三石琴乃「現場に“上手い人”がいない 先輩の演技に感動する機会がない これでは若い人が育たない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305597613/

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1884.html#more

実はいま、業界の状況はかなり厳しくなっています。
制作費が安いために、声優もギャラの安い若手ばかりが使われて、
大御所が呼ばれないんです。

つまりは、現場に“上手い人”がいない。
私が経験したような、先輩の演技に感動する機会がないんですよ。
これでは若い人が育ちません。
そうして若手も、ギャラのランクをちょっと上げたらすぐに呼ばれなくなってしまう。

いつまでも安いギャラでは生活できませんし、悪循環です。
それでも、個性ある人材はどの時代もどの業界でも求められているはずです。