ヤンジャンってガンツ、キングダム、嘘喰い以外に面白い漫画あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)


ヤンジャン増刊アオハルブログで金田一蓮十郎らリレー連載

コミックナタリー 5月12日(木)15時19分配信

本日発売の週刊ヤングジャンプ24号に掲載された「アオブロ!」告知マンガ「ヒロインを探せ!」。
週刊ヤングジャンプ(集英社)の増刊「アオハル」のブログ「アオブロ!」が、本日5月12日にオープン。1ページマンガが毎週火曜と金曜に更新される。

1ページマンガを描くのは、金田一蓮十郎率いるTeam.きんだいち、ちょぼらうにょぽみ、位置原光Z、ソウマトウの4組。毎週火曜と金曜に、
位置原光Z「アナーキー・イン・ザ・JK」、Team.きんだいち「パカ!」、ちょぼらうにょぽみ「たつのこぽんぽん」、ソウマトウ「黒」の順でリレー連載される。

「アオハル」は2010年11月に誕生した「青春とヒロイン」をテーマにした増刊。次号「アオハル」も準備中とのことだ。
なお本日発売の週刊ヤングジャンプ24号にも「アオブロ!」連載作が掲載されているので、気になる人はこちらも手に取ってみては。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000023-nataliec-ent
2名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/20(金) 20:45:03.05 ID:DrLFiTfn0
そんだけありゃ十分だろ
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:45:31.27 ID:abDBhmYz0
遼と鮮卑のことは忘れてやれ
4名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/20(金) 20:45:39.28 ID:zdH1gJ+U0
ヴィンランド・サガがあるだろ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 20:46:01.73 ID:5AnrZ7zG0
稲中
6名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/20(金) 20:46:09.60 ID:JLU4Dc6p0
デリヘルの漫画あるじゃん
7名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/20(金) 20:46:19.15 ID:dqcQ7veT0
リアル毎週やれよ
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:46:22.21 ID:XkUoV1bKP
ハチワン
9名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/20(金) 20:46:28.17 ID:lB4SR4cQ0
華麗なる食卓
10名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 20:46:29.32 ID:eTMcD5aV0
カギューちゃん最高他は糞
11名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 20:46:31.64 ID:cHcg2RhX0
ガンツとキングダムだけで十分
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 20:46:43.26 ID:aPa2EnSO0
孤高の人だけ見てる
そろそろ終わりそうだけど
13名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/20(金) 20:46:44.61 ID:Ei3MMv8d0
ゴミみたいなミクさんの漫画はまだやってるのかな
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 20:46:45.91 ID:bXnFABOu0
目次にある作者への一口質問
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 20:46:53.31 ID:WDUYcYo/0
日々ロックがおもしろいっていうか
なんか嫌いになれないマンガ
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 20:46:57.19 ID:47hnXDhri
ライアーゲーム再開まだ?(´・ω・`)
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 20:47:03.18 ID:R6Rij4YeP
ガウリンガール
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 20:47:13.04 ID:jdZLZoW+0
シンバは期待したい
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 20:47:16.25 ID:LUcduUDO0
キングダム立ち読み

最近ガンツ、つまんなくね?
最近というか、宇宙人がやってきたあたりから
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 20:47:22.54 ID:Bvf1aH8Y0
嘘食いつまらねえだろ
13で当たりでさっさと今の話ケリつけろよ
なんだよ今週
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 20:47:28.48 ID:XvIOxo040
ZETMAN

毎回、前回の内容忘れるけどな
22名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/20(金) 20:47:33.95 ID:AVzmg3LC0
なにっ
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 20:47:54.33 ID:XDLhkI2tP
激辛さん死ぬん?
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:48:09.52 ID:Cmrs1OMf0 BE:2180625697-2BP(1000)

嘘食いの今の話全然わかんねー
25 【東電 %】 (catv?):2011/05/20(金) 20:48:13.42 ID:FRD/jCDc0 BE:1082603063-2BP(2)

ローゼンはまだやってんの?
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 20:48:14.87 ID:StzbFyJB0
キングダムはあと10年は終わらせないつもりなのか
27名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/20(金) 20:48:28.32 ID:qpARYm470
夜王復活急げ
28名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/20(金) 20:48:33.46 ID:hoMb5itJO
ナマケモノが見てた
29名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 20:48:35.42 ID:JRRXNX7Z0
年々エロが強くなっていくよな
30名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 20:48:40.43 ID:tW2JKe+C0
BOiNGが見たくて昔一時期買ってた
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 20:48:48.38 ID:JEp7UqF90
ワンピース
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 20:48:50.76 ID:afgBqBw60
一番面白いのは81
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 20:48:56.21 ID:dSyHHoHP0
孤高の人
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 20:49:07.75 ID:J8rNeIcu0
べしゃりは面白いだろ。
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 20:49:14.89 ID:JbTTlDT90
ノノノノ打ち切りやがって
36名無しさん@涙目です。:2011/05/20(金) 20:49:15.86 ID:2DuuxCSZ0
カジテツ王子
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 20:49:20.14 ID:2RXAeQC+O
るべどの奇石って漫画面白いな
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 20:49:20.35 ID:ZdTMZ//Ei
ハチワン、べしゃり、リアル
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:49:32.85 ID:mqw5c70f0
サムライソルジャーが結構好き
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 20:49:47.64 ID:afgBqBw60
てか81以外面白くない・・・
一応ガンツはみてるけど
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:49:55.72 ID:/XyIhfCe0
そんだけあれば十分だろ
42名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 20:49:57.88 ID:EKcVHEOy0
べしゃり暮らしがあるじゃん
そういえばキングダムに親を殺された嘘喰い信者のキチガイがいたな
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 20:50:18.05 ID:cHcg2RhX0
>>19
なんか命のやりとり感がだいぶ減ったからな
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 20:50:28.41 ID:yewPwUNFP
         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ あ?
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
45名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/20(金) 20:50:38.02 ID:gFEB+aEPO
乙女のホゾシタが終わってカイチュー以外読むもの無くなった
46名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 20:50:43.32 ID:b3Y+5aU20
ローゼンメイデン
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 20:50:43.83 ID:EhnBO0TZ0
タフ、ガンツ、Zマンしか読んでない
48名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/20(金) 20:50:45.87 ID:/y6Z6JNd0
もう

「ガンツが面白い」

ってのは無いだろw

49名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 20:51:21.22 ID:BBZ8/qI/0
>>4
は?
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:51:23.87 ID:Cmrs1OMf0 BE:623036636-2BP(1000)

>>23
キャラデザ的にあっさり死にそう
51名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 20:51:39.20 ID:5ASCOR71O
そろそろ嘘喰いの引き延ばしに腹立ってきた
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 20:51:51.50 ID:f2YRAHVh0
スレタイに加えハチワン、華と修羅
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 20:51:51.82 ID:XDLhkI2tP
>>42
くわしく
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 20:51:58.50 ID:UHwl6pz00
「押忍!!空手部」「孔雀王」「栄光なき天才たち」「Y氏の隣人」
このあたりがピークだった。異論は認めなくもないが、それなりの説得力を出せ。
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 20:52:02.03 ID:8+i8sG8T0
へーせいポリスメンしか読んでねぇ
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 20:52:22.12 ID:Sa1329Zoi
孤高の人は新田次郎の原作超えた
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:52:32.74 ID:H9jlZBK40
ポリスメン
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:52:33.36 ID:oceR4i+e0
3つあれば十分じゃね
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 20:52:34.27 ID:LGAWuaDa0
カウンタックとはなんだったのか
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 20:52:38.09 ID:VA0UPUwt0
erilo
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 20:52:47.28 ID:CvlBXm0qP
羌カイもキョロもかわいくなってるけど
キラキラの表現が全く同じだなw
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:53:15.53 ID:wBeDHZT/0
山ってなんなの???
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 20:53:15.99 ID:LUcduUDO0
>>54
40代のオッサン?
64名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/20(金) 20:53:39.48 ID:peUeWhht0
カレーがエロい時だけ買ってる
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 20:53:56.14 ID:+Dtdqcdc0
嘘喰いはいい加減に何転もさせるのやめてさっさと終わらせろよ
実は違いましたーで笑えたのは最初のうちだけだぞ
66名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 20:53:57.21 ID:XQ4MzKFm0
ガンツはちょっと面白くなってきたけど嘘食いはゴミ
67名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 20:53:57.31 ID:uC2eI1q60
ガンツ→宇宙人出てから微妙、ていうか話が進まない
キングダム→なんで今だに呂不韋生きてるの?何年連載する気だよ
嘘喰い→どんでん返しの繰り返しでブリーチ化
68名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/20(金) 20:54:09.14 ID:ZeBhgmyQ0
ロ、ローゼン…
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 20:54:13.40 ID:JpiWfCWC0
警官漫画のガチムチの新人警官がワロタ
フツーっすよってなんだよ
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 20:54:17.59 ID:4t1gTUK90
なんでヤンジャンってレイプ展開ばかりなんだろう…
ノノノノの次はカレーかな?
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 20:54:45.20 ID:HXxEBOE30
なんか今までの連載全否定されてるみたいでムカつくんスけど
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 20:54:50.05 ID:5r0f6VDY0
ローゼン5巻が27日に出るぞーーー
73名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 20:54:50.10 ID:VcKwfHVD0
嘘喰いどうなったんだよ
74名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/20(金) 20:54:52.21 ID:Div08LgsO
ガンダムに見えた
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 20:54:56.02 ID:EKcVHEOy0
>>53
多分何か勘違いしてるが
>そういえば(ニュー速の漫画スレに)キングダムに親を殺された(のかと思うくらい嫌ってる)嘘喰い信者のキチガイがいたな
最近よくいる
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 20:54:59.43 ID:vUFmFKph0
最近立ち読み再開してガンツとかキングダムは楽しく読んでるけど嘘喰いは意味ワカンネ
77名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/20(金) 20:55:01.88 ID:EyIeMDzF0
嘘食いは読者の予想を裏切ることに力を注ぎすぎておかしな方向に走り始めてる気がする
バキみたいに取り返しのつかないところまで行っちゃう前に戻ってこい
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 20:55:22.17 ID:q1VgJ02K0
>>1
3つもありゃ十分だろ
少年なんていぬまるしか無いんだぞ!
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 20:55:25.42 ID:p+hRKn730
今はリアル、キングダム、サムライソルジャーかなぁ

ヤンジャンといえばきたがわ翔でしょ
Cやらホットマンやら
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 20:55:26.75 ID:h+KuuXSb0
孤高の人はまた面白くなってきたな。
あとタフも面白い。
81名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 20:55:33.68 ID:XQ4MzKFm0
嘘食い信者のキモヲタ愛知はまだか
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 20:55:51.44 ID:zse2kF7R0
嘘食いって段々バキに近付いてるよ
唐突な回想の多用はその初期症状
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 20:55:57.37 ID:Gbh46b6v0
華麗なるってろくに観たことないケド煙草吸いながら料理してるのがうざい
華と修羅読めよ笑えるぞ
84名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 20:55:59.81 ID:TjqnXeha0
嘘喰いはニュー即民にだまされた
キングダムはおもしろかった
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:56:05.43 ID:A03fhxGi0
ハチワンがまた格闘漫画に
86名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/20(金) 20:56:06.83 ID:t/jvFFFX0
今ガンツ読んでるけど扉絵がいちいちエロくてムラムラしてくるから困る
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 20:56:10.57 ID:LUcduUDO0
キングダムはどこで最終回になってしまうのか、ドキドキしてしまう
この調子で信の最期までいくとなると、100巻ペースだろ
88名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 20:56:13.34 ID:yTE/TPnqP
ローゼンしか読んでない
89名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/20(金) 20:56:23.82 ID:dejj3Q5B0
何気にはじめての初音ミクが面白いんだが
90名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 20:56:49.86 ID:h+KuuXSb0
嘘喰いも最初の頃は面白かったんだよ…
91名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/20(金) 20:56:52.97 ID:AVzmg3LC0
>>75
略しかたがおかしいだろwww
92名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 20:57:08.58 ID:uC2eI1q60
嘘喰いはもう先週の時点でもう一回どんでん返しだなと思ったらとっつけたような過去編初めてどんでん返すだけで1話使った
もう完全にブリーチと同じカルピス商法だよあれ
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 20:57:13.96 ID:VcKwfHVD0
嘘喰いはラビリンスまで
異論はないだろ?
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 20:57:16.67 ID:1l1q3XwC0
タフは今どうなってんの
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 20:57:28.65 ID:luxp67dD0
>>57
ホモ漫画になってるじゃねえか
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 20:57:57.04 ID:0bizllbk0
華と修羅といい夜王の絵書いてる人の漫画は最高に笑えるから困る
夜王の東大出たエリートキャリア警官の「俺の肉便器になってくれ」とか糞ワロタ
97名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 20:58:00.78 ID:XQ4MzKFm0
タフもバキのパクリっぽいんだよな
バキがタフパクってるのかもしれんけど
98名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 20:58:19.02 ID:uC2eI1q60
>>93
むしろラビリンスが終わりの始まりだろ、パイプに耳くっつけて色覚とか・・・
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 20:58:21.01 ID:xq9WbkoM0
ガンツってそんなに面白いのか
ストーリーが良いのか?
100名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/20(金) 20:58:22.79 ID:KSsvf8d20
新連載が全部つまらない
101名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/20(金) 20:58:25.17 ID:gFEB+aEPO
ノノノノって雑誌で読んでた時は面白かったけど、単行本買って読むとやけにつまらなかった
なんでだろ
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 20:58:27.77 ID:+Dtdqcdc0
カレーは最初の頃から画力上がって一時期女の子かわいかったのに最近またヘタになってる
103名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/20(金) 20:58:29.85 ID:dejj3Q5B0
嘘喰いの先週の話は何だったのか小一時間作者を問い詰めたい
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 20:58:35.94 ID:RD4bpRZl0
なんでいまさらおお振りの2番煎じみたいな野球漫画始まってんの?
しかも主人公チートすぎるし
105名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/20(金) 20:58:37.78 ID:hR3Qt8LVO
キングダム7巻まで読んだが微妙
面白いの?
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 20:58:39.30 ID:3+WddUtL0
乾っていうロックな人が主人公の不良漫画が面白い
107名無しさん@涙目です。(空):2011/05/20(金) 20:58:44.24 ID:3stFNbDg0
ヤンジャンも落ちたよな〜
今全然面白くない
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 20:58:46.45 ID:GrlDpGOI0
孤高の人とへーせいポリスめんは単行本買ってるから、
タフとグラビアしか見てないわ
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 20:58:51.53 ID:R6C1ZPoA0
エルフェンリート
B型H系
しか知らん
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 20:58:54.31 ID:3NLSxEeN0
キングダムはあれだけ激辛さん頑張って李牧を追い詰めたのに
チートキャラ一人のせいで死んじゃうなんて・・・

あいつがいれば李牧さんじゃなくて俺でも勝てるわ
戦略も糞もない
111名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 20:58:58.56 ID:MxwVYXX60
マイナー雑誌だけどまあまあ見れる漫画教えてくれ
最近刺激がないわ
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 20:59:08.95 ID:LFOuUizF0
ノノノノって単行本で最終話大幅に直してたな
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 20:59:11.40 ID:9/e6tQBB0
怨み屋は?
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 20:59:11.49 ID:+BXLO1tg0
嘘喰いって作者が何かキチガってなかったか?
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 20:59:19.27 ID:Fh9vILfK0
いやーキングダムはいいよな
脇役もきっちり大切にしてる感じが
いいよな!
116名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/20(金) 20:59:36.89 ID:fosz/TSIO
ラビリンスがピーク
117名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 20:59:37.52 ID:86D8Zf+y0
タフ、ガンツ、カウンタックだけ立ち読みする
タフだけしか読めないことが多い
118名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/20(金) 20:59:45.21 ID:gFEB+aEPO
>>111
将国のアルタイル
シリウスに載ってる
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:59:58.09 ID:wBeDHZT/0
オキザリスっのせりふ回しが中学生レベルで読んでて恥ずかしい
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 20:59:58.92 ID:XDLhkI2tP
>>87
秦滅亡というか、項羽と劉邦の登場で幕を閉めるんかね?
121名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 21:00:01.80 ID:aoWW49s1O
乙女のほぞしたが好きだけど
122名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/20(金) 21:00:02.84 ID:lgXbbb1a0
嘘喰いはみのもんたみたいなやつの話までは
楽しめてたけど今は訳わかんない
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 21:00:02.83 ID:+BXLO1tg0
>>110
別に大して頑張ってなくね?
124名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 21:00:03.71 ID:XQ4MzKFm0
>>98
嘘食いってそういうの多いよな
時間当てるやつで周波数の可聴領域がどうのこうの言い出した時は完璧終わったと思ったわ
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:00:10.28 ID:3NLSxEeN0
>>83
釣りだよな?
あれタバコじゃなくてシナモ・・・
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:00:14.36 ID:Bpj/+3v/0
嘘喰いタワー編になってからいまいちだよね
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:00:19.23 ID:Te8DDBYqi
カウンタックって読んでるやついるんだろうか
128名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/20(金) 21:00:23.98 ID:VHfkYAVN0
1.2年前が黄金期
今は絞りカス
129名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 21:00:27.31 ID:h+KuuXSb0
タフは今、すげー強い自分の親父出てきた。
そーゆー意味では、なんかバキに似てきたなw
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:00:31.65 ID:kYtENfaR0
きょーかい早く合流しないかな
131名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/20(金) 21:00:42.64 ID:ljrttEh60
激辛は応援したくなるな
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 21:00:51.95 ID:YnSswyL50
孤高の人
133名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/20(金) 21:00:55.72 ID:lgXbbb1a0
>>101
編集の煽り文がなんたらかんたら
134名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/20(金) 21:01:11.15 ID:dejj3Q5B0
カウンタックはいっそのことメビウス大破して主人公死亡エンドでいいとおも。
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:01:29.04 ID:++OTcgji0
華と修羅面白すぎだろ
今時こんな漫画があるか
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:01:30.52 ID:SUeN91PW0
>>128
同意
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:01:33.99 ID:R6Rij4YeP
今思うと嘘喰いは箕輪で持ってた気がする
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:01:47.62 ID:3NLSxEeN0
139名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 21:01:50.64 ID:EBVERs4pO
それでもなお嘘喰いは他作品より面白い
140名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/20(金) 21:01:58.51 ID:4SWENre1O
ババアども仕事しろ
141名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 21:02:03.11 ID:bAbt2/PCO
>>83
あれタバコじゃないんだけどな
142名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 21:02:05.76 ID:yTE/TPnqP
ローゼンしか読んでない
というか漫画はローゼンしか読んでないFPS、アナライザーヲタ
143名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 21:02:17.33 ID:XDLhkI2tP
>>105
弟の反乱が終わって自分の家を持つシーンみて微妙ならやめとけ
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:02:24.75 ID:4t1gTUK90
華と修羅の井上って、今は肉便器系の絵だけど
夜王の一話のときは原哲夫クラスの凄まじい画力だった

なんでこうなった?
145名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 21:02:26.12 ID:h+KuuXSb0
週間はじめての初音ミクは息抜きにちょうどいいな。
あの目が癒される。
146名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 21:02:29.66 ID:uC2eI1q60
>>120
どこで占めるのかは気になるな、特に項燕にボコられてからが気になる
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 21:02:29.80 ID:VcKwfHVD0
ラビリンスまではまだ緊張感が保てていたと思うよ
148名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/20(金) 21:02:34.51 ID:EyIeMDzF0
ヤンジャンよりはヤンマガのほうが読めるな
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 21:02:36.33 ID:LzGJVYXGP
キリエがこのスレで一回も出てないみたいだけど、アレどこに需要あるの?
絵はヘタ、話もつまらん、いいとこないよね
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:02:40.75 ID:SUeN91PW0
ゼットマンがまた休みすぎ。

変な引きこもり漫画とダブル連載した流れで隔週連載を続けてる糞ガンツ
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 21:02:48.64 ID:uAG0J6hE0
最近うそぐいはちょっと呼んでてつらい
カレーも中盤からとりあえず鬱展開いれとけってノリになっててしんどい
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:02:52.60 ID:Fh9vILfK0
>>131
でもホウケンに負けるんだよな歴史上は
153名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/20(金) 21:02:58.59 ID:IYlGGPoi0
長宗我部のに期待してる
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:02:58.38 ID:18d2QWuO0
あそこまでふっといて13外れとか反則だろ嘘喰い
155名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 21:03:00.74 ID:MQJGyxB/0
ガンツはもうダメだろ
ZETMANはせめて月2にしてくれないか
156名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 21:03:06.10 ID:+BXLO1tg0
>>111
憂国のラスプーチン
ホラー漫画の大御所、伊藤 潤二が何かトチ狂って始めた政治(検察?)漫画
かなり面白い。
157名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 21:03:12.38 ID:EKcVHEOy0
>>105
11巻から王騎戦が始まって16巻で終わりキングダムも終わり
あの王騎戦がキングダムの全て
と思うくらい俺はアレが面白く感じた
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:03:18.64 ID:SUeN91PW0
>>152
実在してたのか
159名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/20(金) 21:03:19.33 ID:gFEB+aEPO
>>148
ヤンマガ面白いよね
モンタージュが楽しみ
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 21:03:20.14 ID:EBVERs4pO
>>131
ゲキシン、キャラ設定手抜きだよね
ホウケンにフルボッコされそう
161名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 21:03:34.50 ID:MQ87RcPl0
>>120
楚攻めでやたら強いガキが出てきたら面白そう
162名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/20(金) 21:03:46.25 ID:HHxojxdSO
ローゼンが毎週掲載になったら購読するわ
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 21:03:57.67 ID:QHmjgDNi0
>>118
そこそこ読めたけど、俺の対腐女子センサーがビンビン来てた
スイーツ臭い展開はあんま無いように思うけど作者は間違いなく腐女子!
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 21:04:01.78 ID:JCYeT0hpO
へーせいポリスメンは地味に良いよ
165名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 21:04:02.33 ID:XQ4MzKFm0
ヤンマガは早く喧嘩商売再開させろよ
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 21:04:05.38 ID:EnkmjWvg0
将棋のヤツ好き
167名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 21:04:29.41 ID:uC2eI1q60
YJローゼン読んでるとやっぱ編集って大事だなって思うよね
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 21:04:38.91 ID:bVAC20Gn0
webの石影妖漫画譚があるだろうが。あれ面白いぞ
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:04:55.42 ID:Fh9vILfK0
>>158
結構歴史に沿ってるぞ、メインキャラは
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:04:59.12 ID:1ElKRSUi0
>>139
たしかにそうなんだよな。タワー編はいまいちな感あるけど
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:04:59.57 ID:fIX3Soag0
ヤンジャンはいい
ジョジョ目当てでウルトラジャンプ買ったけどあれは面白いのあるの?
172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 21:05:09.04 ID:VcKwfHVD0
デストロイだかなんだかしらんけど
あの漫画が痛すぎて俺のほうが枕に顔うずめてうわああしちゃうレベル
173名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/20(金) 21:05:11.01 ID:euIgixLu0
サムソルはおもろいけどなんかキャラに迫力が足りない
やっぱヤンキー漫画は特攻の拓が頂点だわ
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 21:05:17.06 ID:dplBSoZG0
嘘喰いって作者の頭の中では面白いゲームになってるんだろうけど読者が付いていけてないだろ
175名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/20(金) 21:05:21.72 ID:RHqXrplm0
みなみけ
176名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/20(金) 21:05:32.49 ID:fCBo8r9mO
もう捨熊が主人公みたいになってる嘘喰い
177名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 21:05:59.88 ID:uHPmt+SX0
>>54
ハッピーピープルもヤンジャンだったっけ?
なんか後味の嫌な話が多かった
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:06:13.23 ID:Xyw/kE9f0
キングダムっていまいちだろ
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 21:06:18.08 ID:XDLhkI2tP
>>161
師匠は廉頗でか
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 21:06:30.25 ID:EKcVHEOy0
>>122
嘘喰いあのみのもんたが最後にファックで決めながら
私は最後まで空気読みません見たいに言ってた所がかっこ良かったわ
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 21:06:38.94 ID:RCfS1Lmr0
ヤングサンデー買ってたけどおしゃれ手帖が終わったから買うのやめた
182 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?):2011/05/20(金) 21:06:41.48 ID:tpLYtxgP0
ローゼンメイデンこそ至高で最高
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:06:48.62 ID:SEUFx5wi0
デリヘル漫画はプレイシーン減ってから一気につまらなくなった。
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:06:49.60 ID:vvoMRjBa0
キングダムしか読んでないな。
数年前は毎週買っていたのにどうしてこうなったのか。
185名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 21:06:59.75 ID:EBVERs4pO
>>170
後付け感はあるけど、面白く展開してくれるから良い
てか獏くん目どうなんだろ
186名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/20(金) 21:07:04.10 ID:6JNRBJLiO
なんだかんだでべしゃり暮らし
187名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 21:07:06.18 ID:LYaG9FZe0
ミクさん信者で毎週ミクさんの漫画見てるけどあの漫画が続いてる理由がよく分からない
今週はかなり後ろの掲載だったけど、たまにガンツ・キングダムの後ろ辺りに掲載されてるんだが・・・
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:07:14.47 ID:SUeN91PW0
面白いのが休載しすぎなのかな。
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 21:07:23.13 ID:0YG/MhJg0
ガンツみたいな無駄な見開きを多用し無意味に話の展開が遅い漫画が大嫌い
一歩とアイアムアヒーローも同じ理由で嫌い
190名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/20(金) 21:07:23.70 ID:2pbk9rzlO
ガンツしかしらない
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:07:36.17 ID:0bizllbk0
侍ソルジャーは一番最初の花屋の母親と息子はどうなったんだよ
あのときが一番好きだったのに今は弁髪や頭皮移植したような変なのばかりじゃねーか
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:07:42.97 ID:lIWcYKqeP
>>171
ニードレス
193名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 21:07:45.03 ID:2cQr1aJr0
てっぺん
194名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/20(金) 21:08:06.83 ID:JOIpL4pj0
嘘喰いは表を出すのが遅すぎた
195名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 21:08:14.87 ID:VcKwfHVD0
べしゃりはいいね
休まなければ最高
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:08:18.08 ID:18d2QWuO0
今は嘘喰いとサムライソルジャーの為に買ってる
ハチワンとキングダムがパワーダウン
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:08:41.50 ID:1ElKRSUi0
漫画雑誌定期購読したいんだけど月刊でおすすめある?
買ってるコミックス的にアフタヌーンかなあとは思ってるんだけど
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:08:46.16 ID:+Dtdqcdc0
タワー編はもう嘘喰いとかどうでもいいから早く號奪戦やれよ
199名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 21:08:49.59 ID:Ueu9dBLm0
3回くらい読み直さないと理解できないルールのゲームを登場させるのはダメだよな
読むの止めろって言ってるようなもんじゃん
ライアーゲームも結構危ないけど嘘喰いは完全にアウトだろ
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:08:53.34 ID:++OTcgji0
キングダムは王賁がヤムチャになってるよね
信はともかく同じ立場のキャラのはずの蒙恬と差が付きすぎだろ
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:09:11.26 ID:Fh9vILfK0
>>184
百人将行くまであたりがいい感じ
だったなぁ
202名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 21:09:14.58 ID:NIQ/wNPv0
その方の名は!
そう その方の名は!

ここ最高だった
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 21:09:36.42 ID:WNkhUUqD0
ハチワンは脱線して減速するかと思いきやいつも通り面白い
204名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/20(金) 21:09:46.28 ID:gFEB+aEPO
>>197
ゲッサンかシリウス
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:10:05.89 ID:SUeN91PW0
>>199
ルール理解して読む漫画じゃないしあれ
206名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/20(金) 21:10:20.49 ID:WlogmRdp0
キングダムは政がまともすぎて不老不死かぶれになるとか想像できないわ
この信の性格だったらそんなことになったら政に刃向けるだろ
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 21:10:24.14 ID:RREy0VSL0
嘘食いは立ち読みだけだときついな
208名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 21:10:26.57 ID:+BXLO1tg0
>>169
たまに入ってるオリジナルキャラの名前がなんか凄い浮いてる気がする
209名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 21:10:30.26 ID:77smGUTRi
あしべ
しりT
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:10:31.05 ID:vvoMRjBa0
嘘食いはラビリンス辺りからつまらなくなった、と思ったらそう書いているやつがやっぱ多いな。
211名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/20(金) 21:10:40.35 ID:dejj3Q5B0
>>172
あれはホリーランドの貯金で連載してるような漫画だとおも。
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:10:44.35 ID:p+hRKn730
蒼天航路>>>>>>>>>>>>キングダム
213名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 21:10:55.99 ID:uC2eI1q60
>>198
零號楽しみだわ、ちゃんみだvs孫も面白かったけど今の夜行弟のあれは全然面白くない・・・
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:11:07.84 ID:vvoMRjBa0
>>206
信はその頃死んでるはず。
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:11:11.90 ID:Xyw/kE9f0
キングダムはセリフがぎこちないというか小っ恥ずかしいんだよ
蒼天航路のアレンジみたいなキャラばっか出てくるし
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:11:17.52 ID:++OTcgji0
ホーリーランドの人は二本も連載持ってて大丈夫なのか
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 21:11:17.32 ID:fAdiTAah0
ハチワン、華と修羅、べしゃりでFA
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:11:46.46 ID:4t1gTUK90
ガンツが載る週って、他の奴らが休んで全体がスカスカになるからダメだわ
いっそ富樫スタイルで休みを与えて集中的に描かせるべき
219名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/20(金) 21:11:53.30 ID:fCBo8r9mO
勝負としては佐田国戦が一番面白かったな
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 21:11:56.76 ID:NIQ/wNPv0
カギュー
ミク
キリエ
おはにゅ〜


さっさと終わらないかな
特におはにゅ〜
221名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 21:12:02.55 ID:TNVwGRb9O
へ〜せいポリスメン好きなんだけど

黒澤さんが可愛いすぎる
222名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 21:12:09.55 ID:EKcVHEOy0
>>176
嘘喰いのキャラってワンパになってきたな
蒸し焼きになったデブとか梶ちゃんみたいなのもいるけど
もっと別な嗜好のキャラも出して欲しい
223名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/20(金) 21:12:11.09 ID:m6jiUoBT0
ライアーはドラマと相性いいんだなって思ってたけど
漫画がやる気無さすぎるってことに気付いた
224名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 21:12:11.51 ID:uWEnuNBQ0
先週だか先々週に始まった
長宗我部のやつがこれから面白そうな予感
225名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 21:12:17.46 ID:VcKwfHVD0
ジョジョの次の章いつから?
226名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/20(金) 21:12:26.17 ID:XXlYinhO0
サムライソルジャー
227名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/20(金) 21:12:46.09 ID:Zug4qv1dO
ただのエロ漫画だと思ってたらカレーが意外とおもしろい
228名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 21:12:46.37 ID:EBVERs4pO
>>212
蒼天航路は曹操さんがカッコ良すぎ
229名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 21:12:49.53 ID:+BXLO1tg0
>>211
つーか自殺島がメインでその片手間に書いてるような気がしてならない
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:12:49.82 ID:++OTcgji0
最近始まった野球漫画とか読んでる奴いるんだろうか
231名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/20(金) 21:13:00.91 ID:ZeBhgmyQ0
カイチューってどうなの?
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:13:31.07 ID:jLIszSFK0
トラウマ信者としてカギューちゃんの評判が気になる
233名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/20(金) 21:13:50.52 ID:gFEB+aEPO
>>231
WEB行ってから面白いよ
234名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 21:14:02.18 ID:XDLhkI2tP
>>214
李信の死については記録がないんだっけ

235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:14:03.25 ID:SUeN91PW0
最近少年ジャンプに載るべきもの多くない?
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 21:14:10.39 ID:bVAC20Gn0
>>231
webだから無料で見てるんだし自分で確かめたらいい
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:14:16.06 ID:0bizllbk0
嘘食いは廃ビルのときや初期の一話完結が好きだったわ
1巻の獏とかの絵が可愛かったのに今の絵はひょろひょろして気持ち悪い
238名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 21:14:18.01 ID:+BXLO1tg0
ハチワンは鬼将会の本部に乗り込んだあたりからつまらなくなった
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:14:44.01 ID:Cmrs1OMf0 BE:1938334278-2BP(1000)

>>120
あの政がおかしくなるのは見たくない・・・
240名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/20(金) 21:14:46.55 ID:Zug4qv1dO
カイチューはwebに行ってから化けたな
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:15:01.57 ID:+nJ6Jjv00
嘘食いって雰囲気だけは面白いけど
イカサマの中身は中期から超感覚ばっかだし
最近はゲームの中身まで、作者の頭の中だけで成立してる感じだな
(読者に全然魅力を伝えられてない)
242名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 21:15:32.14 ID:kfT4i3A30
ZETMANとは何だったのか
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 21:16:26.75 ID:HXxEBOE30
カギューちゃんおもしろいです
244名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 21:17:01.76 ID:x4o11hbq0
キングダムにしても蒼天航路にしてもキャラクターに無茶させすぎてどうもしっくり来ない
面白いことは面白いんだけど
245名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/20(金) 21:17:07.92 ID:i3Cf3vdsO
嘘喰いってつまんないのかよ
お前ら嘘喰い信者でライアーゲームを馬鹿にしてたろ
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 21:17:17.56 ID:cjwo6Gpt0
ホゾシタは最初大嫌いだったが、ここ一年位大好きで一番楽しみだったよ。
また次もヤンジャンに青春もの描いてね!
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 21:17:41.82 ID:WidNJk4B0
ZETMAN好きだからはやく話すすめろよ
248名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 21:18:14.99 ID:kSfLilbwO
ホゾシタ終わって残念だわ
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 21:18:23.57 ID:lpd7Bg/4P
>>124
嘘喰い見てないで批判だけしてる人間のクズみっけ
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:18:54.02 ID:Fh9vILfK0
リンコの背中から虎が出だしたりして
これからは強い武将はスタンドの様に
背中からオオカミやらライオンやら
出して戦うのかとおもたわ
251名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 21:19:22.67 ID:yTE/TPnqP
ゾンビローンもしゅごキャラも連載終了したけどローゼンは毎週連載にならないのかよ
ってか月一ならジャンプSQで頼むよ
YJ1年半くらい前からネット上で取り扱わなくなっててコンビニ行くのが面倒くさい
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 21:19:27.52 ID:qpaLhW/aP
カギューちゃんが面白い
鈍感でウザイハーレムじゃなくていいハーレムだあれは
253名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/20(金) 21:19:27.98 ID:9XJzt8Tn0
ローゼンどうなった?
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 21:19:27.79 ID:dplBSoZG0
嘘喰い愛知まだかよ
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 21:19:34.00 ID:NIQ/wNPv0
長宗我部ってちゃんとキチガイ化するまでやんの?
256名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 21:19:54.28 ID:TNVwGRb9O
>>225
もうやってる
257名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 21:20:02.91 ID:5/hvMgfh0
ノノノノとB型H系が無くなったのは残念
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:20:23.51 ID:6bbQnWpj0
華と修羅の掲載順が後ろの方なのが本気で理解できない
今まで生きてきてあんなに笑える漫画を夜王以外で読んだことが無い
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 21:20:29.89 ID:VcKwfHVD0
>>256
マジでか
どうよ
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:20:59.88 ID:++OTcgji0
キングダムは輪虎倒したって事はもう実力的にはトップクラス扱いで
多少飛ばせるんじゃないの今後は
261名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/20(金) 21:21:05.37 ID:wt/eNrGdO
最初はガンツとZETMANしかよんでなかったのに、嘘喰い面白すぎてどうでもよくなったな、ジャンプもハンターハンター以外つまんね
262名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 21:21:06.31 ID:dvked59E0
キョウカイちゃんの復活まだかよ。
テンじゃやっぱ役者足りてねぇぞ
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:21:07.93 ID:vvoMRjBa0
>>259
地震絡めてきた
264名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 21:21:16.47 ID:h+KuuXSb0
B型H系はくっついた時点でストーリー続けるの難しくなったんだろ
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 21:21:24.73 ID:eE+DrW2Z0
嘘喰いは絵が読みにくすぎる
話が面白いならそれでもいいけどそうでもないし
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:21:28.98 ID:0G0UBz4Ei
ジャンプより充実しとるやん
267名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/20(金) 21:21:34.78 ID:I0PE/i3v0
カイチューとデリバリーシンデレラは何気に応援してる
268名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/20(金) 21:21:35.91 ID:yupzaYkuO
>>144
昔から肉便器系じゃなかった?
マッドブルとか黄龍の耳の人でしょ?
269名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/20(金) 21:21:37.40 ID:RVl4o6sQ0
翼のフードマンは誰だか分かったのかよ
270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 21:21:52.76 ID:BH+XdoyO0
ポリスメン
普通に面白いギャグだよ
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 21:21:53.83 ID:Cfz0D/nk0
交番の奴が地味に面白い
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:22:01.52 ID:6bbQnWpj0
キングダムはチートホウケイ出て来ると一気に萎えるな
戦略的には劇辛の勝ちじゃん・・
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:22:28.91 ID:SUeN91PW0
華と修羅はやっつけになってるだろあれ
274名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 21:22:37.87 ID:2cQr1aJr0
てっぺんって言ってるんだろ 新参共w
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:22:56.06 ID:7ZqWdA+t0
今週のデリヘルのやつ見たんだけどあいつまさか処女なの?w
それも十代っぽいしどうなってんだ
276名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/20(金) 21:23:04.82 ID:m7Wtc4q50
はじめてカレー抜いた
277名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/20(金) 21:23:20.22 ID:LAP6Pren0
>>75
チャンチャン言ってるネトウヨだろ?
たしか愛知の
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:23:33.14 ID:04fEoCm50
デリヘルかわいいじゃん。
あとつまらないつまらないと言いつつ
キャプテン翼が始まると惰性で読む。
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 21:23:55.19 ID:TNVwGRb9O
>>259
いつも以上に出だしが謎すぎる
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:23:59.84 ID:SUeN91PW0
>>272
どうせ後で

李木がわざと右側を厚くした

みたいなセリフ入るよ
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:24:12.63 ID:XzTXq+QZ0
マイナー雑誌ほどつまらない漫画の比率が多いんだが何で
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 21:24:23.50 ID:lpd7Bg/4P
ガンツ、嘘喰い、ヘタ恋、タフ
あとなんだ?

超能力のやつ一回も見てないけどおもしろかった
283名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/20(金) 21:24:41.11 ID:RVl4o6sQ0
そういやどっかでキャプ翼がコマ数>ページ数っていう離れ業をやったってみたけどホント?
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:24:44.26 ID:04fEoCm50
ローゼンは大学編をずっとやってりゃ
よかったのに。
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:24:54.60 ID:Cmrs1OMf0 BE:969167647-2BP(1000)

>>272
いつもランスロットにぼっこぼこにされるルルーシュを思い出すな
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:25:15.49 ID:Xyw/kE9f0
キングダムよりはヒストリエがおもしろいかなあやっぱ
287名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 21:25:20.68 ID:XQ4MzKFm0
嘘食いよりはまだライアーゲームの方が論理性はあるわ
ナオの「自分の利害よりもみんなで協力しましょう」っていうポジションも
他の漫画でだったらただの良い子ちゃんが綺麗事言ってるだけだろって思うけど
ライアーゲームではちゃんと作品を通して結果的に協力した側が勝ってるから説得力がある
ワンナウツでもそうだったけどあの作者は理詰めの裏で
そういう少年漫画的なメッセージを大切にしてるよな
288名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 21:25:25.44 ID:Cfz0D/nk0
>>283
矢印逆じゃね?
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 21:25:36.65 ID:HXxEBOE30
この前のしゃっ しゃっ しゃっ しゃあああああああの回は普段立ち読みなのに思わず買ってしまった
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 21:25:38.27 ID:yxzI26wo0
>>75
そんなもん伝わるかw
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:25:39.90 ID:3NLSxEeN0
>>283
普通じゃん
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:26:21.24 ID:Fh9vILfK0
信はキョウカイとテンに取り合いされ
てラブコメ風
293名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 21:26:24.08 ID:+BXLO1tg0
>>260
そこらの武将よりは強いけど
レンパだのホウケンだのってトップクラスには勝てないっていう
実力ランキングはほとんど変わってないだろ、むしろ下がってる

ホウケン>信
だったのが
ホウケン>レンパ>信>輪虎
になった
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:26:26.40 ID:Om0QIC5o0
初音ミクのが続いてるのが不思議
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:26:53.94 ID:04fEoCm50
>>288
見開き3連発とか普通にやる。
296名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 21:26:59.34 ID:XQ4MzKFm0
>>249
反論できないから人格否定
キチガイ愛知と一緒だな
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:26:59.57 ID:Xyw/kE9f0
「お前女だったのか・・・」とか必要なんだろうか
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:27:08.66 ID:+LA4FxknP
ステさんはアナルに精子を出されてた。
つまりステさんの能力は、生死(精子)の匂いを感じると頭の中でアラームかなる。
あ、鳴る(アナル)
これがステさんの能力。
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 21:27:11.35 ID:dQhxtWS70
キングダム、ガンツ、ペシャリ、華麗なる食卓、タフだけ読んでる
300名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/20(金) 21:27:11.96 ID:RVl4o6sQ0
>>288
ああ逆だった
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:27:17.45 ID:ElWKC4w+0
そろそろ本格的にみつどもえの休載理由を話しあって推測しようじゃないか
302名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 21:27:26.75 ID:eQbWsEFB0
カレーはエロ漫画書くのかどっちかはっきりしろ
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:27:44.89 ID:3NLSxEeN0
>>301
妊娠じゃなかったのか
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:28:01.47 ID:5WjEtIdT0
先週のカレーがエロ漫画だった件について
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:28:02.86 ID:04fEoCm50
>>294
あれ広告じゃね?
306名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 21:28:09.18 ID:OIcgdXje0
GANTZとZETMANはエログロ無双。
タフはオトンと鬼龍さんがウホッ!
他はイラネ。
307名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/20(金) 21:28:24.77 ID:gFEB+aEPO
>>301
ヤンジャン関係ないだろ
サドガーに孕まされたでいいよめんどくさい
308名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 21:28:31.75 ID:h+KuuXSb0
>>301
バキどもえに仕事とられたんだよ。
309名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 21:28:38.93 ID:QHmjgDNi0
キングダムのお前、女だったのか展開を纏めて貼ろうと思ったけどキョウさんのが微妙でやめた
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:28:53.58 ID:++OTcgji0
>>293
「残る敵(勝てない敵)は六大将・三大天クラスだけ」ってのが
明確になったと思うからかなり先に進んだと思うけどなぁ
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:29:08.31 ID:VzvMKgC60
>>94までタフが出ないとは・・・
312名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 21:29:14.53 ID:a2gzR86OP
>>27
あとアニマルは三浦
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 21:29:17.32 ID:dQhxtWS70
ホウケンみたいな武神とかほざいてて
王騎に負けかけて手助けしてもらった雑魚を2度も出すな
314名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 21:29:36.39 ID:uWEnuNBQ0
これから信を巡って河了貂と羌?の女バトルが始まります
315名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/20(金) 21:29:40.73 ID:L1WOOc5cO
カレーは出てくる女の顔がみんな一緒で区別がつかん。
316名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 21:29:54.48 ID:XBhUDbClP
.ヘ.     |    ./     /                 /´</,,,/ / )     
 ヘ    |   /   /  , --──-. .、      ,,、<( ィ ゝ'/,ィ´). こ バ い
  ヘ   |   /  / /: : : : : : : : : : : : :\  ,/|   __,(   ゝ‐<  の ナ い
   ヘ  |  ./ /  /: : : : : >-─、: : : : : :,ィ´:::::: .ヘ/}  ` ̄`´ ̄ノ  .貧 ナ わ
 \    | / _.__ __イ: : : : /</ニ=、 <=Y::.// :::::::::  ソ       )  民 ! け
    人人 / / ./_ l __: : ヘ::ノ `゚='イ`>'/ /....:::::::::::::/     ─、´    が バ .ね
彡 ヾ  r‐ /,,/,,,,{,,,,〈}-.}:::::::ヘ   (,/ { ::::::::::::::::::>'         Y   あ ナ え
ミ彡、_   ヽヘ:::::::::::::::::::::::}、::::>'"/ノ.  Y:::::::::>'     .        ノ.   あ ナ だ
ミミ、ヾ>‐ァ\:::::::::::::::::::::ヘ / /....:::::::::. ヘ::::::/           /    ! ! ろ
ミミミ、 },   イ\:::::::::::::::: ヘ  /:::/::/:::::ノ          /─、          う
ミミミ.ノ}}    ノ ヘ:::::::::::::. | :::::/::::::::::::/ \             ノ        !
ミミミ、   /  ィヘ::::::::::: ヽ_____ :::::\. \           ̄Y
ミミミ彡 ./  /  ∨:::::::.: ヘ-、    `ヽ、 ヽ .ヘ           /
ミミミミハ  / , < ̄∨ー‐‐'´ \     `ヽ、   Y           /´`Y
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 21:29:56.55 ID:vGckiIlf0
地味にB型H系が好きだった
カレーのエロ漫画っぷりが最近酷い(肯定的な意味で)
本宮はいい加減いらない
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:30:01.22 ID:TTZ4S/WD0
ハチワンしかみてにあ
319名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 21:30:17.57 ID:XDLhkI2tP
>>314
貂は政の...
320名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/20(金) 21:30:23.27 ID:WlogmRdp0
>>282
あの作者は自殺島のほうが好きだわ
321名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/20(金) 21:30:24.09 ID:+Zj3Zgc5O
華と修羅が最強
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:30:27.53 ID:SUeN91PW0
ゼットマンは敵強すぎ。

いつ一巻冒頭の状況になるんだよ
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:30:32.58 ID:syYDijDr0
嘘食いの一番カッコいいバトルシーンなんだろ
ちゃんみだとか?
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:30:37.14 ID:Xyw/kE9f0
王騎がオカマ口調っていうのも安直ってか
あんま深く考えないで始めた感がすごい萎える
325名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/20(金) 21:30:50.36 ID:Fx5YDPY40
キングダムは初期は結構微妙だったけど、
反乱編で政が檄を飛ばした辺りから化け始めた
あのシーンは読んでてゾクってした
326名無しさん@涙目です。(空):2011/05/20(金) 21:31:22.49 ID:47cv4Iba0
犬のジュース屋がおもしろいだろ
327名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/20(金) 21:31:47.97 ID:+Zj3Zgc5O
何故ノノノノを終わらせたし
328名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 21:31:51.24 ID:TNVwGRb9O
>>315
わかる


カレーの作者よりヤンマガだけど、空手小公子の作者がエロ本書けよ
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:31:56.22 ID:++OTcgji0
オロチ拳とか華と修羅とかギャグマンガとしてレベルが高いのが多いよね
330名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 21:32:18.06 ID:0s6o1NZ60
キングダムおもしれーよな
331名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/20(金) 21:32:44.29 ID:gFEB+aEPO
>>328
わかる
332名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 21:32:46.15 ID:HXxEBOE30
>>311
おいおい>>47で出てるでしょうが
333名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 21:32:51.15 ID:+BXLO1tg0
>>310
キョウカイとかモウゴウ?とかにも勝てないんじゃね
つーか普通にインフレして6将クラス?若い世代ではそれぐらい常識ですよ
みたいになるんじゃね
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:32:52.73 ID:SUeN91PW0
孤高の人は絵うまい
335名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/20(金) 21:32:55.69 ID:dejj3Q5B0
ローゼンをYJで連載する意味がわからん
336名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 21:33:10.21 ID:nGgXn5Li0
この間久しぶりに読んだらカウンタックの漫画がすごい変な車運転しててビックリした
337名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/20(金) 21:33:25.00 ID:kJht4ERT0
みんな週刊誌読んでるの?
俺は、一話ずつしか進まないから嫌だな
面白そうな漫画をネカフェで一気読みの方がストレスたまらない
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:33:49.36 ID:SUeN91PW0
>>333
あの時代は伝説。色あせることはないってインフラの牽制してたろ。廉頗さんが
339名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 21:33:50.28 ID:bZrSUhyL0
嘘喰いは紙面が複雑怪奇すぎてもう読めない
340名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/20(金) 21:33:52.61 ID:ThsuXw8c0
カギューととがしで生きていける
341名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 21:34:00.81 ID:F43uElf+0
本宮のセックスシーンの背景の海にイライラする
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:34:38.50 ID:++OTcgji0
蒙武さんってなんか輪虎と戦ったら負けそうな感じするよね・・・
作者の中でも蒙武>輪虎だろうけど、
なんか作中ではうっかりキャラ状態だからな・・・
343 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍):2011/05/20(金) 21:34:46.55 ID:Zs4DZnz00
ガンツは巨人編は雑誌で見るとつまらんのに単行本で読むと
かなり面白かった
まぁマクロスのパクリだけど・・・
344名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 21:35:23.95 ID:XmwIQTHd0
ノノノノ終わっちゃったしなー
B型H系終わっちゃったしなー
ヘタコイもなかなか進展しねーしなー
デリヘルも中途半端なエロだしなー
この前のカレーはエロくて良かったなー
345名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/20(金) 21:35:27.19 ID:wt/eNrGdO
カギューはちょっとあきてきたな…もっと委員長出してくれ
346名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 21:35:28.08 ID:bZrSUhyL0
絵柄が先鋭化して奇形進化する奴はけっこう居るけど
ネームが奇形進化するのは嘘喰いだけ
347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 21:35:44.12 ID:dQhxtWS70
レンパさんがもう出てこないのが残念
ホウケンは見苦しいから早く殺されてくれ
348名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/20(金) 21:35:54.03 ID:GYzXS7WtO
>>338
インフラの牽制?
349名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 21:36:07.61 ID:+BXLO1tg0
>>338
あれって実力で追い抜いても伝説になってるから世間の評判では勝てませんよって話だろ
むしろインフレ宣言にしか取れないぜ
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:36:20.70 ID:SUeN91PW0
デリヘルはもっとエロを頼む
351名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/20(金) 21:36:27.67 ID:Fx5YDPY40
キングダムは戦いを勢いで描いちゃうところが惜しい
サジとの一騎討ちとか
剣術的?な動きを見せる絵だった凄く良かったなと思う
352名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 21:36:40.50 ID:WeT3Yr820
華と修羅を面白くないとは……こいつ……もしや、救いの無いほどの……
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:36:42.01 ID:SUeN91PW0
>>348
あ、インフレだった
354名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 21:37:04.09 ID:vGckiIlf0
>>327
これの最後についてる「し」の使い方・意味がよくわからない
流行ってんの?
355名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 21:37:06.98 ID:QHmjgDNi0
http://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/diary/text_hanasyura.html
華と修羅はググって一番最初にこれが来ちゃうのがもう悲劇だよね
この人のレビューが面白すぎる。もっと書いて欲しかったな
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 21:37:08.66 ID:dQ4KA0sA0
キングダムは秦末みたいなオワコンの時代をよくもまあ膨らませたもんだってとこは評価する
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:37:34.19 ID:9eDvCc9U0
キングダムの新刊、
・キョウカイちゃんの胸の谷間
・カンキのセリフ追加
他に何かあった??
358名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/20(金) 21:37:38.42 ID:+Zj3Zgc5O
タンワ軍団なら6将3大天まとめて皆殺しにできるよね
359名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/20(金) 21:37:46.36 ID:zReUmonq0
>>23
?煖って昔から知ってるけどさ〜大したことないよ←今ここ

俺がやんなくても栗腹(弱ってる趙に攻め入ってボコスコされた人)息子お前行け

何?負けた??煖からさっさと帰らんと囲まれて死ぬよって使者が来た?んなわけねーじゃん馬鹿なの?死ぬの?

マジでした

オワタ\(^o^)/
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:38:33.81 ID:vvoMRjBa0
>>356
史料少ないから作者は楽しいだろうな。
大変だろうけど。
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:38:53.93 ID:fPcgnsIS0
>>259
「主人公が金玉4つ」
ハハッ、嘘バレ乙・・・・・・・・・・・・・・

マジだった
362名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 21:38:56.33 ID:bZrSUhyL0
キングダムはニュー速プロデュース枠だったな
進撃の巨人に続きヒット作を世に輩出しているな
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:38:57.44 ID:ZgC7P2gbi
ヘタコイ、好きやけどなぁ

舟がロボットになるやつはいらん
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:39:05.03 ID:l39/fJb20
>>54
最近30歳になったばっかりのオッサンだけど
激しく同意

孔雀王は今の絵が酷すぎて泣けてくる
話自体は大好きなんだが・・・
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 21:39:26.26 ID:W9Sv0hxF0
キングダム面白くないだろ
366名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 21:39:36.17 ID:5v0IQgCI0
リアルは進むの遅すぎだろう
367名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 21:40:41.63 ID:lz88LauR0
ポリスメンは心の清涼剤
368名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/20(金) 21:40:59.45 ID:+Zj3Zgc5O
士道のひとの新作がひっそりと早々に終わってワロタ
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:41:00.00 ID:SUeN91PW0
ガンつ
キングタム
嘘くい
セットマン
ライアーゲーム
べしゃり

ここら辺毎週いれりゃ神雑誌だろ
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 21:41:05.47 ID:Lg4VgQ0G0
ガンツは最近ホントに面白いわ

特に財閥チームに強制召集されたガンツメンバーの皆がやんややんや文句言ってる場面が好き
地元のローカルネタが東京でも通じたような喜びっていうか
それぞれにあったであろう闘いを想像できるのが良い
371名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/20(金) 21:41:40.30 ID:uxPGsrrhO
お前らサムライソルジャー忘れてるぞ
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:41:55.17 ID:2+7s4JxK0
嘘喰いスレは自分が頭良いと思い込んでる馬鹿が沢山いて面白いよ
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:41:55.38 ID:bWIGxurS0
タフ
かなー
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 21:42:16.68 ID:B1f8EElKO
ロゼーンメイデーン
375名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 21:43:08.72 ID:yTE/TPnqP
ローゼンメイデンしか読んでない
376名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/20(金) 21:43:38.74 ID:gtQ+0Jy+0
>>23見た目といい、展開の早さといい、死亡フラグ立ちまくりだろ・・・。
377名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 21:44:16.70 ID:96p1FCKJO
今回の漫画規制でヤンジャンも18禁になったりして
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:44:29.75 ID:zfwX5khk0
ごめんローゼン4巻まだ積んでる

5巻も買うだけで読まないだろうな
379名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 21:44:35.19 ID:XmwIQTHd0
夜王描いてた人が今描いてるやつおもしろいな、いろんな意味で
380名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 21:45:04.01 ID:XBhUDbClP
>>355
なんかレビューを不幸の手紙のようにたらい回しにしてた気がする
そんな漫画もなかなかないな
381名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/20(金) 21:45:04.97 ID:rEqrNuECP
俺はガンツの今の展開には萎え萎えだな
382名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 21:45:16.88 ID:XDLhkI2tP
>>357
向のヌード
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:46:54.19 ID:D/6j7umQ0
スピリッツ(アフロ田中ウシジマ)ヤンマガ(ナニワトモアレ)くらいしか読まない
ヤンジャンはリアルを常時連載してくれると読むんだが・・・・
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:47:10.77 ID:SUeN91PW0
私が手綱をひかなければ••••(キリッ

みたいなこと言ってた真壁さんがガチホモでワロタ
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:47:36.53 ID:R4beE+RT0
81読むためだけに買ってる
386名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 21:48:03.19 ID:gIl/n9Zp0
>>75
中卒中卒連呼してる奴かw
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:48:08.94 ID:U9vakBk80
なにっ
シャア!ボボボッ!
なあんてね ニヤリ
388名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/20(金) 21:48:10.42 ID:Fx5YDPY40
キングダムは顔の描き分けがしっかりしてる所は評価できる
389名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 21:49:04.52 ID:XmwIQTHd0
ともだちから貰った河童の飼い方のバスタオルは宝物
390名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/20(金) 21:49:16.62 ID:i/hBL2dz0
新作が出る度、週JYか?と思うくらいつまらない物ばっかりになったな
SJYは質が安定的に良かったのに
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:50:02.60 ID:8ZkXzw2a0
少年アシベってまだやってる?
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:50:20.00 ID:uc8sxTP20
嘘食いっておもろいの?
昔はおもしろかったような気するけど、わけわかんねえ屁理屈ばっかで読むのめんどくなった
393名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 21:50:46.62 ID:SPO3U3r50
あの風俗のしょうもないやつまだやってんの?デリヘルシンデレラかなんか
394名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/20(金) 21:50:55.00 ID:+Zj3Zgc5O
>>384
なんで愛人のチンコ切った新に従うのか謎
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:52:16.03 ID:kd6eCPdb0
カジテツ王子が面白かった
最初の頃と絵がうまくなりすぎだし
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 21:52:19.36 ID:NO9VOoua0
キングダム面白い
嘘喰いは絵もグチャグチャで何やってるかわからん
397名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 21:53:32.72 ID:gIl/n9Zp0
>>135
編集の煽り文句がまた適当過ぎてウケるんだがw
398名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/20(金) 21:54:10.71 ID:7dJO+2N6O
キャンクロ
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:54:18.38 ID:pokUcVLQ0
>>392
自称知的な人たちがミスリードミスリード喜ぶから
全ての地の文が、えらく捻くれた代物になってしまったな
400名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/20(金) 21:54:23.26 ID:+Zj3Zgc5O
>>395
あの頃は最高だったなあ
あのラインナップにYMから
ユビキタス大和を引っ張ってこれたら完全無欠だった
401名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/20(金) 21:54:52.94 ID:gFEB+aEPO
>>395
新しく出来た月刊誌の宣伝やってたけどもう新作描かないのかな
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:54:58.54 ID:uc8sxTP20
そういえば奥さんがおっさんの姿になってる漫画おもろいな
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:56:21.97 ID:kd6eCPdb0
>>401
まじか、新作書いて欲しいな
404名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/20(金) 21:56:54.93 ID:i/hBL2dz0
同じジャンプ関連のビンはYJ向きだと思うな
絵に難はあるけど話の作り方は悪くない
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:57:05.66 ID:8ZkXzw2a0
押忍!!空手部ってまだやってる?
406名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 21:57:42.70 ID:bZrSUhyL0
夜王はいつか読まないといけない気がしてる
407名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/20(金) 21:58:16.94 ID:rCyHGCLCO
ヘタコイを毎週みたい
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 21:58:39.52 ID:zvuo3e/u0
リアル
409名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/20(金) 21:59:23.45 ID:+Zj3Zgc5O
ルカより島津のがいいよね
410名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/20(金) 22:00:14.29 ID:2t4xrjdb0
B型H系が終わったので無い
411名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 22:00:15.76 ID:bmAzCD1l0
キングダムなんて殷周伝説の足元にもおよばないゴミ漫画
412名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 22:00:30.21 ID:rU4L/J0l0
リアルのためにある雑誌でしょ?
昔はカレーのよんどったけどもう飽きちゃったし・・・
413名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/20(金) 22:00:48.37 ID:jyoeqfjqO
おはにゅー
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:02:44.19 ID:TLLhKmWC0
華麗なる食卓のセックスシーンは興奮した(´・ω・`)
俺の記憶が正しければマキトってゆいちゃんとまだセックスしてないよね(´・ω・`)?
アイドルの娘はFカップちゃん以来の当たりだから噛ませ犬だけはやめてほしい(´・ω・`)
415名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/20(金) 22:02:45.58 ID:i/hBL2dz0
弓道漫画の少し前からおかしくなったよな
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 22:03:04.49 ID:ejQZOIaF0
カレーはもっとフランを推せ
417名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/20(金) 22:05:04.17 ID:hR3Qt8LVO
>>143
あれは良かった

>>157
うーむもう少し頑張って読むか

でも集めるほど好きじゃないしブックオフにはないんだよなぁ
418名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 22:05:32.34 ID:5dZvpQdjO
平成ポリスメン
419名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 22:05:33.44 ID:HRypPggN0
嘘喰いってどのへんから面白くなんの?
1巻だけよんだけどつまらんかった
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:05:48.29 ID:N0ouE1q30
梶くん攻め伽羅受けの濃厚ファックが見たいんだけど
どうやってそのシチュに持っていこうか悩んでる
421名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 22:06:12.16 ID:IiZhqL+Z0
>>419
うんじゃあしね
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:06:15.90 ID:8omXNTtd0
嘘喰はいちいちゲームの説明読むのめんどくさい
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:06:36.19 ID:I4zJHL+/0
竹田エリはもう描かないの?
T女以外微妙だけど
424名無しさん@涙目です。:2011/05/20(金) 22:06:36.36 ID:2DuuxCSZ0
カジテツの作者はYJで春に新連載するってtwitterで言ってたんだけどボツったのかなぁ
425名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 22:06:55.28 ID:Y5GIDA4Y0
獏さん死んでしまうん?
426名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/20(金) 22:07:50.83 ID:gFEB+aEPO
秀吉でゴザル!の人の新連載も読みたい
427名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 22:08:12.14 ID:yTE/TPnqP
ローゼンしか読んでない
428名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 22:08:16.93 ID:XDLhkI2tP
>>417
ネカフェでとりあえず全部読めば?
429名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/20(金) 22:08:22.48 ID:pZV1nGHhO
ヤンニン テンメン トウバン モランボン…お気づき?
430名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 22:10:35.95 ID:Y5GIDA4Y0
シンバ・ラダって結構押されてるけどおもしろいの?いっつも飛ばしてるんだけど
431名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 22:11:12.28 ID:/86AlYc4O
マッドブル2011カモン
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:11:30.45 ID:kd6eCPdb0
ちさぽんはNTR好きにはたまらなかったんかな
433名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 22:12:08.83 ID:+BXLO1tg0
>>430
読んでるけどまったく面白くない
キャラに魅力がまったく無い
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:12:10.67 ID:6bbQnWpj0
>>430
まだ始まったばかりだからじゃん
俺は打ち切り、web流しコースだと思うけど
野球のやつもね
435名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/20(金) 22:13:30.30 ID:HgF4VSKA0
ZETMANの掲載頻度がもう少し上がればもう何も言うことない
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:13:41.06 ID:N0ouE1q30
どっかで合法都市の続き描いてくれないかな
437名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 22:14:17.76 ID:J8rNeIcu0
キリエ評判良くないな。
アレ脱力して見れるからいいんだけどな
438名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 22:15:40.29 ID:bAbt2/PCO

ちぐはぐ・かるてっと描いてた山崎花子はどうしてんだ?
439名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/20(金) 22:16:57.48 ID:7BPMrBqO0
サムライソルジャーはヤンマガに移るべき。ヤンキー漫画はヤンジャンで異色
440名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 22:17:10.11 ID:Y5GIDA4Y0
>>433
そうか。じゃあ読まないでいいな

>>434
リアル系かと思ったら25分割とか意味不明なこと言い出してワロタわ
441名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 22:18:10.19 ID:19RKvhs1O
べしゃり
442名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 22:18:13.75 ID:HOVpQBT+0
長男の時代は面白かった
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:19:40.73 ID:++OTcgji0
>>440
ベイビーステップかと思ったよ分割法
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:19:54.29 ID:zSAeN0TD0
日々ロックおもしろかった
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:20:43.52 ID:+Dtdqcdc0
漫画板の嘘喰いスレきもいな
今週の展開に文句言ってるやつは自分の予想が外れて悔しいからってことにされてる
446名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/20(金) 22:21:05.32 ID:bWEUS2r7O
門倉、箕輪までの嘘喰はおもしろかったが
最近展開遅すぎ
キャラ薄すぎ

門倉と伽羅さんだせや
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:21:09.46 ID:+tQF9fUd0
>>96
思い出して呼吸困難になった
448名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 22:21:51.57 ID:Ueohinlt0
【レス抽出】
対象スレ:ヤンジャンってガンツ、キングダム、嘘喰い以外に面白い漫画あるの?
キーワード:孤高の
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:7

うん
449名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 22:22:21.05 ID:30QQb9si0
ワンナウツとかもそうだったけど
ライアーゲームの作者は適度に休養ないと駄目なんだろうな
450名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 22:23:12.21 ID:Y5GIDA4Y0
>>448
あれは山画集かなんかやろ?
451名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 22:23:15.54 ID:uC2eI1q60
>>446
伽羅いないと魅力半減だよな
452名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 22:23:24.76 ID:NIzL3IJG0
デリシンが面白いもうすぐ終わりそうな臭い放ってるが
453名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 22:23:43.36 ID:Fqyzn8jHO
日々ロック3部にきたい
454名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/20(金) 22:24:01.98 ID:4b0UhVST0
>>239
水銀おいしいのれふ^p^wwwww
455名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 22:24:44.26 ID:xYeSmyFq0
金太郎NEO?同じ事の繰り返し。
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:24:51.56 ID:Ze6nEEOK0
カギューちゃん面白くは無いけど可愛い
キングダムはなんか見ててだれて来たけど戦シーンは興奮する
457名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 22:26:28.82 ID:gYhKium/O
高橋秀武のベムって単行本に収録された話以降
再開されてないの?
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 22:27:19.28 ID:EXu2CxSf0
嘘喰いは今の話途中で付いていけなくなった
暴力パートだけが楽しみです
459 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/05/20(金) 22:27:51.66 ID:NIACTKWai
カレー早く終わらせて、エロやってくれ。
460名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 22:28:29.02 ID:+BXLO1tg0
>>449
ライアーゲームが休んでるだけで
別の連載は書いてるんだから休養はしてなくね?
霊能力者がどうこう言う奴
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:28:31.59 ID:TLLhKmWC0
嘘喰いは流し読みじゃないときついわ(´・ω・`)
単行本ならまだしも連載であんなもん真剣に何回も何回も読み直して理解しようとすると頭パンクするだろ(´・ω・`)
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:30:28.54 ID:M4jAFsMg0
べしゃりが上がってて安心した
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 22:30:54.21 ID:vJVGj0DF0
キャプテン翼とローゼンなんとかと
たまに載る女子アナのエロ漫画邪魔だから消えてほしいわ

嘘喰いは何してんのかわけわからんけど読んでる
464名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 22:30:59.76 ID:kcAyRvnr0
マジでリアルの良さが分からん。
アレの何が面白いんだ?
「フンッ」とか言ってるクソバスケ漫画だろ?
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:31:23.62 ID:6XXZRJTg0
カギュー面白いじゃん!
466名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/20(金) 22:31:30.57 ID:bWEUS2r7O
タワー編は零號、タブル夜行、ピーチ、レオ、カール、南方と
キャラ沢山出てるが
一人として活きてない
467名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 22:31:31.78 ID:yTE/TPnqP
ローゼンしか読んでない
468名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 22:31:42.58 ID:bM4Mg1cN0
何が悲しいって
>>1と本気で丸カブリしてるんだよな
ノノノノと合法都市とカジテツがあった時代に戻りたい
ただ最近のガンツは別に読まなくてもいいリストに入ったがな
469名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/20(金) 22:32:15.70 ID:DkKDC0GeO
新しくはじまった野球の作者って昔週ジャンで柔道漫画打ち切られた人だよね?
漫画家続けてて嬉しかったわ
ベタすぎてつまらんけど
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:33:13.11 ID:wF9XspOa0
野球漫画打ち切ったのにまた野球漫画始めるってのはどういうことなんだろうか
471名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 22:34:13.83 ID:bM4Mg1cN0
あミスった
華と修羅も面白いな
多分後半失速するけど
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:34:32.48 ID:0DeCfILR0
李牧とホウケンってどっちが武力高いん?
473名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/20(金) 22:34:44.51 ID:DmtoaC8s0
竹田エリは新連載しないのかな。T女からのファンなんだが
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:35:30.53 ID:OBCtjWHj0


  ローゼン5巻が来週発売
475名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 22:37:28.20 ID:ySeMNvGJ0
ZETMAN
大人気!月一連載!
週刊でやんな
476名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 22:40:56.60 ID:gIl/n9Zp0
>>473
仏教も読んだのか?
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:45:17.16 ID:TdsnuCPi0
べしゃり暮らしがあんだろ
隔週の為→休載→隔週の為→掲載
             ↑ここ納得いかない
ってのはよくあるけど。
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 22:48:22.03 ID:WNUbmATj0
結構ヤンジャン面白い雑誌だと思うけどな
今の少年ジャンプよりは読む物多い気がする
479名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/20(金) 22:49:40.36 ID:4b0UhVST0
>>478
今の雑誌の中で一番面白いと思う
480名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/20(金) 22:50:01.90 ID:i/hBL2dz0
犬バカをやってた桜木 雪弥はもうマンが描かないのかな?
もう少しはっちゃけても良かったと思う
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:50:38.59 ID:6bbQnWpj0
2年くらい前が黄金期だったな
その頃はガチで週刊漫画雑誌の中ではダントツに面白かったと思う
今も俺は好きだけどね
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:51:47.84 ID:63Ihm+TMP
リアル、ガンツ、べしゃりが毎週載ってたら最高なのに
483名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 22:52:41.00 ID:aYgo40pt0
ハチワン面白いだろ。
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:53:44.25 ID:6bbQnWpj0
ハチワン一時期糞気持ち悪かったじゃん
最近は面白くなって来たけど
485名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/20(金) 22:54:47.02 ID:DmtoaC8s0
>>476
とりどりことりのことか?そりゃ読んだけど
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:55:08.46 ID:zvuo3e/u0
リアルの一年に一回の単行本のおかげで秋が楽しみだわ
487名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 22:55:28.67 ID:x9M21hD60
最近はサムライソルジャーがおもしろい
488名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 22:56:07.56 ID:gIl/n9Zp0
>>485
あれきつくなかった?
489名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:56:07.59 ID:KlKjpJCm0
へ〜せいポリスメンおもろいぞ
490名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/20(金) 22:56:13.27 ID:S4HzGUGh0
ガンツはヤンジャンで一番つまらないだろw
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:56:32.65 ID:wF9XspOa0
今思えばカジテツは座敷わらしみたいな漫画だったと思う
492名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:01:13.76 ID:yTE/TPnqP
ローゼンしか読んでない
493名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/20(金) 23:01:50.92 ID:DmtoaC8s0
>>488
きつさでいえば始末書の方がキツかったな。でもファンだから見捨てない
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:04:12.44 ID:3NLSxEeN0
カレーはヒロインたくさんいるんだから
全部とセックルする漫画にすればいいよ

ゆい
へきる
Fカップちゃん(寝取られ済み)
八木沢杏
YURIKA(手マン・クンニ・フェラ済み)
料理運ぶドジっ娘
外人

あと誰かいたっけ?
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:04:36.56 ID:n4ScMHWT0
ポリスメンがみょーにおもしろい
あとミクもまあまあ
496名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 23:04:41.59 ID:umJu2ICG0
ガンツなんて何が面白いの?
恥ずかしいw
ヤンジャンは嘘喰いとキングダムだけ
497名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 23:04:44.28 ID:+DAfnrUM0
>>239
キチガイ始皇帝は漢王朝(儒教)の陰謀説をとればなんとか
498名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 23:07:01.39 ID:nNU4hrcp0
みんなあげちゃう
499名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 23:07:21.63 ID:uAgsqN5L0
嘘喰いの裏の裏の裏の〜 って感じの流れいらつくわ
どっちでもいいかさっさと決着つけろや
500名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/20(金) 23:08:38.28 ID:sYS/VImeO
嘘喰いは立ち読みしてもオレの頭じゃ処理しきれない、単行本じっくり読んで理解する感じ
501名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:09:23.36 ID:hO8MlLal0
>>97
昔はバキの丸コピだったけど今はお互い違う路線のギャグを極めんとしてる
502名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/20(金) 23:10:51.32 ID:bFdG22yT0
我武神包茎也
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:11:02.75 ID:iglBvow+0
カギューちゃん爆発すんの?
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:12:43.58 ID:wt1cFe9m0
サムライソルジャーってどの層が読んでるの?
やっぱアラサー女?
505名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:13:25.61 ID:Z8bQ+FuG0
ライアーゲームさっさと再開しろよ
小田霧響子の嘘もまあ面白いけど
簡単なゲームやトリックで1ヶ月も2ヶ月もやるなよ
506名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 23:14:06.49 ID:L+coHWYx0
かぎゅーちゃんとか変な船の奴とか四国のキングダムとか本宮とか誰が望んでるんだよ
507名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:14:57.53 ID:MoXnqKEn0
本宮はそろそろ退けよ
508名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/20(金) 23:15:08.53 ID:tWZrKAiB0
嘘食い勧めるやつは人間的に信用できない
509名無しさん@涙目です。(独):2011/05/20(金) 23:15:50.78 ID:PFIaNmH/0
中2病の超能力の漫画恥ずかしくて見てられない
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:16:00.15 ID:fDUjSt2P0
タフとガンツだけ立ち読みしてる
嘘喰いは面白いって聞くけど、読みにくすぎて飛ばしてるわ
511名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/20(金) 23:16:11.87 ID:/+57GKjx0
キングダムは戦より内政の話のほうが好き
あとZETMANはもう邪魔だからウルジャンかSQに行け
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:16:38.37 ID:1FG4kEck0
ローゼンってレスしてる奴けっこういるけど
今のローゼン面白いかぁ?
513名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 23:16:57.43 ID:XDLhkI2tP
>>497
二重人格フラグはあるだろ
514名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/20(金) 23:17:03.90 ID:bFdG22yT0
嘘食い褒めちぎったキチガイをν速でみた
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 23:18:04.27 ID:XTakLUw90
夜王がギャグマンガという見方をすれば一番面白かった

サムライソルジャー
孤高の人
べしゃり
日々ロック(隔週・月一でもいいから新章期待)
516名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 23:18:57.50 ID:L+coHWYx0
今のラインナップ見たら合法都市とかの方が面白かった
517名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:20:40.03 ID:Km4Z8lZ+0
えっ
なにっ
しゃあっ
ボボボ
パンパンパン
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:20:42.33 ID:nQIwOYzm0
>>515
いま夜王の人がまた書いてるから読んでみるといい
面白さに磨きがかかってんぞ
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:21:52.62 ID:7yt61ms70
華麗なる食卓
華と修羅

これ最強に面白い
ストーリーもエロも絵もギャグも安定している
520名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:21:53.39 ID:kL7ZhpFZ0
YJ ハチワン タフ ガンツ

チャンピオン バキ

マガジン 一歩

スピリッツ 土竜 アイアムアヒーロー ラストイニング 田中 バンビ ウシジマ

スピリッツだけ立ち読みやめて買ってもいいな
521名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/20(金) 23:22:00.36 ID:cd3GByR5O
ジャンプ黄金期の漫画家って富樫だけじゃなく全般的にさぼるな
そして今連載してる漫画が大抵つまらないという思い出補正ってやっぱでかいな
べしゃりはまあ面白いけど
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:22:16.11 ID:Km4Z8lZ+0
>>518
今旬のギャグマンガはタフだな
夜王スレ民が大挙で押し寄せてきてるし
523名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 23:24:27.14 ID:w5gQ7pWl0
合法都市
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:24:41.99 ID:j3AaQFOP0
東條仁成分が足りない
525名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 23:25:27.59 ID:HFH8lDkeO
ヤンジャンは漫画のバランスが良い
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:27:31.26 ID:eVHFim3I0
サムライソルジャーが一時期後ろの方過ぎて心配したが大丈夫だな
あんま急展開しないでいいから、今までどおり回想だらけで描いてくれ
527名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/20(金) 23:28:08.00 ID:8MPB5yZUO
マッドブル34と、かっとびハートかな?
528名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 23:28:10.09 ID:CDHCwJ87O
嘘喰いは単行本で読むもんだろ。
みのもんた編もネカフェでまとめ読みしたら面白かったよ。
ヤンジャンで読んでるときは、よくわからなかったけど
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:28:33.66 ID:XjimnitCP
ハチワン、べしゃり暮らし、夜王の新しい奴があるだろ
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:29:24.40 ID:fQksvnlp0
キングダムは戦国オタからすると意見が別れるところだろうな。軍略、無双、政治的な部分をかき分けてるから比較的大衆受けする漫画かな。まあおっさん向けだが。ガキとスイーツはワンピースよんでろ。
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:29:29.26 ID:DQ3FrDve0
一番ウザいのはグラビアがAKBばっかりなとこ
532名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/20(金) 23:29:32.09 ID:t/jvFFFX0
ヤンジャン読んでる人って所得少なそうだね…
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:29:56.88 ID:UE2d7Gel0
華と修羅はたまに大笑いさせてくれるから好きだ
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:30:22.12 ID:AOaW/egp0
嘘喰いだけしか読んでねえ ガンツは大阪編からだるい
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 23:30:33.84 ID:5FLkfRqB0
サムライソルジャーの頭の色おかしいやつなんだよあれ。
頭皮移植でもしたのか
536名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/20(金) 23:32:27.32 ID:X58SuF33P
ハチワンダイバーは、なんでこの盤面で投了してんだ?
って詰め将棋やると30分は楽しめる
537名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/20(金) 23:34:41.29 ID:bFdG22yT0
ハチワンは棋譜だけみるとかなり面白い
話しが壮大に変な方向に行ってるけど
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:35:21.90 ID:N0ouE1q30
なにっ
539名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 23:35:46.96 ID:buDo4XQu0
ハチワン読んで少し将棋をやってみたが絶望的に弱かった
先読んでるつもりでも全然なのな、難しいわ将棋
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:36:17.64 ID:nQIwOYzm0
最近始まった変な絵のやつ誰特なの?
絵柄も全くヤンジャンぽくないし、ちょっとよんだがつまらんかった
541名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:37:20.34 ID:4mvq5/qv0
読まんからよく知らんが、あのボリュームで3つもありゃ十分なんじゃね
542名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/20(金) 23:39:01.68 ID:Gd27uIbH0
ヤンジャンはガンツとタフぐらい サムライソルジャーとデリヘルはパラパラ見る程度
ヤンマガはなにわ友あれと彼岸島ぐらいかな
543名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:40:08.28 ID:yTE/TPnqP
ローゼンメイデンしか読んでない
544名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 23:41:02.86 ID:OKgxOoNUO
ぼくのかんがえた未来のスーパーカーが40年前の車に追い付けない
パワーだの車体性能以前にタイヤで勝負つくだろ
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:41:38.91 ID:4T25zzDn0
>>19
ガンツはオワコン 10年後に今のイニDと同じような漫画になってる予感。
546名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/20(金) 23:41:39.65 ID:hfhOhS/O0
AKB邪魔すぎ
制服コレクションいつやってんだ?ってくらい最近表紙で見ないぞ
あと2000年代前半にやった手ブラ特集はもう復活しないのかよ
終わりすぎだろヤンジャン!
547名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/20(金) 23:42:17.95 ID:Yqi63V340
ヘタコイくらいしか読むものないな
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:42:42.20 ID:4T25zzDn0
>>23
ここで激辛がかませ犬じゃなかったら見直す。
549名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 23:43:20.24 ID:GZdMaDGo0
2006年〜2009年ぐらいが一番面白かった。編集長が変わって
デリバリー肉便器をプッシュするようになったあたりから歯車狂いだした
550名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 23:44:00.95 ID:MO/V2TzY0
ハチワンってあの女腕もがれたんじゃなかったっけ?
再生技術があるの? スーツが損傷しただけ?

あと本宮ひろ志のスワッピング漫画と女子アナ漫画は一刻もはやく終わってほしい
551名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:44:31.57 ID:xwZPu59A0
ハチワンの人ってなんか中国拳法的なの好きだね
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:45:08.93 ID:4T25zzDn0
>>75
大事なとこはしょりすぎだろwww
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:46:08.93 ID:rAJj+a7k0
ごめん。始皇帝はなんとなくわかるけど、信も有名人なの?
教えてちょんまげ。
554名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 23:46:48.63 ID:5FLkfRqB0
AKBのグラビアは集英社始め、各出版社に食い込みすぎだとは思う。
グラビアアイドルの仕事減っちゃうだろ。
555名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:47:31.74 ID:ucnCZwBm0
ヤンマガ:彼岸島
ヤンジャン:タフ
チャンピオン:バキ
スピリッツ:
マガジン:
ジャンプ:

埋めてくれ
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:48:01.59 ID:n4ScMHWT0
ヤンジャンはヤンキー漫画のレベルがひくい
557名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:48:10.30 ID:fWRbRn4D0
>>553
最後の大事な戦いでヘマやらかした武将として有名
558名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/20(金) 23:48:24.04 ID:Ihre/4V6O
タフはいつの間にか気流に萌える漫画になってたな
カモがネギ背負ってやってきたぜグヘヘヘが懐かしい
559名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/20(金) 23:49:12.78 ID:u0yZflLpO
>>551
中国憲法というよりジョンス・リーが好き
560名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:49:51.59 ID:4T25zzDn0
>>148
ヤンマガは砂の栄冠と新宿スワンだけだろ。
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:49:58.73 ID:gTdETYWr0
3つありゃ十分だ
562名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/20(金) 23:50:28.67 ID:ZXNXMFA90
ミクのゴミ4コマとヘタコイは早く終われ
本宮は誰も読んでないだろうし続けてていいお
563名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/20(金) 23:50:30.85 ID:bFdG22yT0
>>553
李信将軍はそこそこの有名人
もっと有名なのは大勢いるけど
564名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:50:35.35 ID:uUnC7QSY0
キングダムは桓騎さん玄峰瞬殺と
リンコ相手に若手三人が奇襲しかけるとこがピーク
565名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 23:50:42.30 ID:bKd8VMbb0
ハチワンダイバーしか読んでない
566名無しさん@涙目です。:2011/05/20(金) 23:50:59.27 ID:m2pXWd780
アオハル買ってみたけど全然まったく一かけらも青春とかそういう要素無かったんだけど
いや面白かったからいいけどさ
567名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 23:51:14.87 ID:MO/V2TzY0
ヤンマガはサイコメトラーとこしばしげるが戻ってきて
嬉しい しかし志摩さんはもう今の漫画界ではババアだな
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:51:39.85 ID:DQ3FrDve0
鬼龍さんはシートベルト付けてミニバン運転してるところから
家族思いの優しいおじさんキャラに変化した
569名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 23:51:46.56 ID:bKd8VMbb0
>>555
マガジン:エアギア
570名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 23:51:50.21 ID:x4o11hbq0
そういえば王翦将軍ってあんなデザインで良かったのかな
年もあんまり行って無さそうだし
571名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/20(金) 23:53:28.53 ID:bFdG22yT0
>>564
ピークは王騎の命令で100人隊でフウキ打ち取ったとこだべ
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:53:48.87 ID:GpdnIq5d0
ハチワンって大介無双のところに
久保が「よお」って出てきたら終わるマンガだろ
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長屋):2011/05/20(金) 23:54:19.50 ID:acunhIMR0
べしゃり暮らし
574名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/20(金) 23:54:21.22 ID:oIIpA5aM0
なんだかんだ言っても、べしゃり暮らしは面白いだろ
575名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 23:55:36.24 ID:XDLhkI2tP
>>570
実は王騎と双子で
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 23:56:56.66 ID:uUnC7QSY0
>>571
ああいう想像できるノリは好きじゃない
蒙ゴウ軍の謎の副将が正体表した驚きと
蒙恬が切れ者っぷりが具体的になり王ホンが噛ませになるとこが面白い
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:57:13.43 ID:n4ScMHWT0
>>555
ヤンマガ:みなみけ
ヤンジャン:キングダム
チャンピオン:フルット
スピリッツ:バーディー
マガジン:絶望
ジャンプ:めだか
漫画ソムリエから言わせるとこうだな
578名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 23:58:07.08 ID:XTakLUw90
>>518
一話で切ったけど、そんなに面白いのか!
ちょっと数年ぶりにネカフェに行って単行本読んでくる。ありがとう!!
579名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 23:59:07.17 ID:Jxfjy9Tw0
カッパの飼い方で俺の人生救われた。
作者が辞めたんだろうけど全人類の損失やろ
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:59:32.25 ID:4T25zzDn0
合法都市面白かったのにあれなんで打ち切りになったんだろう。
581名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/21(土) 00:00:29.30 ID:rgffWwFP0
サムライソルジャーの鬼丸くんが電波過ぎてたまらん
582名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 00:02:25.53 ID:9IUuA54g0
リアル、ローゼンメイデン、デリバリーシンデレラ、ハチワン、ホーリーランドの人の奴
ヤンジャンが一番読めるな
583名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/21(土) 00:02:35.95 ID:9tg3N8bFO
相変わらず躍動感無さ過ぎな華と修羅が好きだ

夜王には負けるけど
584名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 00:02:39.60 ID:HA1LRG/30
>>579
カッパ面白かったのにな
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:03:22.65 ID:nQIwOYzm0
>>582
> ホーリーランドの人の奴
展開遅すぎてつまらん
586名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:04:51.26 ID:fEOz1uOY0
嘘喰いの今やってるギャンブル意味分からん
なんであの個室でやる必要あんの?
587名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 00:05:24.40 ID:9JeJyElfP
ローゼンメイデンしか読んでない
588名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 00:06:28.26 ID:9JeJyElfP
しかし雑誌はスペースとり過ぎだな
さっさと電子書籍に以降してくれよマジで
589名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/21(土) 00:07:48.90 ID:Fr9Xjmt5O
僕はビートルズ
宇宙兄弟
ジャイアントキリング
ひらけ駒
ReMember
ピアノの森

今はモーニングが熱い
590名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 00:08:17.91 ID:ISzNQc/I0
キングダム
やっとあの見苦しいホウケンさんを殺してくれそうな雰囲気をかもしだす
話がでてきたと思ったらどう見ても死亡フラグ全開の男がでてきたしな

激辛さんせめて雑魚死だけはするなよ
次週で死にそうだけど
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:09:39.65 ID:hlvtQPG40
>>578
新兄様がふんどし一丁でスクワットしてる様を見た時は吹いた
592 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 00:09:57.74 ID:2i1rHslIO
タフがある
593名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/21(土) 00:12:07.06 ID:l2+G+rE00
>>589
ReMemberを褒めるやつがいたとは驚きだ。あれストーリーが理解できないんだけど
594名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:17:38.17 ID:fa1EUNtI0
ローゼンが載ってる時だけ買ってた
595名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 00:19:56.43 ID:SnjRcpR+O
タフしか読んでないわ、タフが今のヤンジャンの看板漫画
悔しいだろうが仕方ないんだ
596名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 00:20:42.26 ID:0Horxkv80
>>590
キョウカイが出張中でいないんだよね
武神を呼ぶ能力あるから
もしかすると劇辛戦に幽族の連と共に出るかも
597名無しさん@涙目です。(独):2011/05/21(土) 00:20:48.86 ID:SzeqiOmE0
カッパ復活しないかなあ
598名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 00:21:31.56 ID:8xJjM1N40
カウンタックはどうしてああなったんだろう
チンコ見るたび吹くんだけどどうしてくれる
599名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/21(土) 00:22:00.68 ID:Fr9Xjmt5O
>>593
単行本で読んだら面白かった
600名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 00:24:38.14 ID:Y6ERxytOO
カッパの飼い方って終わったのか
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:24:45.45 ID:E1uqD7LT0
紀元前246年 政が秦王に即位/蒙ゴウ晋陽で起きた反乱を平定/王騎・ヒョウ公が将軍に任じられる
紀元前245年 廉頗、魏へ亡命
紀元前244年 蒙ゴウが韓を攻めて13城を取る
紀元前243年 王騎死没
紀元前242年 蒙ゴウが魏を攻めて20城を奪う ←22巻マデ
紀元前241年 燕楚韓魏趙の五ヶ国が合従し秦を攻めるが敗退 ←― ※次ココ
紀元前240年 蒙ゴウ死没/ホウ煖死没
紀元前239年 成キョウ謀反を起こすも、秦に追い詰められ自殺
紀元前238年 昌平君と昌文君がロウアイを殺す/春申君、李園の裏切りにより殺される
紀元前237年 桓騎、将軍に任じられる
紀元前236年 王翦・桓騎・楊端和が魏を攻める/政が呂不韋を追放し政権を掌握
紀元前235年 呂不韋自らの未来を悲観し自殺
紀元前234年 桓騎が趙の平陽を攻め10万人殺す
紀元前233年 桓騎が趙を攻めるも李牧に敗れる
紀元前232年 項羽誕生
紀元前231年 騰、韓の南陽の地を譲られ仮の守となる。
紀元前230年 騰が韓を滅ぼす
紀元前229年 王翦・楊端和が趙を攻める/李牧、王命により殺される
紀元前228年 王翦・羌カイが趙を滅ぼす
紀元前227年 王翦が燕を攻める/政が燕の刺客、荊軻に命を狙われるも返り討ちにする
紀元前226年 王翦・王賁・李信が燕を攻める/昌文君死没
紀元前225年 王賁が魏を滅ぼす/李信・蒙恬が楚を攻めるも項燕に7人の将校を失いほぼ全滅の大敗
紀元前224年 王翦・李信・蒙恬が楚を攻め楚王を捕える
紀元前223年 王翦・蒙武が楚を攻め昌平君を殺す/項燕自殺
紀元前222年 王翦・蒙武が楚を滅ぼす/王賁が燕を滅ぼす
紀元前221年 李信・王賁・蒙恬が斉を滅ぼし天下統一/秦王政、始皇帝を名乗る
紀元前210年 始皇帝崩御/蒙恬自殺
紀元前209年 陳勝・呉広の乱 劉邦・項羽挙兵
602名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 00:25:16.71 ID:9tMMtDMy0
ホゾシタ終わったなー
読んでた数少ない作品だったんだけど
編集者がまともだったら・・・って感じで、方向性が分からないままだったのが原因だな
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:26:47.09 ID:0tVjHsdE0
>>520
買うもんひとつもねーわー。

ジャンプ ワンピ
スピリッツ バンビ 田中
イブニング もやしもん
YJ べしゃり ガンツ
モーニング 宇宙兄弟 GIANT KILLING
604名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/21(土) 00:30:12.86 ID:jfyYXFPD0
キーワード:カジテツ
抽出レス数:5

5つもあるなんて
605名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 00:33:09.41 ID:nTY1X/AP0
キングダムは、人形がカクカクしながら演劇してるみたいな絵で嫌いだなぁ…。
606名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 00:36:11.92 ID:5yCUtxBL0
タフぶっ飛んでて面白いじゃん
鬼龍編から狂って来て楽しい
607名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 00:37:53.16 ID:DwsZRzT00
ローゼン
カウンタック
キャプ翼
608名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 00:38:31.99 ID:MJv0AMJ4P
>>606
鬼龍さんの扱いがひどいよね
609名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 00:39:53.80 ID:UJja5e5T0
>>605
人形劇 三国志を馬鹿にするのは許さん
610名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 00:41:49.46 ID:4uUnNaVI0
カギューちゃんは当たり
あれを追い出したサンデーはアホ
611名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 00:41:51.45 ID:XPoDmux10
カウンタックと翼とタフは要らない
612名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 00:42:29.22 ID:0Horxkv80
>>609
あの人形、なんでも鑑定団でたら恐ろしく高価だった
613名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/21(土) 00:43:14.24 ID:rgffWwFP0
孤高の人がモートゥルーコマンドーの人と知ったときはびっくりしたよ
614名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 00:43:46.46 ID:dl/S6murO
華と修羅面白いだろ
615名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:43:46.65 ID:oF2pdutm0
鬼龍さんが廊下を練り歩いてからはもう笑いなしでは読めなくなったタフ
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:44:16.54 ID:B3ZqLx0C0
前に鳥山明がかいてたやつどうなったんだ
617名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 00:44:29.61 ID:dl/S6murO
>>611
貴様猿先生を愚弄するかー!
618名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/21(土) 00:44:39.51 ID:Pl3JLKHyO
>>610
勝手に出てったんだろ
サンデーが見捨ててヤンジャンが拾うかよ

もともと月ジャンでくすぶってたからサンデーで育ててやったのに
619名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 00:46:00.64 ID:nTY1X/AP0
>>609
人形劇三国志は大好きだったよ。

>>612
超高名な職人さんの作だったっけ。人間国宝クラスだったような。
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 00:47:15.87 ID:MJv0AMJ4P
>>613
ブラッディーソルジャーの人?
621名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 00:48:43.23 ID:dl/S6murO
今やタフはギャグ漫画なんだ
悔しいけれど仕方ないんだ
622名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 00:48:43.77 ID:dOHVF6uv0
カウンタックは、メビウスの大クラッシュで金持ちジジイが死んでいない時点で完全に切った
メビウス編を楽しみにしている奴なんているのか?
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 00:50:21.47 ID:TOyEupFt0
ローゼンが一番いらん
624名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 00:51:28.97 ID:0Evs5bdI0
>>621
なにっ
625名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 00:54:08.92 ID:X6kmV8Yt0
カギューはノリが苦手だけどキャラが可愛いから読んでるな
他の新連載は大概つまらんわ
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 00:54:34.32 ID:3rsvko1N0
プリズンスクール最高だよな
627名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 00:54:33.91 ID:DwsZRzT00
YJで売り上げトップ3のローゼンを切れるわけがない
628名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 00:55:56.86 ID:poU3MxW50
今は合法都市が一番面白い
629名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 01:02:49.97 ID:AaKKIUoU0
おいおいスレタイにタフが入ってないでしょうが
お前ら猿先生を愚弄する気かーあーっ
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:07:45.48 ID:KxDwG5hu0
おいおいまだスレタイは疑問形でしょうが
631名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/21(土) 01:08:45.33 ID:TSrAbMiz0
サムライソルジャー面白いよ
632名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 01:11:11.70 ID:fZKcZwtL0
秀でてるねー
633名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 01:11:36.95 ID:7jojtt9r0
東條仁の漫画が読みたいんだったら
スーパージャンプ読めばいいじゃん
連載始まったばっかりだし
634名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 01:14:41.92 ID:0Evs5bdI0
シンバなんたらは女可愛いんだからエロ路線に走れば俺が嬉しいのに
635名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 01:18:08.73 ID:1elUBIdB0
>>332
22で既に出ているんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。
636名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 01:19:46.81 ID:f8ic+5t/0
俺が最近気に入ってる漫画
土竜の唄、新宿スワン、サムライソルジャー

なんだかんだアウトロー物ってやっぱ面白いわ
ただRememberとかいう漫画は全く意味が分からない
637名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 01:22:53.34 ID:bX9B23tX0
タフフアンの俺がネギしょってやってきたぜェ
グヘヘヘヘへヘ
638名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 01:22:55.56 ID:ypi0fko60
2年前くらいが面白かったっていうのは
今載ってる作品自体も面白かったっていうのが大きいんだろうな
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:24:51.68 ID:KxDwG5hu0
>>638
嘘喰いがまさにそうだな
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 01:25:45.55 ID:8I4kqAvS0
桂さーん!!
ゼットマンはもういいんで、ジャンプでエロマンガ書いてください><
641名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/21(土) 01:26:44.71 ID:Fr9Xjmt5O
>>640
だよね
642名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 01:29:38.14 ID:smv6vx9VP
俺の好きな漫画が次々と終わっていく
医龍、結界師、ハンタ・・・
次は嘘喰いか
643名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 01:30:44.50 ID:BzhsJHvKP
>>642
待て、ハンタは・・・












あ、終わりでいいや
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:31:27.20 ID:Lq9JKT4R0
ノノノノって何だかんだで面白かったよなぁ
645名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 01:31:35.03 ID:7Sn3krZr0
嘘喰いはルールがどんどん面倒になっていって、リアルタイムで読んでるのに理解ができん
雰囲気だけを楽しんでるわ
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:32:31.99 ID:J3PWyI3z0
サムライソルジャーは絵が綺麗で読みやすいわ
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 01:32:33.43 ID:0Evs5bdI0
>>645
ただの数当てゲームだろ?
表まで用意してもらってるのに何がわからないかわからない
648名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 01:33:16.83 ID:J/nVm2yu0
看板:ガンツ(知名度的に)
裏看板:キングダム(実質的に)

ポリスメンとカギューちゃん面白い
他は普通
つまらないってのは意外と無いな、ミクくらいだな
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:34:15.53 ID:J3PWyI3z0
なんかこれまでの人生全否定されてるみたいでムカつくんスけど
650名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 01:34:41.81 ID:pIuXDSiaO
ホゾシタ終わりかよ
651名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 01:35:26.74 ID:MJv0AMJ4P
>>649
肯定された事もないだろ?
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 01:35:43.52 ID:t4+oh1lU0
>>648
カギューちゃん面白いよな
653名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 01:35:54.53 ID:yV6rQlJN0
嘘喰いはハングマンが山だったな
その前の銀と金みたいな所もおもしろかった
654名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 01:35:58.24 ID:AaKKIUoU0
>>648
おいおい、看板に相応しいリアル格闘漫画があるでしょうが
655名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 01:36:37.81 ID:f8ic+5t/0
弟が出てきたあたりからホゾシタつまんなくなっちゃったな
南田ちゃんチュッチュ
656名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 01:37:13.34 ID:SnjRcpR+O
>>635
ムフフ、それはよかった。
657名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 01:37:44.79 ID:GK9NPgfbO
ガンツ意味不明でつまらん
嘘喰いゴミゴミしてて読む気にならん。しかも格闘まじったりするしなにしたいのかよくわからん

なんでこんなクソマンガうれるんだ
658名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/21(土) 01:39:37.36 ID:YHn6U1KSO
カギューとキリエは無理過ぎる
基本的に絵は気にしないが、あの2つだけはどうしても無理だった
659名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 01:41:53.30 ID:c+PvWgGL0
キングダムおもしろいよな
一昔前ならジャンプで看板やれたろうな
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 01:44:08.39 ID:gQ5pLr6pi
テスト
661名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 01:44:12.57 ID:7IH6MqiaO
いい加減ポリスメン連載終われや
つまらなすぎ
あとは新連載の野球もの
ゴミ以下だろアレ
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 01:45:14.47 ID:gQ5pLr6pi
ゼットマンはさっさと完全体になってくれ
ピーク迎える前に飽きちゃう
663名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 01:45:33.64 ID:X6kmV8Yt0
なぜかポリスメンって文字見ただけで笑ってしまった
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 01:47:24.06 ID:t4+oh1lU0
ポリスメンそんなつまらねえか?
まあまあ見れると思うんだが
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:48:44.88 ID:zidbUZ6b0
士道終わっちゃったけど面白かった
666名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/21(土) 01:48:50.90 ID:qpnUmtkM0
キングダムは面白いけど劣化北方歴史小説って感じがする
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 01:49:49.22 ID:ybjTAkko0
華修羅がやばすぎる
668名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:50:04.40 ID:Ckw1HT6X0
美彦様が本気になった
669名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 01:50:21.09 ID:AaKKIUoU0
ポリスメンは割と面白い

キングダムは主人公をもうちっとガタイのいいやつにしろ
猿先生の描く筋肉をちったぁ見習え
670名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 01:50:44.27 ID:jWAff1QTO
犬のジュース屋さんいつのまに終わったんだよ
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 01:52:37.24 ID:5yCUtxBL0
えっ?
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 01:53:41.75 ID:NdZ6kaQN0
月一しか買ってないから良く分からんが、正直全体的にあまり面白くない
ついでに、グラビアもヤンマガよりレベル低い気がする
673名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/21(土) 01:54:04.64 ID:6BkCe2e90
かぎゅーちゃん
674名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 01:54:10.15 ID:fEOz1uOY0
嘘食いはギャンブルよりも格闘シーンの方が面白くなってしまった
675名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 01:54:55.89 ID:X6kmV8Yt0
犬ジューは当たり外れが大きくて連載中はいまいち好きじゃなかったけど今思うとトータルで全然楽しめるレベルだった。
最終回もよかったぞ
676名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 01:58:58.88 ID:4zBoYPfl0
           ,'              _,,,.....-‐───、       l
         ,/|   ;'´^`ー-..,,  :,...-、‐''''"、~ー---───ヽ、     l    麻
         ,';/| ;       " i, 、 \ヽ、`ー-------‐"~ l,     |    美
          || |::           |  |  l |           ノ     |    :
           |;| |:|         l  |  | |      __,,'ー、    l
          i__<二ニー_- -、      _,..-=_=ニ二ニ ‐-、__ _ -‐::,-‐-、
         {l:::| 、ー- ,。-、-、ヽ;: =={ ,,; -‐,。‐-=ー,- ̄]_」-‐"; ;/'^ヾl
          l、」_`ー`-'-‐','ノ'~  ::メ、..__`ー´‐'" _,,.ノ   ;;_」;i'::) `;:|
            |   ̄ ̄ ̄~  ::       ̄ ̄ ̄,.,,,       〉 、^/
           |          ::       ;;::;;;;;::::'''''''      ヾ_,,;;,/
 い し 俺 お  |,      ,/                 |`-‐' |
 や て の 前  |,     (  ,.._ ,.             |  \l
    や 生 さ    |     `ー'´ ̄              /    ヽ、
 な  っ 涯 え   |    ,.  ,.)...,,     _.、       /   ,..-''" ~~}、
 れ て  の よ    l、    'ー-,.==-‐'"´      _-'"  ,.-'゛    ,.'  ヽ、
 ! も  肉 け      、     "''''''''''゛       ,.-'"   ,..'"     /     ヽ、
    い  便 れ      ヽ         _,.-'"    /       , '        y‐-、
    い  器 ば        ヽ、     ,.‐'´;;::   /       /        /
    ぞ  に            ` ーt‐'´;;.,:::::::::;; /       /        /
677名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 02:07:58.94 ID:f60w/Gpx0
>>672
グラビア同意
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 02:17:08.42 ID:3pXSzEmy0
カギュー
華と修羅
679名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/21(土) 02:18:35.27 ID:v88QMxGq0
王翦はあのキャラ設定でどうしていくんだろう
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 02:19:25.46 ID:CLZcWdTx0
どうせまた
ウオオオオオ!バキッ レベルの格闘シーンなんでしょ?
681名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 02:22:03.53 ID:SnjRcpR+O
>>680
どうせなら
しゃあっ!ボボボッ!
パンパンパン!なにっ?
の方が読みごたえあるよね

うあああああああああ(PC書き文字)とか
682名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 02:23:33.05 ID:f60w/Gpx0
ヤンジャンでスラムダンクの続き書けば売上げ激増するっぺ
無いけど
683名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/21(土) 02:25:00.82 ID:WWEMHH4DP
>>601
おいおい
めちゃめちゃ面白そうじゃねえかww
684名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 02:27:01.84 ID:AaKKIUoU0
>>681
おいおい、読み応えがありすぎるでしょうが
685名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 02:28:31.42 ID:N7zAI2wL0
華麗なる食卓の人のエロ漫画が見たい
686名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 02:29:13.89 ID:AUwshNdi0
ヤンジャンは暗黒期に入ったと思う
687名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 02:31:04.22 ID:NfOHc9QT0
キングダムって少年ジャンプだとすぐ打ち切りになりそう。
688名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 02:31:45.77 ID:iqknHfL/0
>>3
キングダムの本スレであれをいち早く指摘したら信者がぶちきれてて笑った

あの漫画の信者って中学生なんだろうなー
689名無しさん@涙目です。:2011/05/21(土) 02:32:08.95 ID:BoA3g4e00
鬼龍ってちょっと前までは範馬勇次郎みたいなポジションだったのに
どこで差が付いたか。慢心環境の違い
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 02:33:31.79 ID:Ul3MunvB0
ローゼン
691名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 02:34:17.21 ID:iqknHfL/0
>>687
劣化少年ジャンプって感じだからな
中学生が支持してるだけ
692名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/21(土) 02:37:15.00 ID:YHn6U1KSO
今は完全にSQの時代
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 02:37:41.28 ID:CLZcWdTx0
一番上の兄貴が出てきてから鬼龍丸くなりすぎ
今じゃいい叔父さん
694名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 02:39:57.39 ID:tQeQyEz/0
嘘喰いのゲームパートのつまらなさは異常
バトル主体でいけよキングダムは蒼天航路の劣化版
武将でかすぎ人吹っ飛びすぎ
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 02:42:25.24 ID:OP3+e47Z0
ニードレスとか読んでるやつ居るの?
696名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 02:47:18.55 ID:zmtsPyjK0
前にもヤンジャンスレで聞いたんだけど
ライアーゲームってまだ連載してるの?
697名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 02:47:53.64 ID:iqknHfL/0
>>696
してるけど集中連載みたいな感じで基本載ってないよ
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 02:48:10.62 ID:IXidlHhv0
華と修羅のような良質なギャグマンガは絶やしてはいけない
699名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/21(土) 02:50:50.29 ID:WWEMHH4DP
>>697
そういえば今回ものすごく休載長くないか?
ハンター、バガボンドを越えるレベルじゃね?
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 02:51:17.44 ID:ybjTAkko0
何ヶ月か前にもうすぐ再開できるみたいなことを甲斐谷がツイッターで言ってたとかなんとか
701名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/21(土) 02:52:42.60 ID:YHn6U1KSO
ライアーゲームてビージャンで似たようなやつやってなかった?
702名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 02:52:45.88 ID:iqknHfL/0
>>699
前回どういう終わりだったかそういえば覚えてないな
何かヨコヤも作務衣も両方しょぼい負け方して秋山が一人で喜んでた記憶が
703名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 02:54:18.96 ID:lNfAOBmQO
夜王の人以外面白くない
704名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 02:54:24.25 ID:ypi0fko60
ライアーゲームはまとめて読まないと忘れるしわけが分からなくなる
705名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 02:55:25.14 ID:aJDMuNuK0
キスダムは名作
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 03:01:43.26 ID:CLZcWdTx0
しかしどの週刊誌も読むの少なくなったな
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 03:06:36.76 ID:c+PvWgGL0
もう三十路だがキングダム、刃牙、ワンピ、トリコ読んでる
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 03:08:28.13 ID:0R2y125P0
ヤンジャンって何気に昔のジャンプ連載陣が何人かいるよな
本宮ひろ志とか桂正和とか高橋陽一とか梅澤春人とか坂本眞一とか井上雄彦とか森田まさのりとか
709名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 03:10:09.14 ID:HA1LRG/30
>>708
ライアーゲームの人も
710名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 03:11:30.20 ID:Nt8UbmB/0
キングダムはいつ終わるんだよ・・・
今のペースで秦の統一までやったらどれくらいかかるか
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 03:12:14.51 ID:dMCEXn9E0
キングダムって面白いのか?
なんか絵がいつも同じ感じがして読む気がしない
実は2巻くらいまでは読んでたが
712名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 03:12:44.61 ID:iqknHfL/0
>>711
つまらない
序盤が一番面白かった漫画なので読まないほうがイイよ
713名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 03:14:44.07 ID:c+PvWgGL0
>>711
ただのアンチは無視
普通にかなりおもろい
714名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 03:16:30.74 ID:iqknHfL/0
ただのアンチって…
昔のが面白かったのは事実でしょ
正直に言うとお前らがキングダムプッシュするずーっと前にν速でやかましいほどキングダムプッシュしてたのって俺だけだよ
715名無しさん@涙目です。:2011/05/21(土) 03:16:41.24 ID:BoA3g4e00
タフはあのハイパーバトルのときに良い感じになった空手道場の宮下和香とかいう娘とはどうなったんだよ
716名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 03:17:34.04 ID:iqknHfL/0
俺のレス見て読み始めた奴だって居たはず
それがニワカにアンチ扱いとはなんという皮肉
717名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 03:20:45.32 ID:uz+EDYBN0
ローゼンちゃんはウルジャンに移動してくれると俺がうれしい
718名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 03:20:57.04 ID:c+PvWgGL0
へえ
序盤が一番面白かったのに売上と人気は22巻の今でも伸び続けてるねえ
不思議だねえ

つか「つまらない」と言ってんだから昔はどうあれ今はアンチじゃねえか
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 03:21:18.54 ID:OFYv2pQ50
へーせい!ポリスメン
720名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 03:22:05.92 ID:c+PvWgGL0
ワンピのスレにもいるんだよね
昔はよかったと連投してうざい序盤厨

もしかしておまえ?
721名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 03:22:14.45 ID:iqknHfL/0
>>718
ワンピースだってナルトだって売上や人気は右肩上がりだろw
つーか売上根拠にするならキングダムなんてYJでも中堅レベルであって嘘喰いに完敗してるんだが
722名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 03:24:47.35 ID:iqknHfL/0
>>720
ところで、鮮卑と遼についてはどう思った
キングダムの本スレでそれ一番最初に指摘したのボクなんだけど
723名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/21(土) 03:25:28.16 ID:YHn6U1KSO
>>721
お前よくヤンジャン関連のスレでキングダムの話してるよな
キングダム大好きなんだろ?
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 03:26:57.48 ID:dMCEXn9E0
僕が怯えてるのでやめてください
725名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 03:27:51.89 ID:c+PvWgGL0
>>722
知らねえし激しくどうでもいい
俺は別に史実通りの歴史漫画が見たいわけじゃないんで
726名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 03:28:26.83 ID:iqknHfL/0
>>725
知らないのかよw
あーーそのレヴェルかー
そりゃそういう反応になるわなー
売れてるから正義みたいなぁーw
727名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 03:30:34.32 ID:trmybYG70
カギューちゃん超面白いだろ
728名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 03:31:15.26 ID:t4+oh1lU0
>>727
だよな
729名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 03:34:31.37 ID:c+PvWgGL0
序盤厨のうざさは異常
なんでおまえの価値観がみんなと同じと断言してるのか
証明してみろよ
730名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 03:34:44.35 ID:9BKO3+6xO
サムライソルジャーは、乾さんがラスボスとしてロックに戻ってくることを期待してる
731名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 03:35:32.91 ID:iqknHfL/0
>>729
俺は知識があるアーリーアダプター
君は知識がないレイトマジョリティ
それだけのこと
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 03:42:06.60 ID:ybjTAkko0
ボクなんだけど(笑)
733名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 03:43:49.01 ID:iqknHfL/0
>>732
どうかしましたか?
正面からボクと戦うのが怖いから、安価も付けず逃げ腰でレスしてるんだろうけど
文句があるなら聞くよ?
ホラ、チキってないでさっさと来いよ
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 03:51:09.84 ID:CLZcWdTx0
2年前くらいから知ってたわー
2年前くらいから知ってたわー
735名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 03:53:27.12 ID:iqknHfL/0
結局来ないのかよw
ヘタレ過ぎ
いくら俺の能力が高いからってそりゃないでしょ…
びびりすぎなんだよ他人に
736名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 03:54:05.57 ID:zmtsPyjK0
そうか
ライアーゲームはあの椅子取りゲームが終わってからずっと休載中なのか
737名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 04:25:29.55 ID:wkOy77niO
>>698
ギャグ漫画だなww
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 04:32:17.06 ID:5yCUtxBL0
>>715
すき焼きデートフラグ折って終わった
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 04:46:29.02 ID:DQOamFFd0
キングダムは10年経っても中国を統一できていないとマジで思う
740名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 04:48:50.84 ID:zZpd0/OX0
カウンタックは実車だけだしてりゃいいのに
なんだあのだっせえ車は
笑わそうとしてるとしか思えん
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 04:50:51.82 ID:rCbj6b1o0
スーパージャンプはバーテンダーくらいか
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 04:57:18.03 ID:JzyIkrR70
馬鹿者のすべて
743名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 05:00:52.20 ID:iqknHfL/0
>>740
魔城ガッデムのセンスは伊達じゃない
744名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 05:01:14.73 ID:MJv0AMJ4P
>>691
愛知さんおせーよ
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 05:01:29.25 ID:W4CpEu2L0
キョウカイちゃんはいつなったら出るの?
746名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 05:14:00.81 ID:N8xgMr8d0
キングダム面白いんだけどいつ終わるんだよっていう
747名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 05:16:15.64 ID:zlAxESnAO
原さんはまだまだ若いから大丈夫だろ
日本が不安だわw
748名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 05:23:55.80 ID:X/U0Uw+xO
ほら、東京一の淫乱女だ…
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 05:26:51.20 ID:KQz4M4320
メビウスって、定規で書きやすいからな。
750名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 05:27:49.84 ID:AAJxaSwO0
華と修羅があるだろ
751名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 05:29:26.79 ID:MJv0AMJ4P
キングダム終わってから項羽と劉邦やってくんねーかな?
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 05:29:35.69 ID:9VsZ7Bb10
べしゃり暮らしおもしれーよ
久々に発売日に単行本買ったわ
753名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/21(土) 05:29:44.27 ID:MpXlm9zd0
ホゾシタと馬鹿者の全てとポリスメン
754名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 05:39:09.92 ID:S/HlZxCL0
なんでも叩くことしかしないここの住人がそこまでキングダムを叩いてない所をみるとやっぱ面白い漫画なんだな
755名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/21(土) 05:41:58.48 ID:j01P9Faw0
>>754
漫画アニメとなると変わるだろ
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 05:46:00.67 ID:BDXvTd2d0
最近始まった船だかロボットだかの漫画は
9割の読者がおいてきぼりくらってると思うんだが
757名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 05:51:46.93 ID:iqknHfL/0
>>754
知的レベルの低い人間用に作られてるからここのバカどもと相性がいいだけ
758名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 05:53:14.87 ID:5yCUtxBL0
タフは作者よりも信者のが設定に詳しい唯一無二のマンガ
759名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 06:01:42.23 ID:Rdl8gsiR0
昨年完結する予定だったバガボンドを描かない(描けない)ならリアルの連載ペースを上げてくれ
760名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/21(土) 06:23:38.05 ID:J34Ud0F4P
キングダムはホウケンのキャラ設定明らかにミスってる
761名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 06:27:47.65 ID:MJv0AMJ4P
>>760
もうすぐ死ぬからいいだろ
762名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 06:43:45.52 ID:nTY1X/AP0
>>640
同意だが、本人はその一線は越えたくないみたいだよね。
以前、どエムの漫画描いてて、先っちょ挿入までは描いてくれたが…
763名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 06:47:48.65 ID:M1PWhv1G0
キングダム本スレはこいつはこの後の戦争で死ぬからここではまだ死なないんだよねニタニタ
史実だからネタバレじゃないよ、知らないやつが悪い。みたいなキモイのだらけだったな
764名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 06:50:46.70 ID:1cFIufvp0
王騎さんが死ぬまでがピークやなー
765名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 06:51:43.77 ID:WPwkww8n0
まぁ漫画にしろアニメにしろゲームにしろ本スレってどこもきめえから俺等はこういう所で喋ってるわけだ
766名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 06:52:34.93 ID:rc5IZUVH0
あのカレーの漫画だけは誰得の極みだろ
エロでテコ入れしてるつもりなんだろうけど
無様に命乞いしてるようにしか見えない
みっともないから、もう止めろよ
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 06:53:54.11 ID:Bnt4N2Jx0
孤高の人おもしれーなぁ
嘘喰いは読んでて疲れる
768名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 07:13:47.03 ID:KymGpvSO0
>>767
孤高の人はすでに風景漫画になってるけどな
画力はスゲーわ
769名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 07:14:43.09 ID:AIJpD8D/0
今ヤンジャンは総合的に見たら結構レベル高いだろ
ハンターのないジャンプなら余裕で上回ってるんじゃない?
770名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 07:17:37.84 ID:XmwyVi3w0
ミラクルジャンプで始まったさんりょうこの魔法少女漫画面白かった
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 07:21:28.97 ID:nzeDNLVV0
ハチワンがエアマスター要素が復活してきてまた面白くなった
受け師監禁が減速してたけど十分面白い
772名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/21(土) 07:27:20.74 ID:H9eGcTui0
孤高の人の描写力は異常
773名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 07:33:04.49 ID:l9omgLCc0
キングダム最大の汚点は14巻ホウケン戦における協会の顔芸
774名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 07:33:13.56 ID:DCESjzKk0
ZETは話が展開しだしてはいるんだけど、いかんせん月一だからなぁ
AKIRAかよ
775名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 07:34:02.44 ID:WPwkww8n0
最近アフォみたいに漫画読みまくってるが、未だに北斗の拳やジョジョ、ワンピナルトブリ読んでないわ
どうにも乗り遅れた感がして読む気にならん。読めばきっとそこそこは楽しめるんだろうけどなぁ
776名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 07:34:29.65 ID:bX7vs0yTO
最近ならキングダムホゾシタポリスメンタフ…くらいかな。毎回最後に掲載される石原まこちんのが終わってからは購読してないわ
今一番レベルが高いのはヤンマガだと思う
777名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 07:36:30.91 ID:XmwyVi3w0
>>756
原作と作画別れてるのにどっちもプロレベルに達して無い悲しい漫画だな(´・ω・`)
778名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 07:41:49.29 ID:qfxhy3so0
南田ちゃんは最高にかわいいと思う
あんなに愛らしいキャラを書けるのはスゴい
779名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 07:42:25.53 ID:UFiJpzcCO
レイカの乳首はまだ?
780名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 07:43:56.66 ID:XmwyVi3w0
ホゾシタ終わっちゃったじゃん
781名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 07:44:27.95 ID:dIIVf6sE0
タフはガルシア付近までは好きだよ
猿渡は嫌いだけど
782名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/21(土) 07:45:08.61 ID:owYxBgYYO
なにっ
783名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 07:49:52.60 ID:9imtXUuc0
タフは本当はおもしろいんだ
でもそれを伝えることができなくてとても悔しいんだ
784名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 07:52:53.25 ID:XmwyVi3w0
散々キー坊の親父誰かでひっぱといて
全く関係ないオッサンでしたにはワロタ
785名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 07:54:14.43 ID:MJv0AMJ4P
>>783
タフは珍しくカタストロフ起こしてないよな
786名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 07:56:37.46 ID:dIIVf6sE0
要するにキー坊のママはクソビッチだったってことだろ
787名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 08:00:49.62 ID:AIJpD8D/0
タフはやるべき戦いはきちんと描くから評価できる
ただ次々と鬼龍クラスの敵が現れるのは疑問を感じざるを得ない
お前ら今までどこにいたんだと
きちんと複線が有ったのなんて尊鷹くらいだろ
788名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:11:40.63 ID:PNc8teuK0
敵が鬼龍クラスになったんじゃない
鬼龍さんが丸くなっただけだ
789名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 08:13:52.75 ID:nTY1X/AP0
鬼龍なら勇次郎と戦えると考えていた時期が俺にもありました。
790名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 08:17:53.14 ID:IxJsv9e/0
足利アナーキー
791名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/21(土) 08:22:10.26 ID:hmBhwfYJO
いつも通り気が付けば居なくなってたシャチ山の親父が襲われた理由についてまだ説明が無いとか。

ファントムジョーの正体があばた面の不細工であっという間にどうでもいい扱いになったとか。

ビックリ不細工大集合の死天王(笑)とか。

別に誰でもいいキー坊の父親とか。

最高だな!
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 08:25:25.40 ID:gOwqkUhG0
教えよう!この華と修羅があるからさ!
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 08:29:30.75 ID:5rYtGKrz0
華と修羅、昼ドラみたいなのりで面白いな
794名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/21(土) 08:30:03.38 ID:ZQBkXwmn0
孤高の人が一番面白いだろ
もうすぐ終わりそうだが
795名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 08:30:49.08 ID:M1PWhv1G0
>>792
ヤンジャンは安泰ですなあ
796名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 08:31:45.65 ID:3O4aI0m10
和田ラジヲのここにいます
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方):2011/05/21(土) 08:32:41.40 ID:8Ak47U3o0
>>621
なんで板垣をなぞりきろうとしてるんだろうな
板垣より実績あるのに
798名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 08:37:06.27 ID:LUePjSL/0
カレーはすげえ つまんなくなった 正直切りそう
タフも宮沢家かませ化で萎えて切った
ZETMAN はヤンジャンでは読む気がしない 単行本なってからまとめてみないとやってらんねえ
799名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:37:48.02 ID:5o1w76Yp0
ローゼン メイデン
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 08:38:29.90 ID:b+NI+mkt0
キングダムは本当に面白いんだけど、あと10年経っても終わらなそうで不安になるわ。
バスタード、ベルセルク、ファイブスターと俺の好きな漫画は終わらないのばっかだわよ。
801名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 08:42:59.27 ID:dpM1Z6Xb0
嘘食いはアクメツみたいなことやってるとこで読むのやめちゃったな
802名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 08:43:34.14 ID:G3SSyuOT0
ヤンジャンはおもしろいテスネ
803名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 08:43:58.97 ID:KjiVrq0bO
ヤンジャン買って華と修羅読んでない奴は勿体無さすぎる
ガンツの兆倍面白いのに
804名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/21(土) 08:44:53.10 ID:GDKDfRNH0
ポリスメン全然面白そうじゃなかったのに一回読んではまった
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:45:31.19 ID:KxDwG5hu0
タフ、華修羅、ついでに丸太あたりは
2chと合わせて読まないと面白さが分からない
806名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 08:46:54.55 ID:781hsxZp0
シンバは一話が最高だっただけに、今のダルイ展開が辛い
あとどう考えても、少年ジャンプ向けだろ
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 08:47:19.74 ID:iTGhY87mP
面白いかどうかはおいといて
ローゼンの為だけに買ってる
808名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 08:49:17.29 ID:DWuk4lp20
>>762
ZETMANでJK3P書いてるじゃん
809名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 08:56:32.25 ID:XmwyVi3w0
ユートの人が描いてるホモ振りのパクリ漫画面白いわ
1話読んだ時はああこりゃダメだなって思ったのに
810名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/21(土) 08:57:40.83 ID:pArnuono0
>>601
何時頃終わりそうですかね
811名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:02:28.77 ID:ktsm8/240
>>328
昔描いてた
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 09:10:02.87 ID:nc8OhfKH0
ファントムジョーはどこ行っちゃったんだよ
後あのサイボーグ爺さん
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 09:11:29.57 ID:omVz9fuo0
嘘喰いは初見さんお断りだからな
814名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 09:16:53.93 ID:MJv0AMJ4P
>>811
リザードキングはなんか違う
815名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 09:24:17.55 ID:/ADnf7G20
嘘食いはオワコン

展開がワンパターン過ぎ
バトルにしろゲームにしろ、実は○○でした→なん…だと…?
ってのばっかじゃん、さすがに使いすぎてネタにしか見えん

屋形越え負けた日を人になすりつけるとかまではおもしろかったが
816名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 09:24:53.88 ID:4TUVEtey0
>>555
ヤンマガ:彼岸島

だよな あれは至高の糞漫画
817名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 09:26:34.35 ID:LUePjSL/0
ヤンマガは月に1回位何も読む物がない週がある
818名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 09:39:01.44 ID:Dy9o4/P/0
マジでキングダムしかみたいもんがないw
BHはおわっちまったし・・・
819名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/21(土) 09:41:12.29 ID:m34bzswy0
デリバリーシンデレラはある意味おもしろい
主人公がアホ過ぎて
820名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 09:46:15.96 ID:VO9JC3WkO
ヤンマガはカイジと暴想処女立ち読みして終わりの雑誌だろ
821名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 09:49:26.99 ID:FzhqC/Ku0
まあまあ読めるけど、ギャグマンガが他誌に比べてつまらん
822名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 09:49:49.65 ID:vo3zEeUf0
サムライソルジャーしか読んでないな
823名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/21(土) 09:51:03.14 ID:p5h5wsjK0
茜新社かコアマガジンはいかなる手段を取ってでも
ふなつを引き抜け
824名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 09:52:56.90 ID:qS46tK5FO
平成ポリスメンだっつってんだろ
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 09:56:07.91 ID:Gl5bkjDf0
キングダムのピークは渕さんがガチムチになって帰ってきたところだな
826名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 09:56:17.23 ID:XmwyVi3w0
暴走処女終わったよ
827名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 10:00:36.60 ID:+lCJsIu40
牧野イッキマースだっけ
ヤンマガは彼岸島とモンタージュ、ラクダあたりがおもしろい
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 10:06:09.73 ID:hlvtQPG40
暴走処女はペスと自慰ニスト、自慰散歩で笑わせてもらった
829名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 10:07:37.54 ID:WPwkww8n0
コッペリオンを単行本で読んだ時のあのダルさ
絵は書き直してるとはいえ、前週の引きそのままの台詞をほぼ毎回最初にやるから少しずつイラッ
830名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 10:08:20.26 ID:VGfsxjYJ0
やめんか
彼岸島も同じなんじゃ
831名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/21(土) 10:11:19.95 ID:rh42jh300
ガンツって内容スカスカじゃね
832名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 10:14:33.89 ID:h4TXN8Ioi
面白い漫画がどんどん打ち切られてる
ヤンジャンはどんな基準で打ち切りなんだあれ
つまんねーのは続いてるのに
833名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 10:17:13.57 ID:L1PGvkMQ0
やはり華と修羅に一票投じておかねばならない。
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 10:25:20.35 ID:83o/GLdW0
ビジネスジャンプが攻守最強
835名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 10:26:18.41 ID:oYpLO0Ua0
カレーは引っ張りすぎなければもっといいんだけどな。

ヤンマガの方が面白いかも。
ウイニングチケットはかなり面白くなってきた。
836名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 10:26:36.23 ID:sjBqZpSF0
日々ロックが再開したら買う
837名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 10:27:16.34 ID:VGfsxjYJ0
るどべの奇石が面白い
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 10:28:04.94 ID:gbpqAlVd0
最近面白い漫画教えてください
けっこう王道の人気シリアス系ストーリー漫画しか読んでないんだけど
839名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 10:28:16.23 ID:p9Qv59p40
合法都市打ち切った時点で編集の無能っぷりを感じて
デリ嬢を美化してる漫画を載せたところで失望した
840名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/21(土) 10:28:45.69 ID:g72cKxhU0
嘘喰いのキャラが韓国の暗殺組織と戦ってから出てこないよな
心配だ
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 10:29:05.28 ID:gbpqAlVd0
キングダムってもうロウアイ出てきた?
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 10:29:23.59 ID:YaPjRi2M0
ミクさんの4コマが好きなんだが
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 10:29:37.76 ID:TFhICd9x0
>>3
だれだっけ
844名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 10:34:20.46 ID:UcD6B7lM0
カギュー面白い。
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 10:37:35.08 ID:uPEjieVv0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |ファントムジョーがやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は、幽玄神影流の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 鬼龍ごときにやられるとは    │
| 幽玄の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   疾風の春草    大蛇の武山   犀の大観  鼬の観山


846 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/05/21(土) 10:38:13.75 ID:9fFHxjB+0
その前に衣服をぬげい
847名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 11:08:12.02 ID:uGcMteJU0
孤高の人って今どうなってんの?
K2登ってるってことでいいのか?見たことない女(しかも奥さんっぽい)とか出てきてるし
現実と妄想を織り交ぜてんのかねあれ?
848名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 11:14:14.74 ID:hFHykOo+0 BE:726876037-2BP(1000)

>>847
最後のアタックかけようとしてるところ
眼鏡の人は奥さん
849名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/21(土) 11:25:22.71 ID:zFUtedlj0
マイホームみらのは好きだった
850名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 11:27:35.12 ID:/mVY3cRQ0
YJはキングダムだけで良いよ週刊キングダムに変えろ
851名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 11:27:44.18 ID:O0Qzy7wKP
でも先に滅ぶのは趙なんだよね ゲキカラさんはどうなるんだろうか
852名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 11:28:30.77 ID:RUAEzBN0O
ヤングガンガンのほうが遙かに面白い
853名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 11:29:05.99 ID:wcyx5e5D0
きんにくらいだーに岡スーツ着せたら最強だよね
アメコミヒーローみたいになっちゃうけど
854名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 11:29:55.75 ID:W4CpEu2L0
喜恵さんビッチ過ぎワロタ
855名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 11:33:46.56 ID:/mVY3cRQ0
ヤンジャン買わなくなった理由のベスト3は多分

・真理さんがヒロイン面してビッチだった
・寸止めエロ漫画で主人公にたいしては処女守ったくせに軽くレイプして処女捧げるちさ
・飽きた

だろ
856名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 11:37:44.50 ID:297CgjxR0
処女厨はB型H系読めば良かったじゃん
857名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 11:47:29.19 ID:HvEwgkYD0
キングダムの時代の歴史ゲーってまだ出たことないよね
実際はあまり魅力ないの?
858名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/21(土) 11:49:10.47 ID:YHn6U1KSO
>>834
オタくさい感じもあるが、オトメの帝国って漫画良かった
たしかビージャンだった気がするが
859名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 11:49:20.95 ID:iqknHfL/0
というか歴史ゲーなんてほとんどの時代は作られてない
コーエーゲーに限って言っても中国に関して言えば三国時代と楚漢戦争ぐらいしかゲームになってない
ただ、中国のゲームまで入れるなら別だが
中国のゲームならほとんどの時代はゲーム化されてるし水滸伝とかのフィクションもあり
860名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/21(土) 11:49:55.31 ID:9cwDeOym0
以前
GANTZ>嘘喰い>ZETMAN



現在
ポリスメン>嘘喰い>GANTZ

あとなんかパラパラめくってたらおっぱいだしてる漫画が2つくらいあるよな
861名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 11:53:03.58 ID:/mVY3cRQ0
ってか、日本で受ける物語が小大名がこぜりあう群雄割拠的なものだからじゃね?
戦国時代しかり三国志しかり
862名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/21(土) 11:53:29.38 ID:w3fFMzh/0
読むものがハチワンしかない
863名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 11:57:00.39 ID:3PcMX2cLO
ガンツ(笑)早く夢落ちで終わりにしろよ
864名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 11:57:03.74 ID:iqknHfL/0
>>861
中国の戦国時代は三国時代以上の群雄割拠だし群雄割拠の時代なんて他にも山ほどある
865名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/21(土) 12:00:46.16 ID:0D5NTvPB0
カギューちゃんはまた典型的戦う女の子糞ハーレム漫画だと思ってバカにしてるけど
なにげに毎週読んでしまう
典型的すぎて先が気になる
866名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 12:03:53.16 ID:iumryMnH0
ローゼンがない週はDearSを載せろよ
867名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/21(土) 12:28:06.18 ID:L50IKMXM0
タフネタはここ1、2年ぐらいから本スレ以外でもちょくちょく見かけるようになったな
バキのようにネット全体で通じるネタになりうるのだろうか
868名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 12:30:00.13 ID:iqknHfL/0
>>867
まず無理だろうな
画像が出回ってないし読みにくいし
869名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 12:30:54.24 ID:2W90sBdCO
ローゼンまだやってるのか
連載は読むのだるいから早く単行本出せよ
870名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 12:31:28.14 ID:ytKzPh6r0
>>859
歴史モノって既にそれを知っている層と知らない層両方にアピールするのがかなり難しいからな・・・
871名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/21(土) 12:32:42.70 ID:3z9QWZxs0
>>869
単行本買ってないから8巻まで行ってて驚いたよ
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 13:04:06.57 ID:5/Vlq5Rp0
小学生の頃、落ちてたヤンジャンを拾って
マッドブル34を読んでからヤンジャンが愛読書です。
小学生にはパネエ描写でしたわ。
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:27:04.21 ID:hFHykOo+0 BE:1246072166-2BP(1000)

春秋戦国は三国志に比べりゃドマイナーだし期間長くて大変なんじゃね?
ゲームにするには
874名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 14:14:24.91 ID:mulbkU6T0
普通に思うがローゼンのどこが面白いの?
あれ毎回飛ばしてるわw
あの絵とかデザインがいいなら普通に少女漫画でも読んでれよw
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 14:23:38.56 ID:vWq+8VYK0
>>859
水滸伝だってジンギスカンだって
有名なのが光栄で出てるじゃないか
どんだけ知ったかなんだyo
876名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 14:27:36.00 ID:sVNYPqsY0
嘘喰いって絵は上手い方だと思うけど
ちょくちょく体と顔のデカさの比率がおかしいことになってる
877名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/21(土) 14:28:32.35 ID:DVtoQ+TA0
>>849
君とは良い酒が飲めそうだ
878名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 14:28:53.98 ID:1T8lfdJn0
>>875
どっちも知ってるよ池沼
だから水滸伝はフィクションって言ってるだろ?
チンギスハン関連に関してはどこまでが中国史のゲームと言えるかは微妙
879名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/21(土) 14:30:56.41 ID:TSrAbMiz0
>>845
この死天王って色物しかいないよな
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 14:31:29.96 ID:G4AU9KpA0
ヘタコイ
881名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 14:31:43.75 ID:1T8lfdJn0
つーか水滸伝を歴史物だと思ってる奴ってアレ読んでないだろ
宋江の乱の存在を元にあれを歴史物だというなら金庸小説も全部歴史物になるぞ
あーこんなこと言っても知的障害児には理解出来ないか
無理だろうな俺の書いてること理解してないからいきなり水滸伝とか言い出したゴミクズなんだし


マジで知的障害者ってうざいわー無知なくせに絡んでくる
殺されればいいのにこの蛆虫
マジでぶち殺されろ
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 14:33:45.29 ID:vWq+8VYK0
>>881
俺は水滸伝が史実なんて一言もいってねーよ
>>859でおまえが
>というか歴史ゲーなんてほとんどの時代は作られてない
>中国のゲームならほとんどの時代はゲーム化されてるし水滸伝とかのフィクションもあり

中国のゲーム「なら」ってことは、逆説的に日本にはないつってるだろ
そういうつもりでないなら、おまえの文章がおかしいんだよ

>チンギスハン関連に関してはどこまでが中国史のゲームと言えるかは微妙

糞みたいな言い訳だなw
883名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 14:37:53.85 ID:1T8lfdJn0
>>882
お前の読解力がチンカスなだけじゃんそれwwww

「中国のフィクション扱ったゲームは日本に無い」なんて誰もいってねーよw

「中国ゲーは歴史もフィクションも大体網羅してるけど日本ゲーはそこまでではないよね」って言ってるだけ

何でこんなことも理解できないのwww
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 14:42:18.01 ID:1T8lfdJn0
ええええーーー
こんな部分で誤読して突っ込んできてたの??
ありえないでしょ正直…
読解力低すぎてびっくりしたわ
俺が言ってるのは「中国ゲーは大体の時代と有名所のフィクション網羅してる」って話
日本産のゲームがそこまで網羅してないのは当然のことだがね

お前がやってることは
「中国史扱ってないとか言ってるが、三国志のゲームがあるからお前の言ってることは可笑しい」って反論と同じだぞw
日本産の紅楼夢のゲームとか教えてくださいよ
俺は知らないんだけどもw
885名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 15:33:20.95 ID:hFHykOo+0 BE:553810728-2BP(1000)

何言ってんだこいつ
886名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/21(土) 15:45:16.03 ID:owYxBgYYO
ふん、これは美しすぎる私の罪かしら?
887名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 15:59:22.27 ID:FgH5HifU0
ふうん、そういうことか
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:05:08.31 ID:3YLYp4rF0
夜王 -Cherry-
は華と修羅が終わったら再開するのか?
889名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 16:23:11.61 ID:M1PWhv1G0
中国史オタの気持ち悪さは異常
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:25:10.90 ID:9bxaDom60
>>884
きんもー☆
891名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:43:36.31 ID:D2FIn83+0
ガンツはだらだらしすぎ完全にオワコン
892名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 16:52:19.75 ID:wcyx5e5D0
どこがだらだらしてるのか教えてください
893名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 16:59:33.50 ID:fxI/ghR/0
>>859
モンゴルが世界征服するゲームとかあるじゃん
894名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:04:31.50 ID:keCycETX0
>>892
大阪らへんから次の展開考えてないです感がすごい
895名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 17:11:09.59 ID:fxI/ghR/0
>>892
1話辺りの物語の進行度と
年辺りの掲載回数
896名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 17:15:13.56 ID:MJv0AMJ4P
>>857
春秋は長いし人物大杉
897名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 17:26:59.59 ID:wcyx5e5D0
>>894
大阪編とイタリア編はカタスの準備段階として
以前からちょっとずつ語られていた「他チームの存在」をクローズアップするためのエピソード
ガンツがなぜ片言外人口調だったか、っていう小ネタの真実もばらしちゃったしな
898名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:29:07.39 ID:HM50pQwqP
>>1
ガンツとタフ意外におもしろい漫画あるのか?だろ?
899名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 17:30:15.17 ID:MqmyfAShi
嘘ぐいはあそこからどうやって逆転するんだよ
900名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 17:45:17.43 ID:WPwkww8n0
見てないから知らないけど最初から全部演技でしたずっとだましてましたベロベロー^^で終わり
よく知らないけどきっとそう
901名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 17:53:25.42 ID:8vuNnllz0
華修羅、嘘喰い、ローゼン、ハチワン、ガンツ、サムソル、キングダムと、
続き楽しみなマンガは多い。web送りされたがカイチューもいい。

そんな中で華修羅が一番面白いと思うのだが、打ち切りされそうで怖い。
せめてweb送りにしておくれ。

902名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:54:29.24 ID:dbvnO4Gz0
ハチワンの迷走っぷりがハンパない
903名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 17:54:39.87 ID:CaGCHYnl0
青年マンガ雑誌けっこう立ち読みしてるけどなぜかヤンジャンだけは読まないな
904名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 18:17:01.52 ID:9bxaDom60
ヤンジャンより漫画ゴラクのほうが面白い
ヤンジャンは孤高の人と嘘喰い以外全部オワコン
905名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 18:19:58.38 ID:9Wg/w/CA0
最近のヒットマンはつまらない
906名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 18:23:23.27 ID:fxI/ghR/0
ヒットマンはもうサラリーマンやめろよ
サラリーマンパートのプレッシャーが邪魔だわ
907名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 19:04:06.65 ID:rr0KXkmMO
まわりが何と言おうとB型H系が好きでした

アニメとかいらね
908名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 19:31:25.15 ID:zlAxESnAO
カレーは早く終わらせてもらってエロ専門漫画書いていただきたく候
909名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 20:40:23.61 ID:qf+O70/Y0
青年漫画雑誌はやっぱアニマルだよな
うそつきパラドクス読んで毎回死にたくなる童貞な俺
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:57:11.75 ID:MU3nSq6Z0
100万部も発行しているなんて信じられんな、
まあ、日本の成人は漫画読み過ぎなのかもしれんね
911名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/21(土) 21:57:40.03 ID:WHYs39tv0
B型H系が終わってしまった…
まあ、大団円だったし、アニメ化もしたから漫画としてはとても恵まれてる
終わり方だったけど、やっぱ寂しいね。
912名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 22:03:33.75 ID:ss3I2yH30
話はともかくカギューちゃんのデフォルメが好き、大好き
ただし他所でやれ
913名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/21(土) 22:05:24.43 ID:Hd7BmzzQ0
井上が書き続ける限り、俺も買い続ける。
マッドブルの時にそう誓ったんだ
914名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 22:08:22.65 ID:GhvYNJS40
ローゼンどうしてああなった
しゅごもゾンビも終わったことだし桃種なんか新連載してよ
915名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 22:08:51.00 ID:3NyP7YiGO
看板漫画のタフを忘れるなよ・・・
916名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 22:12:14.53 ID:756BJrpa0
タフは第一部だけでお腹いっぱいだろ

バキの地下トーナメントと同じ
917名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 22:12:58.81 ID:FgH5HifU0
他の漫画に比べてタフの話題が少ないスね
なんか俺の人生が否定されてるみたいでムカつくんスけど
918名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:30:17.46 ID:3nbOxVk00
ハチワンとっとと打ち切ってまた格闘マンガ描いてくれ
919名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 22:36:46.16 ID:5o1w76Yp0
ローゼンってもうアニメ化不可能なのかな?
920名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 22:39:18.71 ID:UUJlRJrdO
とりあえずローゼンメイデン

金糸雀の漠たる不安のゆくえが気になる
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 22:51:14.05 ID:4TymR7da0
ローゼンはアニメだと監督が水銀燈好き過ぎて肩入れして
色々と改変してたけどその功罪は大きいな
金糸雀とか水銀燈と真紅が組んでも全く太刀打ちできない
雪華綺晶相手に唯一勝ってる強者なのに
アニメではひどい扱い
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 23:02:15.35 ID:uPEjieVv0
吸血鬼編とは何だったのか
923名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 23:31:06.38 ID:jY14BJZF0
マジで最近ローゼンとキングダムしか面白くない
嘘喰いはもう終わった
読み飛ばすレベルにまで堕ちた
ガンツはもっと前に終わった
924名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 23:32:56.25 ID:+MPDSaBQ0
ローゼンとかいうウジ虫漫画を評価してる時点でYJ語る資格ねーわ
というか漫画向いてないんじゃないの?
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 23:36:27.09 ID:uPEjieVv0
金太郎かと思って読んだら金太郎じゃなかった
またかよ
そういやまだ生きてるなんつーもんもあったな
926名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 23:40:16.68 ID:jY14BJZF0
ごめん
ポリスメン面白いわ
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 23:57:13.70 ID:Gq8WjHkG0
>>924
いやローゼンなんて元々のファンが多いしぱっと出のルーキーじゃない。
問題はYJがショボイ新人と老害作家の墓場になりかけてるって事だよ。
ガンツ・キングダム・ローゼン・嘘喰いのビッグネームが無かったら同人誌レベル…
928名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 23:59:43.67 ID:+MPDSaBQ0
ローゼンとかきっしょーーーw
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 00:00:39.69 ID:fHuVgJJO0
キングダムはテンねじ込みの為とは言え信がアホになりすぎてて萎えた
930名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 00:25:15.18 ID:JTVeqFDaP
>>929
信は最初からあんな感じじゃなかったか?
機転とかはよくきくし、伝えられた作戦を実行したり、部隊を率いる能力とかは高いけど、作戦とかを1から考えたりするのは最初から苦手だったはず
931名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 00:58:49.85 ID:0Lb429pj0
カレーのエロイキャプください
932名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 01:07:59.46 ID:lxfaaS0w0
>>929
1巻で登場した時からアホだったよ
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 01:20:49.01 ID:HEZn2ILN0
本宮にいつまでもしがみついてるのって何か理由でもあんの?
934名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 01:22:29.90 ID:DLxi9b5bP
>>929
実際、手をねじ込んだしなw
935名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 01:25:18.62 ID:dVdTUwYa0
糞漫画キングダム
936名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/22(日) 01:39:41.62 ID:dQuTGyGP0
昂ぶりが鎮まらんのだ
937名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/22(日) 02:11:09.16 ID:6GjF+ti3O
テンとキョウカイはどっちがヒロインなんだ
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 02:14:07.82 ID:nmKYs4gB0
戦術と一緒に房中術も仕込まれて信を手玉に取るテンか
あるいは戦場で男になった信にガンガンやられちゃう初心なテンちゃんがいいか
後者で
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 02:22:56.90 ID:Q7sBUH0N0
今YJで最も面白い漫画など…一つしかないではないか!
その漫画の名は!
そう その漫画の名は!
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 02:27:01.66 ID:nmKYs4gB0
嘘喰いは作者の思わせぶりな語りが、すぐには理解できなくて悩む
あれ要らないから。格好つけてないで変顔とバトルだけやってね
941名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 02:33:07.12 ID:bW5A3CaC0
>>668
怪物が、目覚める…
942名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 02:34:05.41 ID:bW5A3CaC0
>>676
ア…ア…
943名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 02:36:48.33 ID:lxfaaS0w0
>>937
キョウカイだべ
テンは蒙家のお嫁にいくべ
タブン
944名無しさん@涙目です。(catv?)
和田ラジヲの連載終わったときから買ってないな