数学五輪代表に清水東高・峰岸君 県内高校から初(5/16 07:32)
世界の中高生の精鋭が難問に挑む国際数学オリンピック(IMO)に清水東高理数科3年の
峰岸龍君(藤枝市瀬古)が日本代表の1人として出場する。今年は7月にオランダで開かれる。
同校などによると、県内の高校からの出場は初という。大学受験レベルの数学は中学時代に習
得し、今はさまざまな理論の数学書を愛読する“天才肌”の17歳は「100カ国以上から集
まる高校生との交流が楽しみです」と大舞台に自然体で臨む。
幼い時に「3歳上の姉の教科書をのぞいていた」が、いつ数学好きになったかは思い出せな
い。参考書や問題集などで学ぶうち、中学卒業時には難関大の2次試験問題でも、解けないも
のは見当たらなくなっていた。「のめり込みやすいタイプ」。一時は化学に熱中し、高1でい
きなり「全国高校化学グランプリ」金賞に輝いたことも。
普段の授業は「複雑な計算を省く方法を考えたり、もっとエレガントな解答を意図的に探し
たり」して楽しむ。同校の数学教諭は「学校のテストは100点まで。(実力はもっとなの
に)それしか取れなくて悔しいんじゃないか」と舌を巻く。
IMOは証明問題を中心に4時間半で3問を解く。これを2日続けて計6問。峰岸君は「理
論の本質が分からないと解けない。定理の機能や役割を熟知し、論証する能力が問われる」と
心得る。
3月に昨年に続く再挑戦となった国内最終選考合宿でついに勝ち、代表権を得た。全国の私
立高生が名を連ねる日本代表6人のうち都道府県立高の選手は峰岸君だけ。清水東高の松田寿
久副校長は「本当にすごい。わが校にとって大変な名誉」とたたえる。
http://www.at-s.com/news/detail/100028504.html
2 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 23:58:26.94 ID:ByHPuVJ50
九九
3 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 23:59:25.06 ID:+fIA4KCu0
まんこ
(´・ω・`)分数がわかりません
(´・ω・`)小学校で詰みました
5 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 23:59:50.07 ID:1xOcdAAK0
繰り下がり
6 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 23:59:53.61 ID:AMG7faE90
重積分
みはじで死んだ
留数、理屈はなんとなく理解できたけど、計算ができない。
9 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 00:00:24.07 ID:XEqc5FLjO
ヒルベルト空間
10 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 00:00:37.45 ID:eq/z3Wwu0
理系クラスにいて理系の大学に行こうとしていたが、
数Bの数学的帰納法で俺は理系じゃないんだと確信した
今ではすっかり文系のリア充です
統計、確率だけはどうしても理解できなかった
何回同じスレ立ててんだよ
死ね
13 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/19(木) 00:01:32.00 ID:gBkmZBRS0
何度目だこのスレ
大学入学後
工学部なんて行くんじゃなかった
方程式
鶴亀算は得意だったんだが・・・
16 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/19(木) 00:02:47.97 ID:/qp9jFiC0
グリーン関数
試験自体は楽勝だったけど
17 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 00:02:50.54 ID:ll7087FA0
またこのスレか
立てるならせめて半年後にしろ
18 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 00:03:00.96 ID:7DXzGGcZ0
合成関数の微分と置換積分あたり
19 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 00:03:04.07 ID:wbhujy4Y0
必要条件 十分条件 どっちがどうだか覚えられないお。。
20 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 00:03:23.44 ID:Ujpw3SnB0
四捨五入
四色問題が未だに解けない
22 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 00:03:56.66 ID:TK/O0FW+0
サインコサインタンジェント
証明
24 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 00:04:13.37 ID:ZDF5ClY80
6÷2(1+2)
25 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 00:04:53.36 ID:Yp8fUcH90
このスレ何度目だよ
26 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/19(木) 00:05:06.17 ID:Lz0sAhbF0
共変ベクトルと反変ベクトル
27 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 00:05:53.05 ID:rRuyIYSE0
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 00:05:57.83 ID:gYjVP4i/P
高校数学レベルで暇潰しになる数学パズルみたいな本とかない?
週3くらいで見る
2年2学期の定期テストで100点満点中4点だったときに向いてないと悟った
31 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 00:06:23.48 ID:1RIaRajD0
文系数C
32 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 00:06:44.41 ID:x049/7J90
6÷2(1+2)
等加速度運動で挫折したな。
積分だな
微分はまだ付いていけたのに
小5
36 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 00:07:41.94 ID:AnCTAzmGP
証明問題
S見たいなのが現れた
38 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 00:07:53.49 ID:hGYmr+gO0
代数幾何
39 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 00:08:12.51 ID:o7ILCA4c0
>>34 高校レベルだと、微分のほうが大変じゃないか?
>>28 イアン・スチュアートの
魔法の宝箱、秘密の本棚は?
ラプラス関数がよく分からん
工学系なら何を読めばいいのか
42 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 00:09:18.50 ID:ivvH54D10
cotだのcosecとか何に使うんだよ
44 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 00:10:24.79 ID:2E/8HJ9B0
算数までは行けた
45 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 00:10:34.46 ID:ap/VgprM0
集合と位相
1+1の答えが2じゃないと聞いたあの時から
人生、どこで挫折したスレでも立てろや
一次関数
49 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 00:12:13.88 ID:xnRAzlpn0
河合塾の当たりの先生に当たって偏差値50から67ぐらいになった
いまはE欄通ってます
50 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 00:12:23.49 ID:PtukgAnPO
確率
数1Aだっけ?
とりあえず高校で数学出来なくても工学部の数学は別に大丈夫
無理してでも行きたいなら行くべき
受験数学よりは説明がされてて分かりやすい
数IIの軌跡とかいうやつ
全く意味が分からんかった
53 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 00:13:30.71 ID:3HzqWsSh0
イプシロン・デルタ論法って結論が出ただろ?
Fランだったから余裕
55 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 00:15:23.16 ID:M839IIN20
複素解析
教授が眠すぎた
>>41 何でもいいんじゃね?
フーリエ変換はやったろ?
あれと似たようなもんだよ。
フーリエ変換
58 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/19(木) 00:15:52.03 ID:SKrGjoMZ0
数U数Bでしんだ
>>43 この前、電磁気の授業で出てきたよ
直線電流の磁束密度求めるときに使った
何度目だこのスレ
61 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 00:16:36.34 ID:cbq9TYgK0
中学で大学入試解くって相当な数学マニアだね
63 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 00:17:27.94 ID:/N1lZ8eQ0
分数の計算だって何回聞くんや
微積まじで意味分からんし
>>43 書くのが楽じゃん。分数で書かなくていいように作っただけ
先生によっては教えないままでやることもある
66 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 00:19:19.08 ID:mwCmEIud0
微分積分死ね
数学的帰納法
答案一生懸命に書いたら先生に?つけられた
消防時代 チカラの5000題
厨房時代 アプト式、佐藤の数学、乙会
工房時代 大数
大学時代 大数
社会人37才 大数やめられない
70 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 00:20:59.50 ID:/AFnOOzlO
足し算引き算100問のテストで解答が全部1ずつ計算ミスして0点だった時
71 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/19(木) 00:21:42.16 ID:x+Vzl0zcO
因数分解で死亡
サインコサインタンジェントとかΣはなんとかなった
72 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (栃木県):2011/05/19(木) 00:22:02.96 ID:Ml7xJLnp0
方程式で詰んだ
赤点は3回位とったかな
事故って3ヶ月入院して戻って来たらワケワカメで勉強する気も起きなく
絶望したまま放置してた
73 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 00:24:13.66 ID:PxAOh9KS0
数UBで終わった
中学生の頃は数学大好きだったのになぁ
高2高3のときの数学教師が最悪だった
74 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 00:24:42.08 ID:cbq9TYgK0
今挫折した人でも、簡単な問題集からやれば
しっかりマスターできるんじゃないかな
子供の頃って自分が思ってるより相当おバカだよ
75 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 00:24:53.78 ID:iAC3rJH20
今集合の写像あたりで詰んでるアホなんだがなんかいい参考書とかない?
ξ
この字がかけなくて一時期ノイローゼになった。それ以降数学の道から退いた
何度目だよこのスレ
死ね
複素解析
きめえスレばっかたてんなや
ゴミクズ
80 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 00:26:17.21 ID:C0CgMS3I0
ソース読んでないけど小学生です
三角関数
百マス計算
高校までの数学で96点以下を取ったことがない。
解き方、公式教わってるんだからケアレスミスさえしなければ間違えようがないだろ。
物理、化学も同じ。歴史に至っては事実の暗記大会。なんの技術もいらない記憶力テスト。
予想だにしない単語が出てきたりする英語や答えがファジーな国語の方がよっぽど難しい。
中一で62点取ったときは泣きそうだった。というか涙目だった。
生まれて初めて8割切った瞬間だったからな
まあその後は高校で30点とかだったけど
85 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/19(木) 00:31:52.73 ID:F0YP20AwO
微積の発展で積んだ
たしざん
87 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 00:32:17.25 ID:CK7GkJS90
特に挫折なんてねーだろ
>>69 結局文系行ったから、そこまではわからないが、中学〜大学受験の問題を解くマニア(全国○○入試問題正解)になってしまった。毎年、旺文社の電話帳買って解きまくってる。
>>88 そうなんだ。
勿体無いな。大数までやって。
入試問題マニアってwww
旅人算
0とはなんなのか・・・
未だにわからない
>>89 今は消防の息子に毎日、豆腐をあらゆる角度から切らせて、切り口のカタチ覚えさせ、徹底的に空間把握を叩き込んでいる。塾は行かせず頑張るのだ。食塩水の濃度の問題は間違えたら、その水少し飲ませる。
確実に潰す育て方だな
>>92 すごいな。
ちっちゃい頃から、3次元の形状把握やってるのはいいなあ。
でかいアドバンテージだわ。
まあ塾なんか金の無駄だよな。
親子で楽しみながら、そうやって学んだ方が絶対頭良くなると思うわ。
>>95 ご理解いただきありがとう。雑談スマソ。寝ます。
余りを「、、、」の時点
証明
殺気湧いた
99 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 01:30:21.54 ID:MmnONhu60
算数→余裕w
中学数学→ぐぬぬ・・・
高校数学1/A→・・・・・・
100 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 01:34:45.59 ID:ap/VgprM0
>>92 なんでトラウマ作らせるの?
食塩じゃなくて砂糖にしろよ
101 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 01:37:09.41 ID:nx/gEFe20
ラプラス変換
102 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 01:39:31.20 ID:Oshr5Rny0
ラプラス変換ってラプラス自身は何に使ったんだろうな…?
高1で数Cの媒介変数をやったせいで
人生が終わった
104 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 01:46:15.05 ID:akIjJeDm0
基礎解析・代数幾何
ラプラスの名前はよく知られてるのにヘヴィサイドさんは・・・
ヘヴィサイドなんて工学者しか使わんぜ
代数学の群論のあたり
高度な数学は哲学と変わらん
小学4年生の算数で
111 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 06:18:40.98 ID:aeKU9ppy0
留数定理
112 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 06:19:58.09 ID:fVQkhdGI0
コーシー列あたりで分からなくなってきた
113 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 06:23:50.79 ID:V0/A+1sK0
高校講座でやり直し中
114 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 06:25:11.27 ID:aFqwD2KQ0
検索エンジンにヒットしやすいように考えられた新聞社の記事は
人間が読むには読みづらい。
115 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 06:25:51.92 ID:SEAh0zw90
微分積分がわからないひとは実数論がわかってない
116 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 06:26:46.39 ID:1xKxNWTt0
よくわからんけど、こんな大会出て問題解くより、何か論文でも書けばいいんじゃね?
まあ、将来はそうなるのかもしんないけど。
117 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 06:27:15.59 ID:X4Vr13wK0
中学の数学教師がガチホモだった
118 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/19(木) 06:28:04.07 ID:o306KDQR0
ブール代数より低レベルな演算ってないの?
119 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 06:31:47.82 ID:Jp0OaChK0
文系だったから高校でU・Bまで学んで大学入ったら経済学の授業でいきなり行列だのテイラー展開だのが出てきた時
なんとなくは分かったけど、物事には順番があるだろうと
120 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 06:32:06.42 ID:knpZB09LO
数列
算数は得意なんだけどな…
意味のわからん公式は苦手だ。
あとアルファベットに置き換えるのも。
数C入る時にひと月休んで詰んだ
おっぱい行列
123 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/19(木) 06:34:52.95 ID:+pqT97kBO
E=mc^2
光速の2乗って面積になんの?
部活の顧問に「お前が頑張れば1+1は3にも4にもなるんだ」って言われてから
125 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 06:43:33.05 ID:79XKw9H70
どのジャンルも一章の3節目ぐらいかな。
それ以降は読んでも前の部分と絡みつかない。
127 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/19(木) 06:53:01.76 ID:FPNlGrYa0
杉浦の解析入門の第一章
128 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 07:08:30.67 ID:yYf0M4fpO
1次関数か因数分解だかそこらへん
数学は分からないものは絶対に分からないままにしない方がいい。
あとからどんどん分からないものが積み重なって、いずれどうすれば
良いか分からなくなるほど大変なことになる。
129 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 07:11:27.62 ID:Gjhp/ndT0
中学入ってxやyが出てきたあたり。
なんでxなの?とか思ってたら落ちこぼれた。
分数の割り算がすんなり行く人はその後の人生もうまくいくものらしい
お前らみんなここで引っかかったんだな
微分方程式
文系から大学で数学専攻に転向したから、多分理系が高校でやってる微分のあたりがよくわからん
マイナスとマイナスをかけるとプラス
ゼロでは割り切れない
133 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 07:20:54.57 ID:BkEWnuQf0
高校の頃はコンスタントに偏差値70超えてたが、大学へ入ったら般教で単位もらえる
程度しかやらなかった。今となっては簡単な統計くらいしか使わん。
135 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/19(木) 07:27:58.88 ID:RE0wt8hl0
数学的帰納法を分かりやすく解説してくれる人を見たことない
理科大の理工に行きたいんだけど青チャートで十分?
>>135 わざわざわかりやすく解説しなくてもわかりやすいじゃないか
138 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/19(木) 07:32:00.87 ID:RE0wt8hl0
>>135 (1)馬鹿の子は馬鹿である。
(2)お前は馬鹿である。
数学的帰納法により、お前は子々孫々に到るまで馬鹿である。
140 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 07:34:29.25 ID:PsmZl7la0
>>136 俺は理学部だけど、青チャートはオーバーワーク
黄で十分だと思う
141 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 07:34:40.59 ID:WSIxWbrW0
トポロジー
142 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/19(木) 07:35:18.48 ID:RE0wt8hl0
>>139 つまんないし訳わからないから
やり直せ
教師なら教科書の範囲全部やれ、飛ばすな
144 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 07:37:08.82 ID:PsmZl7la0
>>135 (1) どんなに満腹でも、ご飯を1粒なら食べられる
(2) どんなに満腹でも、ご飯をn粒なら食べられる
n→∞としたときに(2)が成り立たないことから、(1)も成り立たない
数学の授業は寝る時間
化学の授業も寝る時間
物理の……
数Cで挫折した
147 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 07:51:52.81 ID:Gk6rclgt0
分数の足し算引き算
148 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/19(木) 07:52:40.88 ID:Oj2MjDTn0
E=RI オームの法則
149 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 07:53:47.59 ID:sFv9CX6s0
線形代数がイミフで躓いた
イメージしにくいのは苦手だわ
テイラー関連で
数学って積み重ねだから一回こけるともう終わりだよな
オマケに工学部とか物理だと数学でしか語らないから詰む
152 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/19(木) 07:57:46.43 ID:VPQNp6ofO
資源解析で教授がワケわかんない微積分を黒板に書き続け始めた辺り
153 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 08:00:57.75 ID:mnW84Veb0
機械系だけど複素関数論と大学微積の終盤で挫折
四力学の材力以外で詰みまくってる
154 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 08:01:57.36 ID:8X2/D3qB0
証明
わけわからん
155 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/19(木) 08:03:37.52 ID:OTpJsWD50
多変量解析
わけわかめ
ベクトル。考えたひと天才すぎておわた。
>>123 高速cの単位は[m/s]
E=mc^2の単位は[kg・m^2/s^2]
面積じゃないよ。
微分積分何に使うのか先に聞いてれば理解できたと思うわ
159 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 08:15:16.40 ID:eqLLjQWX0
>>135 (1)今日は無断欠勤する
(2)ある日に無断欠勤すると翌日は気まずいので出勤できない
∴もう出勤できない
>>138 命題がこのときもそのときもあのときもどのときも成り立つ。
だから正しいっていう単純な論理じゃないか。総当たりで正しいことを証明してんだよ。
161 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 08:18:29.58 ID:rsu2vLc8O
確率まじわからん(´・ω・`)
重積分の概念がいまいちつかめん
163 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 08:19:57.61 ID:VQ8QUq320
算数の時点で見失ってるのに何が数学じゃ
164 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 08:20:23.08 ID:89Jc54nQP
1+1
165 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 08:20:25.78 ID:BkEWnuQf0
それで、結局分数の掛け算って言うのはなんで分子同士、分母同士をかけていいの?
暗算が出来ません
167 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 08:21:08.20 ID:jZJ4XvwK0
1
168 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 08:21:14.42 ID:HzrliMrh0
ガロア理論
169 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 08:21:16.84 ID:xLyHDDNJ0
中学でサインコサイン登場の時に学校休んだから以降さっぱりわからない
サインコサイン(ryとかルートとか社会人になっても一切必要ないよな
171 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/19(木) 08:21:42.98 ID:oFGCsxhA0
分数
最大公約数
リーマン幾何学で死んだ
数学で世の中の問題を解決できるとかチートすぎて腹立つわ
サインコサインなんになる〜
176 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 08:26:12.90 ID:ht0BrsanP
distribution・・・ですかね・・・
177 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 08:28:45.50 ID:KIuuyKt90
代数幾何で死んだ
またこのスレか
179 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 08:32:28.78 ID:twgezU3l0
>>170 お前の目の前の箱とか電化製品は
三角関数や虚数無しじゃ存在してないんだが
公文の2Aくらい
空間把握能力が無さすぎて死にたい
平面ならなんとかなるんだけど
小学校でも数学を教えるべきだと思うな。
算数が嫌いでそのまま数学嫌いになるやつ多すぎだろ
183 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 08:45:13.19 ID:K3ZFGKE00
184 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 08:47:13.41 ID:twgezU3l0
185 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 08:52:56.87 ID:BkEWnuQf0
186 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 08:54:12.30 ID:HRc0l4VZ0
数学オリンピックの過去問見て泣きそうになって
俺には数学センスがないと思ってあきらめた
187 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 08:54:36.59 ID:bCb9hT9x0
分数がわからん
188 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 08:56:18.14 ID:jkHZRgWE0
>>169-170 ああいうのは順序が悪いよな
必要なときに教えればいいものを
いきなり名前と意味と派生する公式も覚えてテストとかね
自分なりにそれの概念を把握すればいけるんだけど
出されたクイズを解くような算数の感覚でやってる奴らは
そういう事を理解した上で的を得た他人の助力でもないと投げちゃうよな
俺は中学の2次関数で投げた口なんだけど
関数とかグラフってのをよく理解できてなかったから
切片+で右にとかそういう基礎理解があっての説明なんかはポカーンだった
で苦手が暗記に走って完全に投げた
189 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 08:58:24.52 ID:xjVa8dRL0
因数分解とかが出てきた時点で日本語でおkって感じだったな
190 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 09:01:51.17 ID:cvsuDv9u0
因数分解で理解が遅れた
そこからおいて行かれてズルズルと。そして手遅れに
191 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 09:05:40.59 ID:Wk7aknGX0
小学校の算数に数学的要素も盛り込んでいくのもアリかなって。中学高校の数学難度の飛躍はハンパないと思う。文系脳はマジでついていけない。
192 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 09:08:26.67 ID:Yp8fUcH90
>>169 今って中学でサインコサイン出てくるのか
全然ゆとりないな
193 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 09:18:41.18 ID:4Maw/PLD0
1とか2とか、出始めたとき。でした。
194 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 09:24:58.25 ID:RR3nVJhD0
cotθ=1/tanθ
とかの微分やり始めてから
つまり大学の最初でw
195 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 09:47:19.88 ID:gr7kRUAd0
>>19 十分、中に突っ込んでやれ。だが、外だしは必要だぞ。
196 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 09:51:21.03 ID:gkZ7v5ag0
数論幾何
関数
198 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/19(木) 09:56:37.02 ID:cyuXiPnU0
ベクトル解析
ε-δ論法
あとは結局ハイパボリックの意味がわからないまま、大学卒業したな
おっぱい双曲線関数
201 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 10:16:33.55 ID:eT7eu21I0
因数分解はグレブナ基底教えた方がいいんじゃないかね?
勘に頼らなくても計算できるぞ
サインコサインタンジェントがわかる奴は天才
203 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 10:45:22.49 ID:nl8S2ENk0
確率統計
統計学は大好きなんだけど確率が…
人が死ぬ確率は100%ってことしかわからん
定義とか定理とか
205 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 12:15:14.32 ID:yMrh33ok0
中3の時の証明で詰んだ
公文やってたから計算は得意だった
挫折するまでやってない
その前に人生を放棄しちゃったので
位相で発狂した
分数の足し算
約分が理解不能
209 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 13:02:00.07 ID:xQ0/3xeIO
位相がさっぱりわからん
210 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 13:06:21.15 ID:i4e7p94N0
公式を過信しすぎた
実際どのような仕組みで数字が移り変わるのか理解出来なくなって、証明で詰んだ
211 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 13:10:09.82 ID:8IHDPFgx0
高校のころ馬鹿校だったけど、九九ができない奴が一人いた。本当に。
10歳ぐらいのころに、親にも教師にも見捨てられたんだろう。
212 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 13:16:21.79 ID:hoqzzxId0
沓名が原因
213 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 13:21:11.75 ID:eT7eu21I0
214 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 13:21:24.62 ID:kOvGCmVFO
2ケタの足し算引き算から
215 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 13:21:52.65 ID:KQeQuyYJ0
しんこすたん
>>159 それは誤りだな。
なぜなら無断欠勤の翌日が休日であった場合、休み明けには気まずさ半減して
出勤できるかもしれんから。
二次方程式
統計はしっかりやるべきだと思う
あれ出来るか出来ないかで教養としての差はつくと思う
数字見る素養というかなんというか。
219 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 13:24:32.51 ID:CfnZS9Is0
台形の面積だな
220 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:25:41.96 ID:Epdg4IMz0
x=a+b
これが出てきた時点でアウト。
それ以後数学とは無縁の人生。
おかげで40すぎて独身童貞、年収200万の低賃金労働者だよ。
小学生でよい子のみなさんは、豊かな暮らしとセックスをしたければ、
一生懸命勉強しましょうね。
221 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 13:26:51.02 ID:s+/P7QTJO
小5あたりの算数から分からなかった
223 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/19(木) 13:31:52.88 ID:bF5hRLiN0
>>220 それって一桁の足し算ができないということ?
226 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/19(木) 13:33:05.47 ID:pedfZnoWO
証明だな
いつも適当にあってそうなところ書いて適当に理由つけて書いてたが1・2点しか貰えなかったわ
そういや清水東ってサッカー選手で誰か出身者いなかったっけ?
227 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 13:33:29.27 ID:Ev8pZzww0
100/1で挫折
228 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 13:33:34.98 ID:D+xitjVR0
相似な図形
229 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:35:44.53 ID:FNXEHJpm0
>>92 空間把握なんかゲームでもやっとけば得意になるだろ
>>92 なんかクズ親とか言われてるけど俺は良い親だと思うよ
頑張って
231 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 13:38:56.68 ID:TYzHbED30
サインコサインタンジェントなんてゲーム開発に使わねーんだよw
とか思ってたらそれの上位の数式当てはめて計算しなきゃならなくなって狼狽した
万年数学赤点な俺には無理ぽ・・・
232 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 13:42:51.19 ID:ZTSSx9Jc0
中学に入ってXやYが出た時かな
233 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 13:42:56.49 ID:k8COccz30
中一かな。
慶応幼稚舎からエスカレーター育ちの自称インテリ教師。
子供が理解してるか確認もせずに先行く感じで置いてかれたw
俺はわかってるお前らも分かってて当然みたいな授業で追いつこうとか思いもしなかった。
勝手にやっとけボケと半分ボイコ気味だったなぁ・・・
今となっては足算引算さえできれば問題ないと分かったからいいけどw
235 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (岡山県):2011/05/19(木) 13:43:25.12 ID:zAO+f4Gm0
ベクトル(´・ω・`)
236 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 13:44:30.85 ID:WREQxYUFO
九九
237 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 13:45:17.32 ID:s7liDFEkO
証明問題で詰んでどうでもよくなった
238 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 13:45:20.94 ID:Jko5Ob950
分数使った計算
割るときは分母と分子をひっくり返して云々の強制感がうざくてやめた
とりあえず暗記すりゃいいんだよ的な世界感と俺ルール押し付けうざい
ゲーム開発じゃ三角関数とか超基本事項な気がするんだが
240 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 13:46:27.96 ID:B0mSNDGMO
たしか、ボイル=シャルルの法則あたり
241 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 13:50:47.72 ID:xGC4XCSD0
微分積分
242 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/19(木) 13:51:38.29 ID:3Gmbxm700
二次方程式
高校因数分解の攻略法教えてくれ
>>238 説明したところでめんどくせーしな
3で割る→3人に分け与える
1/3で割る→一人に3回与える→つまり3倍
ひっくり返す理屈は大雑把にこんなもんだけど
算数で挫折した
>>243 ・まずは因数分解の逆操作である式の展開を極めろ
・練習しろ、慣れろ
・それでもだめなら、なんとか2次式まで持ち込めたら2次方程式の解求めりゃおk
さんすうの時点で死んでた
248 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 15:29:02.87 ID:Vvr2YGbB0
因数分解なんて公式3つくらい頭に入っていればできるだろ
249 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 15:34:35.64 ID:2EvaqWplO
数学は慣れ
たまに技巧的な解放があるのは事実
それに気付くか気付かないかは勉強した時間がものを言う
要するに勉強しろ
高校3年迄数学は一番得意だったが工業高校だった為応用数学と数Tしか習ってないせいか
大学の数学がちんぷんかんぷんになってしまったwくそ!普通科に行くべきだった!
251 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 16:22:26.68 ID:OhVejk9W0
中1入って最初の中間試験。
徹夜で勉強しても最下位だった。
小学校はなにもせずトップ、塾もちゃんとやれば上位だったのに。
というか、いくらなんでも中1の1学期で因数分解やるな。
252 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 16:26:38.96 ID:vwIaok6oQ
数VCまでやったけど数Aだけはわからん
シンプレティック幾何学
数理物理は理論物理よりもはるかに抽象的で難しいことを思い知らされた
つか数理物理は純粋数学だということに気づくべきだったな
物理なんて語尾につけるから勘違いして死ぬ奴多数だわ
調和関数のあたり
255 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 16:35:30.83 ID:BkEWnuQf0
うむ、ここまで分数の掛け算を教えてくれる奴はなしか
解ってはいたが、ちと寂しい
256 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 16:37:37.10 ID:J1laveCK0
微分積分
257 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 16:38:00.13 ID:HFUzOJ690
数A以外は全部計算訓練だ。
センター数学は完全に暗記でなんとかなる
二次で死ぬが
フィボナッチだな
合同とか集合とか図形とか証明問題とか色々
基本的に足し算引き算以外は駄目だな
εδ
262 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 16:54:54.92 ID:6t/zz4bO0
>>255 a * b = (a/1)*(b/1) = (a*b)/1
↑これで分子どうし掛けるということがわかる。
1 * 1 = (a/a) * (b/b) = 1 = (c / c)
↑これで分母と分子と同じ演算をすることがわかる。
よって分数同士の掛け算は分母同士分子同士をかける。
263 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 17:11:36.02 ID:BkEWnuQf0
>>262 出来れば
3/5 * 5/8
とかそういうので説明して欲しい
264 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 17:14:51.87 ID:OanpIhoDO
証明
265 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 17:22:56.80 ID:TvcWxR+L0
2桁の正の整数x,yがあり,xの十の位はyの一の位と等しく,yの十の位はxの一の位と等しい
また,xとyの積をPとすると,Pは4桁の整数になり,Pの下2桁を2桁の整数とみなしたものは
上2桁を2桁の整数とみなしたものより23大きくなった このとき,Pの値を求めよ
xの2次方程式x^2-mnx+m+n=0 (m,nは自然数)の2つの解が整数となるものは何通りか
0<x≦y≦zである整数x,y,zについて
xyz+x+y+z=xy+yz+zx+5を満たす整数x,y,zをすべて求めよ
a,b,cは1<a<b<cを満たす整数とし,(ab-1)(bc-1)(ca-1)はabcで割りきれるとする
このとき,a,b,cの組をすべて求めよ
3以上9999以下の奇数aで,a^2-aが10000で割り切れるものをすべて求めよ
1〜Nまでの自然数のうち,1つを除き,残るN-1個の自然数の平均を計算すると590/17になった 除いた数は何か
次の式を満たす正の整数nの存在が知られている.このnの値を決定せよ
133^5 + 110^5 + 84^5 + 27^5 = n^5
(2x^2+508x+446)/(2x^2+3x+1)が整数値をとるような,自然数xの値をすべて求めよ
いくつかの連続な自然数の和が1000であるとき,この連続な自然数を求めよ
a^2+7ab+12b^2+a+3b-9=0
を満たす整数a,bの値をすべて求めよ ただし,b≧0とする
m,nは自然数で,m<nを満たすものとする
m^n + 1 , n^m + 1 がともに10の倍数となるm,nを1組与えよ
266 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/19(木) 17:24:07.58 ID:iCB83jJJ0
>>14 俺漏れも
積分分からないからプログラム組めないオワタ\(^o^)/
267 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/19(木) 17:25:49.58 ID:o306KDQR0
六十分法廃止 弧度法採用
十進法廃止 二進法採用
小学校でブール代数を教える
268 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/19(木) 17:26:21.64 ID:PO16Myrq0
>>266 プログラムだけなら使用可能な積分アルゴリズムに式を入れるだけじゃん
269 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/19(木) 17:26:51.86 ID:7fBKGQ1dO
確率
270 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 17:28:52.95 ID:sBDQ5JvvO
271 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/19(木) 17:30:18.71 ID:iCB83jJJ0
>>268 数式の書かれた紙渡されてこのプログラム完成させろって言われても意味わかんねえよ
>>263 3/5 * 1/8 でも考えてみようか
1/8倍する = 8等分する
□□□□□□□□
□□□□□□□□
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
この8*5マス全体を1とすると、黒い四角全部が3/5
んでこのうちの1列
□
□
■
■
■
これが3/5を8等分したものであり、これは3/40
だから掛ける数の分子が1の場合は分母同士をかければよい
分子が1じゃない場合、たとえばかける数が5/8だった場合は単に3/40の5倍となる
つまり分子同士をかければいい
大学で数学科に進んでから
数3
受験サボりすぎて数3まで手が回らんかった
>>263 /と÷はおなじものなので、適宜並び替える。
3/5*5/8=3÷5×5÷8=3×5÷5÷8=(3×5)÷(5×8)=(3×5)/(5×8)
あとは約分する。
計算中に約分してよい、というのを導入すると速い。
276 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:36:39.86 ID:6t/zz4bO0
3×5÷5÷8=(3×5)÷(5×8)
これは?
複雑な因数分解で挫折して
二次方程式、連立方程式、不等式で復活した
文系だから微分積分しりましぇん
278 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 17:38:39.93 ID:h5pBQKE4O
高等教育挙げてる奴は素人
通は小学校で道に並んだ木と木のあいだの空間の数がなぜか木の本数-1になる辺りで挫折した
279 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/19(木) 17:41:08.77 ID:FpwNX/UGO
証明。
ちょうど数学教師がすげぇイヤなやつだったから不味かった
280 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 17:41:34.12 ID:shAzepRiP
アフィで挫折した
281 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/19(木) 17:42:12.77 ID:yFh5vElhO
掛け算の7の段
野球のチーム分けでNP問題が発生した時
284 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/19(木) 17:54:23.69 ID:PO16Myrq0
>>271 差分法使ったりとかそういうレベルではなくて?
式自体の理解なくても作れると思うがレベル高い事なら知らん
285 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 18:00:05.36 ID:lT6TflDj0
動的輪郭モデルsnakeで挫折した
算数から数学になって挫折した。
文型科目だけで大学に行きました
287 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 18:06:02.15 ID:46gbNzWA0
基礎解析
代数幾何
微分積分
字があってるかどうかも覚えてない
なんだかわけわかんないほど進んでるけど3年前の元旦が何曜日か一発で計算できない数学ってやっぱおかしくね?
原発が爆発するのも分かる気がする
289 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 18:09:49.60 ID:5F92RRH20
式の大半が数字じゃなくて英字とかになったころ
何が数学だちくしょう
290 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 18:12:13.85 ID:WoiLsQeq0
数字以外が出てきたところでもうついていけない予兆はあった
291 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 18:12:38.45 ID:5AlhF4YU0
100度のお湯と70度のお湯を混ぜてなんちゃらって問題のあたり
292 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/19(木) 18:12:43.74 ID:sdj9We6OP
Σ ←これ
293 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 18:13:00.39 ID:CKB6S4wP0
分数の割り算
ひっくり返してかける???
割ってないやん
294 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 18:14:08.28 ID:Q+JHopsk0
フェルマーの定理は本当に証明されたとしていいの?
フェルマーが考えついて以降、色んな方法でちょっとずつ進んでいって
しまいにゃ何か関係ないようなとこから解けちゃったんでしょ?
295 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 18:16:34.39 ID:ZQRoVEoS0
中学入試の「算数」で泣きが入りました
296 :
((関西地方):2011/05/19(木) 18:16:48.52 ID:O/52WAex0
99
中二辺り
数学科はいったけど院で挫折したもうどうすればいいんだよ院やめたい
299 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 18:20:00.49 ID:R948dF7ZO
リーマン幾何学といたところで挫折
数学科が希望だったけど入らなくて良かったみたい。
俺に解けない数学は無いと自負してたが
数学科に行ったやつの問題見たら行かなくて良かったと思ったw
301 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 18:32:12.22 ID:sd3EwrIW0
ユニバーサルメルカトル図法
302 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 18:41:17.75 ID:fxxmxmj30
普通は挫折するまでのめり込まないだろ
303 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 18:43:10.70 ID:vwIaok6oQ
数学科って普段何すんの?
304 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/19(木) 18:44:46.84 ID:RE0wt8hl0
やっぱり今回も数学的帰納法を分かりやすく解説できるヤツはいなかったな
305 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 18:46:32.21 ID:BfeE9AkQ0
【レス抽出】
対象スレ:数学、どこで挫折した?
キーワード:数列
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:1
え?
306 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 18:47:42.73 ID:+Cjhex9AO
数学ってずっと苦手だと思ってたけど、成績見ると高一くらいまでは結構悪くなかったことに気付いた
これならもっと数学続けてればよかったわ
マジレスすると極限
308 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 18:53:58.68 ID:bgYWDSsF0
弧度法わけ分からん
でもあれって度数法より便利なんだろ
最初から弧度法で教えろや
309 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 18:58:00.83 ID:vxu+NApH0
>>308 現実世界で何かしらの設計する時は、度数法の方が分かりやすい。
感覚と角度が一致するし。
でも、数学や理論の計算を行う時は、弧度法が圧倒的に楽だな。
色々と使いやすい。
まぁ、別にどっちでも根本は同じだから良いけども。
310 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 18:59:37.84 ID:2PjjsDoPP
e^ixがなんで振動なのか悩んでるうちに学ぶのを諦めた
χが出てきたら、もう無理。
312 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 19:03:14.82 ID:2Kv6zu/X0
いまやれっていわれたら分数で挫折
313 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 19:07:59.50 ID:eT7eu21I0
>>298 素直に教授に就職希望だって伝えろ
無茶なことは言わないと思うよ
314 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 19:08:04.97 ID:oe0mZ04L0
足し算引き算掛け算割り算しか出来ません
315 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 19:08:48.28 ID:vxu+NApH0
>>97,
>>107 割り算を初めて学習する時の「余り」の気持ち悪さというか、
表現の気持ち悪さ、後、「余り」の正体とかは、
大学以上の数学で「位相と集合」分野なんかを学ぶと、
「体」「環」「群」あたりで、その正体が分かる。
余りがどういう意味を持ってるかとか、
後、modっていうものも使えるようになる。
316 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 19:09:23.35 ID:vXLYjgTq0
誰かこれ分からないか?
n次行列Aに対して、少なくとも一つは0でない定数c_{0}, c_{1}, c_{2}, c_{3}, …, c_{n^2}が存在して
c_{0}E + c_{1}A + c_{2}A^2 + c_{3}A^3 + … + c_{n^2}A^(n^2) = 0
とできることを証明せよ
高校数学をやり直したい場合どう勉強すりゃいいんだ?
既に過去の話しすぎるから中学レベルから復讐する必要がありそう
318 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 19:10:53.14 ID:2PjjsDoPP
1レスに付き、一つの概念説明していけば宇宙の真理に辿りつけるんじゃないか
証明はどんどん安価使って省略してくの
319 :
((関西地方):2011/05/19(木) 19:13:23.50 ID:O/52WAex0
┏━┓
┃●┃
┗┳┛
_┃_
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
ネトウヨ
>>317 あらためてやると、なんで分からなかったのかが分からない、という感じになるぞ
321 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 19:18:14.42 ID:W660AU3a0
数Vの微積がまじでわからなかった数Uのは楽勝だったのに
浪人時代にやっとわかるようになって得点源になったけど
現役理系で数VCまでやるのは田舎の公立じゃしんどいよ
大学じゃ化学工学やったけど∫計算と教養の線形代数で行列ぐらいしか役に立たなかったw
>>73 同じ。今でもあの教師じゃなかったら良かったと思う。
324 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 19:51:42.49 ID:BkEWnuQf0
>>272 やはりちょっと難しくて自分にはあまり理解できないんだがw
それでも詳しく説明してくれてアリガトウ
もう一回考えてみるわ
中一の最初で挫折した
数学以外は満点なのに数学だけ40点だった
それ以来数学の試験になると緊張して頭が真っ白になる体質に・・
高校で0点を5枚ほど頂きました^^
まぁ平均点が7点とか15点とかだったけど。
いつも80点取ってた奴は離散に現役で入った。
俺は鍛冶屋に弟子入りした。
私文行ったあとに。
答えは出るんだけど計算過程を採点する側の気持ちになって書かないといけなくてアスペの俺挫折
代数…環、体
幾何…位相空間
解析…ルベーク積分
329 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):
小学校5〜6年時の担任がクセのある人で中学生がやるような方程式教えてた。
基本ができてないのにそんなことやられてもついていけるわけない。
担任曰く「中学になったら絶対役立つ」は結局役立たなかった。
むしろ小学校5〜6年でやるべきことをやってないから余計に落ちこぼれた。