ガチ!大相撲の優勝争いがヤバイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼327(関西地方)





(十二日目終了時)

■幕内

全勝 白鵬(モンゴル)
2敗  把瑠都(エストニア)、栃ノ心(グルジア)、魁聖(ブラジル)
3敗  鶴竜(モンゴル)、土佐豊(高知県)

http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/seiseki/yukue.html
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 07:01:50.07 ID:ELkRvbBf0
日本以外でやればいいのに
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 07:01:59.50 ID:9ow7GbBU0
だいさがみ
4名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/20(金) 07:02:47.47 ID:TbjEnL5R0
やっぱ土佐はつえーなw
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 07:02:54.20 ID:fspwi0K7P
国技(爆)
6名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/20(金) 07:03:11.31 ID:i+kD8NTVO
どこがどうヤバいんだ
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 07:04:11.81 ID:cKZk6za00
俺たちの魁皇が全盛期ならぼこぼこにしてた
8名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 07:04:33.50 ID:LcuZmpmz0
日本人いないじゃん
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 07:04:57.62 ID:tezv8M8ZP


速報

八百長相撲の代表格・大関魁皇が引退へ
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 07:05:17.93 ID:I/zW7uuv0
寺尾って今調子どうなのよ?
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 07:06:03.87 ID:bC8Cdj/f0
え?
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 07:06:33.69 ID:oV3tAQkM0
魁皇 7勝5敗
オウお前ら魁皇さんに謝れや
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 07:06:48.97 ID:etOqnhmZ0
国技()
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 07:06:50.73 ID:SCXoii1k0
どこがやばいんだよ
また白鵬で決まりじゃん
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 07:07:13.46 ID:CKYtLrm50
え?やってたの?
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 07:08:02.31 ID:QYqi4ob80
結局こんな外人選手権じゃヤオでもやらないとどっちらけだな
17 [―{}@{}@{}-] .(東京都):2011/05/20(金) 07:08:26.34 ID:c72rDnOQP
魁聖って日本人じゃないのかよwww
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 07:08:54.51 ID:p0+f07EZ0
>>12
終わってみれば8勝7敗の八百長ですww
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 07:09:38.41 ID:iuKgBdhJ0
>>7
カイオウは中国人だろw
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 07:10:37.20 ID:1RX6xnr90
どこの国の相撲ですか?
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 07:10:44.69 ID:126Oq39Y0
怪我するぞ
22名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/20(金) 07:11:07.98 ID:Ec2hjaJj0
ばるとさんにとっては遊びの場所なんだぜ
本気出したらぶっちぎりの全勝だな(´ω`)
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 07:11:41.59 ID:F0FWPQfZ0
土佐豊っていうやつwikiみたけどすごいな。
幕内に入ってから8勝前後ばっかで、上を目指すより長いこと幕内に留まって星売って商売をするという、職業力士としての強い意志を感じる。
こういう奴が八百長の縛りとけたら、いきなり優勝争いに参加して、本気だしたら実は強かったとかカッコよすぎるだろ。
24名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/20(金) 07:11:43.30 ID:wlp1qqjP0
白鵬一人勝ちじゃつまんない
外人でいいから同じくらいの強さの力士が欲しいわ
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 07:12:17.20 ID:OIIs9i1P0
どうせショーなんだし、外人禁止にするかヒールとして効率的に使えよ
26名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/20(金) 07:12:18.82 ID:csWqOVgT0
魁聖が調子良すぎ
これは将来有望
27名無しさん@涙目です。:2011/05/20(金) 07:12:30.33 ID:2DuuxCSZ0
ガチという名のヤオ
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 07:12:41.98 ID:Bp+9pRQz0
>>18
星を二つも譲るのか、さすがだな

てかお前地元じゃねえか
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 07:13:18.93 ID:pDtIxRqH0
本当だ違う意味でヤバかった
国技とは何なのか
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 07:14:07.67 ID:F0FWPQfZ0
俺は相撲みないし力士の名前とか2chで話題になるときしかみないので
土佐豊っていう奴は初めて聞いた名前だけど、
こいつが今まで相撲ヲタの間でどういう評価だったのか気になるわ。
31名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 07:14:09.45 ID:QE+udqNi0
>>5
相撲は自称国技らしいな
32名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 07:14:12.06 ID:7yai/S94O
土佐豊に期待だろ

33名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 07:14:15.46 ID:FR3Lc6OE0
僕の股間も朝青龍でガチガチです><
34名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 07:14:44.27 ID:GFf2WJ900
やってたんだ
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 07:14:47.99 ID:8P5Ld9UI0
うちのボケちまった婆さんがまだしゃっきりしてたころ、小錦が出てくるとやたら
エキサイトしてたな。リアルに鬼畜米英が身にしみ込んでた感じ。
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 07:15:02.01 ID:HLgcZMgO0
>土佐豊(高知県)

こいつ邪魔くせーな
37名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/20(金) 07:15:26.21 ID:csWqOVgT0
>>30
ゴリラ
38名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 07:15:51.54 ID:gPJEQxrq0
やっぱ学生チャンピオンは強いな
デモそれ以上にナチュラルパワーの外人のほうが強いんだよな
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 07:16:03.28 ID:3L5gDLyt0
わりとどうでもいい
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 07:16:56.51 ID:vj2TB27+0
魁皇ってまだ引退してなかったの
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 07:17:18.98 ID:H6cGvwfH0
昔は外国人力士と言ったらハワイアンだったけど、
最近見ないのはどうして?
42名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/20(金) 07:17:26.23 ID:QKPyhs+UO
あんだけ騒がれてまだやっとるんですかこの豚どもは

頭ん中も豚の頭ん中なんでしょうかねえ可哀相ですねえ

こんな豚見て熱狂してんのも可哀相ですねえ
面構えとしては原発安全学の権威といった
ところですかね、相撲好きな方々というのは
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 07:18:20.07 ID:Jh/9WFkk0
どーせまた白鵬が優勝すんだろ
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 07:19:23.86 ID:v8XxP5tQ0
これもどうせシナリオ通りの八百長なんだろ?
もう相撲なんてみねーよクソ
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 07:19:25.76 ID:5oNrgU7k0
八百長がなくなって本着だしたとうだな土佐豊w
46名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/20(金) 07:20:31.86 ID:0rdN+KjG0
タレント名鑑の相撲の方が面白い
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 07:21:18.00 ID:E7YLGdP10
なぜ相撲の5月場所が開かれてないか?
それは放射能のせいだと思う、ここで場所を開いて相撲をとったら力士たちは放射能漂う空の下の土俵で相撲取るハメになる
力士を保護するためにあえて「技量審査場所」などという閉鎖的な空間で相撲をとっているんだ
角界の狡猾さはまじで東電なみだわ
48名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 07:21:35.76 ID:2HMahCDD0
白鵬が全勝優勝した途端に土俵にドルジが上がってきて「名古屋場所出るから震えて待ってろ」の展開だろ
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 07:22:08.31 ID:WbIKdB9i0
No japやんけ
琴欧州は?
51名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/20(金) 07:23:30.76 ID:bT1SuP8J0
八百長問題はもうええんか?
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 07:23:35.72 ID:72+3G/ap0
国技だからなぁ
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 07:24:12.41 ID:x4o11hbq0
相撲やってたのかw
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 07:25:11.59 ID:01+62jH90
正直なところ八百長問題後の相撲が面白すぎて叩くに叩けない。
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 07:25:21.43 ID:rNUi7OnF0
ヤオの時とたいして変わってねえ
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 07:25:43.01 ID:qIufGWvn0
>>50
負け越しててワロタ
57名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/20(金) 07:27:05.19 ID:TqSieDrO0
>>54
叩く意味が分からない
三宅など保守のクソジジイは日本人がいないことが気にくわないのかもしらんが
逆に国際色豊かでわくわくしてくる俺のようなのもいる
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 07:29:56.07 ID:Tx6q2U2m0
マジで面白いから騙されたと思って観てみろ。
これがずっと続くなら相撲ファンになってもいいわ。
59名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/20(金) 07:30:39.14 ID:qJu03AJA0
>>41
スカウトに行ってないから
60名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/20(金) 07:31:32.78 ID:6P+h1BRM0
で、ν速審議委員は今回どのくらい八百長減ったと思う?
ボクシングみたいにトレーナーつけりゃいいのに
62名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/20(金) 07:32:09.82 ID:TqSieDrO0
サッカーは国際的に見て強いとは言えないが、W杯の参加国数がハンパないので面白い
WBCは優勝したから面白かったものの、参加国数が少なすぎて残念
相撲はもっともっと国際化してもいいくらい
63名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/20(金) 07:32:18.81 ID:9K3Ex6ys0
どこがやばいんだ?

白鵬優勝じゃん
64名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/20(金) 07:32:40.08 ID:qJu03AJA0
>>57
同意
世界に広めたいからパリ巡業やってたわけで
世界に日本人横綱を見せたくてパリまで行ったなんてこと言われたら哀しすぎる
今場所はモンゴルばかりじゃないのもいい
3ラウンド制にしろ
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 07:34:05.04 ID:hCDpoDwT0
真剣勝負してみたらこうなりました
67名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 07:34:23.03 ID:p9wlngJT0
>>63

国籍に決まってんだろ
こんなの国技でもなんでもねーな
68名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 07:35:31.44 ID:2ci/fR/J0
どこが国技だっつー話だな
国技の肩書き外してテレビもこれからも中継しないっつーんならどっかその辺でデブ同士抱き合ってりゃいいんじゃね?
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 07:36:12.73 ID:QhGNXuOp0
そもそも国技って定義されてるわけじゃないしな
興行なんだし盛り上がるのが一番
70名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 07:36:20.00 ID:ugpyDjad0
白鵬がガチで強過ぎて怖い
喉輪がすげえかっこいい
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 07:36:27.38 ID:MmyPD1XKP

親のスネかじっている
社会のクズなのに
お前ら・・・
どんな高さからものを言ってんだよw
72名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/20(金) 07:36:53.80 ID:kLTBPDitO
カタカナばっかだな。
でもあんな腐りきった国技(笑)なら、このくらい実力派が集まった状況の方が面白い。
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 07:37:16.73 ID:WJy30C3W0
>>66
情けないがいつも通りなんだこれ
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 07:37:52.83 ID:MGYAJ9ld0
>>41
高見山が死んでパイプが無くなった
相撲界には武蔵丸が残ってるけど部屋持ってないしな
75 [―{}@{}@{}-] .(東京都):2011/05/20(金) 07:38:31.83 ID:c72rDnOQP
遊びみたい(笑)と言ってたバルトさんが2敗か
日本人情けね
76名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/20(金) 07:38:46.95 ID:7EkleT8r0
ジャンケンでいいんじゃね?
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 07:39:39.06 ID:X7cy/32B0
いつもの順位じゃん
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 07:40:36.09 ID:Y0qiqm3m0
国際的だなー
見たいとは思わんが
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 07:41:43.57 ID:shT5lqo90
日本人の身体能力(笑)
80名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/20(金) 07:41:44.74 ID:bT1SuP8J0
相撲の場合、お故郷の力士を応援しようねと出身地も記してるのだろうけど
そういう意味では面白味は半減よね、外国人力士がこんなに増えちゃうと
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 07:42:50.61 ID:jF4wK/lr0
>>74
高見山死んでねえよw
勝手に殺すなハゲ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 07:43:01.80 ID:+A7J8p2Q0
外国人力士つえーな
国技(失笑
83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 07:44:18.42 ID:k5gmicX50
K-1みたいだね
84名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 07:47:45.08 ID:QhRetsWI0
ここで日本人のヒーロー的な力士が登場すれば相撲も盛り上がるのにね
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 07:52:04.85 ID:3AdDhyVJP
もうそれぞれの国の力士を入れてまわしを国旗と同じ柄でやったらいいんじゃないか
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 07:52:23.16 ID:F9+xesyR0
やっぱり相撲も体の大きさと筋力が全てなんですか?
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 07:54:11.18 ID:DK+zJWxf0
日本人雑魚すぎワロエナイ
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 07:54:29.46 ID:h7JWA/680
蔵王錦が優勝
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 07:55:13.07 ID:JfvtMjAo0
日本人とか国籍とかどうでもいいから
今場所は全取り組みガチでやってんのか?
少しでもヤオ臭いのはなかったのか?
それなら見てやってもいいが
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 07:56:41.11 ID:Qyr9CfVT0
海外勢における相撲=スポーツをしたいアスリート
国内勢における相撲=デブか不良どもの受容の場
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 07:57:25.10 ID:VI0peQBr0
時天空が相変わらずキックボクサーで安心した
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 07:57:30.84 ID:kSn68pBH0
力士にブラジル人がいるとは知らなかった
いつの間にか国際化してるな
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 07:58:17.59 ID:x5DcKlgP0
しかし原発事故以来賭博問題なんざどうでもよくなったな
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 08:01:26.91 ID:9d41FcTH0
>>23
3-15-11-14 くらいの戦績のウマだなwww
地方だと南関東のB級固定くらい。
中央だと1000万下と500万下を行ったり来たりで
目立たないように着拾うウマ。
95名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/20(金) 08:01:52.30 ID:R/sMUZXeO
これがガチか。ぶっちゃけ若貴兄弟でも優勝出来ないだろ、これ
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 08:01:56.62 ID:vZ+3oBcV0
しこ名は外国人ってすぐ解るようにして欲しいな
舞蹴とかさ
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 08:05:04.17 ID:eHVqZkQy0
しかし十五日連続でガチンコする格闘技ってやばいな
体ズタボロになりそう
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 08:05:17.23 ID:9mrnlRbr0
>>19
それは千代大海
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 08:06:00.54 ID:BVYm4TdA0
将棋みたいに外人入れない方が現実を知らずにすんで盛り上がる
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 08:07:15.43 ID:QR3G/0em0
ハワイアン居なくなったのは、現地で相撲指導してる人がパイプ役やめちゃったから。
昔みたいに情弱じゃないからデブになるより、アメリカのメジャースポーツ目指した方が金になると分かってるし
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 08:10:19.96 ID:ZvmM6ptx0
琴欧州は八百長できないからか負けまくってるな
102名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 08:11:13.49 ID:+kVTNfyz0
アメリカ野球みたいに世界一のメジャー相撲を名乗ればいい
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 08:11:16.58 ID:llTLizkE0
八百長は中継するのにガチ相撲は中継しないのか
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 08:11:36.49 ID:FxzTPh13I
そろそろ覆面力士こく?ぉう
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 08:12:25.43 ID:TLxh+zoT0
>>97
そんなこと言ったら空手柔道はどうなるんだよ
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 08:13:14.74 ID:JTvtPps40
八百長相撲とは日本人力士を守る制度でしたかw
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 08:13:29.96 ID:ZEnDLviy0
ドルジがまだ居てくれたらなぁ
ヤツのガチ勝負が15回も見れたんだぜ
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 08:14:23.90 ID:VI0peQBr0
>>101
なのに魁皇さんはリーチかかってるという不思議
でもガッチリ右上手取って負けてる所は久々に見た
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 08:16:06.88 ID:TLxh+zoT0
>>108
不思議も何もいつも通りじゃん
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 08:19:21.46 ID:TLxh+zoT0
いつも通り無双する白鵬
いつも通り8〜10勝、一人大勝ち大負けの大関
いつも通り期待を裏切る稀勢の里
いつも通り優勝に絡むのは外国人
いつも通り優勝に絡む日本人は平幕力士
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 08:21:59.83 ID:VI0peQBr0
>>109
いつも通りだから不思議なんだよ
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 08:23:42.22 ID:1S4hFyuJ0
いつもどおりにして実はそんなに八百してなかったんですよアピールに決まってんだろ
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 08:25:52.70 ID:xRrKBIrb0
>>107
でも相手力士が怖がってガチを避けてわざと負けるかもしれん
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 08:26:04.52 ID:8h27kPTL0
つかもうぜ、ドラモンゴール
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 08:28:23.82 ID:YXNGIwL40
覆面選手枠も設ければいいのに
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 08:31:05.29 ID:rpXM6jwI0
相撲は無差別級だからな
糖尿になりやすくアホほどは太れない日本人より外国人のほうが強いのは仕方がない
117名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/20(金) 08:33:34.71 ID:BzXmMADR0
どうせ白鵬無双じゃん
118名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 08:37:05.36 ID:uIw66MFt0
Xeだめじゃん 放射性Xeでパワーうpとおもたのに
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 08:38:21.63 ID:oV3tAQkM0
>>111
だから魁皇の成績は実力だったって事だろ
いい加減ごめんなさいしろよ
120名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/20(金) 08:43:41.62 ID:KuT9GdMB0
国技は返上してワールドスモウレスリング、通称WSRとして世界巡業しろよ
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 08:43:51.28 ID:+ZfSnwcv0
ヤオかサオかはっきりしろ
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 08:50:12.53 ID:VI0peQBr0
>>119
7勝7敗での千秋楽勝率100%
過去13回の角番脱出率100%
年間全場所8勝7敗の離れ業

文句のつけようの無いガチ力士ですね。ごめんなさい。
123名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 08:51:07.15 ID:r99q/MtvO
一場所だけで八百がガチかなんてわかんないだろ
怪我せず無理せず長期的に地位を確保するための八百長だったんだから
怪我人増えてきたら信用すればいいんじゃね
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:05:35.65 ID:d/zL1cR80
買い皇さんは協会の目を掻い潜ってあと一つ買えればいいのか
イージーモードだな
125名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 09:13:07.02 ID:JSY4Sjsy0
いつも上位はこんなもんじゃないの?
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 09:31:19.97 ID:D/6j7umQ0
栃ノ心は今年中に大関くらんれるん?
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 09:33:23.03 ID:wIji8dAw0
>>48
どこのプロレスだよ
128名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/20(金) 09:35:39.03 ID:FUgdk+JrO
日本人力士が優勝争いに加わったのって、数年前の北勝力が最後だよな
あの確変ぶりは一体何だったのか
129名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 09:38:33.14 ID:6KQsoxHv0
>>128
数場所前の豊ノ島が白鵬と優勝決定戦やったろ
130名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/20(金) 09:38:59.68 ID:FUgdk+JrO
>>129
あ、そうか
131名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/20(金) 09:41:45.69 ID:uRIrDaFdO
すもうはいいっすもう
132名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/20(金) 09:43:02.04 ID:6Y5IiAxs0
>>127
支度部屋で優勝インタビュー中になぞの覆面力士に襲撃されるんですねわかります
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 09:43:29.85 ID:9Q8xWPLE0
国技は剣道でいいよ
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:44:20.40 ID:QhGNXuOp0
まぁドルジ参戦は最高に盛り上がるんだが
国会議員になっちゃうからどうやってもなくなったわな
135名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 09:45:04.02 ID:BlTM8CaY0
外人つえー
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:45:06.65 ID:bcRgLbRCP
外人力士のまわしにインキン仕込むしか
137名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 09:45:32.51 ID:JSY4Sjsy0
白鵬の千秋楽の取り組み中(すでに優勝は決定)に座布団もった覆面ドルジが襲撃か
塩が白くなるわ
138名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 09:46:38.28 ID:a4+wdnmv0
白鵬と並べるのがいないからつまらん今
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 09:46:52.21 ID:xjv6StD90
強いのが外国人しかいなくても国技と言い張るのかw
140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 09:49:42.05 ID:6KQsoxHv0
すべて稀勢の里が悪いんだが期待してもしゃーない力士だからな
困ったもんだ
141名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/20(金) 09:50:20.33 ID:a4sP/plU0
俺たちのガチ皇は8勝キープか
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 10:06:26.12 ID:RN4VzQr70
分かってると思うけど、これも八百屋だから
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 10:08:24.16 ID:MuS6yqzH0
>>12
うそだろ

八百長やってた方が弱かったのか
144名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/20(金) 10:11:02.45 ID:tiWHwDlx0
胸だけじゃなくて賜杯もWカップって事か。
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 10:13:12.25 ID:5da2jx2E0
魁聖って始めて聞く名前だ
今はブラジル人までいるのかよ
146名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 10:16:40.96 ID:h2a+3wfSO
朝青龍をクビにして相撲人気が完全に衰退したな。
朝青龍現役復帰させろや。
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 10:20:58.10 ID:nGgXn5Li0
クビになったの集めて別団体立ち上げようぜ
148名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/20(金) 10:26:00.49 ID:f1QsTvCR0
八百長少なくしたら日本人がいなくなったww
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 10:26:27.21 ID:4ewVXjkE0
栃東が優勝、引退してから相撲はみてない
150名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/20(金) 10:27:51.12 ID:zemV2Yj2O
魁皇の今場所での記録更新は無理っぽいの?
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 10:28:12.74 ID:pUyNvLO00
これが実力社会だ
152名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/20(金) 10:30:26.24 ID:cb2hKKFhO
高知って実質海外だから日本人は上位ゼロかよ
153名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 10:31:02.03 ID:rkZg2Er9O
どこの国技だよ
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 10:31:35.07 ID:cGLr0ou+0
何で日本人に拘ってんのか意味がわからない
やっぱり利権か?
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 10:32:21.55 ID:qQZsTe8o0
朝青龍を追い出したのが明らかに失敗だっただろ。
どうすんだよこの状況。
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 10:32:46.95 ID:Cb/hkHCw0
魁皇はこんなときでも8勝7敗なの?
157名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 10:33:10.05 ID:ifG0PdoN0
日本人ザコすぎwワロタ・・・ワロタ・・・
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 10:33:12.81 ID:htwTKpFoP
土佐豊強すぎワロタw
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 10:33:37.98 ID:67UUihzZ0
ヤオでもガチ(?)でも結局外国人じゃないですかやだー
160 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/05/20(金) 10:34:12.07 ID:dC6rfc+H0
>>155
だな。ヒールってやっぱ必要だよな。
161名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/20(金) 10:35:50.36 ID:4RyN6YRr0
ガチでやると外人有利なのは当たり前じゃないか
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 10:36:52.99 ID:vlxK9aal0
まじでガチでやってんの?これ
身体ボロボロじゃないの
163名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/20(金) 10:38:30.59 ID:zemV2Yj2O
>>162
そしたらさっさと引退すればいい
下には沢山いるんだし
新陳代謝が促進されるのはいいことだ
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 10:38:50.72 ID:8uTq7AwV0
ガチだと一日一試合。
しかも30秒の戦いを15日すら続けられないもんなの?
165名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/20(金) 10:41:50.54 ID:K664RsgwO
相撲ってすっかり忘れられたな
166名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 10:41:50.61 ID:LKje7FrK0
>>12
大関なんだから良い成績じゃないだろ。これから上位陣と当たるんだろ
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 10:54:13.90 ID:M/ykMz4m0
まだ相模あったんだ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 10:56:54.08 ID:TEKccyXB0
>>164
続けられるから成り立ってるんだろ
169名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 11:01:27.29 ID:7zrJrOK60
いやいやこれもやらせだろw
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 11:34:06.18 ID:ipxo386N0
>>23
漫画にいるよな
こういうキャラw

大好きだよ
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 11:38:09.40 ID:6KQsoxHv0
土佐豊は強い相手とは当たってないからな
正直いつもの場所とたいして変わらん
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 11:39:39.88 ID:GHb+z47JP
>>23逆いうと八百長で金稼いでたっていう見方ができるが?
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 11:50:58.92 ID:G5/7+zQL0
八百で稼いでたというより、若手だから空気読んで負けてた
いわば無気力相撲の方が近いかと
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 11:51:24.70 ID:Qs5S1h9j0
完全ガチなら怪我人続出のはずだが、力士共もその辺は空気読んでるというか、ガチ頭突きやガチ突っ張りはあんまりしてないんかね
まあガチ15連戦やろうと思えば自分の肉体のケアが第一だろうしな
175名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 12:00:10.53 ID:qV4AFXiB0
>>65
3ラウンド制いいなw
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 12:03:59.59 ID:ZvmM6ptx0
1年間に6場所とかやりすぎなんだよ
177名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/20(金) 13:39:06.11 ID:vHkE8yeK0
SUMOという表記に疑問を感じる
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 13:39:19.73 ID:zJolo1ta0
トサトヨ?トサホウ?
179名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/20(金) 13:41:06.70 ID:VpRrEpajO
琴欧州…
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 13:41:28.57 ID:vT5ChHK30
>>174
お互いにケガのリスクを負わないようにするのは当然だな
181名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 14:13:29.15 ID:76AUPDr70
個人的には幕下、チェコ出身の隆の山が勝ち越して来場所十両昇進確実にしたのが嬉しいところ
182名無しさん@涙目です。(山陰地方)
>>181
八百長だけどな