オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
1 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):
2 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 20:18:29.04 ID:pn/dKJ6c0
オール阪神
3 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/18(水) 20:18:41.67 ID:wnuMI9Id0
統一する意味が分からない
4 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 20:18:59.23 ID:mYEVEtXC0 BE:4045190988-2BP(696)
電磁波が何とかかんとか
エコキュート最強くさい
6 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/18(水) 20:19:07.06 ID:YbxdE/Bo0
ガスはオワコン
7 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/18(水) 20:19:17.59 ID:sevInB5IP
IHじゃ美味いチャーハンが作れない、ガス派の勝ち
8 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 20:19:17.69 ID:Hk6dXj/g0
非常時はプロパンが最強やっさ
9 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (福岡県):2011/05/18(水) 20:19:25.97 ID:KNP/E+A40
10 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:19:31.11 ID:dUa3V3qd0
平野綾を一つにするとかドンだけだよ
11 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 20:19:47.57 ID:mYEVEtXC0 BE:758473362-2BP(696)
ていうか火で湯を沸かす方が熱効率がいいだろ
電気で沸かすってどれだけマジキチ
12 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 20:19:48.90 ID:xRmQA9od0
太陽光発電
自家発電
これも追加で
ガスの利点て何だろう?
プロパンならともかく都市ガスなんて地震ですぐに止まりそうだし
対流しないIHなんて興味ないわ
14 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:19:54.98 ID:kx2TipxA0
プロパン最強
15 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:20:03.57 ID:+l9wz1v00
震源に近いならオール電化 → 復旧が早い
震源から遠いなら併用 → 計画停電対応
16 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:20:04.92 ID:garkitXF0 BE:2102887875-2BP(5038)
17 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/18(水) 20:20:16.38 ID:MoTHf1j+O
ガス炊飯器最強伝説を捨てると言うのか
電気がストップしたらガスも使えない
はい論破
19 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/18(水) 20:20:29.22 ID:O+NejtGm0
太陽光発電に風力、バイオトイレもつけろ
適材適所最強
この地震で何を学んだんだ
ガス併用最強
千葉のバカってオール電化にしたのかよ。アホだな
23 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:20:41.29 ID:sU3Sv88K0
東電イメージダウンでオール電化設備投売りされてるんだろうな
導入するなら今がチャンスかな
24 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 20:20:50.74 ID:gb9V3VJM0
もし俺が家を建てるという奇跡が起きたら囲炉裏を設置したい
25 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 20:20:51.91 ID:29Ige6rnO
あれこいつ生きてたのかよ液状化で家傾けば良かったのに
26 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 20:21:03.24 ID:2oIgbDqs0
今のいいガスコンロは、IH対抗のためか昔からは考えられないほど高機能
>>6みたいに思ってたが、2年前に家建てたときにいろいろ事情があってガスにしたら
大成功だったわ
27 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:21:05.65 ID:DUIgoyrU0
俺んちプロパンガス、ぼっとん便所、井戸
リスクは分散させろよ
29 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/18(水) 20:21:18.93 ID:07BVRnER0
両方にすればいいじゃん
ガスは自分の体から取り出せるけど電力は取り出せない
よってオール電化最強
31 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:21:36.17 ID:hhdr93S40
国は都市ガスの供給エリア拡大とプロパンのぼったくり価格を何とかしろ
32 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 20:21:39.13 ID:4Y6Tmy4gi
灯油ストーブとか、携帯ガスコンロはオール電化でも置いておくだろ
オール電化にして料金の割引とか受けてるくせに停電すると文句いうヤツは市ね
33 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/18(水) 20:21:55.65 ID:sZrQsMde0
オーガストスレ
34 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 20:22:13.08 ID:mhcGmvEs0
オール電化はオワコン
>>28 存在自体がリスクの土地の人が偉そうに言わないでくれませんか?
今からオール電化選ぶ馬鹿いねぇだろ
37 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 20:22:26.55 ID:zBMS56Jq0
やっとごちゃごちゃ物を置いてた部屋から出るのか
38 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/18(水) 20:22:40.80 ID:vdqIIPg90
プロパンガスなら煮炊きは出来る
地震の時は雑炊作って食ったわ
39 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 20:22:42.41 ID:JmhT9ek10
例えば2口コンロをそれぞれIH、ガスの両方にすればいいじゃない
お湯も同じように
最強じゃん
東京ガスがこっそりオール電化対策の契約社員80人を雇い止めしたのはナイショだぞ
41 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/18(水) 20:23:03.60 ID:HQFlBZqu0
リスクヘッジは基本中の基本だろ
WiiもPS3も箱○も持ってる俺最強
42 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 20:23:05.36 ID:qljbJi4g0
給湯→灯油
コンロ→ガス
その他→電気
これが最強
多少コストはかかるが、今回の見てやっぱ正解だったなと思う
43 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 20:23:14.44 ID:bu+iCKFB0
太陽電池あればオール電化でいいんじゃないの
45 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (福岡県):2011/05/18(水) 20:23:53.76 ID:KNP/E+A40
俺は料理をするからガスにしたけどな。
IHじゃ鍋振れないじゃん
>>31 都市ガスは災害時の復旧が遅いからな、プロパン下げろには同意
昔は頻繁に台風で停電起きる地域に住んでたから、基本はプロパンだわ
ガス管の交換はメンドクサイが停電の不便さには変えられん
>>16 原発なくなったらドリームエイトとかもなくなるぞ、たぶん
東電がオール電化撤退中
エネファームだっけ
都市ガス使った燃料電池が正解じゃね
51 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/18(水) 20:24:45.32 ID:5LdpmtBDP
270 名前:名無しさん@十一周年[SAGE] 投稿日:2011/04/06(水) 21:59:18.74 ID:pDtHNeJ00
月並みだがおそらく人生で一番大きい買い物であるマイホームを新築で建てて購入した
なにせ何十年、ヘタすりゃ一生住む家、俺はあらゆる観点から見て妥協の無い家にしたかった
その中の一つの拘りがキッチン
「オール電化のコンロだとチャーハンが美味しく出来る気がしない」という理由だけで
オール電化にしたいという家族全員の満場一致の意見をガン無視し、勝手にオール電化無しにした
モメにモメて一度は嫁が実家に帰るとか帰らないの騒ぎになりながら、
結局俺は最後までオール電化を入れる事を認めなかった
業者と打ち合わせ時も営業マンが異常なまでにオール電化推して来て、
チャーハンへの拘り件も話したら問題ない問題ないの一点張りだった
だが聞いてれば大してチャーハンのことをわかってない、
たぶんピラフと焼き飯とチャーハンの違いもよくわかってない事は明らかだった
それで俺はアツくなって「問題ないない言うけど、アンタは究極のチャーハンを追求した事があるのか!?
ただ火を通してチャーハンの体裁が保ててるだけの駄料理じゃない
美味くするタメの全ての要素を吟味しつくしたチャーハンを本気で作った事があるか?
それを電気コンロでやろうとシミュレーションした時、本当に火で作るチャーハンの美味さの要素を全部持ってるとハッキリ答えられるか?」
そいつは答えられなかった。そしてオール電化を推す事もなくなり結局俺の思惑通りガス有りのマイホームができた
今の東電の対応を見てるとチャーハンがうまくできない件もトボけてたに違いないと確信してるよ
52 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:24:48.12 ID:hhdr93S40
カセットコンロ>>>>プロパンガス
53 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:24:48.71 ID:garkitXF0 BE:1081485263-2BP(5038)
つーかガス厨はよ、現状把握してんのか?
ピピッとコンロ←電気止まったら使えない
ガス給湯器←電気止まったら使えない
つまり、お湯沸かす程度ならカセットボンベで十分なんだわ。
エコキュートは非常用水タンクとしても使えるし
そもそも俺、計画停電対象外地域だし…。
復旧は結局電気が早いからな
プロパン?プッw
56 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 20:25:26.94 ID:CcpgOhli0
ガスも石油も電気を作れるけど、電気ではガスや石油を作れない。
日本から石油やガスがなくなることはあっても、電気はあらゆる手段で生み出せる。
外部電源の受け取り口さえ整えば、電気が一番融通効きそうだけどね。
太陽光発電+廃熱給湯+ガスコンロ
58 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:26:03.98 ID:0BTp6djb0
復旧早いと言うが、数日前TVの復旧情報では
ガスが来ない世帯はゼロだったのに、電気はまだ数千件停電してたぞ
ノヽ、 ,....、
__〈 Y、::::::ヽ
,r=ニ二ヽ〃´:::::::`::..、ソ、:::::::::==、
,rニ::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::ヽへ‐:、::::::ヽ
〃::;::''イ 〃j lト、:::::::::::::::゙l. ヽ }:::::::l
{:{:,'‐、 { {{ l''{{‐{:::::::::::::::::::} ,':::::::::l
ソ ` リ ゙ リ !:::::::::::::::::;l ,/:::::::::lj
_ノl⌒j ,r=;:.、 l:::::::::::::::ヽ/::::ノjノリ ガスさいこーーーーーーー
. r‐、 { . ( fj:::} {:::::::::::;:'リ}::/
〉 丶. ゙、 r‐ァ `ー゙´ レ-y'´〃!レ'
{ と ) 丶. ∨ ,ィ、_j_ノ 〃 リ
ゝ_ノ `'' ー ‐ ''´ 丿
60 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 20:26:45.17 ID:xRmQA9od0
>>53 この辺りは検討しなかった?
太陽光発電
自家発電
家庭用充電装置
61 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:26:53.25 ID:KogOtsCk0
プロパンなんか使う奴は知恵遅れだろ
なんだあの馬鹿高さ
62 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 20:27:02.85 ID:c6mz7q3L0
> そもそも俺、計画停電対象外地域だし…。
>>48 原発は滅びぬ、何度でも蘇るさ、原子力の力こそ人類の夢だからだ!!
64 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:27:15.46 ID:garkitXF0 BE:901237853-2BP(5038)
>>50 東電のカスが嫌がらせで余剰電力買い取らないから糞。
発送電分離されればガンガン買い取ってくれるからそれからにした方がいい。
65 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/18(水) 20:27:26.93 ID:YbxdE/Bo0
ガスなんかあと何年かすれば廃れる運命
全ては電力に一本化していく
プロパン高杉
停電喰らったらガスでも給湯器とか一部のコンロ死亡
エコキュートじゃなくてエネファームだったか
名前が似すぎてて間違えてたわ
69 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 20:28:25.05 ID:SnR4C9Dv0
IHってフランベは出来るの?
>>61 集合住宅でよくある手口で、配管とか機器を無料提供する代わりにぼったくって回収
71 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 20:28:51.48 ID:rDbB2NRt0
電気料金が20%上がったらオール電化高く付くんじゃないの?
少なくとも16%は上がりそうじゃない、東京電力エリア。
リスク分散のためにオール電化は避けるべき
戸建ならプロパン業者を競合させると激安になる、これ豆
74 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 20:29:36.31 ID:+3LqlhZo0
75 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:30:09.69 ID:garkitXF0 BE:240330522-2BP(5038)
>>60 太陽光発電←まだ早い 効率悪い 設置費用回収できない
自家発電←結局使わなくなってイザという時にも使用不能 メンテが大変
家庭用充電装置←は?電気自動車とかハイブリット買うバカとはお友達になれない
>>64 太陽光発電つけろよ。全量買取制度始まるから15年で元取れる
77 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 20:30:37.17 ID:iVMoyKYH0
アパート一人暮らしとチャーハン厨のみプロパンで安定
あとは都市ガス+電気かオール電化+卓上ガスコンロでいい
一般家庭でプロパンはマジキチ
78 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 20:30:53.32 ID:/39MQe9h0
ガス併用にしても、電気がないとガス器具が使えない。
結局一緒。
79 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 20:30:56.24 ID:FUsOdoC00
80 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/18(水) 20:30:59.71 ID:xnZ3UA5L0
ポットならとく子さんおすすめ。
普段は電気で沸かしてまほうびん&電気で保温、
でもいざ節電が必要になればガスで沸かしてポットへ入れればいい。
微々たる保温電力も惜しければコード抜けばいい。
地震でぶっとんだエコキュートは数しれねえ
電力復帰早くても,知り合いのエコキュートは壊れまくってたなあ
ガスなんぞはカセットコンロ一つで代替が効く要らんインフラだけど
電気代値上げの様子見のために今は早まるべきでは無い。
83 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 20:31:39.01 ID:+3LqlhZo0
>>72 リスク分散ならカセットコンロと発電機と手回しラジオ持っていれば良い
84 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 20:31:46.37 ID:YeVteLih0
リスク分散は基本だって兵藤会長が言ってた
85 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:33:07.03 ID:garkitXF0 BE:1201650645-2BP(5038)
>>71 何のためにオール電化にしたか
↓
光熱費浮かせたいから
↓
電気代値上
↓
「ふざけんな!」
↓
じゃあオール電化の世帯のみ据え置きで…。
カセットコンロと石油ストーブさえ捨てなきゃ
なんの問題もない
87 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 20:33:46.83 ID:XFjnaVYn0
太陽光発電+コージェネ
88 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 20:34:50.52 ID:CD2KoKTv0
ひょっとして宅地の集合プロパンは一番の負け組?
89 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:34:56.00 ID:garkitXF0 BE:600825252-2BP(5038)
>>76 バカかよ。
後5年もしないうちに効率倍以上になるわ。
ソーラーパネル作ってる知り合いが言ってるから間違いない。
つーか東電があんな状態なのに電気の買取価格が据え置きになるわけねーだろ?
今ソーラー入れてる奴はホントバカだわ。
IHだけどフライパン振るのが欠点だな
オール電化の危うさが露呈したからな
災害時にはプロパン最強
今回の計画停電によってオール電化の需要が減りそうだ
今なら太陽光発電以外は元が取れない
日々の掃除が楽で楽で
95 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 20:35:37.83 ID:+3LqlhZo0
電気代値上がりしてもプロパンよりは安いでしょ
96 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 20:36:08.36 ID:YeVteLih0
オール電化にしたらガス引けなくなるの?
オール電化とか今電力不足で将来的にも不足しそうなのに正気の沙汰とは思えない
98 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 20:37:09.88 ID:anldSEA10
プロパン使ってるような田舎はオール電化。
都市ガス使えるとこは併用
ソーラーで元取ろうとか考えてる奴はPCを60回分割払いで買う奴と同じくらい馬鹿
プロパンだとカセットボンベのが安いってマジ?
101 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 20:38:05.25 ID:M0TOMefM0
そもそもまだ都市ガス通ってないしな
オール電化で大正解
102 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/18(水) 20:38:12.33 ID:Yv8169Qp0
久々に熱い戦いが見れるのか
オール電化厨どぉ〜すんだ?w
>>96 引けるよ 基本IHだけどガスもって家もある
104 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 20:38:45.58 ID:NUv7Unkg0
近所の新築の家、ピカピカのエコキュートが虚しく輝いているよ。
105 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:38:46.63 ID:OZv8Ort40
分散してるつもりで、ガス暖房が電源必要なガスファンヒーターっていうオチ
多分既婚緊急だろうと思ったらその通りだった
なんであえてヘーベルのなのか知りたいわ
107 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:39:22.69 ID:garkitXF0 BE:1081485836-2BP(5038)
>>99 マジでそんな感じだな。
オナニーにもほどがある。
まぁそれで各企業が研究開発費を手にできるんだから
俺ら情強後発組にとってはプラスだな。
>>96 最近の住宅はオール電化住宅が多い
ガスが必要なら業者は喜んでガス工事してくれるよ
109 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 20:39:29.08 ID:+3LqlhZo0
>>97 そこで太陽光発電ですよ
オール電化と太陽光発電の組み合わせで消費電力のかなりの量を自然エネルギーで賄える
ガスには出来ないオール電化ならではの利点
>>107 新築の時に導入しなかったら補助金もらえないじゃん
111 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:40:36.70 ID:garkitXF0 BE:1201650645-2BP(5038)
>>106 自慢できるから。
ヘーベル1棟で近所の工務店の家が3棟建てられる。
112 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 20:41:39.11 ID:YeVteLih0
>>103 引けるのか
ガスを引かない代わりにお値打ち価格な契約だとばかり思ってたわ
113 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:41:39.53 ID:garkitXF0 BE:1802475656-2BP(5038)
>>110 お前ホントバカだな。
少しは想像力を働かせろよ低能。
プロパンがクソ高すぎてオール電化しか選択肢がない
115 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 20:42:01.63 ID:+oqGyjEe0
>>109 どちらかっつーと、深夜電力割引が無くなる可能性が一番怖いんでない?
原発が少なくなれば、マジにそうなるよ。
と、なると電気で湯を沸かすのがヤバくなる。
「太陽光発電+太陽熱給湯+ガスで追い焚き」じゃねーかな?
117 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 20:42:34.20 ID:cD8OFKi0i
最近家建てて、今日の昼にIHで炒飯作ったけど、熱の伝わりが下部からだけなのか?
フライパンの周りが熱くならないから作りニクい。
確かにIHは癖がある。
仙台駅前のマンションで被災した友人曰く、オール電化最高との事
電気水道は3日で復旧したが、ガスは1ヶ月かかったってさ
120 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:43:44.26 ID:garkitXF0 BE:240330522-2BP(5038)
ニュー速って
>>115みたいなバカだらけになっちまったよな。
いちいち突っ込むのもメンドくせぇ。
>>118 電気は凄い早かった
ガスは地震のたびに点検するから遅れた
123 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:46:12.20 ID:garkitXF0 BE:2883960768-2BP(5038)
>>121 ダイワは最後まで迷ったけど営業に「屋上付けて」って言ったら
「あんなもん、すぐ使わなくなりますよwww」
って言われて速攻切った。
125 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 20:47:05.74 ID:NUv7Unkg0
原発ベースで電気料金計算しているから、深夜電力割引が存続するはずがない。
電気料金値上げ前にまず行うのが、深夜電力の割引撤廃だろ。
政策的に工場の稼働時間シフトが行われるとしても、一般家庭への深夜電力供給を
やめないと、シフト出来ないしね。
>16
停電したら水槽の中身全滅するの?
>>117 側面だけでなくて底も◎部以外は全く発熱しないよ
さらに言えば◎の中でも放射状に細い細い筋が発熱してる
なので熱伝導の悪いフライパンだと温度管理ちょー難しい
128 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:49:05.24 ID:0BTp6djb0
屋上使わないのはだいたい当たってる
隣家が屋上に温室作って、台風でこっちの屋上に飛んで大迷惑した
129 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 20:49:06.61 ID:XFjnaVYn0
>>118 こっちはいつまでも停電でガスだけはずっと使えたw
130 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:49:06.50 ID:garkitXF0 BE:1261732673-2BP(5038)
>>126 俺が裸で入って水温維持+俺が空気吸ってブクブクする
131 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 20:49:11.79 ID:fPgE5JloP
>>123 陸屋根は雨漏りの事故事例が多いから家を長く使う考えに合わないんだよ
家主がちゃんとメンテナンスに時間と費用かけるならいいんだけどね
今こそオールガスの時代
ガスPCの開発を急げ
133 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:49:36.26 ID:kdrVQ2OX0
家を建てる時はいずれ設備が壊れた時にどうなるかを考えないとダメだよ。
IHコンロが床暖房が風呂がエアコンが配線が10年20年後に壊れて新しい物を入れる時に
どれだけの手間と費用がかかるのかを考えておかないとすごく面倒なことになる。
うちは失敗したけどお前らは頑張って思考錯誤して良い家を建ててくれ。
134 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 20:49:37.20 ID:+3LqlhZo0
ソーラーパネルと蓄電池の性能が高くなって値段が下がればオール電化大勝利
5年位前は32型で10万円以上していた液晶テレビが今じゃ4万円くらいで買える
あっという間に安くなるよ
135 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 20:49:57.07 ID:NhF5OD8s0
震災でオール電化厨は死んだと思ったんだが
136 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 20:49:58.37 ID:xRmQA9od0
太陽光は元取るのは無理だろうな
効率低下、メンテ、故障などある
春の計画停電のときには、病院などのために大雑把にしたので
対象地域でも計画停電ないところがあった
夏の計画停電はそういうところでも停電させると言ったからどうなることか
137 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:50:00.72 ID:garkitXF0 BE:3845280588-2BP(5038)
>>128 屋上に温室ってバカかよw
役所に通報すりゃ1発だぞ。
つーかヘーベルで普通の家が三つ建つなら、
三つ建てた方が自慢出来るだろ・・・
IHCで作った料理ってなんかまずそう
>85
(深夜帯だけ)据え置きで… ってなりそうww
141 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/18(水) 20:51:22.30 ID:jPK3ZTOm0
太陽熱温水器なら元取れるんだろ?
大阪ガス最高です
143 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:52:26.73 ID:garkitXF0 BE:3785197897-2BP(5038)
144 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 20:53:00.87 ID:JaJkxF1q0
仙台にいて学んだ
メインはオール電化最強、停電用にカセットコンロを常備すれば怖いものなし
145 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 20:53:08.62 ID:9Lk7ftIi0
ヘーベルが潰れたら60年保証つづくの?
146 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:53:11.85 ID:jdkLDiPi0
ガス発電機も取り付けた併用が攻守最強だろ
お値段も最強クラスだろうけど
147 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 20:53:23.51 ID:cD8OFKi0i
>>127 そうなんだ。
ウチはコートが禿げるから安いフライパンを一年位で買い換えてる。
高いのは良いのか?
148 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 20:53:23.78 ID:+oqGyjEe0
149 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:54:01.39 ID:garkitXF0 BE:540743033-2BP(5038)
>>140 オール電化厨が黙っちゃいねーからなw
なんだかんだ言って結構な世帯数だから。
151 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 20:54:17.96 ID:+3LqlhZo0
陸屋根にしたいなら鉄筋コンクリートの家にしたらよかったのに
へーベルと同じくらいの値段でかっこいい家が建つよ
152 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/18(水) 20:54:19.17 ID:5LdpmtBDP
>>143 何年ローンで買ったんだ?
二馬力で世帯年収一本は軽く超えてるだろ?
電源コンセントのある分電盤てあるのかしらんけど
あればガス発電機から電源とれるのに ガスボンベなら保存容易だし
154 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 20:54:48.54 ID:fPgE5JloP
>>143 今と将来それだけ金掛けるなら在来工法でよかったんじゃねえかなあ
家なんて住めば数年で飽きるんだから、
金かけすぎても無駄だろ
156 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:56:41.76 ID:garkitXF0 BE:4325940689-2BP(5038)
157 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 20:58:05.22 ID:8V0ULVPa0
俺もオール電化で家建てたけど、正解だったと思ってるよ。
震災直後から12時間ぐらい停電したけど、高高住宅だから寒くなかったし
普通に風呂入れたし、カセットコンロ使ってお湯沸かしたりして温かいもの食えたし。
計画停電の時も何も困らなかった。
電気はガスより復旧が早くていいんじゃね?
158 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 20:59:04.28 ID:garkitXF0 BE:1201650454-2BP(5038)
やべぇ、ガス厨息してない。
159 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 20:59:26.82 ID:/39MQe9h0
ライフラインの中で一番大事なのは水だから
電気にせよガスにせよ貯湯式を選ぶのがイザという時強そう。
>>147 いや、安いのでいいと思うな
WヘラとかIHに特化した技法を磨いたほうがコスパいいし楽しいと思う
へーベルはマジで頑丈、元家関係のおれが保証する、高いだけのことはある
崖上に建てて地面が崩れ落ちても傾いたままなんともなかった事例もある
ただし、カビによる健康被害も相当なレベル
原発の放射線障害と同じで因果関係を認めてないから表沙汰にならないが
正直へーベル建てる金があるなら一条を薦める
安全で健康で快適な生活のバランスに勝る
162 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 21:01:44.60 ID:fPgE5JloP
鉄骨住宅が新しいならウチは新築だわ
163 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:02:24.98 ID:0BTp6djb0
上に書いたが、まだ停電してる世帯もあるし復旧は場所によるとしか
今住んでる所は地盤最強だけど近所に半分キティがいる
持ち家の辛いところだ
ヘーベルは事務所とかなら良いけど人が住むもんじゃないなw
165 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:03:06.06 ID:garkitXF0 BE:4325940689-2BP(5038)
プロパンを隠してオール電化契約してる俺の一人勝ち?
167 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:06:18.14 ID:kBFFvjUy0
へーベルハウスとかダイワハウスで建てる奴の気がしれん
サイディング住宅に住んで満足なのか
耐震・免震ならミサワホームか一条工務店だし、へーベルハウスの地位って???状態だよ
168 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:06:52.52 ID:ZFQSBy9Y0
本当のプロは薪を選ぶ。
素人はスス掃除で挫ける諸刃の剣。
169 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:07:30.10 ID:kBFFvjUy0
>>166 火災保険どうしてんの
刑事告訴はされないだろうけど、良くて保険料支払い拒否じゃね
最悪は刑事告訴
原発が一つ壊れたくらいで揺さぶられるオール電化…
こんなもんに宣伝費を掛けていた東京電力…
死刑に値する…
電気の復旧は早いけど、ガスの復旧は遅いんだよな。
ガス漏れで爆発だし。
こいつ土地相続してもめてる〜とか言ってたやつ?
土地が共有になったら家撤去だぞww
あと、電気の給湯器はお湯わくのが遅いし、すこしでも早くわかすためにタンクにためて温度あげてるから常時電気使うことになる。
電力を食いまくるオール電化を推進しながら、
電力足りねえ足りねえと庶民を蹴りまくっていた東京電力…
死刑に値する…
あとな、今は家建てるのちょっと待て
首都圏の地価が暴落寸前、銀行を筆頭に多くの企業が急速に手放してる
原発の影響のリスク全力回避はじめてる
数年待てばものっそい安く建てられるから貯金のつもりでちょっとだけ待て
175 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:14:08.89 ID:garkitXF0 BE:841156027-2BP(5038)
>>167 >耐震・免震ならミサワホームか一条工務店←程度が知れるwwwゴム滑り免震を押すってwww
176 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:15:56.54 ID:kBFFvjUy0
>>172 旧来の電気給湯器とエコキュートは大分違うからなぁ
エコキュートのタンクが空になったら旧来と変わらんけど、滅多にないっていうか起こらないレベル。
ケチって小さいタンクつけたならまだしも。
>>173 深夜電力は使わないとロスだから別に悪い事ではない。
177 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:16:10.55 ID:garkitXF0 BE:1502063055-2BP(5038)
>>172 単独名義だバカ。ブログ読め。
>すこしでも早くわかすためにタンクにためて温度あげてるから常時電気使う
↑
何年前のエコキュートの話してるんだお前は…。
>>174 もう待てねぇ。
178 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 21:17:44.98 ID:/39MQe9h0
今建てるのって震災で建材価格高騰してんじゃないの?
179 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:18:34.43 ID:kBFFvjUy0
>>175 耐震の上に免震を選択できるHMってアドバンテージ高いでしょ。
ゴムすべり免震wwwって笑ってるけど、免震を選択できないへーベルハウスよりマシだよ。
耐震は構造体を守る仕組みだが、内部の家財やクロス割れ・ズレは防げない。
一方の免震はそれを防ぐ。
180 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:19:03.73 ID:garkitXF0 BE:2523465476-2BP(5038)
>>178 本当にやばいのは秋口以降。
多分マジで家建てられなくなる。
181 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 21:19:31.58 ID:SxluUoII0
>>118 地震当日は停電したけど、プロパンガスは復旧スイッチ押したらその日に使えたよ。
>>177 おまえのブログなんてしるかよw
名義が単独でも自分の持分以上の登記はあとから更正登記請求されたら書き換えないとだめなんだよw そんなこともしらんのか低能。
>>178 値上げはほとんどしていないだろ
今便乗値上げなんてしたら後で切られるわ
ただ断熱材とか色々足りないから工事が思うように進まない
>>165 電気代も瞬間湯沸かし式の方が安いんだっけ。保温しなくていいから。
安さに釣られて貯湯式便座買うのはダメって事かw
185 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 21:20:32.61 ID:+3LqlhZo0
186 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:20:44.76 ID:kBFFvjUy0
>>184 電気代は圧倒的に瞬間湯沸かし。
特にパナソニック電工のアラウーノシリーズはダントツだな。
187 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:21:29.35 ID:garkitXF0 BE:1922640948-2BP(5038)
>>179 お前知ってる?
免震にするには全方向に1メートルの余裕が必要な訳。
つまり北側斜線にかぶりまくってろくな家が建てられない。
更に地盤強度も尋常じゃないレベルが必要。
日本全土で免震住宅を建てられる土地はたったの8%
はい、論破。
まぁ俺も免震狙ってたからねw
ちなみにダイワなんかがやってる免震は地震ご元の位置に勝手に戻るけど
一条(笑)はズレたまんまで戻すのに大金掛かるって知ってた?
188 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 21:21:46.45 ID:JkhK8ZqE0
夏は関係ないし冬は着込めばいいし
風呂は近所のスーパー銭湯いく
189 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:21:51.96 ID:kBFFvjUy0
>>185 制震と免震はまた別。
その名の通り、揺れを制御する。
揺れのエネルギーを逃すべき場所に逃して構造体を守るのが制震。
制震ではクロス割れ、家財の転倒は防げないよ。
揺れを緩める「免震」だけ。
190 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:23:14.01 ID:garkitXF0 BE:360495432-2BP(5038)
お湯とか電気で作るやつだろ、絶対無理っすwwwwwww
192 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 21:23:49.24 ID:wUIoOB/3O
原子力構想ありきのオール電化採用家庭は東電の賠償金を賄う為の増税だって多めにするべきじゃね?
193 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 21:24:02.59 ID:SxluUoII0
ID:garkitXF0
194 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:24:12.11 ID:kBFFvjUy0
>>187 よく調べろよw
ミサワホームの場合、免震装置に1メートルの余裕なんて必要無し。
うちはミサワのセンチュリーデザインオフィスに頼んだが、今回の地震でクロスのひび割れすらゼロ。
なーにが論破なんだか。
>>187 ヘーベルさん、結構N速キチガイランク上位だと思うんだけど
自覚ある?
自分の選択が合理的で最善ということを確信してる根拠は結局自分の知識の範囲内での判断でしかないからな。
ジジイの財力がああでもねぇ、こうでもねぇ…
どうでもええ
198 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/18(水) 21:28:39.90 ID:Zphg84sT0
被災時、オール電化の家の家族にウチのアパート(普通の電気ガス)の風呂に入れさせてやったわ
結構あちこちで室外機が豪快に倒れてたなぁ
199 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:29:16.65 ID:garkitXF0 BE:600825825-2BP(5038)
>>194 残念だ。
ちなみに維持コスト、メンテナンスまで考えたことあるか?
有料定期点検受けないと保証されないんだぜ?
つーかミサワの免震って免震じゃなくて制振レベルじゃねーかよ。
こんなのに金払うとか情弱の極みなんだけど…。
オール東電はちょっと…
電気は契約しないとダメだから、電気いっぽんでいこーや
オール電化の新規申込みは受け付け中止していないか?
そこそこ広い敷地があるなら電力会社なしでもやっていける家作れると思うぞ
204 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 21:33:29.40 ID:vEg9OO3RP
オール電化の家は40%くらい削減しなきゃいけないだろ
60Aのブレーカーだったら30Aに変更な
205 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 21:33:38.35 ID:tCQV0Y5C0
新築かwwそりゃはしゃぎたいわな
おめでとう!!
ガスもエコも灯油も一長一短あるからなぁ
施工する人間からの意見としてはエコキュートや電温のスペックよりも
乗せる基礎に気をつかってほしい
大和ハウスやスゥェーデンハウスは傾かないようにフーチングから繋げてる
まあどれを選んでも問題ないから余計なストレスを溜めるな
206 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:34:15.21 ID:kBFFvjUy0
>>199 維持・メンテナンスコスト考えても安い
今回の6強でヒビゼロの結果をみても、情弱の極みとはとても思えないわ
むしろ、サイディングの質感ゼロ住宅に金払う方が情弱の極みだろ
207 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:34:56.07 ID:kBFFvjUy0
>>204 オール電化の家は110A位スタートが普通。
まさに電気を喰う化け物
208 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:35:50.60 ID:garkitXF0 BE:1622228639-2BP(5038)
>>206 分かったから俺みたいに証拠画像出しつつ偉そうなこと言え。
な?
免許持ってないガキと車の話したって面白く無いだろ?
209 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 21:37:20.07 ID:/39MQe9h0
相続でモメるってそんな激やせするほど大変なものなのか?w
放棄して気楽に暮らすのが良さそうだわ。
エコウィル最強
211 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:39:17.16 ID:garkitXF0 BE:1502063055-2BP(5038)
>>209 マジ大変だぜ。
裁判やるにも金掛かるし専門家に相談するにも金かかるし。
500Lタンクにお湯を作るのじゃ足りない。1000Lぐらい欲しかった。
結構足りないもんだよ。あれ
>>209 遺産があったら放棄するのははばかれるだろ。
ていうか祖父の遺産ということは親死んでるのか。代襲相続じゃないとまわってこないだろ。
214 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 21:40:58.27 ID:JaJkxF1q0
値段考えないなら、
プロパン>>オール電化>>>>(欠陥インフラの壁)>>>>都市ガス
215 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:40:59.46 ID:garkitXF0 BE:3785198279-2BP(5038)
>>212 何人家族でどんな感じで使ってる?
デカイのにするか迷ってるんだけど。
216 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:41:35.13 ID:garkitXF0 BE:540743033-2BP(5038)
>>213 ほんとは母親だけど俺が14の時に死んでる。
電気料金は夏でも1ヶ月1万いかないぞ
218 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:44:01.16 ID:kBFFvjUy0
>>212 うちは4カ所に460リットルを分散しておいてるけど、メインで使う風呂+メインキッチン部分でも十分足りてるぞ…。
どんだけシャワー出しっぱなしなんだよ。
219 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 21:44:56.97 ID:a3KU+rMvO
使ってわかるガスコンロのありがたみ
やっぱ料理するならガスだわ
普通は460Lで足りるだろ
足りない人は使う量が半端ない人だ
221 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:45:55.02 ID:garkitXF0 BE:901237853-2BP(5038)
>>218 分かったから俺みたいに証拠画像出しつつ偉そうなこと言え。
な?
免許持ってないガキと車の話したって面白く無いだろ?
222 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/18(水) 21:47:24.84 ID:9twWiz430
関東とか東北に住んでると、新築で家を建てて大丈夫なのか迷うだろ。
とりあえず、原発が収束に向かってるって確証がもてるまで賃貸でいいだろ。
223 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 21:49:26.92 ID:+3LqlhZo0
224 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 21:49:42.04 ID:tCQV0Y5C0
>>215 金とスペースに余裕があれば貯湯の余裕があればいいさ
ユニットにミストでも付ければいいしお湯もガンガン使える
この業界にお買い得な物はあまりないよ
極論だけどほぼ金次第さ
225 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:51:26.53 ID:garkitXF0 BE:720990443-2BP(5038)
>>224 ミストサウナってあれガスだろ。
金次第って言ったら身も蓋もねーよwww
226 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 21:51:47.62 ID:MTuain7V0
>>1 世帯年収いくらなの?借金3000万あるらしいけど
227 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:53:19.58 ID:kBFFvjUy0
>>221 お前みたいにキチガイじゃないから、特定の危険を冒してまで晒せねーよw
そこらの建売住宅、標準自由設計の家じゃないから無理。
228 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:54:04.78 ID:VV+ozS2e0
うちはハイブリッド
ハイブリッドは最高だ
229 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/18(水) 21:54:44.38 ID:jPK3ZTOm0
基本料金が無ければ併用がいいんだろうけど
>>215 3人。俺、嫁、子供。例えば、風呂に湯を入れると250L使うだろ。
シャワー、その他で風呂だけで350Lは使う。次に洗い物に50L、
食洗機ありなら更に倍。その他諸々で簡単に500Lなんて使ってしまう。
毎日追い焚きだよ。全く足りない。後悔してる。
231 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:55:16.34 ID:garkitXF0 BE:1802475465-2BP(5038)
>>227 それはざんねん。
ではしつないのがぞうをみせてもらおうか。
え?がぞうのあっぷろーどのしかたがわからない?
だいじょうぶ!おしえてあげるから。
え?でじかめがない?
だいじょうぶ!けいたいがあるよね?
え?けいたいもない?
うーん…こまったね。
232 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 21:55:57.80 ID:ZZPn30c90
オール電化でなくても、然るべき器具を持っていれば
電気でお湯を沸かせるし調理もできる
電気オンリーにするのは知能と経済力に問題のある層
オール電化で電気代が安くなってガスより得
ってのが震災前のメリットだったが電気代上がるのが確定的な今後もガスより得なんて事あるの?
234 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 21:56:11.97 ID:9pBybaod0
発電機とソーラーパネルをつけないとオール電化はキツイね
>>12 都市ガスがダメになる時は上下水道も道連れになるし
そう言う状況で電気だけ無事という事はまず無いと思う
オール電化とか情弱の極みじゃねーか
236 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 21:56:53.32 ID:tCQV0Y5C0
>>225 あれガスかwwすまん
まあハウスメーカーだったら営業通して設計に数字聞けば出してくれるだろ
ヘーベルはやったことないけど
たぶん心配しなくてもいいと思うよ
>>123 めちゃくちゃ良心的な営業じゃねえかよ。。。
まあクレームがめんどかったのかもな
>>18 電気が止まってもガスは使えるよ
一部のガス器具が使えないだけ
「論破」って、アホだなw
オールアウト
240 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 21:57:37.19 ID:garkitXF0 BE:480660342-2BP(5038)
>>230 >食洗機ありなら更に倍
食洗機ならすげー節水できるだろ。
内部ヒーターあるからお湯じゃなくて水でも行けるし。
シャワー浴び過ぎなんだろw
>>238 何だかんだ言ってLPが一番安心だよな。
インフラ壊滅してもボンベに残ってる分は使えるらしいし
243 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 21:58:54.51 ID:IcYKKVjW0
>>223 同意。
太陽光発電のエネルギー効率の技術向上はまだまだ発展途上。
現在でも、あと2〜3倍は効率を上げれるとの予測もある。
さらにはリチウムイオンバッテリーで一般家庭の一週間分の蓄電も可能になるとの事。
そうなれば家庭の使用分なんて完全に賄える。
244 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 21:59:28.61 ID:+3LqlhZo0
IHとかあれ人体にめちゃくちゃ影響ありそうなんだが
ペースメーカー入ってる人間とか即死するレベル
>>240 足りないよ。規格最大の食洗機使って、風呂も2坪タイプだから
全然足りない。シャワーも一応、eリズムだっけか。トステムのあれ。
使って一応節約してるけどあんなんじゃ。毎日足りないっつーてる。
もしかしたら・・・だが、トイレ行った時にウォシュレット使いまくりなのが
問題かなとか思ってるが・・・お湯がでてるし。
248 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 22:00:10.36 ID:tCQV0Y5C0
>>234 むしろ静岡ガスはPEの付設変えが進んでるから配水下水より
耐震性は優れてるかな
249 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:00:28.69 ID:garkitXF0 BE:240330522-2BP(5038)
250 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/18(水) 22:00:30.80 ID:io8m2YdZO
風呂を沸かすのにガスは、そのまま使えるが
ガスから電気に替えて風呂を沸かすなど効率が悪いだろ。
>>112 でもわざわざひくより緊急時とかようにカセットコンロで十分じゃ
Hey yo
それは同時に用いること
253 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:01:58.41 ID:garkitXF0 BE:600825252-2BP(5038)
>>247 >トイレ行った時にウォシュレット使いまくり
ねーよwww水だからあれ!
ヒーターで温めてるから!!
254 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 22:02:45.73 ID:9pBybaod0
家を建てるならベランダも止めた方が良いと思ったよ
ヘタをすると10年も持たずに水の侵入を許すし家全体の強度が落ちる
今の状況なら放射能を持った埃が積もるしね
255 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:03:45.57 ID:garkitXF0 BE:961320544-2BP(5038)
そうだね
出力調整のできない原子力発電の夜間に余った電力を使ってもらうための
オール電化契約だろ 夜間の電力が安いのがマジック
で、原発なくなったら夜間電力高くなる可能性があるんだが
>>249 プールはやべえだろwwww
なんだよ6,734 リッターって。重さにして人間入れたら7トンじゃねえか。
ちゃんと設計に伝えてる?
259 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 22:04:58.70 ID:9pBybaod0
>>248 あそこのガス管は柔軟性が高い分多少は安全かな
260 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:05:19.24 ID:garkitXF0 BE:2703713459-2BP(5038)
261 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/18(水) 22:05:26.43 ID:EEIcA2T+0
オール電化湯切れマジクソ
良い家だな、文句なしだわ
263 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 22:05:39.39 ID:tCQV0Y5C0
>>249 まあせっかくエコキュートにするならドレーンの開閉のやり方は覚えとけよ
引き渡しの時に緊急災害の時は、ってせっかく説明しても
ほとんどの施主さんが聴いてくれていないのは水道屋として悲しい
264 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:06:29.68 ID:garkitXF0 BE:1622227493-2BP(5038)
>>258 設計に伝えたらマジで引かれた挙句
そのままゴリ押ししたら強度計算の画面が真っ赤になっててワロタwww
オール電化にして後悔してる人多いんじゃね
>>253 そかー、、、じゃぁ関係ないのか・・・でも徳島は水だけは超安いから
助かってるな。こんだけ使っても毎月3000円ぐらいだもんな。安い。
268 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 22:08:29.37 ID:tCQV0Y5C0
>>259 うん黄色のパイプ積んだダンプがよく走ってるけど
あれがガスの本管だからね見ての通り柔らかい
269 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 22:09:44.62 ID:9pBybaod0
>>260 それは知らないけど
保証されても実際修理になったら面倒でしょ
今の家が最近の揺れと前の大きい揺れで中途半端にやられて
どうしようって感じになってベランダは要らないなと思ったのよね
>>264 一般的に住宅の屋上の積載耐荷重って180kgf/m2
そりゃ設計士((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだわw
プールは置くとしても雨漏りしやすいから定期メンテに金かかるし
あんまりいいことないよってのが住宅業界の共通認識だろな
IHだとチャーハンとオムレツはちと方法違うのか
272 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:09:56.74 ID:garkitXF0 BE:901238235-2BP(5038)
>>263 俺説明聞いたり取説読んだり裏コマンド探すの好きだから
今後もそういう人の為にキッチリ説明してあげてくださいw
ソーラーと蓄電池、発電機は基本として発電機の燃料としてPP/PEの油化装置も欲しいところ
井戸水と雨水をRO浄水機に繋げてタンクに貯められると良さげ、セルフで塩素添加
ベランダに洗濯物干せる世界でもなくなってきたしガラス張りのバルコニーにしたい所
これぐらいで人里はなれて暮らしてえ
274 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 22:11:23.70 ID:tCQV0Y5C0
275 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:11:36.15 ID:garkitXF0 BE:2162971049-2BP(5038)
オール電化もしくはガス併用なんかより、各部屋にLANコンセント付けるのに必死だったな。
やっぱ無線より有線だよ。
>>266 いやー、電気来てる間は超快適だからそんなに後悔する部分もないんじゃない?
主婦が一番関係する料理の掃除部分が劇的に楽になる訳だし。ずっとガスだって
新築ついでに電化にしたけど、ありゃぁすげーわ。
278 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:13:23.97 ID:garkitXF0 BE:2403300285-2BP(5038)
>>270 ヘーベルは梁の位置調整して2,000×1,000の面積で4トン支えられるらしいぜ。
>>16の水槽入れるときに計算してもらった。
>>276 うちは古い農家なんだが自分でカテ6引き回したぜw
280 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/18(水) 22:16:25.16 ID:svPHbjVl0
関西の片田舎だとオール電化でなんの問題もないな
つーかプロパン高杉
281 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 22:16:57.16 ID:2aaF2FY/0
282 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 22:17:18.56 ID:9pBybaod0
>>275 洗濯物は家の中干した方が安心だから正解だったね
283 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 22:17:26.39 ID:QFaZs4Bs0
森高千里がうちに来るならオール電化にしてやってもいいかな
284 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:19:20.10 ID:nRGFDTnn0
現代の家庭用機器って殆どが制御に電気使ってるから
結局停電すりゃオール電化m9(^Д^)プギャーもクソもないんだよな
285 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:20:17.12 ID:0BTp6djb0
>>207 mjd?
うち今60Aなんだけど減らした方がって家人と意見割れてるのよ
二人暮らしでお互いそれなりに電気使ってるけど
昔の家の40Aや一人暮らしの20A生活の記憶があって
>>284 リスク管理ではオール電化の方が絶対いいわな
今後のコストが一番の課題 先行き不透明すぎる
287 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 22:23:02.94 ID:+3LqlhZo0
289 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:29:28.93 ID:garkitXF0 BE:1622227493-2BP(5038)
>>288 現状むき出し。
後で自分でふち周り緑化して後はタイル系のやつ敷く予定。
290 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 22:30:01.38 ID:JkhK8ZqE0
高台の一軒屋で太陽電池が最強だろうな
>>289 それもちゃんと伝えといて平米何キロまでならおkか確認しとけよ。
緑化も結構な荷重になる場合あるからちゃんと相談するんだぜ
292 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:31:15.24 ID:garkitXF0 BE:1081486229-2BP(5038)
>>286 発送電の分離食らえばいいんだけどな。
そうすれば大規模工場が周辺地域に売電可能になるしかなり安くなる。
293 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 22:32:04.66 ID:s2lvkmh60
丁度、今日見積もり届いたわ。
建坪約60坪で3500万だった。
在来木造軸組みで突っ走るわ。
294 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:32:16.46 ID:garkitXF0 BE:1682310847-2BP(5038)
>>291 承知致しました。
「軽量土壌?庭の土でいいっしょ?」
って言ったら怒られたw
295 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/18(水) 22:35:30.78 ID:mF0eEE4AO
別にオール電化が嫌いでも否定したいわけでもないけど
ガス使って料理したり風呂焚いたりすると幼少時代思い出して落ち着くんだよね
今んとこ台所は一人用のIHで料理してるけど火力弱いし鉄鍋使えないしとにかく使いづらい
>>294 ただ、屋上でプールは勧めないw
荷重かかるとどうしても防水層劣化しちゃうからな。
屋上ってめちゃくちゃ贅沢な使い方できるけど、経済的にもめちゃくちゃ贅沢なもんなんだって理解しとこうな
キッチンは2・1でガスとIH両方あるのとかになればいいのにな
298 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:38:25.39 ID:garkitXF0 BE:4325940498-2BP(5038)
>>296 はい。
でもあれじゃね?
夏季限定だし水位下げて短期間なら何とかなりそうじゃね?
地震来ても勝手にこぼれてくれるし…。
なんか水って動きが読めないから大変みたいね。
オール電化ってお湯沸かし溜めしてるの?
それが無くなったらすぐお湯沸くの?
300 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/18(水) 22:39:33.85 ID:csieWo+t0
オール電化なら火事にならない
301 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:40:25.05 ID:garkitXF0 BE:1682310847-2BP(5038)
>>299 そういう設定もできるし夜間電力だけ使う設定もできる。
最近は学習能力も進化してて数年前とは比較にならないぐらい賢いらしい。
(つまり足りなくなったり沸かしすぎることが少なくなったらしい)
>>287 プラス90万て部分だけ見ると無茶苦茶安いな
オール電化だろうと火事にはなるわな!
暴れん坊建築士
バックアップ系統無しなら、オール○○化は避けた方が良いと思う
>>298 むしろ固定物で静荷重のほうが対策取りやすいし楽。
プールで暴れるたんびに変動荷重で防水層は局所的にダメージ受けるのよ。
そしてそれがある程度進むと雨漏りは必ず起きる。
たぶん話し聞く限り防水層が10年もつとは考えないほうがいいんじゃないかな。
そこまでするならもしかしてRCのほうが安いんじゃないかと思ってみたりw
>>299 昼間に沸かすとものすごいお金取られるから
無くなったら深夜まで我慢になる
ボワっと点火
308 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 22:47:44.79 ID:garkitXF0 BE:720990634-2BP(5038)
>>305 ヘーベルってFRPじゃなくてゴム防水らしいのよ。
しかもカッチリ止めてなくてある程度追従性持たせてんの。
一定間隔で防水層の固定具が植わってて
そこに点付けで接着剤入れてく感じ。
309 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 22:55:02.55 ID:N6PecA0w0
へーベルハウスといえば
ハーイのAA
原発のアレで張られまくったな
310 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 22:59:48.97 ID:s2lvkmh60
ちょっと前は「建てるならへーベルかセキスイハイムだな」とか思ってたけど
希望してる建坪考えたら貧乏農家には不釣合いな家だと分かったので
結局地元工務店で在来木造に落ち着いたわ。
そりゃ金がありゃなんでもいいわな。
>>308 それ要するにシートがめくれたり破れたりしたら終わりってことなんだがw
基本的に屋上の防水なんてプールの防水に毛が生えたようなもんだ。
ソールの硬い履物を使わないとか、重量物を置かないとか、
マメに掃除して砂埃による傷を防ぐとかそういう事が前提で成り立ってる。
ゴム防水って段々になってるやつ?
太陽光発電とガス併用のハイブリッドだぞ!
315 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/18(水) 23:20:19.79 ID:ipsPBIhI0
賃貸だけど今度セキスイのオール電化に引っ越すよ
結局は電気代がどれだけ高くなるかわからないと損得まで判断できない
316 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 23:23:19.58 ID:pUZVUicV0
来月から我が家の二ノ丸造営に取り掛かるんだ
本丸の住宅ローンは去年終わったんでな
普請はワクワクする
ガスでクーラーが出来たら本気出す。
319 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 23:29:10.03 ID:nRGFDTnn0
>>315 平日の電気代は
昼間:ホームタイム:深夜で3:2:1
だから平日の9時〜17時の時間帯になるべく電気使わない様に頑張れ
>>318 マジで?この夏はガスクーラーで乗り切れるか?
新築は無理して建てても良くないよ。
せいぜい40年くらい保つので十分だよ。農家を代々やるとか、商売をその土地で
代々続けるとかない限り、どんなに丹誠を込めた家だって子息は住まない。
現金化するにしても、金持ちは他人の個性を嫌うので凝った家は買い手がつかない。
だから転売の効かない不動産なんて、相続する側からすれば無駄な資産。
上物解体しないと土地すら売れないような立地だと目も当てられない。
郊外のRC造やS造の家が解体もできずに廃墟化しやすいのはそういう理由。
>>317 ガスエンジンヒートポンプや吸熱式冷凍機。
323 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 23:36:39.62 ID:1FmW+TCX0
大きい地震だと全部駄目になるから
災害が冬の場合反射板灯油ストーブが最強
324 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 23:40:02.91 ID:B26Dbm6e0
>>321 このスレとは趣旨が違うけど、311の地震で東北のRC造やS造が倒壊しまくったらしいな
家は長持ちしなくてもいい気がするな〜
長野で震度6強でボロの平屋が全壊しても誰も死ななかったし、安物でも平屋建てるほうが日本では安全なのかもw
阪神大震災の時、おれんちのまえの平屋が全部つぶれてたけどそこも死者いなかった。
相当軽いのかね。
326 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 23:49:02.58 ID:jvl+3kdZ0
性能のいい蓄電池を待って
セットにする事を義務付けようぜ>オール電化
327 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 23:49:37.01 ID:68ixu65+0
電気料金上がるから、オール電化にすると割高になるらしいな
>>324 知り合いのハウスメーカー勤務が同じようなこと言ってたよ。
オール電化による東電の深夜帯電力の割引がなくなる噂や
巨大地震再発への懸念、放射性物質による水の汚染など
先行きが不透明すぎて関東圏でのマイホームの需要が
急速に冷え込んでるって。顧客の傾向として「賃貸で様子見」
という考え方が進んでいるようだ。
329 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/18(水) 23:51:42.67 ID:FY7sNoJX0
>>1 1が1年以内に・・・・祝いました、しかし新築するとなんで家主はすぐ死ぬん?
330 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 23:53:56.29 ID:YeVteLih0
貯湯が足りない奴って洗面台の下に取り付けるタンク無しの瞬間湯沸かし器じゃ駄目なのか?
ヒートパイプの中を水が通ってお湯になるアレ
先ず購入派か賃貸派かの戦いじゃないのか
332 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 23:57:38.22 ID:UaWcN5p20
湾岸トークがないな
花粉症と梅雨のシーズンになるたび
ガスの乾燥機が欲しくなるんだが
プロパンの我が家ではガス代が恐ろしくて買えない
334 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/19(木) 00:10:19.46 ID:fxGCs2aU0
ウチもオール電化にしちゃったけど後悔してる
炒飯とか焼き魚とか、やっぱガスの方がいいよ
335 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 00:30:04.99 ID:Zu/jHa6+0
なんなのこのウザいコテ?VIPでやれ
オール電化とか死語になりそうだな。
337 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 00:34:50.64 ID:S+Ty+b6J0
高杉プロパン
338 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 00:36:04.33 ID:UlXky3/I0
3.11地震でマンション8階のエコキュートとエアコンの室外機が
壁ごとぶっ壊れて部屋の中にめり込んでる
計画停電のニュースでオール電化の家の人が風呂に入れないと言っていた。
エコキュートは夜の電気で沸かすのに、関係ねぇじゃねーか
アホでもわかる捏造すんな
340 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 02:08:29.44 ID:tZDIiOv70
ご飯はやっぱガス炊飯器だよね
341 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 02:12:01.43 ID:tZDIiOv70
>>339 停電中に沸したお湯がさめるんじゃね?
あとタンクにどれだけお湯が貯まってるか
342 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/19(木) 02:13:36.08 ID:rYj7gT/LP
プロパンしかないド田舎だから電化一択
オール電化+倉庫に卓上ガスコンロでいいんじゃないのかな
344 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 02:28:10.50 ID:/k2WVRh2P
>>339 電気が無いとタンクから浴槽にお湯移せないんじゃねーの
345 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 02:33:43.54 ID:pywMpbeH0
原発やめて火力発電にしたら出力を変動できるから、深夜電力が安くなるのは中止になるんじゃね?
だとしたらオール電化完全敗北だな。
オール電化にした奴らは必死に原発推進を訴えればいいよw
346 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 02:34:33.65 ID:/axF0zeH0
>>344 ぐぐったら停電時、タンクにお湯があれば蛇口から出せる機種と水しかでない機種があるらしい
お湯が出せる機種でもさすがに温度調節はできないぽいので冷めたらおわり
347 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/19(木) 02:37:51.19 ID:ki/a0D8+O
うちとこ薪風呂だから関係ないや
348 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 02:38:59.06 ID:9ycHu3C+0
あ
349 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 02:39:26.54 ID:VPG3ACMN0
オール電化で時間帯気にしてる貧乏人てなんなの
ガスの基本料で十分元取れるだろ
350 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 02:39:56.07 ID:PSAvRoVkP
そもそもオール電化でもガスでも電気がまともに点かない状況でわざわざ風呂に入りやついるのか
オール電化なら自家発電出来れば最強じゃね
ガスとか地下から湧いてこないだろ
ええええええええええええええええええええええええええええ
353 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 02:41:53.52 ID:VPG3ACMN0
>>347 もしもし・・だけでもネットできてよかったな
354 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 02:44:29.37 ID:pywMpbeH0
災害がどうのこうの言うんだったらオール電化よりもソーラー発電とか太陽熱温水器でも
屋根の上に載っけてろよ
アメリカ製のガス衣類乾燥機が欲しいわ
356 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 02:52:23.50 ID:VPG3ACMN0
>>351 九十九里の方は天然ガスのガス井戸があって
タダで使い放題の家が結構あったような
でも爆発が怖すぎだけどね…
358 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/19(木) 02:57:24.29 ID:qPRa7fir0
>>356 そんなことはない
あんなに使えないものはないというのが持っている人の総意なんじゃないの
200Vの電気かガスの衣類乾燥機がいい
>>358 浴室のカビ防止になるかと思ったけどそんなこともないしなー
給湯器、床暖房→ガス
IH調理器ふくめその他は電気
電気の契約は12kVA
非常用にホンダのエネポとカセットガス、ソニーの携帯ラジオ買った
クソ東電のおかげで想定外の出費を強いられた
謝罪と賠償を
361 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 04:11:18.81 ID:VPG3ACMN0
>>358 はは、あまいな
容量無限大、シーツ何枚だろうが一時間で生乾き、+1時間でまずまず、+1時間で・・
手間掛からなくて最高
362 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 04:28:29.63 ID:Bkr15CkDO
福岡市は電気は安いけどガスが爆裂に高い
東京電力にしても東京ガスにしても今後大変だね。株主もね。
超守備的安定株だったはずなのにw
364 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 07:28:34.66 ID:VPG3ACMN0
なんか面白いMMORPGない?
プロパンガスなら災害時に復旧早いよな
でも、高いけど
366 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 07:31:35.10 ID:VPG3ACMN0
カセットコンロ絵ナジーでいいから
367 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 07:32:52.46 ID:VPG3ACMN0
2Dの
>>366 あぁ、その手があったな
オール電化だけど、家族4人で夏は月1万円、冬の寒い時で月2万円ぐらいだ
料理好きならガス一択
それ以外ならオール殿下でいいんじゃないっすか
プロパンガス使ってる家庭は注意した方がいい。
・プロパンの料金は業者が自由に決め、変更できる
・知らない間に勝手に値上げしてることが多い。
・隣近所で料金(単価)が違うことがある。近所に比べて高かったら値下げを要求しよう
オール電化だけど津波はギリギリ来なかったので震災での復旧は早かった。
ガスの人は復旧に一ヶ月くらいかかってた。ひどいとこは今も?
しかしオール電化は停電の間何も出来ない。カセットコンロとか予備もっとけばいいが。
あとエコキュートの耐震性は低く、倒れたり、壁からはがれかかったり斜めったりしてる家も。
エコキュートが完璧無事だった家って家は少ないんじゃないんだろうか。
373 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/19(木) 10:20:17.88 ID:N59uopDz0
>>372 エコキュートのタンクが倒れるならプロパンのボンベも倒れるんじゃない?
停電だとガスも給湯はできないよ
そもそも建築する奴が情弱負け組なんだがな。
376 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 10:41:48.93 ID:VPG3ACMN0
ガスでPCは動かない
終了
377 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 10:46:27.06 ID:UGdHPnjX0
オール電化厨を涙目にするためにも、電気代値上げしてほしいわ
378 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 10:46:47.45 ID:ij1UtiRG0
電磁調理器の電磁波(マイクロ波)で細胞がシャッフルされたいヤツは、オール電化でガンになれや
379 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 10:51:56.36 ID:0cjIwjg90
>>377 天に唾を吐くのと一緒だという事に気づいた方が良い。
お前の家が電気を買ってないなら少しは話も分かるが
工場でも電気買って操業してるから製品作るコストに
直接響くからあらゆるものが値上げされるぞ。
380 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/19(木) 10:53:37.57 ID:vH2AyZsaO
チャーハンがパラパラになるならオール電化もあり
381 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/19(木) 10:58:45.89 ID:N59uopDz0
>>380 ヘラつかってかき混ぜればパラパラらしいよ
382 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/19(木) 10:58:54.30 ID:7+p6g9j7O
風呂だけは絶対にガスにしておいた方がいいぞ
383 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 11:00:54.62 ID:97nc0Bzx0
>>147 その剥げる膜や材質が君の体に入り込むのは気にならないんだ?
>>309 それが原因かどうか知らんが、CMにハーイが出なくなったw
385 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 11:03:20.89 ID:kgQ6E1pu0
よく太陽電池の発電効率が「買ってからすぐ落ちた!今じゃ半分です!」
みたいな書き込みあるけど本当かね?
実際あんなもんどこが壊れるんだよ?原発推進派の工作か?
自家発電最強
毎晩発電しとるわ
388 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:22:45.21 ID:0cjIwjg90
389 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:24:35.44 ID:Cfr3lQgn0
>>385 太陽光発電は出始め〜1年前はそういうトラブルが多いよ
パネル自体は問題ないんだけど、接点の劣化が著しい商品が多い
産総研の研究結果で、接点の温度が80度を越えて劣化するという報告があったはず。
また、火災の原因にもなりかねないという報告も。
ttp://unit.aist.go.jp/rcpv/ci/index.html これから太陽光発電を選ぶ時のポイントは
・パネル自体の排熱がしっかりしてる製品を選ぶ
・パネルの部分故障に対応できる製品かつ、メンテナンス可能な製品(最新の屋根瓦式)
390 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/19(木) 11:26:08.36 ID:fvPWvXlT0
いい加減、電力会社に頼らなくても済むシステム作ってくれよ
法整備もしてくれや
391 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 11:36:56.58 ID:HMicNiko0
>>372 施工の際にはアンカーボルト打ってるけど、今回の地震では駄目だった
ボルトごと持っていかれたり石板ごと倒れてた
392 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:38:38.14 ID:7TiYM9J80
IHは、なんとなく焼き物料理が美味しくない
393 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 11:38:53.96 ID:874ux6Nl0
オール電化は一般の1.5倍以上電気をバカ食いする
反省エネの代物です
>>16 金持ってるならもう少し余裕のある階段にしたらどうだろう?
1坪で階段納めようってのが建売な発想じゃなかろうか?
395 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:44:34.57 ID:RRL+zFw80
電気解約しての生活は難しいよなぁ
家庭用ガス発電機ってない?
ポータブルじゃないので
396 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:49:11.86 ID:0cjIwjg90
397 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 11:50:56.47 ID:aL/kYvOsP
398 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 11:51:54.79 ID:CKB6S4wP0
ガス使えないと上手い料理が作れない
ガスのCMも無くなったよな
あれはライバルが死亡したからか?
400 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:54:32.11 ID:0cjIwjg90
ガスはまだ震災の影響で復旧してない地域があるから
CMできないだけw
そうなのか
ダメじゃん…
炭火焼きには敵わんよな、遠赤外線最高!家じゃ無理だけどさ
403 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 11:55:53.08 ID:/hAT32jY0
FMでは東京ガスの宣伝流れてるよ
そもそもvsにする必要がない。
好きな方使え。
405 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:02:31.68 ID:RRL+zFw80
406 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 12:03:16.01 ID:577FR5jo0
今回の地震で停電になったけどプロパンだったおかげでガスは余裕で使えたわ
日頃高いガス代払っててよかった
407 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 12:04:37.40 ID:mZvR9oJYO
408 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/19(木) 12:07:12.14 ID:86l516zf0
オール電化にして、ガス燃料電池設置
これ最強
プロパンガスの発電なんてダメなのかな?
技術的には大丈夫だろうが利権でダメだろうな
410 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:10:28.90 ID:J6ymcbiH0
411 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:11:28.94 ID:aL/kYvOsP
412 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/19(木) 12:14:22.06 ID:D3zPM3PG0
オール電化にしたらかなり光熱費節約できるわ
最初はこんだけ!?ってビビったw
停電した時にガスだけ使うって事そうそうないから
余裕です^^
413 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 12:27:45.74 ID:KeEz3qjw0
我が家の装備
太陽光発電
ガスコンロ
灯油ボイラー
井戸水ポンプ(トイレ、洗濯機、お風呂用)
発電機
地下室の食料庫
震災余裕でした。
プロパンならオール電化にしろ
都市ガスならそのままでいい
終了
417 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:56:41.71 ID:J6ymcbiH0
418 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/19(木) 12:58:36.94 ID:N59uopDz0
>>413 クローゼットが部屋の外ということは自分の部屋に誰も入れないつもりなのかな?
419 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:01:15.61 ID:Cfr3lQgn0
>>413 そのホールは希望なの?
じゃなければ、高級邸宅でもない限りホールは20年前の発想
とにかくムダ
ウォークインクローゼットにしてるのに寝室と別個なのも意味不明かな
支度の速さを求めてるのかもしれないけど、TV点けっ放しで見ながら着替えるタイプなら
断然、洋室側に入り口がないと不便
北枕は気にしないのかな?
左側の部屋のドア、軸と開く向き逆の両方逆のほうがよくね?
カウンターにPC置く予定なら、南向きの強烈な太陽光線で日焼け注意。
あと眩しい。
>>413 廊下からWCLは変だなw
WCLを縦に半分にして右の部屋にも収納付けたほうがいい
421 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:04:07.87 ID:Cfr3lQgn0
>>413 付け加え
テレビの後ろは腰高引違窓はやめたほうがいい。(外観デザインで窓のサイズ合わせしてるなら仕方ないが)
テレビの後ろは壁にして、テレビよりも上(高さ1m20cm+)から、1200×300位の横辷出し窓のほうがよくね?
太陽光は200万ぐらいするんだろ
100万以内ならすぐにでもしたいけど
423 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:06:57.33 ID:Cfr3lQgn0
これから家を建てる人にアドバイス。
地元工務店に頼む場合、間取り発想が古い場合が多い。
建築デザイナーを別途立てないならば、1度はホームメーカーに足を運んで、
非自由設計の間取りプラン集を貰ってこい。
大手メーカーの間取り集は、玄関の入り方角も様々に対応してて
更にとにかくムダがなく斬新。
424 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 13:07:12.59 ID:/hAT32jY0
石油ボイラーと比較してエコキュートってどのくらい運用コスト抑えられるもんなの?
425 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 13:12:35.24 ID:KeEz3qjw0
>>417 外観図なくて申し訳ない、出窓はナシですw
>>418 クローゼットが外なのはこちらの希望です
室内にはなるべく扉を設けず壁を多くしたいので。
>>419 ホールは1階の設計上仕方がないらしい
両親が年寄りなのでダイニングキッチンという発想がなく、
和室メインになってしまったので1Fにホールが出来た模様
北枕は無問題
窓はこれから相談なので参考にします、ありがとう
>>420 ここまで皆にWCLを批判されると、やっぱ俺の考えは変なのか、と思えてきました。
扉位置変更を考えてみます
426 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 13:23:14.96 ID:UTq8PIfr0
プロパン+1万円台のガスコンロが最強
ビルトインは無駄に高いしな
427 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 13:23:40.80 ID:957IYIZ80
千葉ちゃんは本当頭悪いね。どうかしてる
あと壁紙にもちゃんとこだわれよ。いや壁紙こそこだわれ
428 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:25:43.64 ID:MdY+Zuxzi
ガスvsオール電化スレも震災ですっかり定番になったな
頭の悪いガス厨を煽ってきたかいがあった
429 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:34:29.62 ID:Cfr3lQgn0
高い家、自慢できる家ってメーカーじゃなくて、第一に素材だろ?
外壁にサイディング使ってる家とか勘弁だわ。
金がある家ほど、外壁材と
>>427の言うように壁紙、フローリング材にそれなりの物が入ってる。
430 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 13:39:34.29 ID:J6ymcbiH0
3Dマイホームデザイナー面白いよ
431 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/19(木) 13:44:36.63 ID:KeEz3qjw0
432 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/19(木) 13:47:37.38 ID:N59uopDz0
うちの両親は全部灯油でやりたいとか言ってたけど、電気とガス併用にするつもり。
灯油なんて面倒だし高そうだし
>>432 ありがとう、一応和モダンという感じでお願いしてあります
434 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 13:54:20.27 ID:urtpH0XL0
火を見ず育つなんてありえない
435 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:55:11.61 ID:Cfr3lQgn0
>>431 もったいと思うわ…
このサイズの家で一間半の玄関はもったいない。
奥まで収納できるか謎な2.4帖の納戸つくるなら、二間の玄関+シューズクロ−クを強く勧めるわ。
両親の年齢で反対されるんだろうけど、将来車椅子利用になる事態に備えても、一間半玄関が勿体ない。
両親が寝るであろう部屋(左上でいいのか?)が日当たり悪い
それと、廊下の電灯スイッチどこに付けるの?
6帖の部屋にしても8帖の部屋にしても、廊下の電灯スイッチつける場所が謎。
トイレのドアの開く向きは逆だと思う。
>>424 石油ボイラーって都会では見たことないな
うちはマンションだけどガス+電気+灯油(管理規約違反?)+炭
438 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 14:00:55.00 ID:Cfr3lQgn0
>>437 火災になったとき、保険下りなくて首つるしかないな。
>>435 なるほど。色々置くが深い、というか俺何も知らなすぎw
両親の寝室は左側2部屋のどちらかです。
当人は日当たりよりも収納を重視したいそうで、
1階の左半分はほぼ彼らの意見なのです
ほんとにそれでいいのか追求してみます。
スイッチ類は次回の打ち合わせで工務店の案を聞いてみようかと思います
440 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/19(木) 14:03:12.99 ID:Txvn7tj00
>>436 家庭用はどうだか知らんけど、スパ銭の風呂なんかは石油ボイラー
の所が多いんでない?
>>438 保険と管理規約ってリンクしてたっけ??
443 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/19(木) 14:11:36.62 ID:N59uopDz0
444 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 14:12:44.73 ID:WOgypf4W0
IHってハゲるんだろ?
445 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/19(木) 14:14:03.04 ID:qQZ1Zm/70
住宅建設業界版からガス屋の出張工作員が来てますねw
ってワンパターンなレスが付きそうなスレがまた立ったな・・・
>>443 玄関をドアにしたのは俺の希望です。
確かに階段暗そうなので要相談ですね
北側の坪庭、確かに素敵ですが、どうせ冬の大雪で朽ち果てるので北側は何もしません
447 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 14:16:10.34 ID:Cfr3lQgn0
>>439 多分、仏間には寝ないと想定して左上かな。
その場合、やはり夜中トイレに行くときに点けるであろう廊下の電灯のスイッチが謎だね。
部屋の中に点けることになるか、または常夜灯をどこかにつけないと。
両親が左利きじゃない限り、トイレのドアの向きが現状のままだと
足腰が弱くなった時に不便。
という思惑があった。
収納は適切な場所に適切な量の収納があることが「収納量」であるということを伝えないとね。
ただスペースがあるだけでは、死んだ収納を生み出すことになる。
特に2.4帖の納戸の場合、大きい物が仕舞えるから奥の物が取れなくなり、結果的に死んだ収納になる。
それだったら、横に1間、奥行き90cmの収納+天棚付きのほうがよっぽど収納できる。
ここのイメージサーチラボで、条件入れて洗練された間取りを見て考えることおすすめ。
448 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 14:18:13.06 ID:Cfr3lQgn0
>>442 リンクはしてないけど、保険会社が構造体+使用燃料に制限かけて保険料算出してるはず。
マンションなら一律同じ計算でやってるだろうから、灯油は考慮してないかもしれんよ。
その代り保険料が安くなる。
約款みないとなんともいえないけど、アウトじゃないかな。
449 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 14:18:28.44 ID:Cfr3lQgn0
450 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 14:21:16.53 ID:5OoOPQea0
オール電化でも太陽光と風力を全力で利用するならいいんじゃない?
>>448 うーん、たぶん保険料そんな緻密な計算してないよ
じゃあマッチはライターは?喫煙厨はって話になるしね
でもまぁ灯油は気をつけるよ(冬場ベランダで作業するときに使ってる)
>>449 d
俺だけなら1階を巨大なLDKにして、吹き抜けで云々・・・・と好き勝手出来るんだけど
年寄りは頭が固いから大変だわ。何とか良い方向に持って行きます
453 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 14:26:02.45 ID:5OoOPQea0
マンションで灯油って、それで火でも出したら普通に損害賠償モノじゃないの?
保険会社とは何とか支払いを減らそうとする組織だからな
過失があれば全力で支払い拒否する
454 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 14:26:39.25 ID:CaZHaKAa0
>>439 素人は希望はあれど、工学的知識がないんだから
言った通りに全部やるとあとで困るぞ
455 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 14:26:53.40 ID:Cfr3lQgn0
>>451 いやいや、灯油禁止のところは確実に保険の支払い条件に灯油由来の失火は見込んでないぞ。
保険の話は勉強してみるよ
オール電化でカセットコンロ使って失火の場合と同じだね
>>454 相手もプロだから後で困るような設計はさすがにしないだろう・・・と思っておりました。
2階WCLは部屋から入る事にします
>>397 今時風揺れ防止装置のない欠陥免震なんて使うかよw
460 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 16:05:45.12 ID:aL/kYvOsP
>>431の図面は自分で書いたの?うまいじゃん。
>>459 風揺れ防止装置を入れる=風圧力に対しては上屋の耐力で抵抗する。
結局、免震装置を入れない普通の耐震構造と殆ど変らない耐力を上屋にもたせないといけないんだけど。
そこまでわかってて免震厨なの?
461 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/19(木) 16:16:41.24 ID:N59uopDz0
>>460 いや建築屋さんが
>>461 すげー、これイイネ!
参考にさせてもらいます
洗面脱衣(洗濯機)から広縁(冬はここに洗濯物干します)までの
直線的な導線が失われたのが残念
それと、なぜかうちの親は布団いっぱい持っていて
クローゼットじゃ入りきらないので押し入れなのです。これが削られるというのは反発受けそう。
しかし北側ホールの窓は良いですね。
あ、和室通ればほぼ直線でしたね
失礼
464 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/19(木) 16:30:00.45 ID:N59uopDz0
>>462 素人が遊びで作ったからあんまり参考にしないでね
坪庭周りに窓たくさんあるから建物の強度が低い間取りだと思う
>>464 ありがとう
ホールが暗いという意見には大賛成ですので
設計士と相談してみます
466 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 16:31:48.15 ID:PrbfiD6h0
>>7 遅れてるな
今の時代美味いチャーハンを作るのはガスでもIHでもなく電子レンジだ
467 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 16:32:31.69 ID:PrbfiD6h0
コスト・パフォーマンスならオール電化がベスト
だが災害時に弱いので携帯ガスコンロなども別途用意しておくのがいい
468 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 16:35:10.42 ID:hXQLDvjeO
オール電化って、ぶっちゃけ貧乏な情弱専用だよ。
まっとうな思考能力があれば、オール電化なんかにはしない。
また自分のブログのアフィのためにスレ建てか
こいつどこ行っても嫌われててわろた
471 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 18:12:22.43 ID:J6ymcbiH0
ガレージハウスは夢
472 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 18:14:21.59 ID:FawCn1Lr0
普通に電気ガスでいいじゃん。ド田舎でプロパン使ってるならまだしも。
まあ電気値上がりするんですけどね
というか、税金で電力会社に補助してた今までがおかしいんですけどね