大阪駅の楽しみ方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

ひと味違う「新装JR大阪駅」の楽しみ方 鉄ちゃん記者が教える巨大ステーション

JR大阪駅北側の新駅ビル「ノースゲートビル」(大阪市北区)が4日に開業してから1週間あまりが過ぎた。
ビル内の百貨店「JR大阪三越伊勢丹」、専門店街「LUCUA(ルクア)」には開業1週間で計276万人が来店する人気ぶり。
ただ、新生・大阪駅の楽しみはショッピングだけではない。約30年ぶりの大規模改装となった大阪駅と新駅ビルを合わせた
「大阪ステーションシティ(OSC)」のひと味違った楽しみ方を提案したい。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110514/biz11051407000009-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 14:30:09.82 ID:dis0Y+u9P
せやな
3京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/05/14(土) 14:30:15.21 ID:GQtFFlph0
天井をすべる
4名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 14:30:16.33 ID:+AMFH/PH0
大阪人の2011年岡山の旅
東京からの法事の帰り、大阪人は東京-岡山間のノンストップリニアを使うことにきめた
「わての人生の唯一の楽しみの阪神をとりやがって、しゃあないから岡山の町でも見たろか」
と路肩に唾を吐きながら、なぜかリニアモーターカーで岡山に向かった。
姫路越えてしばらく行くと超高層ビル群が眼に入って来た
「なんや、しょうもない 岡山のビルちゅうのは、数はまあまあやが梅田よか低そうなビルやんけ。」
何か勘違いしている大阪人を隣の乗客が親切そうに言った
「ここは、まだ、備前ですよ。岡山市からはまだまだ離れてますよ。」 
笑いをこらえている周囲の雰囲気が、デリカシーはないがプライドだけは妙に高い大阪人にはこたえた。
「わっ、わかっとるわい!! おどれらギャグがわからんやっちゃのぉ〜」
やがて新幹線は左手に、林原シティビル゙らの高層ビル群を
映し出し始めた。「ぽつんぽつんと建てくさって、ウメダみたいに集中せんか〜い!」 周囲(プッw)
 そのうちに、その声が聞こえたかのように、山陽新聞本社ビルなどの表町の高層ビル群が見え始めた
やがて、大阪人は目をこすった「な、なんや、こりゃ!10年前に来たときゃ無かったで!」
ついに高層ビル10数棟が、300mの耐性のない大阪人の心臓を直撃していた。
そしてついに現れたハラシバラシティ新棟
大阪人は激しい動機を抑えながら「こんなん大阪だけやない、東京以上や!」と失禁しながら叫んだ
http://images2.wikia.nocookie.net/starwars/images/5/5c/Coruscant_at_night.jpg
5名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 14:30:22.91 ID:nVoONulQ0
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 14:30:27.47 ID:ZZcHXy8L0
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 14:30:54.61 ID:AYsDRVz+0
肩を揺らして歩く
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 14:31:12.40 ID:wkFRoxvI0
声かけ事案
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 14:31:41.45 ID:jLoOrqGr0
昨日うろちょろしてきたけど綺麗なだけでつまらん
店も無理やり詰め込んでるし人工の割に通路が狭い
同じような服の店なんぞいらんねんアホ
10名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 14:33:34.14 ID:LDgj/Ek/P
ガメラに壊してもらおうぜ
11名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/14(土) 14:33:37.55 ID:nfWANSoJ0
チラチラ関東を気にするかわいそうな連中の終着駅
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 14:34:18.03 ID:3A4+isf00
民国はこの前パスポートマジで作ってから
入れない
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 14:34:25.22 ID:yu98z/Fm0
さっそくルクアの前の円形のベンチで乞食が寝転んでいて臭そうな空間になっていて幻滅した
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (鹿児島県):2011/05/14(土) 14:35:14.53 ID:3TEbEBG+0

  ┌―――┐ j             _,}
  |. や .恥| }   ーj-‐十  }二ニ匸厶、 
  |.る  だ| i'   |  | __,」>'′┌┬-、| i
  | し  が | }  |  「r┬┬   L'ノ   | ! |
  | か   | !   |  |.{,.,Lリ      〃〃|  |  |
  |.な     | |  |  ト、"" ′        |  }  |
  | .い     | l  |  |,|」k.、  ー'⌒  /|___j_i
  |____________| 十‐-j―'′  >ーr―ァ |  / 
                    《丑   | /双,l/
                  |ili|   |ハ} {ノ/
                   /|ili|   |  / 
                 厂⌒ヽ   |_/  
.                〈 ヽ\冫      
             / `ーr∀に二二|ili|ニニニ}
             `ーー'ヽ、 |    |ilil|    |
15名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/14(土) 14:35:35.95 ID:SYK5kIjg0
道頓堀にじゃんぷ
16名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/14(土) 14:36:12.41 ID:m4j4n0kR0
ヨドバシカメラに行けない
17名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 14:40:19.64 ID:dvSZKXGBP
大阪って年中ソースの匂いが漂ってるんだろ?
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 14:41:18.05 ID:MXzFJMpO0
鉄ちゃんなら上から電車を撮る以外に存在価値ないだろこんなビル
19名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 15:01:34.02 ID:ARJiJ20FP
スタートは時空の広場、丸ビルを通ってゴールは泉の広場、
制限時間30分
20名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 15:05:19.88 ID:eGZqqeM1O
周辺の阪急キタと開発終わったら売り場面積が日本一になるとか
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 15:08:27.03 ID:Bic9wTn40
幼稚園に書いてあるような注意事項が
街中に書いてある
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 15:14:54.10 ID:h5ZlDH8b0
大阪駅〜福島駅間の車窓から見る高速貫通ビル
http://www.youtube.com/watch?v=eokB_TUWskA&feature=related
大阪城公園〜京橋駅間の車窓から見る大阪ビジネスパーク
http://www.youtube.com/watch?v=IcVjVEYdz_E
大阪城公園 夕焼け 2010年6月23日(木) A
http://www.youtube.com/watch?v=qvZ4vvOkoh4&feature=relmfu
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 15:23:51.14 ID:a38IIcA90
京都駅の方が黒くてかっこいい。
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 15:26:19.81 ID:jLoOrqGr0
>>23
京都駅はいいな
一番好き
25名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/14(土) 15:28:32.50 ID:Ldm7o6Et0
>>23
いや、京都駅はダメだろ。古都の風情とか皆無だし、周りの景観からも浮いてる。
あれはダメな建築物の見本
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 15:37:29.04 ID:3+8FdAOk0
本当に一変しててワロタ
あとは駅北だな
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 15:39:46.84 ID:Mq0CrHSz0
京都駅周辺って別に古都じゃないだろ
大阪駅は広場が増えてよかったね
28名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/14(土) 15:43:28.00 ID:Z39W774q0
梅田地下街で迷子になってみる
まず上着を脱がせます
次にブラウスを脱がせます
30 (関西地方):2011/05/14(土) 15:49:22.86 ID:0rTh3Q+i0
ひたすら歩く
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 15:50:03.63 ID:m+1HK0KR0
なんで駅までダンジョン化したのか
入り組んでて移動しにくいったら仕方ねえわ
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 15:51:11.51 ID:e1y5BcRuP
>>3
マジですべり台とかつけたらいいのにな
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 15:55:36.18 ID:a38IIcA90
>>25
京都タワーに言え
34名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/14(土) 15:57:32.03 ID:Ldm7o6Et0
>>27
京都駅周辺ってアレだから、どうでもいいんだけど
観光客は古都のイメージを持って来るんだよ。それであの駅は無いよ
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 15:58:51.80 ID:a38IIcA90
>>34
お墓っぽくていいじゃん。
へんに瓦屋根とか木造の駅舎作られてもダサイと思うぞ
36名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 15:59:02.88 ID:aU/xiAdLO
>>34
ああなる15年ぐらい前は北口バス停とか浮浪者が住み着いてたろ
今のほうがいいだろ
37名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/14(土) 16:01:48.36 ID:ObZ7ba6G0
京都駅のほうがええやろ
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 16:02:58.74 ID:EGwVS+Zn0
まだ行ったことないな
秋になったら様子見に行くかな
39名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/14(土) 16:03:08.27 ID:Ldm7o6Et0
>>35
京都なんぞ、所詮、地方の観光地なんだよ。 木造でお寺みたいにするか
金閣寺みたいにすりゃ、よかったのに
40名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/14(土) 16:04:00.68 ID:yP8++yvQ0
>>36
再開発はいいんだけどさ、もう少し観光客に媚びてくれ
せめて天井と壁を木にするとか、ところどころ行灯使うとか
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 16:04:23.53 ID:+IQ0UFxt0
>>31
ただ電車に乗りたいだけなのにお店やデパート突入してたりな
42名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/14(土) 16:04:32.76 ID:DBqvOU+q0
ゴキブリを眺める
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 16:05:31.76 ID:w5Uhfp2g0
ここって一人で行っても楽しめるの?
44名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 16:07:34.87 ID:W6NyNiyoO
阪急2階改札口に繋がる通路とヨドバシって直結してないよな?
45名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/14(土) 16:09:03.48 ID:dpwWoUfL0
>>39
京都駅は別に京都の中心地じゃないからな。特に昔は。
だからどんな建物でもよかったんだよ。
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 16:09:34.12 ID:Z+eEAZ8I0
雨の日に天空の広場行ってみろ
周辺ビルの上部装飾灯が雲に浮かんで、コルサントみたいになってる
47名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/14(土) 16:11:52.81 ID:Ldm7o6Et0
>>45
四条界隈も寂れてきたらから、駅前のイオンが京都の中心かと思ってた
48名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/14(土) 16:14:52.94 ID:KDxkN1E+0

ノースゲイトではなくノーザンゲイトじゃないんですか?
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 17:01:13.13 ID:BAKfWuwu0
このサイズではイリスは入れない
京都駅の勝ち
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 17:02:47.65 ID:oJgEWyYi0
先週、天空の農園まで行ってきた
時空の広場にはなにもなかったと思ったけど、時空的なものはあったの?
51名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 17:02:49.61 ID:8oWJo1gpO
LUCUAのテナントはウンコ
52名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 17:04:33.84 ID:WvvwznMl0
ここも京都駅と梅田スカイビル設計した原広司にやってもらいたかったな
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 17:14:24.40 ID:Rlstu/py0
京都は明日葵祭りやろ?
行きたいなあ。
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 17:51:36.66 ID:0vHL1E/t0
ラッキー!来週頭から三日間大阪出張だからいけんじゃん!オススメスポットって何?
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 18:35:20.49 ID:BAKfWuwu0
>>54
あべのスキャンダル
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 18:35:36.82 ID:sXNPEp6+0
2FからB1Fの直行エスカレーターに乗って焦る
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 18:36:38.41 ID:5MAsQVRW0
対した事ない
徳島駅の方がコンテンツ揃ってる
58名無しさん@涙目です。(catv?)
>>43
1人余裕
映画館もあるしファミマ!!でコーヒー買ってベンチで
携帯で2ちゃん。