いのが死んだらマジで立ち直れない
ママンの気持ちわかるわ
514名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/21(土) 00:38:36.47 ID:SsKvVeb70
あなる>つるこ>めんま
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 00:39:33.38 ID:ZdQoJ+LQ0
屍鬼はひたすらグロを追究してたけどそれだけで
デビルマンみたいな勢いはなかったな
516名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:39:49.38 ID:tVEHgHCvP
めんまはやっぱり、じんたんの妄想の産物
こんな生活ヤバくね?と徐々に思い始めた頃に現れて
幼馴染と再会させたり、学校に行くよう仕向けたからな
心の奥底にある思いをめんまを使って代弁させてるだけ
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:40:00.30 ID:pNKpwM2E0
>>504
タイトルに「四畳半」とある。
したがって、多くの人が『四畳半神話大系』の続編だと思うかもしれない。

騙されてはいけない。
これは登美彦氏による悪辣きわまる企みである。『四畳半神話大系』の活動漫画化に伴う知名度上昇を有利に活用しようとしているのだ。
四畳半がしきりに出てくる以外、ほとんど関連はないのである。
たしかに登美彦氏はきわめて判りにくい形で関連を忍び込ませている。しかし、そんなものを発見したところで何になろう。楽しいばかりで何の益もない。

by作者
518名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:40:17.18 ID:+bLfe+zf0
めんまは優しすぎるんだよ
一番つらい思いをしてるのはめんまのはずなのに
519名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 00:40:42.24 ID:Q8OrLXLA0
>>507
真朱は三国の趣味じゃないだろ
520名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:40:45.12 ID:mjX5Yo3Q0
C面白いの?マネーゲームっていうから期待して1話見たらバトルもので萎えた
簡単に粗筋教えてクレ
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:41:13.37 ID:CnTvhEhA0
なんつーか、俺の想いでの子供時代と時代が違って他人事に見える。
ちょっと新し過ぎだな・・。子供時代が。
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:41:33.66 ID:twXgNxzl0
>>504
後に出たほうはアニメのほうの原作とは直接関わりないよ
読んでるといいけどね
523名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:41:33.74 ID:VYIsleMV0
>>510
アニメ化されたが声優陣がツッコミどころありすぎだった
524名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/21(土) 00:41:40.00 ID:xpu6KSHo0
525名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 00:41:56.05 ID:/CNYClY00
>>504
アニメの原作は四畳半神話大系

四畳半王国開国史のほうは四畳半をキーワードにした短編集で別物
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:42:02.51 ID:6UaR/IB20
あなるあなる言ってる声優ってどんな気持ちなんだろうな
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:42:07.51 ID:gMmWUpFp0
ゆきあつの「気をつけて、最近この辺変な奴出るから」は爆笑したわw
528名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 00:42:18.19 ID:ND24SEXs0
角ソ連のステルスマーケティング乙
529名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 00:42:26.02 ID:yDfTfzpq0
>>512
長井龍雪って今までの記号化されたアニメ的な表情を使わないよね
ちょっとオーバーアクションでもキャラに凄く表情がある
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:42:33.29 ID:i+OJepFj0
>>489
恋文は本当によかったな 文通っていいものですね
ペンギンハイウェイもよかったぞ
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:42:50.68 ID:mjX5Yo3Q0
>>517
楽しければいいだろwってことか
この作者面白いな
532名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 00:42:54.39 ID:GGy98Pir0
>>325
夏野全くうざくなかっただろ
533名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 00:43:10.58 ID:BAmgxriYO
あの花は根本的におかしい
正常な男子ならバイク2けつして海で缶コーヒー
女装男子はMTBで追いかける 女は弁当係
534名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 00:44:02.49 ID:pm41Vz990
Cはつまらん
535名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:44:20.04 ID:rc59f8lL0
>>493
そりゃこんな子に一世一代の告白して断られたら女装して深夜徘徊したくもなるわな
536名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 00:44:19.80 ID:gnBqAhW00
>>510
そういやAYAKASHIってアニメにもなったんだよな
クロスネットの作品がアニメ化とか今考えると信じらんねえ
現在の潮流に合わせるなら、せめてMaple Colorsの方がアニメ化に向いてたはずだ
537名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 00:44:25.04 ID:D3tC3IB30
四畳半の香織さんの声優、能登さんだったんんだな
初めて知ったわ
538名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/21(土) 00:44:37.48 ID:xpu6KSHo0
>>526
別にどうも思わないだろ
声優なんてもっとエグイこと言わされてるんだろうし

おちんぽ汁とか
539名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:44:42.50 ID:yIWaThwn0
ノイタミナは空中ブランコあたりからだんだんと良くなってきたよな
四畳半とかめっちゃ面白かったし
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:45:19.36 ID:ImYRZ2aP0
あなるの名前が満田久子だったらなー
541名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 00:45:43.07 ID:9JeJyElfP
>>529
元々サンライズで働いてた人だからね
何気に強い顔多いだろ、日昇作品
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:45:57.26 ID:gMmWUpFp0
>>520
簡単に言うとあのバトルによって現実の世界に大きな変化が起こるんだよ、さぁどうしようって話
バトルはまぁあんまり期待出来ないけど、凝った設定と悩みゆく主人公や独特の世界観がオススメ
見るなら公式サイトも一緒に見ると分かりやすいかも
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:46:10.05 ID:hTp2+klm0
四畳半11話の蛾の群れはどこからきたのか
544名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 00:46:32.06 ID:up8266Og0
ああ白血病フラグって鼻血のことか!?
無いよそれは無い
そりゃ小雪は洗濯物干しながら鼻血出たけどさ
545名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 00:46:37.48 ID:EWLu6fGC0
海月姫と屍鬼のコンボの方が神コンボだったよ
546名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 00:46:55.30 ID:NBcnfEHJ0
>>485
あの花もCも放送中補正入ってる
いっこ下くらい
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:46:57.16 ID:R2vCD0ap0
1.5 1.6 1.7 2.1 2.5 1.5 1.8 2.8 2.0 2.3 2.3 2.5 Ave2.05 四畳半/さらい屋
3.4 2.4 2.6 2.3 2.7 2.3 2.6 2.5 2.9 2.0 2.5 終. Ave2.56 もやしもん/屍鬼
2.3 休. 2.2 3.1 2.8 2.7 1.8 2.4 1.6 2.5 2.1 2.7 Ave2.38 海月姫/屍鬼
1.9 1.8 1.6 2.1 休. 1.5 2.1 1.9 1.8 1.3 0.9 2.5 Ave1.76 フラクタル/放浪息子
1.6 2.5 3.9 2.8 2.5 2.9 -.- -.- -.- -.- -.- -.- Ave2.70 C/あの花

※ Cとあの花は残り6話全部伝説の0.9%叩き出してもAve1.8%でフラクタルに勝利
548名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/21(土) 00:47:26.76 ID:xpu6KSHo0
>>542
バトルはもちろんのこと経済を絡ませる必要性が全くなかったよな
549名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:47:38.23 ID:rc59f8lL0
550名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/21(土) 00:47:39.75 ID:QUTIT1Sb0
怪ayakashiってやっぱ面白いのか
ホラーって言うから怖くて見れないけど我慢して見る価値あるかね
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:47:50.80 ID:mjX5Yo3Q0
>>542
ありがたい
今期は見るもの多くて切っちゃってたんだよ
これから見る!
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:48:03.67 ID:aMdmDoKx0
>>543
いろんな世界線の四畳半が繋がってただろ?

そういうこと
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:48:22.43 ID:3qhuZDyi0
あの花なんて来期にはISやまどかみたいに完全におわコンだろ
所詮とらドラとか言うクソアニメ作った奴らだしな
554名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:48:31.95 ID:CnTvhEhA0
主人公が大して金が必要そうじゃないのが緊張感欠けるよな。
カイジみたいなどん底のが金融と絡んでよかった。
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:48:48.05 ID:JdQlbaeN0
>>55
女装ってところだろ気持ちわるすぎるぞ
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:49:15.06 ID:ii+0ldz2P
あの花は最高☆
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:49:21.61 ID:Mf6tK0lq0
>>506
ayakasiの化猫も天守も良かったがあとひとつが駄目だったから入れてない
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:49:30.27 ID:gMmWUpFp0
>>548
経済用語は必要なかった気はする
559名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:49:32.26 ID:VYIsleMV0
>>536
アレの学ランのデザインがきもい
緑色でかつジッパー式ってそんなの学ランじゃないから!
560名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 00:49:36.00 ID:aRumfSkF0
>>543
主人公が四畳半の迷宮を破ったから
各部屋の蛾が飛び出したんじゃないの?
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 00:49:40.80 ID:KqaxWcDd0
>>542
バトル期待できないにもほどがあるだろなんだよ前回のぶつ切りあれがいいとでも思ってんのか?
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:49:44.46 ID:mZxpnIDi0
>>547
最高5.5とか取ってるみたいだから
Cがあの花の足引っ張ってそうではあるw
563名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 00:50:29.58 ID:xZHSOpIL0
真朱と真坂木さんと運転手のキャラは好き
564名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:50:30.21 ID:pP8vOQnv0
黒い下着も悪くないな・・・2次に限るが

http://iup.2ch-library.com/i/i0314870-1305906588.jpg
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:50:32.20 ID:Mf6tK0lq0
>>495
いまだに腐女子どもの薬売り人気が半端ないから
内容の出来は置いておいて視聴率は取れると思うわ
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:51:26.63 ID:aMdmDoKx0
>>564
十二分どころか、有り余るほどボリュームあるじゃんコイツ
567名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:51:26.85 ID:gMmWUpFp0
>>554
そこまで行くと一話冒頭の青髭のおっさんみたいに金に目が眩むからダメなんじゃね?
568名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:51:38.11 ID:VYIsleMV0
>>564
腰がおかしい
何かが圧倒的に不自然
569名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 00:52:03.90 ID:DIIsMmpt0
戸松さんの奴がかわいい
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:52:12.61 ID:7n85Qi390
>>564
言うわりにくっついてないのが気になる
571名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 00:52:29.59 ID:yDfTfzpq0
>>564
やすよさん舐めんな
572名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 00:52:44.32 ID:Q8OrLXLA0
>>554
金に取り付かれていない人間に云々って三国も外人女も言ってるだろ
573名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/21(土) 00:52:44.33 ID:xpu6KSHo0
>>567
そういう意味でなく設定からすでに間違ってると思う
てか金銭を絡ませる必要性が作品自体にない
574名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:53:04.55 ID:NCFjY9of0
>>557
あの3つをひとつとして考えるのが間違ってる。
書くならこうだ

S 化猫
A 東のエデン 四畳半 もやしもん C あの花  モノノ怪
B のだめカンタービレ
C 放浪 

F フラクタル
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 00:53:06.01 ID:KqaxWcDd0
>>568
風呂で中途半端に服着てるからだな
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:53:45.95 ID:Rx8krFnr0
>>547
もやしもん屍鬼って何でこんな人気あったの
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:53:52.54 ID:0cvkm76t0
センノザさんいいキャラだったのになあ
http://www.noitamina-control.jp/05story/index.html
これ見てみるともう出番無さそう
578名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 00:54:11.54 ID:9IUuA54g0
>>573
金を絡ませるならそういう人間の本質にもっと迫るべきだよな
主人公が経済学者みたいにバランス厨になっちゃもう意味が無い
579名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 00:54:15.32 ID:GGy98Pir0
>>571
外場村のセックスシンボル
580名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 00:54:53.96 ID:zaOQulqhO
東のエデンに5〜6万使った。ブルーレイ買って映画も複数回見て解説ブックも買った。だから言う権利あると思うが、映画二本目は映画館で見る必要まったく無い。ただの室内劇。滝沢が何者なのかなんて映画の主題じゃないし、実際なってなかった。
見終わったあと沈黙するレベル
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 00:55:20.63 ID:66aLWnWg0
Cは今期でTOP3に面白いわ、こういう厨二バトルモノをノイタがやるとは思わなかった
582名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:55:28.52 ID:gMmWUpFp0
>>561
あれは擁護しようがない
でもそれ以外は中々じゃね?いい感じにCG使ったり
結局は金融街に巻き込まれた人間達を中心に描きたいんだと思う
まぁじゃバトルいらねーじゃんでアニメとしては2流になっちゃうんだけどw
583名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:55:37.33 ID:0Evs5bdI0
Cは金持ってる者が強いとかそう言うの以上に
イケメン=勝者、キモメン=敗者という現実をまざまざと見せ付けられて辛い
一見汚らしいおっさんだけどかっこよくて強いキャラを出せよ
584名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/21(土) 00:55:45.71 ID:xpu6KSHo0
>>578
説明しにくいんだがそういうことじゃないんだ・・・
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 00:56:27.31 ID:0sqCbaUt0
>>574
ハチクロは?
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:56:46.44 ID:VYIsleMV0
>>583
長渕剛みたいなキャラか
全力でごめんだわww
587名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 00:57:43.26 ID:o3qN/har0
Cってアセットの性能差がひどすぎだろ
あれは未来あるやつほどアセットも強いってことでいいの?
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:57:52.05 ID:aMdmDoKx0
>>580
だよな
映画Uはどうかと思う。

面白いアニメだとは思うんだけど
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:57:57.66 ID:ib8IHRl70
屍鬼とあの日だったら俺は神
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:58:41.26 ID:TTWWP4eR0
>>553
2期とか想定してるアニメじゃないんだから当たり前
そもそも普段なら空気質アニメのノミタイナがこれだけ目立ってるのが出来の良さの表れなんだよ
町おこし狙ってるみたいだし、作品が愛されればTTみたいに生き残る可能性もあるけどね
591名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:58:42.93 ID:hTp2+klm0
>>552
>>560
最初はアニメの尺の都合でループ表現はあまり大したことないように感じたけど
あの蛾の数だけ四畳半を彷徨ってきたのだと考えてみるとそら恐ろしいなる
6-8話の恋の分岐点よりもここに話数を割くべきだった

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=Gj.O8116vSlGO06A 一時停止(news)
MDMD=fypNXiXIIvBIrt%2F2ILl62tD4QNSHHrgw
DMDM=540619542
saku BE ポイント = 2 - 1 = 1