関数を関数と名付けた奴は馬鹿 なぜなら関数は数じゃないから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

Scala 2.9.0 リリース
http://slashdot.jp/developers/11/05/14/1758207.shtml

headlessによる 2011年05月15日 14時00分の掲載

プログラミング言語Scalaの最新版、Scala 2.9.0が5月12日にリリースされた。

主な新機能としては、並列コレクションのサポートが挙げられる。新たに追加された「par」メソッドを呼び出すことで、
すべての順列コレクションを並列コレクションに変換できるようになった。並列コレクションではマルチコアCPUを活用して
、「foreach」、「map」、「filter」といった高階関数を並列に実行できる。
2名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/15(日) 21:42:18.72 ID:/K1kD/fQ0
2!
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 21:42:33.20 ID:6oeSHMrN0
菅数でおK?
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 21:42:58.27 ID:G28InP2D0
函数
5名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/15(日) 21:43:05.76 ID:M8z5KIRW0
お前の感想なんてどうでもいい
   (関数)
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 21:43:32.60 ID:j4AZfOOw0
× 関数
○ 関係
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:43:37.25 ID:kS+YlhrBP
八武崎 ★
beポイント:2
登録日:2010-10-01

紹介文
終わらない悲しみ降りそそぐ世界の中で 私にできる精いっぱいのこと
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:43:57.51 ID:4BkEChk00
ふぁ…ふぁ…ファンクション!
9名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 21:44:12.00 ID:rv4V718u0
Javaだけでいいよ。
もう新しいの要らない
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 21:44:26.32 ID:nNRjtc5U0
関数と変数の違いをニュー速民なら当然ぐぐらずに答えられるよな?

制限時間60秒ね。
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 21:44:37.82 ID:BbCW0amW0 BE:2794089986-2BP(1237)

だったら変数もおかしくなるだろ!
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 21:44:37.99 ID:Kl12Kcro0
>>6
関係は別の数学概念として存在してる
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:45:42.04 ID:jmXgAIA10
こんな頻繁に使う単語を音訳とか昔の人は無能すぎだろ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:45:48.70 ID:0mrmdGmw0
大学1年が集合論を受けたあとに立てたスレ
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 21:46:27.35 ID:0BA12EZ10
iPhoneのCMみたいなコメントだな
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 21:46:35.29 ID:epSP6y4c0
数関でどうだ
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 21:46:48.17 ID:Ohfl8gUI0
ニュー速をニュー速と名付けた奴は馬鹿 なぜならニュー速は速報じゃないから
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:46:52.17 ID:KWnMZmFe0
Wなんとかじゃねーのかよ
19(´・ω・`)(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:47:15.11 ID:NpgKrwIY0
せ・・・関ジャニ
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:47:22.79 ID:gAvfyAVd0
片腕関数対空とぶギロチン
21名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/15(日) 21:47:24.94 ID:VfL7YmJD0
関能・・ですかね・・・
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 21:47:38.99 ID:GEwERyE20
ファンクション
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 21:47:39.31 ID:M0cuQBiT0
名付けた当時は函数だろ
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 21:47:53.14 ID:PLjA4e+10
関数とか実社会で役に立つの? あ?
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 21:48:02.52 ID:wKo+NmWm0
こういうスレは>>1が赤くなってなきゃいかんだろおわったな
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 21:48:21.48 ID:wNkgLx2+P
Function(笑)
27名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 21:48:40.44 ID:OapCRzeV0
は…函数
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 21:48:50.75 ID:8mtR7oNm0
超球弾や
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 21:48:55.83 ID:MPXJB+TT0
voidじゃなきゃ、なんか値が返ってくるだろ
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 21:49:00.16 ID:AY8nm7jx0
何でデストリビューションの訳が超関数になるの
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 21:49:04.61 ID:88k/mhrCO
関数のつまらなさは異常
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 21:49:11.53 ID:OHRxdOlE0
メソッドだろ
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 21:49:19.19 ID:pAZvn9sN0
関…サバ!
34名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/15(日) 21:49:20.99 ID:XBde+FBt0
スレスパ余裕
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 21:49:31.29 ID:VEd7rYvm0
関数じゃなくて機能だよなぁ
36名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/15(日) 21:49:39.21 ID:q0jJ+2gG0
函数だろ
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 21:49:54.07 ID:qAcfi35T0
函数のままの方が分かりやすいよね
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 21:49:57.06 ID:sST6fvQc0
数の子も数じゃない
39 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (dion軍):2011/05/15(日) 21:50:04.65 ID:0n+M4iIz0
f(x)=おっぱい
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 21:50:06.80 ID:yQ6uiZqBO
菅数
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 21:50:08.81 ID:R9ozFUI80
f(x)
42名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/15(日) 21:50:16.27 ID:sKBbpA7G0
>>24
立ちまくるよ
43名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/15(日) 21:50:47.00 ID:fKEShPRo0
>>1
式で表現してるだけで1個の値を表すんだから数だろ
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 21:50:56.43 ID:8ZZtr8Zx0
=Tom(Pen)
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:50:59.55 ID:jqa/pwed0
お前らはやっぱ理系崩れが多いの?
46名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/15(日) 21:51:09.81 ID:TJMmYnMk0
写像とかどんな言葉だよ
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 21:51:11.16 ID:Lp7k8BqaO
和歌山田辺が来たぞーーーーー!!
水遁土遁喰らわせろや
48名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/15(日) 21:51:11.93 ID:qlfXDTws0
>>1
お前頭悪いなあ
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 21:51:24.11 ID:xbI9c3R30
などと意味不明な供述をしており
50名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 21:51:55.59 ID:Dqi/BVJC0

【22時よりVIPからハム速に一斉攻撃】

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1305460629/
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:52:27.50 ID:eA1GlfoC0
関数は数字ではなく箱
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 21:52:57.87 ID:j+wgoZJH0
機能式とかでよかった
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:53:08.58 ID:1kpe5M8/0
虚数
有理数
位相

この辺りの訳語はマジで失敗だった。
特に有理数。有比数とでもすればよかった。
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:53:27.72 ID:ly4tLFip0
レ点を入れて読むんだよ
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 21:54:01.29 ID:tu/F/ogd0
自動処理式 とかって呼んだらいいってのか?
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 21:54:21.48 ID:N6jRFZyU0
大学1年になってようやく関数というものがわかった俺
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:54:31.52 ID:eA1GlfoC0
>>53
たぶん無理数から影響を受けてそう
58名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/15(日) 21:54:33.97 ID:sKBbpA7G0
>>53
まるでお前が訳したような口ぶりだな
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 21:54:58.95 ID:tcAfAOf8P
おまえらも自動販売機で関数の概念を理解したろ?
60名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/15(日) 21:55:38.86 ID:ByKn7Ilj0
無理数考えた奴は天才、分かりやすすぎる
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 21:55:48.39 ID:cHFwIY2U0
関数ってifとかindexとかの方じゃないの?
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 21:55:55.74 ID:BbCW0amW0 BE:1164204454-2BP(1237)

100円入れて
返却ボタンおしたら
100円返ってきた
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 21:55:56.36 ID:3cTks+9mP
メソッドと関数はなにが違うんだよ
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 21:55:57.11 ID:s3uqSTtx0
>>24
どうやったら役に立てない職業につけるの?
65名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 21:55:57.79 ID:l9STTBYQO
>>53
かの有名な安田先生も「有理数」はおかしいと仰っていたぞ
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 21:56:18.70 ID:sST6fvQc0
そういえば数学よりプログラミングの方を先に知った気がする
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:56:39.99 ID:72O/VpJ/0
写像
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 21:57:29.87 ID:yOgeBpN10
関羽を関羽と名付けた奴は馬鹿 なぜなら関羽は羽じゃないから
69名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/15(日) 21:57:39.26 ID:ihhF/Neb0
プログラムの場合は機能が適当かな
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 21:57:54.96 ID:1TPumogI0
関数=サブルーチン
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 21:57:55.84 ID:qAcfi35T0
>>53
虚数はいい表現だとおもうけどな
72名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 21:58:04.49 ID:SE5rDC/EO
関数はインプットしたデータを加工してアウトプットするもの
と理解すればよい
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:58:14.27 ID:OKjJ0lc90
同じく漢字使う中国だと

函数

なのか
数になってるのはそれなりに理由がありそうだな
74名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/15(日) 21:58:15.02 ID:58P8bfGO0
やっぱり函数だよな
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:58:30.49 ID:IxVX0LDx0
>>53
虚数はまさに直訳って感じがする
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 21:58:40.51 ID:MPXJB+TT0
マトリックス→行列

なんとも味気ない訳だな
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 21:58:50.62 ID:xRCrG9V40
数学者ってデルタ関数は関数じゃない!
とかほんとに言うの?

あとf(x)=って表記はオイラーが決めたんだっけな
そりゃ逆らえんわ
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:59:56.63 ID:vrIuK/vN0
くゎんすうと発音しないと教授が激怒した
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 22:00:00.77 ID:gAaO0H2y0

String UnkoMan(){ return "うんうん、それで?"; }

System.out.println(UnkoMan());
80名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/15(日) 22:00:31.82 ID:VfL7YmJD0
プライムナンバー→素数
美しいな
81名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/15(日) 22:01:04.28 ID:lv2pRPGx0
一個、二個、三個、、、、
って数えられるから数として間違いはないだろ。
82名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 22:01:13.39 ID:cHFwIY2U0
問題解きまくって無理やりパターンに当てはめて試験通ったけど、
今indexのネストのmatch関数の問題出されたら詰む自信あるわ
未だに原理が分からん
83名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/15(日) 22:02:08.83 ID:1hdylS+C0
ねらーなら解析概論ぐらい読んでるよね。
84名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/05/15(日) 22:02:47.98 ID:e+KekOqP0
数と数の関係が倒置になって略されただけだろ。
>>1は数学よりも国語の勉強をした方がいい。
85名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/15(日) 22:02:54.65 ID:F1ZRBTt10
肩車が車じゃないとかウミウシが牛じゃないとか言葉尻が尻じゃないとか
86名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 22:03:26.09 ID:xKmp56fh0
>>71
虚数空間とかかっこいいもんな
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:03:40.57 ID:OKjJ0lc90
プログラミングではreturnがあるものを関数
無いものを手続き
両者まとめたものをサブルーチンと定義してるっぽいな
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:03:45.06 ID:ReA6pZcR0
なるほど禁書スレか
89名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/15(日) 22:05:10.83 ID:EH6gL7RuO
数学で挫折するやつが多いのは訳が下手糞だからだろ
いっぺん作り直せ
90名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/15(日) 22:05:43.89 ID:/mK9Zi1UO
数に関わるもの=関数
91名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/15(日) 22:06:31.92 ID:dqlSv5w50
定義厨乙
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:07:07.00 ID:fdQfHEY+0
>>86
引きずり込まれそうだな
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 22:08:41.53 ID:uJxU+/pK0
なんて言えばいいんだよ
機能?
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 22:08:45.73 ID:KsoBMgqh0
じゃあ新しい名称をつけようよ。それなら公平でしょ?
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:09:48.83 ID:1kpe5M8/0
>>77
数学的にはシュワルツが超関数論として定式化したんだが、
正確な表現をすればデルタ関数は線形汎関数(の中でテスト関数列の収束と汎関数列の収束が一致するもの)。
つまり線形性を満たす”関数の関数”。
96名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/15(日) 22:10:51.84 ID:0j6qIoy70
実数も実関数も
濃度はどっちも同じ連続体だろ
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 22:11:16.96 ID:CKiHBvYN0
石川数正と名付けた奴は馬鹿 なぜなら石川数正は数じゃないから
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 22:11:38.51 ID:/VgA9Du+0
>>1
普通におまえが馬鹿。
数字って意味じゃないし、そもそも略語が常用になっただけだから。
99名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 22:12:41.13 ID:zIybqAVD0
高木貞治の解析概論だと函数って書いてあるよな
どっかの時点で関数って呼び変えたのか
それとももともと二通りの書き方があったのか
おしえてえらい人
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 22:12:48.20 ID:s3uqSTtx0
>>73
日本も元々函数だったけど、当用漢字の制限で函って文字が使えなくて、
読みが一緒の関数になったとか。
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 22:12:56.36 ID:xLnP2VbR0
翻訳語は色々オカシイ。
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 22:13:25.17 ID:wEdwHGvm0
 黄 金 比 率 ババーン キャー

これとかモロ中二病やな
103名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/15(日) 22:14:07.51 ID:MRxaY8o/0
>>92
魔空空間か
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 22:14:08.12 ID:BbCW0amW0 BE:1571676539-2BP(1237)

>>100
函館が書けなくなるだろ!
105名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/15(日) 22:14:22.61 ID:iX9qKwGSO
よってるときにこういうスレはやめろばーか
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:14:39.89 ID:M0cuQBiT0
>>73
日本からの輸入語だぞ

西洋語(函数の場合英語説が主流)→日本語→中国語
という明治での漢語にありがちな流れだ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 22:15:10.60 ID:wEdwHGvm0
数学で一番Goodjobな翻訳は はさみこみ だな
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:15:13.39 ID:qh4K458c0
密度とか測度とか…フヒ
109名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/15(日) 22:15:25.75 ID:ZZWNCEZ70
関数は数じゃなくて"関数"
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 22:15:35.82 ID:DI/PYhGx0
戻り値
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 22:16:25.23 ID:pbhPSvJQ0
>>20
それはカンフー
>>28
それはケンスウ
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 22:16:33.35 ID:UDyCmNAF0
>>10
お前文系だろ
113名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 22:17:07.57 ID:nI1ygR1rO
定数みたいに別に「数」という概念持ってないわ
114名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 22:17:20.43 ID:pkcYdM810
pythonってサーバーサイドになるの?MySQLとかもいじれるの?
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 22:17:56.88 ID:8PCgDsxX0
ふぁっふぁ・・・ファンクション!
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:18:33.91 ID:YmABcnzlQ
回路のプラス方向を最初に決めたヤツはバカ
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:18:57.05 ID:IOU40yqt0
ジェネレーター!
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:19:01.64 ID:DGPPgtFy0
>>114
PHPとかと同じサーバーサイド
なんでもできるで
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 22:19:04.84 ID:sZMYL7370
中国人がFunctionを音訳して>>4になって日本に来て>>1になったというお話

「ファンクション」で良いんじゃないかと思う今日この頃
120名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/15(日) 22:19:40.88 ID:BwUwb3V70
どっちかといえば数関だよね
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:20:17.51 ID:j+bUjtFJ0
>>116
なんで?
単にお前が馬鹿じゃね?
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:21:06.19 ID:4OV/0RATP
>>116
激しく同意するわ
123名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 22:21:15.46 ID:UGdVG4V30
ウォーでかんすう
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 22:21:19.58 ID:BbCW0amW0 BE:1222414373-2BP(1237)

>>117
ということは生成器でいいな
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:22:16.61 ID:wjrEjRTe0
函数だろ
126名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 22:23:32.56 ID:rEzdDCTf0
関孝和って言う人が発明したからじゃないの?
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 22:23:32.63 ID:803AF+Fz0
いい加減クラスとインスタンスとメソッドにいい訳語をつけてくれ
あとオブジェクト指向って訳も中途半端
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 22:24:07.29 ID:e68QS6c70
>>53
imaginaryに虚の字を当てたのはうまいと思うけどなあ。
129名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 22:24:15.23 ID:HrvjQ8tK0
>>116
本当がどっちかわからないから適当に付けたら外れたんだよ
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:24:35.00 ID:gC7wLBgi0
引数(ひきすう)
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 22:25:03.41 ID:3ajdc4G90
>>119
確か「函」は当用漢字じゃないから日本語での音が同じ「関」になった
(中国語だと音が違うらしいけど)
高木貞治の本なんかだと「函」のままだな
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:26:17.42 ID:j+bUjtFJ0
電流の流れなんざ単にどっちかに決めておけばいい話

キャリアがプラスイオンの場合だってあるし
ホールって概念もあるし

逆にしておいたからって今以上の利便があったわけでもなし
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:28:32.11 ID:4OV/0RATP
>>132
利便の問題ではない
バカかどうかの話をしている
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 22:28:47.91 ID:7Nuj84Rd0
自販機のようなもの
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:29:10.90 ID:j+bUjtFJ0
>>133
うん、お前が馬鹿だね。
上記の通り、どっちかに決めておけばいい話だし。
136名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 22:31:17.86 ID:+U1/YQcA0
函数は、音だけ借りた仮借文字。
アメリカを亜米利加、フランスを仏蘭西と書くのと同じようなものだから、
漢字の意味とは関係ない。
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:31:42.57 ID:j+bUjtFJ0

電流の流れと「電子」の流れが逆だったからといって、特に外れとも思わないね
仮に電子の流れと同じ向きに決めていた場合、今ここで文句を言ってるような馬鹿は正孔の概念が導入されたときに文句言うだろうね
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:32:57.31 ID:FMpQo1lc0
同じcatvでもID:j+bUjtFJ0は高学歴のにおい、ID:4OV/0RATPは低学歴の臭いがする
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:33:33.31 ID:FMpQo1lc0
ID:YmABcnzlQも低学歴
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 22:34:33.82 ID:uZcrvjU80
サブルーチンと呼べばいい
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:34:40.20 ID:Y0jF4Cem0
function〔ファンクション〕 (英語)
 ↓
函数〔ファン・スー〕 (中国語)
 ↓
関数〔カン・スウ〕 (日本語)
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:34:57.32 ID:Ovptf2XC0
>>136
関係なくはないよ
中国人は意味も加味して訳語をつける
それだけの発音の数があるからできるんだけど

日本語の貧弱な発音の幅では無理
143名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/15(日) 22:35:37.08 ID:WwkqiJzu0
functionが
日本に直接きたとき方程式
中国経由できたとき函数転じて関数になったんゃなかったっけ
なぜか区別
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:36:58.45 ID:4OV/0RATP
>>137
外れ云々の問題じゃなくてだな・・・
わざわざダイオード持ち出してまでヨイショする理由がわからん

挙げ句の果てに香ばしいcatvまで沸いてくるし
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:37:01.11 ID:tWvDSaQq0
>>87
言語によって違いまさあ
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 22:37:10.66 ID:xRCrG9V40
陽子にも電荷がある以上なにも変わらんと思うが。
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:38:17.69 ID:NjoDoT2rP
プログラムやれば分かる
数だよ
148名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 22:38:27.09 ID:0Wh3vSVH0
波動関数っていいよね
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:38:34.29 ID:Nt+kctUd0
>>144
なぜにダイオード限定?ww
生兵法はけがのもとっとことば知ってる?ww

お前もcatvだなww
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 22:38:50.52 ID:vgX09E4K0
関値、セックスしよっ
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:39:48.52 ID:qx4Yqp7f0
函数
152名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 22:39:58.16 ID:vihLOqo40
まず、関数の原点というのがわからんわ。
三角関数はわかるにしても、expとlogはどこからやってきたよ
153名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/15(日) 22:40:03.99 ID:hrVeI2QK0
↓こいつが原因

李善蘭は翻訳にあたって多くの数学に関する名詞を発明した。
「代数」「常数」「変数」「函数」「係数」「指数」「単項式」「多項式」
「微分」「横軸」「縦軸」「曲線」「相似」などである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E5%96%84%E8%98%AD
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:41:27.15 ID:Eqh3a84c0
>>144
>外れ云々の問題じゃなくてだな・・・

>>129が言及してるだろ。
お前にアンカつけてるわけでもあるまいし。
実に自己中心的だな。
頭の弱さがにじみでているな。

と、CATV?がひとこと
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:41:43.50 ID:BMoJZYcXP
それより行列式を訳したやつがバカだろ
式でも何でもないだろあれは
あと推定量も意味不明
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:42:58.70 ID:xgFI4kLn0
catv?の人口の多さとISPの多彩さを知らない香ばしい>>144がいると聞いて
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 22:43:07.25 ID:s3uqSTtx0
>>155
確かに、行列は理解できるけど、行列式???ってなるな。
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:43:42.60 ID:xgFI4kLn0
>>155
確かにwwwww
行列式は意味不明なネーミング
159名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 22:45:04.77 ID:kJwAoziH0
行列式と訳したのは高木貞治らしいぞ
豆知識な
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:46:14.75 ID:LpiHT/9L0
行列と行列式の違いはあるの?
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:47:44.64 ID:3V8zaXxz0
今流行の(?)リチウムイオン電池の内部じゃ電流の一部を担ってるのはリチウムイオンそのもの(正電荷)だしな

電流が電子限定で頭が止まってるバカに合わせてやる必要はない
162名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/15(日) 22:47:48.83 ID:ByKn7Ilj0
>>116
電池繋げたときに物体が帯電する電荷を考えると妥当じゃね?
163名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 22:48:16.33 ID:kJwAoziH0
>>160
お前中卒か?
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 22:48:16.19 ID:3ajdc4G90
>>160
a b
c d
これが行列としたら
ad-bcが行列式
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:48:26.69 ID:Ot9loBCq0
>>160
出直してこい。
166名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/15(日) 22:49:05.40 ID:qscwHHxf0
位地エネルギーはやめろ
167名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 22:49:15.12 ID:FR+TvkWX0
直訳しただけじゃないの?たぶん
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 22:49:43.03 ID:U35UH9ll0
明治期の日本人は、西洋語の高級語彙を漢語に訳すことで、日本語だけではなく
漢字文化圏の中国語、朝鮮語、ベトナム語にも和製漢語を大量に供給したわけだけど、
当の日本語では膨大な同音異義語を生み出すことになってしまった。
他の言語では発音が複雑だから日本語ほどではないのだが。

例えば漢語ではなく、和語で造語するという選択肢もあったと思う。
その観点から見ると、株式用語などは和語が多くて凄い。
「株」自体から始まり、「上値が重い」「下値が堅い」「底値」「終値」「大商い」「薄商い」
「嫌気する」「投げ売り」「引け」「寄り付き」「押し目買い」など、和語でかなりの表現をしている。
169名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 22:50:00.67 ID:0Wh3vSVH0
永年方程式って解くのに時間がかかるから永年方程式っていうらしいでw
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:50:26.09 ID:Ot9loBCq0
>>168
むしろわかりづらいけどな。
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 22:50:35.93 ID:EyJ+kNEy0
なんでxは変域や定義域っていう「域」で
yは最大値っていう「値」なの?
まあyの変域って言うときもあるけどさ
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 22:50:47.75 ID:Kad7o6dU0
確かに行列式って名前は変だ
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:50:59.49 ID:LpiHT/9L0
>>163
んで、行列と行列式は違うよな?
関連性はあっても?

>行列式は意味不明なネーミング
なの?

>>164
>行列式は意味不明なネーミング
そうなの?
174名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 22:51:02.42 ID:zqvCnySq0
汎関数
175名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 22:51:39.58 ID:HrvjQ8tK0
>>171
値域の最大が最大値
176名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/15(日) 22:51:51.33 ID:HEa5IDuY0
函館?
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 22:51:56.28 ID:Kad7o6dU0
>>173
恐い
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:52:16.96 ID:Ot9loBCq0
>>173
ちょっと言ってる意味がわからない。
お前このスレに参加しない方がいいんじゃないか?
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:52:56.34 ID:x6/MrWpU0
幾何も意味不明
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 22:53:02.15 ID:CNFoqQpI0
関東とか関西とか
181名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 22:53:10.29 ID:kJwAoziH0
>>173
お前その前に、行列と行列式が何を指してるか分かって無いんだろ
それで議論に参加しようとするとか意味不明るんだけど
しかも俺は>行列式は意味不明なネーミング
こんなこと言ってないしね。IDも追えないの?
マジもんの中卒じゃないだろうな
182名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/15(日) 22:53:32.06 ID:ByKn7Ilj0
>>173
似てるならまだしも、全然違うならなんで「行列式」って名前なんだよ
意味わかんね、名付けた奴死ねよ
と言いたいのかな
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:53:32.60 ID:h0OuzJ9S0
汎関数ってなんだよ
184名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 22:53:33.83 ID:IUNf4nBA0
現代は安直にそのままのカタカナ表記を使いすぎ
函数みたいに、元の意味を表しつつ日本語化する工夫をするべき
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:53:51.67 ID:LpiHT/9L0
>>177
>>178

解説してみてwwww
186名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 22:54:20.39 ID:zqvCnySq0
>>183
変分学やればわかるよ^^
187名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 22:54:55.60 ID:zqvCnySq0
>>184
ゼミの時に面倒くさすぎるからそれでいい
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:54:57.93 ID:qOsl8yPz0
>>84
高卒発見
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 22:55:34.70 ID:BbCW0amW0 BE:465681942-2BP(1237)

>>184
ハコがなんか意味あんのか?
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:55:38.76 ID:LpiHT/9L0
>>181
>>182

詳細に説明してくれまへん?
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:55:39.56 ID:h0OuzJ9S0
固有値ってネーミングはどうなの

>>186
一応勉強したけどね
意味不明なまま単位取った
192名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 22:56:21.35 ID:DI/PYhGx0
変数と方程式が行列と行列式みたいな
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:56:51.02 ID:qOsl8yPz0
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:56:55.42 ID:h0OuzJ9S0
>>192
全然違くね?ww
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:57:09.83 ID:du+NifzD0
再帰をさらっと使えちゃう人ってかっこいい
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 22:57:23.71 ID:YRXxLo2D0
中途半端な馬鹿っていつも用語や記法にこだわって下らない議論繰り広げて数学の議論してるつもりになってるよね
そんなもん必要に応じて書いて示しておけば良いだけで数学の本質には全く関係ないのに
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:58:04.98 ID:h0OuzJ9S0
関数の関数が汎関数とか説明された気がする
禅問答かよ
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 22:58:12.85 ID:3ajdc4G90
>>191
元がeigenvalueだからまあ良いんでねーの
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:59:52.94 ID:eTALvdmF0
数学的帰納法が一番ヤバいだろ
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:00:15.08 ID:LpiHT/9L0
>>193
ああ、それは知ってるw

行列と「行列’式’」を、何やかんや言うのは?ってこと
解るかねw
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:00:40.70 ID:h0OuzJ9S0
>>196
そのレスもらったw
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:01:23.64 ID:h0OuzJ9S0
>>198
その元のドイツ語(だよね)もどうなの
どういうつもりでつけたんだろうか
203名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 23:03:09.13 ID:kJwAoziH0
>>199
まあ直訳だからしょうがない
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:03:12.73 ID:eTALvdmF0
数学的帰納法って訳語のミスじゃなくてmathematical inductionで元々が数学的帰納なのか
誰がこんな名前つけたんだ・・・
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:04:18.74 ID:MCfwuzRV0
超限帰納法なんてものもあるんだぜ
206名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 23:05:07.94 ID:U2Q+ebiFO
ファンクション

機能

機能式
機関
機関式
機式
関式
207名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 23:06:02.50 ID:3rfWvUGX0
m×n行列は 0≦x≦m-1 , o≦y≦n-1 を値域とする2変数関数 f(x,y)
n次行列式はn×n変数関数
それらをそれぞれ視覚的にわかりやすく表記しただけ
208名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 23:06:39.73 ID:U2Q+ebiFO
機能数式
機関数式

関数
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 23:06:51.56 ID:8lPk3QOt0
そういう話なら「染色体」ってネーミングも
なんか液かけると色染まるから、とかおかしな理由だった気がする
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:07:19.43 ID:qOsl8yPz0
>>200
キチガイか
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:07:20.69 ID:LpiHT/9L0
>>203

お前は他人へのレスを自分へのレスとする糖質なの?
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 23:08:00.25 ID:rWwpGKvw0
普段は英語話すからfunctionと呼んでいる。
日本人が日本語で何と呼ぼうが、どうでもいいんじゃないの。
日本は世界の中心でもないし。
213名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/15(日) 23:08:13.21 ID:HEa5IDuY0
>>199
ああ数学的帰納法は演繹法で帰納法は別のやつってやつだな。
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:08:21.26 ID:gL/okn7P0
>>209
別におかしくはないけどな。
実際その通りだし、それ以外たいしたことはわかってなかったし
機能がわからないからって名付けないわけにはいかないし
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:09:19.01 ID:gL/okn7P0
>>211
お前がなwww
毎回どこにアンカー付けてんだよ
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:09:27.94 ID:LpiHT/9L0
>>210
えっ?
横入りwが何を言っているのか解りませんよwww

 188 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/15(日) 22:54:57.93 ID:qOsl8yPz0
 >>84
 高卒発見

 193 返信:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/15(日) 22:56:51.02 ID:qOsl8yPz0
 >>190
 >>164

 210 返信:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:07:19.43 ID:qOsl8yPz0
 >>200
 キチガイか



どういう意見があるんで?
217名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 23:09:40.39 ID:kJwAoziH0
>>204
昔からあるからな
ただ、数学的帰納法を演繹たらしめている自然数の公理が整備されたのは
数学的帰納法の考え方が出てくるより後
つまりこれが名付けられた時点では直感的方法だったらしい
218名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 23:09:45.87 ID:vihLOqo40
行列式は行列で作った方程式のことだろ。
例えば
|a b| |e f|
3| |+4| |=E
|c d| |g h|
みたいなさ。この式を変形することで
3a+4e=1
3b+4f=0
3c+4g=0
3d+4h=1
が得られて、前者が行列式、後者の四つの式は単なる連立方程式で
面倒だから連立方程式から行列式に持ってたりもするだろ
219名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 23:10:02.75 ID:U2Q+ebiFO
>>141
なるほど!
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:10:38.99 ID:gL/okn7P0
>>218
ずれてるのしらんが、わかりづらいぞ・・・
221 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 23:10:47.41 ID:lwUDZzK10
A(x,y)は非負整数から非負整数への二変数関数であり

A(0,y)=y+1
A(x+1,0)=A(x,1)
A(x+1,y+1)=A(x,A(x+1,y))

を満たす

A(x+1,y)>A(x,y)を示せ
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 23:10:47.70 ID:6sjCtFNv0
数関のほうが良かった?
223名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 23:10:58.45 ID:vihLOqo40
かなりひどいレスになったがわかるだろ
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:11:39.34 ID:gL/okn7P0
>>223
ポップアップでようやくわかった
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 23:11:53.24 ID:BbCW0amW0 BE:465681942-2BP(1237)

>>222
ファンクションでいいだろ、めんどくさい
226名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/15(日) 23:12:05.39 ID:blwS0How0
借方と貸方の訳語を造った諭吉は多くの学生に酷いことしたよね(´・ω・`)
227名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 23:12:08.19 ID:8hJIgZCt0
関数っていってるの日本だけだぜ? 恥ずかしいとおもわんのかね
世界じゃメソッドっていってる
228名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 23:12:13.03 ID:vihLOqo40
|a b| |e f|
3|  |+4| |=E
|c d| |g h|
これでもあかんか
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 23:12:40.91 ID:uveXQXDZ0
淫姦数とか幼姦数とか童姦数とか
関数ってどうしてこう卑猥な名前が多いの?
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:12:43.44 ID:LpiHT/9L0
>>223
ブログでやったら?
ズレているみたいだし
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:12:48.09 ID:O8ojl3Sg0
体と名づけた奴は馬鹿。
なぜなら、からだじゃないから
232名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 23:12:50.88 ID:kJwAoziH0
>>218
そもそもそれは行列式じゃないんだが
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 23:12:57.93 ID:KeRAH7kS0
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:13:02.47 ID:gL/okn7P0
>>228
半角スペースは表示上詰められてしまう
235名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 23:13:28.53 ID:vihLOqo40
俺にはAA作成のセンスがないことがよくわかった
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:13:32.05 ID:gL/okn7P0
>>232
確かにw
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:14:25.14 ID:eTALvdmF0
 |a b|  |e .f|
.3|   |+4|   |=E
 |c d|  |g....h|

ドット4つが気に入らない
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:14:26.49 ID:O8ojl3Sg0
>53
rationalを「比」ではなく、「理性」と取った感じだよな
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:15:18.41 ID:RDKxJeyx0
群・環・体もよくわからん
語感からじゃ概念の違いはまるでわからん
まあ、環はなんとなくそれっぽい気がしないでもない
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:16:48.76 ID:LpiHT/9L0
>>239
Mathに成りたければ、もう少しガンバレ
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 23:17:13.16 ID:deKtW8qGP
俺の長年の疑問なんだが、

電流はプラスからマイナスに流れるだろ。
でも電子はマイナスからプラスに流れているという。

これって何でなんだよ・・・
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:17:20.89 ID:RDKxJeyx0
>>240
意味不明すぎワロタ
243名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 23:17:36.91 ID:HrvjQ8tK0
>>241
俺のIDで抽出したら分かる
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:18:00.00 ID:eTALvdmF0
 |a  b|  |e  f|
.3|    |+4|..  |= E
 |c  d|  |g  .h|

これで綺麗になったか
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:18:31.61 ID:RDKxJeyx0
>>244
どっちにしろそれは行列式じゃないけど
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:18:41.61 ID:eTALvdmF0
 |a  b|  |e  f|
.3|    |+4|..  |= E
 |c  d|  |g  .h|

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
もう嫌だ
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:18:56.84 ID:LpiHT/9L0
>>242

うんw
Mathで解らないなら、それでいいよwww
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:20:17.53 ID:RDKxJeyx0
ID:LpiHT/9L0は相手にしちゃいけない子だったのかな・・・
かわいそうに
リアルで妙な事件を起こさないでくれよな
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:20:23.41 ID:LpiHT/9L0
>>246

何故? .を入れる?
もう少しだ
本当にもう少しだ
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:20:32.23 ID:eTALvdmF0
コピペミスったもう死のう
>>245
行列の等式であって行列式じゃないのは分かってるけど直してみたかったんだ
251名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 23:20:56.68 ID:zqvCnySq0
解析系だからまじで代数わかんねえ
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:21:50.68 ID:mBrO2NaUP
くじびきの箱みたいなものの中にある値を入れたら
ある値がかえってくるってイメージだから函数ってのは
いい訳語だな。
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:22:03.37 ID:LpiHT/9L0
>>ID:RDKxJeyx0

数学を英訳出来ないからってwww
だから、お前はヒトリなんだよwwwww
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 23:22:36.00 ID:5UL3xZo90
>>241
電子はプラスからマイナスに流れると思ってたら、
実際はマイナスからプラスに流れていた

でもだからと言って今さら電流の方向を逆にすると社会的な混乱を招きかねない
(実は電子が発見される前から電流が既に使われていた)
じゃあもう電子はマイナスってことにすればよくね?
そうすりゃ電流の向き変えなくて済むし
ってわけで電子はマイナスからプラスと後付けで定義された
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 23:23:35.38 ID:iFMoclyU0
>>53
俺の大学の教授も有理数は間違った表記だと言ってたな
バカのせいで日本は一生間違った呼称でやっていかないといけないんだな
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:23:52.01 ID:Qf2aCjvB0
メソッド
257名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/15(日) 23:24:46.54 ID:mX/ktxx20
数が返り値でかえるシロモノだから、関数でいいんだよ。
258名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 23:26:51.83 ID:sfGSW4JM0
λ ν null

おまいらのラムダ式はこんなもんだw
259名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 23:26:59.35 ID:1/9AIq/z0
メソッドでいいやん
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:27:10.44 ID:yar7rWhR0
こいつだけ空気が違うね。狂気を感じる。まあただの馬鹿なんだけど。
ID:LpiHT/9L0
261名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/15(日) 23:27:24.56 ID:ZSUohrpJ0
徐々に英語に置き換えていったらいいかもね
とりあえずカタカナ英語として浸透させなきゃ
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 23:28:41.16 ID:BbCW0amW0 BE:2852300377-2BP(1237)

PASCALだと
function が関数
procedure が手続きになる
method だとかいうなら
function と procedure がそれに混ざっちゃうことになるだろ!
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:29:16.79 ID:yar7rWhR0
逆にPASCALとかもうどうでもいいだろ。
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:29:44.09 ID:O68BIey90
C#でおk
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:29:52.17 ID:LpiHT/9L0
>>260

関数何たらのスレで
Math=数学って解らないのは本当なん?
これが狂気を感じるって何なん?
数学を英訳してみることも出来ないん?
怖いわwwwww
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 23:30:45.56 ID:CKSjJvyg0
サンキュー関数
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:30:49.48 ID:EKZRuWe80
>>261
英語にしても初学者はどちらにせよ苦労するというww
268名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 23:31:20.41 ID:kJwAoziH0
>>265
数学に成るってどういう意味なんですか。
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:31:42.15 ID:f/JkT1go0
>>265
訳せないとかそういう話じゃないと思うけど。

>>240
Mathに成りたければ、もう少しガンバレ

数学に成りたければ、もう少しガンバレ

いずれにしろ通常の人間には理解不能な文章でしかない。
消えろよ雑魚。
270名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 23:32:40.62 ID:99RS9C5r0
ブロントさんクラスの大物だな
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:32:51.94 ID:OMTNJzNr0
ID:LpiHT/9L0

馬鹿の振りをしてやっていると思い込んでいる、正真正銘の馬鹿
272名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 23:32:54.26 ID:zqvCnySq0
>>265
数学に詳しいみたいだけど積分の定義を一言で表すと何かわかる?
ちなみにリーマン積分な
273名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 23:33:21.68 ID:0S2iCzDm0
英語だと「機能」と同じ意味だもんな
入力を操作して結果を出力するという概念は画期的だし、その意味が正しく伝わらないのは残念だな
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:33:44.18 ID:D97iKff00
>>270
ブロントさんと違っておもしろみが全然ない
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:34:10.12 ID:LpiHT/9L0
>>268

>数学に成るって

どこ?
見直してきたけど?
低学歴ですまへんけど?
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:34:52.71 ID:MtD6iU07P
>>274
ブロントさんは愛されキャラだから全然違うよ
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 23:35:11.61 ID:sfGSW4JM0
おまいら少しは関数型言語の話しる。
まぁ、おれもあんまり好きではないんだがw
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 23:35:24.32 ID:wOm3u2Z30
そのままFunctionを使ったほうが、初めて勉強する人にはわかりやすいだろ
関数っていう訳は酷すぎる
279名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 23:36:24.59 ID:kJwAoziH0
>>275
240 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:16:48.76 ID:LpiHT/9L0
>>239
Mathに成りたければ、もう少しガンバレ
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:36:44.71 ID:LpiHT/9L0
>>268

済んません
>>240
で、やってしまったな
済まない
281名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 23:38:29.09 ID:9FA0tHAI0
GOSUB/RETURN
282名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 23:39:25.91 ID:0S2iCzDm0
Functionだと機能だから、「ぽちっとな」という感じがする
で、機械的な計算手順が背後にあるんだなというアルゴリズムの概念に到達する

関「数」だと静的な感じがして、なんか神秘主義っぽい
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:39:51.06 ID:LpiHT/9L0
>>279

あい、済みませんな
Math=数学者って通じる
そんな自己を射影してしまいまいたわ
284 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (大阪府):2011/05/15(日) 23:40:04.57 ID:GLmvU0e90
一般人には関係の無い数式だな
285名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/15(日) 23:40:45.00 ID:V8o9CjtU0
機能だよな
286名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 23:41:39.66 ID:DI/PYhGx0
f(x)のfはfunctionのf
だがファンクションエックスとか言うやつに
であったことがない
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:42:24.13 ID:Sjdp/vRl0
ID:LpiHT/9L0
何これこわい
288名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 23:42:31.74 ID:5UL3xZo90
別にさ、関数だの有理数だのは表記がおかしくても
混同するってことは無いからまだ良いじゃん

最悪なのは「複素数」だよ
何だ複・素数って

「実数」と「虚数」を合わせたら何で突然「複素数」って言葉になるんだよ
おかしいだろこんなの
「複」って字がつくから素数のサブ的な意味かと思いきや
素数と全く違うし
「Complex number」を「複素数」と訳した奴は数学史上最大のバカ
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:43:09.99 ID:l0htpfGu0
>>286
f(x)=・・・
g(x)=・・・

このときのg(x)の立場はなんだよ
290名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 23:45:10.52 ID:LRBXN86s0
函数だろ
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:45:49.25 ID:mBrO2NaUP
>>289
ゴリラはあーちゃんじゃないよ
292名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 23:46:27.37 ID:5JPlmpjf0
変数は変値にすべきだった
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:47:10.05 ID:LpiHT/9L0
>>272
あんさんほど、詳しくは無いけど
行列=行列式
とは思えないんでね

155 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/15(日) 22:41:43.50 ID:BMoJZYcXP
それより行列式を訳したやつがバカだろ
式でも何でもないだろあれは
あと推定量も意味不明

こんなのが・・・
って思っただけ


ID:Sjdp/vRl0

理解出来ないことを恐れるのは仕方無い
それが普通、それが低脳への道w
294名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 23:47:10.98 ID:9FA0tHAI0
>>288
複素+数じゃね?
295名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 23:47:31.75 ID:0S2iCzDm0
>>288
同意

あと代数幾何学ってのも分かりにくい
幾何を応用した代数学みたいに思ってしまう
296名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 23:48:03.42 ID:WUmjqIL2P
定理に人の名前つけるのやめね?
中間地の定理みたいにもっとわかり易い名前の定理が増えてほしい
297名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 23:48:55.11 ID:l1V6USI90
函数はfunctionの音訳を中国から輸入しただけじゃなかったっけ
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:50:55.85 ID:LpiHT/9L0
>>297
お前の中国の建国年っていつ?
299名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 23:52:32.10 ID:N8PG5xRy0
でもファンクションを直訳すると機能
300名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 23:53:07.64 ID:99RS9C5r0
>>298
中国の呼び名は紀元前からある
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:53:58.37 ID:YclpM3JT0
Javaだと楽でええわ
302名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 23:54:45.85 ID:0S2iCzDm0
>>296
一般の語彙では表現できない、数式と論理式でしか正確に表現できない定理もあるからなあ
あとフェルマー予想みたいに予想はされても証明が後、というのもあるので、人の名前つけんのも
無理ないかと(現フェルマー・ワイルズの定理)

まあ彗星に発見者の名前付けるようなもんじゃね
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:56:12.75 ID:O8ojl3Sg0
>297
幾何がそうだという話は聞いたことがあるが。。。
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:56:31.77 ID:LpiHT/9L0
>>300
えっ?遣唐使とか遣隋使って習った?
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:57:50.55 ID:O8ojl3Sg0
マジでスゲー所に突っ込みいれてんだな。コイツw
306名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 23:58:34.22 ID:52M6Bq3o0
>>304

          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 遣隋使くらい知ってる!!!
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\  無礼なっ!!
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 23:59:38.66 ID:LpiHT/9L0
>>306

誰やねんwww
もう日付変わるねwww
終了wwwww
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 00:01:23.52 ID:OSmIDVxE0
>>271の通りだったな
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 00:07:07.30 ID:N3T06j5Q0
>>308

終わらなくても、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ええんでっせw
310名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/16(月) 00:10:35.87 ID:jqGZGZHe0
>>306
オレンジジウスでも飲んで落ち着け
311名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/16(月) 00:18:14.14 ID:pCJ6JDx60
関数の起源は韓国

本来は韓数だったが、日程の支配でなんちゃら
312名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/16(月) 00:20:26.17 ID:T43RFRq60
返す値が数である写像のことを特に関数と呼ぶんだろ
313名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/16(月) 00:29:44.15 ID:0BaoT1Mf0
>>1
経済学用語のGDPを「国内総生産」と訳した奴の方が低脳。
固定資本減耗を含めた生産評価なんだから「国内粗生産」でないと誤解を招く。
そのくせ固定資本減耗を差し引いたGNPは「国内純生産」とする無能ぶり。整合性のセンスが微塵もない。
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 00:30:28.69 ID:L945gJGs0
根と解を混同させるのをやめて欲しい
315名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 00:35:41.47 ID:NisMlBci0
シンフォニーを交響曲と訳した奴は天才
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 00:37:47.91 ID:l1TfnolO0
高校の頃まで関数と方程式がごっちゃになってた
317名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/16(月) 00:38:16.00 ID:ECHRPtWd0
>>313
経済用語はやばいよな。
さっぱり
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 00:40:08.12 ID:L945gJGs0
>>315
wikipedia先生によると森鴎外らしいぞ
流石だな
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 00:40:57.96 ID:czCMZx2q0
matrixは行列なのに、vectorはベクトルなのはなんでだ
てか最初から訳さなくて英語のままでいいのに
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 00:44:01.32 ID:ZMhb3ScA0
たしかに「文字列関数」とか
普段気にしなかったけど意味わからんな
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 00:45:04.48 ID:LM/h8JPW0
>>319
っていうかなぜドイツ語読みなんだよ。
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 00:45:09.49 ID:L945gJGs0
>>319
英語ならベクター
323名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/16(月) 00:47:25.58 ID:0BaoT1Mf0
>>321
ドイツ語ではvはfの発音だから違うんでないの?
ギリシャ語かラテン語かその辺りの読みなんでは?
324マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (catv?):2011/05/16(月) 00:48:59.51 ID:A7QCOp+j0
虚数って名前なかなかいいよな
325名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 00:51:45.82 ID:oaV0wdCu0
>>321
20世紀前半まではドイツ数学が強かった
後半はフランスが隆盛し、またナチスによりアメリカに頭脳が流出した
だからドイツ読みしてる語彙は古い用語もしくは本が多い

数理論理学ではポーランド語が文献読むのに必要と聞いた
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 00:52:37.76 ID:L945gJGs0
複素数って訳した奴はアホ
高校で「複素数平面」なんて用語を作った奴はもっとアホ
高校で複素数を習わせなくなったのはもっともっとアホ
327名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/16(月) 00:53:42.55 ID:ECHRPtWd0
マトリクスと呼ぶかメイトリクスと呼ぶかでイメージが違うな。

来いよベネット
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 00:57:34.44 ID:/Hm01nJh0
functionは確かに関数より
機能って訳のほうがしっくりくる
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 00:58:00.93 ID:czCMZx2q0
>>323
そう言われるとベクトルって何語なんだろうな
あと絶対値最小(最大)固有値に対する固有ベクトルって工学じゃよく出てくるから名前付けて欲しい
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 01:02:08.19 ID:IvsSoXF/0
determinantなんだからそのまんまディタミナントか決定式とかで良かったよな。
判別式みたいなもんで、行列式が0でなければ積に関して逆元をもつことが決定するって話なんだから。
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 01:03:20.55 ID:LM/h8JPW0
>>329
ラテン語
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 01:04:58.23 ID:8XeppiqG0
虚数が出てから数学が急激にチープな物に感じた
333名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/16(月) 01:05:08.72 ID:ALhsyGcL0
関数てのは要はルールってことでしょ
関数のグラフはルールを目に見えるようにした形
334名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/16(月) 01:08:07.49 ID:ALhsyGcL0
名前がその性質を表していないものは廃れるべきだと思う
335名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 01:08:40.26 ID:hS/sIrRD0
>>334
じゃあ哲学もアウトで
336名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/16(月) 01:10:08.38 ID:ihf+rAqY0
>>334
ミリオタが「アニメとかの零距離射撃」は誤用って言ってるけど誤用の方が言葉に合ってるな
337名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/16(月) 01:10:24.52 ID:ALhsyGcL0
その名前がって意味よ
338名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/16(月) 01:17:19.53 ID:ALhsyGcL0
絶対値とか距離値で良いじゃんと思う
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 01:24:14.35 ID:CoCL6z5s0
>>338
それはないわ・・・
340名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 01:34:29.89 ID:oaV0wdCu0
>>338
距離を定義するのは空間に依存するからな
X^2+Y^2=Z^2の根が距離と定義されるのはユークリッド空間のみ
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 01:43:56.08 ID:I4cscZwp0
>>53
虚数は名訳だと思う
342名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/16(月) 01:48:25.38 ID:/xVeXF8f0
wikipediaでは関数か函数かで揉めてたらしい
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 01:51:44.78 ID:yJAgQDTw0
>>342
あれは一人キチガイが混じって、
関数を函数にのきなみ書き換えてまわったからw
あのキチガイさえいなければなんということもなかった。
344名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/16(月) 01:56:42.11 ID:zAMF13WuO
関数と函数は何が違うの?
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 01:58:10.26 ID:A2czvxji0
関数より写像って言われたほうが分かりやすい
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 02:09:08.17 ID:LM/h8JPW0
>>334
お前は名前負けしてない自信があるのか。
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 02:11:59.09 ID:hNG2zqHO0
Haskell(要するにλ計算)やると、数と関数の違いをあまり感じなくなった。
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 02:13:47.21 ID:hNG2zqHO0
>>288
実数と虚数は互いに混じり合わない(素である)から、複数の素である、複素数でいいんじゃないの。
349名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 02:16:17.32 ID:oaV0wdCu0
>>348
5は(2+i)と(2-i)の積に分解できるよ。
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 02:20:59.89 ID:hNG2zqHO0
>>349
まあ、できるだろうけど、そういう意味で互いに素っていってるわけじゃあない。
複素数は2つ実数並べてる(R^2)のと同じだから。 それらの成分はいきなりくっついたりしないし、別々でしょ。

Wikipedia調べてみた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E7%B4%A0%E6%95%B0
> 複素数は元々、単位の異なる数の組み合わせで書かれる数のことをさす言葉であり、
> この場合は 1 を単位(素)とする実数と i を単位とする純虚数の和で表されているために
> 複素数という言葉が用いられるようになった。
351名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 02:25:30.10 ID:oaV0wdCu0
>>350
そういう意味で言うと素だな
普通の整数同士について言う素とは別の意味だが、そこらで混乱が生じてるんだろな
352Wなんとか ◆WgrkHsssGQ (東京都):2011/05/16(月) 02:42:42.69 ID:42nc+BBE0
>>340
> X^2+Y^2=Z^2の根が距離と定義されるのはユークリッド空間のみ

意味不明w 適当なこと言うなよ
353名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/16(月) 02:48:39.26 ID:N/bhEQPY0
分数を教えろよ
足し算と引き算は何で分母を揃えなきゃならないんだ?
例えば1/2+1/3だったら/6に揃えるんだろ?
でもさ、1/2と1/3は元は同じなのか?
仮に12号のホールケーキを1/2にしたものと、8号のホールケーキを1/3にしたものは元が違う
それで何で/6になるのか理解出来ない
これを小学生の時に先生に聞いたけど、何も教えてくれなかった
分数が嫌いになった、いや、算数〜数学が嫌いになったのはそれからだ
354名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 02:50:43.87 ID:oaV0wdCu0
>>352
読み返してみると確かに変だ
(x1,y1)と(x2,y2)の2点があり
(x1−x2)^2+(y1−y2)^2の根が2点の距離となるのが2次ユークリッド空間だな
355名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 02:51:35.72 ID:LruWbr4h0
>>353
同じ大きさのケーキでやれよ
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 02:51:53.67 ID:ZxbDvZqe0
Wなんとか ◆WgrkHsssGQ の専攻って解析?
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 02:52:07.05 ID:c+wKNpoP0
でも関羽も羽じゃないから
いいんじゃね?
358名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/16(月) 03:40:29.61 ID:ALhsyGcL0
>>346
その返しは予想してなかったは

言い方がおかしかったかな
本質を表す名前に変えろってことです
359名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/16(月) 04:42:28.41 ID:JDTxWTFo0
限界○○とか直訳したせいで、普段使ってる日本語の感覚からすりゃなんかおかしいだろって単語けっこうあるよね
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 04:43:38.67 ID:9hua252N0
極大値極小値って言葉を考えた低能は死罪にしろ
361名無しさん@涙目です。(岩手県)
算数を算数と名づけた奴は馬鹿 なぜなら算数は数だけじゃないから スレはまだ?