ホーキング、天国と死後の世界を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

「車椅子の物理学者」として知られる英国の物理学者スティーブン・ホーキング博士(69)は、
天国とは闇を恐れる人のおとぎ話にすぎないとし、死後の世界があるとの考えを否定した。
16日付の英紙ガーディアンに掲載されたインタビューで述べた。

ホーキング博士は「(人間の)脳について、部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと見なしている」
とし、「壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない。それらは闇を恐れる人のおとぎ話だ」と述べた。

博士は21歳の時に筋萎縮性側索硬化症(ALS)という進行性の神経疾患と診断され、余命数年とされた。
「自分は過去49年間にわたって若くして死ぬという可能性と共生してきた。死を恐れてはいないが、
死に急いでもいない。まだまだやりたいことがある」と語った。

また、人々はどのように生きるべきかとの問いに対し「自らの行動の価値を最大化するため努力すべき」と答えた。

1988年の著書「ホーキング、宇宙を語る」で世界中に広く知らるようになった博士は、
2010年の著書「The Grand Design(原題)」では宇宙の創造に神の力は必要ないとの主張を展開し、
宗教界から批判を浴びている。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-21136220110517
2名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 13:07:02.30 ID:PNxQfos90
↓メリケンとユダ豚とテロリストが声を揃えて
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 13:07:58.16 ID:r211y4SZ0
こんな物がロイターの記事になるって
やっぱ世界にとって宗教ってのは根深い病魔なんだな
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 13:11:51.25 ID:V0RNN0le0
普通の話がと思うが
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 13:15:08.97 ID:iAwAmkBo0
俺は死後の世界や祟りはあるのでは?と思う
御神木と言われる木を切り倒そうとしてその作業の最中に急死した人が
身内にいる
それと別の知り合いは自宅に祭られていた仏壇の中のご本尊とお曼荼羅を
ゴミと一緒に捨てその後急に倒れ亡くなった
こういう体験を身近でして以来
頭から否定する気にはなれなくなった

6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 13:17:01.45 ID:+Aj6x5L20
天国地獄のイメージ付けておかないと
殺人や強盗など何しても怖くない状態になってしまう
7名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/17(火) 13:18:21.01 ID:ye0ofXyU0
あっちの世界を見てきた俺が言うが

勝ち組はあの世でも勝ち組、負け組はあの世でも負け組、アニメは禁止、2ちゃん禁止、ロリコンはリンチ、女はあの世でもクズだ
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 13:20:25.83 ID:l9SPPUZW0
カルトの手口ははじめは親切な感じで道徳的なそれっぽいことや壮大なストーリーを話して心理的に油断させたところで徐々に神だの霊だの罪だのカルト要素を上げてマインドコントロールする
その後金銭を要求したりタダ働きをさせたり勧誘させたりする
カルトに疑問を持ったり離れようとすると地獄に落ちるとか不幸になるとかカルト思想で脅される

9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 13:21:04.69 ID:DdCD/UMk0
>>5
俺もあると思うよ。普通に。
10名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/17(火) 13:21:08.40 ID:4Qe6WzMgO
そんな事より悪魔召喚プログラムの仕組について語ってくれ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 13:21:42.11 ID:V/SnC4aC0
今のこの世が実はあの世なんだよ、自分でも何を言ってるのか分からないが
12名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 13:22:23.14 ID:gMjNaseS0
http://naglly.com/archives/2010/09/xkcd-stephen-hawking.php
風刺漫画
ホーキング博士が普通に話している言葉が勝手に拡大解釈されて、さも壮大な
提案をしているかのように新聞記事となってしまう現象を表したコミック
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 13:23:38.42 ID:lR6m+AqFO
身障者の芸人かと思った
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 13:24:16.17 ID:HFbvgLd10
あいかわらずホーキングはインチキに対しては容赦ないなw
15名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 13:24:27.92 ID:vQFhjRFXO
現代物理学ってファンタジーだよね
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 13:24:44.82 ID:iE2bx6Ke0
がんばって死ななければなんの問題もない
17名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 13:25:21.38 ID:Vg8L7cym0
いつ死ぬんだ
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 13:25:56.56 ID:0P9ZKLRp0
まだ69歳かよ・・・・・
病気になったのって随分若かったんだな
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 13:26:08.92 ID:s0K0RYKc0
全部宗教が悪い
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 13:26:49.76 ID:qrKZHDGD0
なんだホーキング青山じゃないのか
21名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/17(火) 13:27:59.67 ID:/J4+KIKQ0

ホーキンさんは最近ずいぶんおかしくなっていますよね
この間は異星人にメッセイヂを送っちゃダメだと血相を変えていましたが
地球にやって来るような宇宙人はいないとか言っていませんでしたっけ
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 13:28:50.15 ID:N6YLKGpI0
見て来たような嘘
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 13:29:49.34 ID:9DdV3k2x0
別に天国や地獄があってもいいけど、それを商売にして他人を脅したりする宗教がクソ
24名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/17(火) 13:30:25.26 ID:RYHfcP0Y0
昨日盛り上がったからこの話題疲れた
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 13:32:29.32 ID:t9p05RaR0
ホーキングが喋ってるかのように書かれてるけど
これ全部AIの仕業だからな。
俺はだまされない。
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 13:34:15.94 ID:Y66EPyXs0
さかんにホーキング引用してた霊友会の石原都知事のアホはなんていうのだろう
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 13:40:25.60 ID:k/EDRwZB0
死後の世界がないとか日本では当たり前と感じる人も多いだろうが
ホーキングってアメリカ人だろ?宗教やってるような国の奴がこういう発想持つってすごいことなんじゃねないの?
28名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 13:41:47.44 ID:2cQBbAR90
言ってることは興味深い。
人間の知性を司るのは脳だが、人間の脳は年齢とともに劣化する。
劣化するということは人間の知性は肉体に束縛されたモノであり、
魂(あると仮定して)に従属されたものでは無いということ。
人間が死んで魂だけの存在になったとき、
じゃその肉体に従属していた知性はどうなるのか?
という疑問を考えるとホーキングの言ってることも最もな考えとなるわな。

まぁ、もっとも魂にはレイドされた永続的なHDDが存在し、
人間の劣化した脳のメモリには読み取れないだけとか、
無理矢理解釈しようと思えば、どうとでも解釈できるが。
29名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/17(火) 13:42:05.34 ID:NpPkVwDE0
ホーキングと乙武が戦ったらどっちが強いの?
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 13:45:19.48 ID:Zm7NwS8YQ
>>15
科学→仮説を立てても、反証可能性がある
神→仮説を立てても、反証しようがない
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 13:52:45.04 ID:D86vJ0Un0
金持ってるんだからもう少し良い読み上げソフト使いなよ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 13:54:20.42 ID:/GVoKk410
ホーキング氏長生きして良かったな。
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 14:05:40.69 ID:93QG1CS30
ナウいな
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 14:06:29.45 ID:CatcTchv0
>>1
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 14:08:03.29 ID:mklD0qbo0
死んだらangel beatsみたいな楽しい死後の学園生活があるといいな、と
36名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 14:08:23.85 ID:wo9Dtvsa0
>>27
コペルニクスとかは教会の人じゃね。
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 14:08:51.04 ID:QA2Jqb9H0
人間の意識が脳の中にあるなら死語の世界はないだろうし、意識自体はもっと別のところにあって脳はそことの通信機なら死語の世界はあるのかもしれない。
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 14:10:57.29 ID:93QG1CS30
外に出てると考える理由が人間のそう思いたいからという以外に無いよね
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 14:11:48.30 ID:DIM97Yz5P
>闇を恐れる人のおとぎ話

こんなんわざわざ言わなくてもわかりきったことだと思うけど
やっぱ宗教家ってマジで目の色変えて否定すんのかね
40名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 14:25:04.47 ID:XfY1qkCQ0
このままいくとホーキングより俺の方が早く死にそう
41名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 14:26:29.65 ID:2cQBbAR90
>>39
死んだら、消滅=無=闇という意味で言ってるだけだな。
それは誰もが恐れることだからな。宗教と関係無く。
何でも宗教とからめるおまえの頭のほうが硬直化してるよ。
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 14:28:48.49 ID:8ncbc35NO
死語の世界があるとし霊が呪い殺す意味まるでないよね
死ぬのがこわい=精神の死がこわい
なんだから
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 14:37:52.64 ID:i/qfSYI70
「ホーキング」とか「ズィーヴ」とかいうスポーツ用品ブランド出来ないかね
不屈の魂という意味を込めて
44名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 14:39:02.60 ID:lmSaTwSH0
死ぬといつも夢の中みたいになるのかな
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 14:39:38.07 ID:Y9HpvjDZ0
気がつきゃけっこう長生きしてんなこの人
>>40おれも
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 14:40:09.69 ID:2WCkf26k0
あの世よりこの世のほうが不思議なんだけど
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 14:40:45.16 ID:X/fL+3Vu0
>>36
コペルニクスはすごい人だろ大丈夫か
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 14:40:46.62 ID:ZQ+wLqjf0
根性で生き延びてるのかな?
49名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 14:42:34.31 ID:cbppf+Ks0
なかったら困るんだけど
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 14:43:20.63 ID:NMcK1q8K0
身近な人の心さえ分からないんだ
死んだあとのことなんて分からにょ
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 14:45:06.04 ID:Amo887ij0
昨日1000まで行ったからって建てなおさなくていいから(苦言)
52名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/17(火) 15:28:21.02 ID:n2WvSvLU0
+はなんであんな伸びてんだ?
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 16:19:54.85 ID:Y66EPyXs0
>>52
本当だ
すげーな
生真面目な馬鹿が多いんだろ
54名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/17(火) 18:01:30.52 ID:V7xEERMc0
昨日は天国あるかもってスレタイだったんだが
また英語読めないメルカトル速報が馬鹿やったか
55名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/17(火) 18:04:09.34 ID:IUA3Qz640
怖いからやめろとしか思わない
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 18:06:57.32 ID:OnpPtBGQ0
57名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/17(火) 18:14:14.92 ID:cWHTv6mZ0
>>52
伸びすぎワラタ
58名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/17(火) 18:16:30.09 ID:wNMMr+BM0
死後の世界がないなんて言われたら死ぬのが怖くて生きていけないよー
59名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/17(火) 18:17:51.72 ID:wNMMr+BM0
うわ・・・ ニュー速っていつのまにか過疎板になってたんだね・・ ニュー速プラスにいこ
やっぱ人が多いところが一番いい
60 【東電 76.6 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/05/17(火) 18:19:38.95 ID:VNWaBNuH0
乙武とどっちが強いの?
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 18:21:37.72 ID:sglJBdo8I
>>52
伸びてるうえに
キチガイしか集まってないw
すごいことになってるな
62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 18:33:07.38 ID:BiuvuXF/0
新興宗教崩壊フラグ立ったなwww
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 18:35:22.93 ID:e7lQqySY0
死はない。この肉体からは離れるが死ぬ事はない。
まだ気づかない人が多すぎる事が問題
64名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 18:39:09.09 ID:cKQHxrRH0
神様はいるの?いないの?
65名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/17(火) 18:49:29.60 ID:iyIBEWP70
神も死後の世界も金儲けの道具にすぎない by俺
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 19:21:00.36 ID:9bQEi1l20
仮説ですらないではないか耄碌したな
67名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/17(火) 19:23:10.46 ID:t4blyYhQ0
天国あるって言ってる人は、今の自我や意識は継続する考えなの?
それとも全く別人になるの?
認知症のまま死んだら、死後も馬鹿のままかな
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 19:24:01.80 ID:S1TBXwMr0
俺はもう心の底からブディストなので
人間はそもそもそのような存在であることを理解できてるので
他の者に左右されることはないけど
新興宗教信者は頭に来るんだろうな
こういう発言
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 19:25:35.93 ID:rVcLMuUW0
誰しもが分かっていることだけど、それを口にしないだけでしょ
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 19:27:33.07 ID:KLXZK/a50
なるほど、確かに死んだら脳は動かないわけで、思考も出来ないから当然何も感じねーだろってことか
スカッとしたと同時に俺は何でこんなことに今まで気づかなかったのか悔しい
悔しいから意識はきっと脳以外の部分にもあるとか悪あがきしたいが…ないよなあ
71名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/17(火) 19:30:23.66 ID:6LYnezK6O
でもホーキングもアホだよな
確か宇宙の誕生に神は必要ないと言ったけど宇宙の元の物質を創造したものこそが神じゃないのかよ
ただ仏様やイエス様みたいな姿ではないかもしれないけど
72名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 19:33:24.25 ID:nyxFNx4iO
お前らまだやってたのかw
73名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 19:35:28.72 ID:nyxFNx4iO
>>63ねぇ。質問してもいい?
アセンションって起こると思う?
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 19:35:52.49 ID:1VmIxSgf0
>>70
まぁでも、人間の認識する世の中ってのは、人間同士が
意味付けし合って理解している社会の枠組みの中にある。

主観が消えたとしても、多数の人間が補い合う社会の中で、
個人の枠組みってのは、本人の望む望まざるとに関わらず、
きっとどっかで勝手に生き続けるって面もあるんだと思う。
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 19:37:11.73 ID:1VmIxSgf0
>>71
宗教のやり方でその存在を決められても困るというだけのお話。
それに、ホーキングが神を持ち出しているのは、ホーキングを名指し
で批判してきたキリスト教会があってのお話だよ。

自分はいずれ宗教裁判に掛けられて、ローマ法王に jail に入れられる、
と講演で大笑いしながら話してるぞw
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 19:45:22.72 ID:042Y7wCc0
あの世があったらこの世の存在が無意味だろ
子孫残して死んでいく生物に対して失礼だわ
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 19:46:39.17 ID:BERy6BAK0
AngelBeats!の世界に行きたいから死後の世界はあってほしい
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 19:48:52.17 ID:S1TBXwMr0
仏教徒的に言うと
唯物論者はそれはそれでそれをベースに生きていったらいいと思う

終わり
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 20:00:53.69 ID:8MZvfvCP0
理系の考え方だな
俺も同じ考えだけど、やっぱりあってほしいよね
80名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/17(火) 20:01:25.13 ID:Ym4ELhGoO
>>76
禿げしく同意
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 20:02:13.55 ID:YkzhLvuB0
死んだあとも負け組で居続けたくないです
82名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 20:03:24.83 ID:TlxjB6010
いや、天国はあるんだよ!! でも、128歳以上生きた人じゃないと行けないんだけどね。
83名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 20:04:29.57 ID:TlxjB6010
「あの世」は無いけど、「その世」はあるんだよ!
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 20:49:12.04 ID:xVoeUDeS0
アメリカとか進化論すら信じてないんでしょ
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 20:59:27.97 ID:lFgCmi660
根拠がない事を断定するって科学者じゃないよね
漫談家だよね
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 21:04:07.42 ID:tm58ihXJ0
だまれカタワ
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 21:13:08.69 ID:1VmIxSgf0
>>85
>>宇宙の創造に神の力は必要ないとの主張

科学という、しかも自分の中で閉じた仮説の体系の中には、
宗教が関わる場所はないと言ってるだけなんだけどさ。

科学ってのは常に判る範囲とその延長でものごとを論じて
いるわけだからしょうがないだろ。

あと、ホーキングとキリスト教界ってのは、これ依頼いつも
パフォーマンス合戦やってるんだからその中でのやりとりも楽しんでから文句言えw
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 21:13:16.75 ID:CTlwMNa/0
ちゃんとした理系なら無いって断言はしないよ
無いって証明出来ないのに無いって言っちゃう方が宗教に近い
89名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/17(火) 21:16:39.94 ID:pIn9xkzxO
無いだろ常識的に考えて
無いと証明してみろというのは屁理屈だょ
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 21:19:33.64 ID:CTlwMNa/0
常識的に考えて、この考え方は最悪の考え方
というか考える事を放棄してる
91名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 21:19:46.48 ID:Kxy5F9uT0
GTホーキンス先生の言わんとするところは
未知なる世界がどうであろうが
自らの意思をしっかりと持てということじゃないだろうか
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 21:23:24.57 ID:1VmIxSgf0
>>88
理系ならわかるだろ?

>>宇宙の創造に神の力は必要ないとの主張

宇宙の創造ってのは、科学が出したアイデアの中の話。
話はそこから来てるんだよ。

ちゃんとした理系なら、文脈といままでの経緯理解しない
まま、端記事だけでカーッとなったりしないよな?w
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 21:28:01.41 ID:oWxo6OSM0
『真理を求める人間は先入観を持たない。なぜなら、先入観は探求と発見
そして誠実さえも妨げるからである。真理を求める人間は、すべての真理と
英知は無限に続く久遠の流れの中にあるということを、したがって如何なる
先入観も存在する権利を持たないということを知っている。真理に基づく
事実だけが真理の事実でありまた真理の事実だけが英知の事実であり得る。』

『カルト宗教の奴隷化する誤った教えは、自己欺瞞に陥った人間にとって
ありとあらゆる真理と英知を内包している創造の法則と掟よりも身近で尊い
ものに感じられたのである。人間はカルト宗教に惑わされた極めてみすぼら
しい人生観に基づいて、真の創造の法則と掟に反することにより、また人間
の法則の諸規定を制定することにより、人類を非現実的なカルト宗教と同調
させて改善でき、或いはより良い人生の可能性を秘めたより良い未来に導く
ことができると思い込んだ。人間は創造の本質に関する内なる知識を失った
ので物質的な手段と宗教の誤った教えによって生きることを人々に強制した
のである。この様な理由で、人間はカルト宗教の誤った教えと関連づけて
偽りの約束とやはり偽りの理想と偶像とによって地球人の大多数を虜にした。
その結果、やがて最悪の規模の奴隷化、意識の束縛、搾取、憎しみと貪欲
そして悪徳がはびこるようになったのである。』

☆ソースはこちら。
http://jp.figu.org/act-life.html#02
94名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 21:37:31.97 ID:I4O+QyTe0
>(人間の)脳について、部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと見なしている」
やばい 中学生かよw 専門の宇宙だけ考えてろ
95名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 21:40:02.18 ID:i1eeawGr0
語れないだろ
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 21:48:13.62 ID:8MZvfvCP0
悪魔の証明になってしまうな
97名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/17(火) 21:53:08.79 ID:rksTeQL/P
なんでこの人ALSなのに死なないの?
40年生きてることが奇跡なんだけど
98名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/17(火) 22:22:18.48 ID:T2xOj8xW0
>>7
おい新潟県、あんたこの手のスレが立つ度に同じ事を言うが
詳細を教えてくれないか?
99名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 22:27:40.41 ID:lPs84ZMfO
>>1
真意は別にあるんやろね

キリスト教に幻滅してんのかもな

100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 22:27:40.97 ID:HiVU388N0
うちは仏教だけど、死んだときに、間違ってキリスト教の天国に行くことはないのだろうか?
一人だけ家族や先祖と死に別れになるのが心配で、たまに寝れなくなる。

仏陀や三蔵法師に会ったとき、言葉が通じるのだろうか?
死んだらペラペラになるのか、生きているうちに必死で覚えたほうがいいの?


101名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 22:33:17.58 ID:lPs84ZMfO
>>100
死んでから考えろよ
今を生きろよw
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 22:35:12.23 ID:1VmIxSgf0
>>100
三蔵法師は日本の人形劇の姿で出てくるから安心しろ。
俺はその中の人に逢いたいぞw
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 22:35:36.30 ID:7mgNhlcK0
ホーキングはタイムマシンの夢もぶち壊したし現実的すぎる
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 22:37:08.68 ID:S1TBXwMr0
>>100
そもそも仏陀や神が言葉なんていう頼りないものでしか
意思疎通できないと思ってるのかよw
105名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 22:38:08.79 ID:QuaLXBA20
人類の起源は置いといて、
仮に究極まで科学が発展したら、人は世界を創造できるだろうか。
その創造した世界に死後の世界という仕組みを導入するだろうか。
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 22:40:41.28 ID:8H4h2ICp0
ホーキングが語るって乙武さんが爪を切るって感じか?
あれはきっと本体じゃないよ
107名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 22:43:28.92 ID:WsHe8ucl0
この人って結局ALSではないんだろ
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 22:47:01.64 ID:Tg72cSgw0
児玉さんがこのクイズに挑戦中
109名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/17(火) 22:48:32.14 ID:N5lmF5OZO
占い師にうちのカーチャンが流産したことがあるだろうと指摘され、
確認したら本当だったことがある
それ以来オカルトを頭から否定することは止めた
110名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 22:52:44.36 ID:6/+DBTIYO
ノーベル賞をとったシャルル リシェは死後の世界を完全に肯定。
教科書にも載ってるクルックス管で有名なクルックスも死後の世界を完全に肯定。

一方タレント気取りノーベル賞がほしくても取れない大槻義彦やこのオッサンはどうみてもリシェ達よりもレベルの低い学者。

死後の世界を否定するかしないかて本物の学者かそうでないか分かれるってことだな。

111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 22:55:12.70 ID:lG3WbVPUP
乙武をあがめてる情弱は、この人のことどう思ってるのかね?
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 22:56:15.52 ID:iUeaN9ky0
人間の思いが霊になりとかいうけど
それならぼけた人はどうなるんだ?
つまり、ぼけた人はホントは正常な脳が
おれはこんなことはしたくないのにって思いながら
異常な行動をとっているのか?
ちがうだろう、ぼけるという事は脳細胞が一つずつ消えていくと言うこと
死ぬということは脳細胞が完全に停止すると言うこと
113名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 22:59:32.45 ID:6/+DBTIYO
>>112
お前が今打ってるパソコンが壊れて正しい文章が打てなくなったからって、お前が壊れたことにはならないだろ?
ところがもしお前のパソコンが壊れただけだったとして、変な文章を打ってたら、お前が壊れたってミスリードする可能性があるってこと。
114名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 23:01:44.12 ID:4hX2AUe3O
>>109
堕ろさせたのはその占い師だから知ってるはずだよ
115名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 23:03:06.19 ID:QuaLXBA20
>>109
家族構成で長男と答えたのに次男っぽい名前だったりしない?
116名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 23:03:34.28 ID:6/+DBTIYO
>>103
タイムマシンはスピリチュアリズムでも否定されてるぞ。
「時間の流れとは永遠の現在こと」
スピリチュアリズムでは時間の概念はこう捉えられてる。

117名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/17(火) 23:06:06.27 ID:0AQbUyjS0
哲学ではソクラテスの時点で既に言われてたことなのに
物理学は2500年かけてやっとその水準にまで達した程度の雑魚
118名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:08:09.25 ID:S3hfEYxZP
>>113
スピリチュアル(笑)では個と魂をどう捉えてるの
頭が悪い人は馬鹿な魂?それともそういう性質は魂にはないの?
なかったら魂は存在すること、感じること、それだけの器官であって体という器がなければなにもできないよね
119名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:09:58.27 ID:S3hfEYxZP
>>117
その水準に達したというかただホーキングは私見を述べているだけ
これは物理学的見解じゃなくてホーキングの哲学なんだよ
そんなこともわからないのか?
120名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 23:12:11.10 ID:6/+DBTIYO
>>118
お前だってパソコンがなけりゃこうして文章も打てないだろ。
肉体ってのは霊の表現媒体。分かるか?あくまで「表現媒体」であって本体ではない。
意識や思考の源泉は霊であって脳じゃないということだ。
コンピュータやパソコンという情報の媒体だって人間という本体があって初めて価値がある。

121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 23:14:32.76 ID:S1TBXwMr0
スピリチュアルとか苫米地にぼろ糞論破されてたぞ
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 23:15:04.81 ID:T3abvsXG0
そんなものは無いし必要ない
123名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:15:49.72 ID:S3hfEYxZP
>>120
じゃあ頭の悪いお前のような人間は魂のレベルで馬鹿なのか
かわいそうに
124名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 23:16:02.02 ID:6/+DBTIYO
>>121
スピリチュアルじゃなくてスピリチュアリズムだから。
全然違うものだからごっちゃにすんな。
125名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/17(火) 23:16:12.79 ID:+EJhDIwPO
死ぬ前に悪魔召喚プログラムを作ってくれ
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 23:16:17.19 ID:D0uxYhs60
>>100
俺が霊能者さんから教えられたのは、キリスト教だとか何とか教は人間が勝手に分けてやってるだけで、
あの世にそれぞれの宗教による世界があるわけじゃないみたい。天国は分かりませんが、地獄はあります。

行き場所は家族とか関係なく、それぞれの所へ行きます。一緒かもしれないし、同じかもしれない。
ただ、縁というものがあり、この世で家族だった人は、また家族だったりという可能性もあり、
肩がぶつかっただけの人も、そういう縁があるということです。

言葉についてはまだ聞いたことないです。
127名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 23:17:30.74 ID:r/wqLc9vO
>>71
ひと昔前の科学者の考え方だね
128名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 23:18:42.68 ID:6/+DBTIYO
>>123
理性的に反論できなくなったら人格否定に逃げるんじゃなくて、素直に負けを認めて意見を変えろ。 人間らしくないぞ。
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 23:19:36.58 ID:oWxo6OSM0
>>118
バシャール〜「3次元、4次元〜5次元移行について」
http://www.youtube.com/watch?v=nbMGiNhHc_o&feature=related
130名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:22:09.98 ID:S3hfEYxZP
>>128
反論する気はないよ。
スピリチュアルが正しいならば、各々の思考や発言は魂と関連付けることが可能なので、
あなたのように頭の悪い人は質の悪い魂をお持ちなのだなぁと悲しくなっただけです
131126(dion軍):2011/05/17(火) 23:24:49.99 ID:D0uxYhs60
>ただ、縁というものがあり、この世で家族だった人は、また家族だったりと
>いう可能性もあり、 肩がぶつかっただけの人も、そういう縁があるということです。

これ生まれ変わったらの話です。書くの忘れてました。
132名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 23:25:39.24 ID:RK6H/lWT0
>宗教界から批判を浴びている。

批判じゃなくて、非科学的で感情的な非難に過ぎないな
133名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 23:25:45.07 ID:6/+DBTIYO
>>130
言っとくがただの人格否定ってのは議論してることにならんからな。
しょうもないこの場限りのプライドの為だけに死後の世界ん否定するのはやめとけ。さっさと江原の幼児向けの本でも読んで勉強しとけ。

134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 23:26:08.50 ID:7xRCBgWC0
>>110
ははっ
選民主義者だw
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 23:26:23.64 ID:AXhGdWyt0
>>110
ノーベル賞受賞者の過半数以上が神の存在を
肯定しているならまだしも
科学や物理の受賞者に限定したら一割程度じゃないの
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 23:26:35.44 ID:uek1Wk2v0
この人って「時間順序保護仮説」唱えた人?
137名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 23:27:51.93 ID:6/+DBTIYO
>>132
言っちゃ何だが虚栄心や見栄のためだけに死後の世界を否定するパフォーマンスのがずっと感情的だと思うが。

138名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:29:38.24 ID:S3hfEYxZP
>>133
キミこそムキになっているんだろうw
俺はスピリチュアルが正しくても死後の世界があってもどうでもいい。むしろ嬉しいくらいだよ
否定しようと肯定しようと魂があるならそのまま存在するし、ないならそれで構わん
俺が悲しいのはさっきから言ってるとおりキミのような馬鹿がいつまでも救われないこと、それだけだよ
139名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 23:29:38.83 ID:6/+DBTIYO
>>135
おいおい、多数決で決めるつもり?正しいか否かじゃなくて。
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 23:29:40.05 ID:S1TBXwMr0
仏陀はひとを導く際
誤った道でもそっちへ行くなとはいわない
とことんいきつづけたらわかることとひとを導く
悪に染まるものを強引に辞めろとは言わない
機がくればそのうち導かれると
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 23:31:31.11 ID:S1TBXwMr0
ほいでこの世に不滅の霊魂(アートマン)はありえないと
釈迦は説いてる
これは死後の世界がないという意味ではない
142名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:31:59.43 ID:S3hfEYxZP
ID:6/+DBTIYO
こいつは信仰心が足りない
>>110のような権威主義にすがるのはばからしい
ただ純粋に信じていればいいんだよ。信じるものは救われるんだから
143名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 23:32:25.62 ID:6/+DBTIYO
>>138
馬鹿ってのは相対語だな。それを説明する為には俺がどの点でどの意見をどう間違ってるか説明する必要があるけど。
まさかなんとなくとかいう幼稚な理由じゃないよな?
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 23:33:21.80 ID:d1QLUhys0
意識ってなんだろう。
とどのつまり人間って原子の集まりだろ?
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 23:33:24.17 ID:7xRCBgWC0
>>139
>死後の世界を否定するかしないかて本物の学者かそうでないか分かれるってことだな。

おいおい、死後の世界の有り無しの認識で決めるつもり?正しいか否かじゃなくて。
146名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:34:14.40 ID:S3hfEYxZP
>死後の世界を否定するかしないかて本物の学者かそうでないか分かれるってことだな。

本物の学者概念ワロタ
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 23:36:56.42 ID:AXhGdWyt0
>>139
この問題って正しい答えは導き出せるのかな?

多くの科学者が否定している
ただし肯定している一部の学者もいるってことじゃないの
148名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 23:36:59.64 ID:6/+DBTIYO
>>142
なあ、言っちゃ悪いけど「お前は馬鹿」だとか「信仰心がない」とか。
いちいち感情的で論理性に欠ける文章ばっか書くのやめろよ、お前女?女なら仕方ないが。
日本人は主張を否定せずに主張した人を否定しにくるって意見があったがその典型だな。
その感情的な思考回路の人間の多くがスピリチュアリズムを妨害してるって分からんのか?

149名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:39:05.77 ID:S3hfEYxZP
>>148
まぁまぁスピリチュアル茶でも飲んで落ち着けよ
女認定ワロタ
150名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:40:34.20 ID:S3hfEYxZP
死語の世界を肯定する本物の学者になると科研費どれくらいもらえるんですかね
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 23:40:43.86 ID:7xRCBgWC0
レッテル張り
意見の押し付け
内省の不足

スピリチュアリズムってはまるとそんなのになるのか
152名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 23:41:41.70 ID:6/+DBTIYO
>>147
何度も悪いけど、「否定してる人が多いから」って、証明の根拠にはならないよ。
リシェやクルックスは心霊現象の専門だったし。

153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 23:42:25.97 ID:AXhGdWyt0
>>150
バチカンあたりにゴマすればなんかくれるかもね
154名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 23:42:43.50 ID:6/+DBTIYO
>>150
頭使うのは嫌いか?
155名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 23:43:45.17 ID:6/+DBTIYO
>>150

>>149
の間違いです
156名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:44:08.13 ID:S3hfEYxZP
で、RichetやCrookesはどういう論文を書いたんすかね
157名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 23:44:25.98 ID:ChqyDbAB0
むしろ壊れたコンピュータも輪廻のサイクルの一環では?
虫に転生するのと一緒でコンピュータに転生する可能性は?
あの世が死者であふれないのはそのためでは?
158名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:45:55.23 ID:S3hfEYxZP
ぶっちゃけ死後の世界より現実世界のほうが面白いよね
3K放射が全天を覆ってるんだぜ
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 23:46:26.07 ID:7xRCBgWC0
じゃあ具体的な死後の世界ってどんなんよ
160名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/17(火) 23:46:51.08 ID:fsnRQ/TM0
まーたローマ法王が文句いってくるよww
161名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 23:47:08.27 ID:ydVqKZoOO
だから死んでからのお楽しみだって。
解らない事を断言するなよな。
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:48:20.15 ID:FEK+OvxR0
神や死後の世界は人間を統治するために作られた道具であり設定に過ぎない
ホーキングの言うとおり神様なんていないし死後の世界も存在しない。
お前ら言いかげん目を覚ませよw
頭悪すぎ
163名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:48:39.95 ID:S3hfEYxZP
ID:6/+DBTIYOの説法まとめ

RichetやCrookesが死後の世界を信じていた
RichetやCrookesは心霊現象の専門家だった
RichetやCrookesはHawkingよりレベルの高い学者だった
つーかRichetやCrookesのように死後の世界を信じていないと本物の学者になれない
164名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 23:49:30.10 ID:6/+DBTIYO
死後の世界やスピリチュアリズム否定の人間は議論の途中で論点のすり替え、人格否定、前提条件の無視、自分の意見の矛盾スルー。これらを必ずしてくる。
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 23:49:42.97 ID:S1TBXwMr0
>>162
それをすべての信仰者の前で言い続けてみれば?
じつに無意味であることを悟るから
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 23:50:21.10 ID:eJTw9BVX0
ラングリッサースレ
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 23:50:41.44 ID:1VmIxSgf0
みんな喧嘩すんなよ
168名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:51:41.14 ID:S3hfEYxZP
>>164
これはスピリチュアルの人間にとって大いなる試練である。これを乗り切ってりっぱなスピリチュアラーになってほしい
169名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 23:52:00.17 ID:4yDAikYU0
>>151
民主党化するのか
170名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 23:53:12.77 ID:66HoKz3x0
いや,あるよ
正確には認識できない≠ニ言うべきだが
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:54:16.80 ID:FEK+OvxR0
所詮人間が考えた設定じゃんよ宗教とかw
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 23:54:27.97 ID:7xRCBgWC0
>>164

じゃあまともに反論するが
>>120
>肉体ってのは霊の表現媒体。

この時点で分からん霊って何だ
存在を証明してくれ

少なくとも俺は霊などは感じない俺の霊はどこにあるんだ?
173名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 23:54:34.84 ID:d7tfhOiT0
神がいるとすればこの宇宙を作った人で、この宇宙はその人が作った
コンピュータ的な物のシミュレーションの一つだろうね。
でもその神から見たらシミュレーションの中で発生・消滅する一つ一つの生物なんて
どうでもよい物だろうね
どの様に進化して滅ぶのかって事には興味があるかも知れないけど
人を救うとか審判するみたいな神はいないんじゃないかしら
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 23:55:14.21 ID:AXhGdWyt0
>>152
オレも繰り返しになるけど
この手の話に証明する方法はあるのかな

でその二人の心霊研究家は死後の世界を科学的に証明
できたのかい
175名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:56:19.49 ID:S3hfEYxZP
スピリチュアルの人間には理性的な会話ができないのでこのようにからかうのがよい
たのしい
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 23:56:58.51 ID:S1TBXwMr0
こういうスレ最近頻発するけど
結局結論が出ないで終わるよなw
177名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 23:58:08.55 ID:S3hfEYxZP
>>176
あなたのような信仰者は素直に尊敬してます
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:59:22.55 ID:FEK+OvxR0
死後の世界だの神だの皆人間が権力や金儲けのために生み出されたモノにすぎない
人間の歴史は常に宗教が絡んでいる。
要は宗教は究極の統治システムな訳だ。
頭の良い人間が馬鹿を都合よく利用するには最適な道具。
愚民にはそれがわからんだろうがw
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 00:00:47.01 ID:oy1kosEM0
お前女?
はワロタ
180名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 00:01:27.55 ID:K1kKIkbH0
レス内容の堂々巡りとはこのこと
もっと違う流れがないと飽きてくる
181名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 00:03:29.09 ID:S3hfEYxZP
そういえばスピリチュアルでは性別とかもあるんすかね
ID:6/+DBTIYOのスピリチュアル診断によると俺は女の魂なのか

テンション上がるな
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 00:03:48.38 ID:ohnxwUH90
>>176
結論
神はいない可能性の方が高い
天国も地獄もない可能性の方が高い

あるものなら証明できる可能性があるが
しかし誰もその存在を証明できないから
183名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 00:05:06.10 ID:+EVm0ImdP
>>182
結論
Higgsは無い可能性が高い

あるのなら証明できる可能性があるが
しかし誰もいまのところその存在を証明できていないから
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 00:06:01.68 ID:K1kKIkbH0
>>182
ないことの証明もできないとさんざん
ハイ次
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 00:06:50.32 ID:Uzshx82a0
>>5
さすがバ関西
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 00:20:54.15 ID:V99cseEc0
>>178
『カルト宗教の奴隷化する誤った教えは、自己欺瞞に陥った人間にとって
ありとあらゆる真理と英知を内包している創造の法則と掟よりも身近で尊い
ものに感じられたのである。人間はカルト宗教に惑わされた極めてみすぼら
しい人生観に基づいて、真の創造の法則と掟に反することにより、また人間
の法則の諸規定を制定することにより、人類を非現実的なカルト宗教と同調
させて改善でき、或いはより良い人生の可能性を秘めたより良い未来に導く
ことができると思い込んだ。人間は創造の本質に関する内なる知識を失った
ので物質的な手段と宗教の誤った教えによって生きることを人々に強制した
のである。この様な理由で、人間はカルト宗教の誤った教えと関連づけて
偽りの約束とやはり偽りの理想と偶像とによって地球人の大多数を虜にした。
その結果、やがて最悪の規模の奴隷化、意識の束縛、搾取、憎しみと貪欲
そして悪徳がはびこるようになったのである。』

『しかしいまや時が移り、新しい宇宙の時代が到来するとともに、地球人は
自らの感覚と思考を方向転換し、再び創造と霊の真理に、霊的で意識的な
生命の本来の価値に向かう必要性に迫られている。これまで、人間という
生命形態が地球の領域だけでなく、この宇宙の無限の広がりの中で至る所
に生存していることを知っていた者、あるいは推測した者は、地球人の中
でもほんの一握りだけだった。そしてまた、人間の霊と意識が、物質的な
感覚では知覚できない創造の境域にまで及んでいることを知っている者は、
それらの人々の中でもさらにわずかにすぎない。しかし、創造自体はあら
ゆる霊形態、したがってまた人間の本来の故郷であり、人間の肉体には
創造自体の一部が宿っているのである。』

☆ソースはこちらです。
http://jp.figu.org/act-life.html#02
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:25:15.08 ID:+UArBjhq0
いるいないはどうでもいい。不毛、無駄
ただあの世に目を向けて生きるのは死んでいる事と同じ
今から目を反らしているにすぎない
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:28:46.15 ID:S5GehZkCi
あの世があったほうがたのしそうじゃないか
189名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/18(水) 00:29:57.96 ID:MOGSShfB0
実在するかどうかは大した問題じゃない
190名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 00:30:42.53 ID:hTWiYweP0
どうせあの世でもぼっちになるんだろ。
死んだら終わりにしてくれよ…
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:34:46.41 ID:1WgIphT/0
老後を恐れるお前らのおとぎ話が2chだよね
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:38:45.56 ID:vAdC5QFm0
>>110>>148
ノーベル賞を決めるスウェーデンは立憲君主制国家。
福音ルーテル教会がスウェーデン国教会である。実際に、その人口の8割が福音ルーテル教会に所属している。



キリスト教国歌の栄誉賞で何を言っとるんだ、おまえはw
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:46:39.40 ID:1WgIphT/0
死後の世界を否定すると狂う奴は

実は死後の世界なんぞ無いことに本当は気づいてる奴だよね
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 00:55:44.56 ID:WyxAXyBV0
>>1
親を亡くした身としては天国あってほしいけど…この人が言うなら、多分無いんだろうね…。
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 00:56:41.21 ID:pItYNDq70
意外と俺より長生きしそう。
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 01:16:42.90 ID:Al+lWQfb0
死んだ恋人にまた会えると思いたいのです
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 01:30:45.21 ID:WkSYkVU30
あれ?
全知全能の神は存在しないって証明されてなかっけ?
198名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/18(水) 01:53:50.92 ID:MMGGUy2Q0
トリビア: 天国は地獄より暑い
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 01:58:44.21 ID:td6YYJ+20
思いや願いのエネルギーが、死んだらゼロになるわけないだろ。
よって死後の世界もある。
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 02:00:46.96 ID:E/qiHKDk0
考えれば考えるほど不思議な世界でさあ
偶然なんてありえんだろ
もっとすごい世界のなかのほんの一部だとおもうなあ
201名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/18(水) 02:09:37.42 ID:ytjdTA5d0
筋が通る話をしてやる

もしも天国と地獄があるならこの世は地獄。
なぜかというと、この世は元々弱肉強食の世界。文明など無く、本来ならば、喰わなければ喰われる世界。
それを人間は、知能を利用して、強者になっているからここが地獄だと気づいていない。

この世は地球という地獄なんだよ。



神は、人間をみくびっていたな
クックック…

といっても俺は神など信じてないがな

生物は、ただの有機物なんだから、死んだら消えてなくなるよ。当たり前だがな。
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 02:16:01.42 ID:KgOhnfpv0
>>199
確かに。もっと別の言い方をすれば、意識というものは本当は、自分と、
普段情報を共有している人たちで形成されている。自分だけの世界に閉じ
こもってる人は、「死後の世界は無い」とか言い出す。
203名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/18(水) 02:19:58.84 ID:MMGGUy2Q0
>>199
> 思いや願いのエネルギーが、死んだらゼロになるわけないだろ。

死ななくてもゼロだから
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 02:23:09.88 ID:td6YYJ+20
>>203
宇宙のエネルギーも総和はゼロ。
マイナスのエネルギーもあるんだよね。だから保たれてる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/E%3Dmc%C2%B2

>質量とエネルギーの等価性は「宇宙に始まりがあるのなら、どうやって無から有が生じたのか?」という、
ある意味哲学的な命題にも、ひとつの解答を与える事となった。
宇宙の全ての重力の位置エネルギーを合計するとマイナスになるため、
宇宙に存在する物質の質量とあわせれば、宇宙の全エネルギーはゼロになるというのが、
解答である(「ホーキング宇宙を語る」スティーヴン・ホーキング著、林一訳、早川書房

観念や魂もそうだよ。
プラスとマイナスのエネルギーの総和。
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 02:27:38.64 ID:td6YYJ+20
感情や思いをエネルギーとして数値化して物理現象に取り込めることできないものか。
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 02:31:33.41 ID:vAdC5QFm0
>>199>>202>>203>>204
どうして、お前らは、生きてるときの世界と、死んだあとの世界が、「別世界になる」と信じてるんだ?
12345次元全部「同じ世界に同時に存在してる」んだけど。それ以外の見えない世界も、現世の相にすぎんのに。
DNAは別世界で動いてるとでも?
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 02:32:37.77 ID:vAdC5QFm0
>>205
既に取り込まれてるじゃろ。脳波で動く手法もあるし。逆に脳波に取り込む方法もある。
原始的な方法でよければ、既に自然とやってるよ。
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 02:33:58.20 ID:td6YYJ+20
>>207
脳波は、電気信号だからなぁ。
物理現象だよ、立派な。
あ、そういう意味では、情念とやらも数値化できる物理現象か。
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 02:42:54.75 ID:vAdC5QFm0
>>208
お前はお前がバカだと気づけば上出来だよ>>199は何度見ても吹くw
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 02:43:40.69 ID:vAdC5QFm0
そもそもエネルギーとは何か説明できるやつもいなさそうなスレ。宗教はやっぱりダメだね。
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 02:46:55.62 ID:Tm8BJJ/k0
>>210
是非御教授願う
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 02:47:06.73 ID:V99cseEc0
>>210
エネルギーの根源は思念・・・力としては念力
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 02:47:08.86 ID:ARIReN2g0
電気信号なら脳は受信機ってことか
その電気信号は宇宙的な大きな流れになっていて
それが上位概念みたいなものなのか
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 02:47:21.94 ID:td6YYJ+20
世間的にはバカじゃないと思うよ。
東大でてるし。
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 02:49:17.41 ID:R3QLZIXw0
ホーキングと同じことを俺も中学生くらいのときに考えたが

脳が、まだ科学で証明されていない魂や霊魂といわれているものを
現世に招来する為の受信機械であり、その動作を、現世で科学的に見たときに
見えてくるのが脳科学で説明されるような現象であるという可能性も否定できない
という結論に達した。

結局、脳科学は魂や霊魂を否定しえない。

216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 02:49:22.93 ID:vAdC5QFm0
>>213
宇宙的とか言うなってw 笑わせるなよ
>>212
念力珍作戦思い出したw
>>211
ギリシア人くらい賢くなれ
217名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 02:50:44.60 ID:Q9kDuMuh0
この世は意思の力で科学では説明できない奇跡が連続で起きている
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 02:53:07.88 ID:td6YYJ+20
もともとゼロの世界から始まったのに、おまえも俺もいる。
こうやっていろいろ感情を交し合っている。

終わった後の世界もあるだろうな。時間に一方向にしか進まないということが嘘だとわかった今じゃな。
時空を超える、これ物理的に証明されてるから。
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 03:00:15.92 ID:R3QLZIXw0
物質のファックスのように取り込み送信できるもの(スター・トレックの転送装置みたいなもの)が実現したら
主観的には、魂はあるかどうかは証明できる。

もし、魂などというものは、存在しないのであれば、人が転送された瞬間
その人格は死に、自我は失われる。

魂が存在するのであれば、転送後の脳は、同じ魂を受信し、自我は保たれる。

ただし、第三者からみたら(つまり科学的視点からみたら)、上記の二つは、同じに現象にしか見えない。
つまり、主観を排除して事象を分析する為のツールである科学は、魂を肯定も否定もできない。
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 03:06:16.25 ID:wG9ZjYmH0
赤ん坊がぎゃーぎゃー泣いて生まれるのはなぜか?
もっと住み心地のいいところにいて、貧乏くじを引いてこの世に来たからだろ?
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 03:10:41.81 ID:R3QLZIXw0
思うに、魂とは、脳という生体機械の動作の時間的・空間的連続性
を指すのではないだろうか

脳がクライアント端末だったとして、サーバーみたいなものがあるとするなら
そのサーバーを天国と呼んでいいだろうし、そこで実行されているサービスが魂だ

脳が、単なるスタンドアローンな一端末にすぎないのなら、
死後の世界なんてない。あるのは、無
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 03:11:28.10 ID:PJIMBBbS0
意外と普通の答えだな
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 03:12:08.86 ID:vAdC5QFm0
>>215
さすがにホーキングと中卒のお前の妄想を同列には出来ないわw
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 03:12:33.08 ID:vAdC5QFm0
>>214>>218
バカすぎてかわいそう。
225名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 03:12:37.76 ID:+jnqqWLP0
FSMを否定するものは許さない
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 03:17:11.12 ID:R3QLZIXw0
脳に限らず、眼に見える物質の形状と特性ってのは切っても切り離せないものだが
同義ではないよね。
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 03:22:48.13 ID:vAdC5QFm0
>>221
ノイマン型の延長線上で考えてる時点で、生体とはかけ離れてるだろ。
>>226
よって、根本からお前はアホです
228名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/18(水) 03:23:55.44 ID:IODP0R/+0
あのよー全くわかってねーな
229名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/18(水) 03:26:03.57 ID:Y7oiEgRFO
若い頃のホーキング博士はかわいい眼鏡男子で萌える
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 03:29:43.58 ID:R3QLZIXw0
>>227
私は、脳をノイマン型ともノイマン型の延長とも言ってないよ。
例として表現するのに、今のところコンピュータ以上に良いものを人間は知らないから
しょうがなく、コンピュータを例に使っただけ。

そもそも、コンピュータの発明が、脳の理解を妨げ、偏見を生んでいると思ってる。
脳をコンピュータに似たものとして考えようとするのは人間の脳の癖みたいなもんだ。

>>1の記事を読んで思ったのは、ホーキングみたいな天才でも、頭の中に入ってるのは
同じ癖をもった人間の脳なんだなあ・・・というくらいか?

ホーキングが間違ってるとも正しいとも俺は言ってない。
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 03:35:30.19 ID:vAdC5QFm0
>>230
クライアントとかサーバーとか言ってる時点でアホだよ。
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 03:36:13.67 ID:R3QLZIXw0
禅問答みたいになるが、人間の脳は人間の脳が認識できる以上の
世界を認識できない。
宗教や科学といったツールによって脳が認識できる世界は広がったが
認識の座が脳であるかぎり、脳が認識できる以上の世界は認識できない。

人によっては、脳が認識できる以上の世界のことを高次元なんて言ったりするのかな?
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:39:09.43 ID:1WgIphT/0
科学的に取り扱える対象じゃないから、

ある/ない で語るもんじゃないな

信じる/信じない だけ

科学的に取り扱える対象じゃない時点で、議論の対象として質が低いけど
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 03:39:22.46 ID:ZOikTz7/0
スレ読み返してみたけどコンピューターの幻想に捕まってるのは>>230の方だわなw
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:40:36.96 ID:1WgIphT/0
脳がある種のチューリングプロセッサであるのは事実だろ。
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 03:41:01.13 ID:vAdC5QFm0
フリーターや底辺ばかりが作者になる日本の漫画読んでると、コンピューターに幻想抱いちゃうのかねえ。
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 03:41:33.22 ID:vAdC5QFm0
>>235
1960年代のやつらより、お前はバカだな。
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:42:29.47 ID:1WgIphT/0
>>237
はいはい、知ったかはカッコわるいぞ低学歴
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 03:45:10.35 ID:vAdC5QFm0
>>238
知ったかっていうか、コンピュータというかCPUが生まれたとき、どうして皆が焦ったのか、お前がわかってないから笑っただけ。
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:45:53.32 ID:1WgIphT/0
>>239
レス全部が知ったかとか恥の塊だね君。
241名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 03:46:18.52 ID:R3QLZIXw0
>>234
ん?否定しないけど?だって俺の頭の中に入ってるのも人間の脳だもの。

人間の脳ってのは、脳自身について思考するとき
>「(人間の)脳について、部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと見なしている」
>とし、「壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない。それらは闇を恐れる人のおとぎ話だ」
と考えるもんなんだよ。

でも、それって脳からみた脳にすぎないのであって、真実から見たでも、世界からみたでも、宇宙から見たでも、神からみたでもいいけど
脳の姿そのものではないよね。って言ってるの。

なんか話変わって来ちまったか?もう寝るわ。
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:47:21.52 ID:1WgIphT/0
情報工学にも神経生理学にも無知なID:vAdC5QFm0の知ったかレス見て楽しむスレのようだね
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:47:32.45 ID:a2YxVwhO0
こういうことは死んでから考えればいいし
生きている間に神を信じてることが役立てばそれでいいじゃん。
無神論が一種の宗教だっていい加減気づけよこの片輪が
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 03:47:45.41 ID:VJKHKb6z0
常識をぶち破って言ってしまうと、
そこまで論理的になるには大病患ってカタワにならないと無理ということかもしれないじゃん。
人間が思考をするための道具のみとして存在しているかはまだ疑問だ。
思考以外の身体機能も、思考能力ではないにしろ、理に叶った動作をしているわけで、
思考以外がぶっ壊れた生きるコンピューターが見る人間の可能性が、
壊れたコンピューターに行き着くのは、また自然な帰結とも思える。
生き物は、自分以外を見いだすことができない。
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 03:48:29.10 ID:vAdC5QFm0
>>240>>242
もう少し深いことも言えるけど、アホばかりではどうもね
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:48:38.70 ID:1WgIphT/0
>>243
無神論が一種の宗教なら、
宗教も一種の科学であり、矛盾した科学なのでゴミ以下って論法で否定できるわな
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:48:57.22 ID:1WgIphT/0
>>245
知ったか苦しいね
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 03:49:59.75 ID:vAdC5QFm0
>>246>>247
何も知らないって、かわいそうだね
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:50:41.21 ID:1WgIphT/0
>>248
君が知ってるのは愚にもつかないお伽話と、汚物色のプライドだけだろう
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 03:51:03.59 ID:/GKNtFx+0
ここだけの話この世界が死後の世界だよ
251名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 03:52:03.76 ID:Q9kDuMuh0
わからないものはわからないって言っておけばいいのにな
不可知で良いのに
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 03:52:30.99 ID:R3QLZIXw0
好きなアニメは攻殻機動隊です。なんつって(笑)
って全然面白くないね(笑)
253名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 03:52:41.95 ID:k0W9AQpI0
人間は鉱物で出来てるわけで鉱物が思考するわけがないから
魂は存在してて眼には見えない、その正体はまだ発見されていない
放射線とか目には見えなくても人を傷つけ殺すからな
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:52:59.56 ID:1WgIphT/0
>>251
蓋然性のある不可知と、そうでない不可知があるからなぁ
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:53:00.27 ID:CTEnSW+v0
こればっかりは死んで見なきゃわからんわな
人間が今考えてるような死後の世界が無いとしても
別の何かがあるかもしれないし
256名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 03:53:42.52 ID:nrpC4iiV0
科学者が本来の不可知論から
無神論や理神論へ転ずるのは
無神経で侵略的な宗教信者からの攻撃への反動だろうね
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:54:28.89 ID:1WgIphT/0
>>253
人間が鉱物(?)でできていて、人間が思考するってことは
鉱物が人間という相をとっている場合、思考するってことだろ
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 03:55:51.86 ID:vAdC5QFm0
>>257
アホか
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:56:08.07 ID:1WgIphT/0
>>258
アホは君でしょ
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 03:56:28.51 ID:vAdC5QFm0
>>256
煽り厨だからな、宗教信者は
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 03:56:31.14 ID:VcrbPyU10
>>27
>死後の世界がないとか日本では当たり前と感じる人も多いだろうが
>ホーキングってアメリカ人だろ?宗教やってるような国の奴がこういう発想持つってすごいことなんじゃねないの?

ちょいと亀気味だけど、日本で死後の世界を否定してる人って3割程度しかおらんよ
特に20歳代はスピリチュアルブームもあって他の世代より肯定派が増えてる現実すらある
この国でも無神論者は実は圧倒的少数派
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:57:04.78 ID:1WgIphT/0
>>261
明らかに日本人はアホの比率高いもんな、みた感じ
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 03:59:04.85 ID:vAdC5QFm0
>>261
それ、新興宗教信者の娘息子たちだよ。50〜80代主婦の新興宗教信者数は一時期、
2億5千万人(掛け持ち宗教信者/新興宗教の勝手なカウント)だったからな。
今でも信者延べ数2億人もいるんだから、変な宗教信じてるやつも多い国なんだよ日本。
アメリカでは1950年代から1980年代くらいに社会問題化されてた新興宗教問題が
日本では1980年代ごろに爆発的に起こったりしてたんだよ。
264名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 03:59:42.57 ID:+EVm0ImdP
まぁ何にせよホーキングのように死を無として捉えるのはすごいことだよな
大体のひとはなんとなく死が無であることを知りつつもその怖さから逃げ続けて
考えないようにしながら生きるのに
それか霊魂の存在を信じるか

死が無であることを本当に確信しつつ、死がやがて訪れるものとして捉えて生きるのは本当に怖いことだぜ
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 04:00:41.06 ID:1WgIphT/0
>>264
毎日眠ってる時のこと考えれば死んだときのことなんて想像できそうなもんだけどねぇ。
266名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 04:01:39.57 ID:GF9JIG3hO
>>261
嘘だろ、モバゲーなんて八割方死んだラムになるって言ってる奴ばかりだったぞ
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 04:01:53.97 ID:1WgIphT/0
ようは頭が弱いので、死って問題を考えるのがめんどくさいからファンタジーにしておこうっていう、
実利主義的な考えだよね死後の世界って

死んだら無ってのはロマンチックな合理主義だよ。
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 04:02:20.69 ID:R3QLZIXw0
>>264
物は壊れると使えなくなる

って当たり前のことを言ってるだけだけどね
269名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 04:03:15.84 ID:+EVm0ImdP
>>265
明日の来ない眠りだぜ
眠ってるときの無思考状態が想像できても自分という存在が無くなってしまうことは怖すぎる
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 04:04:47.75 ID:VcrbPyU10
>>263
いやいや、そんな事はないw
むしろ死後の世界を漠然と信じてるのが日本人の本来の姿だよ
神道と仏教が混在する中で生きてきた民族だからな

>>266
数年前に取ったアンケートでそんな数字が出てたぞ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 04:05:34.43 ID:1WgIphT/0
>>269
怖かろうが怖くなかろうが、妥当な事実には変わりないからなぁ
大体、もし、神様が恐怖を和らげてくれる寛大なお方だったら
痛みとか、貧困とか、もっとさきに取り除くべきものがあるでしょうにね。
性悪な神様をみんな頑張って信仰してるもんだ
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 04:07:10.85 ID:vAdC5QFm0
>>270
神道と日本仏教的に言えば、死後と生前の世界は同一の世界の中に混在してるでしょ。
日本文化もわからなくなった女子供が1980年代から騒いだだけだよ。
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 04:08:09.16 ID:B2z46XgV0
>>264
まったく同意だ
自分は考えないようにして生きてる
考えだしたら空恐ろしくなってしまうから

考えずに逃げていられるのは、まだ自分がある程度若くて健康を保っていられるからなんだと思う
例えばこれがガンの告知を受けたりしたとき、不治の病にかかったりしたとき、
死を現実感を伴って考えなきゃならなくなるんだろうけど、その時自分はどうするんだろうって思ってしまう
その現実を受け入れなきゃならんのだろうけど、受け入れることができるんだろうか
受け入れることができずに発狂しちゃうんじゃなかろうか、とか

死を身近に感じるって恐ろしい
やっぱそういうときって宗教的なもんに走るのかな
それで安息を得て死んでいく、と・・・
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 04:09:54.77 ID:UO+L4WJtP
>>273
毎日ベッドに入って死んでるんだから別にそれがずっと続くだけじゃん死って。
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 04:10:07.43 ID:1WgIphT/0
死は本来なら身近なんだけど、

文明は死を身近じゃないものにする傾向があるからな

死を特別に恐れるのは、足にできたマメを潰して、上皮の下にある普段触れない新皮に触れると刺激が強いのに似ている
276名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 04:10:34.04 ID:VcrbPyU10
>>272
ん?

>死後と生前の世界は同一の世界の中に混在

確かに日本人の死生観って生と死が連続するそんな感じのもんだよ
だから必然的に死後の世界を肯定する意見が増える
どっちかっつうと、この国の場合、左翼の影響が強かった時代に
死後の世界を否定する勢力が一時的に強くなっただけの話で
肯定派が圧倒的多数派の今の姿の方が本来の姿に近い
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 04:11:17.86 ID:1WgIphT/0
本来の姿てw

いつの時代が「本来」なんだよw
278名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 04:11:56.14 ID:+EVm0ImdP
>>273
みんなそんなに考えてないと思うけどな
それに年をとると思考がにぶって本当の無を想像できなくなるだろ。ホーキングのような天才は別だろうが
俺も中学高校のときは二日に一回くらい吠えそうになるほど恐怖に支配されてたけど
今じゃそれを受け入れて怖さに慣れるようになっちまったよ

慣れても何も解決しないのにね
279名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 04:12:07.66 ID:ZGIep3P10
血液型性格診断は否定するくせに
仏教は信じてる日本人頭悪すぎ糞ワロタ土人かよ
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 04:12:35.65 ID:eqyjVtOw0
>>272
御先祖様が幽世から現世を見てるけど、こっちからは見えないって奴か
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 04:12:41.04 ID:vAdC5QFm0
アメリカで新興宗教が爆発的に拡大した期間>1950-1970 1980には2/3くらいまで衰退
日本で新興宗教が爆発的に拡大した期間>1980-2000 2010には2/3くらいまで衰退

で、日本で爆発的に拡大した新興宗教は、教祖以外にそれぞれ金主が最初はいた。
まあ、そういうもんだよ。常に大勢は簡単にコントロールされてる。
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 04:12:49.54 ID:1WgIphT/0
>>279
考えの一貫性を無視するのにあまり抵抗がないよな日本人は
世界水準で見るとスイーツ脳が多い
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 04:13:34.80 ID:vAdC5QFm0
>>276
そりゃお前が1980年代以降の新興宗教に毒された日本のテレビか何かに影響されまくっただけだよ。
基本的に、日本人は「死の世界は同一世界だから恐れない」だから神風とか切腹とかあったわけでな。
無知すぎて引くわ。
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 04:14:43.18 ID:vAdC5QFm0
>>280
いや、両側から不可視か、それとも両側から知覚可能なんじゃないかな。同じ世界なんだから。
完全に違う世界ってのは、そもそもありえないんだよ。漫画の読み過ぎとしか言えん。
285名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 04:15:19.37 ID:ZGIep3P10
スイーツ脳ってババロアみたいで美味いだろうな
286名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 04:15:46.19 ID:ZGIep3P10
あと日本人は顔とかもキモすぎ
日本人の顔かなりキモい
手足も短すぎ糞ワロタ
287名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 04:16:53.83 ID:Q9kDuMuh0
宗教とカルトとオカルトを同一視する
スイーツ脳だけは勘弁
288名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 04:17:40.34 ID:5981pVZH0
この発言はキリスト教原理主義が幅をきかすアメリカでは危険なんじゃないか?
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 04:17:43.95 ID:R3QLZIXw0
神様ってのを考えるに、スピノザが言ったような神様が一番しっくりくるような気がするね。
脳の物質的特性こそ本質だの、いやいや、そこに化現する意識こそが本質だのと言ってみても意味が無いのだよ。
神様からみれば、一つの脳という物を違った側面からみているに過ぎない。
290名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 04:17:52.19 ID:ZGIep3P10
胴が長い日本人
なぜなら糞袋が長いから
結論:日本人はウンコ臭い
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 04:19:32.77 ID:AR/x6cHp0
丹波哲郎の大霊界って何だったんだろうな...
292名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 04:20:02.81 ID:ZGIep3P10
日本人は低頭短頭人種だから当然脳も小さい
脳が小さくて糞袋がでかい日本人テラキモステラキモス
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 04:20:19.15 ID:vAdC5QFm0
>>291
年代で考えたらいいがな
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 04:21:01.93 ID:VcrbPyU10
>>204
>宇宙のエネルギーも総和はゼロ。
>マイナスのエネルギーもあるんだよね。だから保たれてる。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/E%3Dmc%C2%B2
>>質量とエネルギーの等価性は「宇宙に始まりがあるのなら、どうやって無から有が生じたのか?」という、
>ある意味哲学的な命題にも、ひとつの解答を与える事となった。
>宇宙の全ての重力の位置エネルギーを合計するとマイナスになるため、
>宇宙に存在する物質の質量とあわせれば、宇宙の全エネルギーはゼロになるというのが、
>解答である(「ホーキング宇宙を語る」スティーヴン・ホーキング著、林一訳、早川書房
>
>観念や魂もそうだよ。
>プラスとマイナスのエネルギーの総和。

無から有が生じた事への回答に全然なってない気がするんだが
295名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 04:21:04.00 ID:ZGIep3P10
はぁーゲルマン系白人に生まれたかった
マジブチ切れそう
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 04:21:32.73 ID:5981pVZH0
>>289
スピノザが考える神が一番しっくりくるよね
アインシュタインも人格のある神は信じないが、スピノザの神なら信じるって言ったしね
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 04:22:25.58 ID:VcrbPyU10
>>283
死後の世界を信じてる話から逸れすぎ
どっちみち信じてる人が多いのが本来の姿って結論は変わらないんだから
298名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 04:25:22.63 ID:ZGIep3P10
まあでもアメリカ人とかも糞バカだけどな
バカなアメリカ人バカ過ぎワロタ死ね
299名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 04:27:40.71 ID:ZGIep3P10
一番頭いいのは中国人次がアシュケナジー系ユダヤ人
あとは大体似たり寄ったりのバカ奴隷になる為に生まれたバカたれども
300名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 04:29:16.04 ID:ZGIep3P10
死後の世界があるって言ってる奴は
なぜ押しなべて人間の後天的な価値判断が適用される死後の世界しか思い描かないのか

バカだから
バカすぎるからです
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 04:32:59.57 ID:VcrbPyU10
ありゃ、294への反論がないな
エネルギーが±ゼロになるとしても、じゃあ±ゼロの均衡が何故崩れたのか
そういう疑問が出てくるわけで、回答になってないと思ったんだが
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 04:33:56.44 ID:R3QLZIXw0
>>300
さも、人がそう言ってるかのように書いているが、
そりゃあ、あんた自身の思ってることだろう

「あるとしたら、後天的な価値判断がうんぬん・・・でも(ヾノ・∀・`)ナイナイ」
ってあんた自身が思ってるだけだ
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 04:36:09.78 ID:URqMwn6Y0
死後の世界とかどうでもいいけど、会話を「ん?」から始める人は結論ありきで他人の話を聞かない傾向にあるらしいよw
304名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 04:36:43.70 ID:ZGIep3P10
>>302
歴史上あらわされてる中でそうじゃない具体例を挙げてみなよ

結局は道徳を絡ませて説教したいだけなのさ
現世の価値判断を越えた死後の世界を描く想像力を
信者は持ち合わせていない
305名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 04:37:42.29 ID:8WpTvTSY0
神や死後の世界と呼ばれるものは全て人間の創造物なのに
その神や死後の世界やらを使って人を掌握してるなんて
アホらしいわな
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 04:38:32.24 ID:uTOpa4En0
宗教と一緒だな
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 04:40:20.05 ID:VJKHKb6z0
>>303
キモオタがまずは否定から会話を始めて、そのご独りで勝手に暴走していくのと同じだな。
zipすれらしきスレに、麻呂のAAで参加してくるのと同じ様態だな。
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 04:40:45.24 ID:R3QLZIXw0
>>304
死んだら、土に帰って、またそこから命に生まれ直す
なんて輪廻なんかで表現される、命と命のあいだの期間
なんかも、立派な死後の世界観の一つだと思うがね。

後天的な価値判断うんぬんに、これも当てはまるかね?
309名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/18(水) 04:41:42.69 ID:U4Qp/qaG0
天国を否定したところで、人は天国のない天国を想像するだろうな。
310名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 04:44:30.83 ID:VcrbPyU10
待ったけど何もなしか
一応、均衡を崩した仮説みたいなものは聞いて知ってるが
しかし俺から言わせればじゃあその均衡を崩したものを作ったのは
なんなのか?って話であって、詭弁にしか思えなかったんだよな
科学は恐らくこの問題の回答を見つける事はないだろう
311名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 04:45:48.97 ID:Q9kDuMuh0
>>303
たしかに聞くに値しないと感じたとき
必ず umnn? て書いてから反論するな
312名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 04:46:13.52 ID:ZGIep3P10
>>308
そりゃ言葉の問題だな
あんたは万物流転と輪廻転生という
まったく別物を混同しているだけだ
輪廻は価値判断云々に当然当てはまるよ
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 04:48:14.81 ID:R3QLZIXw0
>>312
納得できない
314名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 04:51:51.47 ID:ZGIep3P10
>>313
輪廻転生は俺のうろ覚えの記憶では
業が蓄積して次の転生に影響するってものと
苦しいものだから解脱できる、って価値観があるね

逆にこのような価値判断が付随してなければ
輪廻について説く必要もないわけだろう
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 04:54:16.49 ID:VqDpAQHh0
科学は不確かだ!
316名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/18(水) 04:57:55.19 ID:nYT+hBhA0
開けようとして触れた窓ガラスが落ちてしまって
ハッと思った瞬間にはもう地面で割れてる
それで終わり
死の瞬間はあっけないし、その瞬間を過ぎればもう振り返る事などない
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 04:58:39.74 ID:gnYUfdI80
ホーキングの理論は面白いな。
日本の学界じゃ百年経ってもホーキングの理論は作れなかったろう。
日本でホーキングが生まれたら先ず間違いなく学界追放だわ
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 05:00:58.80 ID:VJKHKb6z0
俺はZ武さんに期待している。
319名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 05:01:19.26 ID:RqNAToGt0
宗教なんぞただの精神的ストレスの依代だろ
信じる信じないは個人に委ねられるべきで
他人に干渉するべきでもされるべきでもない
320名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 05:02:46.94 ID:BCtie6ox0
宗教でいう「主」とは宇宙のことで、「神」とは遺伝子のこと

あらゆる生は主を構成するパーツであり、パーツに意識を与えるのは遺伝子

主の生命は永遠で、パーツの個が持つ生命は主の中で、形を変えながら主全体で一定のエネルギーを保ち、主を構成し続ける
その変化は遺伝子がもたらす

つまり生は永遠に続く
321名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/18(水) 05:08:07.45 ID:iPxpKTHG0
「地獄に落ちるぞ!」
「フ・・ここが地獄さ」
322名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/18(水) 05:11:43.58 ID:Y7ppk1oAO
死んだら終わりというのは納得できる
しかし死後の世界がないと断言はできないだろう
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 05:15:58.11 ID:VqDpAQHh0
>>322
この先生は以前から宗教と対立しているから、お察し・・・
ノーベル賞取れるわけでもないし
宇宙物理自体、証明しようがないから、コレもまた名を変えた宗教だよ
324名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/18(水) 05:16:08.48 ID:mzw4p4Bs0
真メガテンに出てたよねこの人
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 05:29:56.56 ID:MeVckx+pP BE:1424061959-2BP(2100)

これアインシュタインだったかが量子論を批判して「神はサイコロを振らない」ってゆった以上のエピソードじゃないだろ
ホーキングさんの人生観が表明されただけの話じゃね
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 05:31:11.38 ID:K1kKIkbH0
こんなのは釈迦が存命のころから
このような唯物論者はいた
ないをいまさらw
327名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 05:32:34.05 ID:cYi8MY150
こんな中学生みたいなことを言えるって事自体が
宗教が人の世に生きずいてる証拠だよ
宗教が完全おわコンな日本だと恥ずかしくて言えないw
328名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/18(水) 05:36:39.55 ID:vdcXpp4f0
死後の世界っていう昔やってた 1コーナーの番組見たいな 
329名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/18(水) 05:41:35.16 ID:GyqyHGUD0
死じゃなくて痛い、苦しいのが嫌なんだろ?
330名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 05:52:39.22 ID:K1kKIkbH0
なぜ生物の最高峰の人間にだけこのような高度な自我があるのだろうか?
なぜ寿命があるのだろうか?
なぜ誕生消滅があるのか?
なぜ苦しみがあり幸せを感じるようにできてるのか?
なぜ自殺するのは人間だけなのか?
これを科学者は追及してくれないといつもの上っ面の分析で終わる
331名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 06:00:31.38 ID:MeVckx+pP BE:791145555-2BP(2100)

>>330
それ守備範囲が違うし
科学は《わたしと世界はどう関わっているのだろう》とゆう問いに答えるものじゃない
自分が生きて死んでいくことの意味は自分が見つけ出すしかない

つまり客観的事実として宗教的エピソードを検証することにマジになってる人は
それがわかんなくなっちゃったどっか狂ってしまってる人なんだな
332名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 06:01:22.31 ID:t74xTIMd0
死んだらどうなるかなんて解明されなくていいんだよ
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 06:04:48.99 ID:DvJewMSM0
自らの価値を最大化するんじゃなく、自らの行動の価値を最大化するのか
なんか宗教みたいだ
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 06:05:32.26 ID:K1kKIkbH0
>>331
せめてなぜ誕生消滅するのか
なぜ自殺するのか
くらいは崇高な科学力で解明してから
死後がうんちゃらかんちゃら言えよ
それすらできないんだから黙って科学オナニーしてろよ
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 06:09:35.32 ID:Q1cwU2idP
死後の世界がなかったら生きてる意味ねーじゃん
なんのために真面目に生きてるんだよ?
336名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 06:10:38.95 ID:MeVckx+pP BE:379749762-2BP(2100)

>>334
未来に脳のしくみが完全解明されて
悩んだときにその悩みに応じた神経伝達物質が投与されて
問題が解決されちゃうときがくるかもね

プログラムのバグに単なるエラー処理が追加されてハイおしまいみたいな話ではあるけどw
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 06:12:46.52 ID:K1kKIkbH0
死後がうんちゃら言ってる暇あるんなら
その崇高な科学力でてめーらの作った
原発の暴走くらい止めろよw
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 06:15:27.34 ID:enuLs2Pz0
仏教は宇宙が一つの生命体ととく

死んでも
死体は形をかえて
宇宙にのこる

灰になるか石油になるか空気になるか
めぐりめぐって生物になるか

ようするに物質は循環するてことだな

339名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 06:21:33.13 ID:8CBIj3VOO
あの世も地獄もないんだったら満員電車で人を殺しまくってそのまま自殺するわ
340名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/18(水) 06:23:54.89 ID:S7Fs556K0
意味ないもんな 
341名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 06:25:10.10 ID:/4Fcqhw10
死後の世界とか興味ない
在ろうと無かろうと、今現在と関係ない

だが科学には可能性がある
科学的に解らないからと、そこで思考停止するのは危険極まりない
カルトに走るもと
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 06:25:44.98 ID:VJKHKb6z0
人が耐えられないのは圧力だよね。
343名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/18(水) 06:28:51.99 ID:S7Fs556K0
圧力なんか痛いだけで余裕で耐えられるわ
無理なのが無意味
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 06:29:50.18 ID:WkaHd39x0
>壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない

脳は精巧にできたコンピューターかもしれないけど、そこに魂があるかどうかは
全く別じゃないのw
345名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/18(水) 06:31:36.31 ID:S7Fs556K0
人間は宇宙の詰まったただの袋   ―フランツ・カフカ
346名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 06:33:31.11 ID:MeVckx+pP BE:664561973-2BP(2100)

死の床にいる幼い美少女がいるとして

美少女「苦しい・・・でももうすぐこの苦しみからも解放される・・・
 ずっと病気で苦しい毎日だったけど、天国に行ったら幸せになるよね(>_<。)」
母親「そうよ・・・きっと神様もよく耐えたと褒めてくださるわ(>_<。)」
科学者「天国も神様も存在しません。あなたは無に帰ります」
美少女「えっ」

こおゆうことでいいですか
347名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 06:34:53.31 ID:8CBIj3VOO
楽しかったら生きていてもいいが
辛いんだったら死んだ方がお得ってこと
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 06:37:21.05 ID:0puTLbnZ0
>>347
低知能者ってすぐそういう結論になるよね。
楽しいかどうかなんて主観、つまり幻想に基づいたものに過ぎない。

生きている意味は感情の振幅の幅だ。
それを「楽しい」と位置づけるか「苦しい」と位置づけるかは個人の幻想の問題。
349名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 06:44:09.37 ID:8CBIj3VOO
醜い顔醜い体悪い頭
彼女どころか友達もいない
職も無く金も無く部屋に引きこもりネットとオナニー三昧

これは幻想なのか
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 06:45:16.52 ID:/4Fcqhw10
宗教を否定するということは、人間性を否定することではないから
まあ、そう簡単に死ねるものでもないし
他人を傷つけられるものでもない
それが出来ると言うのは、強がりか精神を病んでいるかどちらかだ
351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 06:56:59.13 ID:qiHaeA7w0
>>319

ドーキンスによれば宗教は淘汰圧(紛争、飢きん、疫病、
自然の猛威等)から発生したとも書いてあったな。



352名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 06:58:40.53 ID:K1kKIkbH0
外人はんの仏教解釈の浅はかさは異常w
な〜んもわかってないレベル
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 07:00:46.65 ID:0puTLbnZ0
>>352
「おまえらの社会に対する認識」に似てるなw
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 07:00:50.86 ID:qiHaeA7w0
>脳は精巧にできたコンピューターかもしれないけど、そこに魂があるかどうかは

ポテンシャルの7割も出してないけどねww
355名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 07:07:25.16 ID:K1kKIkbH0
有名な外人はんが
日本には恥の文化があるが罪の文化がない
それは仏教の教えが原因だとさ
な〜んもわかってない中二病でわらった
こんな程度の仏教リテラシーですわ
外人はんなんて
356名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 07:10:13.77 ID:ZGIep3P10
仏教オナニーショー
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 07:18:05.91 ID:MFkAbcmu0
さすがお目が高い
そんなあなたにならこの幸運の壷の良さをわかっていらっしゃると
(略)
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 07:22:23.99 ID:201Crx190
当たり前のことを言ったまでだ
宗教株式会社にとっては存在価値の否定になるがなw
359名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 07:26:31.45 ID:HHyJP3/+0
科学も宗教みたいなもんだからな
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 07:37:15.66 ID:WkaHd39x0
ビッグバンから生命が誕生して人間に進化するまで
背後に、何らかの意思があったとしか思えないくらいの奇蹟なのに
宇宙物理の権威のほうきングにはがっかり
361名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 08:11:40.00 ID:LY6u6Tq20
なるべくしてなっただけで
そこに何かの力だの神だの妄想するのは虚しいだけ
362名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/18(水) 09:46:20.19 ID:sPN805A40
もし死後の世界などというものがあるのだとしたら、
できるだけ早く自殺した方がええぞ。
まだ若くてお肌つるつるのうちにな。
363名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/18(水) 11:45:31.10 ID:MMGGUy2Q0
>>360
> ビッグバンから生命が誕生して人間に進化するまで
> 背後に、何らかの意思があったとしか思えないくらいの奇蹟なのに
> 宇宙物理の権威のほうきングにはがっかり

お前が思えないのはお前の知的能力の限界に起因するものだから、
宇宙の構造には関係ない。
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 11:53:11.29 ID:Sf+EFBm60
>>346
そうだよ、おじさんはインチキだからね
365名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/18(水) 13:45:38.82 ID:x/Ksjv010
天国も地獄もないなら今生きてる意味がないと考える人は別に生きなくていい
人類の進化の妨げにしかならんからな
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 16:27:44.47 ID:dOOsrlw30
>>362
いろんなオカルト界隈の話聞いて、自殺はすばらしいと言ってるものが一つもないんだよなあ。
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 16:45:16.81 ID:/Ue1kzgv0
>>350
しかし宗教が否定されると拝金主義が跋扈するんだよな
死んだらおしまいなら生きてる間を最大限楽しまなきゃならないってなって
悪い事をしても地獄はないんだからと悪さのし放題になる
ソ連をはじめとする共産主義陣営の破綻もその事と無関係じゃないよ
指導者階級の多くが無神論者で神なんていないぜと思っていたからこそ
出鱈目な国家運営をやって多くの人を殺し、また傷つける事ができた
今の日本でもそういうところがあるじゃん
拝金主義の蔓延で社会が破壊されつつあり犯罪も続発してる
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 18:03:13.39 ID:78nklOvL0
おまいらが見たり聴いたり触れたりしてるこの世界だって
脳という高性能コンピューターが神経というセンサーから入った情報を
超高速で処理してるだけで、物質の本質は光なんだぜ
固いと思ってさわってるものもそれは錯覚で、光
で結局、何が言いたいのかと言うと、物質的な世界の背景にある精神的な世界から
その光は生じているものだと思うの
369 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (愛知県):2011/05/18(水) 18:09:37.64 ID:OZG9FE8m0
まあ天国があるってのは救いみたいなもんだからな
それで死を恐れないみたいなのもあるわけだし
俺みたいな人間の場合は天国があるほうが困るけど
正直生まれ変わりにしても一度死んだらずっと天国にしても勘弁して欲しいね
370名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
人間の想像力は凄いよね。
良いように想像しないと、みんな気が狂って死んじゃうもん。