俺たちのみんなの党「東電の株を0円にすれば2兆円出てくる。増税や電気料金の値上げはそれから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 13:41:12.54 ID:GV9NJsRp0
アカ共が知ってるかは別として、真っ先に毀損するのは株式なのが原則だからな。
306名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/18(水) 13:41:26.22 ID:BonWInnX0
今すぐやれ
307名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/18(水) 13:42:04.16 ID:ClFJ/mu90
>>299
誘致した政治家、許可した国

調査した各委員会、学者

車運転したのは東電だが、エンジンやらブレーキが悪くても

リコールなしで、車検OKの状態だったから
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 13:42:42.76 ID:Z/SX026c0
0円になる以前に買い手が出るだろ
電力業界に参入できるから
309名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/18(水) 13:43:55.49 ID:oKjz7h9H0
過去の役員報酬、全ボッシュートで何兆でるんだろ
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 13:44:22.78 ID:39v9n5sv0
0円にして国が買うんだよ
公的資金出すのもそれが最低条件
JALの時はそうだったのに東電だけ特別扱いはあり得ない
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 13:46:26.75 ID:GpPQH3rk0
>>308
俺は新規参入とかはやめた方がいいと思う
間違い無くハゲ正義が出しゃばってくる筈

国産OSのTRONを潰し、100億円寄付する
と言いながら未だに出さずあげくに寄付金の
うちの40億円で基金造ってなんちゃらなんて
ほざいてるハゲ詐欺師だけは絶対にエネルギー
業界に関わらせてはダメw 日本の根幹のエネルギー
産業を外国に売り渡されかねないよ
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 13:47:01.90 ID:uK20qRZb0
価格はマーケットが決める。
0円にするとかそれ操作だから
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 13:47:55.92 ID:Ngv5XkSB0
我が神奈川県民の選択は間違いではなかったな
この後に及んで民主を当選させるようなゴミ市町村は福島行きでいいよ
314名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 13:49:45.30 ID:+ah6ks/y0
無限に増資すればいいだろ
1円ででも買う奴がいれば金は出てくる
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 13:50:00.73 ID:DA65Gc2d0
しがらみがあるから何も動かない、嫌われても殺らなきゃいけないこともある
316名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/18(水) 13:52:41.13 ID:GlXMg/9n0
賠償なんてどうでもいいわ
適当に終わらせろよ
317名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/18(水) 13:53:21.48 ID:iPlHjMFM0
意味がわからん
318名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 14:02:15.65 ID:wagJuqid0
ソースがきっこってお前w
もっとましなのないのかよwww
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 14:08:01.10 ID:LIPsG45N0
>>312
株式市場じゃどんなに下がっても1円だろ。
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 14:18:55.80 ID:GpPQH3rk0
東電はJALと違って営業努力なんてなんもしなくても
普通に5兆円くらいの売り上げ見込めて利益も経費圧縮
すれば数千億は見込める。100%減資して債権放棄させて
ステークホルダーの責任明確化してから何年か国営で
利益を賠償に充てて、再上場させて株価売るってやり方が一番。
分割だの自由化だのと喚いてる奴らはアホかw
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 14:29:41.35 ID:rybwjzla0
なんかすごいこと言い出したなこの人
322名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/18(水) 14:42:17.02 ID:x2qJyOvz0
東電解体
東電役員と社員の財産没収も
323名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/18(水) 14:51:29.81 ID:7ZwYpQoXP
株価が0となれば0だが・・・
324名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 14:53:31.38 ID:iE2ib3mu0
本来なら自民が言わなきゃいけない事だろ
325名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/18(水) 14:55:07.80 ID:7ZwYpQoXP
一円円安にしたほうが効果的じゃないか??
326名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/18(水) 14:58:39.78 ID:FRb2iHM60
マナ娘がプーになりじゃないか!!!
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 15:09:10.75 ID:jvl+3kdZ0
株価が0とは言わないけど
株主にも責任がある気がするわ
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 15:13:04.65 ID:ScTjUSwq0
総辞職
で俺が東電に就職
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 15:30:27.84 ID:Fuf+mkox0
>>324
経団連に怒られるだろw
330名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/18(水) 15:47:52.43 ID:0ozXSC/j0
逆に株主代表訴訟おこすべきレベル
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 16:16:43.30 ID:LIPsG45N0
>>330
それはちゃんとやるべきだな
332名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/18(水) 16:53:02.52 ID:UiwYwyZAP
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 17:10:46.67 ID:xbkPMZ390
>>1
意味がわからん
334名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/18(水) 17:12:35.90 ID:IE4jo4aO0
>>1いちいちキッコで引っ張ってくんなや キチガイ神奈川
みん党が穢れる1
335名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 17:13:18.39 ID:qlBSWU080
民主党は少なくともJALの稲盛を東電のトップに持ってきてリストラするぐらいしないと
票は集まらんだろうな。
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 17:13:50.35 ID:122IRAce0
>>9
100%減資て言ってもわかんねー馬鹿が多いからじゃね?

マスゴミが「政治家はわかりやすい言葉を!」を連呼した結果
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 17:15:10.79 ID:/RRakUWh0
>>22
アマゾン祭りのダメージからだいぶん回復したみたいだなw
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 17:15:35.54 ID:KdOjO3Oe0
0円にしても何も出てこないだろww
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 17:16:12.93 ID:VJKHKb6z0
ライブドアの時などでわかることは、10円切ったあたりから、別のゲームがスタートするということ。
340名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 17:16:32.50 ID:L3rmyBiF0
>>1
0円じゃなくて,増資で1円まで希薄化すればおk。
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 17:16:56.99 ID:pjThn9hm0
東電の責任が電気料金で
国の責任がなぜ増税へ直結するのか。
東電の次は原発政策してきた役人の責任で
ボーナスゼロと給与大幅削減でリストラだろ。
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 17:17:18.05 ID:e3xaPJLH0
株主責任の前に監督責任だろう
343名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 17:18:46.46 ID:qlBSWU080
>>342
株主が役員に対して株主代表訴訟するのは当たり前でしょ。ライブドア株の下落でだって
ホリエモンが賠償したわけだし。数兆円規模を賠償することになるだろう。
344名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/18(水) 17:19:27.12 ID:QLSnSa56O
>>326
韓チョクトのナマムスコはNeetだからそれよりいんじゃね?
345名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 17:20:18.03 ID:svCjOWGD0
江田の言ってることは基本的には合ってる。
すっげー平たく言ってるけどね。
346名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/18(水) 17:27:18.14 ID:ClFJ/mu90
割食うのは下請けや東北電力だから
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 17:55:41.34 ID:QLtFNmPi0
とりあえず東電社員の待遇大幅カット・人員整理で俺は満足。
公務員とかいうとヤヤコシクナルから止めとけ
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 18:25:49.52 ID:pjThn9hm0
>>347
公務員乙
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 19:47:54.63 ID:iE2ib3mu0
・既存の株主に責任をとらせる(福島の被害者が被害をこうむっているわけだから)
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 20:02:33.79 ID:8gFzXNbO0
何で株価が下がる=財源が出てくるなんだ

ヅラの発想は理解できない
351名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 20:06:31.61 ID:/IACnis5O
>>1
【社会】 東京電力の45歳社員、暴力団幹部らと交通事故を偽装し保険金470万円詐取…東京
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1305708001/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305708001/
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 20:23:04.60 ID:GS5bDBz40
企業年金月40万だけは確保させてください
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:56:48.74 ID:fVfAjIp+0
じゃあ津波の復興費用は国債を0円にして捻出しよう
354名無しさん@涙目です。(長屋)
減資した分の資産を没収すれば済む話