DARKER THAN BLACK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

ワタミ介護、2年で40施設新設−大阪、愛知にも進出

医療介護CBニュース 5月10日(火)21時55分配信

 ワタミは5月10日の決算説明会で、介護付有料老人ホームを2013年2月までの2年間で40施設を新規開設する方針を発表した。同社としては最多だった昨年度(昨年3月-今年2月)の14施設を上回るペース。
大阪府や愛知県にも進出する。桑原豊社長は「今期はグループが持つヒト・モノ・カネを高齢者向け事業に最優先で振り向ける」と述べた。

 同社は今年2月末時点で61か所の有料老人ホームを運営している。今年度(今年3月-来年2月)と来年度(来年3月-13年2月)は開設のスピードを加速させ、年間20施設ずつ立ち上げる予定。
これにより、13年2月末までに100施設を超える見通しだ。現在は首都圏を中心に展開しているが、今年度は住宅型有料老人ホームしかない大阪府と、未開設の愛知県にも1施設ずつ開設する。

 また、入居一時金を300万円台に抑えた有料老人ホームを開設する方針を明らかにした。今年11月をめどに、神奈川県相模原市内に開設する。
共用部分の面積を小さくしたり、立地を工夫したりすることで、他のホームと比べて入居一時金を低く抑えられるという。

 同社が同日発表した今年3月期通期の連結決算によると、介護事業の売上高は222億円(前期比27.4%増)、営業利益は37億8000万円(同 40.9%増)だった。
来年3月期の業績は、売上高290億円(同30.2%増)、営業利益46億6000万円(同23.3%増)を計画している。

■高齢者向け弁当宅配、5割増収
 高齢者向けの弁当宅配事業の業績は、売上高が154億円(同53.3%増)、営業利益が14億1000万円(同76.6%増)だった。今年2月末時点の1日当たり配食数は11万8000食で、前年の6万1000食から倍増した。
 今年度は10月をめどに埼玉県東松山市に工場を新設するほか、営業拠点を80か所開設し、中京圏や中四国地方の一部などにも進出する。
これにより、来年 2月末時点の1日当たり配食数は、1.6倍の19万4000食を目指す。来年3月期の業績は、売上高248億円(同60.1%増)、営業利益18億 7000万円(同32.9%増)を見込んでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000007-cbn-soci
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 22:46:19.35 ID:Tfyrhube0
        \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
          \ 見慣れた景色を蹴散らして〜  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
3名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 22:46:54.80 ID:GSE9+kYH0
もう名前がかっこいいよね
黒すぎる
4名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/16(月) 22:47:14.48 ID:nHGeKK/y0
天災はオワコン
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 22:47:16.97 ID:IyNv0RbdP
二期は面白かった厨は速攻死ね
6名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/16(月) 22:47:26.45 ID:9BxRe+BC0
そんなにブラックなの
ワタミって
7名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/16(月) 22:47:50.29 ID:C7kZIvKU0

「2期は無かったことにしてくださいアニメ」の1つ

2期黒歴史って結構多いよね
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:47:56.33 ID:cFG0XQv+0
ハヴォックたあああああああああああああああああああああああああああああん(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
9名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/16(月) 22:48:13.64 ID:eqi5NHtp0
ギュイーン・・・
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 22:48:22.14 ID:SvPySFF8O
ぶっちゃけ2期もおもしろいよな3期マダー
11名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/16(月) 22:48:45.69 ID:/7HDjDwn0
がシャーン
12名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 22:48:49.79 ID:0vyCvCZU0
DARKER THAN DARKNESS
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:48:57.49 ID:ZJpGrEyY0
答えのない毎日がっていうAAが好き
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 22:49:00.22 ID:d9Pgj2de0
1期はニュー速だとひそかに語られる感じだったな
一時期ニュー速が進める隠れた名作的なポジションだったし
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 22:49:12.37 ID:gnelGmOW0
シャブリチンコちゃん
16名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/16(月) 22:49:16.99 ID:IlounHbu0
ギュイーン・・・
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 22:49:22.51 ID:6LmzvKAT0
今日の
BUCK-TICKスレ
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 22:49:32.30 ID:yK9V+ePQ0
僕にインしろおらああああああああああああ!
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 22:49:34.44 ID:B0PtppLo0
いや、2期面白かったろ。途中まで
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 22:49:59.77 ID:y4dA84Y/0
ガラス厨死ね
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 22:50:08.04 ID:SHU+OBhVP
とブラックラグーンの区別がつかない
22名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/16(月) 22:50:26.45 ID:/7HDjDwn0
cooler than ice
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 22:50:40.15 ID:EAlBQBJG0
選民 ★
beポイント:2
登録日:2010-11-27
紹介文
善良な一般ニュー速民です

反省しました(´・ω・`)
もうアニメスレとか立てません(´・ω・`)
水遁・土遁はやめて下さい(´・ω・`
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 22:50:42.45 ID:XTrtYCPc0
style 1993
25名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/16(月) 22:50:46.60 ID:tOsTEn2BO
で、俺の銀はもう帰ってこないの?
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 22:51:02.94 ID:IyNv0RbdP
>>14
まあギアスの後だったしそこまで隠れてはなかったけどな
ただタイトルで敬遠してたってレスはよく見たわ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:51:03.72 ID:UlMTNh4u0
一期はかなりの良作だったんだけど2007年は豊作年で他にもいろいろあったからあんま話題にならなかった

二期は他が糞アニメばっかだったから話題になっただけのぐう糞
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 22:51:05.22 ID:Q54SMlEI0
このアニメまだ見てないんだけどどういうアニメよ
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 22:51:32.58 ID:YrwMSnOp0
なんか思春期を思い出した
こういう暗黒物に憧れた時代があった
30名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 22:52:11.86 ID:/GLgWCR/0
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 22:52:21.03 ID:B8Plsbya0
2期なんて無かった
32名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/16(月) 22:52:24.79 ID:eRzctNCaP
このくらい面白いアニメないの?
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 22:52:32.23 ID:1mKWBvrq0
2期なんてなかった
34名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/16(月) 22:52:45.77 ID:ylVGRW9H0
1期は面白かったな
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 22:53:11.12 ID:0vyCvCZU0
>>33
ガンスリの事か!!
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 22:53:10.82 ID:b4Y4ubFS0
答えのないーまあいにちがー
37名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/16(月) 22:53:44.56 ID:uuk5UrH10
>>2
昨日カラオケでこの曲ノリノリで歌ったら60点だった
38名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/16(月) 22:53:46.33 ID:kB5vRmkB0
1期は別に2話完結にしなくてもいいような話があってダルいことがややあった
2期は連続物になったけどキャラの魅力がなかった
外伝は別に映像化する必要もなかった
39名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/16(月) 22:53:58.87 ID:yNz9M/gk0
>>1の記事とスレタイってどういう関係があるの?
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 22:54:00.27 ID:VFf1tRO20
            __ /{  __
          /⌒Y V´ ∠_        げ   お
        / /⌒\  /⌒ヽ.     ん   ち
      _ノ ′  _Y/_    \_   き  こ
.       `ア V  ,∠ ニ==ミ  }ノ<´   と   ん
.       /   /         `ヽ   ヽ  も  だ
      {  /               ヽ   }   い   り
    、_ノ  ,′// /{   ハ   ハ ハ {  い  も
     `T l  |/ ハ  { }/ | |}`   が  し
.      ヽ.|  | 二.._\{ _..二| l/    た  な
       八 `T弋_フ  弋_フ j /{    い  い
     _/ヽ{`        ノイ>―- 、 ° し
   /   ,二`>-へ二、 -<´       ヽ
   ヽ、 く/_ \ \>J)           ノ
二二二二二,二二二二二二二二二二二二二二二
       /     ,.へ      ヽ
| ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| |
41名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 22:54:12.38 ID:m5IewDUs0
2期の3話までが至高。オカマ回がなくて後半ズズチャチャ流れて蘇芳と黒のラブラブエンドだったなら神作。
42 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (山口県):2011/05/16(月) 22:54:45.35 ID:xYwUY2XY0
蘇芳ちゃん可愛い
43名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 22:55:08.94 ID:U1OHfI9/0
二期を無かった事にするなよな
蘇芳・パヴリチェンコちゃんっていう最高に可愛いキャラを生み出しただろうが
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:55:09.58 ID:0rbjOvbT0
>>2
割った黒板は片付けておけよ
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:55:23.15 ID:qZDE9OMb0
見た事ないけど、厨二臭いってのはタイトルみれば分かる
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:55:31.31 ID:yx/hlPZg0
一期のBDBOX再販するかサントラ完全版販売してくれ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:56:07.77 ID:N8VU6mWS0
>>32
ガングレイブとかどうよ
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:56:17.88 ID:0rbjOvbT0
>>38
1期は、Gyaoで2話連続で見た俺が勝ち組だったわけだ
49名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 22:56:18.74 ID:SvPySFF8O
>>28
2話完結で主人公が女をタラシこむ
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/16(月) 22:56:23.77 ID:kb7UMNfB0
Dream Theaterに見えた
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:56:26.70 ID:z74Gqn6J0
二期は産廃だったな
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 22:56:37.32 ID:SHHfcSXj0
1期の組織所属時の話をずっとやってくれ
26話みたいのでいいから・・
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 22:56:38.97 ID:ZkmiN5DpP
銀ちゃん以外、価値のないアニメだったな
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:56:48.91 ID:+1XmKaS70
2期はOPのステレオポニーからして失敗だからな
ネタだったけどまだアンカフェの方がよかった
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:56:54.95 ID:cFG0XQv+0
そしてたらされた女は大抵死ぬ
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 22:56:57.21 ID:4DRLAdSl0
二期で僕っこに目覚めた
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:56:59.01 ID:UlMTNh4u0
二話完結なのが良かったんだろうが
58名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/16(月) 22:56:58.89 ID:/lp2WuxE0
>>2
早すぎる
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:57:00.39 ID:Aa7egXLm0
2期の敗因はやっぱりインちゃんがいなかったことだな
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:57:05.78 ID:fXe0YyDn0
2期しか見てないけど、1期はあれより面白いっていうんだから相当なんだろうな
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:57:05.86 ID:yx/hlPZg0
CANAANもそうだが岡田麿里をこういうアニメに使っちゃいけない
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 22:57:14.10 ID:D031kCdvP
スレタイと>>1の関係は?
ブラック企業ってこと?
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 22:57:43.95 ID:P+2c57oeP
>>2
うむ
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 22:57:51.06 ID:yIKKbm6i0
銀とアンバーが2期意味なかった。
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:57:55.16 ID:tzvB8OHb0
2期なんかなかった、どうせならビバップをパクった感じにしてほしかった
66名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/16(月) 22:57:56.70 ID:eRzctNCaP
>>47
あとで見てみるthx
67名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/16(月) 22:58:00.88 ID:0A1Os3//O
漆黒の花は?
68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 22:58:01.81 ID:AX8K+TBjO
漫画版はどうだったんだ
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 22:58:02.46 ID:NM6+XcEA0
>>1
3期の情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!








と思っただろが死ね糞。
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 22:58:06.91 ID:G7pvYhhF0
一期全部見た
二期は放送エリアじゃなくて見られなかったから見てない
観る価値あるの?
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 22:58:06.73 ID:LKtQ6Jlc0
2期は無かった

無かった
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 22:58:22.63 ID:0vyCvCZU0
ガングレイヴ面白かったよなあ。
最初何話かだけダルいけど、
ドンドン盛り上がって、泣ける。
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/16(月) 22:58:28.96 ID:E0Q5M5q70
2期にはパブリチンコちゃんがいるだろ!!
74名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/16(月) 22:58:45.05 ID:vxJgq3w90
2期まだかよ!
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/16(月) 22:59:04.52 ID:uuk5UrH10
>>59
能力バトルがなかったことだろ
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:59:11.68 ID:0rbjOvbT0
手を触れたところを爆発させるガキを
ノーベンバー11が殺したシーンをもう一度みたい
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 22:59:12.12 ID:IyNv0RbdP
二期で一番良かったのがストーリーや演出じゃなく、オマケで付いてきた外伝のEDだったとさ
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 22:59:17.47 ID:4DRLAdSl0
>>70
銀がほぼ出ない
黒はやさぐれたおっさん
見る価値あると思うか?
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:59:18.20 ID:yx/hlPZg0
>>70
取り敢えず3話までは良いぞ
4〜6話は飛ばしていいと思う
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 22:59:47.29 ID:NSE9oEiL0
パヴリチェンコー
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 22:59:48.27 ID:VwDPG7KU0
一期の必殺仕事人テイストが良かったのに
主人公が強いけど最強って訳でもなく程良く負けるのが良かった
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 22:59:51.58 ID:tzvB8OHb0
あと電気の使い方キルアのほうが上手いよな
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 22:59:52.24 ID:B0PtppLo0
>>28
必殺仕事人
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:00:03.60 ID:z74Gqn6J0
漆黒の花は結構面白い
二期やらずに漆黒の花をアニメ化すべきだった
85名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 23:00:09.86 ID:s/3EFbs90
>>2
もう一つの方も好きだ
86 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/05/16(月) 23:00:11.99 ID:a4L37vcM0
>>72
泣けねえよ
想い人爺にNTRれてそのチンコから捻り出された糞マンコやれねえで結局裏切ったホモ達と死ぬとかwww
悲惨散々だろ
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/16(月) 23:00:21.07 ID:2X9mpff+0
 ___<ギュィーン・・・デーレレッテ デレレーレデレレー
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )))  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /


      <デーレレッテ デレレーレデレレー デーレレッテ デレーレダッダン
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪



        \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
          \ 見慣れた景色を蹴散らして〜  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:00:23.42 ID:G7pvYhhF0
>>78
うぅ・・・
ちょっとおっかなびっくりになるな・・・
>>79
なんか微妙な・・表現だな・・・
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:00:32.15 ID:Y0wVVWlN0
>>47
ガングレイヴはニュー速公認アニメだからな
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:00:36.16 ID:VcAURGqDP
「みなさん、パブリチェンコ〜!」
91名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:00:36.02 ID:+hBCcfRq0
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 23:00:37.28 ID:4db+e54a0
1話1話を全力で盛り上げればいいってアニメの後にコレだからな
ギアスのテンションに慣れた人にこの緩急はついていけなかった
あまりの落差に球を見失って隠れた名作化してしまった
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:00:43.32 ID:ZpR3RG8Z0
>>78
黒がDV野郎の設定はどうかと思いますた
94名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 23:00:48.10 ID:KWV3o68T0
2期は第1話のwktk感はすごいよかっただろ!
でも正直DVD特典の外伝を掘り下げて2期にしたほうが絶対良かった
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:00:47.95 ID:4db+e54a0
TV放送しなかった2期の外伝ってのは結局どんな話だったんだ?
96名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/16(月) 23:00:50.62 ID:1TueG2Sq0
2期は2クールやって2クール目からは黒さんが
力を取り戻してかっこいい戦闘をやりまくってくれれば
それだけでも文句は無かったのに
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:00:52.08 ID:MvYt2JDZ0
2期はクソだったな、3期やって話完結してくれ
ゲート、能力者、MEその他
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:00:58.20 ID:NSE9oEiL0
蘇芳パヴリチェンコ以外見る所の無いアニメ
99名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/16(月) 23:01:05.05 ID:neBlLQfc0
二期はカス
100名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/16(月) 23:01:11.06 ID:TECTuypK0
>>17
十三階は月光は名盤



悪の華のオリジナル版入ってるアルバム欲しいんだが見つからん・・
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:01:26.87 ID:Wx/VWiL70
>>86
マジでブランドンは不器用過ぎるよな・・・
102 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/05/16(月) 23:01:35.36 ID:a4L37vcM0
>>98
ToLOVEるで知欠が性懲りも無くパクってたぞ
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:01:39.01 ID:Py5VHBmN0

              世界が逆に回転する〜
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l 
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:01:45.39 ID:ugAqokAx0
一期は一番好きなアニメ
二期は音楽だけ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:01:52.66 ID:8XBBZzTS0
>>70
完全に蛇足だからやめておいても損はない
黒のイメージもめちゃくちゃだし

なんか対価に対しても甘くなってた気がすんな
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:01:53.65 ID:H0nNmqwr0
ゴシックは可もなく不可もなく
たまのアブリルで癒される
ボンズは無難なアニメ作るのが上手いな
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:01:56.12 ID:Nneuc5ew0
2期は花澤シャブリチンコがかわいいだけの糞アニメだったな
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:02:42.53 ID:lwKM5C12P
二期の意味がさっぱりなんだが岩原さんのやってる漫画版でちっとは謎が埋まるの?
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:02:50.08 ID:/T710W3DP
岡村天斎もDTBみたいなオリジナルほんとはやりたいんだろうな
でもスポンサーとかテレビ的に無理で青のエクソシストやってるんだろうな
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:02:49.85 ID:maYo5svi0
二期の敗因は黄ポジのキャラがいなかったこと
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:02:54.04 ID:MvYt2JDZ0
1期、1期外伝、は良かったのに
2期はしゃぶりチンコの外伝みたいになったな
112名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/16(月) 23:03:02.68 ID:eRzctNCaP
2期の僕っ子はやり過ぎじゃないかと思った
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:03:04.71 ID:vYuQzgoZ0
二期の黒さんの強さは異常 能力者じゃなくなったのに
114名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/16(月) 23:03:04.75 ID:vxJgq3w90
>>88
1期の良さが全部死んでるから無かったことにしたい
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/16(月) 23:03:12.31 ID:br/b40Ze0
>>78
1話はミロ
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:03:13.02 ID:Wx/VWiL70
お前らの言ってることが分からない
DTBに二期なんかなかったじゃないか・・・
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 23:03:30.77 ID:REgKB4r4O
スレタイ関係ねえ
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:03:37.90 ID:UlMTNh4u0
二期はあからさまに萌えに走ったカス
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:03:46.22 ID:sdlud2V00
銀ちゃんがとにかく可愛かった
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:03:57.77 ID:IyNv0RbdP
>>110
ついでに猫が不細工なネズミになったのもな
121 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/05/16(月) 23:03:59.09 ID:a4L37vcM0
2期はチンコちゃんをシャブれるかどうかだなw
まあそれも虚しいお人形ゴッコなんだが
122名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/16(月) 23:04:12.74 ID:kB5vRmkB0
DTB2期の事思い出したら同時期にやってた更なる黒歴史のキディ・ガーランド思い出したわ・・・
123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 23:04:12.45 ID:AX8K+TBjO
そういやシャブリチンコ似の男子とか気が狂ったようなこと自称してた長頭魚人最近見ないな
死んだのかな
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:04:41.21 ID:Nslqtc2S0
2期になんて無かった
125名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/16(月) 23:04:41.97 ID:tOsTEn2BO
一期→外伝→?
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:04:43.65 ID:5Gm7OpTg0
二期の女の子かわいいじゃん。


ゴキブリ娘も好きだよ。
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:04:50.87 ID:hi7paMYZ0
>>122
あのOP未完成アニメか
128名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:04:58.93 ID:VcAURGqDP
>>118
監督がリリカルマジカルな魔砲少女やりたかったもん!仕方ないだろ!
129名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 23:05:05.00 ID:6eDQ5VMo0
一期20話くらいからなんか退屈になったわ
最終話も微妙だし
20話あたりから爆上げしたギアスと真逆だったな
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:05:08.45 ID:1ruzdKKN0
>>2
              世界が逆に回転する〜
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l 
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"  
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:05:12.32 ID:xljJHzIfP
>>5
>>7
二期アンチっていつも必死すぎるだろ
どんだけ予防線貼ってるんだ
132名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/16(月) 23:05:12.08 ID:E5Y+r7bB0
おれもロケットに乗って飛んで逝きたい
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:05:19.28 ID:/T710W3DP
二期はマダムのコスプレと最終回のゴルゴですべて許した
マダムゴルゴミサキムササビでまた続編作ってくれよ
134名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/16(月) 23:05:20.21 ID:0A1Os3//O
白かわいいよ白。
135名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:05:24.05 ID:xlGwgvnA0
番宣で「ロシアを舞台にした〜」とか言ってて
おっと思ったけど、2〜3話で日本に戻っててワロタ
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:05:47.88 ID:CABYHyz60
パヴリチェンコー!
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:05:48.40 ID:4DRLAdSl0
二期は重要そうなキャラだしまくった挙句
無意味に処分したのが酷い
オチもくそ
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:05:53.73 ID:93x5FGNh0
DTB厨がレールガンを萌え豚の萌えアニメと罵ってたのに
最終回で逆転されてとんずらしたのは良い思い出
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:05:54.05 ID:0rbjOvbT0
今思い出しても、2期は本当に良い所が全く無いな
ガンスリ2期並の衝撃だったわ
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:05:57.29 ID:U4DhVZSW0
銀たんを愛でるスレときいて
141名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/16(月) 23:05:58.35 ID:neBlLQfc0
>>113
ヘイはあの能力使えるようになる前から強かったみたいだしなあ
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:06:24.21 ID:/akYEqDg0
銀ちゃんが最高に可愛い
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews035651.jpg
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:06:53.14 ID:8XBBZzTS0
そういや2期の1話って
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」とか入れてたよな
144名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/16(月) 23:07:03.32 ID:7fD26wUP0
1期もそれほどたいしたことはない。
邪気眼もちが褒めてるだけ。
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:07:28.58 ID:cqwmm9Y50
第14話「銀色の夜、心は水面に揺れることなく…後編」
は俺の中のアニメラアンキング第一位ノ話
EDへの入りが神
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:07:29.88 ID:zftns7iQ0
火出す子が一番かわいい
147 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/05/16(月) 23:07:31.25 ID:a4L37vcM0
>>142
ナマステ普通に死んだよなwワラタw
148名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/16(月) 23:07:39.70 ID:1TueG2Sq0
1期の黒さんと愉快な仲間達は凄くバランス取れてたよね
渋いおっさんの黄がいて、外見は可愛いような憎らしいような感じで
声はおっさんの猫がいて、可愛い銀とかっこいい黒がいて、
なんか程よい距離感と緊張感がある組み合わせで凄くよかった
149名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/16(月) 23:07:46.81 ID:7MYLyLr/0
本物のPVはこんなんなんか、DJオズマおるやん
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q3tTAFk0MNk
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:07:56.20 ID:xljJHzIfP
二期アンチって

・一期放送中は見向きもしなかった
・二期放送にあたって一期が持ち上げられ始めたのを見てその流れに適当に乗った
・一期を「萌えのない渋いヒューマンドラマ」か何かと思っている
・なので当然ニックロケット回や最終回に関しては殆ど言及しない
・その癖二期を超展開と批判する
・蘇芳は萌えキャラと言う割には銀ちゃん銀ちゃんばかり言っている
・そもそも見てないから良く分からない

この辺だろ?
151名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:07:56.21 ID:LKtQ6Jlc0
銀ちゃんをギンちゃんって呼ぶ奴なんなの?
ちゃんとインちゃんて呼べカス
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:08:08.12 ID:ugAqokAx0
黄と銀の過去回の二強
153名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/16(月) 23:08:08.85 ID:9BxRe+BC0
>>142
このめがねは結局ヘイのために体うったのか
154名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/16(月) 23:08:09.65 ID:NUcYchBO0
普通に漆黒の花を2期としてアニメ化するべきだった。
双子はいっそ黒出さないほうがよかった。
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:08:11.76 ID:joGdZ7ym0
二期はキャラが魅力的なのにストーリーが残念すぎた
あの魔術師的な謎キャラとか医者とか良いじゃねえか
156名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 23:08:26.65 ID:PSc/vikA0
>>130

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 日常を飛び越え〜
           / /  \        
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./ /_Λ     , -つ
         / / ´Д`)  ./__ノ
        /    \ / /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、二つ
        |     /
       /   /
       /  /
      /  /
     / ノ
   _/ /
  ノ /
⊂ -'

      日常
157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 23:08:30.11 ID:SvPySFF8O
銀ちゃんぺろぺろ
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:08:31.69 ID:TuypIch40
ショウヘイヘーーーイ
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:08:51.15 ID:SF/JprrT0
>>2
うむ
160名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:09:11.18 ID:OLxky/XH0
銀ちゃんにインしたい
161名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/16(月) 23:09:16.65 ID:FWHDiq6G0
>>147
あれにはワロタw呆気無さ過ぎwww
ワロタ…
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:09:22.10 ID:1mKWBvrq0
>>155
魔術師はすげー好きなキャラだったわ
すぐ死んだけど
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:09:32.53 ID:xljJHzIfP
>>153
売ってはないけど撃たれた
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:09:45.86 ID:T/Fm17v80
30秒しないで>>2かよ・・・
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:09:49.45 ID:Y0wVVWlN0
>>160
ボクにインしろオラア
166名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/16(月) 23:10:05.12 ID:0r5g/jBDO
インなんとかさんスレかよ
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:10:06.81 ID:DvUF9pL00
蘇芳・シャブリチンコちゃんとちゅっちゅしたいよ〜
168名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/16(月) 23:10:08.67 ID:IPU8sG2u0
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:10:12.64 ID:VwDPG7KU0
対価の設定が好きだから主人公交代して別の組織の話でやって欲しい
黒は能力がチートに成りすぎ
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:10:23.92 ID:crYhWlttP
漆黒の花をさっさとアニメ化しろよ
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:10:34.94 ID:xljJHzIfP
>>155
>>162
マジシャンのことなら生きてるぞ
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/16(月) 23:10:38.64 ID:br/b40Ze0
            __ /{  __
          /⌒Y V´ ∠_       
        / /⌒\  /⌒ヽ.    
      _ノ ′  _Y/_    \_ 
.       `ア V  ,∠ ニ==ミ  }ノ<´  
.       /   /         `ヽ   ヽ  
      {  /               ヽ   }  
    、_ノ  ,′// /{   ハ   ハ ハ { 
     `T l  |/ ハ  { }/ | |}`  
.      ヽ.|  | 二.._\{ _..二| l/     黒の愛人が
       八 `T弋_フ  弋_フ j /{    私にナイショで
     _/ヽ{`        ノイ>―- 、 ToLOVEるに出てる・・・
   /   ,二`>-へ二、 -<´       ヽ
   ヽ、 く/_ \ \>J)           ノ
二二二二二,二二二二二二二二二二二二二二二
       /     ,.へ      ヽ
| ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| |
173名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/16(月) 23:10:45.02 ID:PHEyavPr0
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:10:50.04 ID:cYU9KMTe0
オリジナル脚本で勝負したところは良かった
ただ流星の双子でもニック回のようなトンデモをやらかしたので
こいつら学習能力が無いなと呆れられただけ
175名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/16(月) 23:11:17.66 ID:9BxRe+BC0
ヘイVS快盗レトルト
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:11:22.03 ID:1mKWBvrq0
>>171
マジで
177名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/16(月) 23:11:26.65 ID:NWJPYuvo0
二期は蘇芳ちゃんとジュライが可愛かったから許した
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:11:27.26 ID:/akYEqDg0
漆黒>>>>>>>>>外伝>>1期>>>>>>>>>>>>2
179名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:11:32.29 ID:joGdZ7ym0
>>171
マジで?
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:11:34.31 ID:0rbjOvbT0
指を折る対価の人はかわいそすぎるよな……
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:11:36.31 ID:zjnxXdY+0
あまり深く考えない俺にはわけわかめなアニメだった
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:11:47.08 ID:xljJHzIfP
>>174
そもそもトンデモSFがDTBのキモなのに
超展開批判してる奴はDTBに何を期待してるんだ
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:11:57.07 ID:yx/hlPZg0
>>179
二期最終話で出てきた
184名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:12:03.40 ID:cqwmm9Y50
>>171
周りの空過を歪めるとかいうチート能力だっけ?
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:12:04.65 ID:Nneuc5ew0
.ー┼ _ノ       / .::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::ノヘ、:.    /  ノ\┌┐イ  ノ ―┬
 ノ」    |  ー┼‐ll / .::/.::::::::::::{:::::::::::::ハ:::::::/_x≦∠  }ハ:.    \   干 匚|     | 口 |
  ―  、  ノ|ヽ { .::'.:::::::|:::!八::::::::::| .|:::/7´んハ `Y ∧:.     ) ヽレ レ< ン . |   _|
  ̄ノ   ノ       { .:i:::|::::|:::i,二ム::::::|`|/  hし:::j ノ/::::ハ:.     )   ̄
  ア      ノ ̄| \ |八l lX{ うハ \l    ゞ-゚'’ // }:.    }   ┼ l l      ┼┐ヽ``
  ア  し    ノ  .(   八 弋ツ ノ /////  /   ハ:.    |  丿こ      ノ 丿
 ー┬ァ ろ  . に    > ハ:;ゝー \              /::::}:.    |
.  丿          / .::/.::::::i     , ァ===- 、    厶イ::}:.   }   ├
            .イ  :/イ:::::{     }/      \   /:::::} : /    ⊂ト
         ( L,   |::::八     {           }  /::::::::<
⌒ヽ/⌒ヽ/⌒  }   人::::::::\   ヽ.         ノ 厶イ/::::::`ヽ
             ^ヽ   ヽ::::ト、\   \_    /   /:::::::::::/.:⌒ヽ
             }    ヽ! >、}ト ..    . < /:::::::::::/.:::::::::::::::'⌒Y⌒Y⌒Y⌒
            └ーヘ,_,_ .ィ.:::::::::::::〃≧=≦ニ二く::○::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    //.::::::::::::::{{:::::○::::::::::::::::::\:::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                //::○:::::::::::{{:::::::::::::::::/⌒{:::::::ヽ},.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                \::::::::::::○::/^ヽ:::::::::{  \:::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   丶、::::::/    \:::.、   ∨.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
186名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/16(月) 23:12:11.05 ID:0A1Os3//O
おまえらのニート能力の対価って何よ
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:12:14.31 ID:hLZS4i0e0
銀さん、なんだ銀魂スレかよ
188名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 23:12:38.72 ID:gwI4aj5SO
>>186
時間
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:12:54.34 ID:Rphlbx9w0
>>110
黒じゃね?
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:13:06.95 ID:xljJHzIfP
>>176
>>179
最終回で思いっきり出てきただろ
ゲートが見せた幻覚かと思ったらCIAとMI6の作戦に感知してたし
あと天斎がもうちょっと動かしたいキャラとか何とか
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:13:09.04 ID:DvUF9pL00
で、天斎先生の青のエクなんとかは絶賛爆死中なの?
192名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 23:13:11.47 ID:flit30w+P
1期はまじでよかったなぁ
あの探偵とオタ女はいらなかったがな

2期?
あれは
とある能力者の超対戦車ライフルだろ
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:13:15.83 ID:zUzaQC4g0
ヘイヘイヘーイ!!
194名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 23:13:16.97 ID:4db+e54a0
>>162
あれホントに死んでたの?
死んだと思った後、黒が更にトドメさそうとしたが能力失って
うやむやになった感じがした
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:13:21.37 ID:/T710W3DP
>>155
マジシャンのキャラって最後死ななかったし
MI6の中では最強だったりしてジュライを呼び戻したのに
ジュライの意志を尊重して見逃したりいい奴だったな
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:13:47.94 ID:Wx/VWiL70
>>186
2ちゃんに一日1000レス以上すること
結構つらいお・・・TT
197名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/16(月) 23:13:49.80 ID:eJsug6M20
二期は蘇芳ちゃんがいるだけでも見る価値有るだろ
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:13:52.67 ID:3wlSXUQPP
まあ札幌編が微妙だったな あと三号機関の奴らに魅力がなかった 
ロシアのおっさんは好きだった プールの回が結局一番好き
1期なら銀回か黄回だろう
199名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:14:18.34 ID:I1YbtbNsi
>>164
引き算も出来ないのかい、38秒後だろ
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:14:23.74 ID:861EKDMX0
一期のBOX再販しろや
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:14:44.35 ID:fUKUgtyS0
CCもどき犯したい
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:14:48.57 ID:JE6hW4to0
            _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.
       _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}
         ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl
           //./                   `Vヽl |      ヽ ' .       __
        / ,イ/                    Y/,       ヽ.\     /
        |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ /.  し バ
           /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄ ,'   な. カ
        l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l     l    い に
        | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、  |.   で
        | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  .|   く
        | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´      |    れ
        レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {        |    る
 -──-- 、    7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |       ∠.   ! ?
         ヽ  λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        `ヽ
  そ  知  .l.     `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>         ` ' ー-
 .の  っ  l.     ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
  く   て   |         `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
  ら  . る   ,フ      _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
  い   わ.  l       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.
  ! !  よ  |.     /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
         l    /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:14:53.87 ID:xljJHzIfP
>>110
一期→二期
黒→蘇芳
銀→ジュライ
猫→猫
黄→黒

>>184
「タネのない本物のマジック(超能力)」
まぁ厳密に言うと空間歪曲
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:15:10.82 ID:UlMTNh4u0
>>201
ロリコン歓喜の対価だしな
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:15:13.87 ID:crYhWlttP
対価ってどんなのがあったっけ

若返る
丸いものを飲み込む
他者の汗を舐める
酒を呑む
タバコを吸う

くらいしか覚えてない
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:15:33.94 ID:Wx/VWiL70
>>198
美咲回のエルフとのバトルシーンが好きだわ
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:15:41.29 ID:z74Gqn6J0
>>205
ハンバーガーさんを忘れるとは
208 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (埼玉県):2011/05/16(月) 23:15:52.07 ID:5ie/4ZFn0
>>205
骨折るとか
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:15:54.02 ID:Py5VHBmN0
>>205
自分の指の骨を折る
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:15:57.44 ID:xljJHzIfP
>>191
原作は鋼の錬金術師並の勢いで部数伸ばしてる
アニメも15000以上売れそう
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:15:59.17 ID:1QdNUx9H0
二期は話数が短すぎたな
マジシャンはもっと引っ張ってよかった
212名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/16(月) 23:15:59.94 ID:NUcYchBO0
アニメでぐりぐり動くパーセルが見たい。
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:16:01.05 ID:egBjR7xj0
ラオウシャブリチンコとかいうのが可愛かった
214名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:16:16.33 ID:bzqTOPf10
外伝っておもしろい?
215名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/16(月) 23:16:21.12 ID:PHEyavPr0
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:16:24.60 ID:DvUF9pL00
アンバーちゃんがあんな容姿で実は50代だなんてチンコ萎えてくる
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:16:31.40 ID:/akYEqDg0
>>205
汗ナメるって誰だ?
218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:16:34.05 ID:LKtQ6Jlc0
>>205
他者の汗を舐める

これ誰だっけ?
219名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:16:35.31 ID:joGdZ7ym0
>>205
異物(タバコとか)食ったり石並べたりってのがいただろ
220名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 23:16:35.35 ID:4Tj95Mz9O
二期ラストは理解した瞬間すごく面白いアニメだと実感したな
蘇芳の旅の意味と結末の切なさがやばい
221 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (青森県):2011/05/16(月) 23:16:41.48 ID:kUwXW/N30 BE:1465416465-2BP(9)


222名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/16(月) 23:16:42.29 ID:VNFsCTb40
2クール目OPは散々ネタにされるけど
初めて聞いた時イントロ部分だけは心躍った
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:16:48.12 ID:zftns7iQ0
ヘイの対価って結局何?
224名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/16(月) 23:16:55.94 ID:NWJPYuvo0
>>205
折紙
歌う
ポエム書く
キス
タバコ食べる
とか
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:16:58.88 ID:xljJHzIfP
>>214
熱血漫画
黒さんも敵もみんなチート
226名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:16:59.46 ID:1mKWBvrq0
>>190
あれ幻覚かと思ってたわ
生きてるならもっと出番よこせよと
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:17:01.49 ID:yx/hlPZg0
>>217
漆黒の花の能力者
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:17:04.68 ID:tbunWZM90
    /⌒\_ . -ァ――-.、
    /: : /7': /:./: :./:.:.|: ヽ\r、
    l: : :|/: : |:/ __/-: :|: :、|_:ハ:.|
    l: : :|ヾ:.:.|:|_ノ `ー'ー‐'、:l}:.| 
    l: : :|、/Y|| 彡     ミ }: | 
    l: : :|〈 {<||⊂⊃ ' ' ⊂つ: | 
    l: : :| ゝ-|l、  ヽ ノ  ノ:.:.| 
    l: : :k'厂:||}>、   ..<||:. :|
    l: : :|\:::||:\__二}、 :::::|lア |
    l:.テ=≧||:::::ヽ X{:::::::,||/:.|
   ノ/  /  ||\__〉j爪i:/||二}
.  //  /  廴)) //川ハてノ、}、}
.  //_/  ,   /〈/ ||ハ  ヽ \
 /ゝ≠'  /    `ーイ||r-'   }  ヽ
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:17:23.99 ID:Wx/VWiL70
>>205
石並べる
本のページの端を全部折る
草食う
タバコ食う
230名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:17:24.75 ID:ZUialAoq0
>>205
タバコ(正確には異物)は飲み込んで吐くじゃなかったっけ
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:17:26.74 ID:/T710W3DP
>>203
蘇芳に辛くあたる黒はまるで一期の黄だったな…
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:17:32.12 ID:RQ7fxk7n0
漆黒って今何巻まで出てんの?
233名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:17:34.18 ID:m5IewDUs0
二期批判の連中がろくに見てないことは分かった。
234名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:17:33.91 ID:bULdYjPK0
1期が面白かったのは黄と11のおかげ、2期見てると実感できる
235名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:17:34.93 ID:LKtQ6Jlc0
>>215
刀身が短すぎないか
もっと長くなかったっけ
236名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:17:35.87 ID:B8Plsbya0
>>143
ストパンの2期も大概アレだったな
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:17:47.11 ID:iRm1ueNq0
お前ら良く覚えてるな
俺も一期二期とみたが能力の対価とか全く覚えてねえよ
238名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/16(月) 23:17:47.98 ID:ECmwyQod0
オムニバス型なのが内容と相まっていい雰囲気出してたのにから連話になって締まらなくなった感じ

本編なんてどうでもよかったんや
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:17:48.73 ID:maYo5svi0
ハヴォックが一番かわいい
240名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:17:51.02 ID:UU9ABVhA0
241名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:17:57.00 ID:Lj1BWQv30

                            /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
                      /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
                      /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::.ヘ
                      /,.ィ.:::/.::::::::::/.::::::::::::::::::::::::,.イ ,'.:::::::::/l::::::::::::::::.'.
                     /.::/.:::::::: /.:::::/..:::::// | |/.::::::::/ }:::::::::::::::::}
                       {/!::::::::/{:::::// _/| _`ヽ|/.:::::/   !::::::::::::::!::!
                    /ノ:::/{ |:::/ 弋:::::ュ、`/.::/  __ l:::::::::::::::!リ
                     /}::::∧ /l{     丁´//  <:::/}:::::i::::::::|   出遅れた
                   厂`ヽ从::ヘ__ l      | ′      /.::/|:::∧!
           _______/:::::::::::::..\  ヘl               /.:/ !/
         /..::::::::::::::{:::::::::::..`ヽ::::::::::::::..`丶ヽ ー- .. _     /И
           /.::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::...丶.、:::::::::::..`ヽ.      ̄ ¨/
        /.:::/.::::::::::::::::::/.:`::::::::::...___`ヽ::::::::::::..\   /
         /.:::/.::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::... ̄ ¨ヽ:::::::::..\ ´
      r‐_:/.::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\::::::丿
      {::::::::::}::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`く
   /.:::::::::/.:::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:18:02.89 ID:MvYt2JDZ0
薔薇のモーリスの話を読む銀はかわいい
243名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/16(月) 23:18:04.20 ID:E5Y+r7bB0
>>223
ありますん
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:18:05.24 ID:xljJHzIfP
>>217
外伝に出てきたアビゲイル

>>223
対価はない。黒は契約者じゃないからな
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:18:08.05 ID:0rbjOvbT0
>>215
無限の住人で似たような武器を見た気がする
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:18:14.59 ID:3wlSXUQPP
>>232
4巻で完結した
247 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/05/16(月) 23:18:21.35 ID:7lXqd0o30
  <⌒/ヽ-、___   ・・・ギュイーン
/<_/____/


   ∧∧
  (  ^ω^)     デーレレッテーレー デレーレデレレー
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

 ♪  ∩∧__,∧
    _ ヽ( ^ω^ )7 デーレレッテーレー デレーレデレレー
   /`ヽJ   ,‐┘   
   ´`ヽ、_  ノ
       `) ) ♪
               ∩∧__,∧
              _ ヽ( ^ω^ )7 デーレレッテーレー デレーレデレレー
             /`ヽJ   ,‐┘   
             ´`ヽ、_  ノ
                `) ) ♪
248名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/16(月) 23:18:22.27 ID:8X5+0VdI0
>>156
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
押し寄せてる 不安がまだ
苦痛を産み出して…
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:18:22.32 ID:cqwmm9Y50
>>223
お前一期見てないだろ・・・・
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:18:24.08 ID:/OdirkTv0
>>2
いつの間にか黒板じゃなくなってやがる
251名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/16(月) 23:18:26.26 ID:1TueG2Sq0
2期はもっと新規の登場人物減らして掘り下げるべきだった気がするな
葉月と鎮目はなかなか良い味出してたし、マジシャンもノーベンバー的な
期待してたのになんか中途半端だったし、1期からのキャラも
霧原課長なんてほぼリー君!リー君!しか言ってなかった気がする
252名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/16(月) 23:18:32.71 ID:o1jrwbbe0
シャブリチンコの変身シーンとか誰得だったの
毎回やる必要なかっただろ
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:18:33.30 ID:I1YbtbNsi
>>210
おまえの脳内世界での出来事ですか?
254名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 23:18:34.31 ID:BK3cmxjAO
>>208-209
対価かなり苦しい割には能力たいして強くないんだよなw
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:18:40.73 ID:WDGvk77K0
シャブリチンコとはなんだったのか
256名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:18:51.98 ID:ss9nS9u50
俺は2期そこそこ好きだけどな……
2クールにして色んな任務こなしていく話にしてほしかったけど
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:18:54.51 ID:EbSayJQL0
>>223
契約者じゃない
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:18:57.29 ID:Wx/VWiL70
>>230
凍結の人はタバコ吸うだったよ
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:18:59.89 ID:B8MIWJPG0
ニックロケットも知らずに2期を叩くのはやめてほしい
260名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:19:08.06 ID:b4Y4ubFS0
ヘ〜イヘイヘイヘイヘイヘイ
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:19:10.44 ID:DvUF9pL00
>>252
エロバンクとして必要だっただろ
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:19:16.90 ID:/akYEqDg0
>>227
あれそんなやついたっけ・・・
読み返してくる
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:19:18.51 ID:fUKUgtyS0
一期おおむねよかったけど女刑事がうざったかったわ
あと最終話がぐだった
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:19:24.76 ID:ss9nS9u50
3期はありそうなの?
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:19:25.11 ID:RQ7fxk7n0
>>246
3巻までは見たけど4巻でおわりなのか
さんくす
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:19:27.59 ID:LKtQ6Jlc0
何気に1期1,2話で出てきたフランスのエージェントの能力が劇中でも抜けた性能持ってたよな
小石並べるだけの対価で、任意の場所と場所で物質転送できたり
野草を食べるだけの対価で、任意の場所を爆発させたり
骨折の対価が重力遮断の能力者をもっと見習えよと
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:19:36.33 ID:483891CG0
ガンガンでやってた漫画アニメにしてくれ
組織のジジイが「ここからはお互い必殺の間合い」って言うのかっこよかった
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:19:50.80 ID:lwKM5C12P
>>215
なんか違う、こんなの全然スマートじゃない
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:19:59.65 ID:Wx/VWiL70
>>223
大食いだよ
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:20:02.52 ID:xljJHzIfP
>>231
黄は契約者を軽蔑はしていたけど私情で動いたりはしない。ただし志保子関連は除く

>>253
いや普通にググるなり調べろよ
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:20:12.03 ID:EAlBQBJG0
2期叩かれてるけど正直1期自体過大評価
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:20:19.45 ID:AmKYp2wR0
銀ちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!


ってギンちゃんじゃないんだってな
273名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:20:38.04 ID:ZUialAoq0
>>258
あの兄ちゃんか
忘れてた
274名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:20:47.69 ID:Lj1BWQv30
>>240
おいこれなんだよ同人?
275名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/16(月) 23:21:01.23 ID:b4TIRbOT0
2期の序盤の面白さとその後の失速感は異常
終わってみればただの蛇足でしかなかった
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:21:10.67 ID:2UacOyUi0
二万くらいするヘイさんのフィギュア出たんだっけ?
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:21:11.37 ID:xljJHzIfP
>>266
各国の諜報機関が抱えてる契約者は何だかんだでかなりの実力者
黒がチートすぎるせいで雑魚に見えるけど
一話の染岡さんとか最強レベルの能力
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:21:16.51 ID:cqwmm9Y50

  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:21:17.21 ID:51mGj6sH0
>>67-68
ファン必見!※ファンだけな。
280名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/16(月) 23:21:31.23 ID:NUcYchBO0
>>205
子供の生き血をすする
ポエムを書く
タバコを食う(口に含む?)
歌う
ホットミルクを飲む
バーガーうめえww


歌うだけで炎操る女の子強すぎだと思う。
まあその理不尽さが良いんだけど。
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:21:38.75 ID:6Ia+x7xz0
2期を叩くやつはニワカ
282名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/16(月) 23:21:40.19 ID:zoTHub7C0
これ終盤はぽかーんばっかりだった
特に2期はひどかった
まあそれでもおもしろいけどな
283 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/05/16(月) 23:21:41.52 ID:a4L37vcM0
何だかんだで楽しめたと思う
ガングレイブもハッピーエンド期待しなきゃ楽しめるぞ
ゲームとEND違うからゲームやった奴が見るのも有り
284名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:21:43.12 ID:b30Ws63J0
これの一期とか夏目とかの一話から二話でひとつの話完結する面白いアニメ教えろよ
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:21:48.47 ID:/T710W3DP
そういえばキャラデザの人が描いてた漫画以外にコミカライズ作品があったような気がするが…
すごい少女漫画風の作風で…あれこそ二期より黒歴史だと思う
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:21:51.85 ID:3wlSXUQPP
外伝の小悪魔銀ちゃんの可愛さは異常
287名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/16(月) 23:21:59.43 ID:BGgG6yV10
一期の頃の時系列で外伝OVA見たい
オムニバスだしいくらでもやれるだろ
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:22:12.51 ID:DvUF9pL00
>>275
シャブリチンコちゃんに魅力を感じなければそれまでだな
あのヤンデレ具合は堪らんものがある
289名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:22:18.95 ID:/akYEqDg0
>>240
なにこれ詳細
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:22:20.50 ID:90pdBTZ80
蘇芳たん可愛すぎ
ぺろぺろしたいしたい
291名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:22:21.34 ID:Lj1BWQv30
双子はなぁ
終盤の急ぎ足がなければ・・・
292名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:22:22.67 ID:KsCkemib0
僕にインしろオラァ!
293名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:22:24.31 ID:B8MIWJPG0
脱ぎ脱ぎテレポートの回のシリアスな笑いがDTBの真骨頂だろ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:22:32.53 ID:Wx/VWiL70
>>280
>子供の生き血をすする

この対価は酷すぎるよな
契約者になって心が無くならなきゃやってられんわな
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:22:37.76 ID:crYhWlttP
あ、ケーキを焼く(お菓子を作る)ババア忘れてた
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:22:39.51 ID:xljJHzIfP
>>271
そうそう
BD全部揃えてる俺みたいなのに言わせれば一期80点二期70点レベルの代物
元々そんな大それたもんじゃない

>>282
二期でぽかーんとか一期はどうしたんだよ
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:22:43.60 ID:H1HB65uQP
鎮目と舞のラストバトルシーンとBGMが最高だった
「お前は俺と同じで変態なんだよ!」
変態親父ハァハァ
298名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:22:50.66 ID:bULdYjPK0
>>275
1、2話だけはすげー面白かった、3話から暗雲が立ち込めてきてロシアでたらクソつまらんかった
299名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/16(月) 23:22:57.69 ID:XU5OkWZv0
ターニャの能力がゴキブリだったのが残念
石川由依の声は花澤なんか凌駕する程最高なのに
300名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 23:23:10.11 ID:Yx0U94W70
2期は方向性が違うだけで別に糞じゃない
糞ってのはガンスリ2期のことだ
301名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:23:12.28 ID:QGFtL8Bb0
二期がつまらなすぎた
一期はよかったマジよかった
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:23:22.08 ID:fUKUgtyS0
DTBって最初ホモネタだと思ってたわ
時期的にも近かったし
303名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/16(月) 23:23:27.58 ID:NWJPYuvo0
黄をキヨピーって呼んでた女は人間らしい感情が戻るって対価じゃなかったっけ
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:23:30.82 ID:KsCkemib0
二期もネタとしては申し分なかったよ
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:23:31.09 ID:ugAqokAx0
>>284
ARIAとか
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:23:39.33 ID:J/VubbVq0
>>280
一番最初に骨折る人いなかったっけ?

あのひとマジかわいそうだよな・・・
理不尽ってレベルじゃねーぞ
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:23:54.77 ID:3wlSXUQPP
>>284
花田少年史見れ
308名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:24:02.33 ID:MqhHv2N00
福島県をヘブンズゲートで封鎖するしかないよ、メルトダウンしまくってるんだからさ
309名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:24:04.66 ID:B8Plsbya0
>>284
決断
310名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:24:07.89 ID:m5IewDUs0
3期の主人公はショートカットの葉月さんだと信じてる
311名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:24:13.21 ID:Lj1BWQv30
>>284
モノノ怪
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:24:21.08 ID:UlMTNh4u0
>>306
能力弱いしなwwww
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:24:30.83 ID:xljJHzIfP
>>303
>>306
指折ることよりも感情が戻ることの方がよっぽど辛い対価だって菅が言ってた
314名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:24:32.32 ID:tWGFhQ+90
>>47
24話くらいまで糞つまらんけど最終話だけですべて許せちゃう
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:24:32.68 ID:maYo5svi0
>>296
一期のラストはしっかり話がまとまってたと思うが二期は無理やりまとめた感がひどい
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:24:35.65 ID:GqyPh+gz0
二期叩くやつ多いけど、
よく考えてほしい。一期もそんなベタ褒めする出来じゃなかっただろ?
317名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:24:42.08 ID:sV+R1gqV0
よくわかんねえけどラブドール的なものがあるんだって?
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:24:47.93 ID:90pdBTZ80
対価と能力の関係なさが面白さの要因の一つだよな
対価のキツさと能力の強さもつりあってないのもいい
319名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/16(月) 23:25:07.84 ID:UiW/lmv40
2期まだかよ
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:25:15.30 ID:Wx/VWiL70
一期のヤクザ回も結構好きだったな
321名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:25:19.60 ID:B8MIWJPG0
>>302
原案ではメシエコードがBK201じゃなくてBL201だったらしいから
あながち間違いではないかもしれんw
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:25:32.24 ID:p+gOJ4oy0
対価が要らないとかまじ黒チート
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:25:36.38 ID:xljJHzIfP
>>312
いやいや一話の染岡さんは超強いぞ
重力遮断とかとっさの状況判断か事前の準備がなかったら空に消えて終了
324名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/16(月) 23:25:38.29 ID:yDCFINKL0
厨二ものにしてはかなりできたアニメだろ
設定ばかりにこだわってストーリーがお粗末になりやすいからな
325名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:25:39.83 ID:vGTNE7hp0
一期も言うほど面白かったかな
なんかこう、パッとしないアニメだったような
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:25:41.68 ID:/p0uA66x0
ひぐらしと一緒の時期にやってたんだっけ
大して面白くはなかったけど厨二でオサレだったから見てたな
327名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/16(月) 23:25:46.53 ID:1TueG2Sq0
>>302
ダイヴォー!ダイヴォー!
328名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/16(月) 23:25:54.61 ID:4kDKoV4a0
2期は少女が主人公に恋を問いただすシーンだけで十分
あそこは価値がある
329名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/16(月) 23:25:58.19 ID:kAwPHeTu0
本の角を全ページ折る対価のおっさんいたな
330名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:26:06.71 ID:bULdYjPK0
一期のノリを期待して二期を見るやつがほとんどなんだからそら叩かれる
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:26:12.99 ID:hqg00NkAP
http://www.youtube.com/watch?v=ygECmAslHCI
http://www.youtube.com/watch?v=BQ9YtJC-Kd8

こういうおしゃれアニメーションが好きだからなんかくれ
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:26:18.09 ID:/T710W3DP
>>320
毎回ゲストキャラが悲惨な目に合うから
絶対このチンピラも死ぬんだろうなって思ったらハッピーエンドでびっくりした
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:26:19.87 ID:GqyPh+gz0
>>325
ですよねー
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:26:25.47 ID:MvYt2JDZ0
ハヴォック最高だろ?
335名無しさん@涙目です。:2011/05/16(月) 23:26:36.08 ID:2R4zKLHa0
一期は見る前はつまんなそうだなと思ったら面白かった
二期は見る前は面白そうだなと思ったらつまんなかった
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:26:37.51 ID:dLhsqG9z0
そういや蘇芳も花澤さんだったんだな
声が今と全然違うような気がする
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:26:38.21 ID:xljJHzIfP
>>315
いや一期もそんなにまとまってないし二期は複線自体は全部回収した
消化不良という点では二期が勝るけど
338名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:26:40.80 ID:T59sc2SL0
ニカが報われねーな
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:26:46.53 ID:b4Y4ubFS0
能力的には最強クラスなのに不意打ちで名前すら出ずに死んだ重力操作の人が不憫
340名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:26:47.55 ID:Lj1BWQv30
蘇芳のホットパンツでモジモジしてるのはよかった
それだけ
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:26:49.17 ID:/akYEqDg0
>>328
禿同
342名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/16(月) 23:26:57.33 ID:E5Y+r7bB0
そういや外伝で能力者はドールの成り損ないって聞いてめちゃくちゃ驚いたっけな
実際の所はアニメ見てただけじゃ分からんけど
343名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:27:04.64 ID:1ruzdKKN0
二期が失敗した理由は間違いなく銀をヒロインにしなかったこと
344名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/16(月) 23:27:37.51 ID:xsMj5GFwO
1期の後半OPがネタにされてるのが納得いかない
345名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/16(月) 23:27:38.60 ID:PHEyavPr0
物質変換ってどんな能力なんだよ
346名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/16(月) 23:27:39.38 ID:u/z6/KFJO
ヘイが能力失ってるのと銀ちゃんが出ないのがだめ
347名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:27:44.26 ID:d2O7zjUE0
2期ってハンバーガー食ってる奴が出てきたところが
冗談なしにクライマックスだろ
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:27:48.47 ID:xljJHzIfP
>>332
天斎「でもあの少年にドール抱えて愛の逃避行なんて出来るんですかねー。
案外追っ手に殺されてるかもしれませんよー^^」
349名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:27:48.81 ID:m5IewDUs0
能力が強くても最強にはなれないよね。
350名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:27:48.55 ID:OsltHKrp0
いんちゃんにいんしたい
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:27:55.41 ID:yx/hlPZg0
いや札幌が駄目
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:28:18.29 ID:UUY0SkZo0
アンバーが好きです
三期まだですか
353名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/16(月) 23:28:19.11 ID:wbdKHjhs0
蘇芳ちゃんのペリメニをパブリチェンコしたい
354名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:28:26.36 ID:JE6hW4to0
          _____       __
         7   ノ r一i_,ノ  `ヽ.          _ .. -‐/
.         /  ヘ、`┘ r一ァ     }         , '´   /
      / ∠ ‐┘   ,二、    /      /     /
     く__/    _∠}  └‐┘ ∠. -┐ /     /
.       ├<}   厶 <ア/    」/     /
      _」_,  [¨´   「>   ー<      /
       {      ∠{ ├‐ァ rヘ   \ /
     __>‐'′   ,  └'′/  ヽ     `ー-  .. _
     \_ ____rァ′____∠ _r‐┘ ァ=ァ…¬,_ `丶、
       ((ぎ)) ((ん)) ((た)) ((ま))´ /   .イ__ `丶 ヽ
       ` ̄   ` ̄ /`r¬ー… ¬/  _∠ ┘   } 〈\ `、
           /  」    __/  r┐ 仁{   | ', ', ',
           /   | ー… ´  |  二 r┐   ,L 」  L}
.        /   /]      ‐<}  └!二-‐…¬ミ、  }
      /   / _`フ´ 厶>  ∨  `ア7.:/,r一、::::}  ム
     /    /   ヽ       、_,    ,」 {:::{ {(こノ:/ / }
    /  , '´     \_ .. -‐′/   / {  \ヽ二 -‐'′/
. /-‐ '"´          _ .. -‐'′  /  \  ` ̄ ̄´ /
                \_ .. -‐'"´     ` ー─一 ´
355名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:28:30.28 ID:8zBcLub50
黒の能力は大食いで対価が放電だっつってんだろ!

と最初思っていました
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:28:37.34 ID:MvYt2JDZ0
お前らなんで後半のOP嫌いなんだよ
前半、後半どっちもよかっただろ
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:28:48.55 ID:B8MIWJPG0
BDBOX再販してくれ
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:28:53.65 ID:pHBetNU70
なんでこのソースでDTBになるの
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:29:05.17 ID:Kf7Du4/20
一期はまさに神アニメだった


二期はラストが酷い、あんな終わらせ方は無いよ
せっかくの良コンテンツだったのに
360名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:29:07.51 ID:q/fp30w40
李くぅーん・・・
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:29:07.74 ID:xljJHzIfP
>>342
とりあえずあの世界だと観測霊(魂?)が進化の最も先っぽい
契約者は結局人の世の理の中でしか生きられない中途半端な存在
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:29:08.53 ID:DvUF9pL00
2期の弟の地球複製って別次元でやったんだっけ
よく覚えてねぇ
つうかあいつの能力ハンパねーだろ老化って対価はキツいけど
363名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 23:29:12.80 ID:ASULUfhG0
黄回を見るとビールが飲みたくなる
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:29:14.30 ID:JgLHP1NY0
>>331
ハンサムなんちゃらはアウト
歌唱力ひでぇw
自演じゃねえのか?
365名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/16(月) 23:29:20.05 ID:eRzctNCaP
アンバーかわいい
かわいい
366名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/16(月) 23:29:20.10 ID:1TueG2Sq0
>>334
串刺しにされる寸前に黒に見せた悲哀に満ちた微笑みは最高だった
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:29:23.74 ID:BawIOcS0P
物質テレポートのジャンってまぁまぁ強く根?
序盤にでてきたせいでカスだけど
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:29:24.60 ID:S/JBpctO0
酷い二期でもフラクタルよりマシ
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:29:28.03 ID:2cnevK9M0
ストルガツキー兄弟の「ストーカー」の設定のパクリだよね!ね!
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:29:28.78 ID:3wlSXUQPP
まあ2期の最終回のラストで歌が流れてきたときは笑った
せっかくその前の黒と蘇芳の感動シーンがあったのにポカーンだよ
あれをリアルタイムで見られたことには感謝したい
371名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:29:30.45 ID:UBNAPkKI0
スレタイに釣られて開いてみたら>>1の記事見てワロタ
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:29:32.40 ID:Wx/VWiL70
>>348
キリタンポ送ってきたから無事だと信じたい
373名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/16(月) 23:29:43.32 ID:6RpBNTMF0
オーガストはカッコいい
374名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/16(月) 23:30:10.33 ID:ciZ8SEnP0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    \\   ∧_∧  / / .  ┃
┃      \\(三)Д`) / /     ┃<ゴンッ
┃       \       |     ┃
┃         \     \   . ┃
┃           \       . ┃
┃            /⌒ヽ      ┃
┃           i         ┃
┃           ヽ  ヽ      ┃
┃             ヽ 防犯ガラス.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:30:12.54 ID:xljJHzIfP
>>359
一期最終回見てない奴多すぎィ
376名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/16(月) 23:30:19.44 ID:BGgG6yV10
銀回のラストが素晴らしい
377名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:30:24.58 ID:+1Y4RRvC0
ヒーローマンとかタクトみたいな糞に2クール費やして
DTB2期はとりあえず作ったレベルの出来
BONESは一度潰れた方が良い
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:30:28.56 ID:UlMTNh4u0
>>362
老化は変身する女の対価じゃなかったか
379名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 23:30:28.81 ID:M+dmhNEyO
このアニメ面白いの?
ミルキィとどっち見るべきか迷ってるんだが
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:30:32.11 ID:BawIOcS0P
物質テレポートのジャンってまぁまぁ強く根?
序盤にでてきたせいでカスだけど
381名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:30:31.88 ID:Lj1BWQv30
天災的には3期ないんだよね・・・
もうDTBに対して思い入れも無くなっちゃったみたいだし
銀も死んじゃったようだしなー
とりあえず漆黒をアニメ化してほしい
382名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/16(月) 23:30:38.90 ID:JacvLdv10
Chrono契約者
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:30:51.90 ID:v9f9/UYHP
[ ::━◎]ノ 三期は美咲がロリコン黒さんをボコボコにする話で.
384名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:31:18.63 ID:bULdYjPK0
外伝のアシメの死に方酷いよね、どうやってあの能力崩すか楽しみだったのに直接対決しろや

外伝は1話と4話の戦闘シーンが良かっただけだった
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:31:30.31 ID:KsCkemib0
>>379
甲乙付けがたいとは正にこのこと
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:31:32.28 ID:xljJHzIfP
>>369
ストーカーの世界で傷だらけの天使達をやったらDTBになる
レオンを始めると二期になる
387名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/16(月) 23:31:37.48 ID:E5Y+r7bB0
>>361
何その最終進化的少年
388名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/16(月) 23:31:38.32 ID:NUcYchBO0
>>338
アニメ史上に残る悲惨な死に方だったな
普通にかわいそうだったわw
389名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/16(月) 23:31:41.63 ID:Vbsa70CW0
ワタミのバイトは、黒より暗い暗闇か?
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:31:48.31 ID:Y77efeON0
漆黒をアニメ化してくれ
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 23:31:49.58 ID:vXRewcLw0
アンバーって何なの?全裸に等しいような格好して変態かよ
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:31:57.59 ID:ugAqokAx0
>>376
EDへの入りが最高
393名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:31:58.06 ID:gUvp9Zhh0
2期に失望して外伝見てない奴はいますぐ見ろ
俺らが見たかったものが全て外伝にある
394名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/16(月) 23:32:12.36 ID:XdBfKaax0
BUCKーTICKスレじゃねーのかよ
395名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:32:19.71 ID:IGCLCvdY0
二期一話では俺たちの黒さんが帰ってきた!って思ったのに
マジシャン戦以外バトルもつまらなかったな
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:32:22.46 ID:CABYHyz60
>>142
おい、詳細
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:32:34.80 ID:eJyn2Bqd0
2期の勝利者はジュライだろ
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:32:38.85 ID:xljJHzIfP
>>377
HEROMANもタクトもDTBも全部面白いだろカス
BONESは現行のアニメーションスタジオの最高峰

>>381
P「企画は既に上がってるのであとは監督次第ということで」
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:32:50.39 ID:cWG6t/9+0
なぜか2期見れなかった
400名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/16(月) 23:32:54.27 ID:KuDL8gI00
>>343
あと黒さんのビリビリが無くなった事
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:32:54.64 ID:H1HB65uQP
一期のハウ"ォックの回で炒飯を美味しそうに食う黒が至高
夜中にあんなん見せられたら腹減るやろ…
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:32:59.12 ID:maYo5svi0
アンバーは最終的に卵子か精子どっちになったのか
403名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:33:00.46 ID:d2O7zjUE0
一期が面白く思えたのは
Rie fuのツキアカリが良かったから
あのEDが流れだすとなんとなくいい話だったなあ……ってなる

あと2話ラスト付近で流れる菅野よう子の挿入歌と
1,2話のエピソードの出来の良さというか雰囲気のおかげで
その後の全体の話の評価もなんとなく上がっちゃってる
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:33:04.71 ID:Wx/VWiL70
>>393
2期の黒さんが何でヤサグレてたのかもな
405名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:33:04.99 ID:nBtWK6ln0
なんかまだ結構みんな忘れてないみたいで嬉しいわ
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:33:08.01 ID:COTnzjKt0
1期は最高だった
黄がほんといい味出してた
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:33:31.81 ID:cWG6t/9+0
マンガもクソのまま終わったしな
408名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:33:34.20 ID:Lj1BWQv30
>>396
単行本のおまけ
409名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/16(月) 23:33:35.78 ID:XU5OkWZv0
で、アンバーの中の人はその後消息掴めたのか?
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:33:47.44 ID:NgDLAOBk0
三期はないのか?
411名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:33:49.62 ID:m5IewDUs0
やっぱあの4人面子じゃないとな。2期はパーティできる前に終わっちまった。
412名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/16(月) 23:33:52.31 ID:+RTuDqji0
2期のBD最終巻だけまだ買ってねえや
413名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:33:54.83 ID:u8Q5i24U0
u84izo
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:33:56.02 ID:B8MIWJPG0
>>388
雨粒で死んだバーガーさんもなかなかひどい
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:34:06.89 ID:J/VubbVq0
ジョジョでもそうだけど炎とか氷、雷みたいなシンプルな能力は
強いよな
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:34:06.89 ID:xljJHzIfP
>>393
って言ってるけど外伝ってテイストは二期だよ
銀ちゃんのことを言ってるなら何も言わないけど

>>395
イリアの首をワイヤーでボキッとか葉月戦とか最高だろう
417名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:34:16.82 ID://S95emI0
アンバーちゃん最高フィギュア出てくれ頼む
418名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:34:27.97 ID:Lj1BWQv30
>>393
外伝のバトルシーンは至高
動きがやばい
419名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:34:31.08 ID:/T710W3DP
>>409
川上とも子さんってどうなったんだろうな
二期では一応出演してたけど
あんまり活動してなさそうだな
420名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 23:34:35.68 ID:4db+e54a0
>>384
銀のどうせ殺すつもりだったんだから発言が至高だろ
421名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/16(月) 23:34:38.66 ID:wbdKHjhs0
ゴキブリ操る能力とか最悪だな
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:34:40.79 ID:BawIOcS0P
>>415
ワンピでもそうだな
423名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:34:41.25 ID:lrKfNFCc0
ゴキブリ使いの子が一番怖かった
424名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/16(月) 23:34:42.51 ID:bpvqCuzsO
一期は良作
二期は駄作





OVAは名作
まさかν速に見てない奴はいないよな?
425名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:34:47.96 ID:ZUialAoq0
>>393
そういや二期叩いてる奴はあれ見てなさそうだな・・・
まあえげつない商売だもんな
426名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/16(月) 23:35:17.16 ID:o1jrwbbe0
1期の黒が無双してる時にかかるBGMが好きだったな
テーレーレー テレッテテー♪ってやつ
427名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 23:35:19.78 ID:KWV3o68T0
>>334
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
428名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:35:20.89 ID:I1YbtbNsi
天才さんの青のエなんとか82位で、DVDも87位なんだか
こんなんで1万枚超えるのか
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:35:24.95 ID:COTnzjKt0
OVAより一期のほうがいいだろ
430名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/16(月) 23:35:24.72 ID:lqNZegzd0
漆黒の花は蛇足だったけど、面白かったよ
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:35:25.49 ID:xljJHzIfP
>>409
のだめで一瞬復帰してたけど演技が終わってた

>>410
天斎が青のエクソシストやってるからしばらくは無理
でもまぁDTBシリーズはドル箱だからいつかやるだろう
432名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 23:35:25.91 ID:P/ijtuXxO
攻殻みたいに、2話前後で小さなユニットに分けて話を作って、その中で少しずつ大きな話の流れを作ってく構成はよかったけど、その大きな流れがつまらんかった
433名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/16(月) 23:35:32.03 ID:NUcYchBO0
>>396
漆黒の花買え
434名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/16(月) 23:35:34.94 ID:BGgG6yV10
ハヴォック回のラストで黒の手を握るけど振り払われる銀ちゃん
435名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:35:45.97 ID:gUvp9Zhh0
>>416
テイスト?
なんのことかわからんけど、1期みたいな超バトルしまくりで死ぬほどおもしろかったよ
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:36:02.07 ID:nBtWK6ln0
>>418
外伝四話の黒と中国のエージェントの一瞬の勝負が
やばすぎて失禁した
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:36:04.32 ID:UUY0SkZo0
とりあえず一期のBDBOX
Amazonじゃもうないんだって?
438名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:36:07.08 ID:lrKfNFCc0
ズッチャッズッチャッズッチャッ
439名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/16(月) 23:36:07.25 ID:b9ibozbWO
探偵回にはずれなし
雨中の黒とのシーンはよかった
440名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/16(月) 23:36:07.21 ID:XU5OkWZv0
>>401
何で濁点が別入力されてんだよお前
「HAVOKKU」って入力できない理由でもあんのか?
441名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:36:10.35 ID:s501kFZZ0
1期は電撃でみんな死ぬ
2期はみんな奇想天外な死に方をする
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:36:14.94 ID:sdlud2V00
>>400
むしろ能力なしでも強い黒に最初は興奮したんだけどなぁ。最初は。
443名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:36:18.05 ID:L5tgSbFy0
蘇芳ちゃんと手を繋いでる夢を見た日は、今までで一番幸せだった
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:36:26.16 ID:H1HB65uQP
タラシの黒さんは何らかの形でパーセルを落として欲しい
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:36:34.29 ID:xljJHzIfP
>>428
日5は店頭に寄る上に発売日前に急に上げてくる
今の時点でもかなり売れるけど
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:36:41.83 ID:Wx/VWiL70
>>432
ずっと仕事人やってたほうが良かったかもな
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:36:44.38 ID:BawIOcS0P
>>421
あれゴキブリだと誤解されがちだけど黒いトンボだぞ
公式で弁解もしてる
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:36:50.38 ID:J/VubbVq0
>>432
結局能力者はなぜ発生したのかとか
ヘブンズゲートの正体なんなのかわからんかったしな

あと、対価守らなかったときの描写もして欲しい
「溶ける」とか言ってたけど結局噂程度の情報で曖昧だったしな
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:37:01.76 ID:rx6G5IaD0
450名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:37:04.74 ID:CABYHyz60
>>408
ありがとう
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:37:09.93 ID:pidnR/bo0
これはマジで騙されたアニメ。
OPがTMな時点で子供向けかな?とは思ったんだが・・・。
452名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:37:19.12 ID:kcZfqXtD0
一期はアニメ全盛期だった
俺の中で。いいアニメだった
二期?なんだそりゃ
453名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:37:40.58 ID:lrKfNFCc0
>>447
ゴキブリにしか見えねーよwwwwww
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:37:41.42 ID:xljJHzIfP
>>435
そもそも一期も超バトル少ないぞ
魏志軍戦ぐらいだろ気合入ってたの
455名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 23:37:50.35 ID:f9hBfrihO
漆黒はよい?
ある程度進んだらまとめて買うよていなんだが
456名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/16(月) 23:38:03.81 ID:AgqGMd3k0
なんで外伝の陳さんの話が出てないんだよ
あんなにいい人他にいないだろ
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:38:05.81 ID:ZdXjpdAP0
1期は面白かったのに2期が糞すぎた
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:38:06.75 ID:ug4dwQI80
>>451
厨二病向けだからな、合わない人にはマジで合わないw
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:38:07.43 ID:B8MIWJPG0
外伝は野良犬さんのキャラだけでも見る価値がある
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:38:12.68 ID:2UacOyUi0
:xljJHzIfP

いつもの東京さんか
ボンズ擁護おつかれ
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:38:13.39 ID:K2esum9z0
一期…どらえもん(短編)
二期…大長編どらえもん(長編)

と捉えると二期もそれほど悪いもんじゃないと思える
462名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 23:38:21.19 ID:KWV3o68T0
>>447
放送時のキャプはゴキ系のなにかだったぞ
463名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:38:23.04 ID:90pdBTZ80
>>448
そこをぼやかしてるのが面白いんだろ
464名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:38:25.33 ID:Lj1BWQv30
>>455
もう終わったよ
全4巻
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:38:32.22 ID:crYhWlttP
北日本にも居ないくらいだからロシアってゴキブリ生息できないんじゃね?
466名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 23:38:36.08 ID:p9KQdVz+O
2期の路線変更はなんなの?
467名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/16(月) 23:38:38.51 ID:mLj3urp60
天斎+オリジナル=投げっぱなし
468名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:38:41.21 ID:lrKfNFCc0
>>460
こいついつもいるよな
気持ち悪い
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:38:46.52 ID:UUY0SkZo0
OVAと漫画の漆黒の花は同じ内容なのか?
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:38:46.86 ID:xljJHzIfP
>>456
世界がどうなろうが、この子達はお腹すかせてるんだっていう
DTBの世界の核心を突くキャラクターだからな
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:38:53.02 ID:DvUF9pL00
二期はヘイさんの能力無くなってからはシャブリチンコの対戦車ライフル無双だったからな
472名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:38:55.98 ID:1ruzdKKN0
>>415
唯一王……
473名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/16(月) 23:39:03.69 ID:ECmwyQod0
>>432
まったくもって同意だ
474名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:39:04.65 ID:BYG/3eoM0
2期の最後に抜け殻になった銀はどうなったの?
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:39:09.27 ID:GlWC4sAv0
コミカライズも良かったな
本当にアンバーのキャラデザと最後の最後でのゴルゴ登場が悔やまれる
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:39:10.90 ID:xpk3Avjo0
>>40
おちんこもんだりもしないし
に見えた
477名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:39:16.94 ID:I1YbtbNsi
>>445
俺は現時点でこんな位置にいるのが1万すら超えたのを見たことないけどな
その妄想が現実になるといいねw
478名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:39:16.77 ID:nN6gItbZ0
1期の23話が素晴らしかったな。
日常メインだったけど、密度の濃い話だった。
479名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:39:24.72 ID:P6K4pg2k0
>>426
 ___<ギュイーン・・・デーレレッテ デレレーレデレレー
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )))  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /


      <デーレレッテ デレレーレデレレー デーレレッテ デレーレダッダン
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
480名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:39:27.15 ID:NgDLAOBk0
>>447
雪の舞うロシアでトンボはないだろ・・・
481名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 23:39:33.19 ID:IKtIqBfdO
銀が組織を抜ける云々の話が良かった
EDが良いから尚更
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:39:34.72 ID:CYNfld3a0
>>205
コレステロールさんて卵じゃなくても良かったんだっけ?
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:39:36.78 ID:EAlBQBJG0
この(東京都)は萌えニュー板とかにまで出張してくるほどの真性だから困る
484名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/16(月) 23:39:37.70 ID:KuDL8gI00
一期の至高は黄の恋人の話
485名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/16(月) 23:39:44.91 ID:NUcYchBO0
>>444
パーセルはチャンプ一筋だからな
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:39:48.03 ID:COTnzjKt0
漆黒は糞だったな
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:39:48.55 ID:xljJHzIfP
>>469
時系列は

一期→漆黒→OVA→二期

漆黒はあんま本筋に関係ない
488名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:39:52.66 ID:bULdYjPK0
組織の扱い
1期・・・なんなんだよこいつらマジパネェわ、エリック西島さんでさえ末端とか恐ろしいわ
2期・・・えっ、なくなったの!?
489名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:40:08.45 ID:VwDPG7KU0
一期で残った謎が二期で解明されるのかなと思ったら謎が増えた感じ
490名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/16(月) 23:40:18.29 ID:VUf6ThWW0
アンバーとくっつけないスタッフはきちく
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:40:19.78 ID:Wx/VWiL70
>>480
だったらゴキはなおないだろ
492名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:40:21.73 ID:gLDM72wC0
二期は蘇芳ちゃんが可愛いのでBD買ったけど
一期はテンポ悪いんであんまり見返す気にならないな
493名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/16(月) 23:40:22.31 ID:TWD4CZ8m0
  *  ( \/ /_∧   <./|   /| +     /\___
   + ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
。     / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/ * /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
   +     i⌒ヽ  ./   ̄>__  + 。    ..|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\  + .|| |::
 *  ..i    | /ヽ   ヽ  *∠__/   ̄ +  *..|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>  *    || |::
  。    \|  )  ̄  ./V   *     。   .|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ..+_________||___
  。  / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\ + ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:40:24.51 ID:PqdeHpjk0
495名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:40:27.54 ID:Cc0G+XXy0
1期はかなり面白かった
2期は見てない
496名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:40:33.86 ID:B8MIWJPG0
>>471
対して無双してない気がするんだけど…
497名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:40:47.79 ID:gUvp9Zhh0
>>454
気合入ってるかはともかく1期はなんだかんだで超能力者同士のバトル満載だったじゃん
少なくとも2週に1回はやってた
2期はただでさえバトル少ないのに黒さんの電撃なかったりしたせいでちょっと微妙
葉月戦と女の死体描くやつとのバトルは良かったけど
498名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/16(月) 23:40:50.04 ID:1TueG2Sq0
漆黒の花はとりあえず霧原課長が可愛いから読む価値はある
シャワー後の全裸姿とか号泣顔とかいろいろ楽しめるよ
499名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:40:51.65 ID:m5IewDUs0
OVAの何が許せないかって結局舞ちゃんは無駄死にだったってことだ。
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:40:52.28 ID:xljJHzIfP
>>477
え?日5心電図も知らないの?
501名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 23:41:20.09 ID:f9hBfrihO
>>464
マジか短いな
トン
502名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:41:22.87 ID:pT/iQXq20 BE:207934632-PLT(18000)

クソみたいな作品作ってる暇あるならさっさと三期やれよ
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:41:29.03 ID:UUY0SkZo0
>>487
ああ、そうなのかなるほどサンクス
504名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:41:37.43 ID:jWSRZkt40
インちゃんも好きだしスオウも好きだわ
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:41:43.46 ID:COTnzjKt0
>>494
一期14話の銀ちゃんの笑顔からのツキアカリコンボは最強
鳥肌が立ったわ
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:41:48.15 ID:quvmZaro0
岡村天斎はまたメダロットみたいなアニメ作ってくれないかな
507名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:41:49.40 ID:DvUF9pL00
>>496
変態さんに追い詰められた時は不覚にも勃起してしまった
508名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/16(月) 23:41:49.41 ID:PHEyavPr0
黒と御坂がビリビリ対決したらどっちが勝つんだよ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:42:08.72 ID:xljJHzIfP
>>488
組織ってようは各国の情報機関の同盟みたいなもんだからな
ショッカーみたいな組織じゃない
510名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/16(月) 23:42:18.82 ID:vx5/0Lk/0
探偵回
銀回
黄回
22話
ケンジ回が印象的で面白かった
511名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:42:31.51 ID:b30Ws63J0
ハヴォックがしんでかなしかった
512名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/16(月) 23:42:37.80 ID:1TueG2Sq0
>>467
ウルフズレインだけは除外してください オナシャス!
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:42:41.78 ID:Ua8TtUTS0
一番ないわーと思うのはイザナギとかイザナミとか
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:42:43.46 ID:z74Gqn6J0
ロシアの変態殺人鬼はもうちょい引っ張って欲しかったな
強そうなのに一話か二話で死んじゃったし
515名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/16(月) 23:42:49.37 ID:mBcYovUaO
結局2期の最終回のオーガスト7は生きてたのかゲート内の幻なのかどっちなんだよ
516名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:42:56.90 ID:m5IewDUs0
3期はいいからDTBゼロでハヴォック無双見せてくれよ。
517名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:43:01.68 ID:QtgMFLEI0
2期はパブリチェン子ちゃんがかわいかったってことしか特筆することがない
518名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:43:11.38 ID:Lj1BWQv30
また全部見直すか
ヘイさんはやっぱり仕事人じゃないとな
519名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:43:22.60 ID:L5I3k37p0
このニュースでこのスレタイは評価出来る
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:43:26.47 ID:GlWC4sAv0
黄さんがわかば吸ってるの見て銘柄変えた奴居るだろ
521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:43:34.36 ID:K8vwXX6k0
DARKER THAN DARKNESS かとオモタ
522名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 23:43:37.43 ID:4db+e54a0
>>508
ワイヤーで絞めるならアレだがビリビリ自体は御坂にほぼ効かないだろ
523名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/16(月) 23:43:45.08 ID:KuDL8gI00
>>513
あー、確かにそのフレーズは萎えたわ
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:43:48.33 ID:xljJHzIfP
岡村天斎監督作

MEMORIES「最臭兵器」
メダロット
劇場版NARUTO
ウルフズレイン
DARKER THAN BLACKシリーズ
青のエクソシスト


凄いなこの人
525名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 23:43:51.53 ID:KWV3o68T0
>>498
マジで髪見下ろした霧原課長の可愛さは異常

それはともかく漆黒は作者がキャラデザの人だしちゃんと漫画として読みやすいし未読者には普通におすすめ
526名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:44:10.45 ID:bULdYjPK0
>>513
あのへんの設定寒いよね、星見様とか良かったのにな
527名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:44:23.66 ID:gUvp9Zhh0
放送当時は2期の終わり方意味不明すぎてムカついたけど正月の一気放送で印象変わったわ
結構あの終わり方の布石はあった、というかあれも悪くないと思えるようになるね
528名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/16(月) 23:44:25.49 ID:VUf6ThWW0
をれは大魔法峠でパヤたんが喫ってるの観てますますechoに耽溺してる。
529名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:44:36.34 ID:I1YbtbNsi
>>500
だから何だよw
15000超えとか笑っちゃうよ、ボンズ信者乙w
530名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:44:43.95 ID:kcZfqXtD0
OVAって詳しく
531名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/16(月) 23:44:50.06 ID:vx5/0Lk/0
>>478
おう22話じゃなくて23話が良かったんだった
532名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:44:58.98 ID:B8MIWJPG0
>>526
星見様も大概だろ
ぶん投げに変りなし
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:45:08.88 ID:/T710W3DP
>>524
最臭兵器も天斎だったのか
あれは面白かった
534名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:45:22.11 ID:Mg/i93U80
 ___<ギュィーン・・・デーレレッテ デレレーレデレレー
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )))  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /


      <デーレレッテ デレレーレデレレー デーレレッテ デレーレダッダン
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:45:27.94 ID:GlWC4sAv0
>>524
最後が凄いゴミだな

>>530
二期の隔巻特典のことじゃないか
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:45:51.30 ID:6k18ql/eP
>>403
ツキアカリすげーいい曲だよな
537名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:45:54.44 ID:ZUialAoq0
>>524
メダロットすっごく頑張ってくれたのに本家が死んじゃったね
バトルの動きとか
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:45:55.15 ID:xljJHzIfP
>>529
青エクはA-1だぞ
539名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/16(月) 23:45:56.35 ID:VUf6ThWW0
最臭平気彼女?
540名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:46:02.47 ID:ihDt8RX70
主人公みたいな扱いだったんだからもうちょっと良いラストをあげて欲しかったのに
そこらの二話完結時のヒロインみたいな扱いで死んでった蘇芳たん
南無
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:46:07.46 ID:4vGS0yFJ0
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                            >
             <  己の体とその全てを存在否定はさせない  >
             <                            >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
542名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:46:17.98 ID:IGCLCvdY0
>>508
李君にたらしこまれるから黒さんの勝ち
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:46:42.66 ID:EAlBQBJG0
>>539
MEMORIESって書いてあるがな
544名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:46:46.13 ID:gbjTEWKN0
一期の出来は奇跡だったんだな
二期の糞っぷりを見るに
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (西日本):2011/05/16(月) 23:46:56.04 ID:ORCBQEpM0
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:46:58.42 ID:BawIOcS0P
なんでライフルがあんなに強い描写だったの?
マジシャンならライフルだって使えたんじゃないの?
持ち歩けばいいじゃんかライフル
547名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:46:58.82 ID:RQNAWRZ10
当時は爆発的に語られる作品ではなかった、でもそれがよかった
http://www.youtube.com/watch?v=nPyrpvD7PAs
http://www.youtube.com/watch?v=W4F07y1rllw
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:47:00.05 ID:xljJHzIfP
>>532
星見様の正体に気付いてないν速民はいないよな
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:47:23.15 ID:4GaqNjuD0
>>548
なにそれくわしく
550名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/16(月) 23:47:39.78 ID:VUf6ThWW0
>>543


あいつがンコ臭かったら親しみがわくとおもって。高橋しんってあれで本性晒したよな。
551名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:48:10.28 ID:6k18ql/eP
そういや、星は全部契約者なら、太陽に相当する契約者もいるのかな
552名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:48:12.22 ID:VwDPG7KU0
星見様=アンバーだっけ
553名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/16(月) 23:48:27.35 ID:vx5/0Lk/0
俺もツキアカリ好きだなぁー
心地よい終わりかたで
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:48:39.38 ID:xljJHzIfP
二期アンチの二期を叩く根拠が「一期という傑作」とかいう幻だから
結局一期も二期も大して変わらないでしょと突っ込まれて終了する
ってか二期叩くぐらいならBD-BOX買ってくれよ好きなんだろ一期
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:48:41.63 ID:I1YbtbNsi
>>527
へー、一気に見ると印象変わるのか
556名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:48:43.27 ID:B8MIWJPG0
>>548
アン婆とか言うなよ
557名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/16(月) 23:48:44.49 ID:VUf6ThWW0
あんばーのふやふやくびかざり
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:49:08.11 ID:PULhrMqq0
>>47
赤くなっててν速民を見直した
559名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:49:09.00 ID:ihDt8RX70
http://uproda.2ch-library.com/376535wju/lib376535.jpg
でも全て受け入れて警察官じゃなくなった未咲さんにはそれほど価値を感じないよね
真面目で可愛い処女のおばさんってだけで
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:49:28.51 ID:2RutSnM40
なんで二期が叩かれてるのか全く分からん。
一期と別の次元で良作だと思うんだが。
561名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:49:31.22 ID:F2Yzxq0n0
このアニメで覚えた中国語

黒=ヘイ
黄=ホアソ
猫=マヲ
銀=イソ
李=リー
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:49:48.35 ID:nN6gItbZ0
>>531
ただ単に飯食ったり空見上げたりしてる話なのに妙に記憶に残ってるわ。
契約者とかそういうのは、結局ただの舞台装置なんだよな、と思った回だった。

銀ちゃん回と同じ脚本家さんなんだよな。
あとは黄と探偵もこの人の脚本だったり。
563名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:49:55.09 ID:gUvp9Zhh0
>>547
ギアスの後番組でハードルきつかったからな
最初は前編後編の2話構成叩かれてたけど徐々に評判良くなった
564名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/16(月) 23:50:02.37 ID:VUf6ThWW0
アンバーに膝枕 めでたしめでたしでいいじゃないか

なにが不満なんだスタッフ。一期の終わりでヘイに向かって お前は違うよ ああ違うな どんな自己満だよ。
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:50:03.69 ID:xljJHzIfP
>>560
何故か禁書厨が粘着してる
566名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:50:18.82 ID:bULdYjPK0
漆黒の花の南米アンバーは良かったよな
「あなたは別に特別でもなんでもない」とかすごいSっぷりだったし

話の大筋は普通だったけど
567名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:50:48.17 ID:F2Yzxq0n0
>>560

あんな中途半端で無理矢理意味不明で終らせた糞アニメのどこが良策だ!!!!

そもそも二期なんてまだ放送してねーよ、?ぁーか!!!
568名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:50:56.16 ID:gbjTEWKN0
そういやDTBスレで二期を貶すと真っ赤になってくる東京都、未だに居るんだなきめえww
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:50:59.87 ID:GlWC4sAv0
>>560
ゴルゴはいらないだろゴルゴは
あれで最後の最後の印象が大分変わったと思うぞ
制作者側の姿勢の読まれ方的に
570名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/16(月) 23:51:00.37 ID:E5Y+r7bB0
>>548
あれって確定なのか?
同能力の別人って説も見かけるぞ
同一人物ならロリアンバーが消えた後もアンバーはどこにでも居て良いことになっちまう
571名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:51:03.05 ID:m5IewDUs0
ここまでピンクの話題なし
572名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:51:21.95 ID:DzjR5KfZ0
>>510
1期の評価高いのはやっぱ後半の話が多いんだよな
573名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/16(月) 23:51:29.15 ID:NUcYchBO0
>>559
漆黒の花読めよ
色々と捗るぞ
574名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:51:33.87 ID:+hBCcfRq0
>>560
ラストが駆け足すぎたんじゃね?
最終話のゴルゴと飛んでいく車でかなり笑ったのは覚えてる。
575名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/16(月) 23:51:40.08 ID:KuDL8gI00
>>551
たぶん太陽はゲートが出来る前のものとおんなじなんじゃない
だから契約者とは関係なし
576名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 23:51:42.09 ID:/T710W3DP
>>563
ギアスとなぜか設定被ってたけど
あれは当時そういうのが流行ってたのかな
黒、契約者、仮面、あとアンバーとCCのキャラデザとか
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:51:44.57 ID:78Ah+TMJ0
ID:xljJHzIfPはいつものボンズ信者だから何言っても無駄
578名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:51:45.17 ID:lrKfNFCc0
>>571
えみりん可愛いよ
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:52:08.79 ID:AunWMG+l0
このアニメ好きな奴は、二話完結のショートストーリーの余韻とか、
小気味よさ、あるいはゴミゴミした都会での日常シーンだとかを楽しんでた

しかし二期は話が飛躍し過ぎだしただの欝だしはっきり言って駄作だったな
580名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:52:11.97 ID:FETd86aK0
1期は2話区切りでテンポ良かったな
581名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/16(月) 23:52:16.40 ID:VUf6ThWW0
まあアンバーとCCとインデクスと大河とミルクとブッキーと東のエデンの美咲でいいのか

こいつらまとめて同一人物らしいかんな。
582名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/16(月) 23:52:23.09 ID:m3Duunje0
欝ソングに定評のあるDTB
583名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:52:24.33 ID:23GsXglW0
ヘイの大食い設定ってどこで生きてたの?
584名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/16(月) 23:52:31.99 ID:P91w+8KE0
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | 許さんぞぉ経済産業省ぉおおお
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
585名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:52:32.43 ID:I1YbtbNsi
>>560
あの地球コピーしましたっていう超展開を受け入れられるかどうかだろ
586名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 23:52:55.53 ID:vD7Wd9pC0
NEETER THAN SUZUKI
587名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:52:56.17 ID:Opv3k94sP
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…
588名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/16(月) 23:53:06.71 ID:f3tlAeuK0
西川OPとツキアカリOPは至高
最後のガラスOPはお前らのせいで好きになった
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:53:07.94 ID:xljJHzIfP
>>577
俺がボンズ信者なら今頃ザムドあたり持ち上げてなきゃおかしいな
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:53:10.69 ID:6xN/lXOx0
2期は許してやるから2話完結に戻して早く3期やれ
591名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/16(月) 23:53:11.23 ID:VUf6ThWW0
>>583
喰いタンとの相互リスペクト
592名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/16(月) 23:53:11.90 ID:5DpCt4MK0
2期糞厨は売り上げの話をすると黙る
所詮少数派
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:53:13.19 ID:bri9b+350
>>579
凄く同意。黒がすんでたアパートとか好きだった。
594名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:53:19.02 ID:F2Yzxq0n0
神のみのヒロイソがエルシー

ダーカーのヒロイソがキルシー
595名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:53:21.54 ID:ZT4vekIQ0
1期より二期のが良作だろ
1期の終わり方はなんだよ・・二期のが奇麗に終わってるじゃん
596名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/16(月) 23:53:30.97 ID:cOKSThz00
青のエクソシストが1万売れないなら日常はどうなるんだよ
5000切りとかになるぞ
597名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:53:32.36 ID:nBtWK6ln0
>>471
どこで無双したんだよ
コンテナ狙撃と石人間相手に使っただけじゃん
598名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:53:32.42 ID:B8MIWJPG0
>>571
違う世界で契約者になっちまったな
599名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:53:38.59 ID:kcZfqXtD0
一期の何がいいかってあのまったり感だよ ただラーメン食ってるのとか探偵回とか あと黄の存在だな
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:53:40.10 ID:pHBetNU70
ガラスとか最初不人気だったような
601名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 23:53:57.10 ID:IKtIqBfdO
ほんとだれもかれも死にまくるアニメだったな
1期の僅かな生き残りエイプリルは1話で死ぬし
アマギリも外伝で死んだ
EPRのテレポート女ってどうなったんだ?

602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:54:01.17 ID:UUY0SkZo0
一期のゲート施設内部の話良かったな
天体観測が趣味で電気使いのやつ
儚かった
603名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/16(月) 23:54:04.13 ID:y8rxHuuX0
主人公セガールでやってくれ
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:54:09.10 ID:xljJHzIfP
>>598
契約勧める方じゃねーか
605名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/16(月) 23:54:15.36 ID:UiW/lmv40
1期が爆死して
2期がはじまったころに1期が神扱いされだして
結局2期がクソだった
なんか不思議なアニメだったな
606名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:54:22.02 ID:xX7h9j6O0
>>587
でも答えがはっきりしててもそれで満足するだけで何も行動しないんでしょ?
607名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:54:37.67 ID:gUvp9Zhh0
ツキアカリばっかり評価されてるけど後期ED好きいないの?
あの切ない感じがたまらないんだけどなぁ
608名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:54:38.54 ID:Lj1BWQv30
>>595
終わり方はどっちもどっちだな
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:54:43.92 ID:1I018SkM0
>>576
DTBのキャラデザと、ギアスのキャラデザの人は友達らしいからね
610名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:54:51.96 ID:+1Y4RRvC0
2期OPを被災地に流すか
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:54:52.88 ID:Ua8TtUTS0
>>598
(ドヤ顔)
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:55:01.28 ID:uqVg/y160
李きゅんが可愛すぎてヤバい
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:55:05.56 ID:E8ZNVrD20
なんでよりによって銀ちゃんを入れ物にしちゃったんだ
ふざけんなよ糞が
鬱ENDは花澤キャラにやらせとけよポッと出が
614名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/16(月) 23:55:07.93 ID:uuk5UrH10
>>95
銀が能力者殺しになって封印されるまでの過程の話じゃなかったかな?
615名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 23:55:10.34 ID:Cc0G+XXy0
能力バトルはただの味付けじゃないの
話のメインは能力者たちの人間性
616名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:55:12.41 ID:F2Yzxq0n0
>>593

アパートのあの住人達を沢山出して欲しかたし、キコたんをもと出してればネ申アニメになてた
617名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:55:12.41 ID:SjPK69e60
一期の銀ちゃんの笑顔がたまりません
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:55:14.22 ID:xljJHzIfP
>>600
何か勘違いしてる奴多いけど
ギュイーンはネタとして愛されてるだけで別に好評ではない
619名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:55:18.52 ID:+hBCcfRq0
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   幼いころには
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    確かにあったよ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   夢を追いかけてた
   |l    | :|    | |             |l::::   でもそれも遠い記憶
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
620名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 23:55:20.36 ID:m5IewDUs0
エイプリルはあっさり逝ったな。やっぱハヴォック殺されたこと根に持ってたんか。
621名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/16(月) 23:55:30.65 ID:KuDL8gI00
>>607
好きだよ
男いらねえって言われててかわいそうだけどw
622名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 23:55:32.74 ID:0aBNZ/On0
あの魔界都市新宿みたいな雰囲気がよかった。2期は
粘ったが途中で見なくなった。同じスタッフでやったのかな?
まるで違うものだった。
623名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 23:55:32.93 ID:KwW2WRbXP
ポンポン人が死ぬから、新キャラが出てくる度に
ああコイツも死ぬのかって印象で見続けるアニメだった
624名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/16(月) 23:55:36.38 ID:1U5vFbHu0
二期を貶してる奴大杉。普通に面白いだろ。
625名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/16(月) 23:55:38.31 ID:aUoasViN0
実は銀ちゃんの画像を見るまでまったく興味なかった
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:55:41.16 ID:8oHRIauc0
        /  , ヘ _/ヽヽヽ        
         //  //^´ ̄`^\\ ゝ      ____
        _,//  〃 ,  ,    、 \ヽ、     /      \ 
        ,ノイ| l/ //ハ|  l | ハ|   lハ|  / ―   ―   \
          小|  l/ナ弋  |.lナナ| l |  / ( ―)  (― )   ヽ
          l从 | ―\  ― |,ルリ  |     (__人__)     |
         ノハ小 ゝ       イ/   \     `⌒’    /
            //> 、__^ ,イi      >         <
       /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

                     
    __|_ |     \/    / ヽ     ‐┼―     /   _l_ヾ
     /|   |  / /   /|     /    rー、   /      |  |
    /  |   |/   (__    |   /     _ノ や /⌒ヽ/ / J
             __   ,  、  
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, /      
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:55:44.77 ID:VLTfGHwE0
おちんこもんだり
628名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/16(月) 23:55:45.61 ID:b9ibozbWO
>>607
EDよかったな
インちゃん出るわ映像いいわで
629名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/16(月) 23:56:00.79 ID:1TueG2Sq0
>>559
3期の主人公候補をディスってんの?
髪を下ろした未咲が猫を肩に乗せたまま
活躍する姿が目に浮かぶんだけどなあ
630名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/16(月) 23:56:02.52 ID:0A1Os3//O
白の能力は電撃、対価は昏睡
白は流星の欠片に飲まれたが
能力は黒に残った。対価は白の眠り。
流星の欠片が割れ、白が消えて
黒がやさぐれた所から二期。
631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 23:56:24.27 ID:nBtWK6ln0
>>447
Wikiにゴキブリって書いてあんだけど
632名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:56:25.18 ID:gbjTEWKN0
一期の時はなんだかんだでみんな褒めてたのが、
二期終わってこんだけ腐されるってことはその程度の出来なんだよ結局。
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:56:27.94 ID:xljJHzIfP
>>570
そもそも時系列が違う
星見様はアンバーにとっては過去の姿
ロリアンバーが最期であることに代わりはない
634名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/16(月) 23:56:32.20 ID:VUf6ThWW0
キキってほんとにおちんこもんだりしてると思うんだよね。
635名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/16(月) 23:56:36.62 ID:m3Duunje0
珍しく花澤キャラより人気があった正ヒロインなのになぜ殺たし
636名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:56:38.81 ID:B8MIWJPG0
>>570
2期の三鷹文書のくだりでもちらっと出てきたからそういうことなんじゃないの?
ユビキタスアンバー
637名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:56:41.62 ID:ihDt8RX70
>>573
そうするよ

てか前に2chで貼られてたDTBの四コマみたいなギャグマンガの詳細知ってるやつおらんか?
ネタは思い出せない。心当たりがあればなんでもいいからおしえろください
638名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/16(月) 23:56:53.26 ID:NUcYchBO0
お前らのおかげでまた見たくなってきたからしまってたBDBOX出そう。
639名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/16(月) 23:56:55.86 ID:BGgG6yV10
探偵回でドタバタしてる猫かわいい
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:57:24.08 ID:93x5FGNh0
最終回へ向けて大成功したレールガン
http://www.youtube.com/watch?v=CwEn_1I-2ig&t=5m50s

最終回へ向けて大失敗したDTB2期
ゴルゴ(笑)地球コピー(爆笑)

なぜレールガンに喧嘩を売ってしまったのか・・・
641名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 23:57:25.08 ID:KWV3o68T0
1期後期EDと2期EDの印象がないな
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:57:30.57 ID:xljJHzIfP
>>632
そもそも一期のとき誰も見てなかったじゃねーか
俺があんだけ勧めたのに
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:57:55.37 ID:bri9b+350
>>633
すまん、もっと丁寧に教えてくれると助かる。
644名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 23:58:00.23 ID:zEhWuypI0
645名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/16(月) 23:58:00.59 ID:VUf6ThWW0
レールガンあの眼鏡女は面白いね。科学者かなんかの。
646名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:58:01.31 ID:6k18ql/eP
>>593
ヤクザ回で最後きりたんぽを黒が届ける為にノックするシーンはかなり良かった
647名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 23:58:07.35 ID:F2Yzxq0n0
二期の黒なんか黒じゃないし・・・

人格変わりすぎてなえたし、そもそも一話であの水使う黒人殺したのがもうね・・・
648名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 23:58:28.75 ID:OLcGl/ox0
やっぱり黒さんは淡々としてるほうがいい
2期はやさぐれてた黒さんのままでいてほしかった
649名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:58:34.55 ID:gUvp9Zhh0
>>642
あの頃は瀬戸とDTB1期推してるやつ多かったじゃん
650名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 23:58:35.79 ID:Lj1BWQv30
黄の存在はやはり大きかった
なのになぜ殺した
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:58:41.85 ID:xljJHzIfP
>>640
ほらやっぱ禁書厨じゃん
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:58:52.61 ID:90pdBTZ80
とりあえずタイトルの厨二病っぷりは最高
DARKER THAN BLACK
かっこよすぎだ
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 23:59:01.67 ID:mwLWDHC/0
ハヴォックが一番好き
654名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/16(月) 23:59:14.25 ID:VUf6ThWW0
もう四年経ったんか。もう少し経ったかな。
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:59:17.70 ID:UUY0SkZo0
李と黒の二足の草鞋生活がもっと見たい
656名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 23:59:19.39 ID:ihDt8RX70
>>629
なんというか、ルパン追わなくなっちゃった銭形平次に魅力感じないじゃない
俺の中でそれと同じなんだなぁ
自分の中の正義と照らし合わせて人として、考え方は認めつつ組織の一部として追うという葛藤が好きと言うかなんというか
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:59:24.41 ID:d756LxaW0
二期はあれだろ
空飛ぶ車とか光線銃とか
必要だったか?出す必要はあったのか?
658名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/16(月) 23:59:26.60 ID:SPNLWlai0
二期はバーガーが死んだときが最高潮
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:59:47.53 ID:93x5FGNh0
地球コピーってwwwwwwwwねぇぇぇよwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 23:59:48.14 ID:xljJHzIfP
>>643
ロリアンバー→星見様
ではなくて
星見様→アンバー→ロリ
ってこと
アンバーは時間を逆行している
661名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/16(月) 23:59:55.07 ID:vbJ6I9YJO
最終回のアンバーが最後の力使うところのBGMは秀逸すぎる
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:00:02.88 ID:WqydEM4T0
>>641
1期後期のEDってネコでけーって言われてたやつかw
曲は嫌いじゃないな
663名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/17(火) 00:00:05.66 ID:zM0xvEfMO
ノーベンバー11がRX-8に乗っててワロタw
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:00:05.65 ID:26h7xptE0
このソースからどうやってこのスレタイが出てくるんだ
吸おう・シャブリチンコちゃんにフェラチオしてもらいたい
665名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 00:00:10.68 ID:OaZkpy9C0
ニックのロケットの話が印象に残ってる
666名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/17(火) 00:00:17.77 ID:GRH554OC0
>>642
一期は銀ちゃん回でキャプが貼られまくって一気に視聴者が増えた
667名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:00:18.90 ID:wOHLjGqG0
初めてDTB観た時は、大食が黒の退化だと想てしまたよ^^¥
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:00:20.44 ID:Y0Te8riU0
勢い一位かよ
669名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/17(火) 00:00:20.77 ID:FySwK0Ov0
おお

逆輪廻の女

このサブタイ知ってる人はいいひと
670名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:00:34.74 ID:Vlp3iTpE0
>>657
空飛ぶ車が出ても問題ないだろ
671名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:00:44.21 ID:OlpOCztM0
>>664
ワタミ=ブラック
672名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:00:44.42 ID:qxzx2Rb50
一期は放送中見てたがスレじゃ銀がかわいいぐらいしか言われないほど中身もたいしてなかったアニメだったね
二期前に急激に持ち上げられたのが意味不明だった
ノーベンバーやエイプリルやジュライが出てくるまではあまり期待できないなって感じで見てた
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:00:46.99 ID:Aa7DG0wv0
674名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 00:00:50.05 ID:KxCd9CTX0
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:00:56.26 ID:vwYcgL3tP
>>656
二期最後でも思いっきり黒君ストーカーする気まんまんやん
676名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 00:01:03.16 ID:ihwLJFwi0
全体的にエピローグに味がある一期は
黒が銀にありがとなって言って飴あげるシーンとかたまらん
677名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:01:14.68 ID:fQzirYWO0
DTBスレなのに珍しく伸びるな
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:01:16.85 ID:+fNHaGsB0
>>658
BD全巻揃えた俺が言うのも何だがそれには同意する
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:01:23.52 ID:pgSGnE1D0
DTBアラバマはもういないんだ
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:01:35.30 ID:UlMTNh4u0
>>649
DTBはあんま話題にならなかった気がするが
瀬戸はウザイくらいにマンセーされてたなw
681名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:01:38.64 ID:lghQNR/70
>>665
あのエピソードから一気におもしろくなったね
あの施設の女エロかった
682名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 00:01:43.75 ID:JRShwP730
なんでアニメスレになってるわけ?
683名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 00:01:57.48 ID:lrdmYOIl0
天災さん青うんたん打ち切って三期やってくれえええええええええええ
684名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:01:59.89 ID:Vlp3iTpE0
>>656
まあ黒が行方不明な限りそうなるだろうな・・・
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:02:00.94 ID:vwYcgL3tP
>>657
一期からして古典SF要素てんこもりだったのに
686名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:02:01.74 ID:3BaSI9Ck0
黒さんの原子レベルの物質変換能力ってチートだよな
作中で活かされなかったが
687名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 00:02:11.23 ID:7U4eSm6H0
>>674
うむ
688名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 00:02:15.74 ID:lrKfNFCc0
バーガーさんとチャーリーとチョコレート工場みたいな奴好きだったのにすぐ死んだ
689名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/17(火) 00:02:20.10 ID:GRH554OC0
エンディングがシティーハンター方式のアニメは無条件で良アニメと錯覚させられる
690名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 00:02:28.41 ID:lROcq3wT0
1期は後半に入るまでネットでは空気だったぞ
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:02:31.60 ID:eEGoaup30


                      ''';;';';;'';;;,.,        押し寄せてく 不安がまーたー
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    苦痛を生み出してー
         進学             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、童貞
             |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
      失業    (^o^ )(o^ )/⌒ヽ(^o^)/⌒ヽ^o^)  ( ^o)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つo^ )(\ ( ^o^ )二⊃ /⌒ヽr  年金
   ⊂二(^o^ )二ノ   /( ^o^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^o^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^o^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^o^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                     就職      将来
692名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 00:02:32.94 ID:KuDL8gI00
>>674
これはインしたい
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:02:34.15 ID:M/KUyXlx0
ジェミニはなんであんな残念アニメになったん
惜しすぎる
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (西日本):2011/05/17(火) 00:02:35.17 ID:cVD/xBj20
僕にインしろ
695名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:02:37.36 ID:rOmk5+Wz0
>>665
最後まで見た後だと、一期ではあの話が一番いいな
696名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:02:40.47 ID:i33UzjzK0
697名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:02:47.82 ID:F2Yzxq0n0
二期は、金髪の双子の能力者が可愛かたぐらいの収穫しかないwwwww
698名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 00:02:48.27 ID:ngmmblvN0
>>686
漆黒の花じゃ活かされてるぞ
699名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 00:02:48.74 ID:o1jrwbbe0
>>674
hey!
700名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:02:56.14 ID:RFN5qxwx0
>>640
申し訳ないけど、OVA(時系列で過去)の方は見た?
セカイ系wwwと言われればそれまでだが空想科学と妄想科学はそもそも比べるのがナンセンス
701名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:03:06.98 ID:FejFUyLN0
ダーカーザンブラックとかブラックラグーンとかそこらへんの硬派アニメ見る気せんわ
702名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:03:08.60 ID:RnD1blXH0
>>660
さんくす。てことは同じ時間軸にアンバーが二人いたってこと?もう一回見返してみる。
703名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:03:15.54 ID:ovdpaiq30
別に禁書厨でもないし、二期はBD全巻もってる上に8話までは胸を張って推奨する俺だが
ラストの車スィーッには腹抱えて爆笑した
704名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:03:23.52 ID:y3AUOUT8P
>>686
漆黒の花でバトル中に使ってくれてニヤッとした
705名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 00:03:23.10 ID:v7FB5oEp0
>>583
外伝1話で銀が10人前頼むとこ甲斐甲斐しかったろ?
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:03:26.23 ID:vwYcgL3tP
>>683
青エク大好評だから無理だな

って言いたいけどいろはの演出も同時にやっちゃうくらい手早いし普通に三期やりそう
少なくともP3人はやらせる気まんまん
707名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:03:30.11 ID:W6G9jckP0
脚本別評価


S
菅正太郎    
5話6話 災厄の紅き夢は東欧に消えて
11話12話 壁の中、なくしたものを取り戻すとき
21話22話 粛正の街は涙に濡れて
25話 死神の見る夢は、黒より暗い暗闇か?

A 砂山蔵澄 
9話10話 純白のドレスは、少女の夢と血に染まる
17話18話 掃きだめでラブソングを歌う
24話 流星雨

B
岡村天斎 
1話2話 契約の星は流れた

C
野村祐一 
3話4話 新星は東雲の空に煌く
15話16話 裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み

大西信介 7話8話 五月雨にクチナシは香りを放ち
13話14話 銀色の夜、心は水面に揺れることなく
19話20話 あさき夢見し、酔いもせず
23話 神は天にいまし
26話 桜の花の満開の下
708名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:03:37.25 ID:ZT4vekIQ0
>>680
グレンラガンもそのころプッシュされてた気が
俺は愛蘭島が好きだったが
709名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:03:40.33 ID:OlpOCztM0
>>642
一期放送時はν速でほとんど話題になってなかったな

たまに偽装でDTBスレが立つと気がつかれないし
DTB目的で来る奴も毎回似たような件名表示ばっかだったし・・・
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:03:43.78 ID:x2c9Kcpg0
>>672
急激に持ち上げられたのは、『組織』の仕業だよ
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:03:46.39 ID:InIP7jHk0
>>701
硬派じゃねーし
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:03:56.00 ID:Ceyc9rGv0
>>697
あの双子どんな能力者で最後どうなったんだっけ
713名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 00:04:12.74 ID:xzGkvUcaO
最高のアニメ


1期だけだが
714名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:04:16.12 ID:XsY423lX0
スオウちゃんは梶原空ちゃんと同じく許される数少ない花澤キャラだからな
715名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:04:25.30 ID:iWzBZOU30
>>695
2期の地球コピーエンドもニックロケットみたいな扱いになる日はくると信じて1年半たちました
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:04:27.07 ID:861EKDMX0
メダロットとDTBは俺の人生に影響を与えたアニメ
717名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:04:31.99 ID:+i3+9b3H0
>>657
マジ失笑もんだったな
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:04:35.81 ID:vwYcgL3tP
>>701
DTBのどこが硬派なんだ
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:04:36.48 ID:sJ7Xy3lE0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog-imgs-37.fc2.com/a/m/a/amanpuri/dtb12-9.jpg
720名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/17(火) 00:04:47.21 ID:rOHnb56d0
>>696
素晴らしい
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:04:52.06 ID:dLhsqG9z0
蘇芳ちゃんが黒の身だしなみ整える一枚漫画画像ください><
このスレ読んでたら何となく思い出して探したんだけどどこにもねえ
722名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 00:04:54.44 ID:lr54+uBA0
銀ちゃんのお当番回は6話くらい使ってもいい内容。
ロシアの契約者二人組とか使い捨てるには勿体ないキャラだった。
723名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 00:04:56.57 ID:KuDL8gI00
>>583
まあマジレスすると対価のミスリードと
二人分(どころではないが)食ってるっていう伏線かな
724名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:04:56.92 ID:QZ0qkwvJ0
>>698
>>704
マジかよ買ってくるか
725名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:05:01.54 ID:fQzirYWO0
>>686
漆黒で使われたよ、個人的に一番盛り上がる展開だった
黒ボコボコにされてたし
726名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:05:13.83 ID:SJY00lCd0
>>709
2期の1話が面白すぎてみた口だ
2期をきっかけにすげー話題になった気がする
727名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:05:31.53 ID:6xN/lXOx0
DTB未だ人気衰えず
天斎早くしろ
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:05:34.45 ID:tI7TvGJf0
けっきょく外伝の黒さんと銀はセックスしたの?
729名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 00:05:46.68 ID:UoqniZsO0
NHKFMでとことんアニソンクラシックス80年代はじまったぞ
730名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:05:51.51 ID:DzjR5KfZ0
>>715
OVA見た後だと印象が変わるかと思ったけどあのラストは微妙な感じのままだったわ
731名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 00:05:58.97 ID:nBtWK6ln0
>>726
俺は二期のCMを見てBDBOX買った口
732名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:06:04.01 ID:qZJ0C8X90
まさかトラブルの世界に飛ぶとは
733名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:06:14.56 ID:lghQNR/70
>>722
あのオペラババアと詩をかくやつは良いキャラだったなw
734名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 00:06:15.17 ID:wgWL3IKZ0
で、どの能力が一番最強なんだよ?
順当にいけば原子変換か?
735名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 00:06:19.07 ID:/rmtLQ5t0
>>722
ロシアの二人組って対価がタバコ食う奴と詩書く奴?
736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:06:19.49 ID:GlWC4sAv0
>>708
あれはよかった
何故かあの手のラブコメで2クール見てて飽きなかった
737名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:06:28.27 ID:BWdhT3VU0
結局二期褒めようとすると、
お前らは面白さを理解できてない馬鹿、みたいな論調でしか語れない。

無理やりなんだよ。
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:06:29.64 ID:iE2bx6Ke0
1期も盛りあがりに欠けるというかなんとも微妙だったよね
739名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 00:06:33.07 ID:HzQDj6VjP
>>707
サブタイトルがくっせーけど
また見たくなってくるな
740名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:06:34.12 ID:nbE1IYNK0
>>726
ねーよ
741名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:06:37.11 ID:W6G9jckP0
>>727
青エクとかクソなもんやってるな
花咲くいろはのコンテもやってた
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 00:06:39.62 ID:/T710W3DP
>>707
やっぱり二期のオカマと息子の話を書いた脚本家は許されないのか
743名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/17(火) 00:06:41.99 ID:bgIXJv7F0
糞アニメだよな
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:06:51.75 ID:qMDtsJBU0
745名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 00:06:55.23 ID:DHuTHlM50
蘇芳から見たら超バッドエンドだよな
746名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/17(火) 00:07:03.02 ID:FySwK0Ov0
>>728
そういう余計な節介婆ぁのまねをこのとこアニメ界ではするよね

シンジとレイがくっつきそうにも見える新劇とか。
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:07:10.77 ID:ovdpaiq30
>>712
最後の最後までマナカナよろしくニヤニヤ双子芸してただけだったような
748名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:07:11.70 ID:+i3+9b3H0
蘇芳も悪くなったが岡田麿里の糞脚本で無理やりうんこキャラになった
749名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/17(火) 00:07:20.48 ID:49E+SC+30
一期が話題になったのって銀ちゃん回からくらいじゃなかったっけか
750名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/17(火) 00:07:21.95 ID:AYVG1zG50
1期終了後しばらくたってからやたらAA見るようになった気がする
751名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/17(火) 00:07:22.15 ID:O7ehPzY40
2期の方が面白いわ
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:07:31.56 ID:vwYcgL3tP
>>734
黒さんの電子操作って実は言うほど使えない
753名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 00:07:36.07 ID:6F7T5iI20
>>734
対価に気をつけて乱発しなければアンバーじゃないの
754名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 00:07:36.39 ID:NakTJFbzO
>>2
安心した
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:07:40.28 ID:WqydEM4T0
>>734
黒銀じゃね?
756名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:07:43.40 ID:OlpOCztM0
>>726
一期好きなやつにはそこに至る過程がわからんのよ
そういや銀ちゃんAAが結構貼られたのもあるかもしれん
757名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:07:53.54 ID:SJY00lCd0
>>742
1話のコンテ演出脚本は天斎で
2話3話が吉野で4〜6話が岡田だな
7話以降は大西とかもやってたか
758名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 00:07:54.94 ID:7U4eSm6H0
外伝語られ具合が悪いな
やはり2期の影響であんまり見てない奴が多いのかもったいない
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:08:07.27 ID:6DBb7CeQ0
>>742
その回ってマリーじゃなかったっけ
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 00:08:21.40 ID:T3ayNhnp0
お前ら2期ばかにしてるけど、1話で黒さんが登場したときは興奮しただろ?
761名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:08:21.92 ID:7MIFlDs60
>>640
幻想御手編からがひどすぎる
最後らへんはまあまあだったが
762名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:08:24.78 ID:wOHLjGqG0
マヲはなぜ野生の猫に戻たのに、また今まで通り人間の記憶がよみがえてたのか意味不明だし、つーか、何で組織は一度捨てたのをまた呼び戻したのかが失笑ものだたwwww
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:08:30.74 ID:M/KUyXlx0
ぶっちゃけニュ即で流行ったのは銀ちゃんAAの影響が大きいだろ
764名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:08:35.38 ID:qxzx2Rb50
二期は誰もが評価する内容だから中二気取りのやつは敢えてけなしてるんだよ
非の打ち所のない内容だったよ
蘇芳がすでに死んで記憶を定着させてたとか誰も予想さえしなかっただろ
765名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:08:37.29 ID:fQzirYWO0
>>734
外伝が上位互換多すぎて判断つかないだろ
766名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/17(火) 00:08:47.11 ID:d1FdIf/90
眼鏡のババアのためだけに見てた
それ以上でもそれ以下でもない
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:08:57.31 ID:vwYcgL3tP
>>741
青エクDTBよりヒットしそうだよな
まぁSQの看板だから仕方がない
768名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:09:02.47 ID:Ceyc9rGv0
>>715
俺も嫌いではないよ

一期が神すぎただけやね
769名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 00:09:05.60 ID:GNWR80sn0
ボンズもなんか盛大にコケそうな映画作ってるみたいだし
潰れそうになったな3期でもやるだろ
770名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/17(火) 00:09:07.09 ID:FySwK0Ov0
まあ銀っつーのはルリルリの系譜だよな。
771名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 00:09:09.70 ID:oEb2FbdC0
>>674
ありがとうございます
772名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:09:12.97 ID:OlpOCztM0
>>734
バランスで言えば舞ちゃん
対価が歌うだけって・・・
773名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 00:09:15.37 ID:6F7T5iI20
>>760
つうかエイプリイイイイイイイイイイイイイイイイイル!!って感じだった
774名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 00:09:19.01 ID:DHuTHlM50
3期いつだよ
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:09:23.56 ID:stpSAPzU0
>>748
うわーあの糞脚本家絡んでたのかよ
776名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:09:30.74 ID:iWzBZOU30
DTBの世界は

能力→銃器
銃器→体術
体術→能力

の3すくみで成り立っているというのが持論
777名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:09:34.72 ID:cBtEyw9v0
2期がしょぼいから1期のすごさーがという空気だけど
1期の頃から思いっきりB級枠だったよね。
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:09:47.65 ID:JzakxaxM0
銀がいなきゃ誰も見てないアニメだろ俺は間違ってない
779名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 00:09:55.30 ID:lr54+uBA0
>>733
声優もハマってたし、ほんともったいないわ。
サブキャラもキャラが立ってるんだよな、1期は。

>>735
そうそう、その二人。

対価はタバコじゃなくて異物を口に含むだけど。
昔、目を離した隙に娘がタバコを食べてしまって死なせたんで、贖罪の意味でタバコにこだわってるんじゃなかったっけ。
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:09:55.32 ID:0s6uYtCm0
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:10:03.58 ID:M/KUyXlx0
>>769
潰れそうになったらハガレン作るに決まってるだろ
782名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:10:06.89 ID:Xy3UyLfM0
ところで対価払わなかった場合って漫画でも何でもいいけど描写されてた?
やっぱ、ドールにでもなるの?
783名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:10:08.72 ID:r3en1Ifw0
>>630
見当違いのてんこ盛りだな
784名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:10:11.85 ID:SJY00lCd0
>>777
まあDTBの前が悪かったといわざるえない
ギアス1期みた後じゃな
785名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:10:23.65 ID:KvKyRHyB0
「二期は学園モノ!」←ネーヨw
「クラスメイトが契約者」←ネーヨwww
「ゴキゴキ」「ぐああああ」←ねーよwwwwww
「猫、面白黒人、バーガーさんログアウト」←ネーヨwwwwwwww
「風邪ひかないd(ry」←ねーよwwwwwwwwwwwwwwww


このペースを維持していれば・・・
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:10:27.28 ID:yA8Szqdt0
>>707
あさき夢見し、かなり好きなんだけどな
というか見たのが本放送の一回きりだからあさき夢見ししか覚えてねえや
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:10:29.55 ID:+fNHaGsB0
>>758
2期本編より外伝のほうが契約者の能力格好良かったよな
788名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:10:32.58 ID:wOHLjGqG0
>>760

興奮したけど、その直後、黒が黒人殺した次点で一気に冷めた・・・
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:10:35.77 ID:kBQ+spTR0
つーか実は理解してないんだけど
最後銀ちゃんは妹と同じく黒の中に行っちゃったのか?
だったらギリで救われるんだけど
モテキが終わらないのが黒の対価なので正直しっとデビル
790名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/17(火) 00:10:42.22 ID:pYL6VTlR0
>>772
それ言ったら黒は対価無しだぞ
791名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 00:10:43.63 ID:7pTAqA1KO
ガラスをぶち破れのAAは今見ても笑ってしまう
792名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:10:47.51 ID:XsY423lX0
>>774
もう作る気無いだろ
あぷりぽわぜとか言ってる会社だぞ
793名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:11:02.90 ID:JgpjXvvA0
>>733
あの二人フラグ立ってたよなー
ヘイさんひどいです
794名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:11:04.88 ID:lghQNR/70
>>782
とけるらしい
795名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:11:14.36 ID:fQzirYWO0
南米編のアンバーが可愛すぎる、そしてあのチートっぷり
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:11:15.30 ID:vwYcgL3tP
>>769
>>781
そもそも今度やる映画がハガレンやがな
797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:11:17.17 ID:Ceyc9rGv0
>>780
ズズチャチャズンチャズズチャチャズズチャチャズンチャ
798名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:11:25.84 ID:WHBDMRgX0
>>775
当時からノリオ回が大不評、批難轟々で吊し上げられてたな。
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:11:26.10 ID:SWphMsVX0
1期は神

2期は花澤ブームを起こした切欠として認める
800名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/17(火) 00:11:26.36 ID:B/BLb1gkP
銀ちゃんサイドストーリーは面白かった。
まあ黄色が死んだ時点でDTBは終わってたのかもしれない
DTB1期はボンズっぽい雰囲気があったが2期にはなかった気がする。
801名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:11:37.87 ID:ovdpaiq30
>>773
だよな
俺10話くらいまでエイプリルの死が信じられなくて
最終話でマジシャン出てきたときは画面殴りそうになったわ
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:11:41.32 ID:6DBb7CeQ0
>>794
それは都市伝説です
803名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 00:11:44.51 ID:6F7T5iI20
>>782
溶けてなくなる
って科学者のジーさんが実験したって言ってた気がする
804名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:11:48.97 ID:OlpOCztM0
>>630
昏睡じゃなくて兄の膝枕で寝るじゃなかったか
805名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:11:54.40 ID:i4k7Xctm0
>>775
ttディスってんのかカス
806名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:11:54.70 ID:/HF/caJP0
結局DTBが流行ったのって銀ちゃんのおかげだよね
あのキャラデザは神だろ
807名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:12:00.91 ID:+i3+9b3H0
2期も前評判や雑誌に明るい学園生活云々で萌えキャラしか出てこなかったときは終わった扱いだった
そんな不安を吹き飛ばすほどの1話でこれはDTBだと確認させてくれたのにこの様
808名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 00:12:04.86 ID:7uEekqIX0
一期は素晴らしかったのに、二期はなんとも言えなかったな
まったくクソとは言わないけど、まぁ、うん
809名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:12:07.80 ID:r3en1Ifw0
>>660
確定ではないしかなり不確定要素がおおいぞ
810名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:12:09.74 ID:+49LpvUq0
>>748
だれそれと思ってググったが
>更に『花咲くいろは』の原案は『航空宅配便に乗るヒロインの物語』だったのが、
>岡田の一言で温泉旅館を舞台にした物語に変更になった[2]。


???
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:12:16.48 ID:vwYcgL3tP
>>788
むしろ何故殺されないと思ったんだ
812名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:12:20.85 ID:5tcK+hyG0
>>658
あの戦闘は2期の中でもトップクラスのカッコよさだと思う
短いけど
813名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 00:12:34.19 ID:J9YNx26S0
血液を爆発させるやつの対価ってなんだったっけ?
814名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:12:36.89 ID:SJY00lCd0
岡田がDTBぽいの作ったらできましたのがCANAANだろ
安っぽい憎しみとか愛だのに逃げてエンタメとしても成立してなかったから
すげーつまらんかった
815名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/17(火) 00:12:40.57 ID:aX4rXKcV0
>>696
ジュライってパブリチェンコちゃんが風呂入れてあげてたの?
816名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:12:41.88 ID:y3AUOUT8P
誰か黒のコマシタワーAA貼って
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:12:47.52 ID:26h7xptE0
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:12:59.29 ID:ovdpaiq30
>>798
ノリオとオカマ自体は悪くなかった
けど貴重な1クールの時間をやつは使いすぎた
それが敗因
819名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:13:01.34 ID:Xy3UyLfM0
>>794>>803
マジか
ドールになるんじゃないのか
820名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:13:10.14 ID:Grnzgau40
2期も最初の2話の勢いが凄くて
1期と全く違うけど、これはコレであり!と思ってた
北海道やラストの頃はもう完全に叩いてたけど
821名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 00:13:12.36 ID:ngmmblvN0
なんで最近やる夫スレでできない子がやたら使われてんの?
          ___,> Y´'ー-、
         _>z二_ ___`ー≧__
         >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
        /        ヽ `Y′之>
    .   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
       l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
       |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
無理。     `|   ヽ    「)'/|/
         ヽ、_  ―  _,.ィT/
           l 7Eニ::ィ1│
           'イ/ヽ::::`l┘
            i´ ̄ `|::::|
822名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/17(火) 00:13:13.24 ID:u8IouIiR0
>>813
血を流す
823名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/17(火) 00:13:18.26 ID:49E+SC+30
一期は小話の一つ一つが良かったのだがが肝心のメインストーリーがどうも・・・
当然そっちに焦点した2期もどうも・・・

という感じ
824名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:13:28.41 ID:OlpOCztM0
>>790
黒は特例だろ
漫画だと能力が拡大解釈されてるし
(ボンズ監修だからあれも正史だけど)
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:13:31.86 ID:vwYcgL3tP
>>798
何言ってんだ
放送当時は考察に忙しくて吊るし上げも糞もなかっただろ
これだから新参は
826名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:13:33.67 ID:KvKyRHyB0
>>782
一期で「溶けてなくなる」っつってたから、劇場エヴァみたいにパシャるんじゃね?
>>805
適材適所ができなかったんでしょ・・・・多分・・・
827名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:13:35.76 ID:9cSvQYmd0
ギアスの後で大丈夫かというハードルを上げつつ見事期待に答えてくれたというギャップさも忘れられない
828名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 00:13:37.43 ID:CzownHy6P
>>810
岡田って人どれだけ権力持ってるんだ
すげええな…
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:13:57.73 ID:JtDh7pnE0
830名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/17(火) 00:13:59.75 ID:FySwK0Ov0
>>821
実現しそうになったんでチョンが焦ってんだよ。
831名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:14:08.50 ID:OlpOCztM0
>>794
たぶん契約者の頭の中には対価を払わないという選択肢がないだけだとおもう
832名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 00:14:19.98 ID:GNWR80sn0
>>796
6月より公開らしい
http://www.towanoquon.com/
833名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:14:24.12 ID:wOHLjGqG0
対価は老後と若返り・・・

老後の方が明らかに不利だよな。若返りなら使い方次第で永遠と生きられるし
834名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 00:14:54.50 ID:0CYUVxDX0
第1期後半のOPが残念すぎてつらい。せめて最終回くらいHOWLINGにもどせクソカス
835名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:15:02.40 ID:Grnzgau40
っつーかDTBスレなのに勢いありすぎだろ
2期で本当に知名度上がったんだなぁ
836名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/17(火) 00:15:08.53 ID:FySwK0Ov0
チョンは延々とを永遠とと言います。
837名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:15:17.18 ID:SJY00lCd0
2期の1話は何がすごいかって1期のMI6の重要人物であるエイプリルを殺したとこだろう
ハンバーガーもあったけど最高の引きといわざるえなかった
それ以降ヒロシのキャラとか日本刀持った女とかマジック使う奴とか
敵の能力者が魅力皆無なのばっかでひどかったが
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:15:20.03 ID:vwYcgL3tP
>>832
こっちは飯田馬之介の遺作だぞ
お前ら見にいけよな
839名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:15:32.56 ID:iWzBZOU30
外伝の花を食べる契約者も相当チート
唯一、黒銀を出し抜いた
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:15:36.87 ID:ovdpaiq30
>>829
1期の音楽は菅野がしきってたんだよな
2期も悪くないが、割と惜しむ声も多かった
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:15:37.19 ID:/HF/caJP0
2期のBGMはこっちのかっこいいな
http://www.youtube.com/watch?v=bo_BEI0hQBc
842名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 00:15:43.14 ID:CzownHy6P
閃光のナイトレイドはDTBチックだったのになぜか盛り上がらなかったな
やっぱり一話の外国語の台詞がダメだったのか
843名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 00:15:47.56 ID:7U4eSm6H0
>>834
あれ歌うと結構気持よくて俺好き
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:15:53.78 ID:iJB3JF1m0
>>828
だがあの花は今のところよい出来
845名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:15:59.93 ID:OlpOCztM0
二期のマジシャンが表れて即死んだのはちょっと・・・ってなった
846名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:16:00.29 ID:XsY423lX0
>>832
サイボーグ009か?
847名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/17(火) 00:16:02.79 ID:FySwK0Ov0
シャンバラを征く者は作画がいいだけの糞作品。
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:16:24.99 ID:vwYcgL3tP
>>835
知名度ありすぎて変な奴らに粘着されるようになったけどな
849名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 00:16:26.26 ID:FJz8ozbMO
葉月ちゃんが至高なので三期ヒロインでよろしく
850名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:16:34.79 ID:fQzirYWO0
>>840
一期の曲はすげー合ってたよな、クロとかすごい好き
851名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:16:35.30 ID:SJY00lCd0
>>842
脚本はDTBやってる大西がやってたのにな設定と制作がまずかったか
852名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 00:16:37.92 ID:dtWPZQO3O
最後のガラスを
853名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:16:37.74 ID:cBtEyw9v0
>>834
でも、あのAAで知名度上げた気がしないでもない
854名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 00:16:48.64 ID:+HMTnCFoO
ランセルノプト放射光が発光するとことか最高だよね
いかにも中二な感じで
855名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:16:59.88 ID:qxzx2Rb50
1期の小話も特にいい話なんてなかったじゃん
ヤクザのや発火女子高生なんて最初から予想できたし銀の回もまぁあんな感じ、探偵回は日常アニメっぽいだけだし
望遠鏡の話ぐらいか?おっさんが夜逃げする話もイマイチ
856名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 00:17:04.87 ID:6F7T5iI20
>>841
これはほんとにかっこいい
だが曲名ギャラクシートレインで吹いた
857名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:17:07.90 ID:y3AUOUT8P
>>839
あれ単に幻覚見せるんじゃなくて最早世界書き換えレベルだよな
858名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:17:09.28 ID:RnD1blXH0
>>842
俺は閃光好きだったぞ。最終話よかった。あと高千穂かっこいい。
859名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:17:11.07 ID:wOHLjGqG0
>>836

お前先からチョソチョソ何がしたいんだよ全角岩手(時々宮城)
860名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:17:35.48 ID:BWdhT3VU0
真面目に二期のどこが面白かったのか聞きたいわ
徹頭徹尾糞だったろ
861名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 00:17:40.09 ID:NakTJFbzO
>>842
タイトル詐欺だからだろ、タイトルと内容があってない
862名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:17:44.66 ID:ovdpaiq30
>>841
9話のメガネ掻っさらうところは胸熱だったわ

>>850
いい酒が飲めそうだ
863名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:17:55.26 ID:lghQNR/70
>>845
外伝みれ
864名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:17:59.26 ID:JtDh7pnE0
>>857
アンリエット様みてーだな
865名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:18:01.23 ID:XsY423lX0
>>842
あれ放送できない回あったんだろ
866名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 00:18:02.12 ID:0CYUVxDX0
>>843
クッソ気持ち悪くHOWLING歌った方が気持ちいいだろ
867名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/17(火) 00:18:04.23 ID:fsVZKy2B0
>入居一時金を300万円台に抑えた

ぶらっくすぎwww
868名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:18:08.41 ID:SJY00lCd0
>>855
ロケットの話はよかったろ
869名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:18:26.14 ID:fQzirYWO0
>>860
OPと1話はほんとに良かった
870名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 00:18:27.83 ID:6F7T5iI20
>>842
ハカセの無駄使いのあれか…
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:18:40.92 ID:Ceyc9rGv0
>>862
あそこだけ10回くらい見直した
神演出だったな
872名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:18:48.52 ID:iWzBZOU30
猛犬ケルベロス(笑)
稲妻フラッシュ短歌(笑)
ギャラクシー・トレイン(笑)
ティロ・フィナーレ(笑)

神BGMばかりだが、曲名は対価にしかみえない
873名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:18:56.41 ID:OlpOCztM0
>>863
外伝が本編と言われてるがそんなにいい感じなの?
874名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:18:58.45 ID:wOHLjGqG0
正直、スオウの銃の能力て糞以下レベルだよね。

黒の電撃がチートすぎたwwwww
875名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/17(火) 00:19:00.31 ID:s6XXREvK0
LONGER THAN MY PENNIS
876名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:19:00.90 ID:KvKyRHyB0
>>842
どうでもいいことだけど、ヴァイオリンの音と動きが一致してるのは珍しくて凄かった
877名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 00:19:05.37 ID:ngmmblvN0
外伝見てる奴あんまりいないっぽいな
すげえ能力者バトルしてるのに
878名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/17(火) 00:19:11.70 ID:FySwK0Ov0
>>859
半島は統一し在日韓国人は日本を去る

日本にはベーシックインカムが敷かれる

ヘイが闘っていたのも実際はその闘争なんだが

いかんせんアニメ界も資本主義に媚売ってナンボの業界、それでたとえの限界に到達した。
879名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:19:31.52 ID:qxzx2Rb50
>>837
むしろあの時ただの人間なのに殺しちゃったねみたいな感じだったね
あれがないとジュライと蘇芳が一緒に旅できないからしょうがないんだけど
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:19:33.79 ID:6DBb7CeQ0
外伝のEDはDTBの曲で一番好き
881名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/17(火) 00:19:42.62 ID:l8mjST6X0
主人公が中国人しか記憶にない
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:19:51.00 ID:+fNHaGsB0
このPVが絵も音楽も格好良すぎて毎日ムラムラしながら2期待ってたわ
http://www.youtube.com/watch?v=1I_qP6TzL2I

今聞くとやっぱり棒だな花澤
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:20:01.71 ID:Y1hfVHoQP
>>757
1 天斎
23 吉野 ウラジオ 
456 マリー 札幌 
789 大西  青森→大宮→池袋→羽田 
10 マリー ママンのネタバレ 足首フェチ
11,12 菅 
884名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 00:20:07.39 ID:lNd564xgO
李きゅんの鎖骨ぺろぺろ
885名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 00:20:09.52 ID:FJz8ozbMO
外伝はただのメロドラマでつまんない
886名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 00:20:11.28 ID:7U4eSm6H0
>>873
バトルシーンが熱い
887名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/17(火) 00:20:18.68 ID:TewFqHnc0
OVAは銀ちゃんとイチャイチャした後お別れする話だった
888名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:20:21.84 ID:JtDh7pnE0
>>874
結局あの魔法少女能力はなんだったの?
銃を召喚なのか毎回銃をコピーして作ってんの?
889名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:20:27.50 ID:wOHLjGqG0
>>877

DVD借りる金がない・・・
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:20:30.62 ID:y3AUOUT8P
>>877
PSストアで全話借りて見たぜ
今スレ見て見返そうと思ったがそういやまだ落ちてた
891名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 00:20:35.72 ID:6F7T5iI20
>>873
アクション多目だし、銀が超絶可愛い
あと二期だけだと銀に何が起きたんだかワケワカメだけどある程度わかるようになる
892名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/17(火) 00:20:37.00 ID:DtfmC4lo0
一時黒の声まねして遊んでたな 
滅茶苦茶低い声でだみ声っぽくして「アンバー!・・」とか言ってた 確かその台詞は十二話ぐらいだったか
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:20:40.34 ID:iE2bx6Ke0
1期はずっと70点くらいを維持し続けてた感じ
最後にちょっと点数アップしたけど
悪いところもないけどいいところも特に無い
絶賛されてる理由がわからん
894名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:20:41.00 ID:stpSAPzU0
外伝は脱ぐ中華女がエロかった
895名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:20:43.45 ID:ovdpaiq30
>>873
ブラック銀ちゃんにいやらしい目で見つめられるだけでご飯10杯はいけるぞ
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:20:46.50 ID:vwYcgL3tP
>>860
ボンズお得意のレイアウトと作画は置いておくにしても
一期ゆずりの細やかな演出と人物描写は文句なしだろ
897名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/17(火) 00:20:47.91 ID:B/BLb1gkP
http://www.youtube.com/watch?v=xP5Ivee8wPw&feature=related
この曲が流れるシーンは熱かったな
898名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:20:58.73 ID:r3en1Ifw0
>>874
おとなしく狙撃するようだったら強かったろ
899名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 00:20:59.65 ID:ngmmblvN0
マントは防弾なのに
なぜ仮面はああも簡単に割れるのか
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:21:09.99 ID:/HF/caJP0
>>878
これが糖質か・・
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:21:22.08 ID:WqydEM4T0
>>855
引きニートってそんな感じ方するんだなw
902名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/17(火) 00:21:33.66 ID:FySwK0Ov0
アンバーって名前が琥珀なのにちっとも琥珀色じゃねーよな。
903名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/17(火) 00:21:38.30 ID:bgIXJv7F0
>>878
お前のレスで初めて笑ったわ
904名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/17(火) 00:21:38.29 ID:SnMQ0HUx0
905名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 00:21:40.02 ID:6ToL7LCD0
契約者はなぜ自身の能力を使って相手を攻撃するのか
合理的に考えれば無理に能力を使わなくても普通に銃なんかを使えば対価も支払わなくて済むのに
906名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:21:55.88 ID:OlpOCztM0
>>886>>891>>895
そこまでいわれると二期BDを買うことを検討するしかないな
907名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/17(火) 00:21:57.27 ID:uD6ppuPN0
>>860
バーガーさんが超音速で死んだところ
ニカがGに全身食われたところ
G使いが文字通り体に風穴あけて死んだところ
マジシャンがやっぱり生きてたところ
908名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 00:21:59.19 ID:0CYUVxDX0
>>893
別に絶賛はされてないだろ。好きな人は好きってだけで
超能力大都会人情モノとしてダラダラ続けて欲しかった
909名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/17(火) 00:22:13.41 ID:FySwK0Ov0
>>900
負けを認めろよ。こっちは勝ちをほこらねえからよ。
910名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:22:18.80 ID:kBQ+spTR0
チャイナババァがひしゃげるシーンは本当にカンベンしてほしかった。
黒銀イチャイチャ世界旅行だと思ってたのに外伝は酷い
911名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 00:22:28.70 ID:sEPcQqXu0
それはそうとアニソンクラシックス聴いてんのかお前ら
今日からようやく80年代だぞ
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:22:41.15 ID:WqydEM4T0
>>881
国籍不明だよ
913名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/17(火) 00:22:47.12 ID:IVH//trW0
エイプリル殺しちゃ駄目だろ
914名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:22:53.02 ID:qxzx2Rb50
>>893
1期の良さがわかる俺かっこいい、2期は良作だがとりあえずけなしとこう
完全に厨二の思考だよ
どうせこれ以外に面白いアニメ挙げれとかいうと四畳半とかT&B挙げるようなやつら
915名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:22:59.43 ID:ovdpaiq30
>>897
I like the part where it goes UNTZ UNTZ UNTZ UNTZ UNTZ UNTZ UNTZ UNTZ? UNTZ(中略)
Trelane22 1週間前
このコメントはスパムとして報告されています 表示
Ran2erN 1週間前

UNTZ UNTZ UNTZ UNTZ UNTZ UNTZ UNTZ? UNTZ UNTZ UNTZ UNTZ UNTZ UNTZ (中略)
lippo91 2 週間前

UNTZ? is not spam!?
zedyue1 1 か月前

この外人どもなんとかしろよ
916名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:23:08.29 ID:SJY00lCd0
DTB2期は蘇芳が流星核から銃取り出してるとこで
こりゃだめだなとは思った魔法少女みたいにしたかったんだっけ天斎が
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:23:13.02 ID:uuvwR8dq0
二期は黒がやさぐれてるからいいんだろうが
(酒を)もう飲まん。と言った時にかっけーと思って俺も禁酒したが3日で解禁した
918名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:23:18.57 ID:cBtEyw9v0
2期はOPが良かったじゃないか。OPが。だけが
919名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 00:23:28.69 ID:DHuTHlM50
2期1話はかなり面白かっただろ
まさか1話目で準レギュラー殺すとは思わんかった
920名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 00:23:34.90 ID:vQFhjRFXO
最近DTBが面白いのではなくて半オムニバス構成(というのか?)が面白いのではないかと思えてきた
メインだけで進めてたら絶対カスアニメだったし
ストーリーもので退屈させないようにするには、マギカみたいに演出相当頑張らないとならんしな
921名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:23:43.21 ID:iWzBZOU30
>>902
同じことを本スレで言ったら
目の色のことだバカ
そしてamberじゃなくてumberだ!って怒られた
922名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:23:44.66 ID:XsY423lX0
>>904
地球コピーはともかくスオウが黒の記憶を対価に幸せな家族を手に入れるEDは良かったと思うんだよな
そこで終わってさえいれば・・・
923名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:23:53.99 ID:fQzirYWO0
>>914
T&BはゆるいDTB一期みたいで面白いよな
924名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:24:02.95 ID:wOHLjGqG0
ヒロシと斎賀みつきのキャラが最後衝突したけど、何で戦う事になたんだ???
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:24:05.20 ID:VQHCBiNJ0
喰霊の1話で全滅した特戦四課でこういう話やればいいのに
926名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:24:09.90 ID:OlpOCztM0
>>916
黒い魔法少女ものにしたかったはず
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:24:26.15 ID:vwYcgL3tP
>>920
まどマギより演出面では上だろ>DTB
928名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 00:24:41.45 ID:6F7T5iI20
>>924
恋人のメガネ女殺したのがヒロシだと知ったから
929名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:24:41.50 ID:r3en1Ifw0
>>902
アンバーがヘイって呼んでるんだからアンバーとヘイのいた組織はコードネームが色なんだろ?
MI6は月だったからアンバーもフェブラリーってコードネーム使ってたし
930名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:24:45.72 ID:+fNHaGsB0
>>924
ヒロシがスパイでみつきの女を殺した
931名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 00:24:49.38 ID:GNWR80sn0
2期は某アニメブログがネガキャンばっかしてたな
932名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 00:24:51.81 ID:7U4eSm6H0
まさかDTBスレが1000行くとは
933名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:24:54.26 ID:lghQNR/70
>>927
挑発にのるなよ
変な対立煽るな
934名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:25:01.91 ID:BWdhT3VU0
単純に物語としてツマンネーんだよ
たいたい1クールかける話じゃねーだろあれ、4話くらいでまとめろ。
>>907みたいなポイントポイントでネタにして楽しむならまだわかるが。
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:25:06.26 ID:Y1hfVHoQP
>>924
サイガーがメガネ女の敵を討つため
936名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 00:25:10.50 ID:jtMKDKeBO
3期は何やんだよ
937名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 00:25:15.42 ID:8BtNaf9k0
2期はプチ欝エンドだとか聞いて、途中で見るのをやめて正解だったと思った
938名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:25:16.04 ID:SJY00lCd0
>>925
DTB2期1話といえば喰霊1話がでてくるよな
それ以降の衝撃といえばDTB2期1話だから
その後は学園黙示録1話くらいか
939名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 00:25:18.21 ID:G5vG5Al80
>>923
こんあ糞アニメと一緒にすんな
940名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 00:25:23.00 ID:ngmmblvN0
>>924
鎮目弦馬の声優はヒロシじゃなくて三宅健太な
941名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:25:26.11 ID:aZUoqHei0
正直2期の能力者つよすぎだよね
1期のこんな能力なのに対価きつすぎワロタって感じの奴らが好きだったのに
その強すぎ能力も能力なし黒さんに簡単にやられるし
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:25:30.02 ID:vwYcgL3tP
>>924
そもそもひろしはDTBに出てねーよ
三宅健太だろ
943名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:25:32.62 ID:Ceyc9rGv0
>>932
スレスト仕事しないな
944名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 00:25:35.11 ID:OaZkpy9C0
>>936
>>936
南米編
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:25:43.28 ID:6DBb7CeQ0
>>929
コードネームが色ってハンターみたい
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:25:44.08 ID:ck1HAGX20
>>381
てんさいは一期のときも同じこといってたらしいぞ。
947名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 00:25:48.54 ID:HVZkpXY+0
>>587
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
答えは自分の中に 必ずあるものだから

        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
あきらめないで 強く生きることをやめないで
悲しすぎて 前に進めない時でも


共に悩み歩んだぼくらに 風は吹く どこまででも
            〒 !      〒 !            〒 !       〒 !  
      +    。  |  |  +  。  |  |     +    。   |  |  +  。   |  |
   *     +   / /    +   / /   *    +    / /    +    / /
       ∧_∧ / /   ∧_∧ / /        ∧_∧ / /   ∧_∧ / /
      (´∀` / /  (´∀` / / +      (´∀` / /  (´∀` / / 
      ,-     f   ,-     f         ,-     f   ,-       f
      / ュヘ   . |  / ュヘ     | *      / ュヘ    |  / ュヘ     |
     〈_} )   |  〈_} )   |    * 〈_})      |  〈_} )   |
        /    !     /    ! +    。     /    !     /    !
       ./  ,ヘ  |    ./  ,ヘ  |          ./  ,ヘ  |    ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | ||| j  / |  ||||  ガタン ||| j  / |  | ||| j  /  |  ||||
948名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 00:25:51.67 ID:8iTRMmi4O
もうちょっとストーリー広げられたよな
949名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:25:51.57 ID:JtDh7pnE0
>>918
二期OPの歌詞はまじ夜眠れなくなるからやめろ
950名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 00:25:52.09 ID:TyWU7TCm0
>>920
確かに見せ方って大事な気がする
951名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/17(火) 00:25:53.44 ID:RlNa/gHiO
3期は南米編で頼む
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:25:57.76 ID:WqydEM4T0
>>899
あの仮面の目のとこ穴開いてないんだぜw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1644007.jpg
953名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:26:05.66 ID:ovdpaiq30
>>916
正直天斎にいわれるまで、本気で魔法少女っぽいの考えてたとは思わなかったわ
当時から魔砲少女とかいわれてたけど
954名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:26:07.25 ID:OlpOCztM0
無機物を鎧にできる奴ってヒロシだったっけ?三宅じゃね?
955名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 00:26:22.90 ID:lrdmYOIl0
>>918
トラウマ
956名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 00:26:25.51 ID:0CYUVxDX0
>>920
ぶっちゃけアニメってよさげな設定と魅力的なキャラでダラダラオムニバス垂れ流した方がおもしろいんだよね
伏線を回収しまくって一気に収束するカタルシスみたいなのはないけど、感情移入できてまったりできる
957名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:26:30.93 ID:yQC7EEMt0
三話のパブリチェンコはよかった
958名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/17(火) 00:26:31.40 ID:FySwK0Ov0


ちなみにをれは吉野家で並四杯食べられるしKFCでは10ピースイートインすんよ。

マックではチーズバーガー7個。
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:26:32.06 ID:vwYcgL3tP
>>933
いやまぁまどマギの演出も良かったけどね
960名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 00:26:31.89 ID:bSXacxQw0
(東京都)のキモさが異常なスレだった
961名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:26:38.26 ID:qMDtsJBU0
結論いうとDTBに答えはないんだよ
962名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:26:50.02 ID:fQzirYWO0
黄と11はマジでかっこよかった
963名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:26:51.27 ID:i33UzjzK0
>>952
なんだってー
964名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:26:53.65 ID:K3M8jufW0
のびるな
965名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/17(火) 00:27:00.98 ID:DHuTHlM50
3期あったとしても、ゲートの秘密とかは明かされないで終るんだろうな
966名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:27:04.16 ID:OlpOCztM0
>>946
あれで終りです
→漫画やる
→二期やる
→さらに漫画やる

この流れだもんなぁ
967名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/17(火) 00:27:07.76 ID:4OmIvHv70
実は組織の方が悪者だったとか、ああいう展開は好きだな
968名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:27:26.71 ID:SJY00lCd0
>>961
答えのない毎日がただ過ぎてゆく時間が
969名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:27:27.52 ID:iWzBZOU30
そろそろ対価を払うか

れー
てー
るー
えー
970名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:27:28.63 ID:KvKyRHyB0
>>920
構成がしっかりしてたから、最終回で1話から綺麗に内容を一巡できた
最近のは出発点から終着点まで漂流して、 飛ばしたら飛ばしっぱなしのが多い気がする
971名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:27:29.17 ID:cBtEyw9v0
        \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
          \ 見慣れた景色を蹴散らして〜  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::


・・・

  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…
972名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:27:31.94 ID:Ceyc9rGv0
>>952
目のところだけ原子変換してるのか
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:27:33.29 ID:vwYcgL3tP
>>941
一期の契約者のが強いだろ
重力操作系だけで二人いるんだぞマジで世紀末
974名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:27:42.75 ID:RnD1blXH0
>>946
期待できるな。
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:27:45.63 ID:L05Zp5Y50
ν速公認能力者バトルアニメ
スクライド
DTB
禁書
976名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:27:56.67 ID:ovdpaiq30
977名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:28:07.34 ID:wOHLjGqG0
>>967

そもそも組織が悪なのか正義なのかさえ分からんかたがwwwww
978名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:28:15.62 ID:rl+fJXeO0
                       ヘ(^o^)ヘ 優しく包み込む
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/  
                /(  )   風が戦う
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 勇気交じりー
 ( /
 / く  空想が・・・


          現実に変わるーー
          
  <(^o^)>      <(^o^)>      <(^o^)>
    )  )        )  )        ノ ノ
(((  > ̄ > ))))  (((  > ̄ > ))))  ((( < ̄< ))))
979名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:28:16.59 ID:DyiDku8Y0
禁書 は能力バトルじゃなくてグーパンギャグアニメだろ
980名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 00:28:19.27 ID:+V21O/n8O
>>954
三宅さん
というか彼古武術の使い手だって設定なのに、それがなんら生かされてなかったな
981名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 00:28:27.03 ID:7U4eSm6H0
>>976
カッコイイ
982名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:28:32.14 ID:JzakxaxM0
おわり
983名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/17(火) 00:28:31.98 ID:I7Y/BoQW0
バカスカ?
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 00:28:37.93 ID:qMDtsJBU0
バカスカ・・・バカスカ・・・
985名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/17(火) 00:28:39.08 ID:FySwK0Ov0
禁書のイギリス女とのバトルはよかったね。
986名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 00:28:41.60 ID:GNWR80sn0
>>1000ならバスカ2期
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:28:42.79 ID:0s6uYtCm0
>>975
R.O.D OVA
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:28:44.80 ID:vwYcgL3tP
>>974
天斎の「○○しません」は「○○します」と同義だから
989名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:28:53.89 ID:OlpOCztM0
>>980
鎧でゴリ押しだったからなw
990名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 00:28:54.31 ID:TyWU7TCm0
>>975
スクライドは確かに面白いけどちょっと過大評価されすぎな気もする
991名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:28:56.82 ID:JtDh7pnE0
>>980
目がかけねぇ(笑)
992名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:28:57.57 ID:9cSvQYmd0
三期は
いいわ
993名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:28:57.79 ID:ovdpaiq30
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ!!
994名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:28:58.43 ID:qxzx2Rb50
バスカッシュも1話は良かった
995名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:29:01.54 ID:rl+fJXeO0
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  空も飛べなかった名も無いHEROは
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

                _,,.. -──‐- .、.._
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、.
          /                        \.
       ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
      \          |        /     /
        \        |       /     /
          \          |         /    /
            \      |      /    /
               \    ∧_∧ ./  /
              \  ( ´∀`)  / 世界を魅了する
               \/ ))-))\/
                ○ |⌒I、│○
                Σ(_) ノ巛スタッ!
996名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/17(火) 00:29:02.20 ID:49E+SC+30
ばすかーーーーーっしゅっ
997名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:29:02.08 ID:lghQNR/70
蒼星石っぽいやつとかすぐ忘れられたな
998名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 00:29:02.42 ID:kOzmkcDW0
3期マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
999名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:29:02.21 ID:r3en1Ifw0
1000ならアンバーちゃんと結婚
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:29:02.54 ID:XsY423lX0
>>976
こいつがコミカライズしてくれたことだけは最高によかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。