13人の悪魔使い vs 謎の侵略者、女神転生派生シリーズ「デビルサバイバー2」のPVが公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(青森県)

『デビルサバイバー2』PV第1弾を超独占先行公開

●本邦初公開のPV第1弾 テーマ曲も収録
『真・女神転生』の遺伝子を継承し、独自のシステムでファンを魅了したシミュレーション・RPG
『デビルサバイバー』シリーズの続編。悪魔を召喚する力を得た主人公たちと、日本各地を襲う
謎の侵略者“セプテントリオン”との戦いが描かれる。

今回のPV第1弾では、本映像にて初公開と思われる歌詞つきのテーマ曲とともに、作品世界を
堪能できる。まずは動画をチェックしよう。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews035812.jpg
http://www.famitsu.com/news/201105/18043805.html

公式サイト(音が出ます)
http://ds2.atlusnet.jp/

『デビルサバイバー2』PV第1弾
http://www.youtube.com/watch?v=4dHSexd9g3g
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 10:34:16.90 ID:dJVH0oq20
巨乳率高いな
3名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/19(木) 10:34:18.00 ID:KXxdQIif0
ムド
4名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 10:34:36.14 ID:acyZGM5B0
あれ、2なの?
リメイクじゃなかったの?
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 10:35:02.88 ID:YRMw3HnD0
左の赤髪の子がかわいいな
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 10:35:06.50 ID:Ulvd8tsj0
まだ続いてたのか、このシリーズ・・・・・
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 10:35:12.04 ID:4+SecsSN0
乳が微妙に隠れるカットはやめてほしい
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 10:35:31.68 ID:SPQGfwIk0
音楽イトケンだっけ?買わなきゃ
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:35:52.57 ID:MJThfu2k0
終わコンシリーズ
10名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/19(木) 10:36:22.33 ID:zQPLfTC00
悪魔全書的なシステムはつけろよ
ルシファーつくるのに育てに育てたメタトロンとロキだったかが犠牲になった恨みは忘れん
ここはゆとり化していい部分だ
11 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/05/19(木) 10:36:33.95 ID:t2RAdcXB0
ここのゲーム面倒くさいだけで面白くないよね
12名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 10:36:38.09 ID:g9EbV7dcO
絵があんまり好きじゃないけど メガテンは好き
困ってしまいますわ
13名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/19(木) 10:36:44.55 ID:OveE5XYs0
日本のゲームってこういう絵とストーリーで楽しむタイプのキモヲタ向けのもんばっかだな
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:36:44.86 ID:WIM4k1gz0
相変わらずのおっぱいゲーか
マインドアマネたんみたいなのよろしく
15名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 10:36:59.22 ID:aHIScsWG0
セプテントリオンってポセイドンアドベンチャーみたいなゲームだろ。
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 10:37:44.90 ID:Ln5Nt01P0
おっぱい
17名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 10:38:06.72 ID:FS7nyWxr0
またワンパターンの人間が悪い人間が悪いなんだろ
もうその展開飽きたわーーー
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 10:38:23.16 ID:WMDCErwRP
つーか、チャラすぎw
今、女神転生3ノクターン アニマクスをクリアしたばっかりだけど
最高のRPGだな、これ。
つーか、もう女神転生3以上のゲームを作る余力がアトラスには無いの?
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:38:26.07 ID:JlZHYHN60
メガテン終了
20名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 10:38:45.58 ID:acyZGM5B0
>>17
メガテンやったことあんの?
21名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 10:39:21.92 ID:FS7nyWxr0
>>20
君こそやった事あんの?
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:39:28.66 ID:MXhQrAi20
>>12
金子絵なら買ったのに
23名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/19(木) 10:39:29.37 ID:qX9399Bx0
アトラスのDSゲーは乳の分布が偏りすぎだな
世界樹と足して2で割るべき
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 10:39:36.26 ID:eBjU56pU0
ストレンジジャーニー超面白かった
FFとかスターオーシャンとかストーリー重視の普通のRPGかと思ったら全然違った
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 10:39:40.42 ID:YRMw3HnD0
それよりメガテン4はいつ出るんだよ?
26名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 10:39:58.11 ID:acyZGM5B0
>>21
え?
27名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 10:40:01.82 ID:+BF29frD0
なんだこりゃ
これがメガテン派生?ペルソナのが100倍楽しそう
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:40:09.61 ID:FonVtGdu0
デビサバは意外と真1に近い空気感がある
それだけに絵がなぁ
29名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 10:40:13.16 ID:Ag9c7U78O
真4を出してくれ
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 10:40:22.99 ID:WMDCErwRP
>>25
2度と出ないんじゃない?
3以上のゲームは無理な感じがする
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 10:40:25.74 ID:0gEamLaU0
主人公が一番もっさりしてるな
主人公なんだからもっとイケメンでも良いのに
32名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 10:40:44.08 ID:FS7nyWxr0
>>26
無いなら無理しなくていいんだよ
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:40:55.05 ID:Z+Up0U0Z0

なんでDSw?最低でも3DSにしろよwww
34名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 10:41:06.40 ID:ykcPdHEh0
こんなシリーズあったのか
でもどうも絵柄がほのぼのしてるな…
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 10:41:14.05 ID:Sdj9nsHQO
俺の中ではアトラスはオワコン
早くP5出せ
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 10:41:14.15 ID:ZPyd8D0R0
買うけど早くメガテン4出せよ
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 10:41:28.53 ID:1bWfBumaO
ストレンジジャーニーは名作
38名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 10:41:29.33 ID:acyZGM5B0
>>32
ひょ?
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:41:57.48 ID:HMtpAGm90
前作好きだがなんかキャラがどれも前作で見たような感じ
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:42:04.99 ID:Vz/ryXWW0
イラスト見たけどまーたお洒落路線か
41名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 10:42:22.48 ID:vjsZye7/0
キャラデザで敬遠してる奴多いだろうけどデビサバってこの世で一番面白いゲームだからな
42名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/19(木) 10:42:25.71 ID:keLhhg7g0
相変わらずおっぱいだな
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:42:27.08 ID:WIM4k1gz0
ショボーたんに引きずられるフロストが可愛かった
44名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 10:42:30.33 ID:PficzJcj0
SRPGの面白さが理解できない
っていうかうぜえ
45名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 10:42:38.37 ID:g9EbV7dcO
>>30
昔の人間がみんなバラけたしなあ
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:42:42.17 ID:Oe9vnw8m0
キャラデザってヤスダスズヒト?
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 10:43:09.22 ID:c3QE08Jm0
ライドウまだか
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:43:31.14 ID:hiSMroVj0
P5まだかよ 早くしろ
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:43:41.54 ID:Dnm1Fko30
株式会社女神転生に社名変えろw
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 10:43:44.21 ID:/Wtt1MkK0
また極端にヌルいの?
51名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 10:43:48.26 ID:vjsZye7/0
>>44
デビサバはSRPGというよりRPG
52名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 10:43:55.24 ID:g9EbV7dcO
そんなことよりハッカーズの続きマダー?
あの大人カッコイイRPGやらせてくれよ
53名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 10:44:18.00 ID:aPza+HxR0
このビジュアルじゃ完全にアニメかラノベの世界だわ
和ゲーはオタ需要に縋るしかないのか
54名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 10:44:21.34 ID:aEY4oH6R0
真、サマナー以外は糞と言った筈だ
55名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/19(木) 10:44:45.43 ID:x+UK0PVo0
DSとかアホだろ
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 10:44:49.09 ID:4RWc4beC0
デジタルデビルサーガの続編はもう完全に無いか
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:44:56.96 ID:aUEjigiy0
雪男倒せなくて売った
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:45:02.81 ID:0AlITlGp0
巨乳率が凄いゲーム
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:45:03.78 ID:WIM4k1gz0
>>44
閣下相手に魔王揃えてずっと俺のターン!!する醍醐味
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 10:45:13.58 ID:kvYHHW1L0
面白いんだけど難易度がゆとりすぎ
御常連さん向けハードモードをつけてほしい
61名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 10:45:31.57 ID:oGS253hqO
敵モンスターを鬼頭もひろが描くんだっけか
62名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/19(木) 10:45:40.96 ID:Hiek3qYc0
サブタイトルは謎のクレミス島から何も進化していないな
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 10:46:09.54 ID:6RYS0v4V0
左上って1の主人公とその兄貴?
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 10:46:09.64 ID:fv8EfDDg0
セプテントリオンが存在するならソックスハンターも存在しているはず
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 10:46:11.34 ID:WMDCErwRP
>>52
ハッカーズが発売された当時はインターネットがやっと出始めたばかりなのも
あってあの世界観にしびれたんだよなぁ
まさに電脳都市って感じで。
後、カプセル魔法は格好良かった。
ソーマ神権現とか2億4千万の悪とか戦の魔王とか
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:46:14.64 ID:NuGfpzgl0
セプテントリオンって芝村が絡んでるのか?w
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 10:46:16.24 ID:LdbV4Alx0
真Tはマイ心の神ゲー
核投下逃避行のスリル
育てまくったワルオとヨシオを一緒につれてけないと知った時の絶望
ニュートラルルートの存在を知って再プレイ
68名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 10:46:24.35 ID:vjsZye7/0
アバチュって完全にクソだっただろ
3人パーティーのせいでプレスターンの面白さを消してる
69名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 10:46:40.73 ID:g9EbV7dcO
>>56
もう出したら出したで苦情が殺到するレベルだろ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 10:46:48.26 ID:+70uu0pg0
何故3DSじゃなかったのか。それだけが不満
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:46:53.20 ID:tWjIip6W0
メガテン4の為にキャサリン地雷踏んだのになんだよこれは
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 10:46:53.41 ID:teFhiTQg0
デビサバは絵がヤスダじゃなければ文句なしなのに
73名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 10:47:01.84 ID:8iEMcbIGO
何故か吸魔が最強だったやつか
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 10:47:18.21 ID:6RYS0v4V0
今度は13人いるから13個エンディングがあってそれ全部見ないと隠し要素が…
とかやめてよね。クソめんどくさかったっつうの。
75名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 10:47:52.02 ID:g9EbV7dcO
>>65
うむ よくわかっておられる
76名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/19(木) 10:47:52.47 ID:/dPO9whUP
こんなのが女神転生の派生だとは
悲しくなってくるわ
ペルソナも萌え豚に穢されたし
77名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 10:47:52.74 ID:quBZhMkq0
金子の画集3〜10はどーなってんだ?
もうかなり待ってるぞ。
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 10:48:08.24 ID:Ejs4BBE+0
またクソみたいな作画の地雷アニメパートが入るんだろ
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 10:48:57.61 ID:teFhiTQg0
>>74
共通ルートの長さがまたダルいんだよな
メガネを焼き殺すぐらいしか楽しみがない
80名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 10:49:03.90 ID:acyZGM5B0
>>76
ペルソナは元からその時代時代の売れ線目指した路線だろ
81名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 10:49:11.50 ID:vjsZye7/0
しかしあれだけ批判を浴びたキャラデザを変えないってところが凄いな
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:49:44.57 ID:WIM4k1gz0
>>79
あの倒れ方の妙なリアルさ
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:50:01.81 ID:iEoegIMR0
9日目があるリメイクじゃないのか
よーわからんな
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:50:17.50 ID:oiJ915PG0
>>81
買わなきゃいいのに買うからだろw
85名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/19(木) 10:50:49.62 ID:zQPLfTC00
>>65
戦の魔王って演出でシュウがでたな
あれ以来でないな
デビルサマナーのシュウ好きだったのに
86名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 10:50:50.29 ID:jeAaqk1o0
ライドウ3早くしてください
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 10:51:00.29 ID:6RYS0v4V0
真IIIが出てからずいぶん経つけど、アトラスから真III以上のゲームが出てない。
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 10:51:20.32 ID:LdbV4Alx0
>>84
やってないアトラス積みゲーいっぱいある
お布施って感じ。
89名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 10:51:29.65 ID:FS7nyWxr0
どうせセーブデータ一箇所しかできねえんだろうな
無駄にEDの数多いくせに
90名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 10:51:53.19 ID:vjsZye7/0
>>87
デビサバが超えてるけど
91名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/19(木) 10:51:55.96 ID:qX9399Bx0
>>65
あのストーリーは先見性があったな
実際アレに近い感じになりつつあるし
パソコンに吸われた俺のソウルはどこに流れて行ってるんだろう…
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 10:51:59.31 ID:kvYHHW1L0
>>83
リメイクは3DS
93名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 10:52:09.67 ID:oGS253hqO
キャラ絵がどうこう言う奴は何なの?ゲームとして面白ければいいでしょ?
絵にこだわるって意味じゃ萌え豚と同じだよね、そういう人たちは
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:52:11.25 ID:YcmCEKeH0
いい加減真4出せよ
人修羅VS唯一神はどうなったんだよ
95名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 10:52:17.39 ID:QsocgY8C0
こんなんどうでもいいからライドウ新作だせや
PSPでライドウリメイクでもいいよ
ただし調理器はアバドンのシステムでリメイクしてくれ
96名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 10:52:34.31 ID:0ieKQcBo0
これも3DSで完全版でそう
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:52:49.35 ID:RvUKKpQh0
魔王の汎用性高すぎてつまらん
物理がオワコン
アビ継承合成が面倒すぎる
といいつつ、6周以上した俺
作った悪魔は周回プレイで引き継ぎできるのがでかい
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 10:53:18.00 ID:IDGFFjy00
>>52
デビルサマナー二作は絵柄がそれっぽい雰囲気ってだけで内容は完全に厨二ゲーだろ
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 10:53:24.76 ID:WMDCErwRP
真Vや真VアニマクスでハードはPS2でもう十分って感じだったな
さてとクリアしたけどセーブしておいたバアルアバターからルシファーと
戦うとするか
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 10:53:44.08 ID:w/vTRyr/O
イカ娘が出るなら買う
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:53:51.93 ID:cwy0UhJH0
なーんか敬遠しちゃう
主人公がガキばっかりなのがアレなのかな

女神転生2をHD画質でリメイクしてほしい システムは真3っぽくして
ザラタンやサバトでceroにひっかかったり 爆心地に行くのにも一苦労
102名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 10:53:59.40 ID:FS7nyWxr0
>>90
冗談は顔だけにしろよ
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:54:03.31 ID:WIM4k1gz0
>>93
その気になればTDNでもマンセマさんでも萌えるけどな
104名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/19(木) 10:54:15.13 ID:tBzU61s20
エヴァの使徒みたいな攻撃、13人の中にユダがいるとかどーせそんなんだろ
ぺらい絵だしイラネ
105名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 10:54:39.28 ID:ZEGija6Y0
>>24
SJなんて真1を焼き直して劣化させただけだろ
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 10:54:54.73 ID:1Xq1i1A30
P4のアニメはどう?
よさそう?
107名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 10:55:22.68 ID:g9EbV7dcO
>>106
なにそれ?
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 10:55:26.19 ID:ZPyd8D0R0
買えば真4出してくれるんですね?の精神だろ。買え、お前等も買え
109名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 10:55:29.32 ID:QsocgY8C0
ストレンジジャーニーもデビサマもハードがDSだからかしらんが
魔法とか攻撃のエフェクトがどれもショボくてまるでファミコン時代の
メガテンやってる感じなんだよな
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 10:55:48.80 ID:6RYS0v4V0
SJか…魔神英雄伝ワタルだよねあれ。
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:56:19.17 ID:tWjIip6W0
>>86
ライドウって面白いの?
2をマニクロ目当てで買って未だに未開封何だけど
112名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 10:56:26.03 ID:cGue/B6h0
>>109
派手なエフェクトが見たいんならFFでもやってろよ
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 10:56:26.16 ID:ZEGija6Y0
>>67
>ニュートラルルートの存在を知って再プレイ

あるあるwwww
ドラクエみたいな感覚でプレイするとすぐLowに傾くからな
114名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 10:56:26.76 ID:bckjWwf/0
なんか薄い
115名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 10:56:43.15 ID:svwBSPL20
ミサワがメガテン絵見たら卒倒すんの?
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 10:56:55.84 ID:DaD/rBv20
金子じゃないにしてももっとマシな絵描きはいなかったのかと思う
ゆとりには人気なのかこの絵
117名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 10:57:00.03 ID:0ieKQcBo0
金子は本流しか描かないのけ?
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:57:09.87 ID:DDcxDqGB0
こんなもの出すなら、ハッカーズの続編だせよ。
119名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/19(木) 10:57:22.22 ID:nTYNdQRJ0
真とハッカーズは売れる見込み無いからもうやめたの?
120名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/19(木) 10:57:24.87 ID:fYul7aHv0
どうせ前作同様リメイクされるんだろうな
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:57:26.52 ID:Jqy3EW3q0
>>52
ハッカーズは今やってもかっこいいと思う
122名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 10:57:27.25 ID:g9EbV7dcO
>>111
雰囲気は好き
戦闘アクションだからその点好みはわかれると思われる
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 10:57:42.38 ID:6RYS0v4V0
>>111
面白い。真I、真II、デビサマをひと通り遊んでるならなお面白い。
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:57:47.41 ID:Vz/ryXWW0
硬派のアトラスって感じだったのが気付いたら軟派のアトラスになってた
どこがターニングポイントだ
125名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 10:57:48.42 ID:FS7nyWxr0
>>104
それに人間がーー人間がーーーの薄っぺらい展開がもれなくついてきます
126名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 10:58:23.11 ID:jeAaqk1o0
>>111
とにかく仲間に愛着がわく
127名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/19(木) 10:58:25.50 ID:TWFtqS/TO
いい加減、唯一神を仲魔に出来るメガテンだせよ
128名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 10:58:37.06 ID:g9EbV7dcO
>>124
ペルソナ3
129名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 10:58:38.96 ID:teFhiTQg0
>>111
ライドウ2はアトラス好きならやって損はない
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 10:58:39.80 ID:o4nyhUOs0
3DSで完全版がでるだろうし
見送るか
131名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 10:59:02.56 ID:GOxQILsz0
そんなことよりライドウ3早くしろ
俺は麻雀で鳴海をボコしたいんだよ
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 10:59:23.37 ID:DaD/rBv20
>>111
アバドン王は前作と違って神ゲーとか言うから買ったけどせいぜいクソゲーから駄作にランクアップした程度
133名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 10:59:50.24 ID:FS7nyWxr0
>>124
人間がーーー、人間がーーーーの薄っぺらいいつものワンパターンな展開はまったくぶれてないだろ
134名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 10:59:54.66 ID:QVsnIz1E0
鬼頭が参加してると思ったら侵略者デザインだけかよ
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 11:00:20.03 ID:FdVfPDL50
中島は真のクズ
136名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 11:00:43.07 ID:cGue/B6h0
>>128
ペルソナ2ですでに軟派だったな
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 11:00:43.19 ID:eI49pBCA0
はいはいお布施お布施
DS疲れるんだよおっさんにはきつい
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 11:00:45.92 ID:GOxQILsz0
アトラスは東京滅ぼしすぎだろ
139名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 11:00:56.88 ID:R7tbVc0sO
なにこの絵
140名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/19(木) 11:01:27.79 ID:zQPLfTC00
>>126
オシチがかわいい
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:01:36.73 ID:Zub2ZpCVP
>>131
システムが快適になる代わりに話しが更に糞になるぞ
正直初代ライドウで大正時代にやりたかったこと出し尽くした感がありあり
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 11:01:46.92 ID:teFhiTQg0
>>131
ロン、国士無双
悪いなライドウ!ワハハハ!
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:01:47.15 ID:B8Hf44Zi0
ID:FS7nyWxr0
は何のゲームの感想書いてるの?
144名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 11:02:17.25 ID:jB7176j10
リボーンじゃんこれ
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:02:17.48 ID:yZo5m9iS0
基本的に主人公が脳筋じゃないと嫌だ
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 11:02:29.87 ID:DaD/rBv20
異聞録とかハッカーズみたいにライト向けでもオカルトだったりクールな感じがあればいいんだけど
最近はそれすらねえから困る
147名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 11:03:06.35 ID:QGmnhX0LO
今思えば預言かよって思うシナリオ

オザワがでてきて東京に放射能
津波がきた〜

やっぱりメガテン怖い
148名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 11:03:19.23 ID:acyZGM5B0
>>136
レッツポジ!(笑)
ちょめちょめタ〜イム(笑)
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:03:24.24 ID:Jqy3EW3q0
ライドウをpspでだせよ
150名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 11:03:41.21 ID:hxoeN1he0
ライドウのは悪魔じゃくてビーム打つ装置だから
あんなのに愛着湧くとか信じられんわ
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 11:03:41.86 ID:6RYS0v4V0
>>141
でも3出さないと、まだ話がオチてないじゃん。
ライドウのストーリーって結局は真IでトールマンがICBM打ち込まない世界がゴールなんだろ?
152名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 11:03:42.65 ID:g9EbV7dcO
>>146
うんうん んだんだ
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:03:58.27 ID:LdbV4Alx0
>>127
YHVHさん坊主頭だけやし顔怖いし
154名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/19(木) 11:05:25.87 ID:2lXY2FjY0
メギドラダインで一気に全滅させられたのは良い思い出
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 11:05:26.20 ID:S4ZWJSQV0
PC88版(X1版)みたいな感じのはもう出ないんだろうな
156名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 11:05:29.14 ID:1Xq1i1A30
アバドン王未だに積んでるんだけど
過去ライドウプレイしてなくても楽しめる?
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:05:32.50 ID:jUaUg+oG0
テーマソングの歌手 なんか下手だな
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:05:40.77 ID:LdbV4Alx0
そういやさー電源入れた後「すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ(画面埋め尽くして以下略」
出た奴いる?俺見てないけど友達がまじびびりしてたwそんで借りた。
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:06:49.02 ID:Zub2ZpCVP
っていうかp2リメイクのゴミっぷりときたら
この会社は基本的にベタ移植をリメイクとカン違いしとる
やる気ないなら出すな
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:06:54.38 ID:c3QE08Jm0
>>156
ストーリーは超力兵団、システムはアバドン王が良いからどっちとも言えない
161名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/19(木) 11:07:03.21 ID:wfnKD9Ru0
メガテン4まだか
162名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/19(木) 11:07:04.17 ID:/dPO9whUP
>>156
大丈夫
ゴウトにゃん可愛いにゃん
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:07:49.81 ID:yZo5m9iS0
>>155
MSX版でやったけど意味不明だった。
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:08:17.59 ID:Jqy3EW3q0
>>159
1リメに比べたらかわいいもんだ
165名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 11:09:00.28 ID:9z87KNuJO
クソアニメ仕様でやる気はゼロ。
166名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:09:11.08 ID:XBsV2QX30
3D主観ダンジョンRPGがやりてーんだよ俺は!
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 11:09:13.43 ID:DaD/rBv20
デビサマのリメイクもやる気なかったな
あのワイド対応は詐欺って言ってもいいレベル
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 11:09:19.98 ID:GOxQILsz0
>>159
1のリメイクが酷すぎたせいで十分許せる範囲だったわ
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:09:39.95 ID:L0BU4hsc0
>>1なんか女みたいな奴しか描かれていないな。
現実とかけ離れすぎてて買う気が起きない。
170名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 11:10:13.60 ID:3O8CLPeE0
神話伝承、オカルト、宗教臭のする昔のアトラスはもういない
171名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 11:10:52.52 ID:cGue/B6h0
>>159
BGMぜんぶ変えて、オリジナルと選べる仕様かと思ったら、当たり障りのないアレンジとか
何だったんだろう
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:11:28.98 ID:cfMVHAQS0
日本のゲームだから仕方ないけど
たびたび日本大変だな。

あとネコ耳ヘッドフォンを出せ
173名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/19(木) 11:11:39.72 ID:lBiPwwUQ0
萌豚臭いメガテンだな
エヴァっぽいのもあるなと思ったらエヴァじゃねーかよ
これはメガテンにする必要はどこにある?
キャラデザ/デュララ、音楽ロマサガ、侵略者()エヴァ、制作メガテン()
制作が1番劣ってるのは初めて見た
174名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 11:11:40.76 ID:OXkKbMg/0
気持ち悪い胸したキャラしかいない・・・
175名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 11:13:00.53 ID:GdzGNgCK0
俺のメガテンとの出会いがデビチルだったんだが続編はもう出ないのかな
ボンボンの漫画も面白くてメチャメチャはまったのになあ
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 11:13:26.15 ID:6RYS0v4V0
ペルソナってあの路線で行くのかね。
ワンパターンな自動生成ダンジョンの中で同じグラの敵を延々と倒すの飽きる。
せめて悪魔と戦わせてくれりゃ、ちったあマシになるのに。
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:13:29.55 ID:pegLuKtM0
調べたらペルソナレベルの腐女子媚び+ギャルゲのクソゲでワラタ
何でこんなもんが持ち上げられてんの?
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:14:23.61 ID:tJwY0+zw0
こんなん出すなら魔神リメイクか続き出すかしろよ
ロンドが糞だったからってシリーズ殺すこたねーだろ
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 11:15:00.54 ID:wtu4/UU50
3DSかPSPで出せよ
180名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/19(木) 11:15:10.49 ID:qVzbJoWF0
こんなのメガテンじゃねー
181名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 11:15:27.69 ID:ihuO/F5o0
前作はメガネ燃やすのが一番面白かった
SJはDSのRPGで一番やりこんだ
182名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 11:15:42.79 ID:vjsZye7/0
魔神の雰囲気でこのシステムだったらほんとに最強のゲームだっただろうにな
もったいない
183名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/19(木) 11:16:16.85 ID:a+DLslGBO
懐古多過ぎワロス
やりもしねーで批判してんなよ

俺もやってないから擁護できないがなw
184名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/19(木) 11:17:02.46 ID:WcF+eiV/0
モト劇場
185名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 11:17:24.38 ID:zgiqI5Ka0
やっぱり巨乳が多いんだな
186名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/19(木) 11:18:06.03 ID:lBiPwwUQ0
>>181
携帯でまともなのはSJが初だから
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:18:47.57 ID:ZYFAKVFv0
真シリーズはハードルが上がりすぎて2で打ち止めの方がいいのかもと思ってたけど
真3が奇跡的に良い意味でそれを裏切ってくれたからなあ

でも奇跡は2度は起こらないだろうな・・・
188名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/19(木) 11:19:07.06 ID:foTm6JZj0
デビルサバイバーはまじでめちゃくちゃ面白かった
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:19:28.29 ID:SUlM/8C/0
Nルート鉄板でLowが胡散臭いのはやめろ
悩む余地が無さすぎる
190名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:19:32.84 ID:XBsV2QX30
>>176
せめてダンジョンが自動生成じゃなくて、
ギミックとかに凝ってくれれば・・・
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:20:24.07 ID:yZo5m9iS0
真2でバグが無いの作れよ
192名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:20:52.55 ID:XBsV2QX30
真1・2とifをリメイクしてくれないかなぁ
アーカイブスとかあるけど流石に今時あのグラとシステム周りは辛い
193名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 11:21:22.06 ID:UQ15Qz3N0
魔剣xの続編だせよ
194名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 11:21:22.91 ID:ihuO/F5o0
>>189
期待通りの電波ストーリーを確認する作業になってるよな
195名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 11:21:52.39 ID:BevCXc3e0
妖精イカ娘
コンゴトモヨロシクデゲソ
196名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:21:58.96 ID:IoD9gdJY0
なんでこんなゆとりが好きそうなキモい絵にするんだろ・・・
いいかげんやめろよ・・・
197名無しさん@涙目です。:2011/05/19(木) 11:23:50.47 ID:t2hAePiO0
>>193
魔剣は八掛や封剣士たちのストーリーが面白いのに、
攻略本のみで本編にはほとんど出てこなかったのが惜しい
198名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 11:23:51.35 ID:I2tsCMqS0
ペルソナはコミュを廃止しろ
何でどうでもいい連中の機嫌を取らなきゃならないんだ
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:24:01.78 ID:cPEZi2Ja0
デビルサマナーやりたくなった
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 11:24:04.64 ID:PADnySov0
アキバズトリップが




思いのほか糞ゲーだったのできました
201名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/19(木) 11:24:15.45 ID:/dPO9whUP
悪魔と会話するシステムをなんで無くしたんだろう
ペルソナは敵が悪魔ですらなくなってるし
SJって会話システムあったっけ?
202名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 11:24:23.91 ID:zgKK+gfRO
鬼頭模宏デザインか
ちょっと期待
203名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:24:28.37 ID:XBsV2QX30
>>197
あの設定や敵キャラはあのまま埋もれさすには惜しい
204名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 11:24:42.78 ID:vjsZye7/0
デビサバで親切でみんなに食料を配ってた婆さんをDQNどもが殺して食料を奪うという話があって
その時に主人公の友人がそれにぶち切れて閻魔を呼び出してそのDQNどもを殺そうとするんだけど
主人公達が止めるんだよね
ここに選択肢が無いのがクリアした後も納得いかなくて気持ち悪い
205名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 11:25:08.46 ID:DaD/rBv20
BUSINの新作作ってほしいけど絶対でないだろうな
せめてPSPで完全版的なもの出してくれたら買うのに
206名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 11:25:24.12 ID:sLuK/W4u0
イトケンともひろんとか俺得
207名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 11:25:28.87 ID:g9EbV7dcO
>>192
現時点の技術の髄をつくしてのフルリメイクだよな
ペルソナ1のリメイクを聴いたときはこれを期待したんだが……
208名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 11:25:37.51 ID:acyZGM5B0
アバドン王は悪魔会話復活とか言いながら仲魔の交渉スキルあればあとはどうでもいいって感じでがっかり
209名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:25:44.72 ID:XBsV2QX30
>>201
ある。・・けどデビルサマナーとかに比べたら内容が薄かった気がする
まぁ真シリーズは会話重視してないみたいだが
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:25:47.95 ID:SUlM/8C/0
>>201
あったよ
211名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/19(木) 11:26:02.74 ID:qVzbJoWF0
>>195
コラボでそれいいかもな
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:26:23.40 ID:LdbV4Alx0
>>192
ifは女主人公が可愛かった
ユミやチャーリーみたいなチャラ系も好きだった
やっぱ金子絵じゃないとダメなのかそうなのか
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 11:26:37.42 ID:DaD/rBv20
>>204
あの眼鏡がぶち切れるシーンは笑ったわ
やりたいことは分かるけどライターに力がなさすぎる
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:27:02.90 ID:Gno2pp+h0
DSはもういいよ。こんなのよりP5かP4Pをだな。さすがに言い飽きた
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 11:27:18.73 ID:0gEamLaU0
>>189
真2のロウルートはラストで意外性あったじゃん
216名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/19(木) 11:27:30.15 ID:lBiPwwUQ0
>>193
あれこそこの路線で良いと思う
魔剣は新しいコンセプトで出すものだから金子が邪魔をしてたね
当時まともな書き手が金子しかいなかった
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:27:55.32 ID:SUlM/8C/0
ペルソナシリーズはもういいよ
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:28:18.29 ID:YE1dTwms0
コレは子供向け過ぎてイヤ、メガテンはシリアスでマニアックなほうがいい
ストレンジジャーニーはなかなかよかった
219名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:28:29.72 ID:XBsV2QX30
ペルソナは1が一番面白かった。
そして一番マゾかった
220名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 11:29:54.33 ID:g9EbV7dcO
>>204
選択肢ないのはモヤモヤするなあ
プレーヤーの意思を尊重させろと
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 11:29:55.88 ID:DaD/rBv20
ペルソナのキャラもせめてデザインだけ金子にやらせろよ
副島のキャラは普通すぎてつまらん
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 11:31:13.24 ID:GLd5MON10
デビサバとSJってどっちが売れたの?
SJはどう見ても売る気ねえだろってパッケージだったけど
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 11:31:15.37 ID:nkLMyo8o0
侵略者デザインだけじゃなくてキャラデザも鬼頭にやらせとけよ
ヤスダスズヒトの絵がキモすぎて前作も買わなかったわ
224名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/19(木) 11:32:37.83 ID:qVzbJoWF0
新作とは言わんからSJをグラ強化して据え置きでたのむ
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:34:21.25 ID:Zub2ZpCVP
sj持ち上げてるのは何なんだ
あんなんデビサマより話がうんこじゃねえか
226名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 11:34:31.17 ID:crBB6m8a0
福島県を舞台にしたデビルサマナーの続編作ってほしい
227名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:34:44.17 ID:XBsV2QX30
http://www.famitsu.com/news/201105/17043458.html
組織のトップが17歳っておい・・・
228名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/19(木) 11:34:49.69 ID:MauxoBYq0
厨臭すぎるな
テイルズと同じでキモい
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:35:00.60 ID:SUlM/8C/0
SJ面白かったけどもう一度後半のダンジョンのマップ埋めたくない
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:35:11.89 ID:dISsZgSb0
デビサバはつまらん
マジでなんで評価されてるかさっぱり
キャラからにじみ出るラノベっぽさが半端じゃない、キモい


ストレンジジャーニは面白かった
もっと逆増やしてもいいんじゃないかな、トイレの神様とか、どうみてもあいつウ●コにしか見えなry
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:35:33.62 ID:LdbV4Alx0
>>226
原発からチェルノボーグさんが出てきて大暴れしてるのを阻止しに行くのか
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:38:06.75 ID:KIuuyKt90
>>1
つまんなそう。。。
233名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/19(木) 11:38:22.32 ID:lBiPwwUQ0
>>227
■月曜の侵略者 メラク
この名前いいのかよ・・モロやばいだろ
234名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 11:40:04.88 ID:vjsZye7/0
正直会話システムが面白いと思ったことは一度も無い
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:40:12.82 ID:n2gnlbHJ0
ストレンジジャーニーが面白いとかなんの冗談だよ。超クソだろ。お使いゲー
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:40:55.96 ID:dISsZgSb0
>>235
探索型RPG全否定かよ
237名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/19(木) 11:41:09.31 ID:qVzbJoWF0
それ言い出すとメガテンシリーズ全部になるから言うな
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:41:34.27 ID:YqQdBk+uQ
金子デザインじゃなきゃ買わない
239名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 11:41:37.40 ID:acyZGM5B0
■日曜日よりの使者 ヒロト
240名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 11:41:54.80 ID:QsocgY8C0
SJはBGMが糞だったな
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:42:13.12 ID:l1MfG6060
ライドウをpspでだよ
242名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 11:42:44.88 ID:GOxQILsz0
マッカビームはSJだけにしといてくれ
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:42:50.13 ID:n2gnlbHJ0
メガテン3ぐらいまではある程度自由度あるだろ
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:42:59.39 ID:dISsZgSb0
>>240
戦闘のBGMは良かっただろ!戦闘のBGMは!!



ダンジョン探索してる時のイ!ア!オ!オ!エ!みたいな男性コーラスの曲はちょっと笑ったが
245名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/19(木) 11:44:20.00 ID:qVzbJoWF0
異才を放つBGMで俺は嫌いじゃないけどな、でも真1のBGMが一番
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:47:31.28 ID:OUMaBCLK0
外道 ニュー・ソクミン

特攻  自爆   挑発 
反撃  猛反撃 勝利の雄叫び
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 11:47:40.23 ID:DaD/rBv20
SJはなんかがっかりって感じだったわ
特に中盤以降がつまらん
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:49:24.91 ID:dISsZgSb0
>>247
何がつまらなかったのか言ってみろ、俺は大好きなのに
バガブーかわいいだろうがッ
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 11:50:05.35 ID:AQP8QG1q0
>>248
バガブーって正体なんだったの?
250名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:50:05.51 ID:IoD9gdJY0
こんなまがい物作らなくていいから開発リソースを集中させてさっさと真・女神転生W出せよ・・・
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 11:50:32.55 ID:ibmiKj690
             ∧_∧
            ( ´Д`)
            メガテン派
        _              _
  合体厨 /|  /オタキメェ  \  |\
  ウゼェ/   /     ゆとり乙 \   \ 老害死ねよ
    /  |/              \|  \
        ̄   萌え豚死ねよ   ̄
   ∧_∧   ────────→   ((( )))
  ( ´∀`)  ←───────―    ( ´Д`)
 ペルソナは   懐古厨死ねよ      P3・P4派
 罪罰まで派


アトラススレはどうしてもメガテンスレになる。
真4はまだか?
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:51:16.77 ID:/axF0zeH0
バッファローマン ステカセキング アトランティス ザ・マウンテン
ミスターカーメン スプリングマン ブラックホール
スニゲーター プラネットマン ジャンクマン ザ・ニンジャ
アシュラマン サンシャイン 

これで悪魔13匹
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:51:37.58 ID:dISsZgSb0
おい、真4出せ真4出せってお前ら言ってっけどさぁ


ぶっちゃけネタが無くねぇか
真3までで全部やりつくした感があるんだが
254名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 11:51:43.87 ID:vjsZye7/0
メガテンって2で完結してるから作りようがないというか
4作っても似たようなパターンにしかならないだろシナリオが
255名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 11:51:52.23 ID:g9EbV7dcO
>>246
その勝利の雄叫び使っても何の効果ないけどな
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 11:53:00.26 ID:DaD/rBv20
>>248
ダンジョンの探索が苦痛なのとCOOPとかいう中途半端なシステムと悪魔のスキルが簡単に全入れ替えできるのがつまらない
257名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:53:05.67 ID:c3QE08Jm0
サマナーならまだいける、はず
258名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 11:53:27.13 ID:g9EbV7dcO
>>254
いっそのこと2の唯一神ぬっころした後の話描くとかでもいいじゃないのさ
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:53:49.40 ID:gLqNjSZm0
初期メガテンで育ったひとがそれをまねて作るストーリーのつまらなさは異常
漫画を見て書いた漫画がつまんないのとおんなじ
260名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/19(木) 11:53:54.23 ID:qVzbJoWF0
>>254
真1のストーリーとしてはな、一応Uの続きがあることはあるんだけどネトゲなんだよな
そしてものっそい面白くないんだよ、後でニコでもようつべでストーリーだけ見とけばいいみたいな
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 11:54:11.63 ID:AQP8QG1q0
>>256
単純にエリダヌスあたりで怠くなったんだろ?わかるってばよ・・・
262名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 11:54:54.98 ID:ykcPdHEh0
ハカーズの続きやってくれよ
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:55:14.51 ID:dISsZgSb0
>>256
ダンジョン探索が苦痛っていうのは、お前に探索型RPGが合わないんじゃないのか
多分、世界樹とかも含めて、マッピングするゲーム全部が無理なタイプの人間なんだろう


COOPは、あってもなくてもよかったって意味で空気なシステムだけど、害があるわけじゃないしマイナスにはならねぇだろうが


悪魔のスキル入れ替えが簡単なのが嫌ってのは、さすがに言いがかりすぎるだろ、アホか
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 11:55:29.57 ID:6RYS0v4V0
>>248
あんだけデカイことしでかしといて、真IIの国津神みたいな第三勢力がラスボスというのがなんとも…
あとはLもCも露骨すぎた。Nルート以外はキチガイじゃん。
265名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/19(木) 11:56:11.78 ID:zQPLfTC00
>>255
勝利しないもんな
デスカウンターくらって逃走だもんな
ターボばばあみたいなもん
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:56:36.62 ID:SUlM/8C/0
次は引き継ぎ関連ぬるくして戦闘はプレスターン+アンノウンでお願いします
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 11:57:12.19 ID:DaD/rBv20
>>263
ダンジョンRPG大好きだわカス
単にSJのダンジョンがつまんねえだけだ
悪魔のスキルが全入れ替えできたら個性もなにもねえだろうがハゲ
素人は引っ込んでろ
268名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 11:57:14.67 ID:g9EbV7dcO
>>259
創造性がないよね
アハ体験できないというかどっかに聞いたことあるじゃんみたいなさ
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:57:43.63 ID:Zub2ZpCVP
>>259
sjはLCNみんなまんま焼き直しなんだよね
デビサマはキャラ数出してそのキャラ毎のルート作ってたからよかった
マルチエンド作るならもうちょい気合入れなきゃあかん時代になっとると思うよ
270名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 11:57:56.54 ID:vjsZye7/0
SJのダンジョンはなんかつまらないよな
BUSINを見習え
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:58:04.51 ID:dISsZgSb0
>>267
もうめちゃくちゃじゃねーかw
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 11:58:52.32 ID:3O8CLPeE0
真4作るなら鈴木大司教呼んでシナリオ監修して貰えれば一番良いんだけど
273名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 11:58:56.54 ID:g9EbV7dcO
>>270
同じ会社が出してんじゃないのか?(´・ω・`)
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:59:20.96 ID:SUlM/8C/0
>>267
パスワード使えばソース使い放題で楽だったが普通にやってたら結構面倒たったような
275名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 12:00:04.66 ID:kfMCbVv20
難易度とか引き継ぎ内容をいじれるようにするべき
デビサバ1はヌルゲー過ぎた
276名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:00:16.04 ID:6RYS0v4V0
真IIIみたいにアナログスティックで上下も見ながら「おー、あんなところに宝箱が」とか見ながら
探索したい。真IIIやってからいわゆる碁盤の目タイプの二次元ダンジョンゲーが急につまらなくなった。
277名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 12:00:32.40 ID:vjsZye7/0
しかし鈴木大司教といってもああいうパターンしか作れないだろ
TOの松野と一緒
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 12:00:42.21 ID:Q/ZGgdph0
こいつの絵が嫌いだ
279名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 12:01:07.20 ID:tBu3fn2D0
>>248
ろうがわるいやつでかおすがいいひとたちなんだよね!
って感じだったな
ロウルートの魅力が全くなかった
メガテンだと思わなければそこそこ面白いんじゃないの
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:02:06.78 ID:DaD/rBv20
>>276
真3のダンジョンは気合い入ってたな
上見上げたりするのが楽しかった
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:02:57.54 ID:dISsZgSb0
>>280
真3で上見上げる所なんてあったっけ?
オベリスクとか?
282名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/19(木) 12:02:58.70 ID:2ZawaPc/0
デビサバの価値は9割OP曲
ボーカルがあれじゃなきゃもっと良かったのに
283名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 12:03:24.25 ID:vjsZye7/0
ロウカオスはもうネタ切れだよな
真3のヨスガとかよく分からない思想で分かれるのはなかなか良かったと思うけど評判悪いんだよな
284名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:03:32.76 ID:TRutycrF0
1結構面白かったぞ
やらないで叩いてる懐古厨はやってみろ
285名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/19(木) 12:03:41.70 ID:r1Z9kVJv0
こんなんより世界樹の方に力入れろ
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:04:09.18 ID:jxH553DC0
>>276
病院の案内板眺めるの楽しかった
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:04:12.73 ID:SUlM/8C/0
真の主人公は結局だれが一番強いんだ
288名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 12:04:35.77 ID:tBu3fn2D0
>>281
ミフナシロだったか、マネカタが虐殺されてる場所は壮観だった
289名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 12:04:40.67 ID:acyZGM5B0
>>283
出来上がった世界がもう少し描写されてたら違ったんじゃないか
結局どれ選んでも遠くでビルみたいなのがにょきにょき生えるだけだし
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:05:07.90 ID:DaD/rBv20
>>281
たぶんオベリスク
箱みたいなのが浮いてるとこ
291名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 12:05:47.26 ID:tBu3fn2D0
>>287
大天使からカツアゲするアレフさんに決まってんだろ
292名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 12:06:18.55 ID:pyTFHs/60
DSで1やったけどここ何年かで一番面白かったわ
293名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:08:05.59 ID:6RYS0v4V0
>>287
アレフじゃね?
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:08:19.87 ID:CoidkKA80
おっぱいキャラが卵生み付けられていやああああああああああ!!!ってなるゲームに続編だって!?
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:08:21.00 ID:Sk0nwEpO0
>>287
人修羅ちゃんて確かアバタールチューナーでRPG史上最強のボスとか言われてた
296名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 12:08:40.76 ID:tDCrtB6OO
へぇー、ストレンジジャーニー面白いのか、買ってみようかな
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:08:44.50 ID:PIWf6EI90
真1悪魔増やしたのとifアキラルート最初から行けるようにしたのを
早く出してくれ
298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:09:14.49 ID:6RYS0v4V0
真シリーズの中で一番の勝ち組はダレス。
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:09:48.53 ID:DaD/rBv20
真3みたいなグラフィックもっと使ってほしいんだけどな
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:10:05.19 ID:0wRcitH30
懐かしいな
デビサバかなり好きだったわ
久しぶりにマジコン起動する時が来るかも
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:10:35.77 ID:H5ygS3Xz0
1は神ゲー
302名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/19(木) 12:11:08.60 ID:kC/UUSLC0
>>287
人修羅ちゃんじゃね?
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:11:17.01 ID:6RYS0v4V0
>>300
もうお前の来世コロンゾンに決定な
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:11:27.37 ID:dISsZgSb0
>>297
真1を今更やるのは絶対無理、古すぎる

ifもifで、まんまベタ移植なら、今やるには色々古いし、何よりそれならオリジナルの方やればいいじゃんってなるし
かといって、絵を変えたり、音楽変えたり、追加要素入れたら、懐古厨のお前らが全力で叩くだろ

ペルソナ2リメイクでキターーーーーー!とかって喜んでた奴ら出てこいやボケナス
305名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/19(木) 12:11:54.16 ID:Q5pJQV+Z0
黒歴史化したデビチルとか覚えてる奴居るの?
漫画は良かった
306名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 12:12:36.90 ID:vjsZye7/0
真12ifは今やっても余裕で面白いよ
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:12:42.22 ID:fkzAn8WS0
>>18
あれを超えるとなると生半可な作品じゃダメだからなあ
RPG史に残る大傑作レベルとなるとそうそう簡単に出てこんでしょ
308名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 12:13:29.29 ID:mQJWWSyW0
ベルゼバブに女キャラが卵産みつけられたシーンしか記憶にないわ
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:14:02.11 ID:Vz/ryXWW0
原作小説はやたらとエロかった
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:14:14.68 ID:YgI/8B7l0
ソウルハッカーズって今やっても楽しめるな
10年以上前のゲームなのに

キャラデザは今でも通用するし
ムービーシーンのキャラがポリゴンじゃないから
古臭さも感じない
311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:14:16.74 ID:AXtfPW2z0
今4週目やってる
周回にやりごたえがない
悪魔の種類増やすとかシステム面の改良が必要だな
基本は面白い
312名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 12:15:17.56 ID:51h3WbS/0
なんかゴッドイーターみたいな中二病スメルがプンプンする
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:15:20.58 ID:dISsZgSb0
>>310
キャラデザは通用しない


キャラデザは通用しない


いい加減、現実を認めるんだ
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:15:29.46 ID:DaD/rBv20
ハッカーズはアーカイブスに出さないしまた中途半端に手直しして5000円ぐらい取るんだろうな
315名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 12:15:48.23 ID:tBu3fn2D0
あーそうそう、SJの糞な部分もう一つ


なんで南極が舞台なのにクトゥルーのクの字も出てこねーんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお
316名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:16:13.23 ID:6RYS0v4V0
デビサバは悪魔のグラをどうにかした方がいい、昔の金子絵スキャンしただけとかひどすぎ。
おかげで絵柄がバラバラ。あれで喜ぶのは懐古厨だけ。
317名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 12:16:35.38 ID:szT2SQMD0
PSPの罪はどうなの?
改良されてる?
318名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 12:16:47.08 ID:g9EbV7dcO
>>302
でもアノコ武器も防具も装備できないし……
319名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:18:20.34 ID:6RYS0v4V0
主人公じゃないけど、マニアクスに出てくるライドウが最強かもしれない。デフォで貫通持ちだし。
320名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/19(木) 12:18:44.95 ID:bfhhVTTZ0
これ、前作とはあんまり関係ない話なの?
321名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 12:19:13.35 ID:tDCrtB6OO
>>317
なんも変わってねぇ
目新しさまるで無し、プレステの方をやったことない人向け
やったことあるなら、変わってなさすぎてつまらん
322名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/19(木) 12:19:34.20 ID:I9uLaFbY0
>>316
デビルサマナーの使い回しだよね?
323名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/19(木) 12:19:39.96 ID:lBiPwwUQ0
今風にアレンジすればいけそうな気がする
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/72/f760199092bb6b2f468c3adacedaf1a7.jpg
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:20:16.78 ID:GLd5MON10
そういや、結局ルシファー倒そうとしてる途中で積んでるな
メギドラダインwww
325名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/19(木) 12:20:25.15 ID:zQPLfTC00
>>316
シヴァの浮き方が半端なかったな
雑魚ででるし
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 12:21:17.17 ID:tgNy8uLxO
ところで、誰か俺のGBA真1見なかったかい?
見つからないんだよねぇ、GBA真2はすぐ見えるとこにあんのにさ。
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 12:21:50.97 ID:szT2SQMD0
>>321
マジかー・・・
エンカウント率もあのままならちょっとやる気しないな
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:21:54.37 ID:YgI/8B7l0
>>323
作中の副島絵ならアレンジの必要もないよ
329名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/19(木) 12:22:41.62 ID:bfhhVTTZ0
PSの真1やってるけど、やっぱりこの雰囲気とか空気はたまらん。
システム面が不便すぎてすぐ投げそうになるけどw
330名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 12:24:05.15 ID:P9RBJxJw0
>>323
リーダーのスピンオフの話作ってくれよ
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:24:28.25 ID:H5ygS3Xz0
>>311
周回のシステムはあれでよかった
悪魔が強いままでないと永遠にルシファーに勝てない
ルシファーを倒すためだけの引き継ぎであり、周回プレイだと思ってる

それにストーリーは同じなんだから、さくっと進みたいのもある

関係ないけど、超電磁結界は不可能だろうな
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:25:57.78 ID:NcmVbc8w0
女キャラのビジュアルだけでこれから出るであろう薄い本にわくわくしちゃう
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:26:46.97 ID:dISsZgSb0
ライドウ3作目は早くやりたいから出してくれ

寛容な俺はアバドンのシステムに不満はなかった
属性剣もブレス系のスキルもあのままでいいよ

欲を言うなら、システムをアバドンのに差し替えたうえで超力をPSPでリメイクして出して欲しい
334名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/19(木) 12:26:48.94 ID:lBiPwwUQ0
>>330
ハッキング関係も絡んでるからアノニマスってサブタイトルはどうだ?
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:27:16.80 ID:DaD/rBv20
真1は銀座に行くとテンション上がる
336名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/19(木) 12:27:22.54 ID:qVzbJoWF0
>>329
真1は独特過ぎるくらいカオスな雰囲気だった
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:28:29.06 ID:Zub2ZpCVP
>>321
2週目すら付け加えてないからな
罰売る気ないとしか思えん
338名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 12:28:42.14 ID:Lz+CW3Kr0
ライドウの続編マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:28:57.51 ID:H5ygS3Xz0
>>324
あれは鬼畜すぎる裏ボスだわ
RPGであれだけ強い敵は見たことない
どんだけレベル高くても戦略を少しでも間違ってると絶対勝てない
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:29:54.66 ID:DDcxDqGB0
フィネガンとかユダが主人公のダークサマナーやりたい
341名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/19(木) 12:30:04.20 ID:tR95JrXI0
金子どこにいってしまったん?
342名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 12:30:41.31 ID:yVeOQFdA0
>>305
赤黒白DSでリメイクしろ
それ以外はいらん
343名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 12:31:02.87 ID:Pxa+gjKyO
キョウジ主人公の続編やりたい
ライドウの続編出したんだからできるだろー
344名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 12:31:34.96 ID:yzcF5NOCO
>>305
俺がいる

初メガテンシリーズが黒の書だった
最初ポケモンのパクリかと思って買ったのが今では懐かしい
345名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/19(木) 12:31:35.19 ID:NH0c/3/b0
1やったけどおっぱいが気になって
賢者モードじゃないとプレイできなかった
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:31:51.04 ID:AXtfPW2z0
>>331
引き継ぎはいいんだけど何かしら変化が欲しい
あと人間のレベルも引き継ぎたい
347名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 12:34:30.20 ID:tDCrtB6OO
ライドウってどうなるんだろう、三作目で、残りの葛葉の二人を出すのかね?

盛り上がりそうだ、システムも2で見違えるほど良くなってたし、期待したい
348名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/19(木) 12:35:37.30 ID:NH0c/3/b0
やたら選択肢がでるから好感度設定されてて
個別エンドでもあるのかと思ったらほとんどがなんちゃって選択肢で笑ったw
349名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/19(木) 12:35:45.85 ID:tnbntuC+O
SJぽいの希望です
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:35:57.28 ID:DaD/rBv20
このデジタルデビル感が今のアトラスには足りない
http://www.youtube.com/watch?v=auk0Gmt8Y64#t=27s
351名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:37:08.45 ID:kvYHHW1L0
>>339
アトラス系裏ボスの中では弱いほうじゃないか?
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:37:49.60 ID:yXzwgEGA0
果てしなくつまらなそう。
まず地の匂いがしない。
生々しさが足りない。
世紀末的な展開なのに
いまの時代が求めている物では無い。
古い。
353名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/19(木) 12:37:57.26 ID:qVzbJoWF0
デジタルデビルというか、真1にあった目がチカチカ光るの復活させてくれ
あれが何かよりカオス感が出してた様な気がする
354名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 12:39:30.07 ID:JKRwm7Az0
>>340
eraMegatenやろうぜ
355名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/19(木) 12:39:35.25 ID:tR95JrXI0
>>318
装備なんか無くても、いろんなマガタマ飲み込んで
顔からビーム出したり地震発生させたりできる。十分だろ
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 12:40:15.69 ID:kgTmdkVjO
またオサレ系か
ブリーチとか好きな層が買ってんの?
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:41:07.70 ID:HQ6H6F6D0
サバイビーなんてのが出てたのか
アトラスはソウルハッカーズで卒業したよデビサマの続編出すなら帰ってこようと思う
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:41:37.10 ID:dISsZgSb0
>>356
若い人間も取り込んでいかないと
オッサン・オバサン客だけじゃ食っていけないんだよ、それぐらい普通だろ、分かってやれよ
359名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 12:45:32.28 ID:o4Cd/jtY0
ハードごと買うから真4を据え置きで出せクソが
360名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/19(木) 12:45:44.93 ID:KEjg25Al0
デビサバは絵がダメだ。
メガテンやってる気がしない。
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:47:26.49 ID:0wRcitH30
お前らって自分自身が老害になってる事には無自覚だよね
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:48:26.13 ID:XFjnyqT40
>>361
いいからマジコンで遊んでろ
363名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 12:49:44.14 ID:iH3dDEX9O
そろそろ魔神もだせや
364名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 12:50:54.98 ID:7s5CtRvxO
他のアトラスゲームの「俺がなんかから世界を救う!」じゃなくて
「僕が既存の神を滅ぼし世界を創るんだ」
ていう背徳感や胡散臭さ一杯の真Wがやりたいなあと
365名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/19(木) 12:53:52.94 ID:kC/UUSLC0
>>364
真の続編はもう期待しすぎて何がでても物足りない気がする
システム的には真Vでほぼ満足だし
366名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 12:54:32.96 ID:IPxy1vTuO
あぁデビルサバイバーてアレか。南極でどうちゃら、てやつと勘違いしてた。
紛らわしいな。
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 12:54:59.67 ID:RTYjs3LN0
オワコン
368名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 12:55:55.04 ID:7ytLR8bkO
ゴミ転生
369名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:57:39.72 ID:4STDdyNV0
キャラデザが微妙すぎて萎える
370名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 12:57:55.67 ID:P9RBJxJw0
>>364
神様が世界ぶっ壊したから俺たちが復興して行くがやりたい

>>365
箱庭タイプでシンボルエンカウトで仲間を連れ歩いて待ったりしたい
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:58:11.14 ID:H5ygS3Xz0
>>351
そうなのか
他のアトラス系のゲームは知らないもので
ていうか、あのルシファーより強いって、絶対勝てない気がするんだが
372名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 12:59:57.71 ID:K6eLOIWFO
そろそろ九龍妖魔學園紀の続編出してもらえませんかね
373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 13:00:05.27 ID:p9IXC6Tb0
今日のアザゼルさんスレか
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:01:21.65 ID:DDcxDqGB0
>>354
こんなものがあったのか。面白いの?
375名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 13:01:51.23 ID:7s5CtRvxO
>>365
ああ俺もそんな感じだ
でもガチガチのやつが出たらハードごと買うんだろうな…
376名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 13:01:56.34 ID:qq7IFav/i
出そうで出ないP4Pと真4
377名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/19(木) 13:02:31.68 ID:dNfwqCN5O
おっぱいゲーム
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:03:03.43 ID:z1dUDJS70
レベルが高い悪魔>>>>>>>>>吟味した悪魔のクソゲーか
侵略者ってなんだよwwwwwwwwwww
379名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/19(木) 13:03:46.19 ID:qVzbJoWF0
>>378
イカ娘
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:04:11.23 ID:HQ6H6F6D0
なんだかんだでifからおかしくなったよねこの会社
腐狙いなんかするから駄目なんだよ
381名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 13:04:28.66 ID:QsocgY8C0
アトラスゲーで近年最高のOPはコレだな
一度聞いたら忘れられない
http://www.youtube.com/watch?v=gpCmVDvo4lU
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:04:32.80 ID:W0hRfoPy0
3DSで出せよ

383名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 13:04:43.64 ID:Ev8pZzww0
レベル補正は無くしてほしいわ
384名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 13:05:10.34 ID:jEPM/l8P0
悪魔超人vs正義超人ってことか
385名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/19(木) 13:05:55.19 ID:qVzbJoWF0
>>380
ペルソナからじゃね?
386名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 13:06:05.21 ID:K6eLOIWFO
>>381
この歌話数進むにつれて意外と気にならなくなるから怖い
387名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 13:06:08.10 ID:1rdtqBRT0
ヤスダスズヒトって現代日本最高の絵師なんでしょ

あんまり魅力かんじないなー
388名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/19(木) 13:06:57.02 ID:ScKTLuF80
このイラストの人もそうだけどおっぱい描くのが下手な絵描きが多すぎるな
絵描きの10人中8〜9人は糞シリコン偽乳を描いてる感じ
微乳・美乳・巨乳をきっちり描きわける事ができる絵描きとかほとんどいねぇ
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:07:22.03 ID:fIadQR+20
>>364>>370
どっちもやりたい
せっかく悪魔と仲魔になってという設定があるんだからなあ
ピカレスク的要素満載な雰囲気で作ってくれてもいいのに
390名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 13:09:01.49 ID:pCO7O3jkO
最初がアニメだと知ってる人は何人居るのだろう?
391名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/19(木) 13:09:36.79 ID:I9uLaFbY0
>>387
宮城さんなにいってるの
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:09:47.03 ID:RTV731Ak0
ファミコンの2が面白かった。
393名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 13:10:18.87 ID:1rdtqBRT0
>>388
でもキモオタは前作のおっぱいに熱狂してたから、別にちゃんとしたおっぱいなんてかけなくてもいいんじゃない?
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:11:23.35 ID:DaD/rBv20
>>383
アトラスはレベル補正でごまかすの時々あるけどやめてほしいよな
萎える
395名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 13:11:46.10 ID:GcNLDZC4O
アトラスゲーはちょっと待てば安くなる
396名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 13:11:50.32 ID:1rdtqBRT0
>>391
この人が日本で一番人気があるイラストレーターなんでしょう?
397名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 13:12:20.62 ID:y7tzFhfqO
魔神転生だせよ
ロンドは無かったことにして
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 13:12:40.16 ID:AXtfPW2z0
1からの引き継ぎはなしかな
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:14:21.30 ID:H5ygS3Xz0
>>390
マジで?
アニメがあるならぜひとも見てみたいんだが
400名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 13:14:54.36 ID:jEPM/l8P0
>>388
と言うかこの絵柄そのものが薄っぺらいな
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:15:10.35 ID:z1dUDJS70
>>394
時々って言うか最近ずっとそうだぞ
P3のときはまだ緩い方だったけどP4のレベル補正は酷かった
5つレベルが違うだけで苦戦してたボスが雑魚に変わるレベル
しかも道中の敵を最低限処理していくだけですぐにレベルが上がる

あれを神ゲーとかいってるP4信者はどうかしてるよ
話も探偵ごっこに貫禄が無い裏ボスだけだし
402名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:15:31.81 ID:aWGQcHb30
アトラスは昔の遺産食い潰してばっかりじゃなく、時代に適応して作品作ってる感じはするな。
403名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 13:15:39.18 ID:ykcPdHEh0
>>370
マネカタが主人公か
404名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 13:16:01.04 ID:yZCzWE180
デビサバは
なんだかんだ言ってCOMP起動シーンは燃えただろ?
405名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 13:16:30.18 ID:1rdtqBRT0
でも3よりはマシだよ
ほんとに3は苦痛だったわ
長すぎ
406名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:17:00.39 ID:SPQGfwIk0
真4とアバチュ新作まだでちゅか?
407名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 13:17:00.38 ID:McMcaisD0
すばらしきなんちゃらとストーリー被りすぎで笑った記憶がある
ライター同じ人なのか?
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:17:21.29 ID:DaD/rBv20
>>404
そこの演出はよかった
409名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 13:17:40.53 ID:1rdtqBRT0
>>406
何者でちゅか?
410名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:17:44.24 ID:SPQGfwIk0
>>405
マゾ仕様なんだから当たり前だろ
あの楽しさがわからないのは可哀想ってレベル
411名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:18:16.98 ID:SPQGfwIk0
>>409
真4くだちゃい
412名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:18:45.66 ID:SPQGfwIk0
さっさと真4出せやオラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:19:44.45 ID:HgmnVpAH0
エロゲの主題歌っぽい
414名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 13:20:58.16 ID:YjfC6JrdO
アトラスって2chでやたら評価高いよな
415名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 13:21:10.35 ID:1rdtqBRT0
>>412
こえーよw

真4はどんなのきても満足できるか…
ゆったりペルソナシリーズとDSのSJチックな新作を待つわ
416名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 13:21:44.61 ID:6RYS0v4V0
>>412
開発初期はSJが真4になる予定だったとか。あんまり急かすと碌なことがないぞ。
417名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:22:28.40 ID:DaD/rBv20
真4作るにしても外部からシナリオとか世界観作れる人引っ張ってこないと話にならないだろ
418名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 13:22:57.28 ID:HnqTW5Ei0
真III信者のウザさは異常。
419名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 13:23:08.10 ID:1rdtqBRT0
>>410
ああ、P3の方よ
あれのくだらねー日常パートが辛かったわ
シナリオもなんもどきどきしねーしよー
420名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/19(木) 13:23:09.04 ID:k5PD30nE0
このつまんねえオープニングはイトケンじゃないよね?
421名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/19(木) 13:23:39.19 ID:IJ32jl47O
ペルソナ5まだかよ
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 13:24:51.20 ID:kvYHHW1L0
>>371
時間かけるとメギドラダインの威力がどんどん増えてく
ソッコーで殺らないと駄目
仲魔もパーティメンバーも全員LV99で
主人公は魔重視で育ててごらん
物理や電撃を無効化したり吸収したり
貫通+デスバウンド餅を連れて行くと良し
423名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:26:02.63 ID:SPQGfwIk0
>>415
どんなの来ても満足は出来ないかもしれないけどもうRPGはメガテンぐらいしか楽しみに出来るものがないねん(´・ω・`)
424名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 13:26:20.91 ID:r7nc3y16P
絵がダサい
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 13:26:46.12 ID:NUlTZc6B0
金子絵ならやるんだけどなあ
とりあえずノーラうんちゃらを買っとくわ
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:27:03.54 ID:DaD/rBv20
曲イトケンなのか
1の戦闘の曲悪くなかったのに
427名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:27:46.83 ID:SPQGfwIk0
>>416
らしいな
SJはSJでおもしろかったんだけどあれが真4だったら発狂してた

SJのあのジャケットは後世に語り継がれるよな・・・
428名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:28:50.02 ID:SPQGfwIk0
>>419
ペルソナ2で切ってしまったわ
なんかもう3からは何か違う感じ臭がするぜ
429名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 13:30:14.31 ID:efaFhC1w0
相変わらずデビサバはおっぱいだな
430名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 13:30:57.30 ID:enIAwcJw0
カーナンバー13をいただきました。
431名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:32:38.26 ID:z1dUDJS70
今回はイトケンの名前だけで売り切ろうとしてる感じがする
キャサリンの時も宣伝だけで売り切ったてたからさすがに様子見
432名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/19(木) 13:34:27.35 ID:bfhhVTTZ0
真1のHDリメイク出して欲しいなあ。
銃撃ちまくる快感が好きだし。
433名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 13:35:35.50 ID:p/NzSDvyP
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:36:13.55 ID:Wd5s7ARZ0
それよりデビルチルドレン出してくれ
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:37:24.81 ID:MBbEd06q0
>>428
一周するのも膨大な時間かかるからな
というか3からはペルソナ付け替えの楽しさが無くなってしまった
どんだけ強い悪魔作っても主人公だけのものってのがな
せめて仲間も固有でも3体くらいいて欲しい
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 13:37:35.04 ID:JlMjk9IR0
キャサリンのステルスマーケティングの件でアホラスは見限った
二度と買わない
437名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 13:38:34.19 ID:Ev8pZzww0
アルカナ限定で仲間もペルソナ付け替えできればよかったのにな
438名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/19(木) 13:39:07.15 ID:NH0c/3/b0
>>390
小説じゃなかった?
女神転生って名前使うと原作者に結構な金払わなきゃいけないから
最近は変な名前のばっか出てるって聞いた
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 13:39:44.96 ID:uyOc2pQq0
またおっぱいか
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:41:17.49 ID:WMDCErwRP
真Vの最強マガタマ マサカドゥスを手に入れるため
板東宮の鬼神4人と戦ったけど毘沙門天には泣かされたわ
マカカジャx4のメギドラオンとか滅茶苦茶すぎ
さんざん苦労したけどランダマイザのスキルがあるミトラと
ウリエルを仲間にして戦ったら意外とあっけなく勝てたな
そういうバランスも良かった
しかしダンテさんのクリティカル高確率攻撃はいいな
最後のルシファー戦で本当に助かった
441名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 13:41:19.13 ID:kFoft8GY0
>>147
次は金剛しんかい?
海の上にカテドラルが出来るのか
てかほんと預言っぽいよね

>>65
ナオミが強すぎた・・・

てか新作の迷彩ジャムっぽい
ガンダムユニコーンのオマージュか?見た事なんだけど・・・
442名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 13:41:41.86 ID:VoyPnJCw0
このアゴを砕きたくなる面構え完全にマハムドオン
443名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/19(木) 13:41:49.82 ID:NH0c/3/b0
デビサバはシナリオと設定が上手く連動して楽しかったけど
2はどうだろうね?
同じことするわけにはいかんだろ
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:42:16.17 ID:iaMKmy1ui
前作で中途半端な終わり方したのにキャラ変えんのかよ
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:43:26.35 ID:FonVtGdu0
アツロウの貫通デスバウンドが一番頼りになったわ

普通にプレイすると、
主人公アマネは万能撃たせて
アツロウは貫通物理激化で
四人目のやることがなくなるよね
446名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 13:44:09.71 ID:Q/ZGgdph0
>>381
うわすげえ下手wwww
冗談だろ?www
447名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 13:44:17.05 ID:1rdtqBRT0
P4の主人公もデモニカスーツも最初はねーよと思ってたのに、二時間もプレイするとカッコ良くみえてきたぜ
448名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 13:48:39.66 ID:TtxxCea70
鈴木閣下はまた不参加なのか?
449名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/19(木) 13:49:04.87 ID:yhz5e+B+O
前作はアツロウ以外の物理要員いらない子だったからな
カイドーとはなんだったのか
450名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 13:50:40.95 ID:VoyPnJCw0
デモニカスーツはいいものだろ

あのパッケージでOKが出ること自体がスゲー
マーケティング舐めてる
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:51:29.94 ID:pegLuKtM0
とっとと核落とせ
452名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 13:52:41.89 ID:efaFhC1w0
いいかげんPS3か箱でナンバリングタイトル出して欲しいな
453名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 13:53:10.92 ID:kFoft8GY0
>>449
まあけどカイドーの方が能力値向いてたけどね
レベル補正が高いからなこれ
454名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 13:55:43.59 ID:XBsV2QX30
>>440
真3で一番の敵はアサクサパズル
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:57:56.77 ID:iaMKmy1ui
真3やたら評価されてるけど、どこが面白いかわからん
ポケモンやドラクエモンスターズみたいな合体、育成ゲーって楽しみ方でいいのか?
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:00:10.04 ID:3X11G87p0
女神転生3はいつ出んの?
457名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 14:00:25.96 ID:P9RBJxJw0
>>441
全ては井の頭公園の殺人事件から繋がっていたようだな
458名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/19(木) 14:04:11.97 ID:I9uLaFbY0
>>457
井の頭は真1発売後の出来事だったよね?
自分は真1、吉祥寺からずっと出れなくてなあ…
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:04:20.44 ID:MBbEd06q0
>>457
真相は違えどニートっぽい子の母殺しもあるしな
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:06:17.82 ID:qrq6gCOq0
>>454
周回するかどうか躊躇させる最大要因だよなあれ
別に完璧目指さないんならいらないんだけど
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 14:06:47.11 ID:NUlTZc6B0
メガテンじゃないけど少しはこれの話も出てるかと思った、こっちの方が何気に発売日早いのに
http://noora.atlusnet.jp/
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:08:09.53 ID:SUlM/8C/0
>>440
ダンテが閣下戦で役にたった…?
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 14:09:15.16 ID:NUlTZc6B0
役に立つのは永世ライドウ付けたライドウだな
464名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 14:17:31.02 ID:bEv8lHOx0
>>454
あぁ、アレのせいで2周やる気が置きねえんだ・・・閣下END以外見て無いんだよなぁ
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:42:18.19 ID:wFVjBYN80
アバチュは好きなんだけどなー
なんか不人気だよな
オチはあんまり好きじゃないけど
466名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 14:54:19.59 ID:1rdtqBRT0
アトラススレって毎回いるやつ一緒だよな
467名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/19(木) 14:56:21.81 ID:kC/UUSLC0
まぁ愛好家だからな
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 15:02:59.86 ID:yYk9Foex0
p4でゲーム止まってる俺になんかおススメゲームある?
デビルサバイバーはやったことない 面白い?
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 15:04:03.70 ID:yYk9Foex0
>>440
ダウト! ダンテさんは……ダンテさんは……
閣下戦では役立たず!!!
470名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 15:05:25.89 ID:1rdtqBRT0
>>468
そこそこ、あんまり期待して買うと微妙かも

ダンジョンゲー嫌いじゃないなら世界樹3、SJが良かった
471名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 15:06:54.41 ID:XBsV2QX30
デビサバは地形効果とか高低差とか無いのがなー
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 15:34:19.61 ID:s1Y4g7d20
>>465
あの売り方で2が微妙な出来だと不人気になって当然よ
473名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/19(木) 15:36:26.64 ID:kC/UUSLC0
オチがあんまりどころかひどすぎてどうしようもない
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 15:36:44.87 ID:DaD/rBv20
アバチュは太陽に突入したところでやめた
475名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/19(木) 15:38:03.50 ID:bfhhVTTZ0
ゴトウに従うかトールマンに従うか。
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 15:48:08.18 ID:7Jn/QHZk0
>>474
チートコードでセラフをサーフに置き換えて、なんとかやり遂げた
セラフってなんやねん サーフじゃなきゃ無理
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 16:11:11.28 ID:HMtpAGm90
アバチュってロンドの系統かと思って敬遠してたが
動画見ると真3系か
やりゃよかった
478名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 16:13:16.62 ID:Sp5+AWWtP
イケブクロとかディスティニーランドとかの雰囲気もう味わえないん?
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 16:20:15.72 ID:S7h1vGGz0
絵がだめだ
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 16:22:44.71 ID:lknAySei0
ロケットおっぱい最高
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 16:25:35.37 ID:RK4yEUv50
アバチュは3人でスキル変え放題なのがなー
でも敵の強さやスキルのバランス調整は神だったな
あのゲームバランス+4人+悪魔合体でメガテンがやりたい
482名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 16:25:54.58 ID:tgNy8uLxO
483名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 16:26:05.77 ID:1rdtqBRT0
同じ東京都でもまっぷたつ
484名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 16:27:03.74 ID:tgNy8uLxO
>>363
魔神の代わりがデビサバなんじゃね?
俺も魔神の新作夢見てるけどね。
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 16:27:09.06 ID:epa7jqQl0
486名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 16:28:31.31 ID:D4iwVIdTO
7人の悪魔使い
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 16:28:55.83 ID:njwzeBPr0
俺が知ってる悪魔絵師はもうキャラデザしないのか
それともその悪魔絵師がオワコンなの?
488名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/19(木) 16:32:42.49 ID:oVz9h6pz0
政府による情報隠蔽が今の日本と重なりまくり
489名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 16:34:42.96 ID:gaZopead0
ダサイ・・・
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 16:37:22.55 ID:f+0KuLAA0
ユズのおっぱいだけ価値
491名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/19(木) 16:41:23.05 ID:2EIXXEirO
ソウルハッカーズをPSPで出してくれよ
492名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 16:41:55.89 ID:crBB6m8a0
>>287
実はifの主人公が最強なんだな
T・U・Vの主人公はHPが0るとゲームオーバー
だがifの主人公はHPが0になると背後霊がパワーアップして復活する

不死身だ
493名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 16:43:47.12 ID:1rdtqBRT0
>>491
さすがにベタ移植はきつい
ネミッサもヒトミもちょっとデザイン古臭くなっちゃったしな

あ、迫姉はそのままでいいからね^^
494名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 16:44:47.50 ID:yzcF5NOCO
>>492
軽子坂高校生は化け物揃いか

そりゃ一部はゾンビちゃんになっちゃったけどさ
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 16:45:48.12 ID:HMtpAGm90
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews035812.jpg
主人公、柚子、あつろう、なおや、カイドー、ハルの2Pカラーみたい
496名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 16:47:07.53 ID:1rdtqBRT0
26歳攻略できなかったらもうアトラスのゲームは真シリーズとペルソナと世界樹しか買わない
497名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 16:55:48.20 ID:weH9iIg10
498名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 17:09:30.80 ID:5QwPRcwx0
ヤスダはどこの層に需要あるんだよ
499名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 17:10:51.83 ID:efaFhC1w0
>>497
相変わらず重力に逆らうかのようなおっぱいだ
500名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 17:12:20.59 ID:1rdtqBRT0
>>497
でっかくすると異常だなこのおっぱい
501名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 17:16:06.92 ID:KthnAjoL0
DSで新作が出るのはうれしいな
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 17:19:40.89 ID:DGWrikoL0
もう悪魔ですらない
503名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/19(木) 17:21:38.55 ID:NH0c/3/b0
>>498
去年一番売れたラノベはヅララ
腐女子に人気あるしロケットおっぱいで男子中高生の股間もつかんでいるのだろう
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 17:21:50.86 ID:QRpZx1Yj0
主人公がパーマかけてるのが気に入った
前作はいろいろお手軽で好きだった。ストーリーはしょっぱいけど、許せないレベルではない
SJはあらゆる点が許せないほどくだらない
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 17:22:53.70 ID:yYk9Foex0
>>495
この人の絵ってキャプ翼と同じで髪型と服装で誰か見分けれるレベルだろ
絵に魅力を感じないわ
506名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 17:31:38.12 ID:1rdtqBRT0
>>505
あと三白眼だな
507名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 17:35:26.02 ID:LdbV4Alx0
>>492
あれ死ぬタイミングが難しいし
連続して死んだら背後が悲惨になるから、上手く殺さないとだよな。
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 17:39:01.66 ID:CTdEl4TM0
デビルサバイバー()とかどうでもいいので真1をカオスルートとかじゃなくカオスヒーローで
ロウヒーローでヒロイン、ニュートラルヒーローで遊べるようにリメイクお願いします
ニュートラルヒーローだけは今までどおりカオス、ロウに傾く方向で
509名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 17:39:32.60 ID:Cn8dWYxIP
ヒロインって巨乳の法則があるのかこのゲームは
510名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 17:39:34.57 ID:6W/B8pia0
今頃大司教を持ち上げて参加させてもなぁ・・・
ツイッター見たらあの人完全にアニオタ化してるし
511名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/19(木) 17:43:01.59 ID:NH0c/3/b0
このおっぱい絶対ミサイル発射しそうだよね
512名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/19(木) 17:43:50.71 ID:ODOZQlzrO
魔神転生とは違うのかい?
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 17:50:07.17 ID:LdbV4Alx0
>>508
それいい。あと真2でロウルートなら最期までベスと一緒に行けるとかしてほすい
ヒロコさんはかーちゃんだし
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 17:52:14.55 ID:NUlTZc6B0
>>513
ストーリーには全く干渉しないけど、limitless真女神転生Uならヒロインをべスにでもギメルにでもザインにでも付け替えられるな
515名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 18:00:09.98 ID:XwU7MTni0
アトラススレは内ゲバ始める奴らが一番の癌
黙って出されたもん食ってりゃいいんだよ

早くBUSINシリーズの続編とグローランサー7出せ
516名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 18:03:14.40 ID:LdbV4Alx0
>>514
おおありがとうぐぐってくる
517名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 18:06:22.09 ID:UJH7bCij0
たしかに面白そうだけど…
昔のオカルトみたいなメガテン出せ!
FCのメガテンをVCで配信するかDSでだせ!
この訴えをアトラススレが立つたびに続けていきます
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 18:11:46.27 ID:tj7cNJPK0
1は面白かったけど何か微妙だな
様子見
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 18:12:06.93 ID:NUlTZc6B0
>>516
仲魔成長したり敵も強くなったりとか、どことなくポケモンを思わせるパッチだね
別ゲーと感じるかもしれないが俺がオリジナルを最後にプレイしたのは大昔だし、割と楽しめた
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 18:19:07.84 ID:Jqy3EW3q0
ミートボール
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 18:20:25.56 ID:cISG5wIX0
デビサバより魔神転生3だせよ
マップ狭い上に足止め加速とかつまんねーんだよ
522名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 18:24:34.43 ID:/mITlPTI0
>>521
ロンドがあるだろ
523名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 18:27:35.81 ID:7w3vGFeI0
キーワード: 絵で抽出したら真っ当な意見ばっかでワロタ
524名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 18:29:17.03 ID:ZbHboXQ40
SJのパッケは気合が入りすぎだよな
525名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 18:29:45.63 ID:Kupgu6qQ0
1は神ゲーだった
2も期待
526名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 18:35:13.79 ID:CTdEl4TM0
>>524
SJはタイトルOPが好きだったな、装甲車に乗って穴に向かってるところとかBGMとか
後最近のぬるゲーばっかやってたらSJ難しく感じた、けどSJは面白かった
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 18:43:36.36 ID:mPSc8Tj80
>>485
マイなんてキャラいたか?
528名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 18:44:23.63 ID:0F1V3DXs0
マハムド
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 18:48:13.96 ID:tj7cNJPK0
>>527
没キャラらしい
530名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 18:49:08.02 ID:mpkfWb7gO
キャサリン買ったアトラス信者は当然これも買うんだよね?
531名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 18:50:12.98 ID:NDATU0L3O
いいからBUSINの続きと真4出せやゴラァ
532名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/19(木) 18:54:00.40 ID:cvMGtK2Q0
ペルソナ路線でいったほうがいいわな
いつまでもキモイ絵でオサレきどってる場合じゃない
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 19:02:02.25 ID:WZ1kI5ba0
3みたいに主人公が悪魔とかもうないのか
534名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 19:06:22.16 ID:VNUftA2r0
言ってやれアツロウ
535名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 19:10:54.65 ID:XBsV2QX30
お、おう
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 19:11:20.23 ID:qb3vW77a0
ラングリッサーみたいだったよね
なんか脳筋な選択肢選ぶと男ばっかになる所とか
というかこれ作ってるのキャリアだろ
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 19:15:54.19 ID:D7nt+Tqf0
御布施しまっせ〜
538名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 19:17:59.37 ID:4yLEA1b70
ボスデザインを鬼頭にやらせた意味がわからない
そしてキャラデザのヤスダは批判されてるのに対してボスデザインが批判されてないのもわからない
539名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 19:20:23.10 ID:6W/B8pia0
>>538
鬼頭なんて屑漫画家にやらせるより
多少値は張っても荒木や三浦や大友や諸星や荻野や永井あたりに
やらせるべきだよな
540名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:36:47.04 ID:Kupgu6qQ0
マインドアマネのおっぱいこそ至高
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 19:53:32.68 ID:Zub2ZpCVP
>>538
エヴァで使徒のデザインやったからな
話題集めの一環だろう
キャサリンと同じでハリボテのゲームじゃないといいけど
広告でゴリ押せば売れるというのを小金持ちの企業がどこでもやり出して萎えるわ
542名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 19:53:48.78 ID:Jqj9q+ZQ0
シナリオは大司教に復活してもらわんとだめだろもう
つってもこれでもと賛否両輪だろうけど
543名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 19:57:59.60 ID:IWVdyEuI0
アトラスも完全に迷走始めたな真3とかP3、P4で乗ってきたと思ったのに
キャサリンとかあれ絶対P5のつもりで作って出来の悪さにシリーズ下ろされたゲームだよ
今のアトラスの癌はプロデューサー
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 19:59:25.03 ID:zblhRshE0
>>18
葛葉ライドウ対アバドン王もすげー面白かった

545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 20:02:30.33 ID:40XVvKfs0
3DSで出せよ
546名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 20:07:16.71 ID:68ryjvJGO
ハッカーズ、罪罰の微妙なリンクは気持ち良かったよな

あの辺りはBGMも良かった
547名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/19(木) 20:26:22.19 ID:VzuhPUCf0
PSPで出さないの
548名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 20:40:54.01 ID:VNUftA2r0
今知ったがOCのアマネは能登がやるのかw
549名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/19(木) 20:56:28.59 ID:brqopdHD0

メガテン4でもP5でもいいけど据置機用次回作は
PS3でオープンワールド仕様で出してくんないかな
再現された現代の横浜とかでデビサマやりたい
550名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 21:01:42.63 ID:ZcKvfA7+0
真シリーズやペルソナ1,2辺りはムーや五島勉の影響受けててキモイからこっちが本流になってくれねーかな
551名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 21:04:30.95 ID:8EilOT3v0
アトラスはもうヤスダと手を切れよ…
男も女も全員同じ輪郭ってどんだけだよ
注文が全員中肉中背だったとしても描き分けようがあるだろ
それ以前に下手すぎだし…マコトとかいうのの立ち絵見て吹いたわ
552名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/19(木) 21:04:43.90 ID:49dLbAOH0
>>548
能登って俺の婚約者の能登麻美子の事か?
それは買わねば
553名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 21:06:31.91 ID:p7nTDIgJ0
デビサバのルシファーの強さは歴代のメガテンの隠しボスの中でも3本指に入るレベルだった
メギドラダイン考えたヤツ屋上へ行こうぜ
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 21:07:58.14 ID:UgPos3Xu0
いつ発売よ?
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 21:09:01.47 ID:SjIrwDHY0
携帯機はもういいからHDゲー出せよHDゲー
キャサリンの次はHD機でRPG2本出すって言ってたけど出す出す詐欺か?あ?
岡田呼び戻して女神転生4お願いします
556名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 21:09:35.92 ID:p7nTDIgJ0
真女神転生4はまじで出て欲しいけどノクターンマニアクスを越えるか?っていわれると
ちょっと無理な気がする
まじでマニアクスは奇跡の産物
557名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 21:11:19.30 ID:h29F+Zas0
ペルソナ3,4でにわかに媚びたギャルゲー出した時点でオワコン。
目黒は火あぶりにされても文句いえんだろ・・・

PSPの女神異聞録ペルソナで神話覚醒をわけわからん音楽にしたのは死罪。
558名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 21:15:52.95 ID:7s5CtRvxO
いつか魔界を描く時にアモン(アキラ)出して欲しいな
559名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 21:20:05.51 ID:4Cs/iB9uO
>>557
媚びて売れなかったらオワコンだろうけど売れちゃったしむしろお前みたいな懐古信者が喜ぶようなゲームこそオワコンだろ
560名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 21:24:21.98 ID:5vljPjUl0
マニアクスの閣下エンドのその後を早く何かしらの媒体で発表しろよ
561名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 21:25:22.88 ID:p7nTDIgJ0
>>560
あれ以上は完全に蛇足だろ
アマラEDがOPにつながるからマニアクスはカッコいいんだよ
562名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 21:26:24.16 ID:4okz006BO
おっぱいに釣られて世界が崩壊したでござる
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 21:27:57.28 ID:qb3vW77a0
おっぱいというか臭いフェチ向けだったのは覚えてる
564名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 21:28:18.02 ID:5vljPjUl0
>>561
何が蛇足なんだよ
唯一神潰すwとか真4への伏線だろと思ってたのに何の音沙汰もない
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 21:37:09.28 ID:uxLtOxX/0
>>230
sjはそこそこ楽しめたがいかんせん曲がゴミすぎる
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 21:49:13.68 ID:cwy0UhJH0
マニアクス商法とかやめろよなー
567名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/19(木) 21:49:44.98 ID:JG5uSKR80
だからスーパーメガテン大戦作れって何回言わせんだよ!!
もうキャラいっぱい居るだろ ニュートラル主人公 アレフ 人修羅の辛みがみたいんだよ!!!
頼むぞアトラス
568名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/19(木) 21:50:54.20 ID:J0iddEua0
デビサバはサモンナイトの劣化コピーといったところ。
Pシリーズの後にやったからシナリオはまともに思えたけど。
569名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/19(木) 21:52:48.62 ID:bubWcBri0
デビサバはオタが絶賛してるだけの糞ゲー
中途半端なシミュレーションでタルい
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 21:55:46.35 ID:dkh3iOU30
メガテン4は鋭意製作中なんだろ、分かってるよ。デビルサバイバーなんかやめちまえ
571名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 22:02:39.23 ID:WxNobaKG0
そんなことより魔神転生3出せや
572名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 22:10:30.31 ID:GOxQILsz0
>>381
なんだボーカロイドか
573名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 22:14:12.09 ID:BvSGTW5s0
ペルソナ2のポスター見て確信した
このころの金子は迸ってるわ
574名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 22:16:32.41 ID:qdv5XukH0
>>461
アトリエゲーをまた何周もしなくちゃならんのか・・・
最近ゲームに挑戦することすら躊躇するようになっちまった俺には辛い
575名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 22:41:24.43 ID:jLNwcDY40
真IIIってシナリオはゴミだがゲーム部分は面白かった
576名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 23:27:36.51 ID:g9EbV7dcO
>>567
そういう軟派なやつはナムコやバンダイでやっててくれよ
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 23:35:39.74 ID:2ifbhR/n0
ネトゲがもっと良作だったら
ものすごい人気だったろうに・・・
578名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 23:36:47.57 ID:yPUCoky+0
これ続編でるような終わり方だったっけ
つか話覚えてないな
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 00:10:24.39 ID:F8B2kOyMP
このゲームは結構面白かったと思うけどなあ
580名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 00:13:03.86 ID:cZ/aYbxB0
魔王になる
悪魔消す
悪魔制御
封鎖突破
救世主
のマルチエンディング
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 00:19:58.38 ID:tjh16VOS0
>>36
その前に、真女神転生Vをソニー以外のハードに移植してくれ。
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 00:22:26.13 ID:hvkZNQHH0
ネトゲが作りなおしてほしい
583名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 00:49:38.90 ID:w4egF80s0
今からでも遅くないのでキャラデザをナナドラなんちゃらの人と入れ替えてから出直してきてください
そうすればこれ以上イメポにクソ金払わずにすむ 一石二鳥
584名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 01:07:40.00 ID:lK1hulfC0
マニアクスをHDリマスターでPS3で出してくれ
585名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/20(金) 01:09:17.83 ID:l4Qgus4D0
             ト、i  ,、
          lヽv、|:::::ヽ:'::i
         ,、r:|::::::::::::::::::::::::'v、ィ
        、ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i:::::::::::::::::;::;::;;: 、,_:::::::'ィ
        |:::r''"```:::::::::......ヽ:::::|
         |::i  __   _,,....、''::`、:|
          |:l ,=-‐ヽ;: f''r‐-ニ.::: i;,i,
          N:: '⌒' |: |    :::.'fi,l
          !〈:   /;;:.ヽ  ...:;;:'i'<|
          |'i,':;,..  `_´   ':::::.|'イ
        `il  -'"‐一``'' ::::.|::|
         | !、  ´ ̄` .. .::::./::i|
         |.ヽ::、.:.:.; ,,,,..:..:.:.::::/ .:::l|
         | :::`、:.:;;;;;;;;;;,..::;;;;/ '':::l:!
         _| ::::. `ー一 ¬"... .:. ..::.`ー-、
     ,.r '" /.::::::. ::::::::.. :::::::: ..:_;: -‐''  ヽ、
   ,. ‐'"   `` ‐-、_   r‐''"´        `''‐-
586名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/20(金) 01:13:05.11 ID:RWmm7mgT0
デザインのせいか、メガテンのなかでも好き嫌いがある感じがあるシリーズだな
サバイバル感が魅力だろうし、その感じが2にもあればいいな
587名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 01:19:39.19 ID:WNSHIjCF0
>>584
マジでそれだけでかなりの利益が出ると思う
588名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/20(金) 01:26:54.36 ID:RWmm7mgT0
3DSで1のリメイクが決定してるのに、その後からDSで2が発表されたり
2の発売日が、同アトラスの「ノーラと刻の工房」と1週間しか違わなかったり
なんとなく、アトラス社内・・・というかインデックス社内? のゴタゴタを感じるよね
589名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 01:30:04.96 ID:ZyAc9KUD0
真4とっとと出せや
金無いならもっとPを出しまくってゆとり釣って稼げ
590名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/20(金) 01:30:55.36 ID:AA1HU/Qu0
今更DSってのがきつすぎ
完全版待ちます
591名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 01:38:03.40 ID:SdTW1c2R0
プレスターン制のゲームって真3とアバチュ以外にないの?
中毒になった
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 01:41:55.29 ID:hvkZNQHH0
真4PC版でいいよ
593名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 02:32:40.52 ID:7zy+zrps0
ライドウ2を推してる奴とは友達になれない
あれ戦闘特化の同人ゲーだろ
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 02:44:38.42 ID:NeUMDCiQ0
箱○で出してくれよ・・・
何であんな小さい画面でちまちま
やらなきゃなんねーんだ
595名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 02:51:26.50 ID:HKa783AzO
3DSでメガテン、ペルソナ、世界樹出るんじゃなかったか確か。
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 02:53:54.70 ID:vv/yzbCoP
なんでこの絵師を使うんだろ
全く魅力を感じないんだが
597名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 02:54:54.90 ID:pfICvkitO
これもロンドもいらない。魔神転生3をつくれ
598名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 02:57:29.71 ID:M87DrTdKO
なんで魔神転生死んでしまったん?
599名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/20(金) 03:43:44.33 ID:1wwPKgN50
レブス
600名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 04:12:24.21 ID:5ZrWky2mP
キャラがなぁ…
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 04:23:54.06 ID:O8C78/8E0
デビサバ1の最大の不具合だったメッセージ枠消去不可は直せよ
ただでさえ巨乳増えてんだから絶対だゾ
602名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 04:36:50.05 ID:XSSp7bd/0
>>567
こんな感じでいいだろ。

新主人公「うわっ!」
サタン「新主人公、地獄の炎で灰になれ」

ナレーター「無敵の天使サタンには新主人公必殺の旺気の杖はおろか、あらゆる攻撃も通用しない。
        危うし新主人公」

ラファエル「新主人公、覚悟!」

ナレーター「だがそのとき、新主人公を助ける者達がいた」
中島朱実「僕は初代サマナー、中島朱実!」
ナレーター「その男達こそ世界の平和のために戦い続ける10人の歴代サマナーであった!」
603名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 05:46:43.23 ID:YhGceR2R0
>>567
全員無口なのにどうやって絡ませるんだよ
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 05:47:25.84 ID:6YZ71nOC0
メガテンがどんどんどんどんどん糞化していく
605名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/20(金) 06:01:51.46 ID:L+coHWYx0
これメガテンじゃねーがら
606名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 06:09:34.96 ID:lK1hulfC0
HD機2本目もパズルゲーだったりして
607名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/20(金) 06:16:07.78 ID:J8u7RsZk0
メガテンの迷走っぷりはガンダムや仮面ライダーを優に超えてるな
そろそろ世界の破壊者ライドウに全て終わりにしてもらうべき
608名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 06:38:22.45 ID:4xux1y3m0
これシミュレーションだったんか
ネトゲにしろせかっくの題材が生かされてないのは勿体無い
FPSやTPSでやりたいけど無理だろうな
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 06:48:08.75 ID:CKYtLrm50
こんなのつくってないで、ライドウの続編つくれよ。
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 07:20:47.97 ID:7yNPIrWe0
>>609
前作が全然売れてないから無理
611名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/20(金) 07:39:30.98 ID:VA0UPUwt0
l8oer
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 07:57:00.13 ID:zUTX0iop0
早く真メガテン2の続き作れよ
God殺した後の世界だよ、ほらはやくしろ
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 08:20:00.43 ID:1yEcF1U40
真1リメイクしてくんねーかな
fallout3みたいなオープンワールドで
最初は現代の東京から始まってさ
途中で核落ちて廃墟になって
その中でライドウみたく、おにじょろうとかプルシキを連れ回したい
614名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 09:16:42.01 ID:qQb6mDGl0
もはやDSじゃ売れんだろ・・・
PSPで出せばいいのに
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:23:05.81 ID:mi7JwSQ80
>>567
サマナーvsペルソナ使い
が欲しい
616名無しさん@涙目です。(愛知県)
デビサバのドッターの人ってレブス → 罪罰の人だよね? ずいぶん長いねこの人も。