三石琴乃「現場に“上手い人”がいない 先輩の演技に感動する機会がない これでは若い人が育たない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1884.html#more


実はいま、業界の状況はかなり厳しくなっています。
制作費が安いために、声優もギャラの安い若手ばかりが使われて、
大御所が呼ばれないんです。

つまりは、現場に“上手い人”がいない。
私が経験したような、先輩の演技に感動する機会がないんですよ。
これでは若い人が育ちません。
そうして若手も、ギャラのランクをちょっと上げたらすぐに呼ばれなくなってしまう。

いつまでも安いギャラでは生活できませんし、悪循環です。
それでも、個性ある人材はどの時代もどの業界でも求められているはずです。
2名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:00:46.38 ID:C78sfV5M0


新人は素直で伸びそうな子、ヘタクソでもたたけば響く子を探しています。
自分の名前を魅力ある看板にするための努力を惜しまないでください。
そういう姿を見てくれる人は、必ずいます。

毎日、新聞を音読したり、ニュースを見たりして、一般常識を持っていることも大切です。

現場で台本の漢字が読めないと恥をかきますし、
公共の電波を使って仕事をしている自覚を持ちましょう。
私が先輩から言われたのは、「役者はセンスが大切。センスとは、配慮」ということ。

同じ空間にいる相手に対して、適切な距離を取り、適切な音量で話し、
言葉遣いに気をつけ、相手を思いやり望むものを出せる、それがセンスだというのです。
そういうセンスを磨いていきなさい、全部台詞に現れます、と教わりました。

100人のクラスメイトのうち、この仕事だけで食べていけるのは僅か1人か2人、ゼロなんてこともあります。
でも、アルバイトをしながらずっとこの仕事を続けている先輩もたくさんいます。
自分の人生だから、とことん夢をつらぬいてほしい。

見極めてほかの職業に就くも、目一杯やり尽くした結果なら納得出来る。
決めるのは親でも恋人でもない自分です。
どちらにしろ社会を広く見て体験しておくことは将来必ず役に立ちます。
3名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 11:00:59.35 ID:9Ycy5Tlt0
はい
4名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/17(火) 11:01:04.54 ID:et3STwHi0
月にかわっておしおきよ!の人?
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:01:17.31 ID:3xCI9aZP0
せやな
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:01:19.64 ID:QzyYrO530
いつのソース?
7 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (catv?):2011/05/17(火) 11:01:44.57 ID:ABNttgFI0
せやな
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:01:50.92 ID:UtLhMdlL0
小清水はやっぱり許されないのか
9名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/17(火) 11:02:21.21 ID:RBLCfcCK0
これもサービスか
10名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/17(火) 11:02:29.06 ID:78oAgB620
AVの話か?
11名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/17(火) 11:02:31.23 ID:vAPcXW+m0
そんなこと聞かされても
アニメの監督とか事務所の社長に直接言うべきなんじゃ
12名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:02:31.75 ID:pVocOfoC0
サービスサービス
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:02:32.53 ID:yveP5SgK0
つまりギャラ高いけど私も呼んでねってことか
14名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 11:02:47.63 ID:kM1DNTbiO
三石の声で脳内再生したらなんか微妙な結果になった
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:02:51.60 ID:SW2lPiYR0
16名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 11:02:54.20 ID:iJ75wRTt0
ミサトさんが言うならそうだろう
ハンコックが言うならそうだろう
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:03:13.28 ID:M/jCtJvo0
制作費が安いために、声優もギャラの安い若手ばかりが使われて、
大御所が呼ばれないんです。
18名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:03:25.74 ID:AEvsbPiV0
でも三石なんぞには言われたかねぇよwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:03:32.89 ID:4ZFyNWEZ0
いぶきちゃんの人か
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:03:39.45 ID:1bDabvii0
おまえらが神とか抜かしてるゴミ声優の事言ってんのか
21名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:03:54.26 ID:7WZ7PqtL0
結局、舞台俳優を即戦力で呼んできた方がいい演技する状況なわけだな
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:04:01.99 ID:/hCR5Zwm0
チョイ役のどうでもいいキャラにベテラン声優使う流行ってもう廃れたの?
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:04:21.61 ID:naORA7ZU0
海外に市場広げれば?
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:04:23.56 ID:9XhdK/BE0
お前が言うなスレか
洋画の吹き替えで聞くとアニメ声臭くて聞いてられんぞ
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:04:26.56 ID:GiVXap/J0
DOG DAYS
26 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (catv?):2011/05/17(火) 11:04:30.79 ID:ABNttgFI0
にゃっぷにゃぷー
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:04:31.71 ID:M/jCtJvo0

ワンピースのハンコックの人だな
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:04:32.55 ID:hS00K5hH0
先輩に感動したその経験を今の後輩に教えれば済む話じゃないんですか?
29 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/05/17(火) 11:04:44.67 ID:p8iZI2bk0
ウチくる!?
30名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/17(火) 11:04:45.70 ID:ml9YFvmo0
この人自身は「上手い人」にカウントされないんだな・・・
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:04:49.80 ID:AdrWVTNg0
でも客は若い声優をヘタだと思ってないよね
若くかわいい声優がいいとしか思ってない

需要と供給だな
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:04:51.89 ID:nnjWEZeP0
仕事の無い声優は舞台やらせろよ
声優しかしませんってなめてるだろ
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:04:54.29 ID:v1qeWEgy0
サービスサービスゥ!
34名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/17(火) 11:05:12.24 ID:nsDcktBxO
三石の分際で何言ってんだか
お前はエバだけやってればいいんだよ
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:05:27.95 ID:CN/Zqiso0
琴ちゃん最近辛いよね−
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:05:32.88 ID:NSw6JOXs0
お前もそんなに上手くねーだろ
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:05:33.08 ID:jMjIeTFM0
エバーの人か
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:05:35.63 ID:MJE/sijF0
けんもうでみたわ
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:05:39.84 ID:pYg1N1ty0
水着のつけ方がわからないバカ声優は使うべきでない、ってことじゃねーの?
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:05:42.01 ID:rPn14ya+0
じゃあ絵を削って紙芝居
41名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:05:42.74 ID:S5de56ZtO
同じ声優が同じようなアニメにですぎ
42名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/17(火) 11:05:43.21 ID:seZvtfai0
アニメの出演は安くてもCDの歌唱印税とか
歌手活動でそこいらのOLより旨い生活してんだろ
水木とか何千万稼いでんだよ
43名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:05:47.69 ID:rJben9xi0
一般タレント呼ぶ方を文句言えよ
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:05:48.56 ID:pQ78v68KP
>>27
mjd?
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:05:59.64 ID:hO5H+x990
なんでエバーって言うの?
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:06:02.67 ID:mmRQCGmU0
制作費が安いのに大御所を呼んじゃうサンレッドって・・・
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:06:04.09 ID:3qg0Hfsd0
>>8
プリキュア主役で叩いていたこっちが許し乞う側になってしまった
48名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:06:10.61 ID:v1qeWEgy0
っていっても銀魂とかシュタゲはかなり豪華じゃね
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:06:10.81 ID:MDgvC+La0
最近の人のほうが上手いのではないだろうか・・・
大御所は正直言って補正入ってる
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:06:11.55 ID:+jLznzEh0
大御所って誰?

ルパン声優?クリカン除く
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:06:12.29 ID:pM/jyT67Q
いそぎんちゃくみたいな顔してるよね
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:06:16.92 ID:+YUs69Jc0
勝平や御大も日高のり子に鍛えられたからな。
53名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 11:06:21.03 ID:cjuJjy540
アフィ
54名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 11:06:24.18 ID:Tvp1f2Ba0
プリキュアのマスコットが聞いててキツい件について
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:06:24.80 ID:aJwKRyMC0
エバー

↑これどうにかしろ
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:06:38.31 ID:sQ7DdRpA0
ハミィが言うならそうだな
57名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:06:42.85 ID:b8MDk5F80
こういうのは上手い人が言おうよ
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:06:49.69 ID:GiVXap/J0
まんこでちゅ
59名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:06:51.97 ID:1MW43nlw0
みどりいろのういんういん
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:06:59.93 ID:eaQhVAbm0
そう考えると、銀英伝はよくあんな大御所クラスばっかり集められたな
声優リスト見ると単純な数以外も洒落にならんぞ
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:07:07.92 ID:M5vI82E60
そのせいか三石がいまだに下手なのは
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:07:08.38 ID:WumdWF9J0
植田を許して復帰させろ
63名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:07:09.60 ID:nacrwfu9P
「声優の声は娼婦の声」 -宮崎駿
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 11:07:11.16 ID:cg3t6l/q0
5年前の声優が大抵の場合オワコンになってる現状
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:07:14.37 ID:TeE+vxRd0
アイドル声優とかファックだね
66名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 11:07:14.64 ID:5v3iLVsX0
声優と言うカテゴリーを守りたいなら組合をつくり抵抗するしか無い
これができないなら声優って専門職は不要って事だから直ぐに転職すべき
67名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/17(火) 11:07:18.31 ID:xoGXqcIV0
つまり全てのアニメに釘宮理恵を呼びましょうってことだな
わかる
68名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:07:35.23 ID:AUSReWC4O
大御所っても年齢重ねると声変わってしまうからな
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:07:37.54 ID:7f15AFI/O
たしかに。最近のアニメ一山幾らの雑魚ばかり
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 11:07:41.63 ID:uR14cdlG0
そこら辺の俳優に声やってもらうよりは、ちゃんとした声優使え
71名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/17(火) 11:07:46.62 ID:HYhkPwVB0
誰?
72名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 11:07:47.75 ID:IkwNUS8mO
最近は飛び出せ科学君で毎週満足している
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:07:55.87 ID:7NBoraIDP
似たような声しか出せない癖に
何を言ってるのか
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:07:59.27 ID:CIOXNiCH0
三石と言えばアーマードコア
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:08:00.07 ID:naORA7ZU0
>>63
だからってタレントの声はナイです豚さん
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:07:59.91 ID:yYTneZ/V0
声優なんて舞台役者がやった方がいいんだよ
声優オンリーは例外なくゴミ
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:08:09.06 ID:rBwYKgAl0
このスレ前にも見たことがあるはずなのにソースは新しい
78名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:08:21.33 ID:aB75sVCt0
声優ってタダでもいいからやりたいって人いるんだろ。それ使えよ。
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:08:26.58 ID:7f+aiBHJ0
すっかりババア声すなぁ
80名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:08:29.09 ID:Gx1ZmbvW0
>>63
老害はトトロとヨロシクしてろよw
スレスト↓
82名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:08:53.17 ID:nacrwfu9P
>>75
たしかにキムタクは無いよな
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:08:59.46 ID:csGyvd5v0
ここまでの「お前が言うな」も最近あまり見かけなかったな
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:09:12.96 ID:awBGmeFd0
キタエリの釘宮物真似
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9584889
85名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/17(火) 11:09:29.76 ID:xPQtrG150
プリキュアの淫獣はエビちゅが脳内横切るから良くない
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:09:31.00 ID:r3uFjjuA0
>>63
パヤオは絵だけ描いて炉
あと設定、世界観も秀逸だな
脚本とか展開力は他人に任せた方がいい あと商売ごともな
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:09:31.27 ID:8Y6QfTly0
声優業界は掃いて捨てるほどの明らかな供給過多が続いてるんだからしょうがない
プロの門をもっと狭くするしかない
88名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:09:48.29 ID:Fws2mtJb0
AV女優?
89名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:09:48.69 ID:NL3FcfDQO
エバー
90名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/17(火) 11:09:54.98 ID:xL7WeRjJ0
若手はバイトかけもちだろうけど
いい年してるのに仕事ない人もやっぱバイトしてんの
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:09:55.43 ID:JeXv3HJh0
三石琴乃も下手糞じゃんw
声質もいまいちだし

80年代の声優は優秀な人多いけど
92名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:10:11.60 ID:zJpO7zQk0
ユーザーが満足してればそれで良いんじゃないの
まあ向上心は持つに越した事は無いけど
客無視して良い悪いだの論じても意味無いっしょ
93名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:10:13.14 ID:Th7z6+ZE0
声優は顔面障碍者
94名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 11:10:13.74 ID:Tvp1f2Ba0
>>75
ν速見てると声優のオタ臭い声より棒読みでも下手な方が良い!って奴ら多いんだよな
ほとんどアレルギーみたいなもんだ
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:10:14.20 ID:+t5ps+qk0
だから三石さんは成長が止まったのか・・・
96名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/17(火) 11:10:17.71 ID:BDCT+HLs0
>>42
水樹は別次元の話として切り離すべき
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:10:17.75 ID:LKXdQ5fo0
故人の山田康夫や野沢那智や納谷五郎とかは
ほんとに勉強になったと思う
98名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/17(火) 11:10:21.20 ID:yb0gym4y0
アニメは世界に売れるコンテンツだと思うが、国内でも10年もたないかもしれないね
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:10:24.76 ID:NUfxqujQ0 BE:1083427744-2BP(1000)

賃金上がると仕事が減るってきついな
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:10:26.76 ID:MSDwJC4o0
お前が上手い先輩にならなきゃいけない年じゃねえのか
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:10:32.17 ID:VUxdDv9c0
ワンピースやコナンの現場はベテランだらけで勉強になりそうだ
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:10:33.11 ID:UjRWudAd0
何故エバーと伸ばしたのか
103名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/17(火) 11:10:34.57 ID:vYNI+9VTP
[ ::━◎]ノ 安くて上手い新人が結構いるから困る.
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:10:39.98 ID:r3uFjjuA0
能登ちゃんは欧州鉄道の旅とかのナレーションやればいいと思うんだ(´・ω・`)

ふれあい歩きとかもハマりそうだよね
105名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:10:42.34 ID:POZ5SUdS0
三石の頃みたいな事務所ゴリ押しで下手くそが送り込まれることは少なくなったから
今の新人のほうが上手いヤツが正当に評価されてる状況だと思う。
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:10:43.22 ID:8Iw1z2Fj0
以下林原めぐみの凄さについて語るスレ
107名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 11:10:43.28 ID:4AklWqbqO
大変な仕事なんだな
声優という仕事の現実は
ほとんどが食っていけないのか…
続ける人間はよっぽどだよな
ほとんどボランティアみたいな仕事なんだろうな
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:10:44.08 ID:cUwdITPg0
年齢だけなら大御所
109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:10:44.22 ID:ZQ+wLqjf0
銀英伝ってやっぱ凄かったな
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:10:44.96 ID:13z9eDW+0
「音響監督」みたいな名前で大御所がクレジットされてたりするんだが(郷田ほづみとか千葉繁とか)
そういう人ってのは「圧倒的に上手い演技」を若手に見せて感動させたりはしないのか?

以前、BSかなんかの番組で千葉繁がアニメ制作志望の若手向けに講演してるのを見たが
そりゃもう凄かったぞ
「例えばこんな」って形で演技始めると一瞬で空気が変わる
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:10:49.97 ID:iJXQS1rI0
三石さんもすっかり大御所風吹かしてますね
112名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:10:54.13 ID:Ey/ngCFK0
どっかで聞いた様な声が多くなった割に大御所が死んだらその枠を埋めることが出来ない悪循環業界だもんな
113名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/17(火) 11:11:02.79 ID:iDa3nixP0
のび太ママ
ハンコック
ミサトさん
プリキュアマスコット
そして個人事務所

勝ち組声優だよな
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:11:07.88 ID:AEvsbPiV0
少なくとも野水の方がまだ需要はあると思うよ三石さん^^
115名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:11:08.88 ID:DWJbroRa0
言いたいことは分からなくはないが声優業界が基本的にマネジメントを事務所所属というカタチを通しているのなら
事務所内でのボトルアップという努力があってもいいだろ
特に作品で触れ合えないならなおのこと事務所でワークショップでも開けばいい
アニメ業界に文句言う前に声優業界でどうにかできる問題だろ
116名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 11:11:10.92 ID:H/G0xear0
>>60
あれ三石の浮きっぷり半端なかったなw
周りは全員大御所、大御所と呼ぶにはまだ早い人たちも全員実力派のベテランだし
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:11:16.19 ID:fOKiSAnh0
三石ってまだ40そこらなのに声が老いすぎ
118カスタム子 ◆TJ9qoWuqvA (広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:11:25.56 ID:EyTfV4kHO
パチンコに身売りしろ
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:11:28.81 ID:7NHl1Xbd0
エバー
120名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 11:11:31.65 ID:Vwgm11By0
PG・SE、昔の派遣みたくなってきたな
121名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:11:34.11 ID:zJG1MYWf0
アニメ映画の声にタレントを当てるのは、宣伝も兼ねているから、
やめらんないよ。所詮商売だし。
122名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:11:37.21 ID:nacrwfu9P
>>80
今のアニメにトトロ以上の名作があるの????????????
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:11:42.59 ID:rI8/lwLe0
声優業界厳しすぎるだろ。
90年代に20代30代だった超売れっ子で生き残ってるのごく僅かだろ。
ベテランなんか全然評価されないよ。
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:11:43.93 ID:9TnIJZ8W0
見た目がいいって縛りなくせばいいと思うよ
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:11:45.44 ID:tofA/Cy30
>>47
スイート面白くなったの?
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:11:46.07 ID:+t5ps+qk0
昔は役者くずれが食うためにやってたような業種なのに
いつの間にか憧れの職業みたいになって
ほっといても若いのが自らこんな割の合わない業界に飛び込んできてくれるんだもん
そりゃ使い捨て産業になって当然
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:11:46.97 ID:8lCTBONK0
若い声優って1〜3年くらいの使い捨てだよね
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:11:56.69 ID:74Ni1wAi0
租税乱造の深夜アニメばっかりでコストもかけず1クールで使い捨て
これでファンが生まれるわけはない
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:11:58.95 ID:eaQhVAbm0
>>109
つか銀英伝で一二を争うヘタだった気がするよ三石が
そんだけ周りがすごい
130名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 11:12:12.69 ID:DOuNpTlR0
お前らがアイドル扱いして持ち上げてるのも悪いよな
こんなんだから大体は使い捨てになってるし
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:12:14.98 ID:AEvsbPiV0
>>125
今週は比較的プリキュアの古株スタッフが集まってて割とよくできてた
132名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:12:20.61 ID:q3SZKrB0O
俺も声優の声嫌いだわ
キムタクはかなりよかったじゃん
133名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/17(火) 11:12:24.97 ID:LFTZ0C8L0
>>82
夏木マリはよかったよな
いい湯婆婆もきっちり演じ分けてたし
キャラ保って演じ分けれて素晴らしい
134名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/17(火) 11:12:26.92 ID:frRn0tElO
アニメって人件費とか金は掛かるけどそれに見合った儲けがない商売なんだろ?
役所みたいだな
役所の場合は金が無くても続けてってるけど
135名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:12:46.63 ID:C7QlySKA0
アニメは風俗
若くてユーザーに視線を向けているようなキャラや声優だけが人気が出る
アニメ産業自体が赤字自転車操業か、どこかに金を流すルートになっているか
事実として儲かっていないことを認めなければ風俗アニメ従事者が本物の風俗業になるのも遠くない

声優のたまごがコスプレしてキャバクラもどき→イメージDVDやキャバ→デリヘル→ピンサロやソープなんてもう100人は軽い
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:12:47.36 ID:WTerylUi0
>>117
だよな 声のメンテすらできてない
本来なら自分が「うまい先輩」になってなきゃイカンだろうに
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:12:50.04 ID:r3uFjjuA0
いやでもよ、現場にうまい人が居なくても
過去の作品見て勉強すればいいんでね?
アニメの資料なんて安くいくらでも手に入るんだし

声優は勝手にレベル上げられるんだよ

根本のガンは企画とかプロデュースとかって名前だけ貸して
ピンハネしてる老人が都合12人ぐらい上に居る今のアニメの金銭問題
138名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:12:53.49 ID:1MW43nlw0
そういう意味ではドロロンえん魔くんに出てる新人は勉強になるだろうな
適役まで大御所ばっかり

日常も7話はそんな感じだったが
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:12:53.69 ID:naORA7ZU0
>>112
大御所がこんな発声・アクセントではダメって変な教育してるしな
140名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 11:12:54.06 ID:RLBUrGZv0
「お前もそんなに上手くねーだろ」っつってる奴は文盲というか論点ずらし甚だしいな
若手西友がカスばっかなのは国民共通の認識だろうに
141名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/17(火) 11:12:55.43 ID:OKhMULH00
もともと声優の仕事って若手俳優とか売れない俳優の小遣い稼ぎだったんでしょ?
アニメの視聴率が全盛期の頃でそうだったんなら現状に疑問を感じるな
142名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:12:56.80 ID:9epLsycq0
ファンの側も一変しとるからのう
143名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 11:12:58.46 ID:jtMKDKeB0
野獣先輩の演技には感動させられただろ。いい加減にしろ。
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:13:00.87 ID:xCBZwwiN0
>>107
まあ声優に限らず役者業とか芸能界はみんなそうだろ
表に出てこれる人は極々わずか
145名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 11:13:03.24 ID:VXQuvBuR0
女はガンガン枕して自分を売り込めばいいんじゃないの?
なんだかんだ言われるだろうが、誰かに強制的にやらされるんじゃなく
自分が良しとした上での枕なら誰の迷惑にもならんから女声優はバンバンやるべき
146名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/17(火) 11:13:05.32 ID:zP7qfaZL0
>>129
銀英伝出てたの?何の役?
147名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/17(火) 11:13:11.19 ID:BkMi1jiS0 BE:2918652179-PLT(26322)

演技力は知らんが、河原木志穂と森永理科は間違いなくかわいいよな
148名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/17(火) 11:13:11.68 ID:g84DHBuHO
だってDVD買わなくても地デジ録画で十分綺麗だしなあ
ギャラ下がるのも仕方ない
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:13:14.07 ID:8Bqtmoo20
三石は銀河声優伝説出てたからな
150名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/17(火) 11:13:17.04 ID:DWMQhhw90
85年組が中堅枠を塗り替え
91年組が主演を独占し
能登と釘宮が伝説になる未来がそこまで来てる
151名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/17(火) 11:13:22.28 ID:GoahDR0L0
>>75
でもモロやムスカとか評価高いのは声優じゃないよね
152名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/17(火) 11:13:29.31 ID:fLsWR/Do0
あゆたもバイトしてんのかな・・
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:13:40.75 ID:cLJ284XR0
いらない登場人物減らしてその分の予算で大御所使えよ
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:13:41.20 ID:FJcyq/Qt0
最近はルックスも重要視されて声優も大変ですね
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:13:43.31 ID:eaQhVAbm0
>>146
カリン
ユリアンの恋人
156名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:13:48.34 ID:+yFfZUwOP
セーラームーンの三石って子供心に声があって無いし変だって思ってたな
あとルナの声もおばちゃんだなと思った
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:13:48.26 ID:8lCTBONK0
声豚が癌
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:13:50.61 ID:a5WOuQDT0
うまい人がいない=穴子ヘタ
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:13:55.37 ID:GOV2x5EDP
で・・・プリキュアは面白くなったの?
録り貯めっぱで見てねえや
160名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 11:13:58.55 ID:7CI6r4wI0
年食っててギャラが高くて上手い人より若くてギャラが安くて下手くその方が売り手も買い手も需要あるのはガチだろ
AV女優みたいなもん
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:14:04.64 ID:NruKFEI90
声優が多すぎるんだよ
多けりゃ一人当たりの値段が安くなるのは当然
事務所は声優学校(笑)で儲けたいもんだから誰でも受け入れるしな
162名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:14:09.56 ID:UEWvV9jp0
安上がりに済ませるために同じ時期に作られたアニメは似たような
キャストばかりになってんのかあれもこれも同じ奴が声あててるとか
多いもんな
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 11:14:15.76 ID:LjeVQmX+O
ギャラって一本いくらぐらいなん?
164名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:14:23.45 ID:9Fm/HX470
小見川を使う理由が知りたい
あの棒を使うのは絶対許せない
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:14:26.36 ID:4+G49z+bi
>>60
今でこそ大物になってるけど当時は駆け出しとかそこまで有名じゃないって人も多いだろ
もちろん当時でも超大物な人たちも揃えてるけどさ
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:14:38.41 ID:AdrWVTNg0
三石の言う「上手い先輩」って
仕方なく声優やってる食えない俳優たちのことじゃないの?
167名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 11:14:52.67 ID:VXQuvBuR0
声優使えやっていうけどでもジブリ映画に今の
媚びた声しか出せないウンコ声優が出たら
一般の人は物凄い拒否感出るんじゃないの?
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:14:56.81 ID:POCiBlMM0
第2の神谷明になる気?
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:15:01.61 ID:ZQ+wLqjf0
>>129
カーテローゼか
そういえば「アニメ」ぽかったな
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:15:02.32 ID:dBsGKuIEO
芸人も似たような感じか
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:15:11.42 ID:3VSkPtPq0
若手声優の演技力が〜って言ってるけど俺には違いがよくわからんし
本当に下手なの?思い込みじゃないの?
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:15:12.14 ID:sQ7DdRpA0
>>125
つまらん
子どもと一緒に見てるが、ゴーカイジャーの方がまだ面白い
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:15:17.89 ID:naORA7ZU0
>>151
そりゃうまい人もいるでしょ
174名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:15:19.27 ID:AUSReWC4O
器用貧乏型より皆口さんとか丹下桜さんのようなオンリーワン型の方が生き残り安いと思う
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:15:21.49 ID:v205zFI30
いまの若本やシャアの演技に感動できない
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:15:22.37 ID:eZX4TSqP0
もっともな意見だと思うけれども三石さんが上手いとは全然思えない
セーラームーンなんて今見たら酷いしさ
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:15:32.13 ID:Y9HpvjDZ0
アンパンマンって大御所の巣窟だよな
子どもとよく見てるけどなんかもうものすごい安定感
たまになんかゲストキャラの芝居に違和感感じてキャスト見ると
ν即でよく名前見る若い声優さんだったりする
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:15:36.57 ID:r3uFjjuA0
いや上手さとか求められてないしw
勘違いババァ
179名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/17(火) 11:15:41.13 ID:xL7WeRjJ0
コストカットでしわよせくるの末端だもんな
中間搾取を減らさないとどうにもならへん
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:15:43.33 ID:nCZfYjsl0
若手女性声優の平均寿命って3年程度だよね、20代前半が全盛期で後半になったら既に消えてる事多すぎ
ぎゃくに男性声優は20代後半からの遅咲き多すぎ
40近い男性声優がアイドル声優みたいに扱われててワロスw
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:15:45.27 ID:XdfUke3M0
野獣先輩は役者の鑑
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:15:47.51 ID:3q2wjsjt0
ギャラのせいで洋画吹き替えしていたようなベテランさんみないもんな
三石さん自体お仕事減ってるみたいだし
183名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/17(火) 11:15:58.66 ID:5Wl/Y7nj0
今声優スレでちやほやされてて
10年後生き残ってる奴どんくらいいるかな
184名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/17(火) 11:15:59.00 ID:vrKOk4mf0
>>172
ゴーカイは赤の演技が酷い・・・
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:16:02.32 ID:rI8/lwLe0
氷上恭子とかが割と悲惨だと思う。売れっ子だったのに
結婚もしてないし、声優の仕事もこないし。
186名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/17(火) 11:16:04.34 ID:iDa3nixP0
悠木碧ちゃんは天才
187名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/17(火) 11:16:08.25 ID:zP7qfaZL0
>>155
おー、そう聞くと確かにそうだw
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:16:16.26 ID:ZOzV4rHj0
演劇と声優は無能の最後の逃げ場だからな
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:16:29.94 ID:Rzjbk5hi0
アイドル声優の先駆けとしてよくテレビに顔出しで出てたな
こいつが質の低下の張本人じゃねw
190名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:16:32.94 ID:3NMktZi/0
お前が上手くなりゃいいじゃん。

何だよえばーって。
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:16:37.36 ID:YVyZ0+vq0
にゃっぷにゃぷー
192名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:16:46.55 ID:2ltEtWgP0
新旧問わず上手い声優さんといえば誰なの
193名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 11:17:03.94 ID:XdSb0IGT0
若本とか真似されても
194名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/17(火) 11:17:07.04 ID:4jRjPoUj0
若手を育てるために格安のギャラで出てやれよ
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:17:10.44 ID:JHnFvezT0
個性がいらない世界になってしまいました
196名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/17(火) 11:17:17.59 ID:xL7WeRjJ0
>>180
おっさん声優が腐女子に受けて仕事が増えまくる
なんてことあるしな
197名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:17:18.83 ID:9Fm/HX470
>>155
この人がカリンだったのかw
初めて知ったわ
198名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:17:21.10 ID:uHfTVIAY0
齋藤千和はすごいと思ったけどな
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:17:24.29 ID:M/Fn4bpJ0
元々アニメ声優なんて食えない舞台役者の生活費稼ぎだろう
ばかじゃね
200名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:17:25.42 ID:TJXTujRq0
あなたは声優になったから、今ここにいるのよ
声優になったから、今のあなたになったのよ
その事を、声優になった事実を、今までの自分を、自分の過去を、否定することはできないわ
ただ、これからの自分をどうするかは……自分で決めなさい
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:17:25.87 ID:r3uFjjuA0
   , ´ ̄ ̄ `  、
 /           ヽ
/      /|',   / ヘ
i .:i,' ./ ! ',.メ、 ハ  |
|  | .i ./ ',イ ハ i | / |
| .ハ |/ \  ナ /|ノリ  
i .:( ヽリ ●    ● ハ
|  ヘー、 xx   ' xx }ノ
| |  |i\ _ ▽ _ノ  新人でも仕事が少ない・・・ っと
| | |/`ー´\/|\冫、
イ│ / 亠 / ̄ ̄ ̄ ̄/
ノ人  ̄|]つ/ SANYA / カタカタ
 ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:17:26.84 ID:sQ7DdRpA0
>>184
黄色がかわいいから許す
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:17:29.50 ID:awBGmeFd0
若手はプッシュの関係で下手な奴もいるけど、今でも生き残ってる中堅はそれなりにうまいと思うけどな
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:17:30.93 ID:V/SnC4aC0
>>141
そう、昔は声優やってますと役者間では少し言いずらかった時期もある
役者として仕事が少ないという裏返しだったからな
世間的に見たらどう考えても声優の山田康夫なんかも
私は俳優ですと言っていたよ
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:17:37.09 ID:XGMS+4KN0
お前が言うな
206名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/05/17(火) 11:17:39.07 ID:vu6BKE5T0
>>27
そうなの?
ちょっと聞いてみたいな
207 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (埼玉県):2011/05/17(火) 11:17:40.83 ID:yNMSrNcK0
くじらさんが物凄く練習熱心
でも普段からあの声
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:17:43.41 ID:49Ok5VrXP
女で上手い声優なんて千和と黒人ぐらいだろ

少しぐらい下手でもいいよ
209名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:17:47.87 ID:1MW43nlw0
声優業界も縮小期に入ったのかしら
若手が出すぎるってのもあるわな

地下アイドルレベルの子もいるし
ちょっと居過ぎだわ
210名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/17(火) 11:17:56.51 ID:T0W18zhj0
だって大御所呼んだから売れるわけじゃねえしなあ
聞き飽きた声使うぐらいなら、若手のフレッシュな声あてたほういいし
211名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:17:59.95 ID:UoqniZsO0
>>183
アイマス声優はほぼ全滅だろうな
212名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:18:00.48 ID:uFByg50Q0
つまり業界がオワコンっつう事じゃん
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:18:07.99 ID:a5WOuQDT0
オフレッサー上級大将死んでからもう1年たってるのか(´・ω・`)
214名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:18:08.95 ID:jQMX8gTd0
同じ人使いまわしすぎ
さすがに飽きるだろう
215名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/17(火) 11:18:12.52 ID:iDa3nixP0
いや、三石は上手いよ
妄想代理人とか
見てねえ奴多いだろうけど
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:18:15.01 ID:+t5ps+qk0
声優なんかで年老いても食っていこうってのがそもそも間違ってる
運良く売れてもその間にさっさと他の道を切り開いた方がいい
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:18:15.36 ID:8Bqtmoo20
でも銀英伝の若本は良い
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:18:19.92 ID:Lfepje690
これゾンのユウ三石verは酷かったぞ、どこのババァだよ
219名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 11:18:24.82 ID:h6+eJ7sz0
北条まりなの劣化版
220名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:18:33.71 ID:LtAnUOxwO
富野みたいに舞台から、声優に向いてそうなの引っ張ってくればいいのに。
221名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 11:18:35.21 ID:Tuw7Kmcg0
本当に昔のアニメの声優は演技が上手かったのだろうか?
どの辺のアニメを指してるのか
222名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/17(火) 11:18:36.32 ID:TyNYpsYf0
これ自分は上手い声優と思ってないんだろうな、良く分かってるじゃん
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:18:42.17 ID:QMnLaC2e0
>>113
うさぎを忘れるなよ。
一番有名な役だろ。
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:18:49.68 ID:GOV2x5EDP
>>184
ていうかクールな演技ができるレベルじゃないんだよな
アホキャラのほうがまだできそうな感じ
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:18:54.21 ID:s+XUkhR60
川澄堀江田村桑島世代が一区切りついたあとの声優界のサイクルの早さは異常
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:18:53.76 ID:/N3/45m3i
どんな状況でも勤勉なヤツは勤勉だしやっぱり努力型は生き残ってるだろ
消えていくのは努力が足りないんだよ
227名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:18:59.63 ID:S5de56ZtO
宮村は消えたな、引退したんだっけ
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:19:03.23 ID:lbe5W1uG0
はなざ何とかいう声優も何の役やっても同じ声しか出せないな
229名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/17(火) 11:19:08.82 ID:zP7qfaZL0
>>213
早いねー
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:19:08.86 ID:+t5ps+qk0
ロイエンタールの若本は格好いい
音速丸当たりからなんかおかしくなっていった
231名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:19:12.31 ID:uFByg50Q0
>>215
上手いかどうかなんて知ったこっちゃないけどキャラは立ってるよな
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:19:16.65 ID:eaQhVAbm0
銀英伝にピカチュウの中の人でてるけど、
この人の越えの演技力半端ないぞ・・・
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:19:29.36 ID:4JBtnYkBP
これ自分が上手い先輩になれてないっていう自虐?
234名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:19:33.36 ID:9Fm/HX470
今何本も出てる声優ってエリート中のエリートだったんだな・・・
235名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/17(火) 11:19:40.62 ID:vrKOk4mf0
くぎゅー、ちわわ
ブサイクでも売れてるのは実力がある証拠だと思う。
236名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/17(火) 11:19:45.02 ID:jl7ZDn650
遊戯王がしばらく見れなくて萎え萎えングだぜ俺
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:19:48.10 ID:b6OyUcTd0
>>22
今期はえん魔くんとそふてにっがやってるみたいだな。
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:19:48.37 ID:WumdWF9J0
安い声優ホイホイの萌えアニメに大御所いないのが問題だろ
ゆかなは大御所じゃないけど
ISで頑張ってて好感
239名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:19:48.43 ID:ZQ+wLqjf0
川村まりあ?だっけ?
ってまだいるの?
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:19:49.67 ID:ZOZ7iBcm0
>>160
どの業界もそうだろ、過剰品質の時代は終わったんだよ
そこそこのものを安く売る、コスパ厨全盛の時代なんだよ。いい傾向とは思わないけどね
241名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 11:19:54.36 ID:7pTAqA1KO
最近の若い男の声優はわりと酷い気はするな
中性的というかひょろひょろした感じの声ばっかりやん
渋い演技できる奴なんていないような
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:19:54.20 ID:x5V8xNYC0
「エヴァ」を「エバー」って読むのって別に間違ってないよね
他の声優も「ヴァ」なんて発音してないし、「ルフィ」も「ルフィー」って伸ばして発音するし
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:19:56.88 ID:oGXdJNGz0
普段アニメ見ないから基準がわからんけど、けいおんの律はうまいと思った
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:20:00.15 ID:w2/K44xN0
三石ってしょっちゅうこんな事言ってるけど大してウマくないよね
245名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:20:09.90 ID:985ZV7E+0
お前らおすすめの実力派若手声優って誰なの?
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:20:10.67 ID:MJE/sijF0
>>232
出てたっけ?
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:20:16.05 ID:l4Woim3l0
結局、声優って長くやってもらえる仕事に当たるかどうかだよね
ドラえもん、サザエさん、名探偵コナン、ポケモン・・・
三石はセーラームーンに運よく当たっただけ

248名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:20:22.28 ID:CvzP0Dow0
芸能界全般そんな感じな気がするが
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:20:25.92 ID:2IGH/8z40
豊崎の声が聞こえるといらいらする もう出るな
250名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/17(火) 11:20:26.50 ID:VlLfz/Em0
エバー
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:20:28.27 ID:QMnLaC2e0
>>220
小林愛の声好きだ。
サラ・コダマの声ね。
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:20:29.86 ID:Xtte2p5K0
つか、声優なんて誰でもできるからなぁ
所詮声出すだけだから特別な能力いらんし

声にこだわってるのは声優オタだけっていう・・・
ジブリのキャラの声に「棒すぎる・・・」とか言ってるのって2chの声優オタだけで
リアルでそんな批判聞いたことないしな
253名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 11:20:34.39 ID:5xZvfQSq0
>>21
昔は舞台俳優が副業でやってたようなもんだろ?先祖返りというか元鞘とかいう状況じゃない?
254名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:20:37.69 ID:+KkMio/y0
10代の子がパッと主役やってパッといなくなる

おそろしやおそろしあ・・・
255名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/17(火) 11:20:38.51 ID:qQI83+aLO
MANCOでちゅ
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:20:40.16 ID:s4Aiuz5fP
にゃっぷし…
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:20:42.47 ID:rI8/lwLe0
てか国府田まりことか結婚してるしとっとと完全引退しろよと思う。
この人がアイドル声優の先駆けじゃないか。
258名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 11:20:43.49 ID:qVW42jLE0
どのアニメもキャラがパターン化してるから
そのタイプの声だけ出しとけば安い仕事は来るんだろ
そら上手くならんわ
259名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/17(火) 11:20:50.03 ID:OKhMULH00
声優は俳優業の片手間にやるレベルでいいと思うわ
映画とかでタレントが起用されたりするのは声優がそこまで重要視されてないからだし
無駄に競争率高そうだし
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:21:00.85 ID:+t5ps+qk0
芸能界だってマルチタレントかしないと食っていけないご時世なのに声優だけで食っていこうなんて
261名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/17(火) 11:21:09.21 ID:+PPpMkttO
正直今の声優のほうが昔の声優より遥かに演技うまいから
昔の声優は声質にあぐらかいて演技が一本調子のカスばっか
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:21:10.97 ID:XGMS+4KN0
許した>>255
263名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/17(火) 11:21:12.51 ID:5Wl/Y7nj0
>>211
逆に10年前って誰が人気絶頂だったっけと考えてみたけど
堀江と般若と桜井智くらいしか思い浮かばなかった
264名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:21:12.79 ID:AUSReWC4O
そもそも銀英伝はキャラが多いから、そりゃ若手からベテランまで揃うわ
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 11:21:24.70 ID:7CI6r4wI0
つーか昔の若手声優より今の若手声優の方が平均的なレベル高いんじゃねーの
ただ今の声優達は個性があんまり無いけど
この人は自分達が若かった頃のアニメ見なおせばいいのに
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:21:28.65 ID:ZQ+wLqjf0
フネかワカメちゃんが、深夜で萌え系アニメに出ててワラタ
267名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 11:21:31.22 ID:GEpO9yQ+0
下手な棒演技が多すぎ
アイドル崩れの糞ビッチに声当てさせるな
268名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/17(火) 11:21:32.70 ID:TyNYpsYf0
>>221
昔のアニメ声優は本業が別にあってそこからアニメに来てるのが普通だったから
俳優とかナレーターとか
269名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/17(火) 11:21:33.13 ID:xL7WeRjJ0
結構いい声してるのに突然消えるってか干される声優いるよね
謎業界
270名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 11:21:34.00 ID:iJ75wRTt0
>>242
そういうこと
エバーで叩いてるやつはアホ
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:21:34.40 ID:jbjHo9sn0
声優は音響監督に気に入られるようにしてればいいんじゃないか?
しょせん演技で騙してナンボだから俳優や声優に常識人を期待しちゃいけないよ
272名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 11:21:36.16 ID:Vwgm11By0
ビーストウォーズみたいな中堅で構成されたアニメをみたい
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:21:38.79 ID:3NMktZi/0
昔も下手な奴がいただろ。
青野武とか。
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:21:41.67 ID:3q2wjsjt0
おるすばんエビチュの三石さんは怪演だったけどな
今の声優で同じお仕事できる若手俳優がいるかどうか
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:21:43.82 ID:Y1XTHLxN0
ご主人ちゃまのまんこがまんこがまんこが
276名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:21:45.01 ID:cNBeYRcz0
確かに日高のり子みたいな一般にも声が滅茶苦茶好かれた声優はいなくなった

単に作品の関係かもしれんが
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:21:45.33 ID:rYu3ZnO40
今の若手の演技って昔のそれと比べたら上だろ
だけど将来残ってるか想像できない
声質に大して特徴ないのが多いから
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:21:59.62 ID:kRzlrVUo0
ついに俺の出番か
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:22:07.38 ID:a44JrL/q0
オタクってなんで声優を苗字で呼ぶの?友達なの?
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:22:08.83 ID:AdrWVTNg0
けいおん!で唯一のベテランのさわ子は浮いてた
作品にあってればヘタでもよろし

技術で売っても永遠に渋い脇役でしかない
誰だって存在感で主役になりたいじゃないか
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:22:14.72 ID:1ExW3VDd0
サービス!サービス!
282名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 11:22:15.40 ID:OTwHgCmxO
ガキのころ林原めぐみ、三石琴乃、山口勝平の名前だけは知ってた
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:22:17.48 ID:+t5ps+qk0
ハイジの声とかお世辞にも上手いとか思えないもんな
284名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/17(火) 11:22:18.25 ID:FHUusZyS0
三石琴乃さんと目隠しプレイしたい
声だけなら今でも絶対そそる
285名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/17(火) 11:22:18.42 ID:iDa3nixP0
ネギまの声優とか新人で埋めてたしな
昔だったら考えられなっただろう
それだけ声優が増えてきたってことだ
にも関わらず最近じゃテレビアニメの量が減ってきている
どんどんあぶれてくるぞ新人声優なんて
顔で2〜3年売ってそれからは捨てられる
その先、年食ってからは上手い奴しか使われない
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:22:20.26 ID:xjaaoo/10
山ちゃんだってうまいって思うけど生き残るのに必死だもんな
287名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/17(火) 11:22:26.53 ID:jl7ZDn650
ぶっちゃけ声優ってそこまでひどくなきゃ誰でもいいんじゃね?
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:22:33.87 ID:sBlpd0mS0
去年からアニメの仕事ほとんどないようだけど、もう十分稼いだだろ
何も言わずに去ってくれ
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:22:45.64 ID:jHmTvFMB0
あまりにも下手な演技は萎えるよね
グレンのニアとか喋るたびに失笑するレベル
あんなの配役した音監か総監しらんが首をくくるべき
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:22:45.29 ID:77vqTTLN0
>>202
お前はよく分かってるな
291名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:22:50.21 ID:uFByg50Q0
>>280
音速丸
292名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/17(火) 11:22:50.40 ID:Bc4/rmY20
若手じゃキタエリが一番うまいよね
293名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 11:22:54.08 ID:P1iT8sfD0
そもそも三石ってあまりうまくないだろ
自分ではうまいと思ってんのかね
294名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 11:23:09.52 ID:Vwgm11By0
>>275
女が濡れて、男がさすものなーんだ?
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:23:14.41 ID:fy9GHDcu0
棒読みじゃなければ上手いも下手もないと思うんだけど。

声優業界って訳が分からないね。

潰れてよし。
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:23:15.91 ID:Fpd0PQLs0
声優だけのコールセンターとか経営したら儲かるかな
297名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:23:28.23 ID:cNBeYRcz0
むしろ作品に対して女声優は多すぎる

だからエロゲで大活躍
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:23:40.92 ID:ePmS0fu20
一般人はアニメ映画によくあるテレビ俳優やアイドルが声当てすることに違和感を持ってないんだから声優なんて誰がやったっていいんじゃねーかと思う
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:23:43.08 ID:gvXzABIy0
上手かった人らが消えて三石ぐらいの微妙レベルが残ってしまったのが業界の損失だろうな
300名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:23:44.14 ID:d1vVfj4S0
声優がアイドル化して久しいこのご時世に若くもなく顔が可愛くもないのに
純粋に声質のみで勝負してる釘宮って実は凄いのかも
301名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:23:47.16 ID:0rJHMq5b0
>>277
アニメがイケメンと萌えキャラで似たようなのばっかりだから
キワモノやるような奴が育たないんだろうな
302名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:23:49.56 ID:1MW43nlw0
小林ゆうもそこそこいけるとおもうんだが
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:23:52.50 ID:M4NBHqU10
アニメに限らずドラマとかバラエティもギャラの安い人しか出てないな。
304名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:23:56.31 ID:uMjSyfeG0
で島本須美が最高って事でいいの?
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:23:58.28 ID:r3uFjjuA0
カーナビに黒子のスキンが出ちゃうこんな世の中じゃ
306名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 11:23:58.91 ID:Vwgm11By0
>>296
実際いたじゃん
307名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/17(火) 11:24:00.23 ID:giI/hEZIP
多少上手くてもいつも同じ声優よりは
京アニのアニメみたいに下手でも新人のがいい

子安とか高見沢とか飽きたのよ
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:24:03.74 ID:FbZM3DHA0
三石も下手くそだと思うんだよね
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:24:11.21 ID:XGMS+4KN0
>>292
曰く付きのマネージャーと早く別れろ
310名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:24:18.32 ID:+KkMio/y0
>>292
もう8年業界にいるんだな、このまま残ってくれたらいいな
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:24:22.10 ID:1VmIxSgf0
>>277
突出した例だjけど赤毛のアンみてみろ。
絵なんて見なくてもいいくらいだぞ
312名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:24:23.64 ID:NOw1jIfV0
野獣先輩の迫真の演技を見習うべき
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:24:24.72 ID:cPZIa0Bp0
ミサトさんももう大御所なの?
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:24:24.97 ID:IcH7fPn80
攻殻機動隊のメンツはかなりいいね!
315名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:24:28.55 ID:C7QlySKA0
>>184
演技力は緑がダントツ
赤はジャックスパロウさんとゴム人間を意識して抜けたところを表現させようとしてるせいで表情がちゅうぶらりんなのがいけない
クールすぎると青と被るから難しいんだろうがあいむかわいいよあいむあいむうううううううううううううううう
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:24:36.58 ID:3NMktZi/0
えばーの問題はバを延ばす所だ。
田舎者にはわからないだろう?
317名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:24:40.91 ID:ZwliJDBO0
要約すると、小見川しねってことだな
318名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:24:46.83 ID:uFByg50Q0
>>304
いや、皆口裕子だろ
319名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/17(火) 11:24:49.26 ID:DWMQhhw90
>>287
アニメに関しては供給が多すぎて声質争いになってるな
演技力なんて最低限あればキャラデザの力でなんとでもなるからな
320名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:24:50.95 ID:CbhEEFFXi
家弓家正さんまだ大丈夫なん?
男性声優では一番好きだわ
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:24:53.17 ID:AdrWVTNg0
>>301
ワンピでキワモノやってた人は逮捕されたねw
322名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 11:24:55.03 ID:SKEf5GPLO
ヒント: 枕
323名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:24:55.11 ID:0rJHMq5b0
>>298
アイドル崩れとかが声優になれるんだから
基本的に誰だってなれるんでしょ
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:24:59.50 ID:sQ7DdRpA0
>>242 >>270
ならない

ルフィはカタカナで見るとそう思うだろうけど、英語で書くとLuffyだからルフィーと発音する
エヴァんゲリオンはEvangelionだから、Evaで止めるとエヴァーにはならない
325名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 11:25:02.87 ID:i7dhIo1B0
お前が言うなw
お前の声、みんなミサトじゃんwww
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:25:06.16 ID:Xt3+dI610
今は顔も良くなきゃ売れんだろ
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:25:12.84 ID:NkORNwvm0
だって上手い声優より分かりやすい萌え声のほうが売れるんですもの
328名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/17(火) 11:25:16.67 ID:R9FXBRmrO
そもそも芝居が必要な作品が減ってる気が
基本、声の調子を変えてるだけだろ
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:25:26.15 ID:YDSVhO3O0
富野にスパルタ調教を施された声優は必ず出世してるな
さすが変態キチガイ禿様だわ
330名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:25:33.90 ID:uHfTVIAY0
深夜アニメ<<<<<メジャーな映画
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:25:36.74 ID:/N3/45m3i
>>289
あれは枕と言われてもおかしくないよなw
332名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 11:25:41.29 ID:RLBUrGZv0
>>279
どういう意味だ
苗字以外の何で呼ぶの?
333名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/17(火) 11:25:42.68 ID:AW+ZzJVe0
今日のお前がいうなスレか
334名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:25:53.65 ID:Rp88hxLfO
アニメの内容がベテランや演技を必要としない
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:25:55.61 ID:rXOOafs00
三石は聞けばすぐに「あ、三石だ」ってわかっちゃう特徴的な声なのがアレなだけで、ヘタじゃないよ
ハミィの声も無理して出してると思ってたけど別にそんなことないよ
336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:25:55.75 ID:k/EDRwZB0
>>331
キタエリとかなぁ
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:25:56.11 ID:baBVIYx30
>>325
えっ
338名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:25:57.64 ID:YZ5iqGEV0
それでも声優になりたい奴らはアホみたいにいるからな
コネと事務所力が無いと,まず戦える世界じゃないのに
339名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:25:58.72 ID:eoTwNoG70
>>296
ブッダ展に音声ガイド目当ての声優ヲタが居たけど煩かったよ。
名札付けてるわけでもないのにヲタってすぐわかった。
340名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:26:01.14 ID:KXSaYOEx0
仕事ないとエロゲとか回ってくるんだろうけど
こんな台本とかベテランでも難しいと思うんだけど
ttp://x.imgup.me/e/iup5847.jpg
341名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/17(火) 11:26:01.31 ID:ElKg8kQY0
ニダーランのアンケートでこの人の殺害予告してた奴がいたよwww
垢持ってる人は五右衛門から確認してみてくれ
342名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:26:02.23 ID:+yFfZUwOP
>>287
枕営業と媚び売りできめてもお前らもてはやすからな
343名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:26:05.80 ID:/iRLiqV90
>>122
トロロのストーリーよくわがんね
344名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:26:06.12 ID:4a6iKTDk0
どのアニメみても同じような声優とか勘弁だし積極的に新人を使うべき
使われないのは魅力がねーだけだ
345名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:26:14.35 ID:9Fm/HX470
>>277
技術的には↑かもしれないね
昔は声優養成所なんてなくて試行錯誤しながら自分で磨いたみたいだけど
そのかわり個性が無くなってしまったのかも
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:26:17.64 ID:+t5ps+qk0
そういう観点からギャラあげろっつーのなら
ぶっちゃけアニメ声優なんぞよりデパートのアナウンスや
企業紹介のVTRで説明してる名もなき声優の方が上手いし評価されなきゃな
結局予算の問題なんだから黙って声だせ、嫌なら辞めろとしか思えない
347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:26:19.65 ID:b6OyUcTd0
>>320
えん魔くんに出てたじゃん。
348名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:26:22.56 ID:xJ8SXmXA0
山寺宏一はあと10年すれば大御所になるのかな。
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:26:25.71 ID:MQkAcr5h0
ハンコックだけは若手にやって欲しかった 

350名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/17(火) 11:26:26.24 ID:wSbqY0W6O
>>314
あれは豪華すぎw
351名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:26:28.75 ID:3q2wjsjt0
確かに30超えて生き残ってる声優はコンサート開けるような声優だけだもんな
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:26:31.74 ID:FbZM3DHA0
>>320
そろそろ年だしぽっくり逝きそう。長生きして欲しいが
353名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 11:26:34.81 ID:+KkMio/yO
中年以上の声を出せる人ってほとんど居なくなってねえ?
354名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/17(火) 11:26:35.91 ID:jl7ZDn650
>>319
なんつーか芸能人が声優やるの批判する奴いるけど
前に金ローでみたデスノートで声優の人らしいのに「え?ひどくねこれ?」って人いたし
声優が野郎が芸能人が野郎が大して変わらない気がするわ
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:26:40.85 ID:uAp3UALs0
ベテランより20歳前後の若手の方が上手いじゃん
まあ、大御所のごく一部は換えが効かない神だけど
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:26:44.50 ID:QMnLaC2e0
今の若手に響子さん、猪熊柔、南ちゃんが演じられる奴がいるのか。
いないよねぇ。
357名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:26:46.87 ID:AUSReWC4O
むしろ男性声優の定番化も微妙だな
神谷とか小野大輔とか、腐向けありきの配役
358名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:26:51.09 ID:+KkMio/y0
>>340
リプレイ押しても再生されなかった(´;ω;`)
359名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:26:53.25 ID:DThNXU0B0
最近どのアニメ見てもどのラジオ聞いても花澤花澤花澤でうんざりだわ
360名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/17(火) 11:27:00.21 ID:nCfSol/w0
ハミィがかわいい
ハミィのためにスイプリ見てると言っても過言ではない
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:27:01.18 ID:NkORNwvm0
皆口裕子なんか全キャラ皆口裕子が喋ってるようにしか聞こえないじゃん
362名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:27:07.99 ID:/iRLiqV90
>>348
山ちゃんは声優が尊敬する声優1位じゃなかったか?
363名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 11:27:08.07 ID:P1iT8sfD0
>つまりは、現場に“上手い人”がいない。

ということは三石自身を含めてうまい人がいないって意味なのか
こういうことならいいんだけど自分は別と思ってたら痛いよね
364名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:27:10.01 ID:uFByg50Q0
>>353
中年以上のキャラを出さなければいいじゃない
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:27:12.54 ID:XGMS+4KN0
>>359
今期花澤レギュラー20本
366名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:27:12.87 ID:C7QlySKA0
>>241
浪川は頑張ってる、アザゼルさんでは少し驚いた
入野宮野は駄目
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:27:16.22 ID:gvXzABIy0
>>308
セラムンで当たり役引いただけで当時の主役級の人らからするとダントツ下手だと思う
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:27:19.89 ID:z4KCUr5j0
>>320
レベロ議長か
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:27:23.77 ID:MJE/sijF0
若手の男が弱すぎる
数少ないしみんななよっとしたイケメンボイスばっか
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:27:24.55 ID:ljIcD+210
アニメの話か
でも今日本中がこんな感じなんだろうな
氷河期世代が無能すぎた弊害が出始めてきてる
371名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:27:24.70 ID:/lHoV+lT0 BE:239033164-2BP(601)

声優詳しくないけど、咲野俊介って人はすごいと思う
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:27:25.87 ID:CbkDjIxKP
台詞量によってギャラって変わるの?
これゾンだと1つ位しかないから安く済んだのかね
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:27:35.20 ID:KprefUBP0
名前を変えて新人声優としてオーディション受ければ仕事が来るよ。もちろん新人価格で。
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:27:37.41 ID:xCBZwwiN0
>>269
ギャラのランク制ってのがある関係でキャリアが上がれば上がるほど使いにくくなるからねえ
375名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/17(火) 11:27:42.07 ID:5Wl/Y7nj0
演技うんぬんはさておいて
エクセルサーガの早口を聞いてから三石は尊敬してる
376名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:27:44.27 ID:44EKXKh10
>>239
ファイブスターの漫画家と結婚したんだっけ
でも正直旦那もオワコンだよな
若い人は知らんだろ
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:27:49.77 ID:M4NBHqU10
そういやまめぐって人気あったしCD売れたし顔も可愛かったしめぐっぽいども売れたのに消えたな
378名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:27:58.24 ID:985ZV7E+0
声なんて誰でもいいとか言っている奴がいるけど、妻夫木タイタニックの悲劇を忘れたのか
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:28:06.37 ID:nCZfYjsl0
声が特徴がある奴は生き残るよね
次世代に生き残る声に特徴のある若手TOP3

・金朋(年齢不詳)
・釘宮
・小林画伯
380名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:28:07.72 ID:NRFlNs8A0
うまい声優言われてもよく分からんな
個性的な声を持ってる声優とか
いろいろな声を出せる声優と言うのは分かるが
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:28:10.96 ID:ow5TXv/M0
銀英伝見直すと男性声優の人材不足が本気で心配になる
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:28:13.36 ID:6olLYkuF0
悪役とか渋い男とかにとりあえず若本起用して音速丸させる風潮やめろ
383名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:28:16.02 ID:fk5TmARe0
http://www.youtube.com/watch?v=sW2vsevCGEo
お前ら的にこれは演技力あるの?
俺は上手いと思う、最近の若手でこのレベルは居ない。
384名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:28:19.32 ID:uFByg50Q0
このスレが勢いトップって終わってるわ
385名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:28:21.03 ID:TdrrCsnAO
若本みたいに能とか呼吸法とか色々取り入れるぐらいの気概がなきゃねえ、譜面通りの演技は面白くない
386名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/17(火) 11:28:21.07 ID:jl7ZDn650
>>342
声優に熱狂する人はアイドルオタク以上に理解できないわ
387名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:28:23.48 ID:8/gopBSC0
うまいなぁーって思ったのは日高のり子とか皆口裕子とか
最近のアニメで上手い奴なんていない。怒鳴ってるだけ
388名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:28:32.04 ID:xOGm7crp0
声優学校を乱立させちゃったからな
次々とデビューさせないと成り立たない
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:28:32.89 ID:1ExW3VDd0
銭形と波平が心配だな
そろそろヤバイんじゃね?
390名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/17(火) 11:28:34.26 ID:1Uu4gPBQ0
ベテランが居なくなって質が落ちたのは確か
神谷は復活させないのか?
391名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 11:28:36.05 ID:+KkMio/yO
>>364
だから今のアニメって萌えに走ってるんじゃないの?
392名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/17(火) 11:28:36.25 ID:ElKg8kQY0
この人のエバーワロタ
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:28:38.74 ID:lbe5W1uG0
>>302
あれ画家だし
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:28:38.98 ID:1VmIxSgf0
>>324
ワンピースは現代の英語圏世界のお話じゃないし、
エバンゲリオンは、正式名がエバンゲリオンでも、基地
の中の標識や資料では、EVAって表記が使われている。

架空世界アニメの設定なんてそう厳密にしてもしゃあない。
395名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:28:39.81 ID:eoTwNoG70
猪熊柔の人、今日テレでナレーションやってたけど全然声変わらないね
396名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:28:41.58 ID:uHfTVIAY0
エロゲはベクトルが違いすぎる
397名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:28:43.19 ID:1MW43nlw0
>>375
若いってこともあって
勢いで押す演技はあっていたように思う
398名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/17(火) 11:28:44.30 ID:cRPyltsIO
元美少女戦士も今では魔法少女のマスコット・・・
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:28:44.39 ID:6i/f6jhh0
>>329
この手の話は嘘とまではいかないけど単にごますってるだけだろ
400名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/17(火) 11:28:45.67 ID:AW+ZzJVe0
年寄呼ばなくても沢城や渡辺明乃や甲斐田裕子で事足りるからな
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:28:49.82 ID:6FtswAOA0
>>34
エヴァーだ
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:28:58.20 ID:49Ok5VrXP
久川 >>>>>>> 三石
403名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:29:04.60 ID:/iRLiqV90
>>361
皆口裕子は皆口裕子にしか出せない独特の声だからべつにいいんじゃね?
量産系のありきたりな声じゃないし
404名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/17(火) 11:29:04.66 ID:DWMQhhw90
>>277
役もらえない下層の人間の多さいれたらそうでもない
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:29:08.74 ID:Wgxq+9Y80
三石は結構呼ばれている方だし、
むしろナレーションの方で稼いでいるから
声優はどちらかというと趣味っぽいし、
他のベテランの代わりに発言したっぽいな。
406名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 11:29:15.31 ID:LZY36t3/P
>>22
日常が無駄遣いしまくりだな
407名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 11:29:16.99 ID:ncVOt5QGO
>241
三宅健太
408名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/17(火) 11:29:18.19 ID:giI/hEZIP
ところでおまえらほっちゃんは枕だと思う?
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:29:21.31 ID:hJ1wJBpoP
>>279
確かに女優で長澤とか新垣とかって呼ばないなw
410名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/17(火) 11:29:26.46 ID:3mNq+1T80
>>365
一体何の力が働いてるんだよ
411名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:29:27.79 ID:+yFfZUwOP
>>353
若手でそういう声出せるやついるけど
その場合は中年以上を起用するから
聞く機会があまりないな
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:29:31.42 ID:8UC8ckRA0
これだけで食ってくのは無理だな。アイドル顔しててももう難しい。
413名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/17(火) 11:29:31.45 ID:iDa3nixP0
水橋かおり

「最近の若手って

『これただ話してるだけで演技してないですよね?どこの素人つれてきたんですか』 って感じか

『かわいい声だけど作り物感丸出しですよね?』 ってタイプが多いの

あすみんみたいにちゃんとかわいいけど自然な声でちゃんと演技もできてるのって最近じゃ珍しいんだよ」


マミさんも怒ってます
414名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 11:29:33.71 ID:aUVuheqf0
鼻に掛かった声が好きなので大谷育江、南央美、千葉千恵巳が好き
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:29:45.78 ID:XGMS+4KN0
カミーユの人が芸達者すぎるw
有る意味山寺宏一超えてる
416名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:29:45.58 ID:HhHY2kpoO
>>359
や゛っだー磯゛野゛ぐん゛、あ゛だじを゛意゛識゛じずぎょ゛ぉ゛
417名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:29:46.16 ID:VNdzIPoV0
かつぜつが悪くてよく怒られたってラジオで言ってたな
418名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:29:50.44 ID:985ZV7E+0
>>361
皆口裕子はあの声だけで価値があるんだよ
419名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/17(火) 11:29:52.51 ID:ybyUd58D0
金田みたいのばかり増えても・・・なあ
420名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:29:54.05 ID:S5de56ZtO
今の声優は歌上手いよね
421名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:30:02.33 ID:+KkMio/y0
>>384
このスレが勢いトップにならない時点で終わりだろ
それはもはやニュー速の形をしたナニカだ
422名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/17(火) 11:30:05.06 ID:xL7WeRjJ0
>>374
若手以上中堅未満って人も消えるよね
おじゃる丸の人はギャラのことでもめて消えたんだっけ
あとハダゲンとか天使になるもんの男の声優とか
俺の目つけてた声優どんどん消えていったな
423名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:30:07.36 ID:xjaaoo/10
永井さんもすっかりおじいちゃんだもんなぁ
424名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:30:08.41 ID:1MW43nlw0
>>379
沢城みゆきも入れてくれ
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:30:10.16 ID:u9hD/pPbP
ゆかなとか釘宮とか皆口とか
この人しか出せない声がある人はちゃんと生き残ってる
上手い下手じゃなくて唯一無二の存在が大事なんだよ
あと供給に対して需要が猛烈にでかい業界なんだから
循環が早いのは当然だ
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:30:12.65 ID:TsterktdP
>>355
ドキュメントのナレーションが聞けるくらいの声優は数えるくらいしかいないだろ
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:30:14.53 ID:uAp3UALs0
>>400
甲斐田はリアルババアだろ
428名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:30:14.94 ID:AUSReWC4O
ま、新人の方がイベントとかで使いやすい
だが、調子に乗って京アニの日常みたいな惨状になるのもどうかと
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:30:21.52 ID:V/hGFq7l0
ミサトとハンコックならokだが
うさぎは受け付けん
430名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:30:40.31 ID:uFByg50Q0
ピカチュウとかもう新録要らないだろwwwww
431名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/17(火) 11:30:40.43 ID:DWMQhhw90
>>354
下見て比べてもなんの意味もねえだろ
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:30:47.63 ID:6i/f6jhh0
>>415
山寺の演技の上手さってクリカンのルパンの上手さだとしか思えん
433名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:30:49.68 ID:44EKXKh10
榊原良子はずっと出てるな
大人のお姉さん声が出来ると重宝されるんでね
かわいい声はもう飽和状態
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:30:53.96 ID:sBlpd0mS0
萌えアニメが多いから若手が多いのは普通だ
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:30:56.87 ID:XGMS+4KN0
若手だと日常のゆっこ役の人はなかなかの多芸振りだぞ
436名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/17(火) 11:30:57.88 ID:ElKg8kQY0
花澤バブルは偉い人とやったからなの(´・ω・`)
437名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 11:31:02.02 ID:L4Sw6VL70
所詮アニメなんてガキが見る物なんだし
438名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:31:26.25 ID:9Fm/HX470
>>380
小見川って人以外は多分うまいと思うよw
439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:31:27.00 ID:u1V79+Jt0
アニメを何だと思ってんだろうな?
別に声優の演技目的で見てるわけじゃないし下手じゃなかったらそれでいいけど
440名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/17(火) 11:31:31.28 ID:39+DDxTZ0
今の若手に個性がないというより
求められる役柄の幅が狭まってきたような気がする
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:31:32.15 ID:c/2Opdt90
ここまでメレディスグレイなし
442名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:31:33.29 ID:AUSReWC4O
>>413
小見川のことかー

あすみんも妙なユニットで終わりかけてるが
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:31:33.57 ID:ZOzV4rHj0
新人擁護のこの多さ
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:31:33.51 ID:CJKQV+yX0
若手でもうまい人いるから、ベテランはいらない。
みゆきちとかちわわとか悠木ちゃんとか。
445名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 11:31:33.91 ID:f0o7zNZtO
最近は日常のメイン2人がおもろいな
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:31:34.03 ID:a5WOuQDT0
>>415
エロゲでセックス連呼してたのはわろた
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:31:39.55 ID:8Bqtmoo20
上手い人沢城が居るだろ
448名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 11:31:45.81 ID:DQHvxVfi0
>>425
花澤なんて乱発で声あってねーんだけど
どこが需要あんだよ
449名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/17(火) 11:31:52.57 ID:OKhMULH00
>>383
三石さんはセラムンの馬鹿っぽい声と落ち着いたささやき声のギャップが好きだったわ
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:31:56.78 ID:WumdWF9J0
歌って踊る声優は死滅しろ
アイドルじゃないんだからさ
451名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:32:05.63 ID:xTOXwCtA0
>>413
このひだまり365のコメンタリーの後にゴミ川が新メンバーに加わったことを考えると非常に感慨深い
452名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 11:32:05.96 ID:GEpO9yQ+0
>>410
453名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/17(火) 11:32:07.90 ID:xL7WeRjJ0
>>415
カミーユはカービィで何役もやってたなw
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:32:07.70 ID:qClxVJSG0
むしむしQ
455名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/17(火) 11:32:08.60 ID:WflLe0gjP
>>34
おまけコーナーの人?
456名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/17(火) 11:32:10.33 ID:N5P3MSVl0
色んな声が出せるってのと演技がうまいってのは別じゃないの
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:32:15.68 ID:M4NBHqU10
氷河期世代は氷河期だったってだけで無能じゃないよ
むしろバブル世代とゆとり世代のが無能
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:32:19.45 ID:z4KCUr5j0
釘は藤村歩で代用出来そうな気がする、ニワカで申し訳ないが。
459名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:32:20.52 ID:eoTwNoG70
>>279
下の名前で呼ぶよりマシじゃんw
これから琴乃って呼べばいいの?
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:32:20.60 ID:jbjHo9sn0
>>329
パクロミのおっぱいがでかいのは禿が揉みまくったせいなのか
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:32:27.84 ID:1VmIxSgf0
>>437
経験値がなく吸収能力の高い子供にこそ、言葉遣いの表情が豊かな番組を見せたいよね
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:32:31.25 ID:UNJjdmFn0
>>133
夏木マリはMGS4で夏木すぎて嫌になった
463名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:32:44.59 ID:qQ0In+Wc0
言ってることは正しいのに時代が変わりすぎた
464名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:32:51.09 ID:fk5TmARe0
>>375
あれすごいよな、技術も備わってる。

http://www.youtube.com/watch?v=MlAies_N77I
ニャンちゅうの中の人のこれとかも凄い
465名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:32:55.75 ID:uMjSyfeG0
誰かは知らんけどあずまんがの大阪さんやった人のおかげで大阪さんの人気はあがったと思う
466名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:32:57.70 ID:0rJHMq5b0
花澤を池沼キャラで使うのマジで止めろ
声が本気で不快
天使ちゃんみたいなおとなしいのなら許す
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:33:01.47 ID:duClIWO/0
いい加減普通にエバって言えばいいのに誰かエヴォァを注意しろよ
468名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:33:05.07 ID:8/gopBSC0
最近じゃあ釘宮が一番上手いかな
最近っていうには年だけど
469名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:33:12.86 ID:UoqniZsO0
日常はメイン声優が雑魚ばかりでひどいからな
ベテランもいるけど一言二言だし
470名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 11:33:21.15 ID:aUVuheqf0
榊原良子と家弓家正が死んだら代わりは居るんだろうか
471名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:33:22.11 ID:KFXht0kLP
女性声優は役も多く1度ブレイクすると多数のアニメに使われるけど
30代になるとブレイクしてても途端に仕事が無くなりフェードアウトする人が殆ど
男性声優は役が少なくモブですら若い時は出番すらもらえないけど
1度ブレイクしたらずっと使いまわしで役を貰え
30代からが本番というのが多いような気がする
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:33:29.20 ID:OksarPW70
昔のアニメ見ると結構酷いけどな・・・
473名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 11:33:34.21 ID:+ci8bSQSO
藤村歩の空気率は異常
474名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/17(火) 11:33:36.24 ID:AW+ZzJVe0
早口なんてキタエリでも出来る
475名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:33:39.35 ID:awBGmeFd0
ちょっと前のスターウォーズとか浪川がアナキンやってたな
476名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/17(火) 11:33:39.33 ID:wVRkenAC0
アニメ自体が1期使い捨てなんだから声優も同じ扱いになるのは仕方ないだろw
477名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:33:44.63 ID:GhdnYZBjO
田中敦子さえいればそれでいい
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:33:48.60 ID:V/SnC4aC0
>>379
その反面、一本調子の人が試行錯誤した魅力もある訳で
これは現場で素人を育てる余裕が無くなったのも大きいだろうな
最初に一歩抜け出るのにインパクト勝負があるから
高いレベルの争いではあるけど、一般から化ける様な人がいないと
業界全体の色としてはどうしても似たようなものになってしまう

479名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 11:33:54.80 ID:OTbv7Do3O
>>129
三石だの久川だの富沢だの数少ない女性キャラに投入したセーラームーン声優がことごとく浮いてたのが銀英伝
しかし今リメイクしろと言われてもメインキャラでさえ代わりの声優が思いつかない
若本がまともに喋ってた頃のロイエンタールなんて今の声優では誰が出来るんだ?
480名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:33:56.56 ID:XGMS+4KN0
これがドル箱声優のオーラ
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/f/8/f88d4946.jpg
481名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/17(火) 11:33:57.18 ID:ElKg8kQY0
でも花澤のシャルビッチは良かった
セシリア派だけど
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:33:59.01 ID:sBlpd0mS0
じゃあこの人は学生の演技できるのかよ
483名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/17(火) 11:34:03.20 ID:8XCIZITl0
富野は暇なら音響監督やれよ
そして阪口中心で富野被害者の回を結成するのだ
484名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/17(火) 11:34:04.17 ID:DWMQhhw90
若手の男声優叩いてるやつはもちろん安元三宅東地知ってて叩いてんだろ??
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:34:04.72 ID:AdrWVTNg0
じゃりん子チエの声優は芸人ばっかりだったが
中々よかった
486名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:34:10.78 ID:ecVeOpS80
青二才どもが私の仕事取るんじゃねぇよって事
487名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 11:34:18.99 ID:DQHvxVfi0
>>466
池沼キャラは豊崎で充分だよな
488名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:34:21.48 ID:DTiJVWW10
今週の日常にて、ベテランばっかのAパート見ると納得だわ。
ただ、普段は全然気にならんなwwwwwwwww
489名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:34:27.24 ID:ZwliJDBO0
490名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 11:34:31.83 ID:f0o7zNZtO
撫子とか春上とか花澤の池沼キャラ大嫌いなんだけど
オカルト学院のメガネは笑えた
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:34:38.35 ID:tbY3XtrV0
作品で育たないんじゃねーの
492名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/17(火) 11:34:39.95 ID:X4ndi5Vz0
青野武ってまだ生きてるの?
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:34:42.33 ID:M4NBHqU10
エヴァンゲリオンってあれ元ネタ聖書のアダムとエヴァのエヴァだからね。
494名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:34:46.58 ID:+KkMio/y0
>>459
さんをつけろよデコ助野郎
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:34:49.46 ID:zlKDiEPWi
銀英伝のメックリンガーの人の声最近聞かない
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:34:49.36 ID:3q2wjsjt0
仕事の少なくなったセミベテラン声優の仕事先としてNHKがあるな
あれはNHKの救済策なんだろうか
497名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/17(火) 11:34:56.37 ID:5Wl/Y7nj0
若本の演技が今みたいな感じになったのって
絶対お前らのせいだろ
498名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:35:01.51 ID:xTOXwCtA0
>>473
上手くて空気って声優は本来そういうもんじゃないかと
499名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 11:35:04.10 ID:TIqm47ZU0
AV女優予備軍
500名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 11:35:15.69 ID:feyWmAln0
若手声優の悪口より芸能人起用の方を叩けよカス
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:35:16.72 ID:1ExW3VDd0
>>471
ナレーターもほとんど男性だしな
502名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:35:19.46 ID:GugucqFc0
人気声優をむりやり使うのはまじでやめろよ
声あってねーんだよ!
503名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 11:35:24.77 ID:ra3VxE9o0
ネ申クラス

永井御大
野沢まさこ
古谷とおる
山ちゃん

Sクラス

林原

こんなとこ?
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:35:29.30 ID:Aqg2uA1L0
>>442
それだいぶ脚色されてるから。
元の発言は「あすみんは地声がかわいいよね」程度のもの。
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:35:32.14 ID:xCBZwwiN0
女性声優は30前後になるとどうしても仕事激減するし、頃合い見て結婚引退するのが最良かと
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:35:41.46 ID:iLCeGPHf0
アニメはともかく最近の海外ドラマの吹き替えが酷すぎる
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:35:44.60 ID:zlKDiEPWi
>>492
生きてるけど病気だって
508名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:35:52.78 ID:dfQLOPhk0
最近のアニメは1クール乱発乱作であたればラッキー程度にしか考えてないからな。
こうなった背景はTV局の深夜帯枠時間貸ビジネスがアニメの主流になってしまった事が大きい。

要はアニメは子供向けにTV局が製作するものは希少化し、
青年、大人向けにDVD&BDを販売する事を主目的に製作するものが増加した。
これじゃ製作規模が自ずと小さくなるから、長編なんか出来ないし、名作も生まれにくい。

当然、声優なんて新人でokって事になる罠。
509名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:35:53.04 ID:C7QlySKA0
>>415
ちょっと油断するとすぐ付け上がって籍入れたいとか言い出すからさー、甘やかすの禁物よ
ったく、テメーみてーなキャバ嬢が10年後も同じ額稼げるかっってーの
身の程弁えろってーんだ、なぁ?
510名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:35:55.17 ID:FbZM3DHA0
>>480
近所のおばちゃんっぽいのう
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:35:56.29 ID:VbFqIUmG0
>>251
蟲師にも出てたな
512名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/17(火) 11:35:59.80 ID:AW+ZzJVe0
若い頃の三石より下手な声優を探す方が難しいよ
513名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 11:36:01.46 ID:f0o7zNZtO
>>497
特ホウ王国
514名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:36:02.59 ID:4/6EVjYk0
>>483
阪口はVの頃はマジ酷かったからしょうがない
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:36:02.25 ID:e70ObINp0
516名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/17(火) 11:36:02.79 ID:iDa3nixP0
京アニ声優とか消えそうだな
517名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 11:36:03.34 ID:DQHvxVfi0
日常の白石どうにかしろ聞いててムカついてくるんだけど
518名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:36:06.51 ID:ecVeOpS80
12話で終わるアニメが多すぎて完全に使い捨て状態
519名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:36:07.04 ID:+yFfZUwOP
>>464
これニャンちゅうだったのか
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:36:08.29 ID:h1EHX09O0
エロゲとか
アフレコ現場で騎乗位ファックするAVとか
521名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:36:10.41 ID:uMjSyfeG0
MGSならPWでストレンジラブやった菊地由美って人が下手過ぎてすげー萎えた
てか世界観潰すレベルで下手だった
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:36:11.38 ID:cEPW/grp0
中原麻衣とかあのへんの時代が一番ひどかったと思う
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:36:13.49 ID:uAp3UALs0
>>479
大塚ほうちゅうとか面白そう
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:36:18.68 ID:Dm9sw91M0
キャリア制のギャラだから仕方ない
525 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/05/17(火) 11:36:20.27 ID:utTGUAcs0
( ´゚д゚`)エー
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:36:28.72 ID:HqwnHB0Y0
>>505
名塚さん…
まだ引退しないでクレー
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:36:49.47 ID:e3JSgIKY0
神谷明ってコナン止めて何してんの?
528名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:36:52.09 ID:yf7Hzwti0
>>524
マジで?いわゆる年功序列賃金か


それ直せよ
529名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:36:55.03 ID:eoTwNoG70
最近はドキュメンタリー番組でもナレーションは
声優使わず俳優だったりするしな
長期アニメも減ったし仕事が声優全体に無くなってる印象
530名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:36:59.73 ID:44EKXKh10
小山茉美とか上手いじゃん
というかベテランだな
531名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:37:05.47 ID:8/gopBSC0
ネ申クラス
ソリッド・スネークの人
井上喜久子
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:37:08.81 ID:1HZ064SB0
>>521
本職じゃないよ、あの人
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:37:08.95 ID:WumdWF9J0
最近ってほどでもないけど
高垣彩陽は好感だわ
534名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:37:13.41 ID:zlKDiEPWi
>>521
声優じゃねえしな
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:37:15.76 ID:uAp3UALs0
>>494
琴乃山
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:37:16.63 ID:4fOg6jBu0
テーテテテーテテーテーテーテーテーポゥーンポーゥン
537名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:37:17.56 ID:xTOXwCtA0
>>504
「どこの素人連れてきたんですか」以外そのまんまのこと喋ったがな・・・・・
538名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 11:37:22.73 ID:f0o7zNZtO
>>509
さすがショウさん
539名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:37:22.65 ID:TDMD3HkF0
>同じ空間にいる相手に対して、適切な距離を取り

石田彰は距離取り過ぎって聞いた
540名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:37:27.89 ID:eoTwNoG70
>>527
声優学校の講師やってなかったっけ
541名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/17(火) 11:37:30.04 ID:ybyUd58D0
全26話でさえ珍しいこんな世の中じゃ
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:37:37.23 ID:9skPmNnf0
今の声優界で生き残るのに一番重要なのはコミュ力だろ
特に女の方は仲良しクラブのノリっぽいしな
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:37:39.12 ID:sQ7DdRpA0
>>394
勿論厳密にしてもしゃあないのはわかってるし、俺自身ではミサトがエヴァーって発音する事に問題は感じてない

ただZガンダムのパプティマス・シロッコの発音を議論してたスレを見た事があって
結論的に、実社会でもよく有るらしいのだが読み方を無理矢理カタカナにしてるだけだから、発音や読み方ってのはカタカナでは表現しきれないという事だった

だからルフィというカタカナ文字だけではなんとも言えないという事が言いたかっただけ
544名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:37:46.93 ID:LcDCUWA+0
声優≒アイドル
と考えれば、若くて初々しいのが重宝されて当然ではないか。
545名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/17(火) 11:37:47.36 ID:DWMQhhw90
>>506
低予算ドラマに金使ってられるかよ
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:38:09.99 ID:8aga186kP
三石さん遠回しに花澤をdisてんのか
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:38:11.25 ID:r3uFjjuA0
年功序列だから仕事増やしてるのにこのババァふざけてるの?死ねよwww

って若手は思ってますよ
548名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:38:12.10 ID:0rJHMq5b0
アニメ業界って一回人気出ると過剰にその声優起用しまくる現象が起こるよねそしてあるときパタリと止む
今が花澤で過去には能登、川澄もあったし
549名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:38:14.32 ID:/iRLiqV90
>>530
お前とは気が合いそうだ
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:38:21.98 ID:KprefUBP0
これはゾンビですか?
いいえ、大御所声優です

551名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:38:23.76 ID:+KkMio/y0
>>531
リキッド・スネークの人は駄目?
552名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:38:28.83 ID:ecVeOpS80
ベテラン声優「オイコラ、ギャラ上げないと出てやんねーぞ」
製作側「あ、そうですか。違う人に変えます」
ベテタン声優「ちょ、おま」
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:38:32.87 ID:FbZM3DHA0
皆川純子が知らん間に上手くなってた
554名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/17(火) 11:38:36.97 ID:Bc4/rmY20
若本とか一種類の演技しかできねえじゃん
555名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 11:38:39.96 ID:faDBLPWi0
>>45
発音できないらしいぞ
556名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 11:38:43.92 ID:ra3VxE9o0
あ 朴ろみ 忘れてた。
あの人もA〜Sクラスかな?
557名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/17(火) 11:38:44.77 ID:xL7WeRjJ0
>>543
カービィだけど
カービーっていうしな
カダフィだけど実際口にだすとカダフィー
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:38:47.66 ID:6i/f6jhh0
>>529
それはイメージだろ
ドキュメンタリーも役者よりの兼業声優が多かったし
TV以外での声優の仕事は増えてたりするぞ
559名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:38:51.69 ID:UNJjdmFn0
>>460
禿「ローラはそんな風に感じません」とか言いながら揉んでるのを想像してしまった
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:39:03.12 ID:sBlpd0mS0
真田アサミクラスの下手糞なら怒られても仕方ない
561名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 11:39:06.20 ID:LZY36t3/P
>>528
ずっとランクあげない人もいる
あげちゃった人は下げれない
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:39:07.46 ID:Xtte2p5K0
>>552
声優は労働組合みたいなのねーの?
563名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/17(火) 11:39:10.46 ID:hvPkDMDn0
銀英伝は三石だけ浮いてた
564名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:39:12.20 ID:KFXht0kLP
悠木は十代の若手の中では頭一つ抜けてると思う
伊達にポケモンのヒロインのレギュラーを取るだけの実力はあるわ
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:39:22.88 ID:4/6EVjYk0
>>548
全員同じ事務所のゴリ押し
566名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:39:24.19 ID:2BKKkERL0
俺つば男性声優陣は結構がんばってるよ、ていうか声優の無駄遣い
567名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/17(火) 11:39:27.27 ID:9kufb30B0
現場で先輩の技術を盗む機会が無くなったなら
直接先輩に指導してもらえばいいじゃない。
酒なり飯なり奢って。
それが若いヤツにとって努力なんじゃねーの?
三石だって自分から指導してやりゃいいじゃん。

結局言いたい事は高いギャラでも私たち使ってよって事っしょ?
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:39:42.41 ID:XGMS+4KN0
最近ミズハスも同じ様なこと発言してたな。
ちゃっかり「ただしアスミスは除く」と前置きしてw
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:39:47.21 ID:Mvu0CfV50
野中○みたいに演技下手糞、本業でもない歌も下手糞だのに生き残ってる人も居るよね
570名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/17(火) 11:39:47.68 ID:wVRkenAC0
あとはジブリの主役には絶対になれないのがキツイわな。
野球だと一生2軍、サッカーだと一生J2が確定してるのと同じw
571名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/17(火) 11:39:53.70 ID:iDa3nixP0
福山潤とかハゲに怒られて坊主頭にしたそうだな
572名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:39:56.47 ID:uFByg50Q0
俳優のナレーション聞くと声優の仕事がゴミだってよくわかるな
573名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/17(火) 11:40:00.34 ID:FKzutSlE0
声優なんて半年やれば聞ける演技になる
それなら顔と若さだろ
30過ぎたおばはんに用は無い
574名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:40:04.16 ID:VNdzIPoV0
ベテランは個人的に島津冴子を押したい
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:40:04.24 ID:l25x5EBc0
>>1
意外とイイコト言うねえ
ホント最近の声優はダメダメ
演技力無い上顔出して売ろうとするし
オードリー・ヘプバーンやメーテルの声の
池田昌子さんを見習え
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:40:15.84 ID:z4KCUr5j0
>>528
フリーや個人事務所の人はディスカウントして数こなす方向だったな。
堀川のマイナー仕事の多さは凄いみたいよ。
577名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:40:23.27 ID:yf7Hzwti0
>>561
あげちゃった人はかわいそうだな
あげさげ自由にすればいいのに
578名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:40:37.35 ID:FbZM3DHA0
>>569
愛されてるんだろ
579名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 11:40:46.38 ID:DQHvxVfi0
>>573
なんでドルでもねーのに顔と若さ求めてんの?死ね
580名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:40:47.42 ID:2BKKkERL0
>>567
馬鹿なんじゃないの?
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:40:57.29 ID:r3uFjjuA0
徳島ではまだもののけ姫が夏アニメ映画っぽいな
582名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 11:40:58.04 ID:i9xbMPmBO
>>60
それだけ潤沢に制作費を使えた時代なんだろうね。
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:40:58.68 ID:l25x5EBc0
>>552
しかしそれだからこそ声優の地位は上がらず
ギャラは安いままで消費されるだけの存在になる
584名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:41:02.89 ID:AYVG1zG50
制作費が高くなっても中年は呼ばれず
若手5人の所を10人使うだけと思う
585名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/17(火) 11:41:04.64 ID:ybyUd58D0
量はおおいんだけどな
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:41:11.38 ID:6i/f6jhh0
>>577
アニメの決まりごとだから
別にアニメ中心じゃなかったら問題じゃない
587名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/17(火) 11:41:11.58 ID:AW+ZzJVe0
ミサトさんよりいろはの能登の方が遥かに上手かった
588名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:41:13.95 ID:cEPW/grp0
神谷明でも同世代の平均年収ギリギリだとか聞いたことある
589名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/17(火) 11:41:15.83 ID:FKzutSlE0
つーか三石もでかい顔してるけど演技下手くそだろ
こいつの洋画の吹き替えとかとても聞けたもんじゃない
自覚無いのかね
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:41:15.96 ID:vHF0Cse80
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305587050/988
へのレス。
西ひろきが中高生当時、「流行りが過ぎたから見てない」ってのは、
態度としては甘え、情弱のすなること って言いたいんだよ。
逆に20代後半でも親が元キモオタだと「エヴァとかエロゲはパクリの宝庫」
ってなっちゃうんだって。
591名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:41:18.16 ID:uFByg50Q0
女声優が30で消えるのは枕が出来なくなるから
592名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:41:18.44 ID:NRFlNs8A0
カミーユの飛田なんとかいう人と井上喜久子はすごいな
若手では杉田智和もうまいと思う
593名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:41:19.67 ID:/iRLiqV90
>>567
今の若い子は先輩の言う事素直に聞きますかね?
人気がある声優だとたぶん聞かないんじゃないかな
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:41:33.00 ID:ZQ+wLqjf0
>>569
英次?
595名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/17(火) 11:41:38.89 ID:5IvoS7OH0
声優はブスしかいないしもうおわコンだろ
韓流以下
596名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:41:39.07 ID:vhbYXHFd0
まあ声グラとかなんか違うよね
597名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:41:40.33 ID:yf7Hzwti0
>>586
まずアニメの決まりごとをやめろよw
598名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/17(火) 11:41:43.75 ID:3mNq+1T80
>>583
なんで労働組合がないんだよ?
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:41:46.12 ID:js9Rct2u0
B'zの歌詞が入っていた件
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:41:46.35 ID:nCZfYjsl0
昔はアーツと青二の二強だったけど
今は青二独裁なの?
601名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 11:41:50.72 ID:fAhlsUbe0
これは三石がアイドル声優時代に散々言われたことをそのまま言っているだけだよな
602名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 11:42:09.13 ID:ra3VxE9o0
野沢さん池田さん凄いよね。歳重ねても露骨な劣化が感じられない。
603名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:42:17.49 ID:YZR8ckHG0
604名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:42:24.20 ID:gIi40/hJ0
32偶像サタンちゃんのキレ芸が好きでした
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:42:29.14 ID:Kf77tkZuP
一旦滅ぼせ
606名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:42:29.82 ID:4a6iKTDk0
要はベテランが役取られて焦ってるだけ
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:42:31.53 ID:UNJjdmFn0
>>521
監督の愛人だから許せ
608名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/17(火) 11:42:31.48 ID:G6R8Z3rS0
プリキュアの猫は聞いてて痛々しい
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:42:34.76 ID:Aqg2uA1L0
>>251
小林愛とか村田秋乃かもっとたくさん出る方向で業界に残ってくれれば貴重な戦力だったろうにな。
610名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:42:38.96 ID:3q2wjsjt0
>>582
予算がなくて北朝鮮に作画外注してたって聞いたよ
その分声優に使ったのかもしれないけど
611名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 11:42:46.06 ID:f0o7zNZtO
三宅健太最高
612名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:42:46.35 ID:Y6BVTLHf0
最近、フェアリーテイルのギルダーツが全然あってなくてイラっときた
大御所でもミスマッチはやめてくれよ
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:42:47.73 ID:QMnLaC2e0
棒読みしか出来ないのに活躍し続ける真綾のすごさ。
事務所が強いの?
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:42:47.78 ID:bcJlXLMk0
能登の声質の幅とか考えると頷けるものがあるわ
あんなのを萌え豚はありがたがってるんだからなー
まぁ三石も脂が乗り切ってる時に言ったれよ・・と思うが
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:42:53.14 ID:r3uFjjuA0
>>590
その理屈はもう通用しないんだぜ
今のゆとりにそれを求めると際限なく量が増えちゃう
好きなもん選ばせるしかないんだよ
616名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/17(火) 11:42:56.27 ID:JYn6fN63O
>>572
文面からすると反対じゃないのか?
ちょっとそのままは考えられないけれど
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:43:06.02 ID:aeEK2O8C0
攻殻の現場にいると、自分の声が貧弱に思えてきそうなんだよな・・・
ああいう重々しい声質の男って、声変わり前からああいう雰囲気なんだろうか
618名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/17(火) 11:43:16.56 ID:Pb6pRL8KO
別に役者でも問題ないだろ。オネアミスの森本レオなんてすげえハマってるし。
今の若い女の声優は単なるアイドル。
619名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:43:18.42 ID:xTOXwCtA0
>>591-593
うわあ・・・・・・これはレアな並びですね・・・・・・
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:43:23.82 ID:6i/f6jhh0
>>602
野沢はもう何言ってるかわからないじゃん
621名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/17(火) 11:43:32.71 ID:W+Wc++qD0
一昔前は中原ばっかり出てたが
今は見る影もなくて、そのボジションには花澤がいるが
花澤さんもあと3年くらいで全然見なくなるんだろうな
622名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:43:47.12 ID:Aqg2uA1L0
>>537
その脚色を付け加えてる時点で悪意しかないだろうが。
623名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:43:51.56 ID:9Fm/HX470
小見川をとりあえず何とかしろ
なんであんな棒が声優やってんだよww
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:43:56.60 ID:z4KCUr5j0
>>602
野沢が那智の方なら晩年はふにゃふにゃ喋ってて酷かった。
625名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:44:01.25 ID:NRFlNs8A0
声優も同業者組合みたいなのあって年金とかあんのかね
ないのなら悲惨な世界だな
626名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/17(火) 11:44:07.62 ID:DWMQhhw90
戸松のごり押し叩きはランク制知らないアホ共の仕業ってのがよくわかるね
627名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:44:11.13 ID:fk5TmARe0
>>592
杉田若手でもないし、上手くもないだろ。
キョン以外合ってる役見たことないぞ。
628名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 11:44:11.62 ID:fAhlsUbe0
声質の幅は三石も能登も大差ないだろう
基本的に声質だけで勝負しているタイプなんだからさ

別にこれが悪いわけでもないが
629名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:44:20.47 ID:eg+D3kpKP BE:335253683-PLT(12113)

>>572
ナレーションはダレだってできるよ
芸人だってやってる
だが吹き替えはどうだ?
俳優なんかじゃ務まらない
ヤツらは声で演技すると言う事を知らないからな

逆に若手声優は声で演技しようとしてるけど
そもそも演技を知らない
630名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:44:22.33 ID:j7KS9EYr0
>>602
お前いっぺんかめはめ波聞いてこい
631名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:44:26.30 ID:4/6EVjYk0
>>618
いやレオすげえ下手だったろw
632名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:44:30.27 ID:M7Axj1uQ0
新劇のミサトさんは普通に婆臭くなったよな
633名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:44:35.27 ID:yf7Hzwti0
>>626
なるほど戸松はべらぼうに安いのか
634名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 11:44:43.30 ID:f0o7zNZtO
杉田よりは中村の方がいいな
635名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 11:44:43.25 ID:49REjW7S0
女優もだけど、声に艶のある人が減った気がする
636名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/17(火) 11:44:50.80 ID:FKzutSlE0
>>623
そりゃ事務所いちおしだからだろw
日本の芸能界はタレントの技量じゃなくて事務所の力関係で仕事が決まるんだよ
そんなの常識じゃん
637名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/17(火) 11:44:55.15 ID:AW+ZzJVe0

声優のギャラは若手とベテランであまり差が無い(by辻谷耕史)から仕事が無いのは実力
638名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:45:12.95 ID:+KkMio/y0
>>619
ワロタw 
我が県じゃ到底無理な記録だわ
639名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 11:45:14.96 ID:sphhQg8l0
アスタロッテなんかほぼ30以上で固めてるじゃん
えん魔くんだってそうだし、ないわけじゃないだろ
まあ銀英伝みたいな声優アニメも見たいっちゃ見たいけど
640名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:45:23.29 ID:aeZAUUJ2P
タレント声優に苦言を呈し、仕事を取られないよう知名度を上げるため活動の幅を広げた結果、
いつの間にか自分がタレント声優枠になってしまった山寺宏一さんは今なにしてるの?
641名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:45:23.35 ID:plWuaPP30
お前もワンパターンな演技しかできないしな
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:45:27.58 ID:ZOZ7iBcm0
>>483
とりあえず新井里美は入会だな
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:45:27.78 ID:8WbSMj0n0
老害になり始めてんじゃねーの?
有望な若手がいないことも無いだろ。

花澤竹達伊藤は本当にうざいけどさ。

>>473
アレはアレで味がある。
とっても健康的で悪役やらせても悪役にはならないけどw
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:45:29.43 ID:r3uFjjuA0
ゴリ押し=安売り
645名無しさん@涙目です。(独):2011/05/17(火) 11:45:31.89 ID:HIlrN17x0
お前らが好んでいそうな声優

榊原良子
田中敦子
井上喜久子
皆口裕子
田中理恵
能登真美子
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:45:33.94 ID:UNJjdmFn0
>>602
ドラゴンボール改の悟空とか聞いてられなかったわ
演じわけるの難しいからいつからか勝手に悟空の口調変えちゃうし
647名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 11:45:38.42 ID:P1iT8sfD0
>>592
杉田下手くそだぞ
おまえ演技わかってないなw
648名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:45:44.51 ID:ecVeOpS80
>>640
オハー
649名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 11:45:45.28 ID:DQHvxVfi0
>>623
いろはの小早川言うほどひどくねーじゃん
650名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/17(火) 11:45:50.06 ID:jl7ZDn650
遊戯王の主人公レベルなら問題ないだろ
…あっ、DM初期は除外な
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:45:53.76 ID:CCF+JPlh0
まず声を当ててみて、棒か棒じゃないかで素人と役者の壁がある
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:46:04.36 ID:nCZfYjsl0
ドラマとか2ch見ながら声だけ聞いてると、声の演技酷いよねホトンド棒読み
まぁ舞台やってない声優がテレビ向けの演技できるとは思わんが
653名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 11:46:11.65 ID:ra3VxE9o0
>>630
全然問題ねーよw
変化と劣化は違う。
654名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 11:46:13.09 ID:sHMX+wEJ0
自分はロリロリな動きの少女を描いといて娼婦の声て
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:46:15.82 ID:uAp3UALs0
>>619
秋田でもアニメやってるんだな
俺のふるさと広島は壊滅状態だったもんだが
656名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 11:46:24.33 ID:KDtW+4Vn0
バラエティ番組のナレーションで三石の声聞くとウワアアアアってなるの俺だけ?
親戚のねーちゃんがはっちゃけてる現場を目撃したような感じでいたたまれなくなる
657名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:46:29.30 ID:+yFfZUwOP
>>649
小早川って誰だよ
658名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:46:32.96 ID:Aqg2uA1L0
>>631
森本レオ級の声質だと、上手い下手とかどうでもよくなっちゃう。
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:46:39.33 ID:r3uFjjuA0
>>645
新井里美
660名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 11:46:39.86 ID:fAhlsUbe0
>>645
熟女好きか
661名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:46:40.96 ID:XGMS+4KN0
三石もそれまで実績殆ど無かったのにセーラームーンで
大抜擢されてそれから名前が知られる様になったからな。
特別演技が上手い訳でも無し、声音を使い分けられる訳でも無し
よくここまで仕事続けられたと逆に関心するわ。
662名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:46:49.75 ID:906EepLX0
中原茂や難波圭一みたいな特徴のある男性声優もいないしなぁ
663名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:46:53.31 ID:NRFlNs8A0
>>627
マクロスFのおかっぱの男が杉田だとはしばらく気づかなかったぞ俺は
664名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:46:59.36 ID:3q2wjsjt0
声優さんの演技の勉強の場だった洋画吹き替えがお笑いタレント枠や人気のための俳優枠になってるからな
事務所からバックマージンでも貰えるのか?
665名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:46:59.99 ID:Mp7nA9VI0
声優と言えば
スパロボインスペクターのスタッフロールの長さは異常だったな
666名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:47:01.88 ID:rmdfrc4G0
この人とユリアンの人、両方共イゼルローン要塞が発音できなくてイネルローン要塞って発音してた。
667名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:47:02.15 ID:SteLJBXR0
>>45
台本でエヴァンゲリオンて全部書くのが長かったため
エヴァ−←省略の意味の横線
と書いたら伸ばし棒だと思ってエバーって読んだのが定着したとか
668名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 11:47:03.80 ID:yj5rKFVz0
アニメの本数は多いのに薄給なのか
669名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:47:02.53 ID:cEPW/grp0
>>629
俳優が声の演技を知らないわけないだろ
俳優も声優も役者なんだから

今の俳優の劣化が声優の劣化よりひどいってだけだと思う
670名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:47:10.63 ID:VNdzIPoV0
>>631
三国志の人形劇のレオは良いぞ
呂布と孔明その他いっぱいやってる
671名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:47:11.86 ID:1MW43nlw0
杉田はラジオは面白いが演技は棒だからな
672名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:47:17.44 ID:C7QlySKA0
>>625
ない

あと彼女の妹が声優学校()入ったけど聞く限りニコ厨の出会いの場サークル程度のもんみたいだ
授業とかはやるみたいだけど、三ツ矢プロジェクトの知り合いのほうがよっぽどマシなことしてるわ、あいつも仕事ねーけど
673名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 11:47:17.84 ID:f0o7zNZtO
富野被害者の会
阪口
みっこ
福山
浅川
アデットの人
674名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/17(火) 11:47:19.63 ID:5IvoS7OH0
低俗な萌えアニメだらけの世の中なんだし
声優も低俗なビッチだけつかっときゃいいじゃん別に
675名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:47:20.38 ID:WumdWF9J0
小林沙苗は好きだな
最近アニメで見ないけど
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:47:23.41 ID:xCBZwwiN0
>>625
声優だって芸能業なんだからそんなものあるわけない
他の俳優業や芸人と比べて大成功しても収入が知れてるのは可哀想だが
677名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/17(火) 11:47:24.42 ID:FKzutSlE0
>>639
声優アニメは声優目当てで声優ヲタが見てるんだから声優に予算かけてるだけだろ
まぁ普通のアニメは声優に予算かけられないって事だ
678名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:47:26.04 ID:XGMS+4KN0
杉田は銀時演じるために産まれてきたんだよ
679名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:47:26.02 ID:8KO+utR00
ミサトさんがエバーって伸ばすのは
後半を省略して「エヴァ〜」と書いてあったものを
三石が「エバー」と呼んだのが皆にウケて本番でもそうすることになった

ヴァをバと発音することに関しては知らね
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:47:26.88 ID:UqsXJalp0
芸能人もそうだよね
安い若手芸人ばっかりひな壇に並べてるだけ
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:47:27.34 ID:4/6EVjYk0
上手い声優も年には勝てないよ
ルパン見ればわかる
682名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/17(火) 11:47:27.90 ID:Bc4/rmY20
ということは年収500万の俺でも声優と結婚できるかもしれないってことでいいか?
683名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 11:47:33.74 ID:jHuwZZ/cO
アニメ制作の予算が少ないからしょうがないんじゃないの
書き手だってものすごい薄給なんでしょ?
アニメってコンテンツで利益出すこと自体無理があるんじゃないの
684名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:47:34.73 ID:gkW9SkfI0
だから最近のアニメつまんないのか
前は面白いのいっぱいあった
685名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 11:47:46.97 ID:LZY36t3/P
昔低賃金過ぎて上げ上げ交渉に頑張っちゃったからさ
今の大御所たちが環境改善に頑張った
んで今は不況で大御所使えない

ここで大御所のランク下げたら若手の給料なんてもっと下がるw
だから大御所は仕事なくなる

神谷さんが良い例
小五郎続けたいけど制作費が無いから使えない
神谷さんがランク下げますよって言ったらコナンに出る全員のギャラが下がる
だから辞めた
686名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/17(火) 11:47:46.85 ID:ElKg8kQY0
秋田ってアニオタ多いのなw
687名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:47:47.58 ID:+KkMio/y0
>>657
秀秋だろ

緒方恵美とか最近某ラジオ特番以外じゃ聞かないけど、頑張ってらっしゃてるのかな
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:47:50.69 ID:QMnLaC2e0
>>657
広島から巨人行ったやつだろ。
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:47:53.26 ID:IcH7fPn80
塩沢兼人はもういないんだよなぁ…
690名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:47:58.27 ID:eoTwNoG70
>>656
日曜昼のやつ?あの張り切りぶりは確かにそうなるの分かる
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:47:58.43 ID:ER+AM6gu0
三石さん、いいこというよね・・・さすが人妻だけある。
692名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:47:58.29 ID:fk5TmARe0
>>649
まじかよ、相変わらずの一本調子棒だったぞ。
693名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:48:04.18 ID:yf7Hzwti0
中原そんなにでてないのか?と思ってWikipediaで見たら
普通に出てるけどかなり脇役になってるな確かに
694名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:48:24.51 ID:1VmIxSgf0
>>629
ナレーションが誰でもできるとか言う奴が、俳優がどうの吹き替えがどうのとか偉そうに語るなよw
695名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:48:24.94 ID:uMjSyfeG0
テレビドラマも若手は酷いもんだけどな
男も女もアイドル俳優とマルチタレント(笑)ばっか
脇のお笑い芸人が一番演技上手かったりする
696名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 11:48:28.17 ID:OTbv7Do3O
>>385
神谷明は狂言を習って舞台にも立ったんだっけ
697名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/17(火) 11:48:29.92 ID:FKzutSlE0
>>692
小見川は声優やっちゃいけない声質なんだよ
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:48:32.60 ID:6i/f6jhh0
たぶん>>653みたいなのは悠木碧の演技がうまいと言う派だとおもう
セリフにしっかり節が付いていると感情で読み取れるタイプ

でも日本語の発音あってのセリフだと言うやつは今の野沢とか悠木とか吐き気がするだろう
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:48:36.33 ID:ow5TXv/M0
>>667
> 毎日、新聞を音読したり、ニュースを見たりして、一般常識を持っていることも大切です。

おいwwwwwww
700名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 11:48:39.18 ID:RLBUrGZv0
演技がわかる監督って今アニメに関わってんの?
どういう修行してアニメ監督になるのか知らないけどさ

声優以外だとインクレディブルズの宮迫が上手で、わかる人がキャスティングしたんだろなって感じだった
701名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/17(火) 11:48:41.55 ID:E7QvO88z0
大御所がいる、いないよりもセーラームーン、エヴァンゲリオンという作品があって
それに出演できたことのほうが大きいんじゃない ここ最近そういう作品がないものな
子供に人気があるかどうか知らんが、豚どもを調子つかせている「けいおん」とやらくらいか

702名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 11:48:49.31 ID:aimstQi/0
>>30
雰囲気や空気作りは巧いかな。
映画の吹き替えやナレーションはある程度上手な舞台臭がしない俳優さんでなら使えるから、声優専門の需要は落ちるのは仕方ないかな。
はやぶさ泣けました。
703名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:49:00.33 ID:XGMS+4KN0
小見川って素の声の方が可愛いよな
704名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:49:06.02 ID:NZIAazsj0
そういう業界事情があったんだ
芸歴の長い浪川が全く育たなかったのには
浪川は業界の犠牲者だった訳ね納得
705名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/17(火) 11:49:06.95 ID:W+Wc++qD0
>>685
んで安そうな小山力也を代わりに使ったわけか
706名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 11:49:07.41 ID:SKEf5GPLO
なんで最近の若い子って声優になりたがるの?知り合いの若い子も何人か声優になりたいといって声優学校通ってるんだけど。どうなってるの。
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:49:08.36 ID:zOd2TGBW0
声優も本格的に芸能界 として扱われてきたって事だよ。

 アイドルもグラビアも 旬は数年。 その後は99%は一般人に戻る。
 それでも本人たちは、昔アイドルだった! って胸をはれる。
 残った1%だけが、有名人となれる。

声優が職業 として扱われた時代は終わったんだよ。なり手が貴重であれば、
一生の職業にもなれたが、 芸能界となった以上、 青春のひとコマ 扱い。
708名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 11:49:09.37 ID:5xZvfQSq0
>>134
そうしてしまった元凶は手塚治虫
最初から多少ふっかけておけば現在もアニメーターが食えないという現状は無かったと思うが、
当時海のものとも山のものともつかないアニメというものにTV局も金は出せなかったんだろうな。
709名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:49:09.82 ID:N7icIBby0
>>681
もう次元と不二子は限界だ・・・
710名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/17(火) 11:49:17.22 ID:1GUnvjDc0
>>30
エビちゅの人だもん場数だろうなこの人は
俺は林原めぐみとほぼ同じ人間だと思ってる
711名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:49:22.02 ID:yf7Hzwti0
>>685
それさ、なんで神谷を下げると全員下がるの?意味がわからん
神谷だけじゃだめなのか
712名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/17(火) 11:49:35.10 ID:mdHe3WDA0
それでパチエヴァでお金稼ぐしかないのですか・・・
713名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:49:39.05 ID:0TYIkWVLP BE:419328274-PLT(13011)

千葉繁みたいな人もいないし。
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:49:44.24 ID:sCWYU4bN0
最近は若い新人でアイドル崩れを狙ったのばかりでなんだかな
昔からのような気もするけど
715名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:49:50.13 ID:Vls/dGLs0
小見川はひだまりのなずなだけ合ってる
逆に言えばそれしかできない
716名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 11:50:02.71 ID:fAhlsUbe0
東映のキャスティングはベテラン志向が強すぎる
水樹、水沢が若手枠扱いのハートキャッチプリキュアぁ
717名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:50:05.84 ID:ugIzccRx0
スレスト来ねぇな(*´ω`*)
718名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:50:13.71 ID:DYe1gtYA0
声優とかたいして知らないけどまどマギは杏子の人だけ飛び抜けて下手だったと思います
719名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:50:13.90 ID:IfQHIcUn0
>>1
死人に鞭うつようなこと言ってた糞女
生まれた子どもも同じように育つとおもったら不憫
720名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/17(火) 11:50:15.73 ID:Bc4/rmY20
シャアの人ってすげえ下手だよね
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:50:16.59 ID:0yOwoaNQ0
最近の声優って素人の同人アニメに呼ばれるくらい落ちぶれてるんだろ?
722名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/17(火) 11:50:18.83 ID:JYn6fN63O
金朋はどうなんだ
おまえら
723名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/17(火) 11:50:23.45 ID:FKzutSlE0
三石含めアイドル声優の99.9999%は洋画には呼ばれない
つまりその程度の演技力
724名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/17(火) 11:50:27.66 ID:rrg1bTnT0
今までが甘過ぎただけ。
なーに勘違いしてんだか…。
725名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:50:29.67 ID:6i/f6jhh0
>>713
千葉のオレ演出は鼻につきすぎだろ
ああやって脇役がでしゃばるからアニメがおかしくなったんだ
726名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:50:30.28 ID:NRFlNs8A0
>>709
銭型が一番キツイ
727名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:50:33.35 ID:1MW43nlw0
>>713
演技中にテンション上げすぎて貧血になる人は
千葉くらいなもんだねw
728名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/17(火) 11:50:37.84 ID:AW+ZzJVe0
>>714
日高のり子とかもろアイドル崩れだからな
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:50:38.97 ID:jDdZ7pF30
悠木碧とかいう糞ガキうざいわ
声が苦手
730名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:50:44.61 ID:KFXht0kLP
声優の仕事で一番ギャラがいいのはパチらしいからな
ランク関係ないから数時間程度の収録で信じられないほどギャラをもらえるらしい
あとはCMも商品名一言しゃべっただけで数百万のギャラだとか
それらと比べるとアニメの仕事は最底辺一歩手前ぐらいだから
アニメ製作費が無いんだろうな
731名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:50:44.90 ID:pmrL7eS50
最近は声優なりたい奴多いだろうなー特に女
容姿悪くてもネット限定だがチヤホヤされまくるじゃん
しかもakbとかアイドルグループに入るよりはるかに楽だし
先が無いけど魅力的なんだろうな
732名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:50:45.41 ID:L7LwebZq0
>>237
えん魔くんは、みんなソコソコのキャリアだろ
733名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 11:50:49.22 ID:f0o7zNZtO
小見川嫌いだけど嵐山歩鳥のアホさだけは評価する
734名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/17(火) 11:50:57.54 ID:sv1a5Dx/0
藤村さんをもっとつかってあげて
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:51:10.28 ID:QMnLaC2e0
>>714
日高だってアイドル崩れだけど、声が最高だった。
演技も上手い。
今のアイドル崩れは本当に残飯みたいなのしかいない。
736名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:51:14.74 ID:IfQHIcUn0
>>24
本当にそのとおりあの声は90年代初頭に廃れるべきダサい声
737名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/17(火) 11:51:16.78 ID:UINEbftu0
水無灯里ちゃんをベテランがやるとしたら誰になってたの?
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:51:17.28 ID:49Ok5VrXP
>>706
多少、顔がブサイクでも
TVアニメに出たりして
有名になれる可能性があるから・・かな
739名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:51:17.18 ID:ecVeOpS80
小山力也の小五郎は一生違和感が取れないと思う
コナン自体オワコンだからどうでもいいけど
740名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 11:51:18.83 ID:XiC9rBqsO
知り合いにもプロの声優いるけどバイト生活だな
もう職業として成り立ってない
741名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 11:51:19.87 ID:9x6vy9Al0
三石って最近パチエヴァでしか仕事してない?
知らんけどさ
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:51:21.91 ID:Xtte2p5K0
>>650
遊戯王の声優って基本うまかったよな
特にインセクター羽蛾とか
743名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:51:23.22 ID:fk5TmARe0
>>678
あんなオッサンみたいな声だとは思わなかった、今じゃ慣れたけど。
キャラクター的にはハマリ役だと思うけど声は合ってない。
744名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/17(火) 11:51:26.54 ID:5Wl/Y7nj0
>>712
あれ新台出るたびに声入れてギャラ出るから
けっこうおいしい仕事らしいね
745名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:51:29.20 ID:N7icIBby0
>>706
なーんか出来そうな気がしちゃうんだよ
あと腹黒いのになるとキャラソンで楽にCDデビューできるから
そっから上手いこと水樹レベルになっちゃおうかなとか・・・
746名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:51:31.78 ID:+KkMio/y0
>>734
で、ここでゴリ押し声優死ねって叩かれるわけか
747名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/17(火) 11:51:34.60 ID:e0pK9tbS0
>>663
え?マジで? はじめて知ったわw
748名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:51:41.00 ID:C7QlySKA0
>>704
吹き替えで頑張ってたから今まで続けられたんだろうな、よく頑張ったと思うよほんと
749名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:51:48.23 ID:Mp7nA9VI0
>>709
いやもうクリカン以外限界だろw
その中でもとっつぁん死にそうな声だし
750名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:51:51.40 ID:1MW43nlw0
>>732
石丸博也や三ッ矢雄二はソコソコなのか?
751名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:51:53.11 ID:aeZAUUJ2P
杉田はふざけ過ぎ
この「あーーーーー」なんて酷い
http://www.youtube.com/watch?v=OQJg-tlRXTo#t=1m35s
752名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:51:54.05 ID:Vls/dGLs0
しかし声優の専門学校なんてよく考えたな
金もらって演技指導して使えそうな奴だけ拾うって、笑いが止まらないだろ
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:51:56.52 ID:sBlpd0mS0
顔さえよければ人気が出て、演技が下手でも許されるというのはある
754名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/17(火) 11:51:57.32 ID:G6R8Z3rS0
このスレすげー勢いだなあw
755名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 11:52:02.53 ID:f0o7zNZtO
>>719
病気で子宮取ってる
756名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 11:52:05.50 ID:DQHvxVfi0
>>727
小林ゆうは演技気張りすぎて救急車呼んだけど
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:52:09.28 ID:ow5TXv/M0
>>741
バラエティのナレーションとかで結構聞く
758名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:52:14.33 ID:xTOXwCtA0
秋田で最後に深夜アニメやってたのいつだかも覚えてねーよ
ネットの力は偉大やで
759名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:52:14.82 ID:eoTwNoG70
>>723
セーラージュピターの人は結構呼ばれてるよね
あの人はもうアイドルっていう歳でもないのか
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:52:20.43 ID:XGMS+4KN0
【レス抽出】
対象スレ:三石琴乃「現場に“上手い人”がいない 先輩の演技に感動する機会がない これでは若い人が育たない」
キーワード:平野
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:0

ふむ
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:52:24.01 ID:vHF0Cse80
>>615
批評家()がその態度だと批評が成立しないんだよな。
だからこうやってボロクソに野次られるんだよ。

選択肢が等比級数的に増えた今の消費者は、まあ仕方ないと思える反面、
読み込まれた古典に限定してチラ読みしておくだけでも大違いだと思うよ。
762名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 11:52:39.33 ID:f0o7zNZtO
>>723
子安
763名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/17(火) 11:52:39.50 ID:tbJMhX860















・・・・何この勢い

終わったな
764名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:52:43.97 ID:lr54+uBA0
アニメの本数も徐々に減少傾向みたいだし、先細りなのかね。
業界全体のパイが縮んでるのに供給過多になりすぎてる。
765名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:52:45.32 ID:9Fm/HX470
>>676
そう考えると山寺みたいなデカい家とか建てる奴ってのは
何万もいる声優でも数人しかいないんだな
766名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:52:47.18 ID:+KkMio/y0
>>741
なんかネットのおもしろ動画使って作ってる番組ってたいがいナレーター三石琴乃ってイメージ
この前戸松がやっててつい見てしまったが
767名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 11:52:49.69 ID:fAhlsUbe0
坂本真綾の吹き替え出現率だけはガチ
どれだけ出ているんだよ
768名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:52:51.13 ID:fQE7u4bR0
こないだブラックジャックのアフレコ現場を生放送してたけど、空気が凄かったわ
769名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/17(火) 11:52:51.88 ID:FKzutSlE0
>>741
プリキュア出てるぞ
770名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:52:53.82 ID:eJ6bRhUv0
三石の演技も大概だけどなw
771名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 11:52:55.09 ID:Q34BokLv0
トップをねらえ! 声優座談会
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2196605
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:52:58.68 ID:Aqg2uA1L0
>>711
神谷さんレベルですら譲歩したということで、あらゆる値下げ材料に使われてしまう。
773名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:52:58.85 ID:Qcg+igZv0
三石は、あげだまで棒だった初見イメージが離れない
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:53:01.91 ID:KprefUBP0
林原さんは、オーディションを一般募集に混じって受けたり、歌だしたり、ジャケ写真映りを「創造」して頑張っている
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:53:03.73 ID:4/6EVjYk0
ギャラがおいしいのは宗教映画ですw
776名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 11:53:03.75 ID:faDBLPWi0
>>711
大御所がこの額なのにきみがこの額貰えるのはおかしいよね?みたいなことが起きるのでは
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:53:06.20 ID:a5WOuQDT0
>>726
死にそうなんだから暖かく見守ってやれw
778名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:53:10.59 ID:+yFfZUwOP
>>760
すっかり忘れてた
779名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 11:53:24.78 ID:aUVuheqf0
ゆっことみおちゃんの2人はなかなか
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:53:26.07 ID:IcH7fPn80
三石はグレイズアナトミーで主役やってるからな。あれで勘違いしてるのかしらん。
781名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/17(火) 11:53:35.86 ID:G6R8Z3rS0
>>759
洋画出まくってるのビーナスだよ
782名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:53:36.16 ID:IfQHIcUn0
この女今ではパチンコとキンキン声のバラナレでしか稼いでないじゃん
えっらそうなこというなら引退して育成に力いれたら?
783名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:53:36.99 ID:ugIzccRx0
俺は佐藤聡美だけでいいや
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:53:47.02 ID:z4KCUr5j0
>>750
石丸さんの歳を考えたらあの声の若さは異常だw
785名無しさん@涙目です。:2011/05/17(火) 11:53:50.41 ID:iig31XeV0
お前が見本になれよ
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:53:56.92 ID:0TYIkWVLP BE:224640353-PLT(13011)

まあこのスレが1000迎えても絶対出てこないだろうから
俺様があえて言うけど、戸田恵子とか舞台出ると凄いもん。
空気が一瞬で変わるの。これがプロかって思う。
小堺一機のショーで映画のワンシーンをやってたけど、
ホント一瞬でそのシーンになるの。あれは凄いよね。
787名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/17(火) 11:53:58.38 ID:5G54O61e0
>>753
から揚げのことかー
788名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:54:06.04 ID:eg+D3kpKP BE:558756858-PLT(12113)

大御所声優の皆様は
能登ちゃんの吐息混じりのエロティックな声をどう思ってるんだろう
常に吐息が漏れてる
確かに評価されてるしエロティックだけどアレは異端だろ
789名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:54:07.58 ID:IfQHIcUn0
>>755
あああそうだったわーw

やっとかよ
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:54:10.81 ID:1FaJ44P40
花澤香菜はなんにでも出過ぎ
791名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:54:11.24 ID:N7icIBby0
小見川はあれでいいんだよ!
あんだけノンフェロモンな声出せる声優いないんだから!
792名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:54:12.26 ID:eoTwNoG70
>>767
あー多いわ確かに
793名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:54:18.78 ID:yf7Hzwti0
>>751
これの何がいけないんだ?w
ふざけてるのはよくわかるが
794名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:54:21.48 ID:+KkMio/y0
>>760
またご冗談をw と思って抽出したらお前のレスしか該当しないw
まぁ、元声優だもんな
795名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/17(火) 11:54:31.41 ID:Pb6pRL8KO
そもそも本当に実力あるなら津嘉山正種みたいに俳優と声優の両方現役で使われる。
796名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/17(火) 11:54:35.24 ID:ARBK6B7B0
いろは見て思った
小見川とかいう人をどうしても出さなきゃいけない理由があるんなら、喋らない役振ればいい
797名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 11:54:38.66 ID:eJ6bRhUv0
取り敢えず小見川はとっとと声優やめてくれ
あいつの声はマジ不快でしかないからなあ
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:54:49.00 ID:pmrL7eS50
やっぱみゆきちみたいにババア声だけどなんでも行けるみたいな声じゃないときついな
花澤じゃ洋画とかは無理だろうな
799名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:54:54.37 ID:ZQ+wLqjf0
>>713
千葉繁が監督だか主演した実写特撮見たいです (´・ω・`)
800名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:54:54.59 ID:bMy2lA950
エクセルサーガ次回予告集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm133197

ニコ動しかみつからなかった
801名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:54:55.24 ID:g52e7VmQ0
下野ってどこに需要があるんだ。長いことやってる割に全然上達しない・・・というか下手なままじゃん
802名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 11:54:59.16 ID:LZY36t3/P
>>711
ランク制の崩壊を招く
803名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:55:12.85 ID:+yFfZUwOP
>>767
親父のコネすごいからな
下手糞なのに
804名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:55:16.97 ID:fQE7u4bR0
>>749
それでも変えたら「前の人の方が〜」とか言われるんだろうな
マジ害悪
805名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:55:20.76 ID:ecVeOpS80
ゴミ川叩かれてるけど使われるって事は何かがあるんだろう
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:55:24.54 ID:X6XC4pwg0
新谷良子ちゃんもすっかりベテランの風格
807名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:55:28.62 ID:1MW43nlw0
>>756
画伯すげーw
やっぱいい声優だわ

>>784
ここ数十年殆ど変わってないよね
ドラゴン教官もすごすぎて笑った
808名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:55:29.75 ID:eoTwNoG70
>>781
名前でググったらビーナスだった、今の今までカン違いしてた
809名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:55:30.21 ID:+KkMio/y0
>>789
おまえどんだけ嫌いなんだよ
810名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 11:55:31.24 ID:P1iT8sfD0
811名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:55:36.02 ID:0TYIkWVLP BE:359424746-PLT(13011)

>>795
映画の吹き替えもあるしな。
ということは坂本真綾は本物ってことか!
812名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:55:37.26 ID:QMnLaC2e0
>>803
誰なの?
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:55:39.66 ID:Irvogw7m0
もう山ちゃんみたいな日とは出てこないんだろうな
814名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:55:41.62 ID:uAp3UALs0
小見川いいじゃん
若い頃の名塚みたいで
815名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:55:46.80 ID:x5V8xNYC0
>>723
大々的に全国公開中のエンジェルウォーズで主役4人を吹き替えたスフィア大勝利か
http://wwws.warnerbros.co.jp/suckerpunch/news/
816名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:55:52.41 ID:GKqzfKfR0
日常はめちゃくちゃ呼ばれてるみたいだが。出てないのはクソアニメだけだろ
817名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 11:55:54.05 ID:uMjSyfeG0
戸田恵子が出たから思い出したけどアンパンマンは上手い人多いんだよね
818名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:55:59.91 ID:IfQHIcUn0
平野の方が100倍マシだからいやまじで
三石まじ消えて欲しい声がだっさい
819名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/17(火) 11:56:03.44 ID:0sn4IL8UO
銀英伝みたいなのをもう一回やれ
820名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:56:04.31 ID:UoqniZsO0
>>779
下手くそなのにセリフ量が多い
そいつらが足引っ張ってる
821名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/17(火) 11:56:07.55 ID:5Wl/Y7nj0
>>799
元スタントマンなのは知ってるけど
そんなのあんの?
822名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:56:30.88 ID:QpsF1HnX0
>>741
ドラえもん見てないのかよ
823名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:56:37.15 ID:0rJHMq5b0
三石って声がバブルだよねw
824名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/17(火) 11:56:43.47 ID:bjMYft/v0

【レス抽出】
対象スレ:三石琴乃「現場に“上手い人”がいない 先輩の演技に感動する機会がない これでは若い人が育たない」
キーワード:小見川

抽出レス数:13

よし
825名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/17(火) 11:56:46.82 ID:H/e9bOPK0
おまんこを舐めたくなるような声優がいない
826名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:56:49.85 ID:Vls/dGLs0
名塚はあの演技のまま上手くなるという謎の成長をしたからな
よくわからない存在だ
827名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 11:56:52.23 ID:DQHvxVfi0
小見川アンチ多いな
828名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/17(火) 11:56:52.09 ID:Jq6pnx3P0
禿に頼んで舞台俳優から探してきてもらわないとな
829名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 11:56:55.85 ID:9Fm/HX470
>>791
いやマジで勘弁してくれよ小見川だけは
ジブリ映画にでも出ててくれ
830名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/17(火) 11:57:06.20 ID:W+Wc++qD0
>>805
ソウルイーターやってたころに既にどっかからのゴリ押しクソビッチなのがばれてるから
あんなのをよく思ってる人なんてほとんどいない
831名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:57:09.27 ID:C7QlySKA0
>>756
さすがニャイトさんは格が違うな

洋画だと岩田光男が最近ちらほら出てる気がする
832名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:57:15.31 ID:cEPW/grp0
ネタアニメにベテランがゲストで出るのって
演歌歌手が健康ランドで営業するのと同じようなもんなんじゃないの
833名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:57:22.07 ID:pmrL7eS50
>>814
名塚とゆかなのハズレキャラを僕は知らないから
834名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 11:57:22.83 ID:f0o7zNZtO
>>779
押井守の赤い眼鏡
835名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:57:23.70 ID:ZmZJgJCJP
朴路美とか金元寿子とかレベル高い。
836名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:57:24.24 ID:IfQHIcUn0
>>823
そうそう上品じゃないから
テレビの番組ナレでこいつが出てくるとハイサヨナラ
837名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 11:57:26.55 ID:sHMX+wEJ0
アニメは別に良いんだけど洋画の吹き替え声優はもうちょっと自然な演技をできんのだろうか
838名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 11:57:33.71 ID:NRFlNs8A0
神谷明のギャラを下げちまったらコナンどころか業界全体の
地盤沈下を引き起こすんじゃないのかい
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:57:34.42 ID:6i/f6jhh0
>>813
藤原啓治だな
役者としても山寺より上だし
山寺の稼ぎとかTVタレントとしてのものだから
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:58:03.98 ID:lr54+uBA0
名塚が良くて小見川が駄目てのも分からんけど。
大差ないだろ。
841名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 11:58:06.85 ID:fQE7u4bR0
>>813
山ちゃんは別格すぎるな・・・
842名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:58:08.76 ID:KFXht0kLP
昔バラエティ番組で声優のことを特集してたけど
20代まではアニメの仕事がたくさんあるけど
30代になったら急にアニメの仕事が来なくなり
吹き替えの仕事にシフトチェンジしないとそのまま消えちゃうみたい
しかし吹き替えの仕事は超ベテランばかりだから余程演技が上手くないとout
843名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 11:58:09.37 ID:Qcg+igZv0
ハリウッドは俳優組合結成して報酬最低下限作って、
どんな下っ端俳優のギャラのためでも
スター俳優たちが一丸となってストとか行うんだけど。
日本でもそうやって戦わないとギャラの改善しないだろ。
844名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 11:58:11.52 ID:fAhlsUbe0
子役劇団出身は別に上手くも無いんだけどなんかいつまで初々しいよさがあるんだよな
皆口もこんな年齢になってもまだ当時のレベルを保っているぜ
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:58:11.83 ID:Aqg2uA1L0
ここで小見川アンチがこんなに多いって事は、マジでブレイクするかもな。
ここの連中の逆張りっぷりは本物だから。
846名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:58:12.66 ID:N7icIBby0
>>821
紅い眼鏡
847名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/17(火) 11:58:17.73 ID:FKzutSlE0
>>791みたいな奴が居るからアニオタはなめられっぱなしなんだよな
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:58:19.06 ID:Cv3XyxZl0
なでこ黒猫シャル天使といいアニメは豚供を花澤キャラでブヒらせときゃ爆売れするんだから
そりゃ演技力ない奴らがはびこるだろうよブヒブヒ言ってるお前らが悪いんだわ
849名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:58:25.16 ID:IfQHIcUn0
三石は勘違い声優の女王様じゃないの?
くっそこぎたない声だして満足している程度なんだから
850名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:58:26.27 ID:2BKKkERL0
>>823
上手い言い方するなあ
851名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 11:58:28.70 ID:f0o7zNZtO
>>799の間違い
852名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:58:33.58 ID:AVzipmpG0
ぶっちゃけ今シャフトに可愛がられたら仕事安泰だよね
853名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:58:36.75 ID:yf7Hzwti0
>>772
>>776
そこは別に、周りに言っとけばいいんじゃないの?
俺が譲歩しようがお前らは自分の好きなようにしろと
神谷を神格化しすぎじゃね
854名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/17(火) 11:58:38.94 ID:ElKg8kQY0
>>823
たしかにバブルだなwww
855名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:58:44.60 ID:eg+D3kpKP BE:558756285-PLT(12113)

>>694
誰でもできるは言いすぎかもしれなけど
俳優だって芸人だって違和感なくやってる
逆に唯一無二の“味”を出してるナレーション俳優や芸人も居る
たしかに彼や彼女らも選ばれた人かもしれないけど
彼らが吹き替えやったらどうなのって話
856名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 11:58:44.93 ID:+yFfZUwOP
>>845
もうブレイクしたあとだろ
857名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/17(火) 11:58:48.38 ID:JTJH9x330
858名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 11:58:50.12 ID:ZQ+wLqjf0
>>821
なんか、毒ガスマスク被ったような顔のミリタリー系入った同人映画のような奴。
昔OUTでその記事読んだぐらいだからうろ覚え
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 11:58:51.60 ID:EDaLGiCF0
クソアニメのクソ声優を持ち上げてる
アニヲタが死なないとな
860名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:58:55.80 ID:vhbYXHFd0
このスレでゆっこのあの演技ほめてる人そこそこいるけどどうなってんの
861名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 11:58:57.45 ID:+KkMio/y0
>>827
同じIDの奴が何度も言ってるぞw
862名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 11:59:05.70 ID:6ZM8Pus50
今人気の人らも仕事の多さから賃金アップを暗に要求するようになって仕事減っていくんだろうか
給料形態知らんけどさ、人気あると腰低くしてられないのが人情だしね
863名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 11:59:09.32 ID:JV8CkreKO
>>801
ラーゼフォンの頃に比べればマシにはなったよ
864名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:59:09.16 ID:qMDtsJBU0
子役上がりにハズレなし
865名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 11:59:14.18 ID:9x6vy9Al0
>>813
山ちゃんは別格なのはわかるわ
子供向けからシリアス何でも違和感無くこなせるのはこの人ぐらいだろう
866名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 11:59:23.34 ID:z4KCUr5j0
>>819
蒼天航路がそういうのに向いてると思ったんだかな…

ジジイ系や代わりの利かないの声優をボーカロイド化しておけばw
867名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/17(火) 11:59:28.32 ID:1GUnvjDc0
>>813
山寺は出しゃばり過ぎた千葉が三石と合体したようなごり押し無ウザさがある
おとなしいとよくある洋画のイケメン役なのに
868名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 11:59:37.45 ID:ecVeOpS80
>>839
しんのすけとひろしは成功してるイメージあるけどみさえってあまり出てないよね
869名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 11:59:38.87 ID:L7LwebZq0
>>750
いやいや、>>22からの流れですよ
870名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 11:59:41.08 ID:985ZV7E+0
自分のお気に入り声優を否定されたからって発狂するなよ
871名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 11:59:43.61 ID:IfQHIcUn0
死人にアレだけ暴言はいて罪まで負わせて自分を持ち上げようとした小汚い女
そりゃ天罰は食らってる罠wwww女の象徴を取られちゃあ嫉妬高くてかなわんわwwww
872名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 11:59:43.73 ID:49Ok5VrXP
ああ、これ徐々に三石が消えるフラグかもしれん
873名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 12:00:00.43 ID:MisaLAa70
ちわわとみゆきちにはいつも関心させられる。
874名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 12:00:02.18 ID:vhbYXHFd0
>>848
シャルルは可愛いし
875名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 12:00:10.22 ID:VE/6tr/MP
天地無用の人らは今なにしてるの?
なんでクレしんの吉永先生の声が変わったの?
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 12:00:15.99 ID:qoXRQDUC0
まんこでちゅの人だよね。一般的にはセーラームーンの声優だけれど。
877名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 12:00:19.49 ID:NRFlNs8A0
山寺はマルチタレントが声優もやってる、みたいな感じだな
878名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 12:00:20.94 ID:IfQHIcUn0
>>867
同意
879名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 12:00:21.44 ID:ugIzccRx0
こんにちわちわ>('A`)
880名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 12:00:27.05 ID:FbZM3DHA0
>>864
浪川は微妙に鼻につく棒な感じ。干されればいいのに
881名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/17(火) 12:00:27.62 ID:W+Wc++qD0
>>862
賃金を上げないように要請しているとか
とある35歳(自称17歳)の人気女性声優の場合
882名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/17(火) 12:00:32.84 ID:hvPkDMDn0
>>246
外伝の方だな
883名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 12:00:38.23 ID:DQHvxVfi0
>>868
みさえとひまわりはエロゲに出るからな
884名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 12:00:39.11 ID:ZQ+wLqjf0
>>846
(・∀・)ソレダ!!

つか、つべに動画があるううww
885名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 12:00:49.34 ID:f0o7zNZtO
宮野のしゃべりがモゴモゴして嫌い
886名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/17(火) 12:00:54.32 ID:3mNq+1T80
>>738
今不細工だとアイドル声優にはなれんよ?
887名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 12:00:55.11 ID:49Ok5VrXP
>>863
バスカッシュで演技力が更に増したな!
888名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:00:57.00 ID:6i/f6jhh0
>>867
TVで顔出しすぎたせいで、その肝心なイケメン役が厳しくなってる
まあコメディができるのは役者として褒められるべきだけど
889名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 12:01:05.12 ID:L7LwebZq0
>>741
ニュータイプのCMでよく聴く
890名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 12:01:05.54 ID:N7icIBby0
>>830
原作知らないで見てたから
ああいう喋り方をするキャラで
演技してるかと思った
891名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 12:01:15.76 ID:haCJKOd+O
本当に今の若手はヘタクソしかいないよな
誰がやっても一緒
この人じゃなきゃダメって奴がいない
892名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 12:01:17.78 ID:Vls/dGLs0
しかしギャラ高いって言っても実際はそんなに変わらないらしい
アニメがいかに低予算で作られているか分かるな
893名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 12:01:18.34 ID:1TRFjQPk0
(愛知県)は三石に告白して振られちゃった人?
894名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 12:01:20.27 ID:IfQHIcUn0
この糞おんなtwitterやらないかなあくたばた上原への暴言について
粘着してやるのに
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 12:01:24.34 ID:B7KUi+M50
>>853
神格化とかじゃなくてそういう世界だからなぁ
野球とかだって自分がこの成績でこの額なら他の選手にも影響くるからゴネるみたいなのあるしな
896名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/17(火) 12:01:31.25 ID:Ey/ZLr/T0
ミサトさん最高や!
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 12:01:36.47 ID:n/2W3xWJ0
腐れマンコどもが作品ありきで大根声優持ち上げるから若手男声優の実力の無さはマジでヤバイ
898名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 12:01:40.12 ID:+yFfZUwOP
>>886
なってるだろ・・・
899名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 12:01:41.25 ID:+KkMio/y0
>>860
桜野くりむの頃からツボでした
でも桜野くりむの方が圧倒的に好きです
900名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/17(火) 12:01:42.45 ID:YCaGEYMzO
>>458
ニッチは釘宮みたいだったな
901名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:01:45.43 ID:K8BzjLDx0
三石は下手糞なままここまで来てしまったから
誰か指摘する人が出てこないとマズい
902名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 12:01:46.21 ID:fk5TmARe0
山ちゃん昔は人気タレント起用disってたのに・・・ストレンヂアのコメンタリーで棒子役のジャニ誉めてて泣いた。
903名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 12:01:49.80 ID:DQHvxVfi0
>>880
浪川は周りから可愛がられてるし天才言われてるから干されるのは一生ないよ
904名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 12:01:55.12 ID:yCM/QPWp0
演技で感動するとか馬鹿
所詮演技は演技
905名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 12:02:02.37 ID:fAhlsUbe0
桑島はもう少し評価されてもいい
906名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 12:02:06.17 ID:wXweAyeWP
あおちゃん大好き。がんがれ。
907名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 12:02:11.01 ID:rh7r64M40
賃上げ要求した結果がこれだよ
て言われてもねぇ
908名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 12:02:13.23 ID:IfQHIcUn0
>>893
ちがうよ死人に暴言はく自称大物風情が大嫌いなだけ
声ヲタですらない
909名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:02:14.76 ID:Mvu0CfV50
声優だのに本業以外のラジオや歌で稼いでる人って可哀想だよね、ってか声優っていれるのかそいつは
910名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:02:15.29 ID:ow5TXv/M0
>>886
そのアイドル声優()ってのが要らないっつってんだろ
911名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 12:02:20.59 ID:uAp3UALs0
遠藤綾には生き残って欲しい
912名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/17(火) 12:02:21.70 ID:/Mi9ITCd0
似たような声優ばっかりだよな
913名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 12:02:23.30 ID:8tTFGaQ1P
>>883
俺、美都さん大好きだ
914名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 12:02:25.20 ID:XIgwVHLb0
>>857
なにこれ
915名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 12:02:31.83 ID:qMDtsJBU0
愛知さんは鬼女さんでしょ
916名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:02:32.69 ID:6i/f6jhh0
>>897
代永翼のあの独特の陰は相当すごいと思うぞ
917名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 12:02:36.63 ID:ugIzccRx0
枕営業できない子は実力で仕事貰ってんの?
918名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 12:02:46.52 ID:Vls/dGLs0
>>905
最近桑島のキチガイ行動を聞かないけど大人しくなったんだろうか
919名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/17(火) 12:02:53.18 ID:ePiLf7Wd0
今はオタクがブヒれる声出せて見た目もキメラじゃなきゃ大丈夫だからな

スフィアやアイマス系、竹達、伊藤かな恵とか10年後どうなってんだろうな

伊藤かな恵とか完全に渥美清になってるんじゃないか
920名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 12:02:53.71 ID:9Fm/HX470
>>886
たくさんなってるだろ・・・
921名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/17(火) 12:02:58.89 ID:DWMQhhw90
俺イレブンU30

       花澤香菜 悠木碧

戸松遥      沢城みゆき  佐藤聡美  
        佐藤利奈
 新井里美            藤村歩
      豊崎愛生 小清水亜美
         名塚佳織
     
922名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 12:03:02.60 ID:9YmmFXql0
何この勢い・・・
ゆとりの振りして「誰ょこのBBA」とか言って
花澤竹達辺りを絶賛したら爆釣しそう
923名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 12:03:05.21 ID:985ZV7E+0
>>886
美人の方が少ないだろwww
924名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 12:03:07.28 ID:1TRFjQPk0
>>908
ははは
分かってる分かってる(笑)

親近憎悪か、はたまたツンデレさんなのかw
925名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 12:03:14.82 ID:QErNgENQP
量産化の弊害
目先の話題作りのためだけにタレント起用して
専門分野をないがしろにしたツケ
926名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 12:03:20.47 ID:IfQHIcUn0
>>915
鬼女ですらないよまだ結婚適齢期でもないし女でもないし
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 12:03:22.02 ID:vFSNcL3z0
三石琴乃と言うとサイバーフォーミュラとかセーラームーンが浮かぶ
あんときヘタだったけど場数踏んだおかげでうまくなったよな
928名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/17(火) 12:03:28.96 ID:1GUnvjDc0
>>905
パラメディックでいいような悪いような印象受けたが
シャノアはかなりグッと来た
929名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 12:03:35.54 ID:uMjSyfeG0
永井一郎みたいな人とか入ると一気に世界観広がるよね
930名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/17(火) 12:03:37.92 ID:evHBUyrF0
>>529
それはスイーツをとりこうもうとしているだけ
夢への扉は誰得改悪
931名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:03:42.65 ID:6i/f6jhh0
>>918
丸くなったらしいね
932名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 12:03:47.30 ID:yf7Hzwti0
>>895
分かりやすいなそれ、金ない球団のくせにごねてたり
逆に金もってるから大して活躍しなくてもごねてたりする人いるけど
なんかなーと思ってしまう
933名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 12:03:49.67 ID:f0o7zNZtO
ぐえぁ
934名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 12:03:49.78 ID:aN8oPapc0
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 12:03:50.20 ID:FbZM3DHA0
>>903
だよな
けどあれが天才とか業界人は小見川もやたら持ち上げてたしよくわからん
936名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 12:03:50.95 ID:ecVeOpS80
オタクは脳の検査したほうがいい
937名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/17(火) 12:03:53.82 ID:AW+ZzJVe0
>>918
駅で偶然会った宮野と福山に「綺羅星☆」ってやってスルーされたらしい
938名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 12:03:57.54 ID:lr54+uBA0
>>881
それだと中堅どころも数こなさないといけなくなって、結局若手と席の取り合いだな。
難しい問題だわ。
939名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 12:03:58.15 ID:/iRLiqV90
>>880
うまいだろ
940名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 12:03:58.10 ID:x5V8xNYC0
>>868
クンヨンしんちゃんとちびまるこちゃんでレギュラーだから他に出なくても安泰の勝ち組なんじゃない?
941名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 12:04:03.36 ID:KFXht0kLP
芸能人で声優が上手い人は定番だが羽賀研二だな
あとナレでは宮迫がものすごくうまくてビビったわ
942名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 12:04:08.74 ID:IfQHIcUn0
>>924
ああごめん好きな声優叩かれるのはいやだよねでもそういうスレだからカンベンしてよ
943名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 12:04:10.98 ID:ZwK5SfkZ0
エバー
944名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 12:04:19.67 ID:+yFfZUwOP
>>908
何かいってたっけ?
945名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/17(火) 12:04:25.06 ID:3mNq+1T80
>>857
同人誌かと思った
946名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:04:25.50 ID:KprefUBP0
閃光のナイトレイドの素人が聞いてもドヘタな中国語を聞いて思った
「ウリ」として外国語の発音を上手くなれば使ってもらえるかもよ
947名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 12:04:28.82 ID:OTbv7Do3O
>>704
浪川はなんで時々素人みたいな喋りになるんだ?
948名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 12:04:41.48 ID:nBftSCCZ0
つまりは制作費が安すぎるのが問題なんだろ?
一応日本の文化コンテンツの一つなのに安すぎるってもうずいぶん前から言われてるが
未だに改善しないのな
業界自体に無理がありすぎるんじゃねーの
949名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 12:04:53.16 ID:wxbU5v8C0
>>937
宮野ってゲームなんかに
よく出てくるけど、実はそんな上手くねーよな。
鼻づまりというか声がこもってるというか
950名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:04:53.72 ID:EXlr/SVC0
キモオタうぜえんだよ
951名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 12:05:05.31 ID:1TRFjQPk0
>>942
気にしなくてもいいよ
でも、一人で噛みつきまくる狂犬みたいな姿勢はかっこいいぞ

wwwwwwwwww
952名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 12:05:05.72 ID:JUVDYU5/O
↑妹にちんこ見せたらこう言われた
↓その光景を見ていた担当の医者が一言
953名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 12:05:08.57 ID:+KkMio/y0
       _ ____       ミ川川川川彡
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ   ミ 
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;)  三 オラの母ちゃんとひまわりが偽名で
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/  三 
   ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {   三 エロゲーやエロアニメに
  /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ三 
  |    U         /二二ヽ }三  出てる!!
  \__          |'⌒'⌒V /三  
      ̄ヽ__     ゝ ニニノ/ 彡. 
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~    彡川川川川ミ
954名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 12:05:08.34 ID:GXeCgZUj0
ここでいう大御所ってどのへんの人のことなんだろ
955名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 12:05:23.45 ID:M4f9uu7xP
>>904
つまらない人生でちゅね
956名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 12:05:25.62 ID:ZQ+wLqjf0
>>921
肩幅だけでGKにしただろw
957名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 12:05:27.06 ID:f0o7zNZtO
>>937
かわいいババアだな
958名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:05:29.53 ID:6i/f6jhh0
>>941
宮迫は基本的な声はいいけど
カッコつけようとしすぎて、尻すぼみになったり欠点が目立つ
959名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 12:05:30.31 ID:O3Om1h6mO
>>11
もっとDVDボックスなんかを買って、お布施しろってことだよ
960名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 12:05:32.41 ID:IfQHIcUn0
浪川ってCSIのウルフのひとだっけ?あれ評判わるいよね
961名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 12:05:37.58 ID:fQE7u4bR0
>>953
お前も出てるじゃねーか
962名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 12:05:41.24 ID:DQHvxVfi0
>>935
小見川は普通じゃね
男ちょろい言って干されないのはあれだと思うけど
963名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 12:05:42.55 ID:9Fm/HX470
断言する小見川は成長しないずっとあのまま
964名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 12:05:49.29 ID:C7QlySKA0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i      君達にはどうしても見たいアニメがあったんだろう?
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
  (( /   l`V {   } V´l  ∨ ))
965名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 12:05:50.40 ID:x+BVOTqe0
声優だけじゃなくてアニメーターも食ってけないんだろ?
どこが金むしりとってんだよ
アニオタども何とかしろよ
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 12:05:51.64 ID:OJcZLTGY0
2ちゃんやニコ厨が偉そうに声優の演技にうまい下手だの偉そうに評価してるのマジウケルーwwww
967名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 12:06:03.74 ID:LZY36t3/P
悟空とかルパンとか小五郎の世代が皆若い頃に俳優よりも少ないけどある程度生きていける賃金まで交渉した
それで出来たのが年功序列のランク制
若手の賃金も最低限は保証されてる

だから大御所の賃金下げたら業界全体のの賃金がまた下がる
968名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 12:06:04.80 ID:eg+D3kpKP BE:111751924-PLT(12113)

>>943
ワロタ

三石と言えばソレだな
969名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 12:06:13.78 ID:haCJKOd+O
三石が本当にヘタクソだったらこの年まで生き残ってねーよ
そこまで甘くない
970名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 12:06:18.95 ID:+KkMio/y0
>>951
たんなるレス乞食だろw
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:06:21.22 ID:4/6EVjYk0
ナニカワ、スターウォーズから全然成長してない
972名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:06:33.27 ID:bgeyjxu7P
バオバブが内部崩壊が始まってるから
声優業界でなにか起きるかもしれん
973名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 12:06:50.20 ID:vhbYXHFd0
>>962
あの人嫌われてるのってその一点だけだよね
974名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 12:06:50.44 ID:IfQHIcUn0
>>951
かみつくったって相手はこのスレ知らないだろうし意味ないけどね
よく平野が叩かれてるけど三石のほうが嫌いだわ
975名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:06:50.27 ID:0+C/tfJO0
976名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/17(火) 12:07:00.67 ID:1GUnvjDc0
>>965
乱射状態でそもそもヒットしないらしい
って>>1にさえあるじゃん
977名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 12:07:15.75 ID:eoTwNoG70
>>941
宮迫上手いよね、多分声優やらせてもそこそこ出来ると思う
978名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 12:07:18.71 ID:1TRFjQPk0
>>970
ああ、確かに単なるレス乞食だなw
979名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 12:07:18.52 ID:xTOXwCtA0
棒子とか棒姫とか言われてた奴もそこそこ成長したけどあいつはなぁ・・・・・・
980名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 12:07:26.24 ID:lsVPxuN2O
エクセル可愛いよエクセル
981名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 12:07:35.44 ID:hZpxDNMAO
植村が無職になっててワロタ
982名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 12:07:40.80 ID:5xZvfQSq0
>>720
Going!で赤星出る日は古谷・池田・銀河がアイキャッチ諸々やるけど、
正直古谷より池田が駄目だと思う日が来るとは思わなかった。
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 12:07:41.50 ID:B7KUi+M50
>>935
浪川の天才は子役時代の事じゃないの?
台本速攻覚えて演じてたみたいだから
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 12:07:43.02 ID:QMnLaC2e0
>>965
アニメは金にならない。
ジブリ、ディズニーを除く。
985名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/17(火) 12:07:44.03 ID:f0o7zNZtO
福井嫌い
986名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/17(火) 12:07:44.68 ID:Pb6pRL8KO
アニメは低賃金っても、ジブリは凄い高給なんだろ?
だったら最低でもあれくらいのモノを作るように業界が努力すればいいだけじゃん
987名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 12:07:45.20 ID:Sxl2CX1+0
ロッテのおもちゃのサトリナが酷い
男声出せないなら男キャラやるなよ
988名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/17(火) 12:07:47.20 ID:3mNq+1T80
あいなまかわいいよあいなま
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1641930.jpg
989名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 12:07:51.98 ID:i6DOD9Iw0
>>966
ID:IfQHIcUn0とかなw
990名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 12:07:53.67 ID:985ZV7E+0
>>941
NHKスペシャルのナレーターが宮迫だと後から知って糞ワロタ
違和感無さすぎ
991名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:07:55.12 ID:KprefUBP0
大御所ルパン声優
992名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 12:07:55.65 ID:haCJKOd+O
>>921
10年後にはすっかり消えてそうな面子だ
993名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 12:07:59.38 ID:vhbYXHFd0
平日昼間ってすばらしいな
994名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 12:08:05.49 ID:+yFfZUwOP
>>983
アスペなのかな
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 12:08:06.26 ID:ZOZ7iBcm0
>>919
業種がどうであれ演技を志すものだったら渥美清になれるなら本望だろ
996名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 12:08:06.55 ID:eg+D3kpKP BE:125720633-PLT(12113)

>>1000なら
宮村優子声優復帰!
997名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 12:08:14.28 ID:VNdzIPoV0
あっという間に1000やな
998名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 12:08:14.67 ID:fk5TmARe0
>>977
クレしんの戦国は棒だったぞ
999名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/17(火) 12:08:14.81 ID:/iRLiqV90
>>988
加工できない動画くれ
1000名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 12:08:21.42 ID:8LDj97nt0
俺の中で榊原良子が一番の声優だな演技も声もすばらしいさすがクシャナ殿下
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。