米紙「なんで日本政府は異常なほど東電を守るの?国民キレてるよね?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

政府によるみせかけの東京電力救済計画のような大失策が、「進歩」にみえるのは、日本においてだけだろう。
政治家は、矛盾に満ちたシグナルを市場や企業、納税者に送り続けている。
銀行の経営陣は抵抗し、東電はその間に挟まれた状態だ。
自民党が紫煙たちのぼる舞台裏でこういった決断を下してきた戦後60年間とは対照的に、日本は今、より「正直な」社会主義という形につまずきながらも向かっていることを示しているのかもしれない。

 当然のことだが、より市場主導型の国では、破産が、まさに東電の取るべき手段である。
福島第1原発事故の結果、東電が抱えることになる負債の額はまだ確定されていないものの、政府が賠償に上限を設けない限り、巨額になることは確かだ。
また、他の多くの電力会社と同様、東電は多額の負債を抱える。東電は、日本で最大級の社債発行体であり、3月11日以前の銀行の東電向け債権は約2兆円ともいわれる。
企業の資産がこのような状態にある以上、破産こそが、対立の激しい問題を解決するための、時の試練を経た唯一の方法なのだ。

 新しいことは、東電のような企業リスクを社会がどのような形で扱うべきかについて、国民の議論がついに始まったことである。
この議論はほとんど偶然によるものだ。
菅直人首相は、こうした場合の長年の政治手法だった「舞台裏取引」が苦手だとお見受けする。
民主党は、何をしたいのかについて本当に混乱しているようだ。
彼らは、緊迫した記者会見やインタビューのカメラを前にして、「党内」議論をやっている。これでは、銀行など、他の関係者に議論に口を差し挟む余地を与えるだけだ。

 日本政府が東電を破産させるという正論を行わないとしたら、政府は、国民の前で十分な議論のもとに合意をまとめるという方法としては正しいが、間違ったことをすることになる。
納税者は、この問題から無傷で逃れられると期待するべきではない。
しかし、少なくとも、誰が責めを負うべきかについて国民は知っている。

http://jp.wsj.com/Opinions/Columns/node_238092
2名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 11:42:27.31 ID:YTdP0ajY0
( ;ハ;) イイハナシアルー<丶;∀;>イイハナシニダー
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:42:51.99 ID:Gyej/0TlP
何度も言うようだが、お前らに言われたくない
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:43:03.00 ID:9y/0Jqhc0
国民「キレてないっすよ」
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 11:43:17.19 ID:QcqEH8480
はい
6名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 11:43:19.53 ID:X9JT/8Pd0
またぐなよ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:43:34.02 ID:JN8pTWDA0
国民キレさせたらたいしたもんだよ
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:43:34.70 ID:0dvV+WZa0
ですよねー(^o^)ノ
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 11:43:51.48 ID:GdxT2S7l0
日本人の団結力のなさ舐めるなよ
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:44:10.38 ID:gzHwmEvni
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
11名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 11:44:25.17 ID:HRc0l4VZ0

     東電  →→  自民党  →→  民主党
          献金        飲み代
12名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:44:25.20 ID:c3QE08Jm0
どうかな?
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 11:44:29.65 ID:O41ip7Zf0
放射能ふりかけ作られたらキレる
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:44:38.63 ID:VFaFf9c+0
関東東北の人はキレていいんじゃないか
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 11:44:55.29 ID:4j5D4/ef0
お前の国の国務長官も、商工会議所も、
東電社債デフォルトで世界経済に影響が出ないように、全力でフォローしてたろが。
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 11:45:03.93 ID:b6pTDWRD0
裏切ったら裏切られる
金で得た絆は固い
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:45:05.26 ID:qGkZKpuP0
税金は取られてじゃぶじゃぶ使われて当然
空気みたいなものだと思われてる
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:45:24.16 ID:hGQbrgBo0
日本人はキレても暴力に訴えない
暴力を振るうのは崖っぷちに追い込まれたときだけ
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/19(木) 11:45:31.75 ID:iQa3s77+0
はぁ?
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 11:45:42.19 ID:5kyThxHI0
あんたんとこのGMのようなもんだよ
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 11:45:45.28 ID:Pv4AUoAG0
菅に課せられた責任は「直ちに腹を切って死ぬ」ことだと、どうすれば気づいてもらえるのか?
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:45:51.00 ID:RPVxX0dY0
切れてないから凄い
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:46:00.80 ID:mqiTLFjY0
100%減資で国有化して銀行に因果含ませて債権放棄
当然無茶を押し通すからには人件費年金半減の大リストラが大前提
これが一番安上がりだろ?さっさとやれ
24名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/19(木) 11:46:04.28 ID:p0S2zKgB0
アメリカがそう言うなら日本な政策はある程度正しいんだろう
25名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 11:46:09.66 ID:3f4lgBrc0
>>18
暴力=自殺なの?
26名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 11:46:16.61 ID:P/4vASQY0
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         /   ( ●)(●) |
         /   ( ●)(●) |
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:46:22.11 ID:wQruJdEL0
JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。  東電は企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、東電社員寮等全て売って、補償に当てたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

ODA減額、子供手当ては日本人限定に変更、高校無料を廃止で全く増税しなくて済む。

東電退職者は毎年1000〜1500人なので65歳に退職して80歳まで生きるとすると、
1500人×15年×450万円=1012億円
東電は企業年金だけで毎年1012億円も払ってる計算になるので、企業年金を半分にすると毎年506億円節約できる。
(JALの企業年金はOB3割、現役5割削減したので東電全額も削除できるはず、東電は厚生年金が出るので企業年金は全額カットするべき)
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 11:47:00.58 ID:NcYZGn9u0
みんな国籍と語学力と金があれば逃げ出したいと思ってるよ
29名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 11:47:18.89 ID:Qv8jnMt70
東電を破産させるとどうなるの?
社員は大幅リストラで残った奴もタダ同然なわけ?
インフラなんだから無いと困るんだけど
30名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/19(木) 11:47:33.69 ID:0UNQR/Z90
きれっきれっすよ
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:47:38.12 ID:w7zJEzbD0
まだ目に見える害が出てないからな
これから停電だの健康被害だのが出てきたらキレる
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:47:38.75 ID:hGQbrgBo0
>>25
正確に言うと崖から落ちるときに相手も引きずり落とす精神=日本人の暴力
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 11:48:03.74 ID:kusqbtq30
キレてるんだけど何もしない
笑っちゃうけど(´・ω・`)
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:48:05.91 ID:W32PHiP90
おまえらだって金融や自動車を守ってるじゃん。潰せよ。
35名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/19(木) 11:48:14.05 ID:ayr60ZCJ0
ぐわー+で書きこみしちまった
除洗してくれー
36名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/19(木) 11:48:19.61 ID:qX9399Bx0
>>15
社債や株はある程度守りつつ、役員報酬とか年金あたりからパフォーマンス的に
限界まで搾ってガス抜きってのが一番現実的だと思うんだ
37名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 11:48:20.14 ID:CVVo64KcO
大手メディア「東電株を持っている高齢者がかわいそうではないか!」
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/dqnplus/1305282212/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305282212/
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:48:44.38 ID:bJk+1eYT0
キレてねーよ
キレてたら暴動起こってるわ、バカじゃねーの糞アメ公
39名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 11:48:46.75 ID:mNXPkO8BO
国民が銃を持ってないからだよ
何しようが恨まれようが殺せないからね
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 11:48:55.42 ID:aAleua0X0

           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )  
      :i /  \  /  i ) 切れてないですよ
     :i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 11:49:24.68 ID:EPr0FwOO0
数年後にガキが死にだしたらやっと本気だす愚民
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 11:49:39.52 ID:nBKbDSkX0
一部の子供が怒っているだけだよ。
良識ある日本人は切れてない。
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 11:49:41.61 ID:4j5D4/ef0
リーマンショックで投資銀行を、メキシコ湾岸の汚染でBPを保護したアメリカ政府と同じ理由だよ。
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 11:49:57.91 ID:0gEamLaU0
日本人はなにされても切れないで
お茶の間で文句言うだけだからな
そりゃ東電も好き勝手やる
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:49:58.47 ID:Sev3jaLb0
東電潰したら銀行の貸し渋りが起き不況になんだろバカか?
それ防ぐために銀行にも税金入れることになって
結果的に東電潰さない場合より税金使うことになる
 
WSJは日本国民バカにしすぎ死ね
46名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:50:10.97 ID:c3QE08Jm0
天誅を下すという人間が現れてもいいような状況ではあるな
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 11:50:47.05 ID:4j5D4/ef0
「べき論」がそのまま通用する、「市場主導型の国」ってどこにあるんだよ。
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 11:50:53.93 ID:4RWc4beC0
>>23
一行目は今やると最悪日本初の株価下落ショックが起きるな
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:51:05.56 ID:vWjZCnd10
JALも相当守られた整理のされかただったけど東電はこのままだとあれよりも何倍も酷いよね
JALですら給料と年金減額とかやってるからな
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:51:09.56 ID:mt4O7zrG0
潰しちゃいけない理由が有るなら正直に言うべき。
このままだと不公平だとJALもカンカンじゃん
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:51:11.63 ID:RPVxX0dY0
>>43
BPはイギリスだろ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:51:22.32 ID:07emQQbG0
53名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/19(木) 11:51:32.64 ID:r1Gt3izn0
諦めてんだよ言わせんな恥ずかしい
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 11:51:44.59 ID:vGhj/Cy60
インフラはエンロンみたいに簡単につぶせないだけだろう。
55名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 11:51:54.26 ID:Yb1/8MHT0
もう日本は汚染されて住めなくなったから出ていくための金寄越せカス
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 11:52:51.53 ID:8bdDcM8B0
切れるどころかあほなんで簡単にだまされてます
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 11:53:15.70 ID:hZvshvq80
自民も東電というか財界には弱腰だし
外圧がないと改まらない
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:53:53.24 ID:kJnUYzKB0
天下り先だから
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 11:54:00.70 ID:fX7UOMzC0
JALは長年のつけでマトモな収益をあげることすら無理な状況だったじゃん
東電は原発以外は生きてるから立て直しはきく
ただ異常なほど原発のダメージは大きいけど
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 11:54:05.10 ID:aAleua0X0
>>52
東電ではよくあること
61名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 11:54:09.18 ID:lj/4vRUkO
↓長州力
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:54:19.00 ID:jg981m5Z0
戦後の政治なんて弱いもんだよ
外人経済学者も指摘してるけど、戦後の日本が庶民が鬼のように頑張ってできあがったから
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 11:54:19.07 ID:n/inY7gY0
政治は東電利権存続させるのに必死
マスゴミは詳しく解説もせず隠蔽
国民は何も知らされず東電の補償を払う人生
64名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 11:54:25.28 ID:lGGnGkbT0
>>57
自民=経済界
民主=労働組合
マスゴミ=両方の犬

どうしようもないですな
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:54:42.55 ID:IzFuSF4I0
搾取されるだけの奴隷なので、抵抗できません。
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:55:00.91 ID:Cp+v+IfX0
>>57
アメリカ様に鞭打たれないと仕事しないのが自民党(笑)
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:55:05.48 ID:C44FS9Ft0
>>57
自民がここまで東電の犬だとは思わなかったわw
ここでバシっといいところ見せとけば次の選挙のとき余裕で政権交代できただろうに
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 11:55:08.21 ID:oC0XWngsP
カスゴマがテロ電の過失や人災面をあんま報道しませんし
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 11:55:21.47 ID:8bdDcM8B0
>>64
デスノートあったら全員の名前書いてるな
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:55:21.59 ID:NJ2EhZWT0
>>52
キチガイすなぁ
71名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/19(木) 11:55:45.69 ID:fvPWvXlT0
>>67
そりゃ無理ってもんだろ・・・
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 11:55:59.91 ID:IBKTbY+S0
原発爆発で大量被曝をまき起こしても我々をキレさせる事は出来ない
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 11:56:00.09 ID:ZPyd8D0R0
ここでキレる国民なら今の日本は存在してない
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:56:34.54 ID:2aVL7Y3+P
>>52
清水の教えが徹底されてるな。
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:56:45.62 ID:ZM7MGpUL0
経団連の都合によって資本主義と社会主義を使い分ける国です
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 11:56:46.31 ID:tgAsD2250
日本国民は総ブロイラー化してるからな
放射能浴びせられてもボケーとしてて、汚染された食べ物を何も考えず食べるだけ
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 11:56:49.70 ID:OhuimuXg0
日本人の良いところだって石原が言ってた
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 11:56:58.63 ID:sQxNjLhX0
簡単に言ってくれるなぁ
日本国民をキレさせるのはアメリカとフランスが仲良くなるくらい無理
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 11:57:03.42 ID:myiZxmsA0
水俣病の場合
1946年:汚染水の排出開始
3年後:今まで捕れていた魚介類が捕れなくなる
6年後:幼児に精神や運動機能の発達遅れが見られるようになる
8年後:犬猫の変死が相次いでいる事が初めて報道される
10年後:水俣出身者は原因不明の奇病にかかると差別が起こる
15年後:脳性小児マヒ患者16人を胎児性水俣病と初認定
17年後:原因が工場の排水によるものと判明する
28年後:水俣病による死者が100人を超える
29年後:チッソ幹部が「殺人、傷害罪」で告訴される
42年後:チッソ元社長ら業務過失致死罪で有罪判決
58年後:最高裁が国および県の責任を認めた(2004年)

東電も2060年ごろには裁かれんじゃね?w
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:57:12.68 ID:xQRKnVsGP
キレていない
でもキレていないんじゃなくて
こんな状況でもキレることができないヘタレ日本人な
81名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 11:57:35.74 ID:clC/0lLs0
普通にキレてんだけど
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:57:41.79 ID:mHc3a60R0


>納税者は、この問題から無傷で逃れられると期待するべきではない。
>しかし、少なくとも、誰が責めを負うべきかについて国民は知っている。

言うことがいちいちかっけーんだよ
83名無しさん@涙目です。(チリ):2011/05/19(木) 11:57:57.16 ID:ydlOhAbF0
その代わり日本政府が叩かれてます
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 11:58:01.26 ID:az7ycfA70
国民がきれても何もできないんですけどね
自民党選んでても免責認めて税金負担だし
どの政党選んでもだめだからどうしようもない
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:58:14.58 ID:Eea1l7qs0
潰れて国民が負担するのが間違ってると言いつつ
これからも独占企業ならではのうまい汁を吸いつつ無理なく返済(電気料金等に上乗せ)する計画
よくよく考えたら即刻潰すべき
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 11:58:34.95 ID:wzskEfnxO
日本人「キレてないっすよ、俺をキレさせたらたいしたもんだよ」
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:58:57.01 ID:UWc0xwf90
東電「年金の削減は考えていない。老後が安心して生活できないでしょ!」
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:59:20.21 ID:bYR6AMnv0
>>1
三行でたのむ
89名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 11:59:43.93 ID:uxVxzzWi0
でもこれでやっと電力の自由化が始まる
あと20年もすれば既得利権もだいぶ弱まるだろう
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:00:10.53 ID:jc3nMmfA0
もっと言え
91 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (宮城県):2011/05/19(木) 12:00:23.18 ID:XHm5PM5t0
キレる前に死んでるパターン
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:00:29.95 ID:20epf6Nb0
国民はユッケに夢中でした
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:00:32.04 ID:BPyvzug+0
刑事告訴されて加工事業は御取り潰しになったJCOが不憫すぎる
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:00:58.26 ID:hGbaO2aM0
そら「政治やってんのが金持ち(の味方)だから」だしな。
95名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/19(木) 12:01:32.55 ID:Txvn7tj00

東電とJALは政治家や経団連こと利権互助会の子息のメインの寄生先でしたからね
ちゃんと分かって揶揄しています
96名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 12:01:39.16 ID:DaD/rBv2O
アメリカ人は
アメリカ製欠陥原発被害の賠償を
早く払えよ

破産すべきはおまえらアメリカ人だ。

破産しても絶対許さん
払えなくなったらアメリカ人を殺せ
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:02:00.44 ID:O41ip7Zf0
俺は生れて初めての東京オリンピックに興奮し、母はいつも
より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)   ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |  .  (_ _)


会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、東○社員に 止められた

                _[東]
   J(;'Д`)し       (`Д´ ) <ちょっと待て!弁当の放射線を調べる!
     (  )\('д`) ロロヾ(  )
     ||  (_ _)ヾ    / └


                _[東]    弁当は規定値オーバーだ!
   J( ;'A`)し       (`Д´ ) <子供にこんなものを食べさせるつもりか!
     (  )\( 'A`) ロロヾ(  )   今すぐ捨てろ
     ||  (_ _)ヾ     ||
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:02:05.39 ID:C44FS9Ft0
>>79
原発事故は範囲広いし影響すごいしこれよりはるかにやばいんだよな

国民の民度
企業の倫理
政府の覚悟
が試されるな・・・
99名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 12:02:13.72 ID:l7Cwx5ejO
腹立つけど面倒くせぇ、まあいいや

日本人の殆どがこれだよな
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:02:15.83 ID:/PPa1aSK0
政府じゃないんです
TVがインチキなんです
101名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 12:02:33.48 ID:8+gqamjhO
キラ様の「もうこれでしか正せないっ」は本当だった
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:02:36.73 ID:vWjZCnd10
最近になって東芝がスマートグリッドのメーター作ってる会社買収したり日立がハワイで実験始めたりしてるが
この国は国難にならないと物事が進まないんだな
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 12:02:52.78 ID:1gzBOM3mO
実は自民は支持者に金を配るだけの最低のブサヨ
自由主義や資本主義なんて毛ほども維持するつもりはない
アメリカの威を借るカダフィ政権の極東版
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:03:28.97 ID:e+Gc6TQIP
そんなに守ってるか?
105名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 12:03:59.29 ID:VPG3ACMN0
クーデター起こってもおかしくないレベルだけどねぇ
雨に言われても・・
106名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 12:04:13.27 ID:PQl2hiU/0
地震で疲れてるところに放射線で原発ブラブラ症候群になってやる気が出ない。
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:04:26.50 ID:8XJqcjmK0
ずぶずぶっすから
108名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 12:04:29.02 ID:EtyzxjjgO
自分たちの将来の安楽椅子なんだから壊れたら困るだろ
109名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 12:04:30.09 ID:9TXl6t9mO
無関係どころか被害者である我々国民がなにゆえ負担しないといけないのか

まず加害者である東電が出来うる限りの負担を負おうべき

国民に負担させるのはその後だろ
110名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/19(木) 12:04:31.28 ID:u8GfKiqd0
国有化して資産の中身を調べないと電気料金や税金の引き上げが
どれだけ必要か分からない
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:05:02.79 ID:vWjZCnd10
今の何もしない政権よりも米軍が統治したほうが上手くいくだろうな
112名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 12:05:13.78 ID:tA1A+yk50
民主と東電潰した奴が明治維新の長州のような
次の100年盟主になれるのに誰もやらないね
哀れ会津は今回も貧乏くじひいたな
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 12:05:15.67 ID:PspUbRN90
竹中は足利銀行方式で一時国有化すべしって提言してたな
114名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/19(木) 12:05:48.25 ID:YHByweK90
>>29
電力事業は普通に続く。社員は技術者とか電力供給に必要な人員は公務員化するなりして仕事は残るだろう。
総務部門とか企画部門はまあリストラ。
破たんさせて国有化すると信用力が上昇するから資金とか石炭ガスの調達コストはむしろ改善する。
計画停電だって一企業のお願いベースから国家命令になるからよりスムーズに進む
原発も国が保有すれば処理を進めやすい

問題となるのは金融機関が死ぬとか、賠償の一義的な主体がいなくなるとか、その辺。
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:05:56.75 ID:ugsyoduL0
国民「よくわかんないからどうでもいいっすわ」
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 12:06:12.67 ID:xaCqT+0P0
底辺の発言権なんて無いも同然
117名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 12:06:25.07 ID:9Ny751cdO
本当はブチ切れたいけど抑制され続けた結果何をすれば良いのがわからない
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 12:06:34.20 ID:PspUbRN90
>>111
アメリカの対策本部が、米大使館から総理官邸に移転してきたんだから
実質的にもうアメリカが統治してね?
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:06:49.97 ID:Fm3jYIaB0
ネトウヨはなぜに東電の肩を持つのか
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:06:57.01 ID:7VPP3fFI0
世界中に日本で原発事故が起きたって報道されて
一生日本へ旅行へ行かない、一生日本製の製品は買わないと心に誓った外国人は何億人もいるだろう
被災地以外の国民にも恒久的な被害を与えてる
今回の事故と言うかテロ行為は規模と被害額がぶっちぎりで世界一だわな
こんな会社を残したら世界中から奇異の目で見られるわな

121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 12:07:13.48 ID:OXNi2SDV0
怒りが東電まで届かない
どうすればいいの?
デモとかまでしたくはないし
マジで東電つぶせ
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 12:07:37.35 ID:bkA3bXjUi
ゲルみたいな売国議員がいるから
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:07:46.39 ID:67aZnUOk0
破綻するまで食い尽くす虫けらだ
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:07:54.32 ID:imKtPLPX0
もう収拾付かないから世界のお友達と一緒に考えて行きたい
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:07:57.25 ID:ugsyoduL0
>>117
民主主義の良い所は胎内にて問題を解決できる点なんだけど、
民主主義の基本、前提が日本は壊れてるから自浄出来ないんだよ
126名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 12:07:57.20 ID:C8JhRQlW0
金持ちっつーか、勝ち組リーマン(政治屋含)の味方だろ
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:08:13.27 ID:e1LISCoO0
CIAによる粛清を希望。
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:08:43.44 ID:csLGYplR0
>>97
それだったら子供の未来のためにもまだ全然良心的
実際は影響ほとんど無いジジババを保護して、内部被曝の影響がでかい子供に優先的に汚染食品食わせてるからな
129名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 12:08:53.11 ID:Nm1hMU1v0
数えきれないほど納得いかない部分も有るけど根底は地震だし潰せと言う極論は支持しない
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:08:55.49 ID:Kfjb/xb10
切れてるし地方選でも国民の意思は見せたけど
肝心の政府が何一つ責任取らず開き直って居直ってるんだもん
これ以上どうしろっていうのよ
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:09:00.21 ID:kp2AGeNk0
ドMな国民なのでむしろプレイだとおもってる。
ドMは世界中にいるだろうけど、放射能シャワープレイが受けれるのは日本だけ!!
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:09:09.01 ID:0vg6oGV+0
死んでくれ
133名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:09:37.73 ID:89Jc54nQP
アホなんだよ
フルアーマー怒れ、フルアーマーなんだからミサイルぐらい撃てよ
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:09:37.87 ID:AR2+dtEU0
毎日2chでキレまくってるぜ!
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:09:46.08 ID:M3Q1ApTKP
単に経済のルールに無知だから
136名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 12:10:01.00 ID:vpBt9xnv0
ぜったいにブチ殺せ
東電をだ
137名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 12:10:18.62 ID:+ETt0r3j0
交際費90億円でマスコミズブズブですからね
138名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/19(木) 12:10:19.27 ID:oLcPIBXW0
そういや日本人ってこの原発の問題に関してはリアルじゃ何も怒らないな
139名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 12:10:27.20 ID:Gl1pIqqFO
ヒソト:やくざ 利権
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:10:44.32 ID:nBKbDSkX0
>>129
どうしようもない時もあるしね。
人間は神ではないし、万能ではない。
141名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:10:49.65 ID:NcYZGn9u0
アメリカみたいに一家一丁みたいに銃があったりしたら
また違った状態になってるのかもしれんね
142名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/19(木) 12:11:10.52 ID:QWU7VOVx0
民主マスコミ
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:11:41.95 ID:7VPP3fFI0
>>129
この地震大国で震度6程度の揺れで壊れる原発はおかしいだろ
管理も設計も甘すぎる
こんなのテロ行為だよ
144名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 12:11:47.75 ID:0cCLDk/j0
東電終わったら日本も終わるからしょうがないんじゃね
145名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 12:12:00.45 ID:+ETt0r3j0
共産・社民が政権とらないかきり東電はつぶせない

けどそんなのアメリカが許すわけないしw
146名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/19(木) 12:12:22.43 ID:oLcPIBXW0
黙ってることが良い事だみたいな風潮は何で出来たんだろう
結局利権を牛耳ってるやつの言いなりにしかならないハズなんだが
147名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/19(木) 12:12:30.70 ID:zQLkx6iI0
誰もケジメ取らない
負担は全部国民に
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:12:50.07 ID:0wRcitH30
東電に関しては口だけだな
反原発デモとか原発推進デモとか
斜め上の行動はしてるみたいだが
149名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/19(木) 12:13:04.42 ID:mpmhsJRb0
かー鼻血出たわー
一昨日に続きまた鼻血出たわー
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 12:13:08.39 ID:nQVndHsG0
>>138
日本人が怒るのは食い物だけだからな、電気代や消費税上げも結局納得
するからな、これだけ奴隷に適した民族は世界で1位だろ
151名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 12:13:15.53 ID:YCnIN78hO
この国は外圧でしか変わらない。
いっそアメリカが「汚染状況を国民を危機に晒しており重大な人権侵害」と声明出してくれ
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:13:21.94 ID:sSgPkOgM0
キレたいのは山々なんだが東電の下部組織のやくざ様が恐ろしくてな…
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:13:25.63 ID:4RTuCgUn0
>>119
ヒント:やくざ
154名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/19(木) 12:13:27.10 ID:+O4XAQe0O
わたし福島県民だけど東電の味方だし
ボーナスもっとあげてもいいと思うわ
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 12:13:27.20 ID:Awyuf+Rk0
東電って普通のでかい電気会社くらいに思ってたけど
こうも貴族みたいな自意識の持ち主だったとは
こういう企業他にも色々あるんだろうね桑原桑原
156名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 12:13:36.75 ID:+ETt0r3j0
原子炉を守るために手動で電源切るなんてw

これりっぱな東電の犯罪だろw
157名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 12:13:47.99 ID:C8JhRQlW0
勃ち上がれ、日本人。
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:13:53.75 ID:bgVqFavb0
東電イジメて「じゃあしらね」って言われると困るから
159名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 12:13:55.36 ID:zbK2J6D40
>>129
「潰せ」じゃなく、「必然的に潰れる」って話じゃね?
自然災害だろうが、そのせいで、もうすでに潰れた企業・個人は沢山いるし。
160名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 12:14:04.32 ID:PspUbRN90
>>150
統治能力のない奴隷民族体質なら尚更アメリカが進駐してくるべきだな
161名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/19(木) 12:14:37.62 ID:5W4/Dv7DO
キレてはいないが、あキレている
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 12:14:58.74 ID:CYowdgEj0
>>150
徳川や薩長の調教がよっぽど上手かったんだろうな
163名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 12:15:10.97 ID:pJF0Aa290
皆自分とこに大きな影響ないから何もしないよぅ
10年後はわからんが・・・
164名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 12:15:23.43 ID:PspUbRN90
国有化してリストラと原発事業分離して、送電事業とその他発電所で東電2として再出発すれば何の問題ないだろ
ただ銀行が損するだけだ
165名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/19(木) 12:15:28.67 ID:PiqrMvZr0
南東北や北関東の新生児に異常な数の奇形児が生まれても
大阪人辺りが土人ざまぁとかって言うんでしょ?
166名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 12:15:46.46 ID:QVDzIxqv0
GM必死に助けてたよなぁアメさんよ
お前に言われたくないとはまさにこのこと
167名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 12:16:10.24 ID:ShULczt40
>>163
もうそっちも行ってるって話だぞ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:16:15.35 ID:j/IA8F1d0
直訳調の文章だから読みにくい
169名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/19(木) 12:16:39.57 ID:U6tbSiqX0
マジで反原発デモじゃなくて、反東電デモでもでもでもでもでもでももも
170名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 12:16:57.81 ID:e/PFJy8S0
今後を考えてもやはり電力事業自由化が必要だよな
株式という点だけに注目しても、東電がインフラ株って事で大量に保有してる大手企業が多いだろ
もしこれが独占企業でなければ、必然的にリスク分散になっていた訳だ
倒産もある意味で容易かった
171名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 12:17:13.94 ID:+ETt0r3j0
結局福島県しか退去命令が出ていないから
首都圏の人間はいまいち実感無いしのんびりしてる

これで三号機が大爆発を起こして
茨城・埼玉・東京まで退去命令が出るとさすがに怒り出すだろ

でもそのときはもう遅いw
172名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 12:17:27.18 ID:C8JhRQlW0
アメリカの進駐を求める奴多いけど、
そういう奴って進駐軍が何をやったのか知らないんだろうなw
殺されても文句を言えなかったのに。
無知は怖いやw
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:17:45.03 ID:nBKbDSkX0
デモなんかやったら、日本の民度が落ちるだろ。
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:17:44.93 ID:jhTL/Fd9P
むしろ対応を評価する声が多い
多くの日本人は自分の生命財産より、民主党と東電が大切
175名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/19(木) 12:18:13.58 ID:yJml2a020
>>52
多分、個人情報もダダ漏れ
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:18:54.24 ID:BhK01kVV0
>>162
60年安保まではすごかったよ
筑紫が死ぬまで大きな顔していられたくらい
70年安保から終わった
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:19:48.05 ID:QERx05COP
東電社員総出で現場で雑用してるならともかく、金ばらまいて孫請けで派遣雇って
危険現場に行かせてるだけだしな。もう潰すしかないだろ。
178名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 12:19:48.49 ID:VPG3ACMN0
>>149
紙なら幾らでも〜AA消しましたわぁ
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:20:36.22 ID:gUGOqm7m0
東電の株主名簿見たら分かるよ
そうそうたる人物が名を連ねてるから
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:21:06.77 ID:1rkqGura0
そろそろ一揆が起きても良い頃
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:21:11.39 ID:zFkALN1M0
不満の矛先を東電にする代わり、賠償等のケツを持つのが
面子と人気が大事な政府と、企業存続が一義の民間企業との落としどころ
182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 12:21:17.55 ID:GdZFbu9yO
>>173
出た!ミンドガー!既に土人国家認定されてるんだから気にすることないだろ
183名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 12:21:41.37 ID:pJF0Aa290
>>167
・・・え!?マジで
184名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 12:21:48.28 ID:Ho1Y7own0
しーがーらーみ
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:21:53.77 ID:q6ZGEMJS0
>>129
いろいろ調べた結果潰さなきゃ駄目だという結論に達した
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:22:14.39 ID:xQRKnVsGP
>>129
感情論で潰せという話になってるんじゃないよ
あんたバカ?
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:22:15.18 ID:hGbaO2aM0
>>171
>茨城・埼玉・東京まで退去命令が出ると
出せるはずないじゃん。
首都東京の機能、人口をどこにパニック損失なく
即移動させるって言うんだよ。方法は?費用は?保証は?経済は?
東京非難=誇張でなく確実な日本死亡宣言、だから出せないんだよボケ。
188名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 12:23:43.07 ID:PspUbRN90
東電を再構築させるべきであってただの救済で終わったらまさに金の無駄。
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:23:47.77 ID:n2gnlbHJ0
この程度で日本人がキレるわけない
キレるぐらいなら自殺するに決まってる
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:23:50.90 ID:9u+UHtbs0
日本以外なら社員を刺し殺す荒くれ者がいても不思議ではないな
191名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 12:23:56.35 ID:zbK2J6D40
政府はすでに東京を脱出する計画を立ててるというのに・・・
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:24:08.48 ID:p5sxLphF0
この国の政府と国民の剥離なんてのは今に始まったことじゃない
193名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 12:24:13.76 ID:oWxYqxba0
大丈夫
東電救う為に、増税あっても
東電社員の給料守る為に、電気代の大幅値上げあっても

日本国民は「まあしょうがないか」ですみます
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:25:17.58 ID:e3U1SkJZ0
>>52
こういう特権意識見ると、ブログだかミクシィだかで
「東電は悪くない!」とか愚痴たれてたのは一部の変な奴じゃないってことが判るな
195名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 12:25:42.80 ID:KPR+G8G+0
天災なら一時的な問題なので救済もアリ
人災なら日本の電力会社の地域独占という構造的な問題なので破綻してもらう
結論出てんじゃん
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:25:48.12 ID:eVagg+xl0
☆癒☆着☆
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:25:49.57 ID:P16GV2ZZi
こんな事されて忠誠心や愛国心が芽生える訳が無い
198名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 12:26:07.93 ID:e/PFJy8S0
賠償責任を東電の範囲内で収めようとする場合
関東圏の人間のみが電気料金値上げに応じて対応しなければいけなくなる
国に賠償責任が及ぶと国債発行で対応しないとならないので、国民全体で負担になる
市場原理をまったく無視して損得勘定を行うなら
関西圏の人間は東電倒産に反対し、関東圏の人は倒産を望んだ方が正解かな
それか東電を倒産させず、企業年金の削減、人件費の削減を訴え続けるってスタンスもありかもね
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 12:26:08.18 ID:aJCmuZct0
「原子力は国策で押し進めてきた」とは、隠しようもなく事実だからな。
推進は官民ぐるみでやって、いざ事故が起こったら責任は民が取るでは、
さすがに不公正だと思うのだが。
>>1はそこら辺の事情を無視して、「資本主義社会の事故責任」という
タテマエ論を並べているだけではないのか。
200名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 12:26:09.95 ID:Yoblf5UTP
[ ::━◎]ノ 東電イジメとか言ってる人は東電が東証一部上場の
        株式会社やて知らんのやろね無知は怖いわw.
201名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/19(木) 12:26:30.19 ID:NmFZBXY3O
政府もかなり頭きてると思う
202名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 12:26:44.13 ID:VPG3ACMN0
東京都が関東エリアで唯一放射能測定しない
その時点で察してやれ、この国の政治を
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 12:26:46.69 ID:0PVRVme80
まだ補償額も決まってないのに国民負担は当然とかいう
人はなんなの?反対してる人はおかしいとか言ってるし.

額も出てこないのに負担しまーすっ!なんて軽く言えないわ
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:26:52.16 ID:xo2mYzbz0
もう国民は呆れてるよ( ̄◇ ̄;)空いた口が塞がらないw
205名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 12:28:06.54 ID:PspUbRN90
>>203
まあ東電自身も補償範囲決まる前から、政府に金用意しとけっていう位だしw
206名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/19(木) 12:28:50.31 ID:r1Gt3izn0
>>52
oh・・・流石に脚色されてると思いたい
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:29:12.28 ID:e1LISCoO0

公安OBも大量に雇ってヤクザ、マスコミもいいなり。アメリカの圧力

しかない。
208名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/19(木) 12:29:23.30 ID:zIVtSRtP0
経営に詳しい人に聞きたいが
完全黒字経営で一時的に設備投資のために社債発行したとして
なんで年々回収しないで発行しっぱなしもしくは増額してるの?
これって会社に借金させた金も自分の財布に入れようとしてるからこうやってるんじゃないの?
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:29:36.85 ID:10EbQJ/J0
キレてます。
早くPavewayでピンポイント爆撃してくれ。
210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:29:38.50 ID:7VPP3fFI0
どんなに遠くに住んでても、観光や輸出に携わる人たちは恒久的な被害を受けたと言えるしな
まともに損害賠償請求したら潰れるのは必然
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:30:12.50 ID:APXRaHGV0
電力会社の仕組みはこのままですますわけにはいかない
起こってしまった事故は取り戻せないけど
今後もこれまで通りで済むという事にはならない

東電社員は一生夜道に気をつけねばならない
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:30:14.72 ID:biNkqc7d0
これだけ文句も言わず反乱もせず勤勉に働く国民をもってるって他国の政府はうらやましいだろうな
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:30:39.26 ID:9u+UHtbs0
東電どころか日本の組織構造やシステムを見直すレベル
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:30:46.89 ID:0e3FHX2k0
ファビョるお隣の方がまだ健全なのかもなw
215名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/19(木) 12:30:51.33 ID:60Iv1Puo0
同じ者どうしだからな
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:31:25.49 ID:q6ZGEMJS0
>>201
政府にも管理責任はある
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 12:31:28.30 ID:0PVRVme80
>>205
本当だよね.

負担するにしても何年くらい負担するかもわからないし,
負担が終われば電気代も当然元に戻して貰わないと困る.
(その時の燃料のレートはあるけど)

値上げは簡単,値下げは難しい国だからねw
218名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 12:31:41.69 ID:emcI7/lVO
ユダ豚は黙ってろ!
日本人は東電と一心同体なんだよ!
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:31:47.76 ID:psMhGsWL0
>>48
2兆円ってそんなデカイの?
220名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 12:31:55.54 ID:EL6mq+ukO
東電が贔屓されてるのは事実
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:33:22.92 ID:URu+jczz0
日本人キレさせたら大したもんですよ・・・

いやマジで。
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 12:33:35.77 ID:BAj/ZeNy0
>>52
マジでゴミクズしかいないのな…
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 12:34:31.78 ID:iL84Md6k0
日本「俺、感情無いから」
224名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 12:34:58.44 ID:8+gqamjhO
国民「久々だから切れ方がわからない」
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 12:35:09.92 ID:lRPbrFZl0
>>219
東電規模なら余裕だろ
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:35:53.27 ID:gJ2/kpOP0
原発に対する管理体制を一新しないと永遠に海外から信用してもらえないぞ

既得権守る行為が逆に国家的大損失になるって分かってるのか?
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:36:13.41 ID:lBdvFqYh0
>>52
バカの集まりだったかw
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:36:17.07 ID:YEyeXP9Z0
ロシアの新聞に日本政府の対応が旧共産的だと言われてるが
この国ってひょっとしてエセ民主主義国家?
229名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/19(木) 12:36:17.49 ID:EoyabFxQ0
自民党ならもっと露骨に守ってるwww
230名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 12:36:49.44 ID:8LzoQxg60
>>208
安定した利息の回収おぃしいれすw
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:37:21.23 ID:vqefNrkE0
何で米紙?
日本の新聞社はなにしてんの?
232名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 12:37:28.89 ID:e/PFJy8S0
経産省は自分らが責任を問われないことのみに必死になってるからなぁ
もう自己から2ヶ月経ってるし、保身の準備は完了したかな
今回の原発事故で改めて官僚がこの国の最高権力者ってのがよくわかった
あの経団連ですら遠くでキャンキャン吠えて終わりだからな
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:37:30.01 ID:psMhGsWL0
>>225
銀行が2兆円債権放棄するってデカイの?
234名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 12:38:41.49 ID:nBAsrmvW0
大本は東電だが事後の政府による大マヌケ対応で怒る対象が分散されてる。
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:38:41.96 ID:kPTLSIWK0
キレるわけないだろ?
一番最初にキレた人間が白い目でみられる
ジャップは他人の顔色をうかがいながら生きてる間抜けだからなw
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:39:13.25 ID:kRMfb8Wv0
ふぐすまで核実験していいよ
237名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 12:39:26.40 ID:WJQ4cBTe0
日本人は中国共産党を馬鹿にできないぞ
情報統制されてるから大丈夫なように感じてるだけだ
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:40:09.52 ID:YEyeXP9Z0
>>235
キレるキレる言って最終的にそうなるな
なあなあで終わらす民族だから
239名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 12:40:13.49 ID:PspUbRN90
>>233
東電の場合40%近くの株式は銀行団が所有してるわけで
JALとはちょっと事情が違うってのはある
240名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 12:40:52.66 ID:EAva4FAw0
>>67
そんなことしなくても
余裕で政権交代できますからw
241名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 12:41:04.06 ID:fHJLFgxzO
石破を次の総選挙で落とそう
242名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/19(木) 12:41:13.05 ID:0jbsGgP50
>>52
こういう時に溜めてた物が噴出するよな
243 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/05/19(木) 12:41:32.61 ID:qWiC2YCM0
みんな死ねばいいのに
244名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/19(木) 12:41:45.81 ID:K7fKSXsN0
東電いじめたら支持率あがりそうだけどなぁ。
245名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:42:36.06 ID:4HqOtOeY0
東電も政府も推進してきた財界も自民党も粛清
246名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/19(木) 12:43:13.50 ID:uqMug4XC0
原発事故でむしゃくしゃして親父に八つ当たりした翌日、浜岡停止を菅がぶち上げた
あ、菅が親父じゃないよw?
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 12:43:39.00 ID:RGtCdmEQi
東電潰れて自民も民主も選挙で大敗北すればいいと思うんだけど
そうはならないんだろうなぁ、この前の地方選見ると
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:43:50.66 ID:l7Ca4Qmi0
>>1
でんこちゃんがかわいいからです
249名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 12:43:58.12 ID:B0CdrfglO
東電は人に非ず
家族を虐げ
石を投げ火をつけよ

もし俺が将来不自然にガンにかかったら真っ先に狙うからな
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:44:34.33 ID:estiz0q40
国民が怒らないんじゃなくて
何も知らないバカなだけだから日本ほんと終わってた
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:44:47.08 ID:6HxVKwZO0
え?なに言っての。国民負担に決まってんじゃん。

東電つぶれたら、お前らみんなが困るんだよ。

もちろん俺みたいな株主が一番困るわけだが。
252twitter.com/livein_china (頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/05/19(木) 12:45:08.23 ID:stNTg2gK0 BE:100910382-2BP(2)

白人殺そうぜ
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:45:12.84 ID:XbW441aa0
>>250
国民がバカだからな、仕方ない
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:45:32.38 ID:S57601XAi
節電は自分の地域でやれ
東京のために他関東巻き込むな
255名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 12:46:24.37 ID:zbK2J6D40
怒ろうとすると安全厨が出てくるしなw
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:46:25.95 ID:hGPD27ES0
数百年間にわたる封建政治と儒教倫理でガッチガチに縛られた奴隷根性なめんなよ?
257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:47:06.31 ID:e9efcimT0
>>228
その通りだよ。
なにを今更w

それをぶっ壊そうとしてたのが、小泉だったり民主党だったりしたはずなんだが、
その前に原発がぶっ壊れたっつう話w
258名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 12:47:14.44 ID:hXQLDvjeO
アメリカの正論がかっこよすぎる。
早く日本州になって経団連と官僚と利権議員を駆逐しようぜ
259名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/19(木) 12:47:41.07 ID:uqMug4XC0
>>251
働かずに入ってくる金で食う飯は上手いか?
260名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 12:48:11.03 ID:k3+GIxIC0
つーか真っ先に吹っ飛んだのがアメリカ製なんですけど・・・
261名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 12:48:21.81 ID:fnpnIuNO0
>>258
こういう他力本願なやつしかいないから日本はますます腐っていくんだよな
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:49:16.26 ID:nBKbDSkX0
>>261
その通り、無いもの強請りをしてもしょうがないの。
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:49:21.70 ID:e1LISCoO0

資本主義なら東電を倒産させればすむこと。現在の対応は共産主義

の対応。不思議なことに右翼は批判しない。
264名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 12:49:38.87 ID:CD+ZfunT0
だって共犯だもの
特に自民党時代
265名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 12:49:41.47 ID:urtpH0XL0
>>251
俺はまったく困らないが
266名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/19(木) 12:51:05.35 ID:P5nNrgVl0
>>258
他人事だからいえるに決まってんじゃん
267名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 12:51:05.16 ID:e/PFJy8S0
>>261
幕末、戦中、戦後の頃は欧米への対抗意識があったはずなのに
いつのまにか親米保守が主流になっちまったからなぁ
まぁ、本当は敗戦国だからド貧乏になるはずだったのに
アメリカの属国になったら、GDP第二位にまで登っちまった成功体験があるから
いつまでもその感覚を忘れられないんだろうな
268名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 12:51:04.98 ID:r+ZXJcY60
民主とズブズブだからな
無能で汚職だらけだしどうしようもねえ
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:51:30.06 ID:mqiTLFjY0
>>48
株価下落ショックなんて今まで山ほどあるだろ。
銀行業界の一年分の利益にも満たない2兆円程度で日本崩壊するならリーマンショックでとっくに詰んでる。
270名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 12:51:37.91 ID:hXQLDvjeO
>>261
お前は具体的に何が出来るの?
271名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 12:51:47.23 ID:CfnZS9Is0
政治家や有名人のご子息が大勢働いているから
272名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/19(木) 12:52:07.50 ID:BiHcOPl00
さっさと株主責任とらせろ
社債はデフォルト
そして税金投入
何を迷ってるんだ
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:52:36.85 ID:SUlM/8C/0
>>199
もちろん官僚と自民党と御用学者の責任は追及されるべきだけど
タテマエというか資本主義のルール・原則を守らないと
けっきょく日本経済に禍根を残すからね

バブル崩壊のときがまさにそう
自分達への波及を恐れた自民党と官僚のせいで,戦犯経営者をほとんど裁けず
そのせいで公的資金導入がズルズル遅れ,不良債権処理がひたすら長引き
日本に回復不可能なダメージ(人口自然増人の最後のチャンスを逃す)をもたらした
これ以上の売国的行為もないんだが・・・
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:52:46.03 ID:KaCmEmem0
キレてないっすよ
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:53:17.18 ID:O0RR2PUO0
>>251
別に困らないよ
東電がつぶれたところで
電気のインフラが無くなる訳ないじゃん
276名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:53:23.06 ID:FNUbfHIu0
さっさと潰せ
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:53:44.49 ID:5fKM78IZ0
「日本沈没」に出てくる政府優秀すぎだろ
もっとリアルにしろよ
278名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/19(木) 12:54:02.63 ID:SNCPvCE70
アメリカさん東電乗っ取って下さい・・・
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:54:46.37 ID:VhcCg0ht0
俺は怒ったぞーーーー!!!
トウデンーーーーー!!!!
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:54:49.56 ID:qywZCuLJ0
>>228
民主党が左翼政権なの知らなかったの?
281名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/19(木) 12:54:52.74 ID:vm2uQ9c/0
>>1
この「ウォール・ストリート・ジャーナル」みたいな、
まともな記事を書けるような、日本の新聞社が存在しないのが悲しいよな。

まあ、そんな程度の新聞を金払って購読しちゃってる日本国民が悪いんだが…。
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:55:40.54 ID:uldDINv80
>>258
お前も外資入るなり海外に法人持つなりして経団連の利益奪おうぜ
283 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (宮城県):2011/05/19(木) 12:56:23.87 ID:6JZbhiGE0
>>281
他国だから書きたいことかけるんだろ
284名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 12:56:25.03 ID:QZUr4DnR0
>>202
え?マジ?
285名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/19(木) 12:56:34.84 ID:BiHcOPl00
日本にいたから気づかなかったが
俺らが馬鹿にしてる中国とかと同類なんじゃないかとさ思えてきたんだな〜
日本も早く土人国家から抜け出さないとだめだよー
286名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 12:57:05.98 ID:e/PFJy8S0
>>281
朝日と毎日ならいつかの社説でこの程度の言及はとっくにしてるよ
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:57:15.61 ID:EMLrfhdQ0
キレテナーイ
288名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 12:57:19.09 ID:HZyaSFgEO
リーマンショックで血眼になりながら投資銀行守ったアメリカには言われたくない
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:57:20.83 ID:Hxs256/V0
WSJにこんな事言われてんのかよ
マジで民主になってから馬鹿にされまくりだろ、しかも全て本当の事だからタチが悪いわ
290名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/19(木) 12:57:45.84 ID:sxrrRfQGO
キレてないですよ
日本国民キレさせたらたいしたもんだ
まぁ俺の場合、キレてからだろうな
キレていいのか悪いのか
291名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 12:58:40.29 ID:4m+OrXOc0
前略
-- (意思表示するニッポンの壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示すニッポンの壁)------
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味のニッポンの壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
------(大日本帝國)------
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:58:43.58 ID:XRGuOXBa0
世界終わりました

3600年周期のニビル惑星が10月17日に地球に衝突します。みなさん、さようなら。

ホワイトハウスが文書を発表「エレーニン彗星衝突の危険あり 」
 2011年5月16日 16:00

 エレーニン彗星(Elenin彗星、Comet Elenin) が現在太陽系の中心に接近してきているという。
この情報に伴いホワイトハウスは対策をはじめる模様。
 ホワイトハウス科学技術政策局長官John Holdren氏は「現在地球に接近している小天体から
地球をまもる計画」を発表した。
 エレーニン彗星:Comet C / 2010 X1(Elenin彗星、Comet Elenin) は2010年12月10日にLeonid
Eleninによって発見された。2011年3月11日におきた東日本大震災を引き起こした原因はエレー
ニン彗星の引力だといわれる。この日エレーニン彗星と地球と太陽は一直線上に並んだ。
現在のエレーニン彗星の位置はまだ地球から離れている。しかし刻一刻接近しており、今年9月26日
ごろエレーニン彗星は地球と太陽の間を通ると予測されている。この時もエレーニン彗星と地球と太
陽はもう一度一直線上に並ぶ。しかしこの時は3つの天体の距離は小さく地球が受ける引力の影響は東
日本大震災の比ではないという。

http://beforeitsnews.com/story/628/876/Comet_Elenin_Smoking_Gun_White_House_Letter_Addresses_Potential_Impending_Asteroid_Collision_with_Earth.html
293名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 12:58:56.48 ID:Q8lMzyKw0
まぁアメリカなら過去の経営陣に遡って牢屋にぶちこむとか、私財没収までやっちゃうからなぁ
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:59:08.26 ID:hGPD27ES0
日本における電力自由化ってのは、東電がいくら利益をあげるのも自由ですよ、ってこと
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:59:14.97 ID:rCNH5apS0
もうブチ切れて遺憾の意発動してるよ
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:59:35.17 ID:p9IXC6Tb0
もうマジで東日本を日本から隔離してくれ
297名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 13:00:38.26 ID:La63IQmZ0
東電 ← 天下り ←  官僚
東電 → 金 → 政治家
東電 → 金 → マスコミ
298名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 13:00:59.51 ID:Y61hA4qx0
>>296
西日本が独立しろよw
299名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/19(木) 13:01:54.36 ID:BiHcOPl00
とりあえず今まで適当な仕事してきた連中は
保護する対象からはずさなきゃ駄目だよね〜
というかむしろ家財うっぱらって金作って被災者に配るくらいして当然だと思うけどー
ほんと無責任な仕事しかできない連中だよね〜
300名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 13:02:24.87 ID:HZyaSFgEO
>>258
マジレスすると銀行は日本国債大量に持ってるから日本国が潰れたら銀行潰れて預金下ろせなくなるよ
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:03:20.85 ID:8XjpGedU0
みなさん「俺の責任じゃないっすよ」とおっしゃるので誰にキレていいのかわかりませんな
302名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/19(木) 13:03:38.82 ID:3siG3gklO
日本は主婦という女達が暴れ出さないかぎり動かねーよ。
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:03:55.82 ID:3CB8JbI50
事業独占してるからな。
面白いし、他人事だし、倒産スキームでもやってみれば、って思うけど
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:04:50.29 ID:0tbK0+Og0
東電を破産させて、じゃあ次はどうすんの。
305名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/19(木) 13:05:02.39 ID:0Wbnb8XM0
電力会社、公務員、銀行、生保、マスゴミの社員の給料を下げればいいんじゃね?
306名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/19(木) 13:05:24.59 ID:1vXHzzkk0
長銀のときみたいに
国民を脅して金を入れて外資に持って行かれるか
朝鮮関連金融に何兆円と勝手にぶっ込んでみんな忘れるか
どちらかだろうな
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 13:05:37.08 ID:hXIuWscY0
>>1
GMとかいうゴミみたいな車屋を税金で死守した社会主義国家さんチィーッスwwwwww
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 13:06:01.67 ID:q6ZGEMJS0
>>297
暴力団が抜けてるぞ
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:06:10.50 ID:qywZCuLJ0
>>304
国有化だろ
310名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:06:50.03 ID:SPQGfwIk0
キレてんねん(´・ω・`)助けてや
311名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 13:06:58.07 ID:ZzF40xGIO
>>302
米騒動でも起こすか
312名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 13:07:01.31 ID:+ETt0r3j0
>>187
力抜けよw
もうすぐ現実になるかもしれないんだからw
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 13:07:04.93 ID:aJCmuZct0
http://s.webry.info/sp/kaminogesanpo.at.webry.info/201105/article_191.html

日刊ゲンダイ、朝日新聞、東京新聞の、東電救済策への社説が読める
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 13:07:05.56 ID:9gmJpVvo0
WSJの記者の馬鹿な所が満載だな
アメリカの法とルールがどこにでも通用するという勘違いはいつ是正されるんだろうな
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:07:43.50 ID:mmRhoXP+0
自民党が献金貰ってる
316名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 13:08:05.92 ID:i4e7p94N0
独占っつってもな
ネクスコあたりとどうして差が付いた
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:10:03.48 ID:vqefNrkE0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21185620110519
>これから東電が株主を含めてさまざまな協力をお願いしていくことになる、との見解を示した。
>こうしたステークホルダーの協力などについて国民的な理解が得られなければ「国として東電を支援することはできない」と語った。

株主無事かー?
318名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/19(木) 13:10:33.23 ID:BiHcOPl00
結局株とか債権もってる銀行東京都保険会社等の損失までも
国民の金で補うかどうかってとこだよね
こいつらは見捨てるべきだと思うよ
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 13:13:29.67 ID:xXosO9K50
枝野は東電を潰さない理由を説明しろ
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:14:12.02 ID:hGPD27ES0
もたれ合いの甘え国家なんだよね
その仲間に加えてもらえない人たちは搾取され続けるだけ
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 13:14:42.24 ID:zWIPQoG60
国の奴隷だからな
経済のため被爆しろっていわれたらうれションしながら働くよ
原爆がーとかやってたのにな
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 13:15:28.63 ID:0e3FHX2k0
>>320
わかりやすい例えだ
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:15:29.39 ID:acE2U4cU0
メンテサボってたんだろ?
仕事してないならクビでも倒産でも仕方ないよね?
324名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 13:15:35.08 ID:Z7CrXHeA0
>>42
だよな
きれるどころか増税も電気代値上げも積極的に賛成だし
一部の僻みっぽい人以外は
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 13:15:40.24 ID:RuOIu8Sf0
やくざとか関東連合は普段でかい態度なのに何故大人しくしてるの?
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:15:41.00 ID:ebxTOzrz0
社畜の皆さんは東電大好きっ子だからしゃあない
327名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 13:15:52.65 ID:aJM0IKjb0
【レス抽出】
対象スレ:米紙「なんで日本政府は異常なほど東電を守るの?国民キレてるよね?」
キーワード:GM

抽出レス数:5

すくねぇ
328名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:17:51.71 ID:eYfpctCb0
GMみたいに倒産させろよ
329名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:18:02.08 ID:jaqJvOSv0
与謝野が抵抗している。あいつは外せ
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 13:19:10.24 ID:H9uY3OS+0
日本人は養分だからな
331名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 13:22:37.97 ID:hDuPfMUz0
ヘタレジャップはもっと野蛮になるべき
中国、韓国を見習え
332名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 13:22:46.01 ID:Et5jP1qgO
怒っても何も変わらない
事なかれ主義が蔓延してる日本でデモしても「なにしてんのあいつらキメえ」ってなるから。
ぎりぎりな生活してるやつ多いからデモするぐらいなら仕事したりゆっくり体休める、ってやつがほとんどだろう
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:22:52.00 ID:CSt28/HYP
AIG
334名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:23:43.71 ID:pJF0Aa290
今思うと忠臣蔵って凄いなあ
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 13:27:00.31 ID:8LSTdDQZ0
今はあれだろ
アメリカ人には理解できないかもしれないけど
溜めに溜めてる時期だろ
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:28:13.45 ID:qywZCuLJ0
>>335
誰がためてるの?
このスレのどこにそんなところを読み取れるの?
337名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/19(木) 13:30:00.83 ID:y5cskw1W0
核拡散を未然に防ぐ為だろ
日本にはスパイ防止法も無ければ情報機関無いし拉致監禁殺害とか出来ないしな
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:30:59.81 ID:iMA5KPf2P
>>52
全力で行こうぜ
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 13:32:21.56 ID:LpI+Ef9/0
BP
340 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (岡山県):2011/05/19(木) 13:34:13.47 ID:zAO+f4Gm0
>>10
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:35:31.11 ID:Zn4tGyqp0
GMのこと忘れるなんてさすがアメ公は適当な頭してるな
東電を過保護にする必要はないが言われたくはないな
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 13:35:48.85 ID:tztxxAxN0
アメリカ人はピューリタンがインディアン殺戮してできた国だから
封建制を理解できない
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 13:35:58.04 ID:4WPG4v7g0
しかも枝野のちょっと東電を律するような
厳しい言葉とか会見で述べたり
演技丸出しで国民も呆れてるw
一応、東電に厳しく対応してます的なポーズw
344名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 13:36:32.78 ID:TYzHbED30
GMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:37:16.06 ID:qywZCuLJ0
たしか電気料金の値上げって閣議決定でもう容認されてるんだろ?
ほんと民主党はクソだわ
346名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 13:38:51.89 ID:TaR+xBQm0
>>343
パフォーマンスに過ぎないってのがむかつくよな
もっとおもいっきり潰す姿勢を見せてほしい
347名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/19(木) 13:42:18.98 ID:BiHcOPl00
姿勢だけで許せるわけがないだろー
実際に潰さなかったら意味がない
348名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 13:42:44.72 ID:myiZxmsA0
http://www.youtube.com/watch?v=l-jc6gYkvqY

http://www.youtube.com/watch?v=w7239GtKpdY&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=jxaPIzJvAyk

俺はデモにもっと参加すべきだと思う
東電が広告費全く削らないのは↑みたいなデモを報道されちゃ困るからマスゴミに金ばら撒いてるわけだろ?

日本人は怒れないんじゃない
政官と東電のような半官に金で雇われているマスゴミに
完全に偏向洗脳されているだけだ
この情報統制体制を根底からぶっ壊さない限り日本の搾取体制は変わらない

だからおまえらみたいなネットを使いこなしてる奴らはどんどんデモ池!!
で動画撮ってこい!!!youtubeに上げろ!!!!頼んだぞおまえら!!!!!!11111111
349名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 13:42:45.26 ID:PspUbRN90
>>345
自称1000万部の大新聞様が電気代値上げやむおえないって世論なら
国民も従うってことでしょう
350名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:44:05.96 ID:i/l+FUeZ0
東北人は弱ってるし東京まで距離あるんだから
関東人が組織くんで政府官邸と東電本社襲撃しろよ

つまりだな暴動起こせよ、暴動!!
351名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:44:24.33 ID:qywZCuLJ0
>>349
いくら官房機密費使ったんだろうな
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 13:45:25.72 ID:6ttBCafI0
スーパー菅と壊し屋枝野が覚醒したからもう大丈夫。一気に平成維新始まりますた。
353名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/19(木) 13:47:22.03 ID:yhz5e+B+O
一般人はヤクザに対抗できない
そして東電はヤクザが仲間
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:48:03.27 ID:HMX8qJsj0
まじで潰れないとか死ねよ
モラルハザードを国が進めてどうすんだよ
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 13:48:26.77 ID:JczDwRAU0
だっておまえら見事に情報弱者だから
簡単に操作できるもん。
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:49:36.14 ID:F38rPC3v0
震災原発で給与減った身としては一辺破綻させて企業年金削減しないと許せん
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 13:49:59.16 ID:tztxxAxN0
2chって反体制、アナーキストの集まりのように見えて
実は体制派、パターナリストばかりだからね
日本経済の強さがアイデンティティだから
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 13:50:59.03 ID:rEOJZ8Sx0
東電も守れない男にな何も守れないんですよ
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 13:51:06.10 ID:D+xitjVR0
他人事みたいに言ってくれるよな
潰したいが潰したらリーマンほどじゃないにしても日本立ち直れないぞ
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:52:03.38 ID:CSt28/HYP
あんまり追い詰めると逆に訴訟食らっちゃうからだろ
361名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/19(木) 13:52:24.20 ID:BiHcOPl00
潰すって意味わかってんの?
税金でどこまで補填するかって話だぞ
362名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 13:52:29.17 ID:CVVo64KcO
>>357
そういう奴らはネトウヨそうか組
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 13:52:46.88 ID:XJmDHMNbP
腸は煮えくりかえってるよ
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:54:01.27 ID:7u06kiQW0
潰したのにGMとか言ってるアホ何?
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 13:54:22.52 ID:ffdc19fr0
アメリカさんなら言ってくれると信じてました!
366名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:54:35.91 ID:pJF0Aa290
サリン事件の時は幹部刺されてたけど
何で東電の時は何も起こらないの?
この違いってなんなの?
367名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 13:55:09.50 ID:tYaeDi04O
役人天国
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:55:12.21 ID:xZJ3e6TmP
>>366
これからじゃね?w
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 13:55:57.96 ID:Gb23gpMu0
そういや異常なまでの税金ぶっこんだAIGはどうなった。
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 13:56:16.47 ID:9n0PugwO0
株持ってる輩が色々やってるからな
貯金のつもりで買ってた奴らばっかりやろ
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:56:46.06 ID:tfZXa6P+0
流石こめかみさん
いいこと言う
372名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 13:56:48.56 ID:Gb23gpMu0
>>366
元幹部の家が燃えて家族が死んだけどな。
事故か放火かは知らん
373名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/19(木) 13:57:10.41 ID:pkOK7H9u0
自民党ならもっと上手くやったってかw
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:57:10.68 ID:9fAuKZNo0
会長のメガネ猿は巨悪だな。
一度も謝ってないだろ。
ああいう巨悪を昭和の自民が作った。
375名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:57:28.66 ID:C3AoN3KL0
いま高校とか大学行ってる人はよーくこの状況を見て
超一流企業かお役所を目指しましょう。
いつまでも黙って虐げられ続けてる貧乏人が馬鹿なだけなのです。
そんな馬鹿の群れから抜け出しましょう。
高層マンションから見下ろせば
下界の貧乏人なんか目にも入らないから快適な人生を過ごせます。
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 13:57:56.84 ID:r5wKBW9m0
日本人怒らせたいなら食のことだけ
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:58:39.81 ID:qywZCuLJ0
>>366
まだ白黒つかないで
民主党が悩んでるから
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:58:48.07 ID:vf7A0hpp0
国民キレてる×
国民ブチギレ○
379名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 13:58:50.69 ID:WOgypf4W0
東電破壊よりも東電存続の方が偉い人には都合がいいからじゃないの?
庶民には破壊しても電力供給が不安定化、存続で電気代高騰なんだからどっちでも変わらなさそう
380名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 13:59:12.92 ID:zbK2J6D40
>>366
サリンの時に刺した奴は
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:59:13.30 ID:cxYmvXXQ0
米国様のありがたい憲法のおかげでもう戦闘民族の日本人はいなくなりました
382名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 14:00:36.30 ID:kDcNovaB0
天下りって結果的に守ってくれるから今後も無くならんなw
383名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 14:00:53.61 ID:tztxxAxN0
>>381
戦闘民族とは東アジア武装戦線とか日本赤軍のことですか
384名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 14:01:21.13 ID:aJCmuZct0
>>366
あれは一般民衆が憤激してオウム幹部を襲ったという事件ではないと思うが。
むしろ、結託していた何者かが口封じを謀ったという線が濃いような。
385名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 14:01:25.81 ID:q6ZGEMJS0
>>366
口封じがまだ必要ないっていう意味じゃないか
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 14:02:29.74 ID:fzDJ3CY90
救済もなにも生き残らせないと福島辺りへの
賠償も糞もねえしな。
387名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 14:03:12.18 ID:nBKbDSkX0
>>383
このスレって何かおかしくないか?
なんで、こう暴力だのデモだのを煽っている奴が多いの?
388名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 14:03:14.22 ID:WOgypf4W0
>>381
日本と韓国なんてただの反共の壁だから中国主要部が資本主義に傾いたらポイされちゃいそう
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 14:03:17.21 ID:mTT74v730
日本人がキレるのは食い物関係だけだと思ってました
でも野菜から放射性物質が検出されてもキレませんでした
一体日本人をキレさせるにはどうしたらいいんでしょうか
390名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 14:03:21.55 ID:thXWOKf90
政府よりも力持ってる東電
391名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 14:04:51.63 ID:pJF0Aa290
>>384
そういう事か!なるほどサンクス
392名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 14:06:00.31 ID:j30uqGZw0
ネトウヨが美化してきたモノが一気に崩壊したな

勤勉→従順、馬鹿、思考停止
思いやり→があるように見せないとハブられる、同調圧力
科学技術→レベル7の事故を起こす池沼、パクリだらけ、IT長者がホリエとかいう豚w
393名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 14:06:43.24 ID:+Cjhex9A0
奴隷根性こそ日本人の美徳
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 14:08:13.91 ID:6Ksu/mOZ0
日本がゴミなのはわかるけど
アメリカも日本のインフラに参入したがってるのが見え見えで萎えるわ
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 14:08:55.29 ID:AJ3FXrU+0
>>357
ネトウヨってリアルでは何の権力持ってない底辺ばかりなのにな
東電や役人を擁護してる奴を見ると片腹痛い
396名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 14:08:59.64 ID:tg3DnI4k0
日本人は強い奴には絶対に逆らわないって言うDNAがあるんだろうな。
今回の体たらく見てたら戦争負けたのは必然だし、これからも全敗すると思うわ。
397名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 14:09:50.56 ID:WOgypf4W0
電力系が外資にとって変わられるのってどうなの?
最初はまず電力不安定化だろうが長い年月考えるとサービス安定して値段も安くなってお得なの?
398名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 14:10:00.60 ID:0BENg4MD0
キレてないから石原四選したわけで
399名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 14:11:01.37 ID:+Cjhex9A0
>>320
もたれあいじゃない
日本の和の心だ
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:12:09.77 ID:A0PMVPBn0
そもそも原発を押し付けたのは米国じゃないの?
米国のマスコミに言ってもしょうがないだろうけど。
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 14:12:20.53 ID:EvmxuXsX0
>>397
東電はクズで役員、社員含めて抜本的に社内構造とかを改善して
もちろん給与とかは絞るだけ絞るべきだが

インフラを外資に任せるというのとは別問題だな
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 14:13:47.00 ID:qywZCuLJ0
>>400
原子力の平和利用は途上国が喉から手が出るほど欲している物
403名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 14:14:07.33 ID:+Cjhex9A0
原発事故った時点で米軍に任せればよかったとか言ってるし
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 14:14:29.15 ID:EvmxuXsX0
>>400
押し付けたかな
各兵器転用も出来る再処理云々は一貫して
あまりやらせたくなかった風があるけど

対米を見込んでの核兵器での自立派とも絡んで構造は複雑じゃないかと
確かに中曽根とかが推進してた気もするし
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 14:14:44.29 ID:6Ksu/mOZ0
>>397
安全は最優先にするけど安定供給より利益が優先されるようになる
406名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 14:14:56.35 ID:K40F69yZ0
>>399
談合って国名にすればいいのにね
407名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 14:15:34.98 ID:53Hurktw0
オカ民はよく米国がおしつけたっていってるけど、ソースを見た事がないな。
そもそも当時は全世界で夢の実現かと思って作ってたんだろ。
408名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 14:15:56.40 ID:ujPmAFukO
メディアがおかしいからな
409名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 14:16:01.65 ID:+GlLmqo90
>>4,7
これで笑っちゃうってことはまだキレてないのか・・・
暴力団との関係まで明らかになったのに、心が広いな俺は
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 14:16:39.34 ID:qywZCuLJ0
>>407
今でも北朝鮮やイランはほしいほしい言ってるしな
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 14:17:59.19 ID:EvmxuXsX0
つか原子力ってのは箱の施工、異常な率の現場の下請けピンハネも含めて
利権の塊なんだけど

それは今一度解体して日の目に晒さないと
また安全性を無視して、利権に集ってきた蛆虫ドモが温存される
突き詰めると今回の事故の大元は、そういう醜い豚人間に帰結するんだよ
412名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 14:19:25.11 ID:nBKbDSkX0
>>393
その通り。
奴隷根性が無い日本人はみっともない。
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 14:19:39.47 ID:XgV6Ys7w0
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:20:16.47 ID:A0PMVPBn0
平和利用なんてのは利権の隠れ蓑だよ。
大義名分。アジアの解放wみたいなもん。
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 14:20:52.81 ID:qywZCuLJ0
>>414
本音は核兵器作りたいだけどな
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:21:12.34 ID:63CpAahy0
つぶせという極論はともかく
企業年金やら給与水準やら株やらをほぼ完全に守ること前提なのはキチガイじみてるわな
他の国なら考えられんだろ

東電のせいで、福島県がこの世から消えたようなものなのに、
民事でも刑事でも、誰もなにも責任取らないだけでなく、東電幹部は今まで通り高給のままだなんて
正直、3月には想像もしてなかったわw
417名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/19(木) 14:21:30.80 ID:D/xfIZ/W0
日本人は平和がいい平和がいいとか言いながらきれるとキチガイみたいに暴力振るう劣等民族

418名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/19(木) 14:21:36.06 ID:kBBq9ITb0
一人ひとりの声を山口県知事へ 上関原発中止、俺はメールしたぜ
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a11000/chiji-room/proposal.html
419名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/19(木) 14:21:57.82 ID:E223rhte0
>>413
なんぞこれ
420名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/19(木) 14:23:32.04 ID:BiHcOPl00
東電OBの企業年金は国税から出すようなもんだろ
そんなの許されるのかー?
421名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/19(木) 14:24:37.47 ID:BiHcOPl00
日本をめちゃくちゃにしたのに手厚く保護されるとかありえないよね〜
寧ろぶっ殺されても文句言えない立場じゃないのー
422名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 14:26:26.47 ID:fzDJ3CY90
>>407
つか、福島第一事故後でも推進表明した国のほうが多いしな。
資源を求めて領土失うのと、原発事故で使用不可の土地が
できるのは大して変わらないという考え方もあるし。
経済戦争じゃなく今回の事故は日本の本当の意味での第二の敗戦。
原発に恩恵受けていた癖に、見苦しい転向者まで出ているのが敗戦時と酷似とばっちゃがゆってた。
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 14:27:22.97 ID:q6ZGEMJS0
ためる
424名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 14:28:35.96 ID:CYowdgEj0
>>422
>資源を求めて領土失うのと、原発事故で使用不可の土地が
>できるのは大して変わらないという考え方もあるし。

茶漬け吹いたwwwwwwwwww
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 14:29:00.72 ID:53Hurktw0
ブサヨ無しで本当に陰謀論として考えると、ガス業界が裏で工作したってコトになるよね。
まぁ連中は何がなんでもアメリカを敵視したいだけだからこんなのも浮かばないんだろうけど
426名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 14:29:12.94 ID:O76BUm610
怒ってるけど日本人はそれを形として表現する方法が分からない
427名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 14:32:19.44 ID:fzDJ3CY90
>>424
いや、ギャグじゃなくてマジな。
俺は9条破棄+火力派で原発好きではないんだが、
領土喪失という意味では大して変わらない。
負けたら終わり。
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:32:41.29 ID:CSt28/HYP
>>416
だって東電と国の責任割合についてすらまだ固まってないんだぜ?
だから国もゴリ押し出来ない
429名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/19(木) 14:32:48.15 ID:P2jqFFSt0
だから東電狩りなんて話が出てるわけで・・・
430名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/19(木) 14:33:14.82 ID:e/9pB73t0
アリとキリギリスの童話なんて
ここじゃわらい話にしかならんからな
431名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 14:33:25.26 ID:SzCIrbth0
現場で命かけてる作業員があんなにいるのに本社役員達が4桁報酬の数割カットですらあんなに揉めている
彼等は何を懸けているんだろうか
432名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 14:34:00.71 ID:EvmxuXsX0
>>427
完全なギャグだろ
433名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/19(木) 14:34:09.05 ID:FWuUDeU1O
おまえら東電OBが全員死ねば年金は払う必要がなくなるよ
434名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 14:34:13.31 ID:I/eOWG2H0
>日本政府は異常なほど東電を守るの?

発送電分離、菅首相が検討意向 原子力行政見直しも強調 (2011/05/18)
http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105180464.html
菅首相:核燃料サイクルの「白紙」を言明 (2011/05/17)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110518k0000m010088000c.html
東電社長、企業年金削減拒否に 「東電の置かれている社会的状況を理解していない」 と枝野氏 再考を要求 (2011/05/16)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011051602000169.html
東電会長・社長の報酬7200万円に 「驚いた。半分でも3600万円は、ちょっとおかしい」 海江田経産相 (2011/05/14)
http://www.asahi.com/business/update/0514/TKY201105140211.html
「東電解体、電力自由化の道筋残す」 賠償枠組みで−海江田経産相 (2011/05/11)
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c5%ec%c5%c5%b2%f2%c2%ce%a4%ce%c6%bb%b6%da%bb%c4%a4%b9&k=201105/2011051100832
435名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/19(木) 14:34:38.06 ID:FURAtMvO0
>>405
あれ?今と一緒じゃん
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:35:29.77 ID:mgUGj8Y40
>>263
東電が国営でもないから共産主義でも無いと思うんだが
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:35:32.70 ID:A0PMVPBn0
>>427
まあ「国家」が最優先価値ならその理屈は正論だけど
地球を痛めつけるようなことは問題だね。
支配する国家がどこであれ、生き物はそこに住んでる。
438名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 14:35:33.50 ID:TLF5aQY50
424 :名無しさん@十一周年 [] :2011/05/19(木) 14:11:06.52 ID:muIEU7sn0
今すぐ浜岡を再稼働しろ。東電は国費を投じた上現状ままで運営しろ。
原発の安全性が保証されれば国内の電力会社は支那資本の手に落ちる。
適度に危険であった方が国防の盾となる。
439名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 14:36:12.63 ID:81rlrE7v0
切れまくってるよ
死ね東電
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 14:36:50.06 ID:fzDJ3CY90
>>432
戦争に負けて資源失うのと原発で土地失うのは
同じですよ。何に負けたかは問題じゃない。
441名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 14:38:46.23 ID:nBKbDSkX0
>>440
殺人鬼に殺されるのと、雷に打たれて死ぬのでは、前者の方が精神的ショックが大きいだろ。
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 14:40:13.31 ID:6Ksu/mOZ0
>>435
今の日本は安全が最下位にあるから違う
443名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 14:40:46.21 ID:PspUbRN90
奪われて失った領土はまた力で奪い返せるが
放射能に汚染されるとそうもいかんからなあ
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 14:42:52.97 ID:AJ3FXrU+0
だいたい民間企業に独占を許可するのが間違いなんだよな
独占にするなら国営にしろ民間に任すなら規制緩和しろ
445名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 14:43:09.20 ID:EvmxuXsX0
>>440
資源獲得のための戦争と原発云々はバーターじゃないし
わざと比べるべきものでないもので話を結論付けている時点で
噴飯
446名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 14:45:01.95 ID:z0xon6kP0
キレてるけど打つ手がねえんだよ
こんなクズ共をぶっ殺して一生刑務所なんてつまらん話だから誰もやらないだけだ
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:45:26.25 ID:63CpAahy0
しかし旧ソ連より国民の安全をないがしろにするのは、
正直びっくりしてるね
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 14:45:38.59 ID:fzDJ3CY90
>>445
高速増殖炉とかそういう無理目のオプションまで説明しないと駄目?
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 14:45:40.60 ID:TtEKu/iZ0
政府と東電労組がズブズブだからだろ。
党内に、労組出身議員がゴロゴロいるし。
450名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 14:47:14.09 ID:CVVo64KcO
451名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 14:47:59.21 ID:q8iEax+J0
切れるくらいなら自殺する
よく飼育されてるから
452名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 14:48:27.96 ID:CVVo64KcO
>>449
それ以上にズブズブなのが経団連自民
453名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/19(木) 14:49:58.05 ID:FURAtMvO0
>>442
赤の他人の外資より人でなしが運用してるとか
実は日本の構造って凄いな
454名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 14:50:00.42 ID:CVVo64KcO
ETV特集
『ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2ヶ月』

http://www.youtube.com/watch?v=m-KN6GPX3XQ

続きをクリック
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:50:27.68 ID:A0PMVPBn0
原発そのものを推進してあらゆる面から東電を守ろうとするのが自民だけど
労組と繋がってる民主は東電社員の給与や生活を守ろうとする傾向はあると思う。
ただ民主は原発推進党とまでは言えない。
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 14:51:08.46 ID:kRMfb8Wv0
ぼくの細道
457名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/19(木) 14:51:25.32 ID:e/9pB73t0
2000mシーベルトの健康被害が
毎日の酒3合とタバコと同じ
って言ってるみたいなもんでしょ
>戦争と原発

片方は異常に毛嫌いしたり対策万全だったりするのに
原発のほうは、「べつにいいよね」的に済まそうとしてる
458名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 14:52:15.57 ID:OXNi2SDV0
民主糞すぎだろ
どこまでこの政府は腐ってるんだ
459名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 14:53:13.97 ID:6sF+dFaK0
自民でも民主でもどっちでもいいが
法律にそって粛々とやって欲しいわ
離れ業一本だけが怖い
460名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 14:54:42.28 ID:EcHlc4Zp0
そりゃ石破見たいなのが発狂するからな
461名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 14:56:13.84 ID:G14EbAXF0
民主党がまとめているわけじゃないだろ
官僚がいろいろ考えて策を作ってるんだろ

「潰せ」と言うが、潰すと債権者に金を分配するために破産管財人が入ってきて被害者の救済をすぐにすることができなくなるからだろ
理由はあるんだよ
それに、潰した後、関東の電力を誰が供給するんだよ?
東電の従業員は解雇されていなくなるんだぜ
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 14:59:24.66 ID:/BD5UiAM0
ネットソースで感化されちゃった系の奴が多すぎて気持ち悪いんだけどどっから来てるの?
ついったーとかまとめブログ?
463名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/19(木) 15:01:55.69 ID:VUBrmXJF0
>>52


某広告会社って電通か?


私怨の線もあり・・・と

464名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/19(木) 15:02:03.31 ID:6zQgHuU5O
ブサヨは世界的に見ても異常だってことだ
他人に迷惑かける前に自害しろ
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 15:02:13.27 ID:jD5bkzBJ0
みんなキレてるのに一切行動しない異常な社会性
466名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 15:03:46.49 ID:SkF9hIKc0
まあ、多少はね
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 15:06:19.55 ID:XiVpWcj00
日本は税金無駄使いするし東電守るけど、国民はキレないよ。
国民の基質がマヒしてるから。
だからもう暴動のようなことも起こらんだろうなー。
ごく一部が勝手にやるようなのはあるだろうけど
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 15:08:26.45 ID:AYi0X/v20
日本の保身主義の強固さを舐めたらいけない
469名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 15:08:59.49 ID:jOvUfK760
護送船団
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 15:09:16.46 ID:S3jrVz3c0
腐った社員がいるんだろうなぁ
そういう奴は五年間日雇い派遣の刑にでもさせたい
471名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/19(木) 15:09:42.98 ID:JUcLNil40
とんでもないデカさ地震と津波のせいであって
東電の責任ではないとわかっているから
472名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 15:10:57.26 ID:Ev8pZzww0
根っ子が社会主義だから
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 15:12:27.68 ID:xaAa7/J90
デモとかやるんだったら見物に行くぜ
474名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 15:13:26.94 ID:6sF+dFaK0
そういやあ、テロ起こすとか言ってた社員はどうなったんだろ
475名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 15:16:38.38 ID:RjYJXkjT0
だったらアメリカがつぶしてくれればいいよ
誰も止めはしない
476名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 15:18:19.37 ID:j30uqGZw0
>>474
あれはただの作業員だろいい加減にしろ
477名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 15:20:02.46 ID:CVVo64KcO
【動画あり】 お前ら調子に乗って東電社員叩いてると仲間の暴力団幹部の部下にぶっ殺されるぞ…。
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1305710877/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305710877/
478名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/19(木) 15:22:07.13 ID:RRaioHEG0
これだけ怒らない民族の起源が韓国とかあり得ないと思う
479名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 15:23:45.16 ID:/cJjpve00
マスコミは利権構造の中の人だから
国民の声が取り上げられるのはマスコミの利益に合致してる時だけ
マスコミの利益と相反した時、国民の声は無視される
480名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 15:25:32.84 ID:CVVo64KcO
481名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 15:25:38.80 ID:OJHy2HBd0
納税者であることを最大限に放棄するのがこれからの勝ち組

さて、生野平野住吉かあいりん西成でも行って税金の盗り方を教えてもらおうか
それか、原発福島とか、一票格差利権のとうほぐ被災地あたりで即効性のあるごね方を教えてもらおう!
482名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 15:25:39.61 ID:/DdQ1/0H0
この電力会社に今後白血病等の病気リスクをプレゼントしてもらいながらお返しに税金という形で支え続けてあげるのが日本国民の使命
癌にかかって死ぬ直前まで尽くしなさい
その癌は一生を東電の不始末の処理に捧げたあなたへの東京電力様からのお恵みなのです
483名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 15:25:40.71 ID:xby76V/QO
東電の社員は最初から腐ってた訳ではないと思う
入社して腐った環境に居るから人間が腐ったんだと思う
だからこそ東電は潰れるべきだ
484名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/19(木) 15:30:28.69 ID:nr2YqoFKO
暴動やるにしても余計にリスク負いたくないから誰かやってよって他力本願で自分は高みの見物
まあニュー速民みたいなもんだよね
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 15:31:14.14 ID:TNP6LzBw0
原発で甘い汁吸っていたヒルどもはシネヨ
486名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 15:32:24.52 ID:CVVo64KcO
都内の男性(46)が東電を提訴 「不安や恐怖によって精神的苦痛を受けた」
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1305768125/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305768125/
487名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/19(木) 15:37:51.64 ID:86l516zf0
建前
「当然のことだが、より市場主導型の国では、破産が、まさに東電の取るべき手段である」

本音
「さっさと東電の椅子空けて、椅子取りゲームしようぜ!」
488名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/19(木) 15:40:20.88 ID:snYZI6qh0
日本は偽装型社会主義国家だからこうなるのは当然と言えば当然か…
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 15:40:22.78 ID:kvYHHW1LP
正論なのはわかるんですけど、正論がまんま通らないってことは
あんたの国の自動車産業や金融システムを見ればわかるでしょ??
490名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 15:40:38.67 ID:bJj96mxI0
日本がアメリカみたいにフットワークが良けりゃ
小泉政権の公務員制度改革が実現できて政権交代も起きてないww
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 15:42:29.54 ID:YKZx1cD30
>>483
政治家や役人の子息のコネ入社ばっかじゃん
元からクズが多いんじゃないの?全員がクズとは言わないが
クズでなかったらもう辞めてるだろ
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 15:44:46.58 ID:qywZCuLJ0
その点菅の息子はどこにもコネ入社してこなかったから
偉いよな
493名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 15:47:45.50 ID:CVVo64KcO
○JAL「東電ふざけすぎやろマジで…会社潰さずに債権放棄とか信じられんわマジ…」
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1305764771/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305764771/
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 15:52:46.89 ID:cPEZi2Ja0
日本人を怒らせるのは難しいよな
495名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 15:57:57.62 ID:CVVo64KcO
>>1
【東電】「(今回のような大規模震災への)対策を講じる義務があったとまではいえない」 と開き直り
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/dqnplus/1305774734/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305774734/
496名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/19(木) 15:59:44.01 ID:EoyabFxQ0
>>490
小泉www湖畔www
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 16:01:14.93 ID:fRSjYm1f0
社員が偉い人の子息でいっぱいなら
解体しても意外と誰も困らないんじゃないの
勤め口はまた親のコネで見つければいいんだし
498名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 16:02:49.45 ID:L+ohuYz6O
東電と民主本部に爆弾の1つや2つ落としてくれませんかね?
アメさんお願いしますよ〜
499名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 16:04:14.42 ID:gfV4/tse0
原発が本格的にやばいと思われたら日本ごと消されるんじゃないか
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 16:04:31.05 ID:OJHy2HBd0
劣化ウラン弾を東電と在日民主党、利権ズブズブ痔民党に炸裂デリバリーお願いします
501名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 16:06:36.19 ID:7TsDGHgW0
>>340
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
502名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/19(木) 16:11:45.54 ID:Q9mZzC1T0
直接関係ない俺でも東電は一生許さない、って感じだしな
関東、東北民は我慢強いですよほんと
馬鹿なだけかもしれないが
503名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 16:28:16.14 ID:+ETt0r3j0
>>366
右翼の街宣車が守ってる
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 16:33:02.99 ID:+sR6dcb0i
ジャップの奴隷気質を舐めすぎ
例え殺されても逆らうぐらいなら自殺するのが俺たち劣等民族ジャップだ
505名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/19(木) 16:33:55.20 ID:Ox5UUWfd0
海外しか日本国民を「国民」と認識してくれないなんて・・・
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 16:37:48.59 ID:tj7cNJPK0
だってさ、70年前も20年前も、誰一人日本人の手では裁けなかったんだぜ
70年前はアメリカがインチキ裁判で裁いてくれたし、自裁する骨のある人もいた
でも20年前は誰一人責任を取らなかったし、国民も責任を取れと口ではいうが、
何の行動も起こさなかった。そりゃ為政者らは責任なんかとらんだろ。
507名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 16:38:30.55 ID:6o005ibEO
怒り方がわからん
ただネットで吠えても黙殺されて終わりだし
現実でデモやってもマスコミに黙殺されるし、5月7日のデモ主催は逮捕されて今裁判かけられてる
議員に訴えても個人では票田にならないから選挙がなければ黙殺されるし
一個人が合法的に怒りをぶつける方法が見つからないんだが
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 16:38:52.91 ID:Nh6+5P9S0
我慢強いとかねーわ
日和見してる奴が多いだけ
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 16:43:18.16 ID:WVphUuAQ0
ぶち切れた結果がデモという名のパレード(笑)
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 16:48:08.71 ID:n7mFKRWD0

東京電力をはじめ電力会社の労働組合である電力総連は民主党の支持組織

東電を潰すことは民主党の組織票を失うことになるのでカス民主党は絶対にやらない
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 16:50:26.27 ID:9XBVTGmq0

弱い相手にだけキレる日本人
512名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 16:51:52.35 ID:J5SfewOwO
キレてないっすよ
513名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 16:55:15.03 ID:pliy5JAV0
アメリカは東電破産した方がいいのか
514名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 16:56:14.97 ID:K7fKSXsN0
http://v.youku.com/v_show/id_XMjU0ODYxNDM2.html
原子力なら、できることがある
515名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 16:57:50.30 ID:eVW3hrKs0
>>348
テレビ局巡りとかすると良いかも
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 17:00:47.48 ID:viD1eq2S0
東電社員や公務員は一等国民
それ以外の一般人は六等国民だから税金と電気代で賠償金払えってことだろ
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:01:14.11 ID:p3ERThan0
>>507
東電や東電スポンサーのマスゴミや政党に苦情電話するしかなくね。
ストレス発散にもなるし、おまいが女の知り合いいれば、東電スポンサーの番組は見ないことにしましたと言えばいい。
一番良いのは、PTAが子供に見せたくない番組1位は東電スポンサーの番組ってことにすることだが
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 17:02:37.75 ID:BkEWnuQf0
つか、アメリカから原子炉買ったからじゃね
519名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 17:04:08.43 ID:hxSHVLt60
東電に電力ストップのテロを決行されたら日本が終わるからな
一握りの東電関係者が日本の運命を握ってる構図
だれか脅してたよね、
東電社員の給料下げろとか言ったら電気を止めるよ?
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 17:05:27.03 ID:XTKzwdpj0
はい。
国民がナメられてます。
521名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 17:06:48.31 ID:zyN0bRNj0
>>4
はい? はい じゃねーだろ ん?
いつもテメーはトロいんだよ!!コノヤロー
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 17:07:02.20 ID:AAferw4W0
wsjってWebでもちゃんと全文読めていいよな
523名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 17:09:32.58 ID:hxSHVLt60
独占禁止法があるのに例外的に一企業に独占させたらダメだってことが
よーくわかるよね
電力も競争社会なら、こんな無責任で無能社員の企業は淘汰されていく
524名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 17:12:25.17 ID:/UxJvQtg0
子会社130社 関連企業60社くらいだっけ
不動産はもちろん、リゾートや釣り堀まで所有してるみたいだけど
そのへんは切り詰めて賠償にあてないんですかね
525名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 17:30:36.07 ID:CVVo64KcO
>>524
吐き出させろ!
526名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 17:34:27.62 ID:EdOaxyH40
東電を最後まで追い込むと民主党にとって都合の悪い事が全部バラされるから
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 17:38:42.47 ID:lT6TflDj0
セカンドの仁志も内心キレてくる頃です
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 17:41:51.86 ID:BLsQ29r+0
さっさと会社更生法しろよ
529名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 17:44:46.75 ID:hxSHVLt60
原発で電力の安定供給をうたっているけれど
原発は火力のように随時燃料を投入できないわけで
燃料が燃え尽きる半年〜9ヶ月に発電を停止して燃料を交換する
その交換に3ヶ月を要する、その間は発電できない
年に4分の1休止してる原発って?それで採算取れるのか?
風力発電で年に4分の1が無風で発電ゼロなら
こんなモノは使えないと叩くだろ
530名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 17:45:51.20 ID:kllC0Q7W0
ほんま、何でコイツらの企業年金とボーナスを
俺らが支払わなあかんのよ
何処までコケにされるんだやよ
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 17:48:47.31 ID:eTY5J3Rl0
東電潰して東電社員を八つ裂きにしてやりたいが、それやると復興がさらに遅れてしまう。

まあ、実際のところ、大きいものには逆らえない奴隷根性と、
マスコミの言う通りにする思考停止が全国民に根付いてしまってるからだろう。
532名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 17:50:14.56 ID:EagqICB9O
倒幕すべき
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 17:53:01.15 ID:sMiy4qhA0
>>1
福島原発に弁当持ち込み不可ならきれるっすよ
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 17:58:24.80 ID:BLsQ29r+0
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
なんでゲルは異常なほど東電を守るの?
535名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 18:11:40.04 ID:pOZiOqmw0
キレて違法な政治献金あらいざらい吐かれると困るんだろ
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 18:34:19.49 ID:6Ksu/mOZ0
>>534
大事なのは株価じゃなくて娘だろ
537名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 18:36:07.78 ID:9Dscx5BJ0
ゲルぐらいになると娘の転職先なんてどうにでもなるがな
つうか働く必要がそもそもないし
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 18:36:17.58 ID:S9iWEW+w0
年金が株に組み込まれてるしね
539名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 18:39:40.17 ID:MBbEd06q0
>>1
いまだに東電に腰振ってるお宅の飼い犬どもに直接躾してやれよ
リード引き寄せて頭叩けば少しは考え方変わるだろ
540名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 18:40:29.47 ID:hxSHVLt60
>>534
東京都は東電設立にもかかわり、1951年5月の創設時に大量の東電株を
取得。今も保有数4267万6791株、保有率3.15%は第5位の大株主

東電現在値(15:00) 358円
年初来高値 (11/02/23) 2,197
年初来安値 (11/04/06) 292


42 676 791 * 2 197 = 93 760 909 827
42 676 791 * 358 = 15 278 291 178  ←保有株の時価は約152億円=5月19日現在)。

93 760 909 827 - 15 278 291 178 = 78 482 618 649
未曽有の大暴落で、震災後に都は時価約784億円を失った計算になる
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 18:41:34.42 ID:Dhyvk6FW0
GMとずぶずぶの
あんたに言われたくないわw
542名無しさん@涙目です。:2011/05/19(木) 18:45:56.09 ID:NGSOzN2K0
国民がどう思ってるのかを(2chで)知るのは難しい
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 18:50:56.53 ID:rqdM+q6O0
関東と東北はブチ切れていいぞ
これでヘラヘラしてたら
ただの腑抜けだぞ
544名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/19(木) 18:51:51.20 ID:ByUvxsxqO
大幅リストラ要請して碌な回答なかったら即座に清水に全社員に志願作業要請させろや。同時にネットは志願者だけ残して後は切れ!と背中押すよw

学歴だけでエリートの座掴める思うなよ。社益に直ちに貢献されんしましてや社会益貢献なんて胡座かいてて一生果たすこと出来ん。社会貢献してこそエリートや!
545名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 18:51:55.10 ID:Ev8pZzww0
でんこのアヘ顔四肢切断画像きぼんぬ
546 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (北海道):2011/05/19(木) 18:53:20.04 ID:u9TyAr+b0
うんこ
547名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 19:10:15.61 ID:MMaHPqa8O
情報隠蔽や不必要な停電による実害の損害賠償を行え
停電では交通は勿論経済に大打撃、医療では転院を余儀無くされたり手術を延期せざるを得なくなったり、被害甚大だったろ
今頃新事実として小出しに発表されている内容についても実は最初から知ってよな
3月に酔っぱらった東電社員が実は情報はあるが箝口令が出ていると言っていたぞ
管理職以上には通達されていたそうだな
そいつは自分は偉いから知ってるんだとにやにやしていた
口封じを命じるって事は、ばらされたら困る内容って事だろ
自分が聞いたのは原発は報道以上にヤバい、特に茨城は福島に目を向けさせて報道を一切させないって話だった
上役達は親類縁者を旅行と称して即西日本に退避
3月中にもう海外へ避難させたと社内で有名になっていたから、今発表している程度は最初から全部判って騙していたろ

それでいて企業も社員もずっとこの態度この姿勢で来たんだよな
今まで通り働きませんがボーナスも出ます昇給もします企業年金100%譲りません
だけどそれにはお金が足りないから、しなくても本来賄える電気代の便乗値上げと税金投入は当たり前
これが東電だ
死ぬよりも苦しい思いをすればいいと思っている
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 19:12:16.28 ID:XNJvt1CP0
今回地震でも原発問題もそうだけど
日本人平和ボケしすぎて本当に危機感を感じなきゃいけない場面で
危機感を感じる力がなくなってるよね

この国民性は今以上の事態に遭遇した時
過去に無いほど多くの血を流して本当に取り返しが付かない被害を起こす
下手すりゃ余裕ぶっこいてる間に日本人全員死ぬかもしれない
549名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 19:14:56.32 ID:2aEz3/dt0
ほんとうに家畜人ヤプーみたいになってるから笑えない
とりあえずキムチ売国だけでもどうにかしろよ
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 19:15:02.74 ID:QU+gZBYv0
私たちにできること

東電への少額訴訟

小さなことからコツコツと
551名無しさん@涙目です。(福岡県)
原発をメリット・デメリットの秤にかけると……

安全神話時では→ メリット65・デメリット35
安全神話崩壊
事故発生の現在で解ったことは→ メリット5・デメリット95

メリットをデメリットが大幅に上回ってる
これは使えば使うほどデメリットが増えていく
こんなモノはもはや使えない、使えば使うほど人類の損失