【MLB】 「ちょっとイチロー風に打ってくる」 → ホームラン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)


“イチロー打法”で4試合連続本塁打
レッドソックス6―0ヤンキース (5月14日 ニューヨーク)

レッドソックスのゴンザレスが、4試合連続となる本塁打を“イチロー打法”で放ち、ヤンキース戦勝利に貢献した。
左腕サバシアに内角高めを攻められ、3打席目まではいいところがなかったが、七回の第4打席に向かう前、
フランコナ監督に「ちょっとイチロー風に打ってくる」と宣言し、見事右翼席に3ランをたたき込んだ。

試合後、ゴンザレスは内角球をさばくために、腰のひねりと踏み込みを早めに行った、と解説。
昨季まで所属したパドレスでは何度か試みた打ち方だと言い「同じようにやられていては、意味がないだろ」と涼しい顔だった。(

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/15/kiji/K20110515000825620.html


画像
http://iup.2ch-library.com/i/i0309487-1305450670.jpg

動画
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=14819571
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 18:31:20.99 ID:eMhUZHfvP
誰かこれでスレ立てて

スレタイ
東電「実はあんとき電源車を69台も出したけど使わなかったわ。メンゴメンゴww」

地震と津波によって福島第1原発ですべての電源が失われた後、東京電力は現地に69台の電源車を集めていたことが15日、分かった。
電気を使った通常の冷却ができなくなっており、電源車を機能回復に役立てる目的だったが、結局使われなかった。
東電と経済産業省原子力安全・保安院は電源車の使い方について異なる説明をしているが、今後の検証で、有効な対策を取ることができなかった責任が焦点になりそうだ。
また今後、確保した電源をどのようにすれば有効に使えるかの検討が必要になる。

続きはソースで
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011051501000494.html
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:31:49.35 ID:D79zAhTVP
はい
4名無しさん@涙目です。:2011/05/15(日) 18:32:19.94 ID:FGKISodg0
亀井「イチはわしが育てた」
5名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/15(日) 18:32:51.99 ID:r5ntKxWMP
じゃあ俺もイチロー風に打ってくるわ
6名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 18:32:53.32 ID:72SQL1x4O
またイチローが育成してしまったのか
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 18:33:08.85 ID:S0Tnpvn10
>>1
確かに構えがソックリだ
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:33:15.28 ID:257vpOZH0
なおレ
9名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/15(日) 18:33:33.07 ID:0DqfC3dV0
あのイカしたポーズはとったのか?
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 18:33:44.84 ID:Jhn20cbu0
スペックの違いが如実に現れたなw
11名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/15(日) 18:34:05.93 ID:JA+IwNEAO
ほんとに似てるな
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 18:34:25.18 ID:0NT1ABG40
イチローの立場がないな
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 18:34:27.77 ID:4Q2GdM+uO
まーた馬鹿にされてんのかよと思って動画見たらそっくりでワロタ
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 18:34:58.06 ID:UoLDxhF70
>>1
赤ちゃんの動画じゃねーかよ!
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 18:34:59.54 ID:fuJGqJwy0
ストレートだったからタイミングがたまたま合ったんだろうな。
変化球きたらなれないフォームで簡単に打てないよ。
16 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 18:35:07.07 ID:Ou2YR+9vP
さすがイチ流やな
17名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 18:35:31.30 ID:qLWcBuR+0
イチロー風だが
ほとんど手打ちなんだが
それでホームランとはどんだけパワーあるんだ
18名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/15(日) 18:35:33.88 ID:vMIGK/dE0
ホームランになるところがイチロー風じゃない
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 18:35:40.26 ID:fa95w90P0
江戸川さん帰ってきてくれ
20名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 18:35:47.85 ID:0S2iCzDmO
坪井「あっ!オレとそっくり」
21名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/15(日) 18:36:08.00 ID:oozbIaCXO
真似されるレベルってイチローやっぱスゲーんだな
22名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/15(日) 18:36:16.60 ID:yhFKD+1/0
>>14
気の短い奴だなぁ
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 18:36:17.78 ID:fNsH3aezP
イチロー打撃コーチ待望論
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 18:36:18.28 ID:gYgZLVsP0
速球に対応できたわけね
摺り足
T岡田も摺り足にするよろし
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:36:23.08 ID:jrWMxlUd0
軽く運ぶなぁ
26名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/15(日) 18:36:55.05 ID:4WFnApstO
ドリームズの作者がこんな漫画書いてたよな
27名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/15(日) 18:37:21.22 ID:YG3a6FUp0
思ったより振り子してたな
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 18:37:33.28 ID:r5VheM/C0
blastってそのまんま打棒爆発みたいな意味なのかな
それにしてもリプレイ時の横からの映像が本当にイチローそっくりで笑えるw
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 18:37:37.84 ID:4gQSIBWI0
>>18
一朝一夕で身に付くもんじゃないんだろうな
だから打ち損じてる
30名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/15(日) 18:37:45.42 ID:lh2mB4+m0
>>21
まあ、プレーヤーとしての特徴はメジャーでもかなり特筆すべきスタイルだからな。
31名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/15(日) 18:37:51.58 ID:BMA5gFhyO
本当にちょっとイチローっぽくてワロタ
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:38:03.42 ID:hKgqnIpy0
負けるまでがイチロー風
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 18:38:10.32 ID:deZwu2hA0
外人は当てに行く打ち方で十分ホームランにできるってことだな
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:38:12.61 ID:4Hbfgsk90
才能ある奴は簡単にできちゃうんだよな
そうでない奴はできないのに
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 18:38:26.37 ID:PcW4yrBx0
土井「ワシが育てた」
36名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/15(日) 18:38:29.64 ID:Y4r8ldeVO
ホームランな時点でイチローのイの字もない
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 18:38:35.15 ID:26tjrAlD0
巨人の亀井が右手薬指を骨折 登録抹消へ

 巨人は15日、亀井義行外野手が右手薬指を骨折したと発表した。14日の広島戦(マ
ツダ)の試合前練習中のノックの打球が直撃し負傷。一夜明けて患部が腫れたため、
広島市内の病院で検査したところ骨折が認められた。試合は欠場し、チームより先に
帰京した。16日に出場選手登録を抹消される。

 亀井は14日の広島戦に「6番・三塁」で先発し、四回に今季1号本塁打を放つなど3安
打2打点と活躍していた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/05/15/0004068127.shtml

38名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/15(日) 18:38:35.88 ID:oVEGA6dU0
イチローにゴンザレスのパワーがあれば凄いことになってたのに
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 18:38:37.45 ID:XUEZuBQm0
これ注目すべきはこの人のパワーだな
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 18:38:46.67 ID:3NXubX770
これ無理やり撃ってるじゃねーかw
ワロタ
41名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 18:39:22.65 ID:GqcsJnvZ0
こういうのを見てると打撃コーチって何なのって思うわ
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 18:39:26.81 ID:blgvbK8Q0
イチロー打法流行れば打率あがるんじゃね
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:39:29.36 ID:R+icEcjT0
イチローはアメリカ人
44名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 18:39:32.56 ID:UFTqrymP0
完全にコピーしてるw

本家ならフェンス直撃だったけど
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 18:39:41.86 ID:XUEZuBQm0
でもチームが負けてないからイチロー風ではないな
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 18:39:47.07 ID:MPns0/IFi
なにこれすごい
MLBで流行っちゃうの?
47名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/15(日) 18:39:47.59 ID:LAmmI3r60
今は振り子は流行らんのか?
面白投法もめっきり無くなったな
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 18:39:48.53 ID:eGQq2O030
おお、本当だ イチローっぽい
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:39:51.50 ID:Z5z8N9lc0
>>26
風光るか
あれまだやってるでしょ
もう見てないけど
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 18:40:09.94 ID:UoLDxhF70
>>22
なんか普通に動画出てきたわ
騙しサイトかと思った
51名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 18:40:20.56 ID:aqIkJrYd0
これでレッドソックスが負けていれば完全にイチロー
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:40:36.86 ID:hqrkwsNo0
イチローのスイングは
邪道だってテレビで解説してたが
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:40:43.44 ID:s0zmiED60
1試合2本のホームラン打った試合あったよね>イチロー
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 18:41:16.69 ID:gYgZLVsP0
>>34
筋肉馬鹿に見えるが
修正能力があることに驚き
でも、腰の回転とか もはや日本のバッティング技術
メジャーて手打ちが多いイメージ
55名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/15(日) 18:41:39.94 ID:HJtut1sU0
一時期高校野球でも振り子だらけだったが、最近はようやく落ち着いてきたよな
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 18:41:46.63 ID:BivQifbS0
あらヒットを打ち損なったか
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:41:58.62 ID:FsNZcNc70
イチローみたいに打つとか言って内野安打じゃなくてHR打つとか皮肉かよ
58 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/05/15(日) 18:42:07.21 ID:/wdrqqRM0
腰の開きが早過ぎる
この打ち方で変化球に対応できるのか?
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 18:42:23.67 ID:J457RpdV0
イチロースタイルがMLBの主流になるときがきたのか
こういう形でMLB史に名を残すとは思わんかったわ
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 18:42:36.16 ID:eGQq2O030
軸が全然ぶれてない 
61名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/15(日) 18:42:55.11 ID:54WxQLQL0
>>50
アドレスで分かるだろw
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 18:42:58.25 ID:gc/RE9jt0
力が抜けて良い打ち方になってんじゃね?
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 18:42:58.77 ID:Dq/z9Gqu0
どうでもよすぎわろた
64名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/15(日) 18:43:04.98 ID:BMA5gFhyO
イチローヒット自体は流しの方が多いくらいなのにHRは右ばっかだよな
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 18:43:14.12 ID:vGr6ZFiC0
めちゃめちゃかっこいいんだけど
66名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 18:43:53.10 ID:db7Njanz0
また育ててしまった・・・
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:43:54.57 ID:PkTqxbCn0
なんかそっくりでわろた
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 18:43:56.48 ID:uzJdkLYV0
メジャーのスイングって格好いいな。テイクバックから何か凄く綺麗にバットが出てくるんだな・・

NPBとか昔の選手しか良くしらないけど、今の日本の打者もこんな感じなのか?
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 18:44:06.26 ID:gYgZLVsP0
ああごめん
振り子で打ったのか?
今のイチローは振り子じゃない
70名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 18:44:16.99 ID:0g57LAyg0
たまたま123でバット振ったらホームランて感じ
変化球には絶対対応できないな
71名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 18:44:53.65 ID:X0jMJJBK0
なおマリナーズは敗れた
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 18:45:04.37 ID:imJouFTVP
コピーできるのも凄いなw
73名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/15(日) 18:45:34.52 ID:h0OuzJ9S0
メジャーリーガーがこんな滑らかなバッティングすると気持ち悪いな
74名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 18:45:39.23 ID:0p0xsrxwO
こいつがイチロー打法マスターすれば年間200本のホームランか
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:46:00.60 ID:JTJ5P2sd0
一方イチローはノーヒットだった
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 18:46:34.21 ID:lRlaJQwM0
このゴンザレスとイチローってどっちが格上なの?
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 18:46:40.72 ID:RJcZheVkO
ワロタ
マジで似てるしw
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 18:46:57.91 ID:XgVC4gBM0
なかなかうまく真似てる
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:47:18.39 ID:lRba8bOU0
>>49
とっくに終わってるだろ
80名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/15(日) 18:48:16.20 ID:b7LZaX/h0
エドガーゴンザレスとはなんだったのか
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:48:37.38 ID:JTJ5P2sd0
イチローはなんで振り子打法やめたんだ?
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 18:48:44.25 ID:ii+o56DF0
エイドリアーーーーン
83名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 18:48:46.29 ID:PG/OFVqz0
すげーライナーw
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 18:49:00.02 ID:7QEPuFC90
足を上げない方が合理的らしいな
アメリカじゃリトルリーグの子も足を上げない
85名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 18:49:09.66 ID:+VLj3L9Q0
ついにメジャーでも日本式フォームが流行るのか・・・胸熱
86名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 18:49:15.27 ID:JCOL2WoWO
わしが育てたイチローが育てた
結果としてわしが育てた
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:49:20.62 ID:FsNZcNc70
イチローって一時期ケングリフィーみたいな構えしてたよね
88名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/15(日) 18:50:57.43 ID:c2V/RCId0
>>76
打撃ならゴンのが格上
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 18:51:04.68 ID:g+7bq1Uk0
あー似てるかも
90名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/15(日) 18:51:58.61 ID:cCykgh1N0
この話題でイチロー叩きする奴の負け犬臭は異常
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 18:52:03.93 ID:5MAC5j660
実はパワーヒッター向きのフォームだったとか
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 18:52:08.67 ID:jXViQTW+0
日本だと監督にこういうジョーク言うこと自体ないだろうな
まじめにやれって言われる
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:52:23.79 ID:psJEQ1r70
イチローが凄いんじゃなくて打法が凄かったのか…
94名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 18:53:14.16 ID:5MAC5j660
>>37
骨折しながらホームランに猛打賞って
95名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 18:53:20.90 ID:vz81iRM3O
>>76
格と言うと総合的な長年の実績で殿堂入りも確実なイチローかなとは思うけど
Aゴンザレスは既に実績もそれなりにあり、まだこれから全盛期を迎えそうなMLB屈指の強打者
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:53:33.65 ID:/nmcTuKm0
ゴキブリ走法は?
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 18:53:44.52 ID:W2j5ykLl0
動画見たらめちゃくちゃ簡単に振ってるな
とてもHR狙いのスイングに見えない
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:53:48.03 ID:VRg2udQ/0
イチローがリベラから打ったホームランと驚くほどよく似てる

つべの動画探したけどみんな球場から撮った動画ばっかだw
その場にいたことが羨ましいけどw

しょうがないからニコで http://www.nicovideo.jp/watch/sm8272198
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 18:54:45.48 ID:CEzU9HFp0
内野安打じゃない
0点
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:54:47.24 ID:6SnRcOtb0
ライナー撃ちでホームランってぱねえな
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:55:17.13 ID:+enq3uTi0
おまえらイチローが非力だとか言うけど、あいつの体とスイング音間近で見た事あるのか?
あれがショボイってお前らどんだけ超人なんだよ
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 18:55:41.21 ID:fYmU1qqQ0
次はボンズで
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 18:55:56.48 ID:N11+Fvg60
ピッチャーのユニフォームの着こなしがベーブルースの時代みたいだな
104名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 18:56:17.15 ID:E69fIX3P0
皮肉か・・・?
105名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 18:56:44.40 ID:VPj6SZdX0
言われてみれば似てるな腹出てるけどw
106名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/15(日) 18:57:15.10 ID:vZwDZLg10
鈴木さん今シーズンホームラン打ってたっけ?
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:57:25.47 ID:Akw/UaE10
>>49
同じ漫画に見えるのは仕方ないと思うがあれ違う漫画なんだ
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:57:39.56 ID:5k7k6/+z0

ちょっとイチロー風にハロワ行ってくる
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 18:57:41.18 ID:6RHMSC8a0
イチローならちょこんと当てて内野安打だろ
110名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 18:57:51.39 ID:ALINo+KE0
ついこの前、マリナーズの試合がどれほど酷いものなのか
見たんだけど、本当に凄いんだな。
クローザーが出てきても解説者は最悪の事態を心配する始末。
その通りに逆転サヨナラホームラン打たれて負けてワロタけど。
なんなのあのチーム?
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 18:58:02.94 ID:KetVRqmh0
>>101
そりゃサミー・ソーサの腕まわり間近で見たことあるから
112名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/15(日) 18:58:15.64 ID:SI4/kPGA0
言われなければ気づかない自身がある
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 18:58:15.91 ID:gz8R6bas0
そこはゴキヒット打てよ
114名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/15(日) 18:59:02.01 ID:IYQ8tQrf0
相手CCかよw
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 18:59:13.97 ID:P7V7hQOB0
ストレートならペタジーニ風に打てば簡単にヒット打てる
バットを水平に構え水平に振りぬけば良い
116名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 18:59:20.64 ID:BRf7u23b0
ショートゴロ打てよ
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:00:30.10 ID:aAzglPGO0
>101
擁護となるとめちゃくちゃだな。ふつーにいけよふつーに
そんな叩いて無いだろ
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:01:26.64 ID:/WG2JmGh0
これで入るのか
すごいな
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 19:02:00.57 ID:BbCW0amW0 BE:873153735-2BP(1237)

ゴキローはしょぼい
120名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/15(日) 19:03:26.55 ID:Zm6FdLNxO
>>110
永川が出たときのカープファンも一緒だぜ?
121名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/15(日) 19:04:19.87 ID:2gP3QP2c0
どの辺がイチローなの?
サッカーにしても野球にしても真実ねじ曲げてまで日本人リスペクトしてるみたいな報道はfuckだね
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:05:06.14 ID:sK2WvTqn0
失敗してるじゃん
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 19:05:10.06 ID:7h2/CLXC0
イチローの素早さを犠牲にパワーアップした感じか
124名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/15(日) 19:05:10.66 ID:A2TLIXJI0
これはイチローさんに対する、いや日本人全体に対する皮肉だ!
125名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 19:05:57.81 ID:ddNgRrF5P
ホームランはヒットの打ち損ない
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 19:05:58.94 ID:6uSoQKpv0
>>98
イチロー格好良すぎワロタ
127名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/15(日) 19:07:38.18 ID:c3+il6fu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ わしがちょっとアドバイスしたらこれですわ!
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 19:07:39.42 ID:uveXQXDZ0
身体を預ける感じでボールを押し出すところがイチローに似ている
と思った、ただ言われなきゃイチローに似てるとかは多分思わん
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:07:43.44 ID:X+y6pPeg0
外人って手打ちでここまで飛ぶけど腰も使えばどこまで飛ぶんだろうな
130名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/15(日) 19:08:35.31 ID:5QErSk9PP
向こうでイチローと言って通じるの?
ドマイナー球団の選手だろ?
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:08:47.28 ID:FzxRE74b0
ぎこちないけど確かに似てるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 19:09:40.59 ID:y5qQTcTl0
>>130
鹿児島のイチローは有名だろ
133名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 19:09:53.17 ID:Ar2ysYfR0
新庄風に打てよ

目を瞑ってホームラン打ったりとか
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:11:31.35 ID:gO/C/tus0
パワーのある奴がイチローのバッテイングすればホームラン打ちまくりじゃね?w
を実践してしまったのか
135名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 19:11:56.72 ID:/4631E/f0
無理矢理スタンドに持ってったってかんじだなwどんなパワーしてんだよw
136名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 19:12:34.65 ID:yJBYHwO30
>>130
なんだかんだでオールスター出てるし有名なんじゃね?
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:12:35.45 ID:FzxRE74b0
HR用の打撃じゃないから他の人を参考にしたほうがいいのになあw
チームメイトにオルティーズがいるんだからそっちをまねろよw
138名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/15(日) 19:13:08.09 ID:QUWxk0Yz0
あんまり下半身と上半身が連動してないよね。
それでもあっさりスタンドインだから恐ろしいわ。
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 19:13:17.65 ID:0mxBSZwv0
バースじゃねーか
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 19:13:53.89 ID:JXaLvOmD0
ギフローってまだ生きてるんだろか
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:14:10.47 ID:QHmQsGzA0
すげーな本場の人が真似してるwwwwwwwwwwww
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 19:14:40.03 ID:hS/wtlq60
>>130
知名度
イチロー>マリナーズ
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 19:15:20.31 ID:hrrbo5/e0
今日負けてヤンキース3連敗だっけ?
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 19:15:25.97 ID:PEH9pqRr0
>>84
パワーで持ってく余裕があるからな
アングロサクソンならでわ
145名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 19:16:58.29 ID:tGrgBiga0
檻時代のイチローみたいだな、足の振り方が
146名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/15(日) 19:19:17.05 ID:brMEcRYn0
アメリカ人はセンスで野球するよな
日本は何回も反芻して身体に覚えこませるけど
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 19:19:19.33 ID:wR+R9P7r0
イチロー風だからホームランで済んでる
もし完璧なイチロー打法だったら内野手の頭が吹き飛んでるところだった
148名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/15(日) 19:19:34.69 ID:smZqR4n00
>>101
ネットで言われるイチローの比較対象は190cm以上100kgの運動神経抜群の化物達だからそう思われても仕方ないかもな
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 19:19:36.11 ID:P7V7hQOB0
イチローって引退したらメジャーでコーチにでもなるのかな
150名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 19:20:33.20 ID:wD9rZSMs0
マリナーズって横浜みたいなもんだろ?
151名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/15(日) 19:20:51.21 ID:dRrBcazr0
イチローはサンフランシスコニアンルールで禁止されてる打法使ってるからな…
他の一流打者がこの打法の禁を解けば4割50本とか軽い。
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 19:21:27.63 ID:BbCW0amW0 BE:2037357375-2BP(1237)

知名度
松井 >>>>>>>>> イチロー
毎日、人気球団で顔だしてたしな
153名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 19:21:29.02 ID:LbrYdeXc0
腰開くの早いなww
しかしこの打ち方でHRとか
日本人ならライトフライだろこれ
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 19:23:22.50 ID:wR+R9P7r0
>>152
もう地位実力知名度共にイチローに抜かれてるじゃない
ところで松井って今何やってるの?無職?
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:23:55.72 ID:EBH5abAA0
きれいなふぉーむ
156名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 19:24:04.66 ID:sKU28mTE0
角度水平に近いのによく飛んでったな
how about that!!!!!!
157名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 19:24:53.06 ID:1RPv//sB0
>>149
最終的には中日で野球したいって言ってたでしょ
158名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/15(日) 19:25:34.94 ID:eeJax7zh0
たまたまだろ
宣伝してもらえてよかったな
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 19:25:54.61 ID:I+9Ih58m0
ホームランとか打ち損じたな
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 19:26:21.06 ID:BbCW0amW0 BE:3667242997-2BP(1237)

ゴキローは人間がちっちゃいしな
161 【東電 69.7 %】 (中部地方):2011/05/15(日) 19:26:53.60 ID:/Wg0rTp10
昔のイチローだな
振り子だったときの
162名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/15(日) 19:27:44.37 ID:7gq4lrrB0
こいつがエドガーの弟か
兄とは格が違うな
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 19:27:49.86 ID:uO5vs8I80
超一流のゴンザレスさんに真似されるって事は相当なもんなんだよな
イチローって
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:28:14.40 ID:zxqTgrYJ0
これはメジャーで「イチロー風」が流行るな
165名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 19:30:20.63 ID:iVcvLH3k0
>>101
メジャーの化け物の中だと非力なだけだから
166名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 19:31:54.65 ID:Nr+6KAdU0
>>154
イチローは長島を越えるスーパースターだよ。全く違う。
松井は太りすぎて、怪我しがちで微妙な存在に。
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:32:30.22 ID:9btM/SHc0
レフト方向のホームラン多いなwすげぇw
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 19:32:32.68 ID:GGS+r35i0
イチローさまさまだな
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:33:54.99 ID:oSIkSl2i0
簡単に真似できるんだなwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 19:34:17.29 ID:AZ//vL6E0
オザワイチロー風に金くれ
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 19:35:45.59 ID:hS/wtlq60
>>154
イチローって全試合先発出場でせっせと内野安打・盗塁・守備で走り回って20億だっけ?
ベンチで一試合丸ごと休んでても5億の松井さんの方が上だな
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 19:37:40.03 ID:3b2Af28S0
ゴンザレスってエイドリアン・ゴンザレス?
移籍しちゃったの?
173名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/15(日) 19:38:35.97 ID:cOlHNBwE0
さすが天才・・・
174名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 19:39:03.25 ID:Be0Gsas8O
松井信者は諦めろよ
一般人に聞いたら100人中95人がイチロー押すぞ
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:39:51.93 ID:hCdgJaXF0
>>172
去年移籍したみたいね
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 19:40:57.90 ID:0T3xR0DL0
イチローのHRの時のスイングってめっちゃきれいだよなぁ
引き込んで狙って打ってるのがすごいよくわかるもん
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 19:41:01.11 ID:BbCW0amW0 BE:1862727348-2BP(1237)

おれはアンチゴキローだし
ともかくゴキローとゴキロー信者は生理的に受け付けない
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 19:41:40.93 ID:Z/DSUPxX0
すげえそっくりだな
アメリカ人って筋力を頼って手打ちってイメージあったけど技術とかも真似するのね
179名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 19:43:04.40 ID:ffs3/eUT0
>>101
日本球界なら中距離バッターだろうけど
メジャーじゃ非力。
180名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/15(日) 19:43:19.08 ID:2Nz9ztU8O
イチロー風に就活してくる
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:43:40.25 ID:LkGXKKPq0
思った以上にフォームが似ててワロタ
182名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 19:44:43.28 ID:owcM5EvC0
ゴンザレス「ちょっと松井風に打って来る」


結果:セカンドゴロ
183名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/15(日) 19:45:05.29 ID:M6VuAkI+0
なんでマリナーズでイチローが飼い殺さてるの?
184名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/15(日) 19:45:32.61 ID:bZJ6yFMf0
>>172
元パドレスの強打者
     ___ハ__
チャ   、____丿
 チャ   ゙゙( ゚━゚)    エイドリアン
  チャ  /゙゙゙c○c○)) 

チャ   __ハ__
 チャ  、____丿
  チャ   (゚━゚ )´´   ゴンザレス
  ((( ○。○。゙゙゙\  

185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 19:47:31.79 ID:8CJPuowM0
あんな打ち方でも結構ホームラソが売れるんだ・・・
186名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 19:47:58.54 ID:vST32oJyP
スローモーションそっくりやなワロタ
187名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 19:48:57.96 ID:tdjW0f2T0
確かにアメリカ人の打ち方ではないな
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:52:57.91 ID:b+sKcDLO0
内野安打の打ち損ないなんて打ちやがって・・・
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 19:55:00.71 ID:DTyTCvjm0
イチローはホームランをバカスカ打つこともできるけど、それをやったら
白人とホームラン争いしていた黒人みたいに裏から手を回されて潰される
それを知ってるからヒットだけに専念してホームラン争いには絶対に参加しない
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 19:55:44.22 ID:fiuk15/c0
これが最低最悪のパチンカスの実態です。

880 名前:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2011/05/15(日) 19:02:48.45 ID:YYKo4NeB
>>872

被災者なんて知らないよ
略奪しに行かないだけありがたいと思え
そもそも東北なんてなくなっちまえ
全員死ね
俺には関係ない

俺はスロプロだし、稼動しなきゃ話しにならないんだわ
これは立派な職業
別にパチンコ違法でもないんだし、叩くなんてお門違い
邪魔すんなや

キチガイの巣窟は以下のスレッドです。

秋葉原のスロ事情65
http://yuzuru.2ch.net/test/これが最低最悪のパチンカスの実態です
191名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 19:56:00.68 ID:jx2iqTtr0
イチローは本気出すと毎回ホームランだから内野安打になるように工夫してんのか
192名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/15(日) 19:56:54.20 ID:cCykgh1N0
>>154
そもそも松井は1994以降はイチローに地位実力知名度のどれか一つでも優っていた瞬間が無いだろ
193名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 19:57:46.91 ID:xDJchcrY0
>>92
当のイチローはかなりお茶目だったよ、NPB時代ですら。
194名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 19:58:48.64 ID:aHyzCqDU0
本人は打てないのに
195名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/15(日) 19:58:57.49 ID:jWf7lKfx0
>>174
前に発狂した松井ヲタが海外のヤフーにイチローと松井どっちが上?ってスレッド立てたけど
9割以上がイチローだったな
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:59:43.23 ID:FeuuJRsW0
前軸の回転な
197名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 20:00:35.10 ID:R4Pzc9ak0
>>121
文盲乙
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 20:01:39.37 ID:aHyzCqDU0
>>192
知名度は甲子園で目立った松井のほうが上なんじゃね
とんがりコーンとかイチロ日産とかよく見たけど
199名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/15(日) 20:03:43.08 ID:+D/ANsRc0
>>98
ニュース番組くらいしかねーな
http://www.youtube.com/watch?v=UTnRnJtigWI
200名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 20:03:50.27 ID:JWZ3SdQ10
イチローアンチってどういう人種なんだ?
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 20:05:06.86 ID:BbCW0amW0 BE:1397044883-2BP(1237)

呼んだ?
202名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 20:07:49.76 ID:Nr+6KAdU0
>>198
甲子園での活躍と入団一年目は松井の方が知名度が高いが、それ以降はイチローが圧倒している。
古畑のドラマ出演やWBCで決勝点あげたり、ポイントポイントでイチローが目立ってるからな。
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 20:08:08.74 ID:BbCW0amW0 BE:4191134898-2BP(1237)

ゴキローはチームメイトにも嫌われる
人格破綻者
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 20:09:16.30 ID:FeuuJRsW0
韓国の空港にて
「キムチ臭せー」

この一言で今日までの逆法則がある
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 20:10:11.94 ID:40TkWJhQ0
ど真ん中のストレート
これをHRに出来ないなら才能ないわ
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 20:11:17.73 ID:oySIoD7R0
メジャーリーガーの理想のフォームってどんな感じなんだろうな?
ボンズとか?グウィンとかなのかな
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 20:12:17.30 ID:ezKhmMoJ0
>>179
日本にいた最後の年なんかはかなりガッチリしてたから
まさに「ホームランだけに絞れば〜」が通用しそうだったな
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 20:12:23.39 ID:TWh+eng40
ボテゴロ打って必死の形相で1塁までカサカサしろよ
209名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 20:12:37.24 ID:vz81iRM3O
>>202
松井もWBC出たりしていれば、少なくとも日本においてならイチローと並び称されるスターでいられたかもしれない
日本人とか抜きにMLBでの立場だとASやらアワードやら圧倒的ってくらい差がついちゃってるし
210名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/15(日) 20:13:41.04 ID:xcV8G6880
構える前に右の袖をつまんで欲しかった
211名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/15(日) 20:13:47.92 ID:Pplq7fwe0
これは痛烈な皮肉だな
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 20:14:16.63 ID:lCGCEemW0
そういえば岐阜って最近見ないけどどうしたん?
213名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/15(日) 20:15:47.95 ID:smZqR4n00
>>201
好きでもないのにこういうスレに貼りつくのはなんで?
>おれはアンチゴキローだし
>ともかくゴキローとゴキロー信者は生理的に受け付けない
こういうのは自分の日記にでも書けばいいのにここに書き込んだのはなんで?
おまえのレス全てに需要がないのに何回もレスするのはなんで?
214名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 20:16:22.56 ID:2ZzzNeS+O
>>202
イチローはパリーグだったしなあ
松井は巨人の主砲だったし松井のが知名度は上だった気がするな
巨人は全国的にテレビで放送してたし
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 20:18:14.92 ID:z7fyDXXx0
>>191
イチローは本気出しすぎるとベースボールのバランスを崩壊させてしまうので
セーブするのが大変らしい
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 20:19:30.11 ID:84BPtlcq0
比較動画がないと、似てるのかどうかワカンネ
217名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 20:20:03.93 ID:Ar2ysYfR0
>>205
そういう考えのせいで今岡誠という唯一無二の天才が潰されたけどな…
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 20:20:37.71 ID:XQSrMxom0
>>217
今岡さんチッス
219名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 20:24:15.08 ID:Nr+6KAdU0
>>214
松井は二年目から活躍してるけど、落合や長島監督は大きな壁だったよ。
イチローは独特のネーム、振り子打法と史上初の200安打、後当時はカッコイイというよりかわいいという印象だったな。
220名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 20:25:39.38 ID:bEPLrGu+0
動画見たら思わず笑えるくらいイチローでワロタ
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 20:25:52.97 ID:mEO+lUU90
じゃあ口で
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 20:25:55.35 ID:ezKhmMoJ0
松井にはエバラ黄金のタレがあるだろ
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 20:26:32.23 ID:Wyxarde40
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 20:26:44.68 ID:V0Vl00fl0
「ちょっと種田風に打ってくる」 → !?
225名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 20:28:16.40 ID:2ZzzNeS+O
松井とイチローは対照的だったのがよかったな
イチローは天才ってイメージだけど松井は怪物って感じだったな
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 20:31:18.59 ID:JwruGZpR0
内野安打じゃないからゴキのパクリ失敗か
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 20:32:26.60 ID:ToXaO80xO
松井選手のファンからはしばしば、
「松井選手の[豪快な]HRをみるとスッキリする、感動する」
といった発言が見られます。
それならばMLBの大半のスラッガーの[豪快な]HRを見るとより一層感動できると思うのですが、そうならないのは何故なのでしょうか?
228名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/15(日) 20:32:29.58 ID:AEPxA6jx0
イチローより阪神の林だろこれは
腰の開く速さ的に考えて
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 20:32:43.95 ID:mEO+lUU90
>>84
阪神の外国人に教えてやって
230名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 20:33:32.29 ID:L70bxp0X0
ホームランって和製英語だとおもってたら勘違いだった
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 20:33:58.19 ID:dDIHAfjr0
何だ?この、ちょっと用水路を見に行ってくるみたいなノリはw
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 20:34:16.58 ID:FTQ2pyPfP
>>219
ASの投票じゃ日本のころからイチローのが上だったなあ
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 20:38:29.25 ID:V/0Vb1FG0
オリックス時代のイチローの構えはカッコいいと思わなかったけど今の構えは見栄えいいよな
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 20:43:48.74 ID:EmIYhFYr0
振り子打法じゃん
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 20:44:20.65 ID:TTmdaDk10
外国人が日本の職人技術を身に付けたらえらいことになるな
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 20:49:59.04 ID:Xk0kn5S80
>>101
体はショボイだろw
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 20:51:35.88 ID:IxAhN9PN0
>>121
本人がそう言ったって監督が認めてる

http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2011_05_14_bosmlb_nyamlb_1&mode=recap_away&c_id=bos
> He pretended he was Ichiro Suzuki.
> "He even said that. He said, 'I'm going to give it a little Ichiro,"
> manager Terry Francona said. "He amazes me. I mean, when you say
> you're going to do it, and then you do it? That's pretty impressive."
238名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/15(日) 20:52:25.44 ID:3abJOpXg0
>>235
日本の野球選手に職人技術なんてねえよw
239名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 20:55:27.11 ID:WFh/K61K0
イチローは外国に技術を売る売国奴
240名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 20:55:51.45 ID:hhU0kAqi0
>>238
バント職人川相なめんな
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 20:56:13.27 ID:XQSrMxom0
疲れ切ったサバシアからストレート決め打ちでHR狙うっていうそのスタンス、ファックだね
242 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (大阪府):2011/05/15(日) 20:58:15.72 ID:GLmvU0e90
パクったらアカン
243名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/15(日) 20:58:51.56 ID:9U+WHAAV0
>>157
わざわざ中日なんか入って晩節汚さないで欲しいわ
244名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/15(日) 20:59:05.19 ID:3abJOpXg0
>>240
川相さん好きだったし今でも好きだけど
川相がメジャーでバントバンバン決められるか?っていったらNOだろ
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:00:48.22 ID:4OH2EMAt0
稼頭央や福留クラスの選手が向こうでろくに成功できなかったのは痛かった
本塁打が減るのは仕方ないにせよ打率も大幅減だからな
結局テクでもメジャーには勝てないんだってみんな分かっちゃった
イチ松は別格なんや
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:01:38.54 ID:N10Uxg+c0
「ちょっと八重樫風に打ってくる」
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 21:01:44.50 ID:TTmdaDk10
またあれか、

日本人が技術を完成させる
     ↓
日本で評価してくれる人が居ないから海外に流出する
     ↓
教育に還元されない
     ↓
結局変態が一人で技術を完成させる
     ↓
最初に戻る

これか
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:02:42.67 ID:IpaF8ypk0
デブすぎワロタ
249名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 21:03:38.22 ID:sZuL9ufQ0
ホームラン 打ち損じ
ゴキヒット 狙い通り
250名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 21:04:20.05 ID:ZXneme4X0
イチローが出てきた時小学生なら誰もが真似した打ち方だと思うけど父兄に辞めろって怒られるよな

>>15
ノムさんいわくイチロー松井は常に変化球を狙いでストレートが打てる天才型打者らしい

251名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 21:04:23.07 ID:/Wy85Scu0
「ちょっと小笠原風に打ってくる」
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:04:37.99 ID:UmcZWGLa0
253名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 21:04:46.02 ID:BjFoxwJF0
>>247
武術家にありがちなパターンでワロタ
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:04:48.66 ID:IpaF8ypk0
イチロー風にイキかけてくる
255名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 21:06:04.58 ID:TCCVzpf60
何か範馬勇次郎みたいだな…
ちょっと見ただけで完璧に真似して本人より使いこなすとか…
ゴキローHRなんて打てんぞ…
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 21:08:47.11 ID:74WOXbGL0
イチローのゴロ量産打法でホームラン打てるとか、
やっぱ一流メジャーリーガーは才能が違うな

筋力とかじゃなく、動体視力とかも含めてミートのうまさも違うんだろうな
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 21:08:53.63 ID:UdqhRv250
ワロタw確かにイチロー風だこれw
デブになったイチローが打ってるみたい
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:09:04.63 ID:ux+QDL/c0
外人がこれやりだしたら日本人死ぬってww
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 21:10:29.59 ID:AhoJFk7Y0
> レッドソックスのゴンザレス
やるじゃんこのクマ

腹抱えてワロタ
260名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 21:10:30.56 ID:hhU0kAqi0
門田だろこれ
261名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/15(日) 21:11:02.15 ID:2/EcbJ7g0
打球がイチローのホームランそのものだな
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 21:11:35.08 ID:AhoJFk7Y0
あ・・・、松坂んとこじゃん
こんど見ようっと
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 21:16:56.99 ID:r5VheM/C0
>>250
変化球待ちのまっすぐ打ちは打撃の理想って小早川毅彦が言ってた
264名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 21:17:58.59 ID:hhU0kAqi0
265名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/15(日) 21:18:10.07 ID:1dwo27l70
>>84
史上最高のバッターボンズがまさにそれ
266名無しさん@涙目です。:2011/05/15(日) 21:31:11.02 ID:YeisEDl70
プホルスは最初からテイクバック取ってて足も上げないんだっけ

あんなの規格外のパワーがないと無理だわな
267名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 21:38:18.87 ID:ZXneme4X0
ヤクルトのバレンティがホームラン打ちまくってる。
268 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (関西):2011/05/15(日) 21:42:20.07 ID:CJXrvqIQO
打ち損なってホームランになったか
まあイチローの真似してすぐに内野安打打てるわけじゃないからな
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 21:52:20.15 ID:/auhY/nR0
打高投低時代の幕開けである
270名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/15(日) 22:01:24.51 ID:g6bNnxNvP
面白いなw
271名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 22:02:22.41 ID:L6fD5ioh0
イキかけましたね
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:03:15.53 ID:yfqfiil70
>>1
MLBのサイトを貼るな
これ開いたら最後、ずーっと見ちゃって何も出来なくなるだろ
273名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 22:04:16.85 ID:Nimpfpvn0
274名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/15(日) 22:13:54.13 ID:8ZcoWgi50
イチローが以外がこの打ち方してるの見るとと新鮮だな
275名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/15(日) 22:18:42.96 ID:VKLYX7MA0
一瞬しか似てなくねw
276名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/15(日) 22:22:42.06 ID:iX9qKwGSO
>>245
かずおやはるどめにまともにアンチ着かなかったのがそれを表してるな
277名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/15(日) 22:29:11.97 ID:tHcGBDykO
ゴキローこれは哀れだな(´・ω・`)
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:30:41.84 ID:PYz2W9WZ0
>>84
欧米人と日本人じゃ上半身×下半身の力の伝わり方が違うからな
欧米人と同じ投げ方、打ち方、蹴り方しても日本人じゃ上手くパワーを生かせない
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 22:32:46.21 ID:w6CwSZnY0
打ち損なってホームランになっちゃったか
280名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 22:35:26.56 ID:4a4kOkGP0
よくこんな汚い打ち方でホームラン打てるな
281名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/15(日) 22:37:14.73 ID:TiOSC2B70
イチローって毎日カレー食ってるんだっけ
変人だよな
282 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (北海道):2011/05/15(日) 22:54:11.69 ID:rUrlLJ/L0
もう食ってねーよwどんだけ古いの
283名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/15(日) 22:58:20.60 ID:RC8BEkir0
>>278
でも最近、T岡田、中田翔とプホルス真似た打法が多いな
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:00:25.57 ID:i4UeRF+A0
>>283
巨人松本もバッターのタイプは違うけどノーステップ取り入れてるしな
285名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/15(日) 23:00:50.07 ID:bT+Tdtva0
しまった見逃した。
4回くらいまではホテルで見てたのに。
途中までベケットと鯖がまったく同じシチュエーションで切り抜けていったのが面白かったw
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 23:01:49.03 ID:NSgvXoBI0
レス読んでたけど野球したことないやつって
足あげて打つのが普通だと思ってるの?
ソフトボールとかやるとみんな一本足打法で
打つのはそういうわけだったのか。
普通は足上げないぞ。
287名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 23:02:43.81 ID:ex1zVrML0
さすがゴンさん
288 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/15(日) 23:08:02.07 ID:+otx4p440
>>286
日本人で足上げないのってT岡田くらいじゃねーの
他に誰いるよ
289名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/15(日) 23:10:27.27 ID:jrKz0RTF0
>>288
種田
290名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/15(日) 23:25:46.48 ID:VKLYX7MA0
日本人が幼少の頃からアメリカで野球学んだらメリケンみたいなフォームになるんだろうか
291名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 23:26:16.39 ID:MumjKBaz0
カスがイチローの猿真似をしたところで内野安打は打てないわけだな
流石イチローだ
あらためてその凄さを認識したわ
292名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/15(日) 23:30:41.14 ID:JbDOR7F5O
>>291
こいつがイチロー風に走ったら物凄く速いよ。きっと
293名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 23:32:05.04 ID:ex1zVrML0
7年125億円の契約しただけあるな
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:33:19.73 ID:k202aB2f0
エドガーはなにやってんだよ
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 23:35:01.37 ID:XQSrMxom0
>>283
同じノーステップでも体重移動の仕方が全然違う
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 23:37:04.42 ID:r6aljPIu0
俺だってイチロー風に野球してたら今頃大リーガーだよ
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:39:09.31 ID:V5NJumpO0
>>250
マジで基地外じみてるよなw

以前、元ヤンのクレメンスと対戦した時に
「まっすぐを待ってあのスプリットが来たら、対応できないから
スプリットを想定して、まっすぐはファールにしようと思った」

って言ってたもんな
実際、まっすぐカットしまくってスプリットをヒットにしたし
変化球待って、100マイル近い速球カットできるって変態すぎるわ
298名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 23:41:56.56 ID:099TmqhW0
「イチローチルドレン」みたいなのそろそろ出てきてるのかな?
プホルスはちょっと違うしw
299名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/15(日) 23:42:21.32 ID:0LLI/S0hO
イチローに後を継ぐ日本人マルチプレイヤーはだれなんだろう?
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:42:45.35 ID:V5NJumpO0
>>288
新庄ですら、本人的には足上げてないつもりだったんだと
おもっくそ上がってたけど
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:44:02.80 ID:V5NJumpO0
>>299
青木なんかはまさにそうなんじゃないの?
見る度にフォーム違うし、色々想定してやってる感じ
ってか、さっさとメジャー池
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:48:25.46 ID:6IxVzler0
長距離捨てて
動き出しを速く軽い動きで玉を見てミートを目指す

だが、パワーでホームランか・・・
こええなメジャー
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 23:51:40.18 ID:Mo/AGOH60
>>301
最多安打記録を外人に持ってかれてイチローに叱られてたよね
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:53:03.75 ID:QHmQsGzA0
遺伝子レベルでパワー形だからかなうわけねーよ
305名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 23:54:18.91 ID:z+bSTIxj0
ドカベンじゃないんだからさw
306名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/15(日) 23:56:26.92 ID:nG5f8CdY0
>>267
奴はマリナーズでは微妙な選手だったんだぜ・・・
日本人選手頑張れよ
いつまでも3Aレベルの外国人選手を調子の乗せるな
307名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 23:56:38.31 ID:NhB8krASO
王選手のフラミンゴ打法、一本足打法がこれらのはしりか
308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 23:57:47.69 ID:4bu2J/LI0
>>298
ソーンダースがそんな感じだよ
309名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/16(月) 00:08:53.88 ID:ZJpGrEyY0
>>306
NPBが3Aレベルなんだから当然だろ
メジャーとじゃ身体能力は言うに及ばず技術も理論も差がありすぎるわ
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 00:09:44.56 ID:WzUN6lk90
>>303
マニキが抜いた時だなw
イチローとしては弟分に頑張ってほしいだろね
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 00:11:00.96 ID:CUgQL6hN0
http://www.youtube.com/watch?v=p8mhyG-Fki0
この調子こいた動き、完コピだなww
312名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 00:13:10.34 ID:JCyg5jcC0
>>309
NPBは1Aレベルだよ。
313名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/16(月) 00:14:59.74 ID:ZJpGrEyY0
>>312
井川ぇ…
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/16(月) 00:29:17.27 ID:HPQhbAH20
>>313
井川がどうなっても週刊イガワくんがまだ続いてるってすごいよね
終わったら寂しくなるな
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 00:35:56.66 ID:a5cHn0SI0
>>314
終わらせるきっかけがいまいちないしな……。
メジャーに再び上がるまでさよなら!って言ってもすぐ上がったら、って思うし。
ここまで来たら多分上がらないけど。
316名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/16(月) 00:41:33.44 ID:bfqnYvPw0
>>1
打たれた投手は相当屈辱だっただろうな
317名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/16(月) 00:49:38.16 ID:dcy32Mpi0
>>311
この打法って前から見るとふらふらして見えるけど横からみると綺麗だよな
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 00:58:25.85 ID:8I6DHQLq0
>>311
ひねって背中向けたトコとかそっくりだなこれw
たまにはこういうのも面白いな打たれた方は屈辱かもしれんが
319名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/16(月) 01:38:30.24 ID:8F6eXPSN0
イチローほどキレてないけど、やっぱパワーはあるなぁ
320名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 01:59:13.90 ID:GP8+5Owa0
トッププロにマネされるレベルの日本人プロスポーツ選手は、
もう出てこないかもね

少子化だし、運動遊具も危険だからという理由で消えちゃってるし
321名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/16(月) 02:01:04.99 ID:lzEy8U4L0
ていうか今のイチローの打法って普通だよな
全然振り子じゃないし
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 02:04:47.78 ID:f6paDJm+0
ゴキロー風に打てばホームラン打てるつーならなんでゴキ本人はホームランどころか内野ゴロばかり打ってんの?
323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 02:07:19.52 ID:Y4DSd5za0
イチロー本人がゴミみたいな成績の時って必ず
こういう提灯記事書かれるなw
まさかイチローのOPSがリーグ平均以下で7割割ってることとか
守備の評価指標UZRでアリーグライト16人中最下位だとか誰も知らないもんな
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 02:09:05.43 ID:rnE7zpg/0
>>323
おっちゃん勘ぐりすぎやで
そないになんでもかんでも陰謀じみた狙いがあると疑ってたら
おっちゃんすぐ統合失調症コースやで
325名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/16(月) 02:13:19.16 ID:Vz/5exIv0
>>323
監督との会話もなかっただろうね
326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 02:54:58.47 ID:NSvizXlT0
戦犯ゴキブリwww
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 04:11:46.79 ID:Ddlt03Lp0
なんだ、芸スポからクズどもがわざわざ出張してきてるのか
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 04:13:29.40 ID:PYpYADAm0
>>322
トンキンイボヲタwwwwwwwwwww
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 04:15:53.95 ID:DF7G1SOr0
流石イチローはんやで
330名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/16(月) 04:16:20.80 ID:YrqvTTugP
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 04:27:11.61 ID:kVHXNB5J0
イチロー打法してるイチローの立場はどうするんだよ
332名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 04:30:17.93 ID:So7oyDcuO
自分の野球部時代を思い返してみるに実際野球センスあるやつはこういうモノマネもうまかった
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 04:31:53.47 ID:Li+npOKE0
お前ら例えば自分らより格下の人種(例えばタイ人とか)が
ヒット200本打つくらいの大活躍してもふーんって感じだろ?
アメリカでもそんなもんだよ
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
5月に入ったらイチローの調子が悪くなったな