ナイナイ岡村、売上好調のとんねるずDVDについて 「吉本に印税寄こせ」 という主旨の批判か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イタ研 ◆99D.I.T.C. (東京都)

ソース
ttp://numbers2007.blog123.fc2.com/?mode=m&no=1491&cr=83225fa1fe5d2eab0c67d71ff740b124

岡村「DVDが出たんですよ」
矢部「とんねるずさん、でね」
岡村「『細かすぎて伝わらないモノマネ』のね。そこに、吉本の芸人がいっぱい出てるんですよ」
矢部「若手の方がいっぱいね」
岡村「あれはギャラが発生してるんですか?」
矢部「吉本の若手に?それは発生するんじゃないの?当然」
岡村「ホンマですか?…こっちで確認してるんですよ」
矢部「確認してるの?」
岡村「まぁ、入ってきてないっていうね」
矢部「それは言わなアカンね」
岡村「大多数が入ってきてないらしいです」
(ナイナイのオールナイトニッポンにて)


(参考。駆け出しの頃のナイナイと絶頂期のとんねるず)
http://www.youtube.com/watch?v=n_CXR-JBBQ4#t=6m35s

岡村 「今日は本当に楽しかったです。幸せでした。
   二酸化マンガン倶楽部もずっと聞いてましたし、本も全部持ってます。
   ドリフでもなし、ひょうきん族でもなし、とんねるずの世代ですから。
   本当にとんねるず兄さんありがとうございました!」

石橋 「がんばって、これから東京出てきて勝負してね」

岡村 「いつか天下取れるように、いつか肩並べて出られるように、がんばります。
    とんねるず兄さん、ありがとうございました!」