コストカッター清水、東電へ1・5兆の赤字をプレゼントし引責辞任

このエントリーをはてなブックマークに追加
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 03:52:55.81 ID:Kg9dx9Bm0
清水性大迷惑w
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 04:09:12.45 ID:HtQEY1Pr0
>>445
じゃあ数年前までは2重で退職金もらえてたってことか
あの強欲爺たちが自分たちで報酬減らそうとか絶対思わないだろうから、
外から圧力がかかったんだろうけど、結局企業年金に回したり初回の退職金を
上積みしたりとかしてプラマイ0ですなんてことしてんじゃねーの?しらんけど
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 04:35:27.93 ID:egygKClw0
なんでこの人たちに落ちた天罰を私達が被らなくてはいけないの?
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 05:20:56.17 ID:+Jlp/awx0
切腹しろよ。なんで東電は誰も自殺者しないの?馬鹿なの?死ぬの?
480名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/21(土) 05:24:23.37 ID:Q7VkDujRP
>>478
とくに俺たちの子供が不憫だ。
やるせない。この怒りを東電、民主、自民党、経団連、大株主の三井住友などの金融機関に直接ぶつけてやりたい。
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 06:12:29.41 ID:32jAKnb20
鬼女の皆さん頑張ってください
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 06:55:25.62 ID:mXM+pq1v0
461 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 03:18:19.66 ID:bwPmx+RI0
社員の給料2割減で年収どれくらいなんだろ?
俺なんて高卒で17年正社員やってるけど年収360万だよ(ワラ

461 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 03:18:19.66 ID:bwPmx+RI0
社員の給料2割減で年収どれくらいなんだろ?
俺なんて高卒で17年正社員やってるけど年収360万だよ(ワラ

461 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 03:18:19.66 ID:bwPmx+RI0
社員の給料2割減で年収どれくらいなんだろ?
俺なんて高卒で17年正社員やってるけど年収360万だよ(ワラ

483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 06:58:51.10 ID:DqRHVIjC0
勝俣はそのまま残るんだよな
よっぽど人材育ててなかったんだろう
484名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 06:59:26.48 ID:YNI/8UvqO
退職金全額返上くらいは
…やらねえんだろうなあ、とっとと尻まくってとんずらとか気楽でいいな
485 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (関東・甲信越):2011/05/21(土) 07:01:48.35 ID:GgwTKOVfO
清水逝ったか
当然だな
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 07:02:22.18 ID:BK6ST6d30
清水は一般社員に降格させ
原発内作業に当たらせるべき
487名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 07:03:01.33 ID:jco3C99a0
顧問だってよ 廃止すんじゃなかったのかよ・・・・・
488名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 07:03:27.63 ID:bCZBUHBc0
>>467
数々の行いでどう判断すべきかくらいわからねーのか???
489名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 07:07:49.67 ID:+dxn7GFT0
東京地検に告発しろよ。
精神的苦痛に10万で訴訟起こすよりも理にかなってるだろ。
490名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 07:08:47.92 ID:c+PvWgGL0
なんで東電の株主は訴訟を起こさないのか?
裁判のやり方を知らないのか?
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 07:10:47.31 ID:W+NUvJMx0
で、退職金はいくらなんです?
492名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 07:12:55.87 ID:klsOJcOX0
コイツ引退したら「俺は悪くない」だの「被災者はガタガタ文句言い過ぎ」だの
好き勝手言いまくるんだろうな
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 07:15:20.04 ID:Y8pWI1ma0
絶対逃すなよ!!!!
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 07:16:04.47 ID:r/uxj+Rt0
>>79
( ゚д゚)
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 07:17:23.18 ID:fAqmFnUI0
> 税引き後利益が東電として過去最大となる
> 1・5兆円規模の赤字

1.5兆の赤字でも過去最大の利益なのかw
今まではどんだけ酷かったんだよwww
496名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/21(土) 08:05:25.36 ID:H+z9LmII0
>>490
よりにもよって総会の直前にやんなよってこと
総会で提出されてくる現状過程を精査して、具体的な訴訟内容を検討してからだ。
497名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 08:18:41.30 ID:T1aqci790
大抵この手の「殺せ」って言われてる奴は実際殺されると同情の声が聞こえるが
こいつは死んでも擁護されないだろうな
498名無しさん@涙目です。(チリ):2011/05/21(土) 08:21:50.82 ID:zL7Iq7U20
>>495

・・・ああ、釣られないぞ
499名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/21(土) 08:35:49.21 ID:ZQBkXwmn0
普通なら責任をおうならやめるんじゃねーよカス
500名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 08:37:59.89 ID:WfCNkhWB0
こいつ株主総会前に逃げるの?
そういうことが許されるとでも思っているの?
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 08:41:36.78 ID:fEOz1uOY0
こいつの会見や国会答弁からは反省しているように見えない
二言目には「国と協力して〜。国の支援のもとに〜」
502名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 08:50:07.89 ID:9O1ltwBt0
巨額増資後の史上最大の赤字だからな。株主総会は、どんな雰囲気だろうか。
ヤクザに頼んで茶番するのかな。
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:51:56.78 ID:cvd6dxV50
>>502
一般人を完全に閉め出して総会屋だけでやると予想
504名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 08:52:21.49 ID:fBGth3eI0
日本中に災いをばらまいて置いてさっさと辞任か
さすがだな
505名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 08:53:30.18 ID:FFzT53te0
数千万人被爆させたんだから
業務上過失致死罪で逮捕しる
506名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 08:55:37.57 ID:9O1ltwBt0
>>503
ヤクザに騒がせて、一般の投資家の質問を少なくさせるだろうなwww
507名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 08:56:23.65 ID:uX89WwMoO
200年前までだったら役員の一族全員を一ヶ月公開拷問して処刑できたのに
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 09:18:34.33 ID:S/4NyjZV0
>>3
>>1
>>8
>>13
>>18

逃げ切った奴は一切叩かず
清水だけが悪いと思ってる単細胞ばかりだなw

おまえらって景品交換所襲うパチンカスと同じレベルの近眼だよ。
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 09:50:31.38 ID:kQTEjeoRi
>>501
金曜の朝日の東電社長出身の自民党の参議院議員やった人のインタビュー凄かったぞ
原子力村なんて言い方は失礼千万!とか私は財界代表で出馬したとか、5人の秘書は東電の社長にお願いして優秀なの回してもらって公務員待遇にして、東電との給料の差額は私が補?したとか、反原発なんて学問は無く、彼らが出世出来なかったのは彼らが無能だったから、とか
顔も経団連の会長と似た路線のアゴの弛んだ腹黒奉行みたいで
名前は忘れた
510名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/21(土) 10:05:36.53 ID:4fXr7CnW0
続投しても辞めてもボコられる、なんかもう存在自体が許されないって流れになってるな。
これがさらに加速すると、私刑上等の風潮になる。

理性を無視して感情だけで突っ走るν速にはお似合いだ。
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 10:08:33.20 ID:S/4NyjZV0
>>510
それ+だろ。
512名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 10:16:28.57 ID:9O1ltwBt0
清水君が辞任したところで同じような奴が社長になるだけだからね。
会社の方針や体質なんて変えようが無いからな。国策企業だし。
513名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 10:21:02.07 ID:XdIG6NbtO
最近世界中で無理なコストカットの弊害が出とるなあ
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 10:24:14.28 ID:S/4NyjZV0
>>513
コストカットは基本的にいいことだよ。
やらなかったからJALも国鉄も悲惨な結果になったろ。
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 10:39:19.63 ID:g4YbkEI30
ここで潰して置かないと悪しき前例が残る
とはいえ正直勝ち逃げだろなあ
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 10:41:58.31 ID:0ayAuToI0
〜エンタの神様スペシャルにて〜

今夜、満を持して登場するのはぁぁ、この男!
コストカッター清水ぅぅ!

517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 11:00:34.72 ID:aCtBeQ7m0
>>513
下っ端が次々と・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
518名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 11:07:33.11 ID:XdIG6NbtO
企業年金やら過剰な人件費と保険や保守費用を同じコストと見做すから悪いんだよ
東電は後者を削って災害を引き起こした
JALだって後者を疎かにし始めてる
その内整備不良の飛行機が墜落して騒ぎになるよ
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 11:09:42.58 ID:S8E20f2M0
チェルノブイリの事故の時の電力会社の損害賠償云々の対応ってどうだったの?
520名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/21(土) 11:22:01.01 ID:4fXr7CnW0
>>519
会社運営じゃないんじゃなかったっけ
521名無しさん@涙目です。(関東) (catv?):2011/05/21(土) 11:31:55.43 ID:ceSWOK0OP
土下座だけ!
清水 Win!
522名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 11:33:48.45 ID:SHhw0Qn90
東電は責任をとらず、税金と(全国的な)電気値上げになります。
東電の給与は守られ、企業年金月額40万円もお咎めなしです。
できることは国会議員の事務所に電話すること。
1000円でできる本人訴訟を多くの人がすることです。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/05/post_7ef3.html
523名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 11:34:59.24 ID:eb+4MkqG0
義理の父親に全てを押し付けて悠々生活とかすげえ
524名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 11:36:19.41 ID:0re3clMNO
社長って楽な仕事なんだな
何が起きても入院して土下座、辞任のコンボ決めれば重大な責任は問われない
525名無しさん@涙目です。(千葉県)
逮捕しろよ、清水