ついにエベレスト山頂からのtwitterに成功 エベレスト山頂ですら3G電波が通っていることが明らかに 

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 15:41:45.84 ID:W4mbz5pN0
3G電波ってよく知らないけど、普通電波ってオゾン層かなにかの層に反射するんじゃないの?  標高が高い方が受信しやすくなるんじゃね?
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 15:43:59.02 ID:V5zGza2D0
>>64
短波なんかは電離層反射するけど
極超短波とかは直進するよ
3Gなんてレーザービームみたいなもんさ
山のてっぺんからなら狙えるってわけ
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 15:45:06.83 ID:0rC7IkH50
>サムスンの「Galaxy S2」を取り出して
キムチの宣伝記事かwww
ほんと成りすますのは得意だねぇ
67名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 15:46:55.83 ID:hg384/z6P
サムスンと電波関係あるのか?
キャリアなのかよ。
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 15:48:32.62 ID:+WQXson80
>>67
単純にアンチappleもありうるから気をつけろ
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 15:49:59.22 ID:tWIxtQTK0
3G基地局立てたのってこれもう去年の話だろ。
サムスン関係ねーし
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 15:50:16.13 ID:IoASZlxg0
>>51
それは昔
去年ネパールの携帯会社がエベレスト近くの丘(カラパタールかな?)に携帯のアンテナ立てた
71名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 15:50:48.94 ID:KDh4JXTtO
栗城の価値なくなってワロタ
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 15:52:26.29 ID:0rC7IkH50
>サムスンの「Galaxy S2」を取り出して
ドキュメンタリ番組と思って見てたら青汁のCMだった って感じだなww
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 15:53:05.57 ID:K8vwXX6k0
まじかよウィルコムかってくる
74名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/16(月) 15:53:50.84 ID:giF6MkNn0
そんな事しなくともKDDIにはインマルサットある
75名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/16(月) 15:55:20.75 ID:NC5QOuDK0
クレバスなう
76twitter.com/livein_china (頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/05/16(月) 15:55:30.38 ID:Zq/RkfUJ0 BE:132445837-2BP(2)

>>70
あら、そうでしたか
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 15:56:03.69 ID:v1KhCL3l0
>>1
こいつ一番じゃないから。 以前にやった人いるから。
凄くもなんともない。
78twitter.com/livein_china (頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/05/16(月) 15:57:54.09 ID:Zq/RkfUJ0 BE:157673055-2BP(2)

>>74
そんなこと言ったらインマルサットはKDDIのものじゃないじゃん
79twitter.com/livein_china (頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/05/16(月) 15:59:52.38 ID:Zq/RkfUJ0 BE:113525036-2BP(2)

日テレのこれのほうが感動した
http://www.youtube.com/watch?v=xexpnqpidaY
80名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/16(月) 16:00:58.34 ID:2m5NLlFX0
自宅が圏外!外も圏外!いくらiPhoneが優れた端末でも電波がなけりゃ意味がない!
今度の震災でも解ったと思うけど緊急事態に使えない携帯は自分の寿命を縮める!
バカは早死にする!山間部で通じない携帯使ってる奴って何なの?

以下、SOFTBANK携帯を使っていた人達の末路

http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/e/d/mediabox/m94001.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/e/d/mediabox/m94002.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/e/d/mediabox/m94003.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/e/d/mediabox/m94006.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/e/d/mediabox/m94007.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/e/d/mediabox/m94009.jpg
81名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/16(月) 16:01:30.85 ID:m2Rh8Meo0
JAPはノートパソコンもって行ってたなw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1122/tp16.htm
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 16:01:47.71 ID:Ti2ArsvZ0
本当に本当に
本当の本当にどうしようもなくなったら
もう本当にこんかぎり歩こうとしてもだめだったら


思え


ありったけの心で思え


想え−−−−−−
83名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/16(月) 16:01:58.64 ID:0h+qgLFq0
でも地下鉄では入りませんってか
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 16:04:36.89 ID:CpVDFwK+0
>>38たしか正月にツイートした人がいたような気がする
その後に山中で倒れてるのが発見されてからどうなったかは不明
85名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/16(月) 16:16:44.74 ID:dwIFEI+V0
SBとか言ってるヤツは何もわかってないバカな
周り何もないならあとは基地局の電波強度次第だバカ
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 16:17:20.26 ID:6YODumQL0
>>26
>>10の最後のマロリー(「そこに山があるから」の人)は外傷の所見から、滑落したと言われてる
87名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/16(月) 16:17:27.51 ID:cXexAS3k0
だからなんやねんw
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 16:20:16.19 ID:YfOIPXeV0
次はテンガ持って逝ってくれ
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 16:20:37.82 ID:A8kx85880
>>85
コストがかかるところは設置しません、がSBだろw
まぁ、費用対効果で超有名な場所だけは努力するのもSBではあるけど。
90名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/16(月) 16:31:02.67 ID:dwIFEI+V0
>>89
基地局数で競ったりビル間の電波で競ったり矛盾で忙しいなw
91名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/16(月) 16:33:19.77 ID:BqX7fZLY0
ちょっと試してくる
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 16:36:22.51 ID:JWhH8tcx0
たとえハイキング程度でも山登りする人は
SBだけは契約しちゃいけないってのはもはや常識
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 16:36:51.29 ID:u7QLmSlt0
そのうち3Gアンテナ衛星なんてもんが出来たりしてな
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 16:38:03.98 ID:7im75fkOP
誰かエベレスト山頂から2chに書き込んできてよ
95名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/16(月) 16:44:44.91 ID:GfssMl0h0
全国の山頂における各キャリアの電波状況評価表
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/a/r/o/aromablack5310/www_dotup_org1095899.jpg
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 16:44:58.75 ID:0D/vcwavP
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 16:48:21.03 ID:MpLEcuXmP
サガルマータだろうがハゲ!
98名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/16(月) 16:48:36.24 ID:OG1Vie0T0
>>71
あのインチキ登山家か
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 16:52:18.36 ID:A8kx85880
>>90
今の基地局数増も小型局をwillcom基地局引っこ抜いて置いてるだけなので
セル設計はボロボロの数合わせだけどな。
100名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 16:52:36.26 ID:2IQ5xFqN0
食料切り詰めるなう
101名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/16(月) 16:54:39.07 ID:OG1Vie0T0
つーかエベレストでツイッターとかどうでもいいから、とっととK2東壁攻略しろや
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 16:55:36.13 ID:jTfOt/Yu0
最近のブームだと?
103名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/16(月) 16:58:57.80 ID:FEQ6Hkw+0
フォーーーーーーーーーーーーール
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 17:00:33.74 ID:f48azy/M0
都内のボロアパートとかは逆に繋がんねえ所あるような
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 17:07:09.27 ID:jjndnrkx0
また山においでなう
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 17:07:16.03 ID:IoASZlxg0
>>94
素人が今登ろうとしてるからなんとか連絡付けて頼め
http://blog2.wowow.co.jp/everest/index.html
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 17:08:36.37 ID:QY+X8bsp0
エベアイス エベアイス
108名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/16(月) 17:13:25.16 ID:xEvtJQu8P
K2からじゃ無理だと思う
109名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 17:25:42.30 ID:z11q9Qon0
K2はノーマルルートないし
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 17:38:22.78 ID:vwuVkh410
うちのアルツの爺ちゃんがエベレストに電話線引くと言い出したぞ
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 17:42:42.33 ID:vmDUYMGR0
都内が圏外のiPhoneからレス
エベレスト以下だな
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 17:44:16.88 ID:Eyrd7lpF0
アマゾン、エベレストへ当日配送
まだ〜?
113名無しさん@涙目です。(dion軍)
一応言っとくがSBが糞なんだからな?