ひょうたん書店ピンチ? ソフマップ鹿児島店がオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛媛県)

株式会社ソフマップ(本社:東京都豊島区 代表取締役社長 中西 敏広)は、平成23年5月19日(木)、
「ビックカメラ鹿児島中央駅店」内に、ビックカメラのインショップとしては11店舗目となる、ゲーム・
アニメ・キャラクターグッズの専門店「ソフマップ鹿児島中央駅店」を開店いたします。
この度のオープンを記念して、日替わりで特価商材をご用意した、オープン記念セールを5月19日(木)から
5月29日(日)に開催するほか、中古のプレイステーション3・ニンテンドー3DSなどの人気商品が当たる
スーパースロット抽選会(抽選会は5月22日(日)まで)を開催いたします。
また、5月19日(木)から6月30日(木)までの期間、「ソフマッププレミアムCLUBカード」新規会員の方に
500 ポイントプレゼントキャンペーンや、「ソフマップポイントカード」発行無料キャンペーン(通常500 円)を
実施いたします。
<店舗概要>
「ソフマップ鹿児島中央駅店」は、リユース商品の販売といった従来のインショップとは異なり、
サブカルチャーの中心として世界に名高く、ソフマップ発祥の地でもある“アキバ”を全国のお客様
に感じて頂くべく、新品・中古PCゲームや中古TVゲームはもとより、フィギュア、キャラクターグッズ、
中古アニメ映像ソフトなど、“アキバ”ならではのサブカルチャー商品を豊富に取り揃え、地元のアニメ
ファンの方に喜んで頂ける、ゲーム・アニメ・キャラクターグッズの専門店として開店いたします。
なお、ビックカメラ鹿児島中央駅店の開店より、好評頂いております「ソフマップ買取センター」につきましては、
引き続き、ご不要のパソコン・周辺機器・デジタルカメラ・各種デジタル機器・TV ゲームソフトなどの
買取サービスをご提供いたします。

http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110516008/
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 15:36:24.87 ID:MKgjDGxq0
もっと深夜アニメやれよ
3名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 15:36:28.22 ID:0QDsZq9zO
わっぜソフマップ
4名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 15:37:42.50 ID:4KOHglOh0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でもひょうたん書店さんはアニメ放送してくれてるのでなんとか生き延びて欲しい
5名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 15:39:26.18 ID:oPW3FAUGP
お!買取カウンターしかなかったけどこれでさらに便利になるな
ひょうたん書店は頑張って深夜アニメ枠続けて支援してくれたまえ
つか店員きめえ
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 15:40:02.92 ID:FoUS2BaU0
こういう面では熊本より栄えてるよな
7名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 15:40:21.77 ID:cu/e9k+yO
しゃちたん
かいおうたん
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 15:40:27.91 ID:12ddZfEL0
画像はいりません
9名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 15:41:13.61 ID:3n4SCRmC0
なんだと!
10名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 15:41:22.62 ID:0QDsZq9zO
ひょうたん書店って若本がCMしてる奴だっけか
11名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/17(火) 15:43:27.03 ID:0IIp02UIO
だが待ってほしい。西田のひょうたん書店は裏に駐車場があるし
二階のエロ漫画コーナーも素晴らしい
12名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 15:43:44.22 ID:q6h9Ap630
海わたってじゃないと行けないんだよ・・・
店が来い。
13名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 15:44:17.96 ID:4KOHglOh0
>>12
よう大隅人
お互い辛いな
14名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 15:44:46.56 ID:oPW3FAUGP
>>12
渡って来いよ
水温はちょうどいい塩梅だろ?
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 15:49:02.82 ID:nctIbgUN0
九州初出店か、ソフマップ
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 15:49:56.92 ID:OwtObmNR0
おお ついに来たか!
17名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 15:50:20.85 ID:q6h9Ap630
鹿屋の新しいツタヤは糞だった。
垂水に出来るヤマダ電機は書籍おかないだろうし。
結局国分のひょうたんか密林頼りだよ・・・
18名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 15:53:28.99 ID:oPW3FAUGP
>>17
垂水方面か…
国分に行くくらいなら鹿児島市内にこいよ
19名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 15:53:51.92 ID:4KOHglOh0
鹿屋はうんこリナシティの中にアニメイト誘致しろよマジ
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 15:54:10.34 ID:WM53xmyf0
糞スレ
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 15:55:54.56 ID:nctIbgUN0
>>20
鹿児島に嫉妬かよ?クソ田舎
22名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 15:57:22.14 ID:0QDsZq9zO
>>21
げんねでやめんや
23名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/17(火) 15:57:26.33 ID:GbkWx7Do0
鹿児島おおいな
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 15:59:24.85 ID:Je10XkZ/0
鹿児島からも神崎かおりを超える逸材を輩出する時が来たな
25名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 16:01:05.92 ID:R19JZgsa0
ひょうたん書店もどうせアニメやるならほぼ最速のアニメ持って来いよ
未だにレベルEやってるし
まあAT-Xに契約するきっかけになったし遅れ放送でもやらないよりはずっといいが
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 16:01:28.66 ID:j6ajpUbe0
高校時代に登校中に目のやり場に困った
あんなとこに作るんじゃねーよ
27名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 16:04:20.55 ID:0QDsZq9zO
つうか鹿児島っていうか九州はアニメ制作会社作ってくれよ。優秀な人材全部引っ張られて行くぞ。
28名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 16:06:05.94 ID:DOuNpTlR0
>>12
曽於は未開の地だから陸路より海路のほうが近いんだよなぁ
29名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 16:08:12.22 ID:mkUlfq8s0
このスレいつになく鹿児島県率高い
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 16:09:31.24 ID:u18jd8jx0
高知のぷくぷく書店ってどうなったの
桟橋店まだやってるの
31名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 16:09:52.72 ID:2D4zuNS+0
そやね
32名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 16:10:12.75 ID:dhEf1z+u0
ひょうたん書店が潰れてアニメがなくなりソフマップも潰れる

>>27
スタジオぴえろ福岡分室
九州アニメーション株
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 16:12:34.21 ID:nctIbgUN0
しかし、福岡にも無かったとはねえ。ソフマップ
34名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 16:14:24.33 ID:0QDsZq9zO
>>32
もうちょい南下してきてくれたら嬉しいんだよなぁ…
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 16:18:50.29 ID:6YgylZ5E0
>>1
漫画・同人誌しか売ってないよ
36名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 16:21:03.69 ID:oPW3FAUGP
>>35
同人誌ってあれ持ち込みで犯してもらってんのかな?
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 16:25:35.77 ID:dyG90XzH0
神奈川県民の俺でも知ってるひょうたん書店。

店は繁盛してる?>地元民
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 16:42:43.97 ID:imlvWCe50
ポイント制のショップは九州で成功しない
ヨドバシカメラが唯一失敗した地区
39名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/17(火) 16:44:51.64 ID:0c4IAowz0
ついにきたか!
40名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 16:47:06.93 ID:mg4+1y2K0
ソフマップ作るなら深夜アニメのスポンサーになれよ
わかっているんだろうな
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 16:48:50.61 ID:7l2bhlbl0
>>15
博多の天神にはビックカメラあるが、ソフマップは「買い取りセンター」だけなのか
42名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 16:51:10.21 ID:oPW3FAUGP
それよりKTSは日曜9時枠のトリコ、ワンピースの遅れどうにかしろ
毎月月初めの糞番組やめろよ
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 16:51:55.19 ID:WfhjZdAi0
新幹線、観光特需、お茶、みかん、レアメタル、ソフマップ
勝ち組過ぎる
44名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 16:54:15.76 ID:mg4+1y2K0
九州はテレビっ子多いから深夜アニメも需要あるはず
45名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 16:56:00.25 ID:0kgmU2iG0
国分のひょうたんはもうないからw
46名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 16:57:39.73 ID:oPW3FAUGP
>>45
もうないの?
満遊書店に負けたの?
47名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 16:58:07.46 ID:E+ujxctX0
このスレの鹿児島率は異常
48名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/17(火) 17:04:50.90 ID:DzmPF/oj0
鹿児島だらけじゃねーかよw
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 17:05:51.22 ID:0kgmU2iG0
>>46
満遊とかじゃなくて
子どもが集まるおもちゃ屋と一緒にやってる時点で
おたくが近づけない環境だった。
昔おたくだったオレでさえ店内に入ったら引いたのに
健全なおたくがあの環境で人目にさらされて濃いモノが買えると思う?

ネットで自分の趣味を他人に知られることなく楽しむのが健全なおたくだろ。
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 17:07:30.18 ID:zGLPx+Fr0
マジかよ…
実家帰ろうかなw
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 17:09:19.90 ID:pz5kszh00
215 名前: ペラルゴニウム(鹿児島県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 12:12:34.06 ID:Fpex95EJ
イタズラではないけど幼稚園か小学生になったばかりの頃、近くに埋め立てた釣り堀があって
有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでたら埋められたシラスの釣り堀の池が底なし沼み
たいになっていて自分は足がズブッとなった瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既に膝を超
えて沈んでいた。大人を呼べばよかったのに自分は何か恐怖を感じて家まで走って帰った。
その後に友達が行方不明になったっていう事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えていている。
実際に友達は見つからずにみんなを集めて先生が説明をした記憶がある。
大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったの
だろう。今は区画整理もされ釣り堀の場所がどこだったかもはっきりしないけど埋め立てや造
成の時に見つかったって話も聞かない。そのまま埋まったままなのだろうか。
たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓がバクバクなる。今から30年ほど前のことなのに
52名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 17:10:18.13 ID:+KkMio/y0
なんとしてでも守らんと
53名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 17:10:52.67 ID:2iCjqWi40
ひょうたんとか鹿児島のごく一部しかわからない店でスレ立てんなよw
54名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 17:13:07.78 ID:DOuNpTlR0
>>42
KYTってまだ17時頃にルパンやってるの?
55名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/17(火) 17:15:28.83 ID:0IIp02UIO
>>54
今はドラマの再放送枠に変わった
56名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/17(火) 17:15:40.72 ID:F3IG/T0o0
>>54
もうやってない今はドラマ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 17:15:44.72 ID:dyG90XzH0
>>53
俺は咲スレで知った。こういう自分でマーケットを
広げようとする店は応援したいね。
鹿児島行ったこともないけどw
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 17:18:34.23 ID:nctIbgUN0
ひょうたん書店はあるが満遊書店は潰れたんだっけ?
59名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 17:19:19.50 ID:0QDsZq9zO
いっとまて
車をこうとなぁ
いっとまて

分かる人は分かる。
60名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 17:21:20.53 ID:T0mKgh6a0
12 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 15:43:44.22 ID:q6h9Ap630
海わたってじゃないと行けないんだよ・・・
店が来い。


13 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 15:44:17.96 ID:4KOHglOh0
>>12
よう大隅人
お互い辛いな

なぜ離島だと考えられない?奄美か喜界か沖永良部でもネットはできるんだぜ?
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 17:41:10.23 ID:4iZTv7dh0
マンガ倉庫がアツい
62名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 18:21:51.45 ID:rc2xDCOqO
KYTが17時台にルパンとかキャッツアイ、モジャ公やってたの12年ぐらい前だよな

アニメ再放送→バラ再放送→?→プラス1・17時台→ドラマ再放送
63名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 18:35:54.81 ID:83kNK/sn0
どうせ狭いんでしょ
64名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 18:38:41.60 ID:VUzez8IM0
遂にきたか・・・!
65名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 18:40:26.31 ID:6wVHX6zuO
マンガ倉庫ってそんなに安くないよな
66名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 18:42:46.03 ID:rc2xDCOqO
ソフマップとアニメイトで連動購入特典を迷う時期が来たかと思ったが、ソフマップはあんまり特典なさそうだな
67名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 18:45:12.38 ID:x95QqzRp0
鹿児島帰るかどうか迷ってたけど帰ることにするわ
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 18:46:27.16 ID:w1t5kfkW0
ちょっと前に帰省したとき天文館のひょうたん書店と高見馬場の満遊書店がなくなっててショックだった
69名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 18:49:19.23 ID:rc2xDCOqO
>>59
トヨシゲがやってるオートピア21
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 18:51:49.78 ID:rg6qz58D0
ひょうたん書店ってなに?
71名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 18:53:48.74 ID:dhEf1z+u0
72名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 18:59:57.78 ID:rc2xDCOqO
かなめもか咲の辺りでCMのナレが若本から橋村になった
タグには入ってないけど、のだめ1期も8月頃からスポンサー
73名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/17(火) 19:23:48.61 ID:DD0fpUuh0
ひょうたんがピンチになると貴重な深夜アニメ枠が
74名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 19:24:25.89 ID:x95QqzRp0
ひょうたん書店は鹿児島のオタ最後の砦
これにソフマップが加わることによって鹿児島のオタ生活が多少豊かになる
75名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/17(火) 19:25:38.41 ID:c6j2q9/70
駅ビルでエロゲ売るのか?
76名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 19:34:33.79 ID:3n4SCRmC0
ひょうたん潰した挙句にソフマップ撤退したら最悪だな
77名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 19:43:04.94 ID:G4jqC1hq0
>>76
リアルだからやめてマンガ倉庫もできたのに
78名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 19:43:42.07 ID:vNKNTY/S0
大手が来て歓迎されない理由がわからんなぁ
ピンチなんて、どう考えたってひょうたん書店目線の発想じゃん

鹿児島県民はひょうたん書店を守らないといけないのか?

記事元にはひょうたん書店に対する言及は何もされてないけど。
鹿児島県民にとってソフマップは敵なの?
79名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 19:44:33.16 ID:vgXjQLazO
とぉーりあえず ひょうたん書店に アァークセス してぇ〜
80名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 19:45:46.22 ID:rc2xDCOqO
寿屋撤退後のデオデオ・大川家具も撤退しちゃったし、マンガ倉庫も持たないだろ
81名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 19:47:01.25 ID:G4jqC1hq0
>>78
貴重な深夜アニメスポンサー
82名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 19:48:10.04 ID:vNKNTY/S0
>貴重な深夜アニメスポンサー

ソフマップが出店した時点でソフマップもスポンサーになるだろ
83名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 19:49:17.33 ID:vgXjQLazO
かごんまのオタクの聖地のひとつ それがひょうたん書店なんだよ。

俺は入らないけど
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 19:50:57.59 ID:QfzNIDwr0
地元だわ

>>78
ひょうたん書店が死ぬと深夜アニメも死ぬ
85名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/17(火) 19:53:12.07 ID:p4dQCTrP0
ソフマップって中古PCとエロゲしか置いてないんだけど
86名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/17(火) 19:53:40.22 ID:6w6PXA320
>>82
ソフマップとの共同スポンサーなんてひょうたんは嫌がるだろうw
ソフマップも鹿児島だけ深夜アニメのスポンサーやりますなんて、都合のいいことはなかなか難しいだろうし。

それにあの枠は地元局と地元の企業が密接にからみ合って成り立ってるみたいで、
放送するアニメも局側の意向がかなり反映される。
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 19:54:21.82 ID:sJ9U06ZU0
こないだまで鹿児島に居たが、あそこは心が落ち着く。
エロいマンガも買い易いし。
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 19:55:05.91 ID:JCBOmw2y0
>>76
どこのイオン扱いだよw
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 19:55:44.00 ID:MKgjDGxq0
鹿児島でやる深夜アニメ微妙なのばっか
レベルEはよ終われ
90綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/05/17(火) 19:56:58.63 ID:HW85dmFX0 BE:107076825-2BP(3600)

元デオデオ・寿屋のとこに出来たマンガ倉庫はどうよ?
91名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 19:57:18.99 ID:dJPRhRVM0
マジでっ!?
92名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 20:00:30.95 ID:dJPRhRVM0
>>25
アリアとかつまんないのやるぐらいなら無理して新しいのやらなくていいのに(´・ω・`)
93名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/17(火) 20:02:23.12 ID:6w6PXA320
>>92
アリアはMBCが放映権買って放送してるだけだから、ひょうたんは関係ないよ。
94名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 20:03:41.78 ID:rc2xDCOqO
レベルEと咲と図書館はつまらなかった
95名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 20:05:09.39 ID:oPW3FAUGP
図書館はつまらないってレベル超えてたな
96名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 20:05:15.17 ID:dJPRhRVM0
>>93
ひょうたんとは関係なく鹿児島アニメの愚痴のつもりで書いてた、すまん
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 20:07:43.65 ID:cW9CfTHi0
祖父はあの手の特典はかなり付くから、ひょうたんは駆逐されそうだな
同人とコミックだけで生き残れるか
98名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 20:08:46.46 ID:wRxbBz9S0
ひょうたんは絶望先生を流してくれたなー

KTSに最初は内容的に拒否されたらしいが。
99名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 20:11:49.43 ID:vNKNTY/S0
>それにあの枠は地元局と地元の
>企業が密接にからみ合って成り立ってるみたいで、
>放送するアニメも局側の意向がかなり反映される。

微妙に勘違いしてるみたいだけど。
単にクロスネットでテレ東とフジ系列しか番組が提供できないだけでしょ

前に店長ブログでTBSのアニメを流せって書いてる人が居たけど
具体的にはTBS系列のMBCが鹿児島にはあるのに

TBS番組をKTS(フジ系列)で流せるわけが無いんだよ
意向がどうとかって言うのは、具体的にはこういう意味だよ

KTSで咲-saki-とか、かなめも、が放送できたのは
鹿児島にはテレビ東京の系列局がが無いから。ただそれだけの話。
100名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/17(火) 20:13:03.49 ID:gl7g4Qak0
こっちにメロンとらしんんばんが出来たあたりから、深夜アニメで流れてた地元書店のCMが無くなったな。
やっぱ影響はデカイみたいだな、店はまだ潰れてはいないけど。
101名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 20:15:14.00 ID:d4kMSGWki
あの明昭堂と馬場電機、MBCサービス、千年堂しかなかった鹿児島にソフマップって凄すぎる。
102名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 20:16:35.39 ID:rc2xDCOqO
U局アニメも流せるぞ
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 20:18:19.67 ID:cW9CfTHi0
しかし、飛ばされた福岡は悲惨だな
104名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 20:20:05.49 ID:vNKNTY/S0
>>102
>U局アニメも流せるぞ

確か絶望先生ってU系だったな(多分)
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 20:20:47.37 ID:MWyTfySa0
>>99
鹿児島の局でクロスネットやってるとこなんてないよ。
TBSのアニメでもフジ系列が流そうと思えば流せる。
優先権がTBS系列にあるだけでフジ系列でも買うことは可能、ただし金額は割高。

咲はテレビ局の人間が流せっていって放送したんだけど、そのことをブログで愚痴ったら怒られたらしい。
106名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 20:28:59.32 ID:vNKNTY/S0
>>105
系列外で作られた番組を流すことをクロスネットって言うんだよ
だからテレビ東京の番組を流すのは全部クロスネット言うの

>TBSのアニメでもフジ系列が流そうと思えば流せる。
>優先権がTBS系列にあるだけでフジ系列でも買うことは可能、ただし金額は割高。

子供の理屈じゃん
そういうのを流せないって言うんだよ
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 20:31:28.31 ID:I/kkZWLw0
湧水町にもひょうたんできねぇかな
108名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 20:33:13.22 ID:4KOHglOh0
鹿屋にひょうたんかアニメイトできねえかな
109名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 20:33:28.44 ID:iRMEdbpx0
>ソフマップが出店した時点でソフマップもスポンサーになるだろ
それはないと思うぞ
110名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 20:34:08.24 ID:oPW3FAUGP
わ…湧水町
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 20:36:51.72 ID:MWyTfySa0
>>106
TV局のクロスネットっていうのは、
取材したニュース等の素材を複数のキー局に送信しているところのことな。
鹿児島でテレ東にそんなことしている局はないよ。

テレ東アニメみたいに系列外の番組を買い取って放送するのは、番販放送っていうんだよ。
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 20:37:49.41 ID:cW9CfTHi0
>>82
地方での深夜アニメで、ソフマップがスポンサーになったケースがあったか?
113名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 20:39:28.90 ID:dJPRhRVM0
リルぷり終わったらなにやんの?枠がフェードアウトとかしないよね?(´・ω・`)
114綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/05/17(火) 20:39:32.38 ID:HW85dmFX0 BE:770947698-2BP(3600)

KYTできる前のKTSのクロスネットは凄かったな
フジと日テレのザッピングすぎてタイムテーブルがカオスだった
115名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 20:40:39.46 ID:oPW3FAUGP
>>114
歳がバレるからやめときなよ
116名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 20:42:35.87 ID:vNKNTY/S0
>>111
>番販放送

それを系列外でやるのをクロスネット放送と言うのよ
あと、もうこの話はいいよ、自分の意見が通るまで続ける気でしょ
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 20:43:36.29 ID:QfzNIDwr0
>>116
それはお前じゃないのか
ってか、沖縄人が何でそんなに熱くなっているんだ?
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 20:45:46.48 ID:MWyTfySa0
>>116
テレビのクロスネットでググってくれ。
日本にはクロスネット局はもう3局しかないんだよ、この話はもうこれで終わりな。
119名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 20:48:13.06 ID:5tCjDSiv0
昔、サザエさんって土曜の5時にMBC(再放送っぽい古いやつ)で
日曜の6時KTSでもやってたよな

あとKTSの育児すこやかフェスティバルってイベントで
ポケモンキャラクターショーやケロロ軍曹ショーもやったな

あんまり、決まりってきつくないんじゃないの?
120名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 20:48:23.00 ID:Cvef8WIoP
CMに若本使ってたのに、別のに差し変わってた
121名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/17(火) 20:48:27.17 ID:ow5TXv/M0
鹿児島はそろそろメロンブックスかとらのあなが出店してきそう
122名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/17(火) 20:49:15.92 ID:xL7WeRjJ0
ひょうたん書店なんてあるんや
地方書店フェチにはたまらんな
123名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 20:49:20.72 ID:VbCDa2o/0
ひょうたんで話題になったから金剛番長買ったった
124名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 20:49:34.58 ID:vNKNTY/S0
>>118
ネット局とネット放送は別物だよ、この話はもう終わりな。
125綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/05/17(火) 20:50:02.25 ID:HW85dmFX0 BE:449719676-2BP(3600)

>>115
もっと歳行ってる人は民放二局、ひいてはMBC一局時代の話をする
しかし、KYTが開局してから17年経ってるのか…

126名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 20:51:18.78 ID:rc2xDCOqO
ケロロ軍曹はKKBがしれっと打ち切ったな
水どう新作九州最速はGJだが、KKBはそんな局だ
127名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 20:52:12.50 ID:Cvef8WIoP
お隣の宮崎なんかもっとカオス
24時間テレビに何時間も中断があったり…
128名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 20:52:28.15 ID:oPW3FAUGP
>>125
そうだな…
KKB開局の時は興奮したもんだよ
129名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 20:53:57.03 ID:rc2xDCOqO
KYT開局時はテンション上がったな
試験放送ばっかり見てた
130名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 20:54:17.68 ID:vNKNTY/S0
ていうか鹿児島ってノースポンサーでアニメ放送してるよな
深夜じゃなくて早朝だけど。朝5時とか。夕方の4時とか。

>>126
唐突に打ち切るよな、遊戯王もヒカルの碁も切ってるからなw
普通に人気番組もノースポンサーだから。
131名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 20:57:36.39 ID:vNKNTY/S0
>>127
宮崎はケーブルテレビの加入率が日本で一番高いってどっかで見たことある
だから地上波でアニメをやらなくても困ってないと思う

だってBSデジタル加入すれば、結構カバーできるもんね
132名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 20:58:16.54 ID:5tCjDSiv0
>>129
kyt開局1ヶ月前とかに試験放送?だかで夕方アニメが充実したのはいい思い出
16時台のKTS、ドラゴンボール再放送や日替わりアニメ
17時台のkytやkkb(もなにかあったような・・・。)
18時台のBSアニメ劇場

あの頃にもどりたくなってきt
133名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/17(火) 20:58:39.98 ID:wmMsFGtz0
>>131
何で?イカ娘ATXですぐやってなかったじゃん
134名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 20:58:43.40 ID:Cvef8WIoP
あたしんちも終わった
135名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 20:59:35.42 ID:dJPRhRVM0
>>130
このまえ爆丸も切られてたな
あと1クール分くらい残ってたのに
136名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 20:59:36.73 ID:vNKNTY/S0
そういえばKYTは巨人の星をひたすら放送し続けたってどっかで見た記憶がある
137名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 21:00:43.26 ID:Cvef8WIoP
KYTは、夏に合わせてタッチとか、キャッツアイ、シティーハンター、ルパンとかやってたな
138名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 21:02:04.00 ID:rc2xDCOqO
車窓からも中途半端な放送で最終回告知も無く打ち切った
早朝に昔の昼ドラ再放送して、やじうまワイドが飛び降りだったこともあった
139名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 21:06:07.31 ID:vNKNTY/S0
>>138
アニメ爆走兄弟は来週から他局で放送しますって、なったらしいね
今週までMBCで来週からKYTでとか。カオス過ぎるでしょ
140名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 21:08:58.85 ID:vNKNTY/S0
鹿児島は遊戯王は初代で打ち切ってるのに
遊戯王GXとか二代目のグッズCMだけは流されるカオスな県

放送はしないけどグッズは買え、みたいな。
141名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 21:11:03.23 ID:rc2xDCOqO
>>135
デジクロ早朝移転で押し出されたんだよな
テレメンを深夜に戻せば爆丸も続けられたのに
142名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 21:12:14.34 ID:Cvef8WIoP
ナイトスクープの時間帯戻してくれ…
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 21:14:02.70 ID:JCBOmw2y0
俺自身テレ東系列無い地方出身だから色々思うことあるんだけど、
本屋でその地域では放送されないアニメ化の帯が付いた
漫画やラノベが平積みされてるのってすごい悲しくなるよな
144名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 21:17:26.55 ID:oPW3FAUGP
>>143
イナイレとかもないからな
それくらい放送してやれとは思う
145名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 21:18:02.42 ID:rc2xDCOqO
5年くらい前のテニプリが金曜10:15スタートとか…
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/17(火) 21:18:04.98 ID:wmMsFGtz0
>>143
アニメか決定とか関西関東以外の地上波で見られるなんか保証0だしなw
147名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 21:18:21.48 ID:dJPRhRVM0
>>144
じゃあぼくはマイメロちゃんとジュエルペットちゃん!
148名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 21:19:24.79 ID:4KOHglOh0
>>144
イナイレは今度から放送されるようになるみたいやね
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 21:19:30.63 ID:cW9CfTHi0
>>144
ところがどっこい

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inazumago/onair/index.html
テレビ東京系6局ネット、毎週水曜よる7:00より好評放送中!
★BSジャパン 毎週土曜 ゆうがた6:00〜
★鹿児島テレビKTS 毎週月曜 ひる3:30〜 ※2011年5月30日スタート予定
150名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 21:21:58.65 ID:vNKNTY/S0
>>149
KTSの放送時間が凄いな
151名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 21:22:36.39 ID:dJPRhRVM0
>>148-149
もしかしてGOからなのか
無印からやれよ!しけてんな
っていうか3:30からとか
152名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 21:22:59.19 ID:oPW3FAUGP
>>149
おせーよw
さすが鹿児島
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 21:23:32.47 ID:Cvef8WIoP
めちゃ何とか委員会の後釜か
154名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 21:26:17.17 ID:rc2xDCOqO
アニメはテレ東系列だから必ず見られる保証も無いけどな
たいてい後発の北海道岡山香川福岡のいずれかがハブられる

>>149
GOからとか
ついていけるかな
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 21:28:33.47 ID:xRfH7T6b0
キチガイ沖縄人、少し黙っとけ
やーみたいなしったかーが一番うざい
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 21:30:19.83 ID:VbCDa2o/0
>>155
田舎者って自分が発言しないくせに人の足引っ張るよね(´・ω・`)
157名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 21:33:31.88 ID:dJPRhRVM0
>>156
俺の悪口はやめろよ(´・ω・`)
158名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 21:39:25.14 ID:HYHZd7e0O
(かごんま)ばっかりだなw


祖父行くにも大隅諸島は大変だな
こっちも琵琶湖半周して京まで出ないといけんが
159名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 21:42:35.50 ID:4KOHglOh0
>>158
大隅諸島とは言い得て妙だwww
お互い辛いな
鹿児島市民が新幹線で福岡行く時間より
大隅民が鹿児島行く時間の方がかかるとかもうね・・・
160 【東電 72.0 %】 (福岡県):2011/05/17(火) 21:55:50.13 ID:IhbdYQi80
大隅はおわこん

繰り返す

大隅はおわこん
161綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/05/17(火) 21:56:22.23 ID:HW85dmFX0 BE:224860537-2BP(3600)

>>158
>>159
一応種子島や屋久島や口永良部島は大隅諸島という呼称がついてる
大隅半島をそう言っても差し支えないが笑

実は大隅半島の大半は都城のほうが近い
162名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 21:57:19.92 ID:sOrKtlQg0
国分のひょうたん書店にはお世話になった
しかしとうとう待ちに待った駅の近くにアニメショップオープンがきたか
アニメイトまで遠かったもんな
163名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/17(火) 22:01:40.47 ID:nabYQIOL0
水戸はまだなのか?
164名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 22:03:10.29 ID:sOrKtlQg0
ひょうたん書店によって放送された深夜アニメ一覧

のだめ(途中からスポンサーに)
もやしもん
絶望先生
図書館戦争
絶望先生2期
夏目友人帳
とらドラ
かなめも

バカテス
荒川
神のみ
レベルE
165綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/05/17(火) 22:05:16.29 ID:HW85dmFX0 BE:128491834-2BP(3600)

このスレに居ながらアニメは殆ど見ないんだが
鹿児島舞台のアニメってないよな 秒速コスモナウトくらいか
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 22:08:47.22 ID:Cvef8WIoP
アニメじゃないけど、南国アイスホッケー部は鹿児島が舞台だったな
167名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 22:16:20.86 ID:sOrKtlQg0
久米田のアシスタントって鹿児島出身だったから
絶望先生1期で鹿児島ネタが1つ出てきてる
168名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 22:18:36.84 ID:2IyoUgwL0
てすと
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 22:19:56.78 ID:Cvef8WIoP
アシスタントの出身地が鹿児島だからって、無茶をしおる…
タカプラとかも描かれてたな
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 22:20:51.91 ID:w1t5kfkW0
>>164
ひょうたん△
171名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/17(火) 22:21:29.03 ID:sbu3OU3s0
行くときはちゃんとハートのスイッチをONにするんだぞ
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 22:22:17.14 ID:ER5rnnJ/0
鹿児島は県民は地味にアニメになじみ深い生活してるからなぁ
子供の頃遊んで帰る時間帯だとアニメが何かしらやってたし
オタク住むには苦しい僻地だけど
アニメイトとかのテレ東系アニメ放映署名とかまだやってんの?
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 22:22:43.79 ID:pNtT6h1f0
ひょうたん書店て何だよ・・・
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 22:24:55.05 ID:Cvef8WIoP
鹿高生だったから、帰りによく寄ってたな
175名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 22:27:49.87 ID:sOrKtlQg0
かなめもまではひょうたん書店がアニメ決めてたんだけど
咲からKTSが決めてひょうたんはスポンサーに徹してる
176名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 22:32:11.76 ID:UlDVOF9A0
ひょうたん書店って天文館の入り口らへんだったよね?この前帰った時見たら無くなってたような
177名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 22:32:43.30 ID:2IyoUgwL0
あああああああ
p2のほうがレベル0になったでござる
しかもこちらもレベル低いから連投出来ねえ
178綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/05/17(火) 22:33:21.58 ID:HW85dmFX0 BE:481842959-2BP(3600)

そういや天文館って時々明朝フォント的手書きで
あらゆる差別用語と侮蔑用語をびっしり書き込んだチャリが走ってるよね
179名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 22:34:25.32 ID:dJPRhRVM0
>>176
天文館にあったのが国分に移動したとか思ってたけど
上の方のレスみると国分のひょうたんなくなったくさい?
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 22:34:25.63 ID:IM18eJR90
>>60
アガペ?
鹿児島市における海って言えば普通は桜島のあれだろ
181名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 22:35:24.21 ID:2IyoUgwL0
>>178
マジで?!
ここ数年近寄ってないから全くわかんね
182名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 22:36:00.74 ID:0DDNNMww0
鹿児島のブス狩りが始まるぞ
183名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 22:36:12.19 ID:sOrKtlQg0
>>179
2010年4月頃に閉店
俺は従兄弟と閉店の数日前に行って知った
書籍は隣のファミザラスで扱うらしいけどグッズとかは買えなくなるんだろうな
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 22:37:42.91 ID:Cvef8WIoP
ひょうたんって、中央駅の西口ら辺じゃなかったっけ?
15年くらい前に行ったのが最後だから、今もその場所にあるかは知らん
185名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/17(火) 22:37:44.73 ID:xL7WeRjJ0
>>154
岡山香川はせとうちが結構がんばってる
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 22:38:08.39 ID:IM18eJR90
たちばな書店や東京書店や信長書店みたいなもんじゃないの?
187名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 22:44:13.79 ID:toPbBNLF0
>>180
アガペww
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 22:46:40.25 ID:8JDzmUfm0
自転車、TVゲーム売り場の子供たちのいる横でエロゲ売るのか
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 22:46:41.76 ID:ValTQwuNI
ソフマップはなんで鹿児島なんだ?
190名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 22:49:17.10 ID:rc2xDCOqO
おもちゃコーナー削ってたもんな
191名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/17(火) 22:49:52.46 ID:1ooCOOXU0
石川にも立てろよクソトンキン企業が
192名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/17(火) 22:50:33.64 ID:ow5TXv/M0
>>163
水戸のビックカメラは6月下旬だとよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000050-san-l08

本当はソフマップが欲しかったけどな
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 22:50:39.54 ID:Mc1BuNhk0
ソフマップはラノベ・コミック売ってないじゃん

ソフマップ(ゲーム・エロゲ)+アニメイト(ラノベ・コミック・CD)が最強
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/05/17(火) 22:51:35.12 ID:QICWpocl0
>>184
それ本店
195名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 22:52:36.13 ID:8KZVSqOH0
きたー!
196名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 22:54:53.53 ID:1P9bOmJP0
>>114
おっと宮崎の悪口はそこまでだ
197名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 22:54:55.80 ID:HYHZd7e0O
鹿児島舞台のアニメとか声優が大変だろ。
方言が高速吃音呪文詠唱だし。


熊本都には釘宮がいるというのに・・・
198名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 23:00:52.83 ID:sOrKtlQg0
どうせならとらのあなとかが良かったのにな
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:03:04.76 ID:tlgHZgCE0
200名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 23:03:25.94 ID:5tCjDSiv0
>>197
田舎方言アニメなんて、ニュアンスだけあってれば適当でおk
方言指導ある、朝の連テレ小説でさえも超適当だし
201名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 23:10:12.74 ID:VrbWq49e0
>>132
17時台はルパンやらキャッツアイやらの再放送とかじゃなかったっけ?

なつかしいな

>>200
適当すぎてイラっとすることあるげどな
BASARAの方言は酷かったなぁ
鹿児島弁と称した博多弁だったしな
202名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 23:11:37.87 ID:dJPRhRVM0
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 23:12:08.96 ID:3P+MnwsY0
ひょうたん書店の良い所はマイナー物扱っていること

糞少年誌ばっかりの糞書店にはならないでくれ
204名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 23:12:21.16 ID:rc2xDCOqO
>>196
KKBが出来る30年前の環境
205名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 23:20:53.56 ID:5tCjDSiv0
>>201
kytはキャッツアイとかヘビーローテーしてたけど
KKBは当時アニメやってた記憶

夕方5時からはKYT!って言ってたよな
206名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 23:21:27.43 ID:VrbWq49e0
>>202
上って海月姫の巻末についてた奴だっけ?
207名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 23:23:51.02 ID:VrbWq49e0
>>205
思い返せばあのころは恵まれてたんだなと思う
うまくはしごすれば4時台から7時台までアニメ三昧
NHKアニメも最高だった
208名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 23:24:52.96 ID:5tCjDSiv0
都会だと思ってた、東海地方でもサザエさんが火曜に夜にやってたのみて
田舎コンプは払拭された

三重テレビで、週遅れエヴァ見れたし結構恩恵受けたと思う
209名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 23:27:31.61 ID:5tCjDSiv0
>>207
過去の名作が見れなくなったのは残念だけど
しょうがないなーって思う

今、思い出したけどkkbはヤッターマンをkkbで放送してたよな?
210名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 23:28:44.68 ID:rc2xDCOqO
火曜サザエさんは全国だろ?
スポンサーはローカルだったと思う
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 23:31:21.86 ID:VrbWq49e0
サザエさんは一時期
日曜と火曜の2回放送されてた

火曜のほうが作画が良かったw
212名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 23:33:07.50 ID:5tCjDSiv0
>>210
火曜が普通なのか?
東海で見てビビったぞ

日立がメインスポンサーだと思うんだけど、詳しくは知らん
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 23:33:38.23 ID:w1t5kfkW0
>>201
海月姫の鹿児島弁はなかったわ
214名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 23:34:58.74 ID:5tCjDSiv0
じゃあ、オレ以外言ってないから勘違いだと思った
土曜と日曜枠なのかな?

土曜ってやってたよな?
いささか先生とかの設定とかちょっと違うやつ
215名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 23:35:43.85 ID:gwKHbL8DO
火曜日版サザエさんは、ハマさん出てくる奴か
216名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 23:38:47.20 ID:VrbWq49e0
>>213
宮崎弁じゃなかったのか…
勘違いかorz
217名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 23:39:46.74 ID:mg4+1y2K0
>>193
アニメイトは既にあるからなあ
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:40:23.71 ID:htQri3On0
鹿児島とひょうたんというと
いつ乗ってもひょっこりひょうたん島がやってた垂水フェリーを思い出す
219名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 23:41:24.35 ID:5tCjDSiv0
>>215
うぉー、ハマさん
マジハマさんハブられてるじゃん

火曜版で違うのか。ちょっとググってみる
沖縄の偉そうにしてた人こういう情報助けてくれよ
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 23:41:40.44 ID:GyfuGtR70 BE:55395893-2BP(2500)

dqwdfqw
221名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/05/17(火) 23:44:10.09 ID:RLA2mpBh0
うお、マジでキター
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 23:46:49.66 ID:IPI2jWc60
次はドンキホーテが出来れば何も言う事ないわ
市内にセブイレ急げし!!!!!!!!!
223名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 23:48:49.99 ID:oAHGanbMO
天文館にあった本屋がほとんど、いつの間にか無くなってた。
224名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 23:51:11.02 ID:oPW3FAUGP
方言と言えばカメレオンの美頭?だっけ
あれは酷かった
ドン・キホーテはニシムタに出店阻まばれたんだっけ?
225名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/17(火) 23:52:53.41 ID:1ooCOOXU0
なんで鹿児島なんて辺境の地優先すんだよ
俺んとこにもこいよクソ!
226名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 23:53:41.50 ID:rc2xDCOqO
金海堂がアニメイトやってたんだよな
徳島みたいにならなくて良かった

ブックジャングルは残してほしかった
あんな中心部を青空駐車場とかアホとしか思えない
227名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 00:18:24.20 ID:sn4+9hThO
>>225
能登とPAでオナニーしろ。下半身が捗るぞ
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:37:40.16 ID:BS+N/8120
鹿児島って仕事ある?
229名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 00:39:10.76 ID:G6hpZNk30
介護しか無いよ
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:46:31.26 ID:EkMRHDUV0
うちがもうちょいで立ち退きなんだけど
レアメタルも出るしこのまま鹿児島居た方が得だろうか・・・
231名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 00:49:11.56 ID:XLgW6zDoP
>>230
区画整理?
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:50:08.25 ID:EkMRHDUV0
>>231
ああ
233名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 00:51:42.24 ID:XLgW6zDoP
>>232
最近区画整理多いよね
吉野とか坂元とか
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:56:37.47 ID:EkMRHDUV0
灰さえ降らなきゃずっと住んでも良いんだけどね
もう灰のおかげで掃除が大変だわ、鹿児島出たい
でも何かこれから開けて行きそうなんだよねぇ
235名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 00:59:24.20 ID:XLgW6zDoP
開けるのは中央駅から谷山方面だろうなぁ…
吉野方面の俺とかあまり恩恵ない
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:59:57.64 ID:08VRGLsz0
>>223
マルヤのジュンク堂(100万冊)と中町の丸善(30万冊)でも不満?
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 01:06:10.15 ID:KWY0c6Vm0
何であんな場所に作ったんだろうか…
238名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 01:08:39.69 ID:6VOGEYWC0
鹿児島始まってた
239名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/18(水) 01:24:43.61 ID:N8FzzbhOO
>>236
ああ、ジュンク堂があったのか、忘れてた。
この前、イオンにある本屋が市内で一番でかいと思って、わざわざ行ったわ。
目当ての本は見つからなかったけど。
240名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 01:26:39.43 ID:sn4+9hThO
この夏には東が地盤沈下起こすから今のうちに茶園でも経営してはどうか?
241名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 01:27:16.92 ID:6VOGEYWC0
イオンの本屋はなんかなあ・・・
つーかイオン自体が・・・
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 01:30:59.23 ID:08VRGLsz0
>>239
鹿児島市内の大型書店

ブックスミスミオプシア   1500坪  70万冊
ジュンク堂書店鹿児島店 1300坪 100万冊
旭屋書店イオン鹿児島店  600坪  50万冊?
紀伊國屋書店鹿児島店   500坪  40万冊
丸善書店天文館店      500坪  30万冊
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 01:36:04.94 ID:TcUVJAKC0
鹿児島に丸善あったっけ?ってググったら
旧ジュンク堂が丸善に変わってたのか
244名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 01:55:41.36 ID:qJWPXIpk0
>>205
そういえば昔はKYTで東京ミュウミュウやってたな・・・
そして忘れてはいけない途中打ち切りorz
245名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 02:18:27.41 ID:+jnqqWLP0
>>197
うみものがたりみろや
246名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/18(水) 02:22:01.36 ID:5UVfytq00
>>242
でかいなー
岡山は大型署店不毛地帯
247名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/18(水) 02:25:47.11 ID:cOGTl5SLO
そういえば昔伊敷にもあったなw

ここで解るやつは居ないかw
248名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 02:28:14.45 ID:K8z+HKp90
ひょうたん書店に一時期いた色白メガネっこと色白ぽっちゃりメガネっこどこいったんだよ!!!
249名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 02:32:23.19 ID:XLgW6zDoP
>>247
あったね
交差点の角
タイセイパチンコとかある辺り
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 02:45:53.29 ID:e5di/tUh0
そういや、もう7年近く前の話だけど
通学時に利用してたバスの中で凄い人を見掛けてたな
いつもアルバムを見ながらニコニコしてる人だったんだけど、近くに立った時になんとなく覗いてみたら
その人とアニメキャラ(?)が一緒に写った合成写真がズラーッと並んでるの
今も彼はバスを利用しているのだろうか
251名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 02:48:06.86 ID:G6hpZNk30
>>230
レアメタルで鹿児島が潤うことなんて100%無いよ
国内の天然資源で潤うなんて200年は無いでしょ
252名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 02:54:07.24 ID:rucV8K+g0
>>250
NO3次元!しかも不細工な自分の姿とかファッキン!
253名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 02:55:38.93 ID:lFkCfYNV0
そういえば、中央駅のビックカメラっていまだに行ったことないんだけど駐車場あるの?
254名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 02:58:32.10 ID:sn4+9hThO
ちょっと吐喝喇で掘削してメタンハイドレート王になってくるわ
255名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 03:23:45.47 ID:LqyVFjpd0
鹿児島って地方の割に同人即売会やコスプレイベント頻繁にやっててびっくりしたわ
256 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (千葉県):2011/05/18(水) 07:27:58.04 ID:ClWcAsHu0
高校大学とひょうたんにはお世話になったなあ…
今でもあのカバーかけてもらっても電車内で読めないようなカバー使ってるの?
257名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/18(水) 08:15:34.56 ID:jh+NSlMtO
>>222
ドンキは要らない。Fラン・専門学生とパチ屋の客みたいな連中しか来ない
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 09:39:45.76 ID:VD0fN1qy0
福岡、熊本飛び越して鹿児島かよ
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 10:13:44.38 ID:Ui40BmnA0
九州新幹線の駅開発に関しては、博多と鹿児島中央の2強だからな。
260名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 10:16:43.79 ID:No1fFNl20
早速明日いってくるわ
261名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 10:30:59.08 ID:0kk5JO9P0
マニアックな品ぞろえならひょうたんかオプシアで事足りる。
262名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/18(水) 10:39:11.99 ID:CJxEzE2m0
ソフマップは新店オープンする前に
佐川以外でも配送するとか対応してくれよ

うちの地域じゃ佐川が被災して動いてないから
先月発売のゲームソフトが未だに届かない
クロネコヤマトはもうメール便まで復活してるのに
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 10:52:37.68 ID:Iy2ZrlBG0
てか鹿児島PCショップ少ないよな
アプライドと天保山のとこの店(名前忘れた)しか知らん
264名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 10:56:08.88 ID:oySXyn++0
アプライドとPCデポだっけ?とパソコン工房が鹿児島の3大PCショップ
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 10:58:43.54 ID:oJdKZnKK0
>>208
あれは再放送だ
一時期、日曜夕と火曜7時のダブル放送していた
266名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/18(水) 11:42:05.08 ID:4MFAzT1N0
田舎の、特にビックに間借りしてる祖父はぜんぜん安くないので期待はするな
267名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 11:47:22.35 ID:y04oe7f50
>>265
お前、多分同じ世代で同じ地域住んでたな
268名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 11:53:25.06 ID:No1fFNl20
>>264
パソコン工房は火事でいま閉店してないか?
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 11:56:50.86 ID:KWY0c6Vm0
>>268
うえっマジ?
あそこ燃えたの?
270名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 12:18:12.99 ID:LqRneqEUi
もう鹿児島を副首都にしようぜ。
台風来るし灰も凄いし雪も降るけど。
271名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 12:19:04.95 ID:y04oe7f50
台風最近こないよ
それより、ゲリラ雨?がすごい
272名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 12:33:05.89 ID:fmzgfiv30
垂水温泉 テイエム技研は水くれるし受付のお姉さまがエロくてよろしかった。
またいきます。
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 12:35:41.25 ID:Iy2ZrlBG0
マジで灰どうにかしようぜ、桜島埋め立てろ
274名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 13:07:23.30 ID:No1fFNl20
>>269
燃えたよ。
でも店舗自体はあるから。再開は未定らしいよ。

PCが出火したとかなんやら
275名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 13:10:05.59 ID:XLgW6zDoP
明日は何が安いのかな?
とりあえず病院の帰りに3DS持って行くから
すれ違い期待している
276名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 13:17:04.52 ID:R+AMZ6k70
まだ西駅と呼んでしまう
277名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 13:24:59.11 ID:OUzcNNAg0
鹿児島行ったことあるけどすごいよ
駅前でさえ明治にタイムスリップしたような光景が広がってんの
線路沿いは家がほとんど見えずに家が見え出したら駅が近づいてきたんだなとわかるの
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 13:26:11.95 ID:Ui40BmnA0
鹿児島に行ったこと無いだろw
279名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 13:27:23.56 ID:Fg7c4s5K0
>>277
鹿児島県は鹿児島市に限る
280名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 13:28:23.25 ID:XLgW6zDoP
いや鹿児島駅前は酷いから
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 13:31:42.60 ID:Ui40BmnA0
鹿児島市の中心駅は鹿児島中央駅だからな。
鹿児島駅も駅舎はアレだが周囲は近年マンション街になってるぞ。
282名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 13:32:47.94 ID:QbL6Jdbh0
>>103
>>258
あのベルギーワッフルの店も福岡飛ばして熊本にあるんだよな?
283名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 13:37:01.78 ID:Ui40BmnA0
熊本は玄関口がJRから放置されてるのが痛いよな。
福岡、鹿児島、小倉、長崎、大分(予定)と駅ビルアミュプラザがあるのに、
熊本と宮崎は蚊帳の外。
284名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 13:40:01.79 ID:OUzcNNAg0
鹿児島の日本で一番最南端を走る線だったかの電車に乗った時は
たぶんスプリングがおかしくなってて座席に座ってたら電車の振動で30cmぐらいジャンプしてしまうの
線路の先を見たらどうみてもまっすぐに見えないの
ゆっくり走ってくれるから大丈夫だけど時速100kmで走ったら海に落っこちちゃいそう

車で行ったこともあるんだけど車中泊したのね
ちょっと寝苦しかったけどぐっすり寝たはずなんだけど起きたらまだ暗いのね
おかしいなーと目が覚めだしてはっきりみたら窓が灰で覆われて暗くなってたの
外にでたら灰の重みでタイヤも結構沈み込んでたの
一応車専用の箒もってたんだけど雨が降るまで灰まみれだったし今でも箒は真っ黒だよ
285名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 13:40:04.27 ID:XLgW6zDoP
熊本は駅自体が…
286名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/18(水) 13:44:13.72 ID:cOGTl5SLO
>>249 ちょっと嬉しいな解るやつがいて… 天街をニュー速民が歩いてると思うと、胸が熱くなるな…
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 13:47:44.47 ID:3BmfeQyZ0
鹿児島また行きたいなぁ
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 14:16:43.31 ID:/CE6Qh5V0
>>284
鹿児島に限らず、カーブが多いとこを走る車両は、そういう仕様になってる。
289名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 14:18:31.74 ID:ekn4aQg10
なんでこのスレまだ残ってんだよww
290名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 14:20:30.24 ID:XLgW6zDoP
>>289
明日までは残してくれよ
291名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 14:23:44.17 ID:ekn4aQg10
>>290
なるほどそういうことか
292名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 14:29:16.90 ID:0kk5JO9P0
ほんと鹿児島県民は鹿児島ってスレタイに敏感だよな
293名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 14:30:03.06 ID:Illp1HI80
静岡県みんが静岡スレに集まるのと一緒だな
294名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 14:37:26.85 ID:zwXMOpiZO
鹿児島は新しい店ができるのに川内は店が潰れていく
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 14:38:32.90 ID:odnXbjxA0
地元にオタ系がショップが出来たらひきこもるの止めるわ
296 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (鹿児島県):2011/05/18(水) 14:50:25.46 ID:vInH0eMK0
パソコン工房燃えたのかよww
今日LANケーブル買いに行こうと思ってたから無駄足にならずによかったわ
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 15:17:02.07 ID:KtkeiWSb0
ソフマップのやつってどんなのが販売されるの?
フィギュアとか?
298名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 15:26:38.71 ID:ARwfWznx0
国分もうちょっと発展してくれないかな・・・
299名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 15:26:57.18 ID:+5/HY6/+0
レベルEの後番って何になるんだろうな
神のみ2かゴシックの可能性が濃厚らしいけど
300名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/18(水) 15:28:02.39 ID:mhS5pvde0
このスレ濃すぎw
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 15:34:18.28 ID:odnXbjxA0
>>299
どっちもゴミやんオワタ
302名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 15:49:09.26 ID:sn4+9hThO
保守あげ

今日はNHKヒストリアで島津特集
303名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 16:36:36.33 ID:+5/HY6/+0
保守
304名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/18(水) 16:43:09.97 ID:2CxFLn/UO
このスレまだあってワロタ
305名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 16:43:44.26 ID:sUDtUMYB0
ひょうたん終わった・・・
せっかくアニメがんばって放送してたのにな(涙)
306名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 16:49:42.93 ID:Ui40BmnA0
ヲタじゃないから聞くが、ソフマップとひょうたん書店はそこまで被るのか?
ソフマップには書籍は置かないようだが。
307名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 16:56:24.81 ID:+5/HY6/+0
>>306
分からないけど客足は少し減るかもね
308名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 17:09:01.23 ID:XLgW6zDoP
>>298
国分は711あるから我慢しろよ
つか吉野家って客入ってなさすぎでしょ?
何ですき家の斜めに作ったのかね
309名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 17:20:07.97 ID:ARwfWznx0
>>308
711市内にできるの来月だっけ?
吉野家行ったことないからわからんなー
ほんとなんであんなところに作ったんだろうね
310名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 17:26:44.52 ID:lMUwm/f20
鹿児島なんかより福岡に作れカス
311名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 17:27:26.88 ID:Ui40BmnA0
すき家が増殖してるからなあ。
312名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 17:27:30.66 ID:+5/HY6/+0
>>310
とらのあながあるからいいじゃん
313名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/18(水) 17:28:46.63 ID:f9vwVmKRO
アイドル握手会とかやんの?
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 17:29:45.73 ID:odnXbjxA0
福岡県民がら悪くてこわいお
315名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 17:35:14.36 ID:RABH8lQu0
記事見たらソフマップはたった90u
エーツーや新しくできるマンガ倉庫の方が広いな
ひょうたんはエロゲの取り扱いをやめて
コミックやライトノベルに専念すればきのこれるだろ
316名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/18(水) 17:38:07.98 ID:hWAkb/yq0
今国分にはすき家も吉野家もあるのかよw 
ハッテンし過ぎだろ、変わったもんだなぁw
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 17:38:20.45 ID:8CjrvNoZ0
今日外からちらっと幕の中見たけど中古ゲームとDVDメインであんまひょうたんとかぶる商品は扱ってないような…
318名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 17:43:51.84 ID:XLgW6zDoP
>>317
広告とかなかったの?
明日のセール品が気になるなる
319名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 17:45:00.72 ID:LaIDZqFA0
>>317
エロ関係はどうだ?
320317(チベット自治区):2011/05/18(水) 17:46:56.64 ID:8CjrvNoZ0
幕の上からちらっと見ただけなんでよくわからんがエロ関係らしきものは見当たらんかった
つーか想像以上に狭い
321名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 17:47:51.95 ID:ARwfWznx0
>>316
マックは隼人にしかないけどな
322名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/18(水) 17:50:31.29 ID:hWAkb/yq0
>>321
SATYの向かいのところか?・・・いや、あそこはLOTTERIAだったかな
まぁ、大和の一階にドムドムがあっただろ、そこで喰えばいいんじゃね
323名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 17:52:21.09 ID:ARwfWznx0
>>322
そうそうサティ(今はイオン)の向かい
大和なんてあったなそういえば・・・もう何年も前になくなったぞ
324名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 17:54:27.48 ID:XLgW6zDoP
国分の若い連中のたまり場ってどこなんだ?
昔は寿屋とかあったよね
325名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/18(水) 17:56:35.27 ID:hWAkb/yq0
え?え? 
壽屋も大和も無いの?無くなったの? 

山形屋はまぁ、意味合いが違うからちょっと置いといて・・・タイヨーはどうなってんの?
あのひしめき合った空間が今はスッカスカになってんのかもしかして・・・
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 17:56:48.75 ID:sXFqvvIT0
あの駅駐車場はバカが設計したの?
久しぶりに帰省したらびっくりしたわ。

なにあの渋滞メーカー
327名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 17:57:21.36 ID:+5/HY6/+0
>>324
今は電車で鹿児島まで行ってそうだね
328名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/18(水) 17:58:32.78 ID:DrpUBrlh0
列車使えよ 車とか阿呆かよ バスもいいぞ
329名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/18(水) 17:59:55.12 ID:hWAkb/yq0
うわ、彦一だんごのHP見たら国分に店舗無くなってるし・・様変わりしてんだなほんと
330名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 18:00:55.85 ID:XLgW6zDoP
国分ジャングルパークもなくなったしな
ソニー近くのボーリング場が潰れないのが不思議
331名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/18(水) 18:02:40.50 ID:hWAkb/yq0
スターレーンかw

ジャングルパークはなぁ・・あそこはちょっと利便性にかけてたし、カラオケぐらいしか利用しなかったからなぁ
つぶれちゃったかやっぱり
332名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 18:05:19.36 ID:3kUHUtah0
深夜アニメ枠頑張ってくれてるひょうたんさんいは頑張ってもらいたい
実況は数人しかいないけど
どんくらいみてんだろ
今はMBCも頑張ってるなぁ
333名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 18:08:29.04 ID:ARwfWznx0
>>324
多分サティかなぁ
壽屋の跡地は未だに更地

>>325
タイヨーは去年立て替えられた
ダイワの跡地も未だに更地

ジャングルパークはショッピングセンターになってる
334名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/18(水) 18:11:17.72 ID:DrpUBrlh0
3号線を東に進んで電車道と交わる所の北西側のビルに
そういうショップが10年位前に入ってた気がしたけど 知らないか?
335317(チベット自治区):2011/05/18(水) 18:17:41.58 ID:8CjrvNoZ0
334 遊林館なら新屋敷に移転した
336名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 18:18:15.00 ID:XLgW6zDoP
>>334
加治屋町の交差点辺りかな?
あそこの昔からあった本屋は潰れたはず
337名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 18:29:05.68 ID:LaIDZqFA0
もしかして漫遊書店のことか
おっさん世代には聖地だったな、もう無いけど
338名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 18:31:10.74 ID:I3ZrB2kM0
ここまで、なにわ書店なし
339どどんまい ◆Dodonmai32 (九州):2011/05/18(水) 18:38:51.49 ID:rC2oBL1oO
漫遊書店の18禁コーナーにはお世話になりました
ヽ(´・∀・`)ノ
    くく
340名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 18:39:16.02 ID:NuFMkpby0
うっせでてくんな鹿児島スレ立ってるから帰れ
341名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/18(水) 18:43:32.66 ID:ppXJ2iKXO
出水と川内辺りにもなんかくれてやれよ
342名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 18:44:47.44 ID:L5LlwbX+0
あんまり期待しないほうが吉?
343名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 18:44:47.57 ID:rucV8K+g0
>>332
メイド様は実況にいたけどアリアはちょっと無理だな
ああいう実況向き糞アニメは東京みたいにたくさんアニメがあるから楽しめる気がする
ただでさえアニメ少ないのに糞アニメだけやられても…ってなってしまう
344名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 18:46:36.04 ID:XLgW6zDoP
>>341
がらっぱ堂でガマンしときな
345名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 18:47:23.99 ID:+5/HY6/+0
自分に合うか合わないかは別として
継続してるだけでありがたいんから文句は言わない
346名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 18:47:41.40 ID:ARwfWznx0
来年鹿児島から引っ越す
347名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 18:48:49.10 ID:7flcu3M30
どうせサイトでみてるくせに文句言うな
あと文句言うな
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 18:55:24.46 ID:yZp2LehO0
>>337
漫遊書店無くなったの? ああ、いろいろ古本買った思い出が。
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 18:56:00.72 ID:3QMSDQ5K0
鹿児島県の自作事情は終わってたからなぁ〜、ちょうどIvyで作ろうと思ってたし、ちょうどよかった
350名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 19:15:05.87 ID:+5/HY6/+0
ひょうたん書店曰くTBS系のスポンサーは難しいそうだ
351 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (鹿児島県):2011/05/18(水) 19:33:21.64 ID:plgcY1CR0
>>344
もう無いぜ
352名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 19:40:25.95 ID:+5/HY6/+0
一応ひょうたんは日テレでカイジのスポンサーもやった
353名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/18(水) 19:46:04.48 ID:wEDIxZ+u0
>>283
宮崎は未だに自動改札が1個も無いんだぜ?
354名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 20:03:33.02 ID:ekn4aQg10
国分発展しろとか鉄道あるのに贅沢言ってんじゃねえよくそぉぉぉおおおお
355名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 20:08:51.51 ID:XLgW6zDoP
>>354
廃線食らった大隅方面の人乙
356名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/18(水) 20:11:08.32 ID:jh+NSlMtO
いまだに鹿屋体大の人を見たことがない
357綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/05/18(水) 20:15:16.86 ID:taVhyxpj0 BE:224859773-2BP(3600)

>>355
大口や宮之城
ひいては加世田や知覧の可能性だってある
358名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 20:21:56.08 ID:ekn4aQg10
>>356
こっち来いよ
毎日原付に跨った体大生見れるぞ
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:24:33.34 ID:odnXbjxA0
川内はボーリング場もなくなったし
マジくそ
360名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 20:31:00.32 ID:+5/HY6/+0
加治木はどうなんだよ。ワングーが唯一の救いだけど
361名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 20:32:34.15 ID:ARwfWznx0
>>360
加治木駅毎日使ってるけど周りになにもない
362名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 20:38:02.50 ID:+5/HY6/+0
また若本のcmに戻してくれないかな
363名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 20:38:59.47 ID:XLgW6zDoP
加治木はまんじゅうがあるだろ
美味しいし
364名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/18(水) 20:39:58.71 ID:jh+NSlMtO
まんじゅうを褒められても微妙だろ
365綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/05/18(水) 20:41:07.89 ID:taVhyxpj0 BE:107076252-2BP(3600)

じゃあ蜘蛛合戦で
366名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 20:41:51.38 ID:G6hpZNk30
加治木駅から右の山のほうに住んでる奴らって部落なんだってな
駅入り口から見て正面から左は高そうな住宅街だが、右(山)の方に行くとボロボロの家が多い。

川を境界線にして完全に分かれてるような気がする
367名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 20:42:17.95 ID:XLgW6zDoP
あと滝あったな
そうめんもそこそこ有名だった気がする
368名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 20:44:01.79 ID:+5/HY6/+0
龍門滝は日本の滝100選に入ってる
温泉もそこそこ人気。昔売れてたお笑い芸人も入ったと聞いた
369名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 20:45:26.99 ID:kBFFvjUy0
桜ヶ丘に住んでまつ
370名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 21:11:14.37 ID:VE2H1hv30
俺はその下の東谷山にいるぜ
大隅半島一周してきたら何も無さ過ぎてワロタw
371名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 21:23:06.05 ID:+5/HY6/+0
今年はクモ合戦あるみたいだね
372名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/18(水) 21:31:33.97 ID:CRVBJXJUO
指宿枕崎線のクソダイヤ
373名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 21:36:33.71 ID:G6hpZNk30

枕崎空港について語るでごわす
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1136943040/l50



枕崎は凄いな
374名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 21:43:05.28 ID:+5/HY6/+0
枕崎に空港があるということをGW中に知った
375綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/05/18(水) 21:45:03.52 ID:taVhyxpj0 BE:385474166-2BP(3600)

何かこのスレ鹿児島各地区の話題順繰りに回してないか?笑
376名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 21:48:37.22 ID:+5/HY6/+0
>>375
ソフマップ開店までもたしたいそうだ
377名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 21:51:27.75 ID:No1fFNl20
明日みんな朝から行くのかい?
おれは朝一でいってみる

人混み苦手だし
378名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/18(水) 21:53:35.55 ID:DrpUBrlh0
最近新しい勢力が伸びてるから ロードサイド糞田舎一直線じゃね?
イオンとかまじで地域に害悪でしかない
すごい すごいけど自転車で行けるような場所にないし
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 21:57:23.37 ID:7LVjF7OI0
明日は知らないうちにお前らと店内でスレ違うわけか
380名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 21:58:55.72 ID:XLgW6zDoP
明日はお昼くらいに行くぜ
病院終わるの多分昼前くらいだろうし
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 22:01:54.65 ID:aNbNI5c40
明日ソフマップに不審者が多数出没か

胸が熱くなるな

おまえら俺に話し掛けるなよ
382名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 22:04:45.82 ID:LaIDZqFA0
行った人マンガ倉庫の感想誰かくれよ
買取君と同じスタイルなのか
383名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 22:11:33.65 ID:G6hpZNk30
お前らひょうたん書店の為にソフマップをボイコットするんじゃないのかよw
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 22:41:26.94 ID:y92g9IvY0
ソフマップ歓迎。ひょうたんも頑張れ。
385名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 22:44:01.89 ID:plgcY1CR0
ひょうたんってどこだ?
話聞く限りなるべく力にはなりたいけども
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 22:59:21.70 ID:e5di/tUh0
>>385
http://maps.google.co.jp/maps?q=鹿児島県鹿児島市西田2-8-7
普通の書店ではなくオタ向け書店だと一目で分かる佇まいなので、勇気が無いと入れない
387名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 23:00:32.64 ID:RKA1gr/N0
昔はオタク向け書店じゃなかったんだぜ
388名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 23:01:25.08 ID:ekn4aQg10
明日行く人レポよろしく頼むぞ
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 23:01:39.23 ID:y92g9IvY0
鹿児島はここ数年で大型書店が開店ラッシュだったからな。
390名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 23:01:42.85 ID:LaIDZqFA0
2階にあがると目的ばれバレだから気をつけろ
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 23:08:39.12 ID:E/snQmIE0
ソフマップはビックの子会社になってよかったな
買収された時どうなることになるのやらと思ったが
お互いの長所を生かしつつやってくれてる
あと、ポイントの相互利用は便利
392名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 23:09:29.60 ID:No1fFNl20
>>382
かいぶつくんじゃね?
買物くんか

スタイルは一緒だよ

マンガ倉庫は買取適当だからしっかり見積もり見たほうがイイぜ


明日ソフマップで会っても声かけないでよ!!
393名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 23:24:43.49 ID:RKA1gr/N0
そういやビックで買い物したらソフマップの痛々しいチラシ入ってた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1649717.jpg
394名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 23:32:48.59 ID:No1fFNl20
>>393
これは痛いwww
明日行こうと思ったけどためらうぞw


おれはゲーム見に行くだけだけど。
395名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/18(水) 23:42:01.54 ID:CRVBJXJUO
秋葉原はやってこないだろう
アキバ☆ソフマップという時点で特化した店舗なんだな、狭そうだが
396名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 23:54:32.97 ID:lFkCfYNV0
ひょうたんは駐車場がすくねーんだよ
そのくせ車でくるの多いから困る
あそこで路駐2回切られたわ
397名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 23:56:20.63 ID:ekn4aQg10
>>393
こ・・・これは・・・
398名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/18(水) 23:56:40.89 ID:CRVBJXJUO
ひょうたん書店って東横インの並び?
399名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 00:08:18.37 ID:58aL+Ewe0
とりあえず明日朝一で行ってくるぜ
400名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 00:09:57.71 ID:KfqB8n0kO
きたか…

この調子でゲマズと虎も来てくれたら永住してやるよ
401名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 00:18:55.60 ID:2A+1LDnx0
>>386
サンクス
知らずのうちに「おっ、本屋だ」って立ち寄って何も知らずに2階に上がってたぜ…
402名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 00:26:10.96 ID:Yrc7CeNq0
店頭でRewrite予約しちゃうぜぇぇぇえええw
403名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 00:30:05.42 ID:8DfvIHFeP
ついに今日か…
昼過ぎに3DS持って行くからよろしくね
分かり易いようにそれなりのメッセージにしときます
404名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 00:40:37.28 ID:KC2lg210O
鹿児島ってあの花とか花咲くとか電波女放送されてんの?
405名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 00:43:57.77 ID:YIxY0Dfi0
>>404
されてない
今期のものはアリアが放送されている。間もなく放送開始
寝たいけどBSより1週間早いせいで見逃せないから困る
406名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 00:45:19.22 ID:xEFysmle0
>>404
民放深夜アニメはアリアとレベルEだけだぞ(´・ω・`)
407名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 00:45:20.05 ID:8DfvIHFeP
>>404
そういうのはようつべとかのお世話になってます
408名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 00:46:00.52 ID:Yrc7CeNq0
ニコニコ()が俺らの命つないでます
409名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 00:48:11.00 ID:YIxY0Dfi0
2007年ごろからBS繋いでるから
深夜アニメはそこで見てる場合もある
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 00:48:22.08 ID:JupNXMWw0
放送がないからほんとしんどい
411名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 00:50:51.11 ID:8DfvIHFeP
アニメスレが立つと正直「グヌヌ…」って感じだよね
412名無しさん@涙目です。:2011/05/19(木) 00:51:12.99 ID:1bYV3+L/0
神崎さんが営業で回ってきますように( ´艸`)
413名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/19(木) 00:55:39.76 ID:FZqsA7fg0
このスレにひょうたん書店って入れたのは宣伝の為だなw
414名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 01:11:13.11 ID:YIxY0Dfi0
アリア始まったな
415名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 01:12:45.43 ID:8DfvIHFeP
鹿児島は2週遅れてるんだっけ?
416名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 01:17:15.27 ID:YIxY0Dfi0
>>415
分からんけど今4話放送してる
417名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 01:19:34.02 ID:lSvVY+uP0
鹿屋市民がいると聞いて飛んできました
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 01:23:37.68 ID:g0PyJxMs0
>>393
これは痛すぎるw
419名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 01:32:00.31 ID:KC2lg210O
>>404-411
それ程なのか・・・
クソ田舎の滋賀でさえ民放6局だったんで地方もそれくらいだろうと...


鹿児島移住したいくらい好きなんだけどなぁ
420名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 01:37:37.44 ID:zipCJIeli
夜も12時回れば漆黒の闇に包まれる伊敷に
まるいストアなんて24時間営業するスーパーが出来ただけでも度肝を抜かれたと言うのに。
もう鹿児島はすっかり都会になってしまったんだな。
421名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 01:38:18.89 ID:QyfQbCzT0
>415
鹿児島は地上波TBSから13日遅れで
曜日によるけどBS-TBSに比べたら1〜2話早く見られる
422名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 01:40:23.92 ID:8DfvIHFeP
>>420
あんた何歳だよ…
423名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 01:40:53.32 ID:APyDvGEy0
武町の24時間やってるほっともっとつぶれたのか!!??

めっちゃ重宝してたのに!!!!!
424名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 01:42:39.05 ID:9IICIO5L0
ソフマップよひょうたん潰すなら代わりに鹿児島の深夜アニメのスポンサーやれよ
425名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 01:43:36.39 ID:xEFysmle0
>>423
武町ってなんだよ(´・ω・`)
俺の住んでるとこかよ(´・ω・`)
もしかしてご近所さんかよ(´・ω・`)
426名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 01:45:18.49 ID:9IICIO5L0
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 01:46:02.75 ID:4ykNoTXp0
>>404
土曜日にBSでなら見れる
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 01:46:03.18 ID:VZO94tvP0
>>420
市内は地方都市の中でも繁栄してる方だぞ
子供の頃は「こんなクソ田舎早く出たい」って思ってたけど
大きくなっていざ外に飛び出してみたら、鹿児島は賑やかな部類だった事が分かった
429名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 01:46:37.36 ID:8DfvIHFeP
よし、西伊敷方面のやつはいないな
430名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 01:47:58.39 ID:9IICIO5L0
最近は市街地もいいが南国あふれる産業道路沿いも大型店舗できて活気がすごいしな
死んでいくのは谷山 あそこ電気店が買いまくって秋葉化してくれねーかな
431名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/19(木) 01:48:32.30 ID:cDjhgcfX0
>>429
俺は前ばあさんの家があったから何度も足しげく大阪から通ってたよ
あそこのタイヨー潰れた後どうなったんだ?
432名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 01:52:02.53 ID:8DfvIHFeP
>>431
新しく建て直したよ
433名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 01:56:17.52 ID:zipCJIeli
>>422
小学生から中学の頃まで親父の都合で鹿児島居たんだよ。
もうおっさんだ。
一回は家族つれてまた鹿児島に行ってみたいとは思う。
まあ俺が一番行きたいと思っているんだけどな。
434名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/19(木) 01:56:55.29 ID:cDjhgcfX0
>>432 そっか よかった 山の上の団地の味方だからな

鹿児島の規模はすごいんだがいかんせん行くのに遠いのがネックだな
飛行機使ってもリムジンバスで結構時間かかるし 大阪以西なら新幹線で潤うな
天文館が最近死んでるみたいだけど 昔はまだましだったのに
今は糞みたいなパチンコ屋乱立 残念だよ
435名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 01:57:21.45 ID:Yrc7CeNq0
>>426
サイドテールprpr

店内マップとか見るとなんだか期待が高まる
436名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 01:59:49.44 ID:ggi59D6P0
西伊敷といえば変なローカルFM局できたな1回も聞いてないが
437名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 02:02:54.83 ID:9IICIO5L0
アキバ☆ソフマップ鹿児島中央駅店っていうのが店名か
アキバと日本橋以外じゃこんな専門店舗は珍しいな
ビックカメラにくっ付いて行く実験的な店舗かな
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 02:10:08.56 ID:a9xK8T6v0
ひょうたんは鹿児島市南にも出店するべき
439名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 03:06:33.07 ID:8DfvIHFeP
暑い〜
440名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 03:08:01.60 ID:APyDvGEy0
お前らの写真を収めにでも行くか
441名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/19(木) 03:24:17.27 ID:7DiHpLci0
少し昔、鹿児島の新聞見て、
鹿児島はチャンネルもアニメも多くて羨ましいと嘆いてたな・・
442名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 03:56:59.11 ID:ggi59D6P0
カメラ持ってる人が君か特定しやすいな
443名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 06:16:04.43 ID:VgCTSgaU0
祖父に行く人レポート頼む
444名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 07:23:34.11 ID:VjhtT0dhO
数時間後、「微妙だった。これなら◯◯でも…」と呟く鹿県人の姿があった
445名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 07:40:03.26 ID:GVRLPFJI0
なぜ俺が引っ越しした後にできた
もう都会暮らしはいやだ鹿児島帰りたい
446名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 07:45:24.95 ID:KC2lg210O
レポ待ってるぞ
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 08:38:26.16 ID:JupNXMWw0
都会に比べて鹿児島の飯は旨いと思う
それ以外は自然ぐらいしかないっしょ
448名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 09:03:28.90 ID:2A+1LDnx0
レポ頼むぞー
449名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 09:40:20.41 ID:kcJufRCyO
今から新幹線で鹿児島行ってくる
450名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 09:44:06.51 ID:lpoO4joH0
店舗自体は小さいから、品揃えは最低限だろうな。
アキバ系特化型店舗と言えば聴こえはいいが、要はその他の物品を置くスペースが無いから
何かひとつに特化した店舗にせざるをえなかったんだろうね。
451名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 09:54:06.43 ID:9IICIO5L0
もうすぐ開店だー
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:08:09.93 ID:gfhwrG6u0
>>429
よう、呼んだかよ
453名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 10:15:21.59 ID:kcJufRCyO
チラッと覗いたがお前らだらけだった
中古ゲームめちゃくちゃ安いじゃねーか

学校帰りにまた寄るか
454名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 10:15:58.11 ID:Yrc7CeNq0
人多いのかな
455名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 10:32:03.59 ID:f8bSpqbI0
マン倉は無茶苦茶良かった。
ところでPS1ソフトとかその他旧世代ハードソフトのスペースある?
456名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/19(木) 11:11:05.73 ID:iAcoRr/60
また行列が報道されるんだろうかw
457名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 11:21:27.66 ID:TRyudLp50
>>456
MBCなら喜んで報道しそう
今日の19時からのテゲテゲはまたオタク特集っぽいw
458名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 11:25:13.17 ID:hMGbDFpO0
見てきたよ
今まで置いてなかった中古とか
あとフィギュア、美少女ゲーム、アニメとかオタク向けなのをを端っこに隔離してみましたって感じだったよ
平日で時間も悪かったのか客は数えるほどしかいなかったよ夕方には少し混むかもね
459名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 11:42:29.85 ID:9A8UaiJ50
エロゲとか中古ゲームとか結構安かった
エロゲは場所がちょっとわかりにくかった
460名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 12:30:41.10 ID:iEoegIMR0
セブンイレブンもドンキホーテもないなんて…
461名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 12:40:01.07 ID:9A8UaiJ50
セブンイレブンはできた
来月あたりから市内に来る
462名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 12:44:28.40 ID:TRyudLp50
>>460はありとあらゆるスレで同じこと書き込んでる精神病人なんで、気にせんといて
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:05:19.03 ID:eOontFU+0
>>460
ドンキホーテとかDQNしかいかねーだろw
鹿児島はその手の産業は地元でやってしまうんだよ
464名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 13:12:52.58 ID:USt4jSKF0
鹿児島を煽る材料がどんどんショボくなってるねえw
それだけ発展したということか。
465名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 13:13:43.15 ID:8DfvIHFeP
ただいま
ソフマップ行って来た
大していいのないのね
とりあえず500円のカルドセプトDSだけ買った
カード作ったけどポイントもらえるのクレジットのほうだけなんだな
466名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 13:17:51.67 ID:8DfvIHFeP
つかテレビカメラ来てたけどどこだったんだろう…
あと修学旅行の中学生多かった
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:19:14.28 ID:EWI+Ope70
これで
福岡>>>鹿児島≧熊本>長崎>>>>>>>大分=宮崎
になったな
468名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 13:20:23.73 ID:9IICIO5L0
まさか鹿児島中央駅に九州のオタが集まるとは誰が予想したであろうか
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:22:46.97 ID:Zf/V2tcu0
熊本から遊びに行ったよ
羨ましいな
470名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 13:25:10.39 ID:eDw32RmDO
どうでもいいが日本一うまいうどんは鹿児島フェリーのうどんだと思ってる。
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:32:28.95 ID:z/IHmlGn0
行ってきた
フィギュア買ってきた

特価フィギュアって日替わりででるんかな?
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:41:30.18 ID:EWI+Ope70
>>470
桜島フェリーかな 美味いよね
473名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 13:48:10.17 ID:9IICIO5L0
フェリーのうどん屋なら駅の道路向こうに店出したぞ
474名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 13:49:49.31 ID:hMGbDFpO0
フェリーに入ってるのやぶきんだったっけ?
中央駅の近くと天文館にもあった気がする
475名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 13:51:44.98 ID:8DfvIHFeP
フェリーのうどんは昔は300円しなかった記憶がある
今は350円くらいなんだよな?
あれに七味たっぷりかけて食うのが俺のジャスティス
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 13:53:23.34 ID:EWI+Ope70
ドルフィンポートってまだあるの?
477名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 13:55:39.49 ID:hMGbDFpO0
まだあるよ
そういえば一応期間限定なんだよなあれ
いつまでやるんだろ?
478名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 14:00:50.86 ID:O+rxP5Rq0
>>463
今ニシムタ北埠頭店になってるとこにドンキホーテが入る話があったが
アーバンポート住民の反対にあい潰された
479名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 14:05:07.08 ID:eDw32RmDO
大隅人なんで市内は詳しくないが、天文館や仙巌園以外にオススメ観光スポットってあるの?
480名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 14:06:51.85 ID:8DfvIHFeP
>>479
桜島の恐竜公園オススメ
481名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 14:07:47.24 ID:ggi59D6P0
>>479
残念ながらない
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:12:49.81 ID:EWI+Ope70
(鹿児島県)ばかりでわろた ゑゑゑはどれ?
483名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 14:13:56.30 ID:eDw32RmDO
>>480
そこは行ったわ。
後はいおワールドとか桜島展望台みたいなところとか

484名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 14:16:30.52 ID:8DfvIHFeP
>>483
しょぼくて笑っただろw
吉野公園とか寺山とかリニューアルした動物園行きなよ
485名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 14:20:42.70 ID:J+xc+dlv0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   鹿児島にソフマップできるぞー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  鹿児島のおまえらもうすぐ神崎さんに会えるぞー
          't ト‐=‐ァ  / 
        ,____/ヽ`ニニ´/  よかったなあ。
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
486名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 14:23:51.14 ID:MI/+TPsp0
今更ソフが出来てもなあ。もう通販環境が整ってるから微妙としか
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:28:17.55 ID:j+Wsv4gL0
>>467
なんか忘れてるような気が
488名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 14:40:45.20 ID:SYxm3u1Q0
>>487
福岡の属国だろ
テレビ的に
489名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 14:43:20.73 ID:MI/+TPsp0
んあ、ソフってオタグッズ取り扱ってるのか。普通のゲーム屋かと思ってた。
てか中央駅始まりすぎだろwwww
490名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 15:03:26.71 ID:OyLr2MjKO
ド田舎の鹿児島に生まれて鬱です…
491名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 15:18:04.76 ID:oCZes6lSO
>>488
ドォーモはさっさと打ち切ってほしい
492名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 15:23:00.44 ID:APyDvGEy0
>>491
スイーツ&リア充に媚びすぎだよな。
万打のおっぱいくらいしか見るべきところがない
493名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 15:24:51.09 ID:cCRLMhFV0
鹿児島ソフマップチラシ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1649717.jpg
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 15:28:09.37 ID:EWI+Ope70
(佐賀入れるの忘れてたとか言えない....)
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 15:38:26.39 ID:0Tinxkl00
>>493
これ鹿児島ソフのオリジナルキャラ?
webだと他の店舗にはいないんだが
496名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 15:38:54.78 ID:s2os8GMX0
>493
鹿児島市電には神田駅があったりする
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 15:44:43.41 ID:0Tinxkl00
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/tp60001/0002/akb.jpg
>ソフマップアイドルイベント
危険な香りがする
498名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 15:52:39.24 ID:NDG9FF1p0
ソフマップは深夜アニメのスポンサーになってくれるん?
499名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 15:55:56.59 ID:8DfvIHFeP
カルドセプトって案外面白いのな
もう少し色々と探せばよかった
500名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 16:08:42.56 ID:oCZes6lSO
エロゲコーナー怖い
501名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 16:09:49.67 ID:9IICIO5L0
ゑゑゑは朝から並んでいたよ
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 16:10:58.32 ID:0Tinxkl00
クソ、行ってみてえ
帰省するまで撤退しないでよ
503名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 16:11:18.46 ID:KfqB8n0kO
>>491
何故九州の中高生はあれを観るんだ
糞面白くないじゃないか
504名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 16:12:24.44 ID:8DfvIHFeP
つかSDカードがどこにあるのかわからんかった
4G欲しかったお
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 16:18:28.68 ID:vr9lIUJs0
ドォーモは前に神谷明特集やってんの見た
506名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 16:30:40.21 ID:riIuDvgZ0
バイト募集してないのかな
507名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 16:34:22.31 ID:z/IHmlGn0
>>504
昨日アプライドに4Gが599円で出てたよ
メーカー不明、保証1週間?のだったけどw
508名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 17:11:53.71 ID:58aL+Ewe0
行ってきたがたいしたもの無かったぞ
何も買わずに帰ってきたわ
509名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 17:14:01.95 ID:58aL+Ewe0
ぶっちゃけひょうたんのほうが充実してるわ
510名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 17:42:46.63 ID:KC2lg210O
祖父は予約してマップ券と予約特典を貰うところ
511名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 17:43:11.95 ID:vI1czeji0
ホントにたいしたもんなかったフィギュアとエロゲはよく見てないからわからんけど
コンシューマゲームだけならその辺のゲームショップ行ったほうがマシ
ワゴンもたいしたもん突っ込んでなかったし
980円でいろいろあったけど980円レベルのものばっかだったし
512名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 17:48:16.43 ID:ceYWNCde0
祖父は、エロゲと予約特典のために立ち寄る店だからねw
両方に縁のない俺は一生行かないかもしれんwいやビックに用があったときについでに見るかも
513名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 18:02:14.14 ID:LuoUwALe0 BE:109584454-2BP(7008)

>>501
マンガ倉庫オープンの時に全力で行ったから
今回はまだ行ってない
514 【東電 79.2 %】 (鹿児島県):2011/05/19(木) 18:06:33.00 ID:Y1+jNpkS0
ひょうたん書店は娘が同人やってたんだよ
昔山形屋のバイトに来てた
素直で素朴なヲタくささ皆無の、気だてのいい娘だったよ
515 【東電 79.2 %】 (鹿児島県):2011/05/19(木) 18:08:27.80 ID:Y1+jNpkS0
>>496
鹿大前から中央駅までかよw
516名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 18:11:32.64 ID:9IICIO5L0
>>514
今では立派な母となり?
517名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 18:20:13.60 ID:oCZes6lSO
アニメイトで事足りる
518名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 18:21:47.61 ID:oCZes6lSO
>>516
カネヨ醤油 母譲り
519名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 18:25:23.61 ID:LuoUwALe0 BE:263002368-2BP(7008)

さっきも聞いたけど現行機以外ソフトあった?
520名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 18:29:31.87 ID:h29J35xl0
今、テレビで鹿児島のソフマップ紹介されてたぞ
インタビューとか受けてたんだなw
521名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 18:39:03.83 ID:oCZes6lSO
他局賭けして見逃した…
かごしま24頼みだ
522名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 18:39:22.30 ID:kDGQ//7NO
>>520
受けた本人だが何か?
523名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 18:39:36.69 ID:n71QnMay0
MBCキタコレw
お前ら紳士すぎワロタw
524名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 18:42:19.21 ID:kDGQ//7NO
>>523
黒いシャツにジーンズ、アルターのフェイにゃんと同じくアルターののどっちを買ってカメラに向けた人間ならそれは自分だ。
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 18:42:43.91 ID:vr9lIUJs0
くそっ見逃したっ
526名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 18:44:38.85 ID:8DfvIHFeP
良かったカメラに映ってなくて…
527名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/19(木) 18:44:51.03 ID:iAcoRr/60
ワロタ、ちゃんと報道されるんだなやっぱりw
528名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 18:45:50.25 ID:oCZes6lSO
大丈夫だ
まだtege2、21:54のMBCニュース、かごしま24がある

というか、見逃したからやってくれ
529名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 18:47:57.91 ID:6t2Vfcrq0
中古ソフトと人形が主か
奥に謎の小部屋があるらしいな
530名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 18:48:59.25 ID:97HNwlym0
そふまっぷって何が売ってるところなの?
531名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 18:49:01.81 ID:8DfvIHFeP
>>529
その小部屋が本体だお
532名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 18:50:14.31 ID:9IICIO5L0
おいおい
報道みたが店員も客もなかなかのボッケモンじゃねーか
533名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 18:50:33.47 ID:vEdtq/Xn0
アキバ☆ソフマップ 地方初出店 [05/19 18:28]

東京・秋葉原で人気のアニメやゲームなどを取り扱う専門店が、きょう鹿児島市にオープンしました。
きょう、ビックカメラ内にオープンしたのは、ビックカメラのグループ会社「アキバ☆ソフマップ」です。
東京・秋葉原で、人気のアニメやゲーム、フィギュアなどサブカルチャーの商品を数多く販売しているゆわゆるアキバ系店舗で、
東京や大阪には、「ソフマップ」としての店舗はあるものの、アキバ系を全面に出した出店は鹿児島が1号店です。
初日のきょうも、多くの人でにぎわっていました。アキバ☆ソフマップではこれからより多くの人にサブカルチャーの文化を浸透させていきたいということです。

http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00195278_20110519
534名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 18:50:45.87 ID:0o0FE8cT0
お前らが移ってたぞw
やっぱりこういうニュースはMBCだけがやるのなw
MBCは他の在鹿民放と違うニュースを率先してやるから面白いw
535名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 18:52:59.01 ID:dGuSoRIn0
おまえらが地上派デビューか
見逃したから動画であがらんかなー
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 18:53:48.56 ID:vXLYjgTq0
見てええ
動画アップ期待しとく
537名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 18:54:48.71 ID:oCZes6lSO
ビックオープン時にいいだけ映ったからいいや
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 18:55:01.08 ID:BjCksgaq0
のどっち買ったやつは手をあげろ
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 18:55:20.47 ID:SQ8GkIXZP
取り扱いはアニメ系のアイテムだけなのけ?
PC系の中古ハード等も品揃えてくんないかな
540名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 18:55:48.36 ID:n71QnMay0
夕方のメインのニュースでやったくらいだから
かごしま24でも間違いなく放送するだろ
このスレ0時過ぎまで落とすわけにはいかないな
541名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/19(木) 18:55:56.10 ID:n+vUqXQU0
通販でええがね
542名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 18:56:37.85 ID:8DfvIHFeP
>>540
いや、もう満足したから落ちていいお
543名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 18:57:38.18 ID:oCZes6lSO
KTS KKB KYTはスルー
544名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 18:57:47.51 ID:0o0FE8cT0
いかにもな風格のやつらばかりだったぞw
お前ら普段どこに潜んでんだw
545名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 18:58:30.96 ID:6gM1VT7S0
今MBCでニュースやってたから飛んできた〜

俺大隅人だから船渡っていくしかないか・・・・
まあ市電でアニメイトよってからいくとするか。
深夜アニメはレベルEとかいいからとりあえずカイジ2期放送してくれ。
一期も一年遅れで放送ってどうゆうことなのwww

にしても大隅ももっと元気だせよ!幸い垂水だから鹿児島も国分も
どっちも行きやすいのさ。隼人の買物くんはいいぞ。漫遊もつぶれちゃったし
結構重宝してるわ〜。
とりあえず、サティ付近の家(モデルルーム)の多さどうにかしてくれwジョイフルもガストも
サンクスもつぶれてあそこ一体家ばっかじゃねぇかっ!
546名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:00:01.16 ID:W8SwOjMN0
>>545
いつもあそこ通るけど本当にモデルルームばかりで嫌になってくる
サンクスの跡地もモデルルームだし
547名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:00:02.32 ID:kDGQ//7NO
>>538
ノシ(・ω・)
548名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:00:20.61 ID:8DfvIHFeP
そういえば黒シャツにメガネかけたキモイのがいたな…
あれ絶対ニュー速民だろ?
549名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:00:38.98 ID:gaZopead0
うつくしまかごんま
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 19:01:19.98 ID:Glyc8IOI0
そんなにニュースになる出来事なのかよwwwwwwww
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 19:01:47.54 ID:vr9lIUJs0
動画つべに上げてくれ
552名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 19:02:02.57 ID:0o0FE8cT0
MBCで19時からまたお前らが出るぞーw
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 19:02:30.40 ID:vr9lIUJs0
たくちゃん嫌い
554名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:02:43.29 ID:oCZes6lSO
サティって隼人国分サティ?
555名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:03:51.82 ID:oCZes6lSO
たくちゃんは格闘技ネタばっかり出すからうぜー
556名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:04:08.25 ID:6gM1VT7S0
554>>
そうそう。
まぁスシローもできて結構利用してるけど、
ジョイのところはなんか居酒屋できてるね〜まだいってないけど。
557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 19:04:12.94 ID:BjCksgaq0
ちょww今日はMBC 鹿児島ヲタデーだな
558名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 19:04:55.14 ID:0o0FE8cT0
MBC 19:00〜20:00 
TEGE2「拝見!おタクの倉庫」他
559名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:05:37.76 ID:8DfvIHFeP
国分スシローって客多すぎじゃね?
つか霧島ヲタきめえな
560名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:05:42.17 ID:B9aASzr/0
ねんどろいどあったな
561名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 19:05:56.60 ID:VjhtT0dhO
店みたいな家だなぁ
562名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:06:36.34 ID:oCZes6lSO
複数買いしたら他の物買えなくなるだろ
563名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:06:37.29 ID:6gM1VT7S0
今MBCオタクの部屋をwww
ゴールデンにはちょっと痛いぜ;
テレビに映ってるおっさんwいくらかけたんだw
564名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:07:37.43 ID:oCZes6lSO
なんかこういう店あるよね
565名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 19:07:44.68 ID:oZSsNhz90
>>563
MBCは去年もゴールデンタイムに数回オタク特集してたぞw
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 19:07:58.48 ID:ervMmwiT0
これはオタクじゃなくてコレクターだな
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 19:08:00.01 ID:vr9lIUJs0
そろそろおまえらの所にもMBCがくるんじゃね
568名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 19:08:12.63 ID:VjhtT0dhO
この椅子いいね
569名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:08:19.04 ID:6gM1VT7S0
>>559霧島ヲタってなんだよwww

・・・・あ、そうゆうことか
570名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 19:09:16.62 ID:ervMmwiT0
Twitter
コアなスタートだなあ

誰だよw
571名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:09:18.88 ID:8DfvIHFeP
>>568
携帯関西で契約してたのか
572名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 19:09:44.71 ID:oZSsNhz90
MBCはなぜかニコニコのアカウントも持ってる生粋の変わり者局だからなw
573名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 19:09:46.04 ID:VjhtT0dhO
いいガレージだ。憧れる
574名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:10:46.29 ID:oCZes6lSO
携帯書き込みの地域名は契約した地域が出るのか?
575名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:14:55.01 ID:oCZes6lSO
申し訳ないが虫が湧きそう
576名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:15:11.02 ID:B9aASzr/0
こんなのオタクじゃねー
577名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:16:54.06 ID:oCZes6lSO
寿屋デオデオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
578名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:16:56.41 ID:B9aASzr/0
壽屋跡地か
579名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 19:17:09.40 ID:VjhtT0dhO
マンガ倉庫キター
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 19:18:17.77 ID:m5j74Pxa0
タイガー枕ww
581名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:18:30.23 ID:oCZes6lSO
寿屋は残念だったな 天井に当時の名残が
582名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:20:07.65 ID:LuoUwALe0 BE:164376656-2BP(7008)

マン倉はぷよぷよ〜んもグランディアも全部300円だった。
一番の収穫はときめも2ボーカルトラックスベスト280円。
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 19:20:22.39 ID:m5j74Pxa0
リトバスをこの時間に出すなww
584名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:20:23.58 ID:oCZes6lSO
せっかく貰ったのを売るのかと思った
585名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 19:20:54.17 ID:VjhtT0dhO
壽屋1階フードコーナーのカツ丼が好きだった小学生時代
586名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:21:49.26 ID:97HNwlym0
>>582
漫画はいくらくらい?
ブコフみたいに大コミックなら一律350円とかになってるの?
587名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 19:22:03.55 ID:6gL49ne00
中央駅店ってことはアミュかね?
思えば開業当時は横峯さくらだかの公開録音ごときで人垣が出来てたの笑ったわw
588名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:22:39.63 ID:oCZes6lSO
寿屋のワープロコーナーに入り浸ってたな
589名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:22:56.65 ID:B9aASzr/0
>>587
アミュじゃなくて駅の中にある
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 19:23:32.66 ID:vXLYjgTq0
>>585
懐かしいな。小さい頃よく家族で食べてたわ
壁にバンビっぽい絵が描かれてた覚えがある
俺はうどんが好きだったな

かーちゃんが買い物してる間、兄貴と一緒に
二階のゲーセンでX-MEN対ストリートファイターをやってた思い出
591名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:24:30.24 ID:oCZes6lSO
>>587
ビック一階
592名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 19:24:49.45 ID:6gL49ne00
>>589
駅って・・・どこに店開くんだ!?
マックの方?(今あるか知らん)
それとも売れてなさそーな土産屋が並んでるところ・・・?
後者だとしたら場違い感ぱねーな
593名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:25:09.16 ID:B9aASzr/0
いらっしゃいませコンニチワ
あなたのまちーのことぶきや\(;o;)/
594名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:25:28.39 ID:8DfvIHFeP
>>582
あそこは場所遠いんだよな…
谷山方面とかめったにいかねえよ
595名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:26:08.87 ID:LuoUwALe0 BE:147939539-2BP(7008)

>>586
人気どころで変える変動式。

マン倉系はランクC(ブクオフ105円棚ランク本)も値段あんま変わらんから
コミックはやめた方が良い・・・と個人的に思ってるよ。
素直にブクオフ東湊が南鹿児島、ワングー川内行った方がマシ。
596名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:26:58.06 ID:B9aASzr/0
七ツ島のあたりには買物くんもあるな
597名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:28:06.33 ID:oCZes6lSO
デオデオ大川家具の時は行けなかったから、もう8〜9年行ってない
だいわとビッグUはボロくて
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 19:28:26.28 ID:lFrMDrdW0
>>592 西口の1階だよ
599名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:28:58.63 ID:8DfvIHFeP
買物くんは高いんだよね
トレカとかも微妙に強気だし
600名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:30:06.85 ID:oCZes6lSO
>>596
ファイナルZの跡地だよな
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 19:30:18.04 ID:e5M6TSSQ0
>>592
改札でて目の前が土産屋のとこがあるだろ?
右に行くとビックがある
ビックが出来るときに改装されたが
602名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 19:31:05.68 ID:VjhtT0dhO
>>590
寿屋は子供向けのゲームコーナが充実してたね
宇宿から南はビッグ2と寿屋の2店しか無かったから、
産業道路沿いがここまで賑わうとは想像できなかった
603名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:33:14.03 ID:1gkpu/X30
今帰宅したんだけどtege2で特集とかやった?
604名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:33:57.50 ID:KZXHGslE0
無双6安いな
まだあったら買おうかな
605名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:34:21.49 ID:oCZes6lSO
>>603
やってない
606名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:36:11.99 ID:8DfvIHFeP
>>604
ん?安かったっけ?
中古にしては普通じゃなかった?
607名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:36:56.62 ID:1gkpu/X30
>>605
マジかサンクススス
608名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:37:32.35 ID:dGuSoRIn0
>>602
今ふと思い出したんだが
オレが子供の時、産業道路沿いってフェニックスの木いっぱい生えてたと思うんだが
いつの間にかなくなってるな
609名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:39:21.60 ID:oCZes6lSO
KYT KKBの21時前
KTS MBCの22時前
NJローカル
かごしま24
610名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:40:08.83 ID:LuoUwALe0 BE:230126876-2BP(7008)

買物くんは何か可哀そうなことになってた。
客だれもいねえ。
611名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 19:40:50.04 ID:Rh7sXmvw0
テゲテゲはオタクっつーかコレクター特集だった
とらどらやらリトルバスターズやら出てきたけどwゴールデンタイムなのにw
612名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:41:13.65 ID:1gkpu/X30
>>611
マジかよ見たかったなwwww
613名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 19:41:27.81 ID:KZXHGslE0
>>606
普通なのか
最近の中古価格は見てなかったから安いと思ったわ
614名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 20:01:56.01 ID:F/x4hOox0
>>612
こんな感じ

マンガ倉庫にて

アナウンサー「見てくださいこれは抱き枕(大河のやつ)。つまり嫁っていうのですよ」


買い取り場面にて

アナウンサー「これ僕が前の特集でゲットした小毬ちゃん(フィギュア)なんですけど…」
615名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 20:20:40.35 ID:zDcifWtL0
もはやソフマップ関係ない雑談スレになってるじゃねーかよ
616名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 20:21:15.49 ID:2o7xNb+QP
大体の漫画雑誌立ち読み出来る時点でオプシアは最強だったな。
617名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 20:23:24.62 ID:8DfvIHFeP
つかソフマップってゲーム機の新作も予約出来るの?
じゃないとポイントカードの使い道がねえ
618綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/05/19(木) 20:35:55.11 ID:PnVeHd/j0 BE:578211269-2BP(3600)

アニメイトって一年に一度くらい行ってみるんだが
大抵出るときにナウシカの「ここももうじき腐海に沈む…」と呟いてしまう
619名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 20:36:36.44 ID:APyDvGEy0
行ってきたわ。


鹿児島ってこんなにヲタいたのかよ!!
俺含めて10人くらいだと思ってたわ。

18禁コーナー入れねえよあれww
620名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 20:39:22.77 ID:iHVv1ALV0
ソフマップカードって何時の間に有料になったんだ?
カード変わったの?
621名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 20:52:45.06 ID:1gkpu/X30
>>614
うわぁやべぇこれはやべぇ見たかった
622名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 21:10:51.83 ID:kDGQ//7NO
>>619
恥ずかしがることは無い。みな同じ県民だ。交流の場にしていかないか?
わっちは気負いせずに入り、中古のクドわふと廉価ソフト買ってきたぞ。
623名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 21:22:23.94 ID:hMGbDFpO0
MBCのニュースとテゲテゲ録画してたから
見てみた
どっちも痛々しいです
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 21:22:52.67 ID:UUGQkMX/0
オプシアは強いよ
さすがミスミだ
625名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 21:24:37.14 ID:hMGbDFpO0
ひょうたんは新作エロゲの予約だいぶ祖父にもっていかれそうだな
626名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 21:25:02.63 ID:B9aASzr/0
>>547
おまえかーーーーー!!!!
627名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 21:27:15.30 ID:bPTOCsn60
マンガ倉庫行ってみた
あまり安くはないね
でも量はあるから持ってない本を補充できた
レアなのは瞳ダイアリーぐらいかな
でも状態が良くないから150円で納得かな
628名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 21:40:02.45 ID:7rO/6ADL0
行ってきたけど微妙な品揃えと規模だった…
629名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 21:40:38.95 ID:yQw4VEBv0
MBCは時折神がかり的な内容を放送するから
気になりすぎるwww

ドーモなんていいからテゲテゲをネットしてほしいわw

ああ、見たいなぁ…
630名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 21:42:21.02 ID:7rO/6ADL0
今の腐ったドォーモよりテゲテゲの方が面白い。
631名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 21:42:59.86 ID:G3nsEA2r0
ひょうたん2階の開店が遅くなったのはこれの影響か
632名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 22:33:42.04 ID:1gkpu/X30
土日にソフマップアニメイトひょうたん巡りの旅するか
633名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 22:39:35.76 ID:hMGbDFpO0
特価品全部中古じゃねーか
そして3DS多すぎじゃね
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp60001/-/sid=0002
634名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 22:44:10.30 ID:0q/oR6H90
秋葉と同じ値段で売るそうだから
結構安いと思うよ
635名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 22:52:35.35 ID:B9aASzr/0
だから店名がアキバ☆ソフマップなのか
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 23:02:42.84 ID:GUqpcq5U0
>>553
わかるわー
人相悪すぎ
637名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 23:11:34.06 ID:3lBIXh08P
>>545
霧島の買物くん売ってないくせにまどマギのPOP貼り過ぎだよな…
俺は志布志だから都城の漫画倉庫に行った
方がフィギュア買いまくれていい
638名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 23:12:50.20 ID:KC2lg210O
18禁コーナーぐらい女でも平気で入ってくるだろ
中古の日とかよく見るぞ
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 23:17:40.24 ID:qxOv3odr0
噂は聞いていたがソフマップとは!!
こりゃ土曜日に朝一突撃だな
640名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 23:20:31.92 ID:3lBIXh08P
大隅人はソフマップのオンラインで地道に特価品狙った方が
フェリー代もかからんし送料無料でお得だよな
641名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 23:36:29.53 ID:0q/oR6H90
かごしま24でお前らが流れるぞ
642名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 23:38:07.32 ID:8DfvIHFeP
おう、風呂入るの我慢して舞ってたんだぜ
643名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 23:42:52.85 ID:oCZes6lSO
あぶない忘れるところだった

かごしま24[S]
▽栄冠は君に輝く
▽中古市場が熱い!

確実にやるな
644名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 23:44:47.74 ID:1gkpu/X30
かごしま24は録画安定
眠いからリアルタイムではちとキツい
645名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 23:45:27.06 ID:8DfvIHFeP
おまえらくるー!?
646名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 23:48:20.49 ID:oCZes6lSO
ソフマップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
647名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 23:49:39.83 ID:oCZes6lSO
黒シャツきめえww
648名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 23:49:56.85 ID:kDGQ//7NO
僕が映った!
649名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 23:49:57.66 ID:hMGbDFpO0
夕方のと同じだったな
黒シャツ2回晒されたなwww
650名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 23:51:15.61 ID:tQx8Ms7LP
>>638
え?マジ?
とりあえず声掛けとかしたいよね。
651名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 23:51:45.54 ID:oCZes6lSO
終わるのはえー
ニューズナウと同じ?
652名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 23:52:00.38 ID:KRU8UG9d0
>>638
入ってもいいの?
653名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 23:52:09.65 ID:8DfvIHFeP
黒シャツは顔覚えたかんな
黒シャツは顔覚えたかんな!
654名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 23:53:17.42 ID:hMGbDFpO0
レコーダーに録画した
スクショ貼ろうと思ったけど
けどPCに持ってこれない
655名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 23:57:04.09 ID:kDGQ//7NO
>>647>>653
なあに、君らだって同類じゃまいか(笑)。
人の噂も七十五日とは言わんかね?
656名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 23:57:47.23 ID:8DfvIHFeP
シャイニングフォースフェザー買ってた紳士は今頃後悔してんのかなぁ…
つかみんな紳士的でワロタ
657名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 23:59:35.44 ID:oCZes6lSO
あんなドヤ顔はしないよww
658名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 00:00:06.54 ID:zQRF6sw8P
>>655
ホントのところなかなか好青年らしくて良かったぞ
659名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/20(金) 00:03:55.61 ID:mX9k8TTjO
>>658
あの時はインタビューの質問に対して無難な返答をする事で頭の中が言葉選びとかで大変だった。
のどっちやフェイトの事も簡単に頭から吹っ飛んでいた。勿論PCゲームの事も。
660名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 00:04:54.74 ID:jAZl8lwh0
誰かキャプくれー
661名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 00:05:33.44 ID:RGvTY+R70
キャプまだかよw
662名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/20(金) 00:06:43.53 ID:kDGQ//7NO
>>657
案外自分がどんな顔してるかなんて意識していない物。
咄嗟に「すみませーん」って頼まれたら鳩が豆鉄砲喰らったような表情になると思うよ。
663名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/20(金) 00:10:58.04 ID:mX9k8TTjO
取り敢えずこんな深夜だし、誰一人自分の過去の知り合いが見ていないようで助かった(ホッ)。
664名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/20(金) 00:14:48.85 ID:TLQiUUPKO
自分もCM出たり、インタビュー受けたことあるけどあんな感じになるよな
665名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/20(金) 00:24:28.03 ID:mX9k8TTjO
>>654
ブログで知った年上の知り合いから「開店の様子と君の素顔が見てみたいからつべにでもあげてくれないか?」だって。
地方局だし、別に自分の顔なんて見られて減るものじゃないが、わっちの周りにはうp出来る環境が無い。変な意味で困った。
666名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 00:47:53.42 ID:B/kdeBpZ0
>>659
フェイトいくらだったか教えてくれないか?
667名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/20(金) 00:51:46.33 ID:mX9k8TTjO
>>666
6980円。アルターの出来の良いやつを奮発して買った。因みにその個体、店頭でなのはと共に飾られてる。
のどっちは1980円だった。正規の値段が7〜8000円レベルだったから価格の暴落が凄まじいの何のって。でも結果的には良い買い物だった。
あとは中古のPCゲーム2つ。
668名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 00:56:38.67 ID:zQRF6sw8P
それより古本市場が撤退したのは痛いよね
あれからもうすぐ3年か…
669名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 00:59:22.20 ID:JXD0ZTOLO
>>668
イオンがあるあたりにあった漫遊書店だっけ
あれがなくなったのはスゲーショックだった
あんな店潰しちゃだめだよ
670名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 01:03:46.40 ID:zQRF6sw8P
>>669
あそこは作りと店内があれだったなw
まぁ、悪くはなかったけど
671名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 01:21:29.27 ID:G5np5VON0
店 っていうかコーナーじゃねえかあれ!
繁盛すれば店舗拡大もあるのかな。
672名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 01:24:17.24 ID:DSAbEdse0
レコーダとキャプできね
ttp://a-draw.com/src/a-draw_3080.jpg
673名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 01:28:14.12 ID:GjOIivHJP
勇んでってオタクっぽいなw
674名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 01:41:57.93 ID:DSAbEdse0
本人いるっぽいので特定できないように少しだけ修正
ttp://a-draw.com/src/a-draw_3082.jpg
675名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 01:44:17.91 ID:Te89rkfN0
モザイクかかると犯罪者みたいだな
店内の様子がもっと見たい
676名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 01:46:02.76 ID:zQRF6sw8P
>>674
よけい酷くなってって鼻水出たw
677名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 01:49:16.17 ID:D/e9HgfE0
>>674
あれ?ニュー即民はオッサンがデフォだろ?
もう低年齢化すすんでるの?

>>670
石綿問題なってたころ、改装してそれから何年かで夜逃げのようにつぶれたよな?
結局なにが原因だったの?ブランドものとかか?
678名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 01:50:15.38 ID:cc2GhJKj0
>>674
その右奥が例の狭すぎる小部屋だったなw
679名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 01:54:29.64 ID:zH+4cgPs0
あれ? 漫遊書店ってなくなったのか。
まあ、住んでたのは10年以上前だから、鹿児島も変わっただろうなあ…
680名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 01:58:39.24 ID:DSAbEdse0
キャプチャカード買っとくべきだった
さすがにこの画質はねーよな
ttp://a-draw.com/src/a-draw_3083.jpg
ttp://a-draw.com/src/a-draw_3084.jpg
ttp://a-draw.com/src/a-draw_3085.jpg
681名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 02:04:08.73 ID:GjOIivHJP
>>680
でも他に上げてくれる人居ないからありがたいよ
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 02:04:30.45 ID:PiwZIrQ30
海月姫の鹿児島弁はおかしかったが
うみものがたりのはよかったと思う

というかうみものがたり見た奴ほとんどいないだろ
あれ良作だと思うんだが
683名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 02:07:05.52 ID:Te89rkfN0
>>680
サンクス
規模は小さそうだけど想像以上にソフマップだな
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 02:07:58.85 ID:PiwZIrQ30
西駅裏のひょうたんの向かいにあるうどん屋の名前が知りたい

学校帰りよく寄ってたがまだあるんだろうか
685名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 02:11:17.19 ID:JXD0ZTOLO
>>684
あの民家みたいな店か
なにげに有名らしいね
あの辺行ったら南香ラーメン食いてぇ
つーか鹿児島帰りてぇ
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 02:17:01.71 ID:PiwZIrQ30
>>685
有名なのかあれ
鹿児島県の営業許可証?でナンバーが1,2桁だったから相当古いんだろうな
ばあちゃん元気にしてるかな・・・
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 02:20:44.70 ID:+uGAhdsU0
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 02:22:58.54 ID:+uGAhdsU0
アニメイト
とらのあな
らしんばん
メロンブックス
ボークス
天使のすみか


気がついたら地元のヲタショップがこんなに増えていた・・・・・。
689名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 02:36:53.48 ID:G5np5VON0
>>674
良い事言ってんじゃん
690名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 02:43:06.37 ID:jAZl8lwh0
>>682
俺はうみものがたり大好きだぜ
691名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 03:01:41.80 ID:L5APDgIC0
結構でかいのね
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 03:05:54.72 ID:JtiEroY80
ソフマップなんて、終わった会社なのになw
693名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 03:06:02.94 ID:Uyvm9ybPO
あの花、電波女の7話が関東では放送されているというのにお前らときたら・・・・・・
694名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 03:33:56.32 ID:GSx4R6BG0
何を今さら、再放送のアニメを見た世代には通じぬ
695名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 06:13:10.38 ID:11wlQ00o0
とうとう来たか・・・
つーかなんで地方初出店に鹿児島を選んだんだ?w
696名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 06:43:15.23 ID:6yOII3ZSO
鹿児島でアニメ見るのは
平日の夕方だろ
697名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 06:47:37.33 ID:GjOIivHJP
>>695
もはや九州の最先端は鹿児島なんだよ。地形も一番尖ってるし。
698名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 06:51:44.70 ID:xQPMyRrh0
>>1 のスレタイみて検索したけど・・・

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/99/Hyotan_Shoten_KagoshimaCity_Japan.jpg

↑ナニこれw
こんなボロビルとかどうでもいいじゃん。ていうかココしかないの、鹿児島では?
699名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/20(金) 07:09:29.94 ID:KWyg6TtMO
>>698
高校時代を思い出して懐かしいわ
その頃はサブカルや車の本並べてあってよく立ち読みしてた
判を押す赤いポイントカードもあったな
700名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 07:22:05.50 ID:Yue9WZyc0
ソフマップ小部屋とかあったのか
気がつかなかったぜ
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 07:32:24.78 ID:8DsUkxkk0
どうせそのうち撤退でしょ
田舎はヲタ少ないから
702名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 07:43:42.42 ID:GjOIivHJP
>>698
このみせってオタク向けの物しか売ってないの?
703名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 08:04:05.98 ID:sh4nynZS0
昔より店舗が充実しただけに噴火が続いているのが残念だ
降灰ウザス
704名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/20(金) 08:36:48.68 ID:R/sMUZXeO
黒シャツ君は顔立ちが整っていて、テレビでインタビュー放送されたのも頷ける
>>680こそ真のガチヲタ兄貴
705名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 09:04:33.78 ID:ZEjVvaFJ0
>>702
どの層への配慮なのか知らんけど入口にだけ一般向け雑誌が数種類おいてある。
それ以外は全部オタク向け。
地方書店としては頑張ってくれてる方だから何か買うときは必ずひょうたんで買うようにしてたわ。
706名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 09:09:48.54 ID:HkpGX4eA0
>>701
鹿児島はそれなりに都会だろ。
ソフマップが出来ない田舎よりはw
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 09:12:10.69 ID:3H+Q2aec0
>>698
なにもかも懐かしい・・・
708名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 09:12:41.36 ID:mmW012ue0
>>698
おいおいひょうたん舐めんなよw
現代の生き残り、生きた化石だぞ
709名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 09:20:15.99 ID:PL5Tngp30
なにソフマップって18禁取り扱ってんの?
710名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:30:32.66 ID:8DsUkxkk0
>>698
そもそも鹿児島においてこの手のヲタは超マイノリティ
駅近く、県内学生の最も多く利用する駅 各学生の通学途中にある場所だからやっていけるような商売
711名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 09:41:52.99 ID:BY+h2FAW0
メイド喫茶がすんなり潰れてしまう土地柄だからな
オタ細々とイベント打ってる
712名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 09:44:58.27 ID:F664sDP00
オタが育たないのは
薩摩隼人的なものを求められてるとか?
単に開放的じゃないってことだろうか
713名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 10:03:11.64 ID:qV4AFXiB0
鹿児島に住んで14年になるが、オタイベントな情報がまったく聞こえてこない。
もっと大きく情報発信してくれよ
714名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 10:22:48.72 ID:BY+h2FAW0
>>713
オタのしみ会だったかニコで細々活動してる踊り手もいるが・・・
すぐ配信しなくなるのは仕様だな
715名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/20(金) 10:57:00.52 ID:0iS64zol0
ひょうたん書店のおかげで( のせいで )今の自分があるわ

まぁ、店自体は利用したことないけどな!
716名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 11:09:14.28 ID:mmW012ue0
>>713
普通にやってるぞ
去年もKTSとかMBC主催、個人、団体主催のイベントとかあっただろうが
717名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 11:55:23.04 ID:qV4AFXiB0
なるほど、俺が情弱なだけか・・・
718名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 11:57:06.36 ID:oqyS0oAn0
周りの環境を見る限り、鹿児島にはムッツリオタクがたくさんいる。
もっとオープンに行こうぜ!
719名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 12:12:03.34 ID:cc2GhJKj0
あまりオープンすぎてもうぜえし引くけどな
720名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 12:50:38.74 ID:GSx4R6BG0
>>718
鹿児島には
わっ!このキャラクター可愛いな(かっこいいな)と思っても
家にグッズを持って帰ったら罵倒されるのが目に見えているので心にしまっておく奴が多い
721名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 12:55:20.92 ID:zQRF6sw8P
セイカのラムネアイス美味いよね
去年はガリガリさん需要に乗ってラムネアイスも品切れしまくってってイライラしてた
722名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 12:56:39.64 ID:UO9oVdv60
無双安かったから買ってきた
723名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/20(金) 12:57:32.12 ID:YW0LUG1mO
>>721 ラムネが異常に入っている時があるよなw あれの美味さは至高
724名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 14:53:29.86 ID:NbVRvVll0
このスレまだあったのか
725名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/20(金) 15:00:18.80 ID:0iS64zol0
>>724
次スレのようなものも立った

【超速報】セブンイレブン、鹿児島市内3か所に初出店! 歓喜にむせぶ鹿児島市民
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305813069/
726名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 15:26:35.71 ID:qFvUJ2eT0
>>698
20年くらい昔の仙台にあったアニメイトも
こんな感じのビルだったな
今はどうなってるかしらんけど
727名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 15:30:04.10 ID:mPeZ7AF/O
今鹿児島が熱い!

つーか暑い
728名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 15:36:50.36 ID:9SHBVk/z0
日豊線が糞ダイヤすぎる
729名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 16:07:26.12 ID:lrgO6VXd0
>>711
え?鹿児島にメイド喫茶あったの?
730名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 16:10:09.57 ID:DYxcysew0
鹿児島市にアニメカフェ的なものはあるみたいだよ。フィギュアとか飾ってある。
でもリア充ヲタ向けっぽいから、ν速に入り浸ってるようなヲタはつまみだされそう
731655(愛知県):2011/05/20(金) 16:12:14.40 ID:twrvLnVN0
>>730
5000円位あったら不自由しないか?
732655(九州):2011/05/20(金) 16:13:44.94 ID:mX9k8TTjO
失礼、携帯から書くのを忘れていた。それでどうなんだ?
733名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 16:52:32.74 ID:D/e9HgfE0
>>731-732
テゲテゲに以前出てたところかな?
オレは行ったことないけどフィギュアとかポスターいっぱい飾ってあって、綺麗なドリンク出しててオサレな感じだったよ

ライトな感じで、フヒヒッって笑いながらアニメ
ブヒアニメの話できるような店ではない。みたいなこと、以前鹿児島スレで見た記憶ある
734名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 16:54:57.92 ID:K22TyAAq0
>>729
あったよ、いまだにサイトが残ってるw
http://charles.kyarame.com/
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 16:55:35.02 ID:PkJQ2AaD0
千葉店作ってよ
736名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 16:59:30.35 ID:zQRF6sw8P
あのメイド喫茶は場所も悪かった気がする
つか時期的に遅れすぎててダメだったよね
737名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 17:00:28.55 ID:G5np5VON0
>>698
中にはパラダイスが詰まってるんだよ!!!主に2階に!
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:03:41.73 ID:7r5NkgKA0
鹿児島にはメイドカフェではしゃぐようなオタは少ないと思う
田舎だしイベント慣れしてなさそう
739名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 17:17:33.77 ID:H+7N2SNB0
メイドカフェは国分にあるらしい
740名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 17:22:19.85 ID:9SHBVk/z0
あるけど行ったこと無いな
夏祭りの日に店の外でメイド服で飲み物とか売ってる
741名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 17:29:29.16 ID:aPa2EnSO0
鹿児島市内よりむしろ国分あたりではじけるパターンか
742名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 18:44:06.30 ID:lrgO6VXd0
高校出るまでの18年間、鹿児島市内で過ごして来たけど
国分は修学旅行か何かで通過したような覚えしか無い
規模的には指宿みたいな感じなのかな
743名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 19:17:02.34 ID:G5np5VON0
>>741
地元で噂が立ったら怖いモン
744名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 19:25:25.05 ID:FzBGhYnB0
このスレたまに上がってくるのなんで
745名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 19:28:43.09 ID:G5np5VON0
明日人多いだろうな的な
746名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 20:36:15.44 ID:bIwwACBt0
ビックカメラの通路狭すぎだ
レジ前にもうちょっとゆとり欲しい
747名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 20:45:29.11 ID:zQRF6sw8P
>>746
どんだけピザってんだよ
748名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/20(金) 20:57:33.99 ID:w4Ai7K/g0
>>735
千葉ってなんでヨドバシしかないんだろうな。
ビック・ソフマップはともかく、LABIが進出してこない不思議。

オタショップは千葉中央に集まりつつあるが、あそこでは大型電器店はやっていけない。
749名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 21:08:28.36 ID:bIwwACBt0
>>747
行ったことあるのかよ
最近はワゴンが置かれてたりして特にベイブレードの前は2人位しか幅が無くて狭いだろうが
750名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 21:10:20.08 ID:zQRF6sw8P
>>749
最近はつうかだいぶ前からそんな感じだぜ
751名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 21:14:20.57 ID:1jabYFvj0
ひょうたん書店のペーパーの四コマが結構好きな俺は異端?
752名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 21:18:51.05 ID:bIwwACBt0
>>750
ガンプラの説明文とか、ベイブレードのデザインとか見るのが好きな俺にはあそこは長く留まれない作りがどうも…
ピザってるつもりは無いが、誰が突っ立っても邪魔になっちゃうのがな
753名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 21:27:36.84 ID:zQRF6sw8P
>>752
そういう理由ならわかる
あそこに立ち止まられると邪魔だもんな
754名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/20(金) 21:40:46.21 ID:mX9k8TTjO
明日もまた行こうかなー。
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 21:48:52.64 ID:Nvoaq7dp0
>>731
メニューの価格帯はよく知んないけど
そんだけあれば十分足りるんじゃないかな。
バーに行く感じで。

あ、でも一人でフラっといく感じではないような……ハッ!?
そう考える時点でオレはリア充ヲタではないということなのか!
756名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/20(金) 21:50:55.31 ID:mX9k8TTjO
>>755
有難う。そっちにも行ってみるかなー。
リア充限定?こまけぇこたぁいいんだよ!
757名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 21:53:39.40 ID:D/e9HgfE0
>>756
おまえ、感じ悪いな
758名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 21:54:31.77 ID:G5np5VON0
メイド喫茶潰れたのかー
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 22:05:31.99 ID:Nvoaq7dp0
>>733
テゲテゲといえば、以前番組コーナーで鹿児島の「痛車」を特集していたときの
たくちゃんらスタジオメンバーが、痛車とそのオーナーに対して
ギリギリで理解を示していたあたりが緊張感たっぷりで生々しくてワロタwwww

オレも痛車作りあうくらいのヲタ仲間が欲しいわ〜。うらやましかった。
マジでまわりにヲタが一人もいないんだよな。
もういいオッサンだからしょうがないけどさ
760名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 22:08:26.45 ID:bIwwACBt0
中央〜郡山間の電車内から左手に見えるマンションの駐車場にいつも痛車が止まってるな
なんのキャラかは知らんけど
761>>757(鹿児島県):2011/05/20(金) 22:13:02.67 ID:D/e9HgfE0
>>759
寝起きでレス飛ばしだったんで
変なこと書いた、スマン。もう寝る
762名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/20(金) 22:17:54.15 ID:mX9k8TTjO
>>761
いやぁ気にしちゃいませんよ。お休みなさいませー。良い夢を。
763綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/05/20(金) 22:26:16.05 ID:1nXT6cH40 BE:224859773-2BP(3600)

>>759
なんか見た記憶が…と思ったらニコにありやがった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12052652
764名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 22:31:00.72 ID:NXDOsecm0 BE:175334584-2BP(7008)

痛車と言えば東方カーとTTカーの本格的なの良く見るよなw
765名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 22:32:44.32 ID:G5np5VON0
>>763
なんかわからんけどうわああああああああああ
766名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:37:08.42 ID:vf9W2lEv0
ムギカーの人元気にしてる?
767綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/05/20(金) 22:47:23.53 ID:1nXT6cH40 BE:214152645-2BP(3600)

B'zと浜崎あゆみと中島美嘉の痛車を見たことある
B'zは川辺のはず
768名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 23:20:21.70 ID:D/e9HgfE0
起きた

>>767
ビーズの人
オレが未成年か、そこらからいるから筋金入りだぞ
ベティちゃんとかデコトラ演歌歌手ぐらいしかやってない頃からやってたからすごい
769名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 23:21:28.79 ID:99ZzuM380
市内は最近2〜3ヶ月に一回くらいのペースで県民交流センターで即売会やコスプレやってるよ
770名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 23:39:35.42 ID:XLEIo8HT0
>>763
半端ねえ・・
771!(滋賀県):2011/05/20(金) 23:47:22.82 ID:qj5If5+JP
tes
772名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/20(金) 23:58:18.90 ID:2zAX+SaD0
>>769
マジかよ行きてえ
773名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/20(金) 23:58:57.06 ID:NbVRvVll0
そろそろ声優の一人ぐらい来てもいいんだけどね
774名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 00:04:44.54 ID:yubvFqL80
鹿児島ローカルアイドルの「しおり」って今何やってんのかな
同学年だった気がするんだが
775名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/21(土) 00:05:03.80 ID:nQz1PHVD0
花澤香菜ちゃん来ねえかなぁ
776名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 00:07:03.80 ID:iOfb/5vf0
俺は井口ちゃんで
777名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 00:11:10.29 ID:3wj5jqyM0
778名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 00:23:51.21 ID:8kgzXGqp0
>>769
本当かよどこで告知してんだ
779655(愛知県):2011/05/21(土) 01:23:54.15 ID:qclepSeg0
突拍子もない声優さんが来たりして。
売り出し中とか一発屋とかエロゲ専門とかw
780名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
エロゲは別室に隔離してあるんだな?!