1 :
名無しさん@涙目です。(東日本):
また来てネ 盛岡駅・乗客にプレゼント
http://www.iwanichi.co.jp/ken/item_23902.html 盛岡市のJR盛岡駅の新幹線コンコースで8日、「ちょっぴりプレゼント」が行われた。
来県への感謝の気持ちと再来への期待を込めて、首都圏方面の乗客らにポストカードなどを贈った。
震災被災地の一日も早い復興を願って同駅が「がんばろう岩手」イベントの一環として実施。
JR盛岡支社をはじめ、小岩井農場や岩手県北バス、つなぎ温泉と鶯宿温泉のおかみら約50人が
チャグチャグ馬コや盛岡さんさ踊りの様子がプリントされたポストカードや小岩井農場のバターあめ、南部せんべいなど
約1000セットを贈った。
八幡平市の実家に帰省していた東京都の会社員熊谷潤二さん(19)は
「東京で暮らしてみて、初めて岩手の住みやすさや人の優しさを実感した。
多くの人に来ていただき岩手の良さを知ってもらうためにも、一刻も早く被災地が復興することを願っている」と
ふるさとへの思いを語った。
佐藤年男駅長は
「元気な岩手を県外の人にアピールすることが次の来県につながり、ひいては岩手の復興にもつながっていくと思う。
多くの人に岩手の魅力を味わいに来ていただきたい」と話していた。
2 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 00:30:07.55 ID:q6IQ1yKn0
そんなとこはないよ
新宿
4 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/15(日) 00:30:21.49 ID:szFyfyJuP
マット
5 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 00:30:44.26 ID:hcc8cM3f0
マスコミが決してやらなさそうなランキングだな
大阪
7 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/15(日) 00:30:46.28 ID:l9uoD5Bo0
こ↑こ↓
8 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 00:30:51.72 ID:idRQgWVG0
静岡
9 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 00:31:06.38 ID:6ncZF/BP0
川崎最強伝説
10 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 00:31:08.75 ID:61qS6Ykf0
レブレサック
11 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/15(日) 00:31:17.48 ID:3SF+yW/p0
群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬
マットの包み心地の良さ
13 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/15(日) 00:31:32.73 ID:0AxzYJo+0
静岡のまったりアピールがくるぞー
14 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都):2011/05/15(日) 00:31:33.47 ID:7o5LNJfI0
トンキン
15 :
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (愛知県):2011/05/15(日) 00:31:35.61 ID:yPfpv6+U0
三重
16 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 00:31:45.03 ID:l24MYseI0
ここ↓
こっちは屑しかいない
本州の奴ら何勘違いして移住してくんだよ。村社会だぞ。
18 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 00:32:18.76 ID:RJz6P/0w0
高知と徳島が良かったな俺的には
みんなガツガツしていなくてあきらめている感じがいい
19 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 00:32:31.67 ID:bvomNxe00
神保町と秋葉原
親切な人多いよ
20 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 00:32:36.55 ID:kzQsnTji0
中国の四川省
21 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 00:32:58.33 ID:mBrO2NaUP
うどん県の辺りだな
22 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 00:33:03.26 ID:iLHuC4BM0
秋田
ぷりぷり県
24 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 00:33:13.52 ID:gj8J6KAY0
大阪きたな
25 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/15(日) 00:33:15.35 ID:oAyJHKawO
西成あいりん地区
自分自身が良い人じゃないとまず始まらない気が
27 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/15(日) 00:33:31.54 ID:M/wKT5+k0
静岡のやつらはいいやつ多かったな
28 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 00:34:17.52 ID:RJz6P/0w0
>>19 一人者が多いところはいい奴が多いよな
カップルや家族が多いところだと見栄をはったり
守りに入って開放的じゃなくなる
個人的偏見
住みたい:北海道の東らへん、香川、岡山、沖縄
住みたくない:秋田、京都、山形、東京、大阪
30 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 00:34:29.90 ID:lvYeNnB10
尼崎市
31 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 00:34:32.48 ID:0U0Amrif0
札幌。みんな優しかった。
岡山の排他性は異常
32 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 00:34:50.86 ID:NshBr+Kx0
コミュニケーションが希薄な土地が居心地良いって人と
コミュニケーションが濃厚な土地が居心地良いって人だと全然違う
前者は都会、後者は田舎
33 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 00:35:04.30 ID:GeLm/53k0
なんとなく北のほうはそんな感じがする
34 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 00:35:17.03 ID:aeywsxI90
盛岡は冷たいよ
死ねって感じ
35 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/15(日) 00:35:24.77 ID://JYzc2x0
ペンギン村
36 :
高槻市民 ◆HD68505PcA (catv?):2011/05/15(日) 00:35:27.83 ID:UJlGwYLp0
大阪府高槻市だ
37 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 00:35:57.98 ID:iLHuC4BM0
静岡は糞
秋田のほうが何倍もいい
38 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 00:36:00.45 ID:5UZsAcZi0
以外と大阪じゃね
39 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 00:36:02.67 ID:9RtBqkMH0
40 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 00:36:06.76 ID:+boi4nkPP
のどかなイメージは大分県
41 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 00:36:13.71 ID:Ji2X8wXZ0
>>235 宮崎はいいよ。車の運転があり得ない程、滅茶苦茶な事以外は。
しばらく、異動しなくていいや。
ニュータウンは悪くないよ
みんな引っ越してきた組だからな
43 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 00:36:27.83 ID:oB7BgLep0
三河島とか新大久保とか東墨田とか枝川とか
あとは信濃町
44 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 00:36:33.20 ID:7T/HMJNz0
>>27 百姓と同じで外面がいいだけ。定食屋でお通し代とる店も珍しくないでー
45 :
高槻市民 ◆HD68505PcA (catv?):2011/05/15(日) 00:36:35.26 ID:UJlGwYLp0
九州だと長崎
47 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/15(日) 00:36:39.36 ID:F59R8jm60
48 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 00:36:42.92 ID:48vebkY00
世界のヘイポーが田舎に泊まろうみたいなことやってたのは面白かった
新潟
50 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 00:37:00.99 ID:N0Xp/68E0
長崎だな
イメージだけど
51 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/15(日) 00:37:08.52 ID:i5LMOANm0
>>36 辻元清美を選出しといてのうのうと。 オマエら頭いかれてるだろ
52 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 00:37:24.34 ID:tIj/vQa30
埼玉県
そら大阪やろ
54 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 00:37:55.69 ID:xU4z4rEe0
色々住んだけど地方主要都市はいいバランスのとこ多かったな
55 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 00:37:58.45 ID:N0Xp/68E0
関西人の9割はクズ
56 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 00:38:12.83 ID:wboKRT7A0
こ↑こ↓
57 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 00:38:14.69 ID:MnMEOzH30
日本海側はいい印象がない
58 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 00:38:23.82 ID:NshBr+Kx0
多分、人付き合いがめんどくさいって人は充実した人付き合いが出来ないから
それが出来ないぐらいなら人付き合いが希薄な都会が良いって人が多いと思う
俺もそうだし
59 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 00:38:27.45 ID:OYnJ167z0
九州
長崎とか宮崎は特に
60 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 00:38:27.95 ID:LOlNi1FW0
京都で言えば
京都駅周辺だけだな
関西圏なら夙川・御影・岡本・西宮北など阪急沿線は交通の便も住みやすさも最高だと思う
61 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/15(日) 00:38:32.11 ID:EWc3wBgK0
日本じゃないけどパリ
その辺歩いてるおっさんに道聞いたらすぐ教えてくれたし
会社通勤で忙しいのにリーマンの人がわざわざ交番のところに連れてってくれて事情説明してくれて警察に場所教えてもらったわ
あの時はすげえっと思ったね
62 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 00:38:40.07 ID:YIu9+g16O
新潟かな
>>32 親しくともある程度の距離を保つのが理想だね。
名古屋市名東区は転勤族が多いせいか名古屋臭さゼロで住みやすい。
64 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 00:39:29.10 ID:hcc8cM3f0
陰湿じゃない田舎がいい
俺のイメージでは高知が多分そういうとこなのだが
秋田
66 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 00:39:53.63 ID:DeFqRYO80
まぐわり県まぐわり村と阪国語必修の大阪
北海道は意外と陰湿。
68 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 00:40:20.66 ID:x5lFqmmq0
浪江町のDASH村
69 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 (長屋):2011/05/15(日) 00:40:49.38 ID:WI5rFwfq0
あ
70 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 00:40:50.82 ID:xGapqj4d0
うひひ
富山ではないのは確か
72 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 00:41:09.09 ID:N0Xp/68E0
気候が温暖だと人も暖かくなるのは間違いない
東北人が陰湿なのは寒くて生きるのに必死だからだろう
73 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 00:41:25.03 ID:cGEo/QTn0
劣等感や優越感の塊の田舎もんが変なプライドをもって集まる場所以外は
みんな穏やかで生活しているだろ
74 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/15(日) 00:41:32.32 ID:OGtau0uf0
人の流動があるところだと変な人とか慣習みたいなのが無くて住みやすいだろうな
掲示板と同じ
鹿児島行ったけど知覧や市内の方は一々態度や言動が悪かった。
宮崎に行ったら親切な人がかなり多くて余計印象に残ったわ。
76 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 00:41:34.68 ID:N0Xp/68E0
ただし鹿児島テメーはだめだ
77 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/15(日) 00:41:35.31 ID:cLZOWVva0
ここ↑ここ↓
大阪
79 :
コダマ ◆IBlARDTEhE (広島県):2011/05/15(日) 00:41:46.50 ID:I9iKTugx0
沖縄ってどうなのよ?
年中薄着だし服のまま海入るらしいしいつか住みたい
80 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 00:41:55.59 ID:hcc8cM3f0
>>71 富山は観光案内所からして冷たかったけどありゃなんだ?
和光最強伝説
新大久保の人たちの優しさはガチ
84 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 00:42:59.46 ID:uSI37V/F0
方言のせいでそう感じるのかもしれんが
山陰は礼儀正しいというか気遣いにあふれる感じで
長崎はなんでも親身になってくれる感じが大好きだ
あとは四国の非都市部
85 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 00:43:00.27 ID:N0Xp/68E0
日本海側と海無し県はイメージよくないよな
静岡
昨日の人妻スレでは大変お世話になりました
北海道
とうほぐは無理
88 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 00:43:33.16 ID:H5D8QDCJO
大阪人はケチばっかりだし何でも笑いで済ませようとするイメージがつよい
違ってたらスマン
89 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 00:43:33.75 ID:KqdB0WPh0
ないんだなこれが
90 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/15(日) 00:43:44.81 ID:M/wKT5+k0
>>44 静岡に住んでたことあるけど人当たりいいやつばっかだったぞ
数年前に三重に移り住んできたけど伊勢、松坂とかの南出身のやつらはいいやつ多くて四日市、桑名とかの北出身のやつらは糞すぎると思った
91 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 00:43:53.88 ID:lqYuKL0D0
広島は適度にフランクでいい感じ
住みたいのは沖縄
92 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 00:44:03.36 ID:iLHuC4BM0
長崎は創価が意外と多かったイメージ
93 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 00:44:04.31 ID:JDgGsTyBO
愛媛はええど
松山とか南予地域の人は基本的に親切
魚もうまいし
田舎のジジイババアの陰湿さは異常
あったかい地方がいいんじゃね?
みんな余所者には冷たいよ
在日朝鮮人に駅前一等地奪われた記憶は
在日朝鮮人が駅前にパチンコ屋や焼肉屋を構えてる限りは拭いきれないからね
97 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/15(日) 00:44:32.82 ID:5zxtXnuZ0
チラッ
>>87 そんなこと言うなよー
照れ屋さんばかりなんだってばさ
99 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 00:44:57.01 ID:N0Xp/68E0
関西人はいちいち会話の途中で大勢巻き込んでギャグいうから嫌いだ
周りは一人がうすら寒いギャグいうのに話中断しないといけないし
100 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 00:45:11.86 ID:zdnMJDVFO
やっぱり東京だと思うな。
東京ほど余所者に寛大な土地柄は他にないだろ。
特に、ネイティブの都民は自然体でいい奴が多いね
101 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 00:45:16.83 ID:oVEGA6dUP
冗談抜きで四国 歴史的に考えても。
マジレスすると大阪
お世話好きというか、ノリは酷いけど優しくしてくれた
次点で福島
口下手だけど温厚で優しかった
103 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 00:45:54.31 ID:3psYu1x70
大阪は案内所なのに冷たくあしらわれたから嫌いだ
東京の下町はよかった
104 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 00:46:32.72 ID:+boi4nkPP
>>47 朝ご飯二回食べただけでニュースになるのに
絶対東京
106 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/15(日) 00:46:50.00 ID:hT1iWAx00
東京の上野のアメ横とか良かったぞ
107 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/15(日) 00:47:04.04 ID:cLZOWVva0
>>90 よし、その括りなら俺様の故郷である津は南部になるな
108 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 00:47:05.40 ID:in3OnvbH0
中国地方だと島根が良い。ねちっこい所はあるが、基本善人が多い。
ま逆なのが大都会岡山かな。
109 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 00:47:07.57 ID:6AwkrtVD0
沖縄じゃね?
大阪以外
111 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/15(日) 00:47:39.48 ID:n37VqGYQ0
田舎はみんな素朴でいい人
都会はカス人情がない
112 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 00:47:42.51 ID:esdjjH5YO
てか基本的に日本人みんな人いいよ。
113 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 00:47:42.59 ID:oPrYFPNM0
高知県
114 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 00:47:49.59 ID:lvYeNnB10
大阪は民度が
北摂>大阪市内>河内>泉州
と言われている
最初の城と最初の街の人ら
物凄い親切だぞ
116 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 00:48:22.15 ID:iLHuC4BM0
>>90 静岡といっても一概には言えない
大きく分けて西部東部中部で全然違うと思う
117 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 00:48:32.51 ID:bvv0exXv0
余所者への対応なら都会
118 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 00:48:43.42 ID:XdOhd0Qe0
>>90 北は名古屋のベッドタウンだからな
>97
何か言ってやろうと思ったけど何も思い浮かばなかった
119 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 00:48:48.26 ID:Gv9hKdt00
>>47 いや、のどかな田舎だろう。どう考えても。
関西人は、よくもわるくも馴れ馴れしい。
親身にもなるが、失礼にもなる。これは大阪も京都も神戸も同じ。
120 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 00:48:54.62 ID:+BByBkvuO
長野はめちゃくちゃ陰湿だって聞いたな。お前らも長野行くときは陰湿土人に注意しろよ
121 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 00:49:07.83 ID:OYnJ167z0
岡山は残念ながら微妙
というかウチ気にしすぎ
みんなルックスがいいからそこで騙されてるんだろうが、福岡が群を抜いて良い人に見える
123 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 00:49:55.01 ID:fveodz3E0
ν速でこんなこと言うのもなんだが
結構日本まわったけど、どの地方の人も良い人だったぞ
外見はどう見てもDQNって人に親切に道案内してもらったこともある
124 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 00:50:13.48 ID:PrvtJU2p0
大阪は冷たい人多い
東京は表面上親切なだけマシ
125 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/15(日) 00:50:21.89 ID:gEO4AgIHO
山口弁が可愛かった。付き合った子のおっぱいも揉みごたえ充分だったし飯も旨かった。
大阪だけはマジでない。
127 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 00:51:12.25 ID:9yb30rjpO
バンクーバーはガチ
128 :
高槻市民 ◆HD68505PcA (catv?):2011/05/15(日) 00:51:14.38 ID:UJlGwYLp0
>>114 北摂は金持ち、高学歴が好む神聖なる土地
市内は都会 とにかく都会
河内は泥、粉塵。
泉州は北九州の飛び地みたいなもん
129 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 00:51:40.22 ID:XdOhd0Qe0
>>121 岡山のような中途半端な都会だと
自分のところより大きい都市へのコンプが強い
そんなコンプがあるから自分のところより小さい都市や田舎を猛烈に馬鹿にする
130 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 00:51:47.23 ID:ThheVgpZ0
全国レベルの会社の支店(×営業所)のある都会とそこへの転勤族を
収容する社宅のある町は暮らしやすい。
同じ県内でも田舎は無理だ。
>>123 結構日本まわった奴の話なんか当てになるかよ
俺はヒキコモリニュー即民の意見が聞きたいんだ
132 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 00:52:07.80 ID:Ls5YFEsPO
宮崎
>>90 四日市と桑名はガチで屑
伊勢や津市松坂は女の子も可愛くてイイヤツは多いな
南部は・・・いや、いいや
134 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 00:52:44.60 ID:/GQfW9rE0
大阪は〜
135 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/15(日) 00:52:45.83 ID:GQ/jh3MQO
震災が起こる前に仙台に行ったけど
素朴で良い町だった
牛タンを使ったコロッケが安いのに美味しかった
また食べに行きたい
136 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 00:52:47.06 ID:Gv9hKdt00
>>121 >というかウチ気にしすぎ
まるで日本に対する韓国の様に気にしてくるからな。
山口もプライドの高さではいい勝負だが、位相が違うというか自己完結している。
未だに維新後の過去で満足しているのが山口で、未来に妄想を羽ばたかせているのが岡山。
三重県最強
>>126 非人道的な大阪でも
あいりん地区だけは別だぞ。優しい神父さんから、
毛布や缶詰、乾パン、枕代わりの聖書や、キムチ雑炊の炊き出しまで
無償でもらえるんだ
あんなにいいところはない
139 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 00:53:29.98 ID:Wg/2eq/O0
六麓荘、岩園町
140 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/15(日) 00:53:45.69 ID:W0EcnmeW0
>>123 ちょろっと見て回ったくらいじゃわからんでしょ
陰湿な隣人なんて表面的には良い人ぶってんだよ
141 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 00:53:52.24 ID:iLHuC4BM0
将来的には広島すんでみたい
広島弁の女の子がすごいかわいかった。実際どうなの?
>>129 岡山より小さい都市なんて全国的にもほとんどないだろうに、
直ぐ近くに島根鳥取がある事による奇跡のコンプだな
滋賀と大阪がワーストで、あとはどこもいい人ばかり
144 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 00:55:04.36 ID:FBWGOMFL0
埼玉はインフラも良いし
出ようと思えば都心は近いし良いぞ
ヒキerも納得できるだろう
東京と大阪
住みやすかったなあ…
都市圏は他人との距離をわきまえてる感じだな
146 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/15(日) 00:56:06.55 ID:i5LMOANm0
>>143 その書き込みで、京都がワーストだってわかるな。
オマエら、ホント心が曲がってんな
熊本、石川
148 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 00:57:14.52 ID:6ICoEsLN0
広島県とか兵庫県とか富山県とか鹿児島県が良さそう、知んないけど・・・
149 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 00:57:20.22 ID:8Ski9aPg0
地域名出てない奴書き込み禁止な
北海土人はアホだから小学生くらいで刷り込まれたテンプレみたいな優しさを持ってるやつなら多いかもしれん
うはw俺良いことしたwwwみたいなやつな、イライラすんだよバカガキ共
俺みたいな天才がいるには辛い場所だはw
これは俺を見込んでの実験なのか?
東京
に流入してる近隣県連中は本気でたちが悪い
群馬
153 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 00:58:56.93 ID:+L5B9MrC0
住めば都
全国20万以上の都市(四捨五入)
【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万
【東北地方】 仙台市 103万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万
【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71万 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市 40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 32万 市原市 28万 水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
調布市 22万 上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万
四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 福井市 27万 富士市 25万 松本市 24万 沼津市 21万 鈴鹿市 20万 甲府20万
【近畿地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
茨木市 27万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋河 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市 24万 山口市 20万 鳥取市 20万 (松江市 19万)
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 145万人 北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
155 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 00:59:16.28 ID:Tzi3J5+s0
仕事柄転勤が多く色んな都道府県に住んだが
県民性が最悪なのは岡山県だった
ほんとびっくりするぞ
156 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 00:59:18.37 ID:Gv9hKdt00
>>141 若い子も方言は喋るよ。
後は可愛い子を探すだけだ。
初老のオヤジはどこでも面倒くさいが、広島のは特に短気だから気をつけろ。
おだてりゃすぐその気になるので、慣れれば扱いやすいがな。
157 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 00:59:33.17 ID:AE1f9ETT0
全国を回った上での総括をするとだな旅行していい人が多いと思ったところ
158 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/15(日) 00:59:36.27 ID:IngUJfWt0
自殺率が一番低いのは奈良県のようだ
159 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/15(日) 00:59:53.07 ID:IajJzbobO
>>146 ここでも滋賀犬民が生意気言うとんな(笑)
誰に聞いてもシガサク最低やで(笑)
160 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/15(日) 00:59:58.37 ID:M/wKT5+k0
>>133 四日市桑名は愛知のやつの悪い部分だけ抽出した感じ
津からまったりしたやつが多くなる
ということは和歌山は全体的にいいやつおおいんじゃね?
基本的に「学生街」は住みやすいと思う
他地域から来る人が多いから排他性が無いし、物価も当然安い
まぁ日本三大陰湿都市は京都長野秋田だとおもうけども
164 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 01:00:27.45 ID:gj8J6KAY0
【レス抽出】
対象スレ:人が良い町や地方といえばどこ?
キーワード:大阪
抽出レス数:21
あれダントツくさいな
165 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 01:00:27.29 ID:6KyN4WW90
九州だな
北に行く程よそよそしい
北海道なんか、もう…いい人もちょっといたけど
166 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 01:00:53.48 ID:XdOhd0Qe0
>>150 つうか北海道は歴史が浅いので慣習に根付いた道徳というのがなくて
学校で教わった道徳がまかりとおる
おいで(´・ω・`)
沖縄とかいいんじゃないの知らんけど
秋田に決まっているわ
171 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 01:01:07.73 ID:rVDpLVGaP
北海道…メンヘル
宮城…嫉妬深い、気が小さい
茨城…素朴だけど自己中
埼玉…頭が悪い
千葉北…ヤンキー自慢のDQN
千葉南…のんびり、いい意味で商売っ気なし
神奈川…リアルロリコンを3人見た、変態の巣窟
静岡…不細工が多い
山梨…がめつい
愛知…派手好きDQN
岐阜…色ボケしたキチガイ
京都大阪奈良…陰湿
和歌山…地味
岡山…目立ちたがり
四国・中国…親切
福岡…薄情だが豪快
鹿児島…ゼニゲバ、性格悪い
沖縄…基本的な考え方が違いすぎる
172 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 01:01:10.44 ID:FWAvpINl0
九州は裏表がないやつが多いんで良かった
173 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/15(日) 01:01:23.33 ID:i5LMOANm0
>>159 また京都市民か。 オマエら腹黒にもほどがあるぞ
国土交通省国土審議会謹製資料
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf 人口(万人) 経済規模(兆円)
東京都市圏 3461 151.1
----------------------------------------
---------------首都圏の壁---------------
----------------------------------------
大阪都市圏 1864 61.6
名古屋都市圏 874 30.6
----------------------------------------
------------三大都市圏の壁--------------
----------------------------------------
福岡・北九州都市圏. 542 14.4
札幌都市圏 251 7.2
岡山・高松都市圏. 259 7.0
----------------------------------------
---------テレビ東京系列局の壁------------
----------------------------------------
金沢・富山都市圏. 222 6.6
広島都市圏 219 6.1
仙台都市圏 204 6.1
静岡都市圏 145 4.6
浜松都市圏 123 3.9
新潟都市圏 135 3.9
熊本都市圏 146 3.9
鹿児島都市圏 109 2.5
那覇都市圏 103 2.2
松山都市圏. 70 1.7
175 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 01:01:31.06 ID:3gODz/rK0
栃木。
>>160 和歌山は大阪土人の狩場で治安悪いし本当の田舎だからやめといたほうがいい
177 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 01:02:03.98 ID:/o0nCfZE0
沖縄って良い人ばかりだよ
178 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/15(日) 01:02:38.33 ID:i5LMOANm0
179 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 01:02:38.81 ID:AE1f9ETT0
全国を回った上での俺的判断
・いい人や愛想の良い人が多い都道府県
宮崎 長崎 鹿児島 熊本 福岡 三重
・くそだと思った都道府県
京都府 北海道 宮城
180 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 01:03:06.83 ID:6kXn5UYH0
181 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 01:03:17.79 ID:evamz/WK0
静岡は観光客や2.3年だけいる転勤者には優しい。
永住すると、ちょっとした油断で村八分。
182 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/15(日) 01:03:23.07 ID:jBBF1Xv60
>>163 残念ながら秋田は陰湿じゃない
俺の出身地の長野の陰湿度は郡を抜いてることには同意
183 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 01:03:36.65 ID:3psYu1x70
>>167 琵琶湖に沈めよワロタwww
そういえば京都は陰湿っていわれてるけど遭ったことないな
184 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 01:03:43.55 ID:PmW1bHF9O
飯田市最高
ただし、キャバ嬢っぽいのが好きな人には向かない
あと、風俗がないので自己処理か犯罪で
185 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 01:04:02.27 ID:ZNivQyeT0
四国四県が悪者少なそう
186 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 01:04:07.65 ID:iLHuC4BM0
>>156 すばらしい。実にすばらしい
女の子が「〜じゃけ」とかって言ってんのがすごいかわいい
あと、思った以上に都会だったのも好印象。これはもう住むっきゃねえわ
188 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 01:04:36.70 ID:AE1f9ETT0
忘れてた
岡山県民と兵庫県民のくそさははんぱねーよ
189 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 01:04:45.27 ID:FBWGOMFL0
良い人限定だったら基本はどこも一緒
都会にも田舎いるんだよ
肝心なのは己の第一印象
修羅の国九州にあって、宮崎は温暖な気候のせいか穏やかとは言われる
反面、「いもがらぼくと(サトイモの茎の木刀)」という言葉があるように
覇気がないとも言われる
192 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 01:05:15.54 ID:Wg/2eq/O0
島根かな
高速の料金所のおっさんからして人が良い
194 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 01:05:22.87 ID:XdOhd0Qe0
>>185 ところが香川は人口当たりの殺人事件発生率が高くてな
195 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 01:05:53.66 ID:QCODnMfd0
有名タレントが取材陣をひきつれて行く所は
大抵イイ人イイ町だな(但し映ってるから上っ面だけな
196 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 01:06:18.22 ID:6KyN4WW90
>>189 第二印象や第三印象を
無視しなくてもいいだろw
198 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 01:06:32.54 ID:VFoXqzHJ0
京都は女と話してるようで疲れる
200 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 01:06:46.57 ID:AE1f9ETT0
>>191 俺もそう思ったんだが三重県はあの観光名所を擁していても非常におもてなしの精神が届いていた土地だったぜ
最下位は長野 異論は認めない ひどすぎ
岡山の土人根性は異常
一番嫌い
鹿児島
204 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/15(日) 01:07:19.69 ID:D63nG1Iw0
秋田は外部の人間を拒絶することに長けています
>>29 >住みたい:北海道の東らへん、香川、岡山、沖縄
え?岡山?
akita
新潟と熊本は間違いない。よく親切にしてもらった
逆ランキングなら京都。田舎なのにプライド高くて扱いづらい
208 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/15(日) 01:08:36.93 ID:IajJzbobO
>>178 幼稚くさ〜(笑)
今日も腐ったフナ食うたんか?
大学で長野出身のやつが長野は最低だって言ってた
札幌
>>197 その人だけだよ いつも噛み付いてるのは
なんでもニート生活2000日らしい
深く付き合って良かったのは群馬あたりだな
なんというか、情が深い
212 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 01:09:46.25 ID:JyuCQLhH0
沖縄とか暖かい地方ほど人は良いな
陰湿なのは北海道より東北でダントツだが
213 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 01:09:58.24 ID:XdOhd0Qe0
>>189 確かに第一印象は大事。
降りた駅の駅員とか観光案内所の人は外から来た人にその地域のイメージを与えるかなり重要な人かも。
愛媛の松山市駅に降りたとき最初に向かったのが伊予鉄のターミナルセンターかなんかだったのだが
働いている受付の人がみんな若くて美人ばかりなんでびびったw
それがあるから松山には悪印象がない。
214 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 01:09:59.35 ID:ThheVgpZ0
>>141 >>156 親父の代まで広島生まれの神戸人だが、広島のかわいい女の子は
お尻大きめで太ももりっぱだよね。
で、自分のことを「ウチ」って言う。
基本やさしいしな。
石川と札幌はパチンコ屋のCMが異常に多い
宮崎と石川って決まらなかったか
>>200 俺は三重の伊勢出身だけど確かにおかげ横丁とか伊勢神宮にはいつ行っても嫌な気分にはならなかった
ただ20年に1回しか架け替えられないのに架け替えられた翌日にガムのカスがこべりついてたときは胸糞悪かった
218 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 01:10:42.09 ID:ZNivQyeT0
>>194 殺人はあるだろうけど何ていうかあっても康晴的な人情殺人とかそういうのじゃないの?
219 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 01:11:29.35 ID:oPrYFPNM0
オーストラリア
ほんっとうに長野はクソ
あと三重出身の女もクソ
個人的すぎて悪いけどさ
自分の住んでる県をあげてる奴w
なんなの
鳥取は好き
222 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 01:11:50.39 ID:aLFg8hY00
沼津
223 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:12:32.26 ID:n4NdGeBI0
静岡とかのんびりしてるイメージ
224 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/15(日) 01:12:35.44 ID:n37VqGYQ0
岡山いいよー
気候がいいし、災害が少ない、人の性格も穏やか
俺は25年間岡山で暮らしてるけど、岡山から出ようと思ったことは一度もない
寒い地方の人間はやっぱ陰湿だよ
227 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 01:12:56.43 ID:521okzOC0
>>215 「台」ではなく「屋」のCMって珍しいね
なんで多いのかな?
あ、あと栃木も親切にしてもらったなあ
愛媛土人のカスっぷりは異常。
愛媛はガチで酷い
230 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/15(日) 01:13:23.51 ID:X6zmZ7tB0
おまえらがいないところ
231 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 01:13:50.65 ID:oPrYFPNM0
ニューヨーク巣みたい
小学校の時転入してきたやつらみんないじめられてた 奈良や東京やフランスから
中学に上がるときにもれなくまた引越してった 転勤族じゃなくてもね
233 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 01:14:07.91 ID:rVDpLVGaP
石川と新潟は親切な人多いな
富山は人は屑っぽいがホタルイカがあるから割と好き
234 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 01:14:19.50 ID:JyuCQLhH0
東京に出てきてる東北民は友達になれるけど
東北在住の土人とは絶対無理だ
235 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 01:14:37.98 ID:XdOhd0Qe0
>>218 棋聖・大山康晴的な殺人というのが意味が分からないのだが
松山いいよ
237 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 01:14:46.31 ID:FWAvpINl0 BE:437256252-2BP(1094)
>>224 俺は嫌で出たけどね
自分が不幸なら人も不幸で当然て考えで向上心がないところが嫌だった
ただ自然環境は好きだった
238 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 01:15:09.29 ID:D8+enSWD0
>>223 のほほんとしててマヌケだっていわれてるね
239 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 01:15:31.41 ID:SaEqpjImP
先鋒 平塚
次鋒 厚木
中堅 大和
副将 町田
大将 川崎
神奈川に住むならここ以外に住んじゃ駄目だぞ
240 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:15:33.52 ID:ynBkcJ4y0
人吉
個人的に嫌いなのは栃木だな。民度が低すぎる
>>221 実体験
もともと長野に住んでれば大丈夫だが引っ越してきた人への対応がやばいのはわかる
大阪、静岡は人がいいイメージ強い
は?穏やか?
224 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 01:12:35.44 ID:n37VqGYQ0 [2/2]
岡山いいよー
気候がいいし、災害が少ない、人の性格も穏やか
俺は25年間岡山で暮らしてるけど、岡山から出ようと思ったことは一度もない
245 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 01:16:54.00 ID:ThheVgpZ0
つけわすれ
親父の代まで広島生まれの神戸人だが、広島のかわいい女の子は
お尻大きめで太ももりっぱだよね。
で、自分のことを「ウチ」って言う。
基本やさしいしな。
赤さん持ったJCとか普通にいるもんな。姉妹的な意味で。
246 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/15(日) 01:16:56.76 ID:KVcmC0wj0
うどん県民
ただし車に乗ると人格が変わる
247 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 01:17:35.10 ID:iLHuC4BM0
>>214 ウチって関西あたりなら誰もがいいそうな希ガス
広島ってどのへんが住みやすいんかな
台湾
また行きたい
長野を脱出した人々は口をそろえて あそこにいてはダメだと思った自分が殺されてしまう と言った
だがそいつらも結局クズ
251 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 01:19:48.60 ID:ThheVgpZ0
>>247 初心者は呉市あたりかと。
上級者は島がいっぱいある。
252 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 01:19:50.56 ID:tj+f/xfi0
>>ID:i5LMOANm0 滋賀・・・京都よりマシだよね
近畿圏で転勤族してたけど京都岡山はガチ
大阪泉州住みだけど、吹田が良かったな
泉州にいると北摂の民度の高さを感じる
254 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 01:21:07.54 ID:PrvtJU2p0
>>243 大阪はそんなことないよ
薄情なとこある
福岡のが浪花節だったり
255 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 01:21:32.13 ID:ZsWq8yCq0
俺は生まれてからずっと練馬だけど、親戚全員都内在住だから他所に行く気しないわ
生まれてから今までずっと東京暮らしだが一度だけ旅行で行った愛媛は凄く良かった
人もみんな格好いいし頭がいい
257 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 01:22:44.97 ID:XdOhd0Qe0
行っても人柄が良く分からなかったのが会津。
形だけの笑顔を見せるけど決して心の底から笑っているわけではない。
よそ者には警戒しているのが分かった。
うちとければ良い人なのだろうけどな。
259 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:23:24.13 ID:SSJSk6Xi0
260 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 01:23:35.15 ID:oPrYFPNM0
261 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:24:04.82 ID:MQCHNSpB0
長野評判悪いな
仕事で数週間長野に滞在したけど人少ないし可愛い子が多いきがするしのんびりしてて
居心地良くて住みついてもいいなと思ったほどだけど、それはビジネスホテルにいたからなのか・・
262 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 01:24:16.27 ID:nirt4aH5O
263 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/15(日) 01:24:29.77 ID:ouEtpaPx0
前こっちに来てた四国の人はすげえいい人だったなあ
うどん県にすんでて、うどんは飲み物よ〜ってごくごく飲んでたあの姿は忘れられない
264 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 01:24:32.01 ID:ThheVgpZ0
>>261 新しく来た人は嫌われる
ルールに従わない町内会に入らないみたいな
267 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/15(日) 01:25:33.88 ID:l80zpxRb0
傾向としては北行くほどヤバい
268 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 01:25:46.38 ID:iLHuC4BM0
269 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 01:26:24.67 ID:XdOhd0Qe0
>>263 「四国民・東北に現われる」という事態だけでなんか笑える
オレは全然いいヤツじゃないけど?
四国ってヤクザのイメージが強い
青森が良かったな。
すげえケチくさい面もあるんだが堅実で
女がよく働くし美人、男は総じて抜けてる
感じがした。嫁なら青森出身がいいかなぁ
275 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:27:48.88 ID:MQCHNSpB0
>>265 地域住人の人間関係って独身の弧男には関係ないでしょ
職場でそーゆー暗黙の強制ルールがあるとめんどくさいかもしれんね
276 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 01:27:54.59 ID:gwWpDgGb0
277 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 01:28:13.67 ID:yGZeBoTa0
京都はガチで最悪だったわ。
二度と住みたくない。
>>268 風俗がある程度には都会。例え悪いかw
まあ充分都会だと思うよ。神戸市在住の俺の感覚では。
279 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 01:29:06.26 ID:l+sT7eNM0
>>247 >ウチって関西あたりなら誰もがいいそうな希ガス
言わない言わないw だーれも言わないw
>>269 確かに環境が全く違うらしい
味噌汁のわかめが全然ちげえって驚いてたのはワロタ
東京以外
東海道が通ってる所は人当たりが良いな。旅人を迎えるDNAが刻み込まれてるんだろう。
静岡の民宿で爺さんに「旅の衆」って言われた。北陸では「余所者」って言うから北陸は最悪。
京都以外あらへんやろ
旅行とか限られた時間じゃあ偏見しか生まれないから、良い悪いは言えないな
だからって住むわけにもいかないし
286 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 01:30:49.58 ID:OYnJ167z0
>>268 広島市に次ぐ都会って感じ
アクセスは広島市に割と近いしそこそこ良いと思う
>>268 呉はお勧めしないな
狭いし都会とは思えん
広島市以外なら東広島か福山がいいと思う
288 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 01:33:02.16 ID:XdOhd0Qe0
>>282 それで思い出したけど
観光客にとって人が良いところと住むところとして人が良いところはまた違うな。
観光が重要な産業のところは観光客には人当たりは良い。
広島市内はすすめないのかよ
佐伯区気に入ってる
大分けっこう良かった
さっぱりサバサバしてて温泉漬かって生きてる感じ
290 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 01:35:23.95 ID:FBWGOMFL0
行ったこと無いけど呉は旧軍港てイメージで好きだな
あと尾道もイメージは良い
291 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:35:27.46 ID:MQCHNSpB0
>>273 泉南の樽井駅近くのたこやき屋の塩マヨはクソ美味かった
>>289 君のご家族はいつそこに住み始めましたか?
294 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 01:36:21.22 ID:oPrYFPNM0
>>273 漁港でガラの悪い年寄り町の田舎って感じ
おばーちゃんの家があるわ
>>292 井口から越してきたから10年くらいかな
長野は本当にダメ
終わってるというかあんなとこ終わらせなきゃダメ
297 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 01:37:16.45 ID:bRs3Ddvd0
とりあえず関西なのは間違いないな
298 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 01:37:24.14 ID:iLHuC4BM0
299 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:38:28.27 ID:LnYebCDa0
大野はいい人ばっかや
滋賀とか大阪の北のほうはオススメ
301 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/15(日) 01:38:55.95 ID:Uy+MH+3U0
徳島と高知かな(スリスリ)
兵庫南部、高知、三重と住んでたが特に変わりは無かった気がする
皆そこそこ親切だったと思うんだがどうだ?
304 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 01:41:30.54 ID:Whsv1fnj0
人柄の良さというのは日照時間に関係ある気がする
【1981〜2010年平均年日照時間】
全都道府県(滋賀、埼玉以外は各庁所在地)
*1位 甲府市 2183.0時間│21位 横浜市 1964.4時間│41位 新潟市 1645.4時間
*2位 高知市 2154.2時間│22位 鹿児島市 1944.3時間│42位 金沢市 1638.3時間
*3位 宮崎市 2114.7時間│23位 長野市 1939.6時間│43位 福井市 1619.4時間
*4位 前橋市 2110.9時間│24位 水戸市 1921.7時間│44位 山形市 1613.3時間
*5位 静岡市 2099.0時間│25位 宇都宮市 1911.3時間│45位 富山市 1603.6時間
*6位 名古屋市 2093.6時間│26位 千葉市 1903.7時間│46位 青森市 1602.7時間
*7位 徳島市 2092.9時間│27位 山口市 1894.8時間│47位 秋田市 1526.0時間
*8位 岐阜市 2085.1時間│28位 東京都心 1881.3時間│
*9位 和歌山市 2080.0時間│29位 福岡市 1867.0時間│
10位 津市 2065.6時間│30位 長崎市 1866.1時間│
11位 高松市 2054.6時間│31位 彦根市 1825.8時間│
12位 広島市 2044.4時間│32位 奈良市 1823.0時間│
13位 熊谷市 2042.1時間│33位 仙台市 1796.1時間│
14位 岡山市 2025.6時間│34位 京都市 1775.1時間│
15位 松山市 2017.1時間│35位 那覇市 1773.9時間│
16位 大分市 2001.8時間│36位 札幌市 1740.4時間│
17位 熊本市 2001.6時間│37位 福島市 1738.8時間│
18位 大阪市 1996.4時間│38位 松江市 1696.2時間│
19位 神戸市 1995.1時間│39位 盛岡市 1684.1時間│
20位 佐賀市 1966.9時間│40位 鳥取市 1663.2時間│
305 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 01:41:35.81 ID:BYEl9EDF0
何で寒い所は嫌な奴が多いの?心まで凍りつくの?
>>295 そうですか。
こんな言い方は失礼になってしまうけど不発弾が
埋まっているらしい。
めったに見つからないらしいが。
たしかにそう聞いている。
人それぞれ言うこと違うから・・・
東京じゃ最近は山口が人気だな
イケメン美女が多くてクズがほとんどいないとか
>>254 そりゃねーわ。
福岡に15年住んだけど、確かに福岡県人は一見あけっぴろげで人なつっこくて情が深そうに見えるが、
いざって時には恐ろしく薄情。
会社辞めたりして、一旦輪から抜けると、もう完全に他人。
逆に関西人の方が普段口は悪いが、いざって時にはすげぇ助けてくれた。
309 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 01:43:16.90 ID:G7kVrOck0
神戸
人柄云々、雪国はつらいわ
>>306 なあに大阪や福岡に比べりゃ気にもならないレベル
313 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 01:44:08.93 ID:qPpf34FaP
埼玉だな
314 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 01:44:11.30 ID:tj+f/xfi0
>>291 >>294 海に近いところは言葉悪いが人が悪いわけではないかな
山手に行くと集団就職ですみついた九州の人間が多く朗らか
SuperDQN‐Zoneが全てを駄目にしてる
海無し県はなんとなく危ない気がする
316 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 01:44:35.68 ID:RdLoO6Nl0
東北は陰湿そうで怖い
都市部はマシなんだろうが
317 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 01:45:42.77 ID:nPYzM2g60
東大阪市やでー
我ながら愛知じゃない事だけは確か
宮崎人を何人か知ってるけどいい奴ばっかり
ただ時間とか約束はすぐ忘れる適当人間
だけど許せちゃうような人格
321 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:47:36.59 ID:k202aB2f0
正直な話やっぱり静岡
>>298 東広島はおすすめ出来ない、何にもないし山の中だから雪が積もるからね
クルマ持ってなけりゃ生きて行けないよ
広島市内と呉の間にある街もおすすめ
矢野とかマツダ本社がある府中とか
府中はマツダのお陰で税金安いけど中国人やブラジル人多い
けど呉線の各駅が街を走ってるから広島にも呉にも出やすい
呉市内いいよ
ダミ声で「へいらっしゃい!魚が安いよ安いよ!」なんて市場がいまだにあるし
こじんまりしてて徒歩でほとんどの用事が済んじゃう
けど山手はいけんよ
323 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 01:48:35.53 ID:tbis4XNO0
観光で出会った程度の少ないサンプルで語るのも変だし
あちこち住んでないしで近場のことしかよくわかっていない
半年しかいなかったけど南房総はのどかすぎてメシもうまくてよかった
土着漁民おじいちゃんがにこやかに話してくれる方言は全然聞き取れなかったけど
324 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/15(日) 01:48:49.28 ID:VTnT7ddX0
三重、伊勢神宮近辺は美人が多かった気が…
悪いこといわんから長野はやめとけ
327 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 01:49:13.70 ID:OYnJ167z0
東広島は大学と酒を飲みに行くところだと思う
意外と埼玉
>>143 京都滋賀なら、正直滋賀のほうがはるかにマシだったな・・・
つか京都人どいつもクズすぎ
331 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 01:50:32.38 ID:PrvtJU2p0
>>308 関西というか大阪の人は全ての人間関係を計算してるんだよ
君が助けられたのはまだ使い道があったから
損切りされた時の態度の豹変ぷりを知らないだけ
332 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:51:09.67 ID:MQCHNSpB0
神奈川在住で今まで出会った地方出身者の人柄・性格で思うに
宮城は陰湿で相当クソ、
静岡は男女共にイイ奴、
大阪は関西主張が強すぎてうざい、
福岡は男は性格悪くてうざいが、女はかわいくて好き
沖縄は顔濃すぎ、DQNぽいのやのほほんと抜けた奴やら様々でわからん
333 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 01:51:23.06 ID:XdOhd0Qe0
山陰地方があんまり出てこないのはそれなりに理由があるからか
334 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:51:24.42 ID:9btM/SHc0
四国に住んでみたい
ただドライバー民度が低いのがネック
335 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 01:51:46.29 ID:oPrYFPNM0
>>298 府中市神辺神石高原町は松茸うまくていいよ
双葉町
騙されたと思って広島で数ヶ月暮らしてみろ。
職場の上司が土足でプライベートに踏み込んできておせっかいを焼いてくるから。
でも不動産屋はボッタクリが多く、飲食店のオバチャンは変人が多い。
338 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 01:52:20.61 ID:iLHuC4BM0
>>322 なるへそ!ありがとう
とりあえず広島-呉間くらいで仕事場さがしてみんよ
>>331 まぁ、俺もその関西人も福岡出身じゃなくてアウェー感を感じてた同士ってのもあったけどね。
けど、イメージほど福岡県人(福岡市民)は情が深くは無い。小倉の方が全然良かった。
340 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/15(日) 01:53:23.97 ID:KVcmC0wj0
>>334 四国四県、どこも事故率高いからね
お恥ずかしいかぎり
341 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 01:53:27.59 ID:5ppcBqf50
裏日本人気ねぇなぁ・・・
>>334 岡山糞土民はウインカー出さないんだぜ
理由聞いたら「ランプがチビるじゃろうーが」
343 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/15(日) 01:53:52.00 ID:n37VqGYQ0
東京
住んでいて人の優しさが分かる、大阪とか関西行ったらトンキン言われそうで怖い
>>338 マツダ関連の工場が大部分だけどね…
でもこの不況で募集少ないよ?
347 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/15(日) 01:55:44.78 ID:shaoFe2G0
盛岡は悪くないんだろうけど池沼が多いよ
福祉とかに超肯定的だから
348 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 01:55:45.37 ID:tbis4XNO0
>>331 計算できないアホの多さを忘れすぎだと思うの
あれ、おまえら馬鹿の一つ覚えみたいにトンキンガー、トンキンガー言ってたのにどうしたのwww
トンキン叩きしろよwwww
352 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 01:57:00.39 ID:SaEqpjImP
>>332 あー俺も神奈川だけどすげえ納得
仙台人はカス
353 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 01:57:04.96 ID:iLHuC4BM0
>>343 大人はヤクザと漁師と自衛隊しかいなくて若者はみんなグレてるからな。
学生服を来て呉を歩くとストロング金剛みたいな土方に100%絡まれるとか・・・
355 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 01:57:18.66 ID:NAWWl6Cm0
やっぱ人情の町大阪じゃないの
356 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 01:57:55.11 ID:iLHuC4BM0
357 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/15(日) 01:58:37.83 ID:IhAaMjLj0
>>350 なんという被害者妄想
まるで韓国人だなw
358 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 01:59:25.97 ID:7qSWcuRt0
いい人は多いけど俺はクズだよ
359 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/15(日) 01:59:36.27 ID:KVcmC0wj0
360 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 02:01:06.11 ID:MQCHNSpB0
>>358 車の運転がとろすぎるからもうちょっとスピード上げてくれ
361 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/15(日) 02:01:17.00 ID:WPQ/actEO
裏日本裏日本ってバカにするけど来れば帰りたくなくなるよ。
女子中学生が知らない赤の他人のキモオタのお前らみたいなもんにでも
すれ違うときに「おはよーございます!」とか「こんにちはー!」とか言うんだから
都会じゃ考えられへん
362 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 02:01:37.99 ID:3fUTiazW0
>>355 優しさの押し売りにはどこにも負けないけど
金が絡むとちょー厳しいよ。
>>356 大きいのは呉か広島だけど府中ならマツダ病院かな?
あまり詳しくなくてごめんね
千葉県にくるといいよ…
福岡はやたら女々しい女の腐ったような男がいっぱいいた
九州男児ってなんなの?
366 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 02:04:24.92 ID:TaXjLYoc0
女が男を手のひらの上で転がすための方便
367 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 02:04:25.50 ID:CAxG6fE70
京都は腹黒いとかいうけど地域によって毛色が違うんだぜ
秋田最強伝説
369 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 02:05:03.04 ID:34+WXus/0
福島だろ
370 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 02:05:52.40 ID:iLHuC4BM0
>>363 マツダ病院なんてあんのかw
まあ、来年の研修先をきめるだけなんで希望通りにいくとも限らないし
大丈夫ですお。ありがとう
仮に静岡と大阪で同じ性格の人間がいても、絶対静岡県民のほうがいい印象持つだろ
方言が穏やかだもん。
西日本絶対不利だぞこんなの
372 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/15(日) 02:07:21.98 ID:n37VqGYQ0
374 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 02:08:39.62 ID:9Hvb+uv60
山形がマット以外の情報なくて実態がわからん
マット取ったら案外よくね?
375 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 02:09:20.95 ID:re0zhY6l0
在が住んでいないところ
威薔薇危険
377 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/15(日) 02:09:37.79 ID:yKWnEtyoO
大阪市内の選ばれた所は平和でいいぞ〜!でもまぁチャリ圏内に部落普通にあるけど
>>372 で?
あのさ、岡山糞土民は会話が成り立たないから嫌いなんだけど?
じゃあさ、水島臨海工業地帯が無かったら現在の岡山の人口は?
379 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 02:09:56.99 ID:OYnJ167z0
>>374 だってマットはどう考えても氷山の一角じゃないか
秋田もいざとなったら自殺するから怖い
>>371 静岡(市)あたりで電車に乗ってると、
ちびまる子ちゃんの会話そのものって感じで
本当にのほほんとしているな。
悪い印象なんてどう考えても持てない。
381 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/15(日) 02:10:58.12 ID:sOZUQkOJO
>>367 洛中の人のプライドは山より高いと聞きましたが(´・ω・`)
382 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/15(日) 02:11:35.42 ID:px/sptp/0
裏日本は冬がきつすぎる
初めて体験して罰ゲームだと思ったわ
秋田、埼玉、長野とは気が合う人が多い
384 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 02:13:00.41 ID:iLHuC4BM0
静岡西部はカスなやつが多いよ
中部は不便だからやっぱおすすめは東部だなー
385 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 02:13:18.22 ID:ysPZ82WnO
>>365 福岡のどこだよ。場所によって雰囲気がびっくりするほど違うから一概に言われても困る。
九州男児ってのは他所の人間が勝手に言ってるだけだから普段は意識しないな。
そのステレオタイプを利用することはあるけど
>>361 町によってはあいさつするようにしてるからな。俺の住んでるとこも歩いて出ると大抵あいさつされる。
でも大人は陰湿なの多いよ。
ID:n37VqGYQ0みたいな岡山糞土民にはほんとイラつくわ
388 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/15(日) 02:14:10.90 ID:CzqQaduQO
ブラジルやパラグアイの日系人いいよ
可愛い遺伝子100%日本人の女の子が、至近距離で人懐っこく話してくれる
恋人になれたら、欧米みたいに普通に駅とかで自然にハグ。
香水キツいのが珠に傷。
389 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 02:14:26.45 ID:vG13wlbg0
東京や大阪とか都会の下町はいいな
人付き合いは必要だけど田舎ほど押し付けがましくないし
>>382 北陸とか真面目で勤勉なイメージだけどな
食べ物も美味そうだし、観光で訪れる分には楽しそうだけど
豪雪地帯の苦労話を耳にすると住みたいとは思わないなw
391 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 02:14:40.69 ID:BM1geAqQ0
>>380 清水あたりか〜
いいとこなんだけどすっかり寂れてしまって
>>383 山梨、秋田、埼玉、長野が集まって話すとか
想像しただけでも恐ろしい
392 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/15(日) 02:15:21.07 ID:9U+WHAAV0
>>361 見慣れない怪しい人には挨拶するように言われてる云々ってコピペ思い出した
393 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 02:15:40.24 ID:mzUfFDBD0
福岡、熊本、佐賀の人はいい人が多かった。
千葉は自分のことしか考えてないね。
>>374 余所者にはいい顔するのが得意な県民性だと思うな。
395 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 02:17:12.89 ID:BM1geAqQ0
>>361 思い出した
富山で路面電車に乗ろうとした時に「どうぞ」と中学生に先をゆずられた
俺が爺さんならともかく、10も年は違わないのだが
東広島の人、ごめん悪気は無かった
西条の酒は美味いよね
397 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 02:17:43.89 ID:CAxG6fE70
>>381 プライドというかとにかく地方者には冷たいよ
西陣のジジババなんか地方者とわかったらわざと商人言葉を使うぐらいだから
398 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/15(日) 02:18:07.42 ID:9U+WHAAV0
>>393 >千葉は自分のことしか考えてないね。
否定はしない。ただそれは東京近辺に住んでる人間全般に言えることだ。
399 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 02:19:31.94 ID:ysPZ82WnO
九州だな。福岡から北陸に来たが、気候のせいか鬱っぽいやつが多い。
結局は個人によって評価は変わるから生まれ育った町がいいと思うが、仲よくなったらなんでもしてくれるし、なんでもしてやろうと思える。
北陸の人間とは本気で合わん。そりゃ仲のいいやつはいるけど、根本的に考えが違うから合わした結果として仲よくなれた気がする。
地元に帰ると北陸っぽさが移ったっていわれて寂しい思いもするし
400 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 02:19:56.98 ID:tbis4XNO0
>>389 大阪市内のそういうとこに住んでるんだけど
都会のはずなのに近所付き合いについてはクソ田舎ムラ社会というギャップも結構つらいよ
古い集落の外に住んでる皆さんは暑苦しさと無縁な都会暮らしをしていらっしゃる
401 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 02:20:18.74 ID:P5AVEXS3O
>>365 博多もんは本当にヘタレだぞ。すぐ逃げる。
あと東京、大阪以外から転居してきたことが分かると
「福岡はいい所でしょー」ってドヤ顔するのはヤメレ。
402 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/15(日) 02:20:34.65 ID:7Yil+3Hg0
朝鮮部落
403 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/15(日) 02:20:39.05 ID:n37VqGYQ0
>>378 >
>>372 >で?
だからなんで呉はそんなに人口減ったのか理由が知りたい
>あのさ、岡山糞土民は会話が成り立たないから嫌いなんだけど?
最後の「?」はなんでつけたの?これ疑問文じゃないよね
バカ丸出しだよ
>
>じゃあさ、水島臨海工業地帯が無かったら現在の岡山の人口は?
そんなのわかる訳ないよね
ここでいう岡山ってのは岡山市なのか岡山県なのか
catv県に決まってんだろ
405 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 02:21:16.88 ID:9yiqgkdC0
ミニ事件簿の大分かな
あったかい地域はなんとなくいい人が多そう 陰険さがなさそう
後は虫さえいなきゃ移住してた
406 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/15(日) 02:21:29.23 ID:px/sptp/0
>>390 まあ観光なら冬に行くのも悪くはないかもな
雪景色はやっぱり綺麗だ
407 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 02:21:36.66 ID:bSmR9erv0
北海道は割といいほうじゃね?移民ばっかだから割と近所付き合いもサバサバしてる印象
道央以外は知らんけど
瀬戸内の島
何にもないけどのんびり
409 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/15(日) 02:22:21.24 ID:+UVy5Bj90
高知
あと静岡
>>372 ID:n37VqGYQ
お前みたいな言い逃げする卑怯者が多いから嫌いなんだよ岡山糞土民がよ!
411 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 02:22:45.48 ID:ysPZ82WnO
>>401 お前はめんどくさいから嫌な奴の烙印押して適当にあしらわれたんやろうね
412 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/15(日) 02:22:47.37 ID:fAxh0kS40
男も女も、老いも若きも、
みんないい人ばっかりなのは
山形県だな
内陸の方しか知らんけど
都会近辺が一番まともな人間が多い
田舎は排他的でイジメが多く、住宅密集地はキチガイだらけ
414 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 02:23:33.14 ID:lvYeNnB10
>>400 大阪市内と言っても一枚岩じゃないからな
中央区や北区と、鶴見区とか平野区とか淀川区とかは全然違う
415 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 02:23:39.77 ID:9yiqgkdC0
北海道か・・・ちょっと本気で考えてみたい
でも冬の暖房が面倒そう それと車も必須なきがす
416 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/15(日) 02:24:13.18 ID:n37VqGYQ0
ID:Tzi3J5+s0
なんか怖いお
若い人はたぶん知らないと思うけど、
「会津の三泣き」って聞いたことある?
「(嫁入りで)会津に行きたくないと泣き、
会津の人情に触れて泣き、
会津から離れたくないと泣く」
というんだけど、
これただ閉鎖的な地域性だって言ってるようなもんだよな
418 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 02:25:37.28 ID:G/Wifue/0
京都の人良かったよ
ホテル、お店、バー、ナイトクラブ
会った人総じて良かった
滋賀の人も居たから、皆が皆、生粋の京都人ではなかったかもw
419 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/15(日) 02:26:12.01 ID:sOZUQkOJO
>>397 下鴨あたりは成金な方かい?
鴨川沿いの割と新しい邸宅街、どんな人が住んでるか気になるぜ
420 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 02:27:06.40 ID:Tzi3J5+s0
>>403 >だからなんで呉はそんなに人口減ったのか理由が知りたい
お前の目の前にある箱は何?
ググレカスってそんなに言われたいのかw岡山糞土民がwww
>そんなのわかる訳ないよね
はぁー…そのレベルかぁ…やっぱり…。
>ここでいう岡山ってのは岡山市なのか岡山県なのか
はあ?
晒しあげ
421 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 02:27:24.29 ID:BM1geAqQ0
>>400 >都会のはずなのに近所付き合いについてはクソ田舎ムラ社会というギャップも結構つらいよ
東京も同じだよ。蓋を開けると猛烈なムラ社会。
よく都会は人づきあいが濃くなくていいと言われるけど
そりゃ地方から越してきた奴には最初からムラのメンバーから外されているから感じないだけ。
でもそんな奴にでもゴミ出しとか、町内会のオバサン連中はきちんと監視しているから。
今日テレ東でやってた栃木県の足利市(´・ω・`)古き良き時代な街な気がして良さそうだった
423 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/15(日) 02:28:36.19 ID:/+frIUzC0
富山の人は真面目で気遣いもできるというイメージ
あと、奈良の人は愛想があるのかないのか良く分からんが、
困っている時には進んで助けてくれる
424 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 02:28:53.12 ID:Tzi3J5+s0
>>416 ID:n37VqGYQ0
お前の馬鹿さ加減の方が怖いわ
>>417 地方だと多かれ少なかれ閉鎖的になるのはしょうがない。
人の出入りの絶対数が違うんだから。
426 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/15(日) 02:30:40.14 ID:CzqQaduQO
>>343 呉は軍港だからね
戦時中は広島と同じくらい栄えてた。全国人口ベスト11だかに入ったことがある。
自衛隊は強化されるだろうから、ほんの少しは盛り返すだろう。
港町はいいよ、田舎の陰湿さが少ない。
427 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 02:30:51.70 ID:iIilByLYO
>>397 京都自体が地方なのに、どういうこと…?
>>425 高知は開放的でお陰さまで楽しく生活出来たぜ
429 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 02:31:27.34 ID:G/Wifue/0
京都弁好きだよ
やってはるの「はる」の部分すごく好き
フィジーの人は良い人ばっかりだった
また行きたい
431 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/15(日) 02:33:16.49 ID:prmprV++0
世界から比べると日本が一番だね
432 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 02:33:34.41 ID:6SnRcOtb0
新潟の陰湿さはまじで異常
433 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 02:34:25.57 ID:BM1geAqQ0
高知はなんとか市場ってところだけが賑やかで栄えていて
それ以外のとこが寂びれまくっているたのが残念。
まち全体が栄えていた時代に行きたかった。
>>426 岡山糞土民には理解出来ないと思いますぜ
>>428 まあ、酒の席を共にすれば初対面から義兄弟に
ジャンプアップする事も可能な土地柄ですからw
高知でも市内と山間部と漁師町では違って来るだろうね
436 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 02:37:16.02 ID:P5AVEXS3O
>>411 いや個人的な関係ではなくてだな。
重要な仕事を言い訳して他人に押し付けたり、
丸投げをするんだよ。
福岡土着の社員は信用ならん、と言う同僚が多い。
あと、もの凄くケチ。
まず奢らないし、
多めに出すと言えば飲み会に参加する。
九州男子は豪快というイメージがあったから、失望しただけだよ。
437 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 02:37:32.95 ID:CAxG6fE70
>>419 下鴨は金持ちしかいないな
坪単価も他に比べると高いし
俺は洛外だから詳しくは知らないけどな
438 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 02:37:33.78 ID:biH218jf0
誰にとっても生まれ育った町が一番なんだよ
自分が良いと思っていることでも他人がそう思うとは限らない
地方によって人間関係とか距離感が違うからね
439 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/15(日) 02:37:35.42 ID:34QZxXLj0
>>256 上っ面だけが良いだけの愛媛人
内面は閉鎖的で人の噂話や陰口ばかり
死んじゃったけど東京板橋で65年暮らしてた婆ちゃんが言ってた
>>433 高知に賑やかさを求めるならよさこいの時季に訪れましょうよ
高知はどちらかというと「食と酒」の美味しさを堪能する土地ですぞ
442 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/15(日) 02:40:14.43 ID:1ivHd5yeO
443 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 02:40:27.16 ID:v9UOCCJMO
>>417 そういうのって、きっとあっちこちの地方都市でも言われてるんだろうな
「むつの三泣き」ってのも海上自衛官の間で言われてる
444 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 02:41:16.10 ID:fveodz3E0
お前ら福岡に遊びにこいよ
ほのぼのしてて落ち着くぞ、特に久留米お勧めな
445 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/15(日) 02:41:45.44 ID:34QZxXLj0
>>435 >高知でも市内と山間部と漁師町では違って来るだろうね
なるほど、自分は市内だけだったからねぇ
確かに例えば須崎宿毛室戸中村とか行くと雰囲気違った
447 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 02:42:12.14 ID:lvYeNnB10
>>419 閑静な住宅街だから一軒家に住んでるのは小金持ちが多いと思う
マンションやアパートに住んでるのは学生が多い
448 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 02:42:32.25 ID:Z9qo+5Of0
蒔田
449 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 02:42:57.41 ID:f3PkcFvS0
海沿いの町のほうが人当たりがいい
盆地とか内陸の町は排他的
>>444 久留米なにもないけどなw
いい街(人が良い)のは大いに認める
451 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 02:44:19.47 ID:tbis4XNO0
>>421 同じだよね
そういう濃すぎて暑苦しいのは大阪特有、東京はあっさりみたいに言われがちだけど
453 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 02:45:27.10 ID:zT9VLAuLO
大企業の拠点の城下町とかはまだ民度ましなんじゃね?
454 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/15(日) 02:45:38.83 ID:xuVkoQ150
岡山だろ
このスレでも評判いいみたいだな
>>443 へー、そういうのもあるんだ
まあ地名を差し替えたらどこでも使えそうな汎用性を持ってるよね
456 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 02:46:05.13 ID:04vFjrZY0
姫路
ええとこやで
アッテムト
459 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 02:49:12.25 ID:iLHuC4BM0
460 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 02:50:40.51 ID:ysPZ82WnO
>>436 そいつにも大いに問題ありそうだが、身内には豪快だと思うよ。接し方変えてみ?
日教組が強い地域が多いから変なやつもおるが…
九州男児を気取って豪快に振る舞ってもそこに付け込むやつらが多くてケチにならざるを得ないのも事実
福岡に行くのと福岡出身のやつと会うのじゃ全く違うから福岡全体を蔑むのは止めといてくれ
札仙横川京神広福
幌台浜崎都戸島岡
○×××○○○○ 山口組
××××××○△ 浅野組
××××○○×○ 酒梅組
××××△△×○ 東組
××○○×××× 稲川会
○○○○○○○○ 住吉会
×××××××○ 旭琉会&小桜一家
××××○××○ 会津小鉄会
××××××○○ 共政会&親和会&侠道会&合田一家
×××××××○ 道仁会&誠道会&工藤會&太州会&福博会
××○○×××○ 双愛会&松葉会
××○○×××△ 極東会
××○○○○○○ 暴走族&旧車會
×××××××○ バーベキュー後片付けないで翌朝老人が片付け役所は無視
×××△○△○○ 在日外国人犯罪&性犯罪&覚せい剤等
★未成年、覚せい剤・シンナー全国検挙ランキング
H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18
第1位 福岡 福岡 福岡 福岡 福岡 福岡 福岡
★その他の記録 ・ひったくり件数全国1位 ・郵便局狙い全国1位 ・飲酒運転全国1位 ・人口10万人当たりの強姦件数全国1位 ・拳銃押収数全国1位 ・放置自転車全国1位
岡山は冷めた性格してるからな
他県民は来ないほうがいいぞ
東京神奈川は地方出身が多いから何ともな
昔からの奴はシビアで怖いイメージがある
>>459 福岡県 5,062,049人
熊本県 1,822,103人
鹿児島 1,718,388人
長崎県 1,456,611人
大分県 1,205,407人
宮崎県 1,135,989人
佐賀県 859,179人
465 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 02:52:42.90 ID:OYnJ167z0
九州男児にブータれている奴いるけど熊本とか鹿児島のイメージの被害者なんだから仕方ないだろ
466 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 02:53:10.53 ID:ysPZ82WnO
>>444 元福岡市民だが、治安をどうにかしてくれ
博多ラーメンより久留米ラーメンのが好きやけどね
とくに大砲ラーメン
467 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 02:53:25.80 ID:CKstZvJK0
京都の上位スラムに住んでるとどんな町も良く見えるから困る
468 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 02:54:11.77 ID:TZv7RJavO
宮崎と熊本の人は親切
博多美人と良く言われるが、実際九州の中では熊本が一番美人が多い
冷麺とじゃじゃ麺は美味い
471 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 02:55:41.12 ID:0zRX2FYj0
姫路かな
473 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 02:56:56.00 ID:8n793kQ00
消去法でいくと福井かな
ν速上で悪いネタ全然みないし
474 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 02:57:12.15 ID:ysPZ82WnO
>>465 山笠も担いだことのないやつが何言いようとや?
俺も担いだことないけどさ
俺のしょぼい経験上、九州のやつは気が合う。いろいろわかっとる
あと長野のやつが毒がなくていいやつ多い。ちょい謙虚過ぎるけど
じゃじゃ麺は讃岐うどんで食うのが一番美味い
476 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 02:57:51.06 ID:0zRX2FYj0
>>462 過去に県民スローガンで「燃えろ岡山」ってのが
地元メディア総動員であったぐらいだからな
477 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 02:57:57.08 ID:RQPQ9jcq0
478 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 02:58:58.34 ID:VRf06Izi0
九州とか四国って人がよさそうなイメージ
479 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/15(日) 02:59:33.52 ID:J6Kw4JI30
香川県住んだことあるけど、交通マナーが悪いのを除けば住民も優しかったし気候も穏やかで良いところだったよ!
渇水も言うほどひどくはない。ダムが0%になったところで夜間断水があるかないかのレベルだし
480 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 02:59:51.30 ID:Rdqk1Au30
見滝原町
481 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 03:00:07.00 ID:q7d4Wb8uO
九州男児って言ったら鹿児島だろ。
無口、豪放磊落、酒飲み、後輩の面倒良く見たり。
あと、他人にものすごい世話焼こうとするのは県民性なのか?
鹿児島出身の奴らほとんどそうだった
東北は陰湿関東はDQN関西はチョン九州はヤクザ
ってイメージ
483 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/15(日) 03:02:03.93 ID:Xz6SCEJc0
静岡が良さそう
九州の中でいえば、九州男児ってイメージはしてないよ
逆に、九州の女性がすげーいいから、九州男児やれるって実感
後、薩摩隼人や肥後もっこすについていえば、県外の人はそれを九州男児っていってるような感覚もある
いや、福岡はないわ。
横着なんだよな。色々と。
街は栄えてるけど中身がカッペだから質が悪い。
ただ、メシが美味いのは認める。
あと女がやたらと積極的だな。
486 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 03:02:43.46 ID:yi20VVZb0
どこでもいい人の方が多いけど、一部の高レベル廃棄物のような
クズのせいで印象が悪くなってるだけ。
住む地域を選ぶとしたら馬が合うか合わないかだわ。
487 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 03:03:38.60 ID:j+DvXL+x0
1ヶ月以上過した期間がある中では
香川>和歌山>静岡>岩手>奈良>兵庫>栃木>愛知>群馬>埼玉>大阪>鹿児島>千葉>東京
大阪行ったらおまえらが言うイメージが皆無だった
確かに慣れなれしいところもあったが話し易いええおっさんばっかりで楽しかった
489 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 03:06:47.41 ID:lvYeNnB10
一人暮らしするならぶっちゃけ近所づきあいなんか皆無だから
それなりに治安のいいところに住んでおけば問題ないと思う
子育てするとなると親同士の付き合いとか出てくるからまた別だな
あとDQN親ばかり住んでる地域の公立中学校は荒廃してる
490 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 03:07:07.43 ID:P5AVEXS3O
>>460 蔑んでるつもりはないが、すまんかった。
福岡は飯は安くて上手いし、物価は低いから、
とても良い街だけど。
他地域(佐賀、大分など)に対する凄まじいまでの侮蔑と、
博多弁喋らない客へのぼったくり(中洲屋台・飲み屋などで)は残念だ。
こういうのはたまたまって感じはしないけどな。
491 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 03:07:23.48 ID:j+DvXL+x0
鹿児島がいいとかありえない
自慢話ばかりで鬱陶しい、人の話を聞かない、失敗したり不都合があると途端に黙る
変化を取り入れようとしない、掃除や整理が出来ない、押し付けがましい
指宿に本家があって全国に30件ぐらいしか無い苗字だが鹿児島だらけだ、千葉もクソが多いけどな
492 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 03:07:51.15 ID:7spNq2nz0
島根の隠岐の島がよかった
493 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 03:09:18.52 ID:qWiS+ptt0
北九州市がとてもとてもいいよ
494 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/15(日) 03:09:25.32 ID:xuVkoQ150
沖縄に数年間住んでたけど良かったわ
移住者に冷たいって言われてるけど単にシャイなだけで慣れたら親しくしてくれる
ただ営業はキツいな
なんだナイチャーかってあしらわれる
495 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 03:09:31.50 ID:VMW3Op0N0
街場の便利さと構ってもらえる人情で大阪あたりがよさそうな感じ
行った事ないけど
496 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/15(日) 03:09:42.32 ID:IajJzbobO
言うほど良い人が多いとかないし
どこも変わんないでしょ?
498 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 03:10:52.75 ID:h4iF2+w00
福岡はガチで時間にルーズ過ぎる
飲み会で全員集合するのが開始3時間はかかる
最初に集まってるのは大抵他県の奴のみだし
なるほど北九州のことか
500 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 03:10:58.91 ID:ydUGkGEJ0
長崎がいいといううわさは聞いた
関東だとどこなんだろうな
神奈川とか埼玉とかは絶対ない気がする
501 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 03:11:05.36 ID:q7d4Wb8uO
>>484 確かに福岡はすげー積極的で情熱的な女性多いな。びっくりした。男友達みたいな感覚で付き合える。
鹿児島の女性は芯の強い、しっかりした人が多い。男があんなんだからなのかな。大和撫子ならぬ薩摩撫子。
宮崎はおっとりした人ばっかりだよ
じいちゃんばあちゃんのスローライフっぷりは微笑ましくなる。
502 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 03:11:45.79 ID:RQPQ9jcq0
>>494 岡山糞土民が他県民を評価する資格があるか?こら?
俺が今まで住んだことのある土地で言うと
いや、別にどこもクズはいるからあんまかわんねーな
強いて言えば名古屋がややクズ率高かったってくらいか
505 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 03:14:05.08 ID:CKstZvJK0
>>496 山科だよ
昔に比べると随分治安よくなったけど未だにヤクザが闊歩してるよ
506 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/15(日) 03:15:10.69 ID:xuVkoQ150
507 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 03:17:20.64 ID:j+DvXL+x0
>>484 少なくともうちの親族は姉と東京で婿や嫁に入った以外クソしかいないわ男も女もうるさいしアホだし自己中だけ
葬式やらなんやで顔見るときは必ず自慢大会で吐き気がする
彼女いるけどこんなんだから絶対子孫起こしたくないわ
ドミグラスカツ丼はウマい
509 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 03:17:46.45 ID:RnL8t82C0
こういうのはちょっと旅行に行っただけじゃ分からん
よって住めば都、埼玉が一番や
510 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 03:18:22.95 ID:ysPZ82WnO
>>490 他県への侮蔑は本気じゃないから。
定番のネタというかお決まりというか
九州人で集まるとお互いの県への悪口から始まって仲よくなったりする
あと元々屋台は普通より高いから地元の人でもぼられる。まあ大丈夫かどうか見抜く目がつくから観光客向けの罠みたいなもんw
埼玉とかチョン街があるうんこベッドタウンじゃねーか最下位と比べたらまだマシだけど
513 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/15(日) 03:20:07.43 ID:xuVkoQ150
514 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 03:22:38.10 ID:ysPZ82WnO
九州民の自慢が多いのは文化だな。そこに切り込んだり上手く流したり出来れば仲よくなれる
味方も多いが敵も多い
馴染めるかどうかで評価が真っ二つに別れる場所だと思う。
515 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 03:23:17.54 ID:0zRX2FYj0
>>513 ほれ? 意味不明で気持ち悪いわお前
>>513 ID:xuVkoQ150
↑
皆さん、これが岡山糞土民です
頭悪いでしょ?
サウスタウン来いよ
まぁお前らにそんな度胸はないか
518 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 03:26:14.55 ID:BM1geAqQ0
自慢話を堂々と人前でできる文化というのは
精神衛生上はいいんじゃないかと思う
>>514 自慢話をされたら、バカヤロー俺なんて!○○でな〜って最終的には、バカだろおまえww って笑いあいながら
酒を呑むのが、九州だもんなw
522 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 03:32:15.05 ID:0zRX2FYj0
523 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 03:33:29.60 ID:ysPZ82WnO
>>518 大抵が自己満だから聞き流すだけでも、みんな満足して仲間として扱ってくれるから単純っちゃ単純
お前は何かないの?って言われたら適当におだてとけ
からかわれても本心じゃないし、3日もすれば忘れてるから適当に煽り返せ
と自分の願望を九州民の取説的に言ってみる
>>522 バカと言われるより、アホと言われる方が気分的に良いのは、西の人間の証なんだろうなw
527 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 03:35:56.59 ID:RQPQ9jcq0
なにこの必死なcatv
528 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 03:36:02.81 ID:ysPZ82WnO
>>520 正直九州人相手なら片手で鼻をかむレベルの自慢話でもそっから盛り上がってしまう自信がある。
抽出 ID:RQPQ9jcq0 (3回)
477 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/05/15(日) 02:57:57.08 ID:RQPQ9jcq0 [1/3]
>>472 なにその自虐
502 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/05/15(日) 03:11:45.79 ID:RQPQ9jcq0 [2/3]
>>493 >>499 おまえら・・・
527 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/05/15(日) 03:35:56.59 ID:RQPQ9jcq0 [3/3]
なにこの必死なcatv
長崎は本気で良い奴の割合が高い
531 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 03:38:04.64 ID:1YSszN6m0
伊勢。京都はクソ
>>528 はたから見りゃーもしかすると、それがウゼーwwってなるのかもしれんけどなw
533 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 03:39:16.53 ID:OYnJ167z0
自分でも挙げといてなんだがなんで長崎を挙げる奴ががこんなに多いのだろう
534 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 03:41:24.85 ID:q7d4Wb8uO
>>528 九州はそんなつもりないんだろうが、ちょっと口が悪い人多いよな。
535 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 03:42:32.23 ID:ysPZ82WnO
>>532 自重してるつもりがふと自慢してしまって挫けることが多々ある。
九州出て大学入りたての頃はキョロキョロして適当に人捕まえてはうざがられて、ひたすら自分の自慢話を聞いてくれる人を探してたのは黒歴史。
博多駅のクロワッサンの匂い嗅ぐとついにやけてしまう。
九州人てすぐ忘れるんだよな過去の事
恨みを憶えてたいけど無理
東北や北海道は違うと感じた
けど粘りはないなそれが羨ましい
537 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 03:43:24.11 ID:P5AVEXS3O
>>510 確かに中洲屋台に行くのは情弱の極み・・・。
天神屋台にはぼったくりはないらしいが。
食い物屋にハズレがないのと、
女性は美人が多くて優しいのは間違いない。
観光で行くとか、学生として下宿するとかなら良い場所かも。
538 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 03:45:33.83 ID:ysPZ82WnO
>>534 自分が言われても気にせんぶん、他人にも言ってしまうんだよねw
本気で嫌ってるわけじゃないのに真に受けられて必死にフォローするときの惨めさと言ったらもう…
>>535 適当に人捕まえていきなり自慢話しちゃーあかんだろwww
まあ、良く言えば、混じりッ気なし誤魔化しなしの、自分で勝負ってことにはなるが
ちょいと間違えば、メンドクセー奴だからなw
>>533 お前さんもかい
なんだろうな長崎は。1年住んだが人間関係で嫌な思いをしたことはないよ
他所者だったからかな
541 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/15(日) 03:50:39.79 ID:olaf8WBQ0
岡山はやめとけまじで
車ナイトなにもできない
鹿児島県人が態度悪いっていう奴は
かなりの確率で鹿児島弁を理解していない
>>540 元々余所者当たり前の土地だからかもしれない
貿易で栄えた長崎にアメリカ人当たり前の佐世保、移民だらけの島原とか
544 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 03:52:04.54 ID:T8yX81H6O
福岡生まれ福岡育ちだけど保守的なところがどうも合わなかった
レーベ
最悪はアッサラーム
細かいことを気にするナイチャーは白い目で見られる沖縄
548 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 03:57:40.85 ID:ysPZ82WnO
>>539 みんなうざくてもそれを受け入れてくれたから…
よっぽどのことじゃない限りみんな受け入れて楽しく騒ぐ連中に囲まれてたんよね
ひたすら
「よかろうもん」とか「よかよか」
を連呼してた
、
550 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 03:58:42.12 ID:8YRss2K00
長野出身だけど一人で行動する奴は目立つから変人扱いみたいだった
超が付くほどの集団主義
香川
552 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 03:59:18.06 ID:Whsv1fnj0
>>542 俺が出会った鹿児島人はいい人とクズの差が広すぎる
田舎は心が温かいなんてもう信じないからな
554 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 04:07:27.24 ID:DIiqxpK/0
555 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 04:07:58.23 ID:qJCyqREO0
556 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 04:10:42.00 ID:DIiqxpK/0
>>555 うんもうなにもかも適当
だけど恩を売る的な人情味じゃなくていっちゃがいっちゃがで適当なぬるさが心地良い
良い人が多かった印象の場所
山形県 庄内地方
新潟県 中越地方 上越地方
岩手県 内陸部 沿岸北部
京都府 丹波地方
長野県 北信
愛媛県
あと、旅先であう大阪出身のおっちゃんは何故かいい人が多い
不思議だ・・・
558 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 04:13:19.00 ID:ysPZ82WnO
>>555 他人を厳しく評価すると自分も厳しく評価されるんだぜ
559 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 04:13:49.53 ID:bCWMCpQ60
静岡、宮崎、北海道
560 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 04:14:04.64 ID:89Tdlv/V0
東京はクズばっかだよな本当・・・
噂が一人歩きしてるだけだろうと思ってた本当に人間味無い奴らばかりでびびった
561 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/15(日) 04:14:24.10 ID:HkJNWVLx0
九州
562 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/15(日) 04:14:30.30 ID:B9sey/NY0
遠いどこか
563 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 04:14:57.43 ID:mDrZ1WwVO
盆地に住んでる奴はクズが多かった
564 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 04:15:02.75 ID:Q6YhlOFiO
尾道と能登
565 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 04:19:14.83 ID:vXUfBasr0
親父が転勤族で全国各地行ったけど九州は良かった
福岡も信じられん事件は数々あったし治安も悪かったが人は良かった
東京は元々の家があるから住み慣れてるけど北に行くほど人間関係的に面倒で住み辛かったな
最悪だったのは静岡で場所は良いし自然も身近にあるけど人が合わなかった
566 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 04:20:50.45 ID:9Rna0fSq0
横浜に就職決まった知人がこれまで2人ウツになって帰ってきた
568 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 04:24:05.88 ID:2NTvzeXvO
>>384 静岡の東部は水と空気と温暖な気候を求めて他の地域からの移住者が多いせいか余所者意識があまりない
あと都内まで新幹線で一時間ぐらいだから用事がある時はすぐに行ける
新興住宅地だと他県からの移住者ばかりだったりする場合も多い
569 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 04:25:07.62 ID:iYfBaI8u0
長崎
静岡東部はチンピラが多い
571 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/15(日) 04:31:02.07 ID:djvlZQ6b0
四国なら高知の人が一番いいと思うよ
572 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 04:32:25.56 ID:k1+9/fxq0
l8og43
573 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 04:32:28.13 ID:qJCyqREO0
>>558 日本の田舎って基本的に頭が温いと思うよ。
九州だと福岡、熊本あたりと宮崎、鹿児島を比べればなんとなく分かるだろ。
574 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 04:36:08.43 ID:l1/wm2MtO
今、パトカーが珍走団(たったの数台)を追いかけてて五月蝿い
見に行くとパトカーの糞警官が睨み付けて気分が悪くなるから見には行かないけど
@福岡市
関東じゃねえか
静岡、宮崎、大分、沖縄、千葉(南部のみ)、愛知(東三河のみ)
>>543 なるほど
歴史が県民性を育むって、当たり前のことだけど面白いね〜
このスレの地名表示九州率の高さが色々物語ってるなw
579 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 04:45:57.07 ID:/Gss8vjK0
熊本は良かった、あと富山?
とうほぐはヤバかった
香川はわりとせっかちな奴がおおい。
多分むかしから四国の出入り口だったからだろう。
愛媛出身の奴はのんびりしてていいね。
581 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 (関西地方):2011/05/15(日) 04:47:23.77 ID:rm5I6OE50
北陸
582 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 04:49:24.38 ID:DIiqxpK/0
叩かれまくる東北だけど
九州の田舎出身っていったらウェルカムだったよ
あと九州にも余所者意識はかなりあるよ、ただ転校生とかもだけどどっちかっていうと好奇の目で見られてあれこれ質問されたり世話焼きたがったりって感じだけど
本人がそういうのうざいと思うならまあある意味差別には違いないと思う
583 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 04:50:29.77 ID:q7d4Wb8uO
大阪に住んでたことあるけど、親も大阪出身って人に会ったことがなかったな。
全員真面目で良い人だったけど こてこての大阪人に会ったことないかも
北九州市
兵庫だけはないのは確か
586 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/15(日) 04:54:25.71 ID:HkJNWVLx0
鳥取民に砂丘ちっせえwって言うと怒る。まめな
俺が福井だからかもしれんが
同じ九州でも「肥後の引き倒し」という言葉があるくらい熊本はお勧めしない。ジェラシーがすごいから。
九州なら宮崎がいいな。経済的にはアレだが気候、県民性ともにまったり。テレビの民放2つだけなのも慣れると快適。
肉も美味しいし、太平洋に面していて魚もうまい。