【茶】「静岡茶は安全。がぶ飲みしたいぐらい(知事)」→がぶ飲みできず

このエントリーをはてなブックマークに追加
72名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/18(水) 22:51:04.75 ID:aiA3nE8ZO
危険は危険とはっきりと言うことが品質の維持と消費者の安心に繋がることが分からないらしい
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 22:56:19.06 ID:e/+eRAMx0
2リットル一気飲みで原発被害を払拭だ!
74名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 23:02:52.35 ID:ZK45/pxRO
川勝は本当に無能だな
着任以来、成果が何も無い
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 23:03:16.60 ID:T/4KLphMO
あのな、静岡茶がヤバかったら静岡の大気がヤバいって事だろ。更に福島に近い関東の大気そのものがヤバい。
被曝が怖いやつは関西に行って宇治茶でも飲んでろ。
栂尾がいいか?
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 23:04:00.19 ID:QTgRq7ka0
風評って日本語の意味変わったのか?
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 23:04:43.83 ID:01gX3W/j0
>>74
浜岡停止に即賛成したのは大成果
78名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/18(水) 23:07:38.65 ID:hXWg1Y3K0
お茶のんで死ぬかお茶飲まずに死ぬかなら飲んで死ぬ方を選ぶ
79名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 23:09:43.26 ID:ZK45/pxRO
>>77
他人の意見に賛成するのが成果?
頭大丈夫か?
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 23:10:49.28 ID:16bPaGa90
>>58
は?
何いってんの?
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 23:13:50.56 ID:FRpOT1PG0
まあ、茶葉1kgをお茶にすると30Lくらい出来るから、
茶葉が500Bq/kgだとしても、お茶にすると20Bq/L未満だからなぁ。
野菜のようにそのままバクバク食うものと同列に考えるのも問題には違いない。
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 23:13:53.41 ID:bu+iCKFB0
野菜ならともかくお茶とか嗜好品にセシウム入ってるとか誰が飲むんだよ
83名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/18(水) 23:13:53.90 ID:73ABbrCLO
沖縄〜九州〜関西〜飛騨高山までがセフセフの予感
宇治茶八女茶嬉野茶
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 23:15:45.11 ID:o7sczDCQ0
普通に飲むだろ
こういうのは一時的に記憶から消して飲めばいいだけ
85 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県):2011/05/18(水) 23:15:51.53 ID:7NQMpwls0
te
86名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 23:26:39.51 ID:dLVzKTmM0
今やあらゆる食品に放射能が入ってるご時勢に
少しでも体内に入れる可能性を減らす自衛をしないと
後々後悔しまくることになるぜ
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 23:30:15.09 ID:w5PoBnuU0
これが静岡のお茶じゃなく香川のうどんだったら
汚染されたうどんだろうが水だろうが構わずうどん茹でて食べてるんだろうな
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 23:32:10.35 ID:CKum8Sug0
>>86
ぶっちゃけ俺はこの先の火力偏重による大気汚染のほうが怖いわ。
特に石炭の発がん性は最悪。
天然ガスはかなりましだが、ロシアに金玉握られることになる。
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 23:43:17.24 ID:+x3inLhA0
安全という前に放射能の検査受けろよカスが
90名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/18(水) 23:48:35.01 ID:pOtX5qbq0
「安全宣言」や「お墨付き」が出た食べ物は食っちゃダメだってじっちゃが言ってた。

91 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (静岡県):2011/05/18(水) 23:57:50.90 ID:4fNRJ/uL0
もう飲まない
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 00:24:12.38 ID:lzPYiXnh0
>>77
川勝はポリシーないよ。
止めた方が人気出ると読んだら止めるし、動かした方が旨味あったらそっちへ流れる。
風見鶏のタヌキ親父だよ。
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 00:58:56.02 ID:PKF83HeH0
十七茶
94名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 01:03:15.30 ID:Sc98F538O
しっかりとセシウムが検出されてるのに安全アピールとかもう何でもありだな
95名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/19(木) 01:13:04.84 ID:vlfqZM/R0
静岡じゃないが、卵は検査しないんでしょ?
したら日本国民が現実逃避するから。
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 01:13:41.22 ID:NMFUowdm0
>>90
武田の孫かw
97名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 01:31:00.98 ID:FOnM+gyT0
セシウムについて教えてエロイ人
98名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/19(木) 01:35:12.97 ID:vlfqZM/R0
>>97
体内に取り込むとLEVEL5の超能力者になれる遺伝子革命を引き起こす可能性有り。
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 01:36:07.11 ID:exXu4Sd+0
一部の人の目先の利益を優先することで共倒れ

ほんとアホな国
100名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 01:37:59.57 ID:vdH/Kses0
半減期30年のセシウム茶いかがっすか〜
静岡名物セシウム茶いかがっすか〜
101名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 02:29:30.37 ID:jxRCTvQJ0
ま、放射性物質入りの黄砂をかぶった方が影響でかかったんだけどなw
最近喉変でしょ?
102名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/19(木) 02:30:30.72 ID:dBu55Z2a0
川勝は人殺し
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 02:30:51.55 ID:gljHqlf50
こんなの電通がセシウムでお肌スベスベとか煽れば一発
104名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 02:32:35.11 ID:hwcqC4xMO
静岡のお茶利権ハンパねぇからな 市会議員・県会議員に茶農家ゴロゴロいる
105名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/19(木) 02:36:39.07 ID:4I784brUO
>>103
オムニ社も真っ青だな
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 02:38:08.05 ID:Vl+gCfljO
>>98
堀北真希とあんなコトやこんなコトやれるな
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 02:39:06.76 ID:ZZI349QL0
安全なら茶葉貪り食えよ
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 02:40:00.65 ID:egL8/HJ80
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html 
↑ 
シーベルトだのベクレルだのと単位がわからん奴はここがわかりやすいから捗るぞ 

300ベクレルの水を1年間平均摂取し続けると 

0.00011mSv/h(ミリ・シーベルト/時)
0.95mSv/y(ミリ・シーベルト/年)
109名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 02:40:37.69 ID:ofTAND+j0
>>19
浜松にある私立大学の学長ってだけで浜松の財界の後援を得て県知事になった人だからな・・・
110名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/19(木) 02:41:28.00 ID:LnUHc3cQ0
     年300万円    年400万円
年240万円    年500万円
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧        年収1500万円
(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´J`)_∧
/    \    \    \   (    ) おぃ何か爆発したぞ
| 下請 .| |自衛隊| |機動隊|米軍/     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい  .    \|  (    ) 大丈夫だから・・・
原子力安全保安院              \/      ヽ. ってキャバクラなんか行ってないで
  |    |ヽ、二⌒)              / .| 内閣 | | 東電お前も行けよ!!
年収1200万円ヽ\∧_∧         (⌒\|__./ /
             厚労
    被曝線量の上限上げといたから    年収2億円
        年収1200万円
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 05:57:19.74 ID:Am2lRjNS0
浜岡原発が平常時なのに冷却作業失敗してるワケだが、セシウムの出所はやっぱり福島じゃなくて(ry
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 05:58:29.21 ID:JCBiCVKt0

1杯飲んでも大丈夫

1年飲み続けたら危険
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 05:58:39.47 ID:06RGKf0u0

 若い娘にピカ茶を飲ませるなよキチガイ
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 06:00:27.62 ID:JCBiCVKt0
外部被ばくで1mSvだから安全
お茶(水)だけで1mSvだから安全
野菜だけで1mSvだから安全
肉・魚だけで1mSvだから安全


さて合計は何mSvでしょうか?
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 06:01:21.75 ID:Am2lRjNS0
>>114
黄砂も入れとけよw
116名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/19(木) 07:03:26.57 ID:9Up/0NWo0
放射能うめぇな
117名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 07:42:35.52 ID:nBAsrmvW0
茶娘って茶色いの?
118名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 09:15:59.70 ID:JOO0rOmr0
すごいな、安全安全って言い張れば通ると思ってる
日本中みんなこんなんじゃねえか
おっそろしいなあ
119名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/19(木) 09:28:28.37 ID:klcq6C400
ピカチャー
お茶ポケモン
くさ どく

ほうしゃのう
ひばくこうせん
どくどく
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:55:52.96 ID:10EbQJ/J0
だ・か・ら、てめーの孫に飲ませてみろっつってんだよ低脳知事が。

てめーみたいなジジイが飲んでも意味がねーんだカス

静岡のお茶は孫に飲ませられないお茶なんだな?
とりあえず絶対買うなと家族知人に念を押しておくわ。
121名無しさん@涙目です。(神奈川県)
私も最初は福岡の八女茶にしようと思った。
でも静岡茶のシェアは全国45%だと知って、口にするのは避けられないと。
45%てことは、他県産のお茶にもブレンドされてるってことだろうし。

去年摘み取った残り物の真空パックを、期限まで飲みきれる分計算して、
出来る限り大目に買っておくのが一番じゃないかと。