青山繁晴原子力委員「原発は危険じゃない!!多くが人災であって浜岡停止はアメリカの陰謀。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(西日本)

 原子力委員会の青山繁晴専門委員は13日の参院予算委員会に参考人として出席し、
東京電力福島第1原発事故について「津波の直撃を受けた段階では、原子炉建屋は
まだしっかりとしていたが、その後の判断ミス、対応の遅れによって水素爆発が起き、
放射性物質が漏えいした。全てではないが多くのものが人災だ」との見解を示した。
自民党の衛藤晟一氏への答弁。

 青山氏は4月下旬に福島第1原発を視察し、吉田昌郎所長らから聞き取り調査を行った。
菅直人首相が東日本大震災発生翌日の3月12日に原発を視察したことに関し、
青山氏は格納容器から気体を放出するベントの指示の9分前に首相視察に関する指示が
東電本社から現場にあったと説明。「(ベント)作業に加えて首相を迎える準備が
必要だったことは間違いない」と述べた。(2011/05/13-20:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051301056


青山繁晴 「浜岡原発停止」はアメリカからの圧力で停止しただけ、
僕にもアメリカの国防総省と国務省両方から電話があり圧力かけられた
http://www.youtube.com/watch?v=VPli18CmtbY
2名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/13(金) 23:58:30.17 ID:/vnDCIzd0
ばあちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばあちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばあちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」

ばあちゃん、覚えてますか?
その1番はばあちゃんがずっと持っていてください。

僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばあちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。

ばあちゃんに届け!2ゲット!
3名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/13(金) 23:58:55.92 ID:gCsi6jMO0
この人、虚言癖でもあるの?
4名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/14(土) 00:00:11.58 ID:m2bj97XP0
いや、バカだから直接言ってやったんだろ。
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 00:00:18.22 ID:+aJbqvR/0
TVタックルで胡散臭いおっさんだと思ってたが、これほどとは・・・
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:00:23.36 ID:3kv9VUef0
ニュースアンカーで熱すぎる
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 00:00:40.63 ID:tXj2oMFa0
青山って基地外だよね
8名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 00:00:43.13 ID:9CIa2UpH0
↓+脳の末期症状
9名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:01:36.22 ID:JqcOOw+d0
>>3
アナウンサーの反応がものすごく正しいよなw
えぇええ?アメリカ?
具体的にどこの筋からですか?
とか。
ほかの番組では、ほぉーとかはぁー(さすが青山さん)みたいな反応しかない
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:02:12.36 ID:PACi6WyD0
そもそも文系の青山がなんで専門委員なんかやってるんだよ
まだ大前のバカの方がマシだろ
11名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 00:02:48.33 ID:R5NoRmto0
てめええええええええええええええええが
いうなぁあaaaaaaaaaaaaあああああああああ!!!!!!!!!!
12名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 00:02:48.73 ID:bDWZgu/T0
こいつ原子力委員会だったのか
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:03:37.29 ID:SXkZ4mn60
日本人に原発を扱うのは無理だよ
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:03:57.74 ID:vPkabAA/0
>>1
>青山繁晴 「浜岡原発停止」はアメリカからの圧力で停止しただけ、
>僕にもアメリカの国防総省と国務省両方から電話があり圧力かけられた

どーせ国防総省が「根も葉もないデマ流すな」ってクレームいれたのを「圧力だ!」って言ってるんだろ
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 00:04:09.90 ID:O+xnNuVl0
>多くのものが人災だ

言っちゃったwそら原賠法適用されないわなw
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 00:04:10.56 ID:RP/uO6vq0
病院行きなさい
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 00:04:12.63 ID:gfa+eRXW0
この人、明らかに落合信彦の読み過ぎだよね
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:04:38.32 ID:a38IIcA90
マジキチ鬼女にすら笑われるって、なかなかのもんだと思う

青山繁晴氏の解説に失笑がもれる奥様1.75
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1294740831/
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:05:50.46 ID:h4y7w2gu0
>僕にもアメリカの国防総省と国務省両方から電話があり圧力かけられた

ひょっとして青山さんって糖質なの?
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 00:06:09.45 ID:z7/ayG7vP
スレタイ捏造じゃん
スレ立てた奴が青山さんを叩きたいのが見え見え
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 00:06:23.24 ID:kdHdvFeu0
国会で清水の横に座ってて吹いたわ
22名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/14(土) 00:06:44.71 ID:i2Zwr7K3O
じゃー初めからデータ隠すなよ東電
23名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 00:07:01.76 ID:ne7Cjf4UO
バカウヨの典型みたいな奴
24名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:07:08.35 ID:JqcOOw+d0
>>20
どこがねつ造か説明してくれ
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:07:19.42 ID:V9VbVBc30
うるせーばか
26名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/14(土) 00:07:34.99 ID:hbfVZnoc0
青山アホだなあw
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 00:07:57.31 ID:rxiR/qne0
折角のチャンスだったのに
なぜ国会でアメリカ陰謀説を言わないんですかね
テレビで叫んでるだけのヘタレ野郎さん
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:08:24.78 ID:B0zsUVoU0
国会で電波芸披露したんか
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:08:31.93 ID:UYa3GadW0
U・S・A!U・S・A!
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:08:44.65 ID:7Cba0ebz0
昔から飛ばしまくってたじゃん
このおっさん
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 00:10:31.28 ID:LoVb46QO0
青山さんはアメリカの犬じゃなかったん?
32名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 00:11:03.42 ID:KNx5cIg5O
>>1
スレタイ捏造じゃん
sakuれよ
33名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/14(土) 00:11:41.22 ID:GkW6qA260
自民はこんな奴国会に招いてなにやってんの
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 00:11:53.86 ID:8X0HB6T2P
多くが人災

人が原因になった災害という意味で言ったのではない

どうせまたこういう流れなんでしょ
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 00:12:22.34 ID:YEUG4ubZP
>>24
まず「原発は危険じゃない」なんて言ってない
現段階でも危険な状態であるのは誰が考えてもわかる事

「多くが人災であって」の部分は捏造じゃなく事実そう言った

「浜岡停止はアメリカの陰謀」とか笑えるw
青山自身が陰謀なんて言う訳ないだろwそれはスレ立てた奴がそう思ったんだろうけど
実際に電話で「横須賀の第七艦隊が使えなくなるので浜岡を止めるべき」と言われたんだから陰謀でもなんでもなく現実問題アメリカは困ってた
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 00:12:27.56 ID:tZpU0wKW0
「先日、○○の高官と話していた時」
「えっ、青山さん知らないんですか?」
「私は大恥をかきましたよ」

基本このパターンだな
37名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:12:36.50 ID:JqcOOw+d0
>>32
どこがねつ造開会よ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:12:42.39 ID:lV9t6WE+0
お得意の存在するのか分からない「政府高官から聞きました」は使えたの?
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 00:12:58.18 ID:F6suM0Sc0
実際にとんでもない災害が起こったのに、危険じゃないとか意味不明だな
それが天災だろうが人災だろうが、危険なことには変わりないのに
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 00:13:04.44 ID:u9Kjtf8FO
浜岡原発停止は日本を滅ぼしたいミンスの陰謀!!と主張するネトウヨと真っ向対立するな。
青山VSネトウヨの電波対決を制するのはどっちだ?!
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 00:13:29.43 ID:oPI/2smt0
このおっさん呼んだ時点でもう真面目にやる気ないだろw
42名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 00:14:06.23 ID:HAstf6TO0
ヤマヒロがぶち切れした動画ってないの
43名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 00:14:24.38 ID:KNx5cIg5O
>>37
日本語で頼むわw
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 00:14:47.73 ID:h3t2cxhg0
まあ原発止めてくれるなら理由は何でもいいわ
45名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:15:37.56 ID:Ulf9Gdhi0
コイツってTVに出るたびに福島原発の所長の感動話をするよなw

青山「所長はこんなに頑張ってるんです!!みなさんで東電を応援しましょう!!」
青山「原発は地震にも津波にも耐えました!!日本の技術は素晴らしいんです!!」

こんなんばかりwあとはず〜〜っと民主叩きw
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:15:39.30 ID:wahfLgrV0
アメリカ陰謀説とか頭イカれてない?
このおっさん急に怒り出したり、泣きだしたりキモすぎるわ。
47名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:15:51.93 ID:3q8tYLDo0
青山は「浜岡は止めるべき」ってはっきり言ってたぞ
菅が何の基準も根拠もなく、何の情報にも基づかずただ止めた菅のアホぶりを批判はしてたが
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 00:16:18.71 ID:7RT6aQFO0
さすが内部に入ってきた奴の言うことは一味違う
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:16:43.20 ID:1SExsFJq0
なお悪いわ
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 00:17:00.41 ID:xXIGQv7B0
こいつも出てこなくていい
消えろ
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 00:18:11.38 ID:IBrkY2XYO
強い電波を感じた
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:18:13.32 ID:iWQ9fEt30
このおっさんもうアカンわ
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 00:18:17.19 ID:3YaZD/Tb0
その人災を危険だって言ってんだよ特にお前らに向かってみんなw
54名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/14(土) 00:18:20.43 ID:mstxS4GM0
結局青山さんが言ってたメルトダウン起こっちゃったね
その事について何か言ってないの?
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 00:18:29.63 ID:+t0zhtKg0
確かに人災なんだろうが
何処の原発も人間が動かしてるんだから
危険だろうwwww
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:18:51.57 ID:wahfLgrV0
青山、現場作業員美化してるけど、
あいりん地区からだましてつれてきてる原発奴隷に関しては何も触れないのね。
57名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:19:03.93 ID:JqcOOw+d0
>>35
アメリカの圧力=陰謀じゃね
具体的な証拠が一切無く、
僕にも国防総省と国務省両方から電話があり圧力かけられた、と言ってる時点でこれは
陰謀論を唱えているととらえてなんの問題もない


「原発は危険じゃない」
これは過去青山が繰り返し言って宣伝してた事を指してる
http://www.youtube.com/watch?v=l-7dIuuzQl4
電力業界主催の講演も行きまくってるしね
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:19:08.06 ID:Wh+W1WWW0
>>10
テロ対策専門て話じゃなかったっけ?
そんなら自衛隊OBで良いような気もするけど
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 00:19:12.40 ID:YkCfH2Bb0
アホ山曰く「アメリカは私にも圧力を掛けてきましたから」

ナイナイ、お前ごときに圧力掛ける訳ネーだろワロスワロス
60名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/14(土) 00:19:31.90 ID:odJHP7M60
青山、いつから原発の専門家になったんだよ
何でもかんでもしゃしゃり出てくるなよ
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:19:52.46 ID:UKE3nvak0
テリーがまともにみえる不思議
62名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:19:59.26 ID:Ulf9Gdhi0
>>47
あいつはとにかく民主叩きをしたいだけなんだよw
民主がダム建設を止めた時も
「公約なんか守る必要は無いんですよ!!国民はダムを求めてるんです!!民主はいますぐ撤回すべきです」
とかわけのわからない事を叫んでたw
63名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/14(土) 00:20:22.60 ID:i2Zwr7K3O
国防総省と国務省の誰からどのような電話があったんだよ
言えよそこが重要だろ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:20:30.97 ID:852vHPwL0
アメリカ人のほうが日本を心配してくれてるのな
65名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 00:20:53.74 ID:nYxu5wYL0
で、結局は
『原発は悪くない。ミンス党が全部悪いんだ』
ということに何でもかんでもしたいんだよな。
青山さん&保守のお偉いさん方はwww

もういい加減、足引っ張ることはええから
本気で国の再生に力注いで欲しいよ
それが本当の愛国心では?
66名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:21:17.82 ID:JqcOOw+d0
>>60
テロ対策の専門家として委員になったはずなのになぜか技術的な専門家(メルトダウンがどうだのベントがどうだの)として
偉そうに講釈たれててワラタ
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 00:21:17.03 ID:L7X6MZaO0
ノビーと青山さんを対談させたらどうなるのっと
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:21:21.37 ID:quFGROxp0
キチガイの顔ですわ
69名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/14(土) 00:21:34.88 ID:bKRZyLfX0
その人災の中心核にいる奴が何をほざいているのかという。
人災起こすお前らが信用ならないから止めてんだよ間抜け。
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:21:36.58 ID:elj6+vLJ0
まーだベントでぐだぐだ言ってんのか
71名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/14(土) 00:21:37.87 ID:Q8zhq746O
>>1
印象をねじ曲げてないか
木曜のニュースの深層で見たけどさ
72名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/14(土) 00:21:45.24 ID:tk2UKoaR0
精神病院に入れるべきだろ
マジで
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:22:04.81 ID:wahfLgrV0
人間があぶないんだったら、原発は全部あぶないわ。
みんな人間が操作してんだから。
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:22:08.70 ID:F617fY5J0
このおっさんのことは好きだけど言ってることは殆ど信用しないわw
多くが人災ってのは正解だとは思うけどなw
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:22:09.80 ID:2wdhFl510
結局、このオッサン何が言いたいのか良く分からん
アメリカからの圧力があろうがなかろうが管総理が浜岡を止めさせたのは英断だろ

「人災」って言葉で何を言いたいの?
福島第一の東芝の設計と東電の運転は完璧だったが、地震と津波が起きた後の対処だけがめちゃくちゃで
それはすべて民主党政権と管総理のせいだとでも言いたいのか。

いくら何でもそれは無茶苦茶な言いがかりだろうよ
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 00:22:14.80 ID:odZasIvk0
たまに鋭い事も言うけど
ちょっと自分の考えに酔いすぎだと思う
77名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:22:21.70 ID:3q8tYLDo0
福島原発について
「津波ではタービン建屋は徹底的に破壊されたが
原子炉はそれほど損傷を受けなかった、原子炉の破壊はその後の人災」
って言っただけで
「原発は危険じゃない」なんて一言も言ってないだろ

福島も浜岡も再度巨大津波が日本列島を襲ったときに耐えられるもんじゃないから
さっさと防潮堤作れって言ってるだけ
78名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 00:22:26.05 ID:yksDtNQt0
>>62
でも現実元ダム要らない派が代替水力エネルギー欲しさに
躍起になってるのは事実になっちまったな・・・
79名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 00:23:04.72 ID:sIcALTDH0
ezpw9i
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 00:23:17.99 ID:JoseHTgn0
管はアメポチだったことが判明
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:23:25.10 ID:SKAw7aba0
青山さん言うことけっこう信用してたんだけど
原発の話になると途端に御用っぽくなるからガッカリだよ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:23:27.68 ID:7/Ma1jVd0
アメリカの外圧でもない限りいきなり管が浜岡停止を即断できるとは思えないけどな。
外圧でも止めた方がいいんだから良かったんじゃねーの?
アメリカなんかに言われる前に国内の判断で止められるのが一番いいと思うけど。
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 00:23:44.26 ID:SGfU5ItKO
>>71
悪意のあるスレタイだな
84名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:23:50.39 ID:Ulf9Gdhi0
青山が毎回情報源として使う、「信頼できる政府高官」って誰なんだよw脳内高官だろw
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:24:00.57 ID:atBWmjF20
また技術信奉の保守がバカ晒してるわ。
86名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:24:36.66 ID:JqcOOw+d0
>>71
具体的に
87名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/14(土) 00:24:50.86 ID:igrUp+qC0
インテリの言う安全はもう信用しないんで黙っといてください
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:25:12.67 ID:OsAGVNFH0
この人のポジションがいまいち良くわからない
嫁はメタンハイドレート研究の第一人者だから
原子力村人とは距離を置いていてもいいはずなのに
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 00:25:20.69 ID:YEUG4ubZP
>>57
国防総省と国務省から電話がかかってきてるのに陰謀??
それじゃあ何をもって陰謀とするのかの定義がよくわからんわ

原発は推進していたがそれと同時に危険性は指摘し続けていた
「原発は危険じゃない」と宣伝していたなんて事実は無い
90名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 00:25:28.58 ID:QEsGl19l0
>>82
福島を収束できる見通し、計画が立たないから代わりに切ったんじゃないの
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 00:25:28.67 ID:kQGc2T1j0

しっかしここまできてもまだ癌直人に総理という修飾子を付けたがるミンス党員がいて笑うわwwwwww

反論も何もできないから誹謗中傷のみだしwwwwwwww
92名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:26:12.25 ID:JqcOOw+d0
>>76
相手を黙らせる技術(疑問を口にさせないように)は一品だな
佐々木とか長野とかは普段は訳の分からない極論言う奴にはもっと突っ込むタイプだろうに
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:26:27.74 ID:wahfLgrV0
このオッサンは自分達が安全だって言ってきた原発が
安全じゃなかったとなれば困るのでは?
だから全部管のせいにしたいだけでしょ。
94名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/14(土) 00:26:47.18 ID:mstxS4GM0
リアリストではないから話半分で聞いていて方がいい
日本が戦争状態になったら誰が戦うんですかって質問に対して
「簡単です、プロが戦います」って言い切った人だからww
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 00:27:06.87 ID:IO+aKAge0
青山はたまに電波過ぎることがある
96名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 00:27:11.58 ID:q+jIr8mx0
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 00:27:28.17 ID:UhJARqRH0
なんの参考人として誰が国会に呼んだの、こんなの?
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:27:39.63 ID:BELRBlt50
推進派で危険厨ってのは割と多いんじゃね?
99名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:28:05.50 ID:Ulf9Gdhi0
>>88
核武装論者+自民党信者+雑誌WILL
東電から接待受けてズブズブなんだろ
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 00:28:07.32 ID:N1cNyf4i0
最近は言いがかりが強引だな
101名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 00:28:08.05 ID:DHiHg//OO
え!?
浜岡停止はアメリカの意向だったの!?


アメリカに占領してもらった方が被害減らせそうw
102名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 00:28:13.67 ID:xq8c442e0
>>94
何がおかしいの?
103名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/14(土) 00:28:23.62 ID:rKadBplt0
その人災の中心にいるのがあんたらやん?
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:29:12.35 ID:dunD6mUn0
青山さんは落合信彦と並ぶ日本の二大ジャーナリスト
叩いて貶めているのは在日ブサヨ
105名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:29:23.05 ID:JqcOOw+d0
(隣にいる元経産省キャリアの話が経済への影響を考えたのか疑問と発言したあとそれをパクって)
それは僕は経産省の親友から電話で聞きました、って言って延々と話を続ける
なんだろうなこの人
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:29:31.35 ID:M/tbSg3j0
ABCのムーブがなくなって以降の夕方の過激報道を一手に
担ってる人w福島原発の内部映像は他マスコミで使われ
まくってたなぁ。どこも行きたくても行けないんだろな...
107名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:29:50.41 ID:OsAGVNFH0
>浜岡原発停止」はアメリカからの圧力で停止しただけ、
>僕にもアメリカの国防総省と国務省両方から電話があり圧力かけられた

これは遠くから眺めた解説で語っただけだろ
アメリカにして見たらアメリカ国債買ってくれる国を原発事故で
みすみす全てパーにする愚は避けたいと思うのは当然
というかアメリカは、日本に原発推進を止めさせるガイアツをガンガン行使してくれとさえ思う

話が横にそれたけれど、青山は原発村人でなくて、東電村人なのかもね
そういうのがあるのかしらんけど
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:29:52.24 ID:2wdhFl510
>>77
「その後の人災」てのが引っかかる。

設計も運転もまっとうだったが、「地震と津波後の事故対応」だけがまずかったかのように印象操作して
自民党と経済産業省、東電をかばいすべてを民主党のせいにしたがってるような。
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 00:29:55.20 ID:qU0qOGnn0
えっ、青山って原子力委員だったの?
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:30:01.39 ID:542H47Gh0
まーたこんな嘘垂れ流して…
どんだけ原発マネー貰ってんだよ
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:30:11.05 ID:YBH3Q8Yg0






  青山は浜岡停止賛成だったんだがネウヨまた捏造ですかそうですか




 
112名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 00:30:28.25 ID:0iPpZ44F0
さいきんおかしくなったな
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:30:44.50 ID:BELRBlt50
>>106
各局に無償で提供したって言ってたぞ
114名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 00:30:55.76 ID:UhJARqRH0
は?青山が原子力委員?
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:30:58.69 ID:SKAw7aba0
>>99
核武装反対じゃなかった?
116名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 00:31:08.28 ID:5Wg69lTMO
なんだこのオッサン!(震え声)
117名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:31:08.95 ID:JqcOOw+d0
>>89
原発は安全だと教育しろって言ってるだろその動画みろ
あと国防総省と国務省から電話がかかってきた?
マジで信じろって?証拠もないのに?
しかもいろんな省庁や警察にまで圧力掛けてるって言ってるけど、その証拠は?
なにもないよね?証拠見せてよ
118名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:31:14.09 ID:3q8tYLDo0
・青山は「浜岡は一刻も早く止めるべき」と前から言ってた
・地震発生確率のみをもって原発停止を言うなら確率が算定された1月時点で止めてなければおかしい
・経産省が浜岡止めた場合の電力需給の試算を行っていたが、浜岡停止に当たって菅から照会は一回もなかった
・浜岡を止めるならば、暫定的にでも福島を受けての安全基準を作るべきで、
 その安全基準に満たないから浜岡を止めるとなると他にも止めなければならない原発が出てくるのに
 菅政権は何の根拠もなく浜岡を止め、他の原発は見てみないふりをしている
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:31:20.91 ID:wahfLgrV0
>>108
その通り。
ミエミエだよね。
120名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/14(土) 00:31:28.81 ID:f0o1a3330
毒電波絶賛拡散中だなw
121名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 00:31:40.01 ID:UhJARqRH0
スレタイみてなかったびっくり。

なんでこんなのが原子力委員?
122名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/14(土) 00:31:47.23 ID:3UE8MmX30
そうそう人災
日本の原発は欠陥だらけで安全じゃないから停止すべきだよね

浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305271993/
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 00:32:16.92 ID:mdB4Y+1j0
言ってることはわかるけど何災でも危険な状態になってるから
理解は得づらいだろうなw
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 00:32:45.79 ID:YvP5fT6b0
>>1
こいつと三宅ほど信用できない人間もいない
125名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 00:32:47.65 ID:0DzpBprJ0
625 :名無しさん@十一周年 [] :2011/05/13(金) 15:07:39.19 ID:XVlvKSQC0
>>609

世界中からヤバいと言われているからこそ国防の盾となる。
現に福島の一件があってから支那人や朝鮮人が日本からどんどん出て行っている。
これは朗報であって国民的慶事。仮に浜岡がメルトダウンしたとしても暴支膺懲
を国是とする我が国としては先祖からの遺志を果たしたことで、栄光の歴史として
永遠に語り継がれることだろう。
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:32:52.35 ID:k9XVy/kK0
青山は原発利権団体から巨額の金を貰っているだろ。
5月1ヶ月でも数千万円は稼いでるんじゃないか?
127名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 00:33:00.25 ID:nYxu5wYL0
>>108
禿同
128名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/14(土) 00:33:01.80 ID:taX9iu6m0
むしろアメリカ様がそれほどまでに必死になる時点で不安高まりまくりだわ
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 00:33:03.40 ID:pBgAQws3P
5月11日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説 内容
◆与党、2次補正予算等未提出のまま、延長なしで国会閉会
・菅首相はやるべきことをせず、延命だけを狙っている
・震災を機に、通年国会にすべき(青山指摘)
◆浜岡原発、津波対策終われば、運転再開
・公にはなってないが、大臣が確約している(青山指摘)
◆政府のエネルギー計画、白紙に
・白紙は決まっていること。それ以外の中味がない
★統治セズ(鳩山内閣と同じ)
・福島原発20キロ圏内、警戒区域内への一時帰宅を開始
・実はおかしい
@2時間滞在の根拠なし
A川内村は汚染地域なのか?
・持ち帰った物品(20キロ圏内に放置されていた)も汚染されていない
・同心円の退去命令が問題
・政権が保身のために、間違いを認めない
・メディアが同心円退去を検証せずに、追認していることも間違い
・浜岡原発停止要請の背景
「4月上旬からアメリカの強いプレシャーがあった」(政府当局幹部)
→浜岡原発が事故を起こせば、米海軍第7艦隊が、母港・横須賀が使えなくなるから
・アメリカはアメリカの都合で圧力をかけている。日本のためではない
「確かに、浜岡原発が停止された場合の試算を経産省内で行なった。
しかしその資料は官邸サイドから要求されていません」(経産省幹部)
・いま「やるべきこと」は…
・福島の被害状況を保安員などの専門家が確認すべき
・新しい安全基準を作成すべき
・浜岡だけを例外にせず、全国の原発すべてを再評価すべき
★永遠の叫び声
・最後まで住民避難を叫びかけた役場の女性職員とその上司
・モラルが高い自衛隊の被災地支援活動。手作業で遺体捜索
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 00:33:07.65 ID:dLlFTbs/0
>>104
> 落合信彦と並ぶ

それって叩いて貶めているだろっっ!
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:33:08.79 ID:wahfLgrV0
>>113
青山自身を売り出すPVみたいなものだよ。
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:33:18.12 ID:cVfgnIK60
信頼できる筋(笑)
133名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/14(土) 00:33:21.47 ID:rKadBplt0
結局この人の言う事はコロコロ変わりすぎて信用できへん
その場その場の流れで誰かに吹き込まれとんちゃうかと
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:33:27.30 ID:OsAGVNFH0
>>115
結局のところ、よく分からないという結論に
核武装あってこその原発、原発あってこその核武装でもあるんだから
135名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 00:33:49.39 ID:ONfysCpD0
>>121
一応こうみえてシンクタンクの代表だからw
136名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:33:58.24 ID:JqcOOw+d0
>>118
原発擁護厨の特徴だよな
ここを止めるなら全部止めなきゃダメになるぞ!!ってわめくって。
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 00:34:00.53 ID:kNgddvLH0
こいつ、自分が癌だからって他の日本人も道連れにしようとしてねえか?
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:34:59.35 ID:M/tbSg3j0
>>113
売ってくれって言われたけど断ったんだってな。関西でやってる
アンカー見てりゃわかるが演出ありきでやってるぞアレは。
勝谷のキレ芸とかと一緒の類い
139名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/14(土) 00:35:03.65 ID:ShvfFx4W0
福島を止められなかった東電が全部悪いんや
とんでもない綱渡りをしてた事を国民に気づかせてしまった
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:35:59.79 ID:Sm4Y+M8q0
>>136
他を止めなくいいほど安全なら、原発安全だな
つくりまくろう
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:36:00.58 ID:BELRBlt50
>>131
いまさらTVで稼ぐつもりなの?ww
142名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:36:26.90 ID:3q8tYLDo0
>>136
いやだから青山は早く暫定基準作って止めるべき原発は止めろっつってるんだが
143名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 00:36:29.25 ID:UhJARqRH0
>>135
そんなたいそうなもんじゃなくて
それって確かほとんど個人でやっているようなのなんでしょ。

結局この人は通信社の記者時代につくった官僚との人脈を使って
トバシネタでメシ食っている人って認識しかないよ。
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:36:36.92 ID:faDhGquR0
>>136
反原発基地外って怖いわー
145名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/14(土) 00:36:53.20 ID:mstxS4GM0
>>102
東京大空襲では10万人死んでるけどその殆どは女、子供
それに日本は太平洋末期は本土決戦を想定したゲリラの準備してただろ
誰が戦うのかなんて質問は一蹴されるべき
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:36:55.11 ID:0d5iqW1k0
ニコニコでのこいつの持ち上げっぷりがマジで異常で気持ち悪い
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 00:36:59.85 ID:AZzd5qMF0
青山はお前らがイタ電しても信じるだろうなw
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:37:10.76 ID:7/Ma1jVd0
>134
青山は明確に核武装反対論者だったけど最近考えを変えたの?w
149名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:37:14.76 ID:JqcOOw+d0
>>133
この人って人の話をぱくるんだよな
良い指摘をする人の話を、それねぇ私は直接○○省の幹部から聞きました、とかw
じゃあなんで最初に言わねぇんだよっていう
150名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/14(土) 00:37:30.97 ID:GkW6qA260
>>118
>>1の動画で青山は
「防波堤作るのに2〜3年もかかるわけない。
さっさと半年で作って、工場逃げないように再稼働しろ」
と言ってるけど。
151名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/14(土) 00:37:40.78 ID:aJrxTUvt0
原子力性善説か
152名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:38:10.59 ID:JqcOOw+d0
>>135
元自民党議員と一緒にやってるシンクタンク
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 00:38:12.27 ID:d70kkMYX0
陰謀厨にまでおちぶれたか
154名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/14(土) 00:38:16.80 ID:TYoRkfVb0
こいつの胡散臭さは異常
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 00:38:34.01 ID:4g1MFrYh0
夕方のハゲのニュースに出てる人か
どう見ても基地外
156名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/14(土) 00:38:51.81 ID:mstxS4GM0
>>147
「青山さんね、事実は全く異なるんですよ!!!」は鉄板
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:38:56.69 ID:wahfLgrV0
>>141
テレビに出ないと講演で客が入らなくなるからね。
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:39:11.70 ID:QAWOepN70
こいつも原発で一気に化けの皮が剥がれたな
159名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:39:40.44 ID:Ulf9Gdhi0
>>129
全部民主叩きと東電擁護wwwwwwwwwwwwwwww
なんなんだよコイツはwwwwwwww
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 00:39:52.32 ID:SGfU5ItKO
スレタイ速報
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:40:05.89 ID:BELRBlt50
>>157
社長も大変なんだなw
162名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:40:29.09 ID:PeLzQmu10
浜岡は偽装工事で地盤が溶けてるのばれたしなぁ

止めなきゃ基地外だろ
流石に
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:40:58.09 ID:QAWOepN70
まあ昔からかなり深い内通者から聞きましたとか
確定的なソースも明かさずに妄想垂れ流してたけど
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:41:19.75 ID:M/tbSg3j0
今はまだちゃんとしてる方だ。昔は嫁の選んだとかいう
ハワイアンシャツみたいなん着て解説してたから胡散
臭さは尋常じゃなかった
165名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:41:31.36 ID:3BKQSvV20
人災だから浜岡停止してもさして意味はないわな。
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:41:50.58 ID:PeLzQmu10
あーこっちのスレでも
突っ込んでおくか


お前等、青山が原子力委員なことにまず疑問を持て。
当然、自民時代に就任だ
167名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 00:41:51.35 ID:bQNR0b3wO
陰毛と聞いて
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:41:51.69 ID:ivud3IFf0
アメリカの陰謀って誰得?
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 00:41:51.77 ID:gW7r+AqI0
自民が政権だった時は与党に近い立場にいたから情報がリアルである意味冷静でいられたんだが
野党に立場が変わると与党を追い落とそうと藁をもすがる情報掴まされたり虚妄願望などに惑わされがち
新聞でも産経などがかつての余裕をなくし無茶な記事を書くようになった

逆に言えば朝日などアンチ自民の新聞は戦後60年の大部分が↑こんな心理状態だから
捏造、妄想、追い落とし与党を中傷できるならなんでもアリだった
が、民主党が与党になったこともあって比較的最近はバランス重視の冷静記事が目立つ

与党と野党の立場とは人も組織もそこまで狂わせる
170名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 00:42:08.43 ID:UjZ5z9eN0
わらかしてくれる
言われなくても
株みてたら陰謀ってすぐわかる。
人間のやることはほぼ金融市場と連動してる
要はやらせ。やらせを事前に知ってるものが簡単に儲けてる。
だから知らないものは早めに売り抜けておけよ。
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:42:09.08 ID:OsAGVNFH0
ぶっちゃけ核で脅す、核武装ありきの原発は悪くない
コストも安くなるというか、コスト考えなくていいし、リサイクルでのプルトニウムの利用価値も生まれる
でもそうすると、今度は安保もおかしくなってくるしアメリカも日本の核武装なんて
阻止するだろう現状じゃ無理
とすれば、原発だけやってても意味は無いから、辞めちまえと思う
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 00:42:24.19 ID:nYxu5wYL0
自分の間違いは認めず
ミンスに責任転換wwwww
全くどいつもこいつも…
これでは福島の人が本当に可哀想だよ
173名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 00:42:31.08 ID:KBw3VE630
原発関連でまともな識者いないの?
利権御用教授か電波野郎しかいねぇぞ
174名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 00:42:38.83 ID:TZI0Mhr+O
一方、自民党総裁・谷垣は風当たりの強さに堪えられず保身のために党を売っていた
歴代の自民党総裁の顔にてんこ盛りの糞を擦り込んで自分だけいい子ちゃんアピール
自民党の責任を今更中途半端に認めてどうするんだよ…


原発事故、自民も責任=谷垣総裁

時事通信 5月12日(木)17時9分配信

自民党の谷垣禎一総裁は12日午後の記者会見で、福島第1原発事故に関し、「(同党政権下で)
日本のエネルギー政策に原子力を位置付け、推進してきた。われわれも責任を負っている」と述べ、
原発立地を進めた同党にも責任があると認めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000118-jij-pol
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:42:42.86 ID:e9mz10ko0
アメリカの圧力抜くためにベントしろよ
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:42:55.71 ID:2wdhFl510
他の原発もきちんと検証して危ない物は止めなきゃいけないのは確かだ、正論だ。
しかし、それを持って「浜岡だけ止めるのは根拠がない」と喚くのは、結局原発を守りたいか、民主政権をけなしたいだけの話。

なぜなら「浜岡は検証なんかしなくても危険なのは分かりきってる」からだ。
177名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 00:43:08.02 ID:iX1V2d+N0
何を言ったところで原発敷地内で映像撮ってきた
時点で相当すごいだろうこの人は
178名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:43:29.85 ID:JqcOOw+d0
>>155
局側が、すべて青山さんの私見です、と断り入れないと放送できないような内容なら放送すべきじゃないよな
179名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:43:31.05 ID:Ulf9Gdhi0
鳥インフルエンザで中国が滅亡のピンチとか、豚インフルエンザで人類が滅亡するとか
全部コイツの妄想じゃねーかwwwwwwwww
北京オリンピックの後に中国が崩壊するとかも言ってたよなコイツw
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 00:43:33.98 ID:spa7FayRO
アメリカが言ってきたのはいいとして、圧力って意味がわからん。
危ないから止めろやー でいいの?
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:43:41.51 ID:BELRBlt50
とりあえず浜岡停止がアメの意向ってのは納得いくわ
青山がどうのこうのは別にして
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:43:50.58 ID:GL1lAKf50
ユダヤの陰謀がーとか
喚いてる詐欺師じゃあるまいしよ
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:44:01.84 ID:wahfLgrV0
>>169
確かに。
政権交代があったからこそ、青山のうさんくささが見えてきた。
184名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:44:02.03 ID:3q8tYLDo0
>>166
ずっと自民政権だったんだからなんらかの公職に付く場合全員「自民時代に就任」になるだろうがw
たとえ自民時代に就任してても民主時代になって解任はされてないだろ青山は
185名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/14(土) 00:44:06.52 ID:Rr1gK6900
動画見たけどなんだこれ?
こいつに電話すると何でも圧力になるのか?
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:44:48.61 ID:hm1wyM6N0
>>163
青山さんが本当にいい加減なこと言ってたらすぐに非難されるだろ
本当にどうしようもない奴しかいねーなここの住人
187名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 00:44:49.00 ID:z9nivf3a0
>>174
谷垣さんって基本イイ人なんだろうな
でも河野さんに変わった方がイイと思う
一旦メチャクチャになるだろうけど今後の自民党の為になるぜ
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:45:44.12 ID:PeLzQmu10
>>184
なんで経済畑でジャーナリストの青山が
原子力委員の専門委員なんだよ

教えてくれよ
ほんと俺を助けてくれよ
189名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 00:46:24.97 ID:ONfysCpD0
>>143
基本的シンクタンクなんて、クライアントに都合のいい情報作るのが仕事だしな
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:46:25.34 ID:IDf8Ea3q0
青山を参考人として招致する自民党って・・・
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:46:27.03 ID:faDhGquR0
青山てブサヨの敵なの?
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:46:47.98 ID:Sm4Y+M8q0
>>188
原子力委員が原子炉だけやってると思ってそうだな
193名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:46:49.27 ID:Ulf9Gdhi0
>>177
東電の許可をもらって、東電の案内で取材してるんだよ
何で青山だけに許可が下りたのか考えればわかるだろw
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:47:32.24 ID:Sm4Y+M8q0
>>193
不許可おりたのが聞いたことが無いんだが
195名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:47:47.24 ID:3q8tYLDo0
>>172
青山は「テロによるメルトダウンの危険性を提起しておきながら
メルトダウン対策が遅々として進まず、
テロの代わりに津波で今回の事態が起きたことは、自分にも明確な責任はある」って何度も何度も言ってたぞ
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:47:47.91 ID:wahfLgrV0
>>188
自民党となんかあるんじゃない?
本人は癒着という言葉に敏感みたいだけど。
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:48:20.16 ID:OsAGVNFH0
巨大で力を持ちすぎて腐っていて、風通しの悪そうな原子力村はこの際、解体、解体
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:48:32.58 ID:BELRBlt50
>>193
青山だけに許可が下りたのではなく
青山しか申請しなかったって言ってたけど
ちなみに細野は行くのを我慢してるらしいwwww
199名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 00:48:36.00 ID:nYxu5wYL0
>>193
なるほど
200名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 00:48:56.51 ID:DHiHg//OO
青山も産経も原発問題で一気に人気失墜したな

アジア外交においては右翼的な政策を、
原発問題においては左翼的な政策を
日本国民は望んでいるということだ
右翼全肯定や左翼全肯定などという柔軟性ゼロの思考停止極論野郎では国民の支持は得られない
201名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/14(土) 00:48:59.28 ID:Rr1gK6900
>>194
バカ?
現に報道カメラが入ってないのに何を言ってるの?
202名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:49:03.02 ID:JqcOOw+d0
>>169
朝日の与党中傷何でもありって具体的なソースくれ
どんな中傷してたんだ?
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 00:49:15.24 ID:YEUG4ubZP
>>117
その動画はあんたに紹介される前から見ていたが
原発は安全だと教育しろ??
日本にこれだけ原発があるのに学校教育で原発について教えていない事は指摘していたが
原発は安全だと教育しろなんて言ってない!
捏造するな!

原発の良い面も悪い面も教えることで原発について公平に考えられるから教育は必要ってことなんだよ
204名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 00:49:15.98 ID:ONfysCpD0
>>196
自民党からも仕事請け負ってるくらいの関係はあるよ
205名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 00:49:41.00 ID:iX1V2d+N0
>>193
許可されないんならジャーナリストはもっとそれを
世間に発表して東電叩きに使えばいいのにね
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:49:42.16 ID:Sm4Y+M8q0
>>201
報道は入れないが?気が狂ってるのかと思った
207名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 00:50:06.87 ID:R12cUGIE0
マジレスするとABWR停めて、BWR継続してる時点で国民も官僚もちょっとおかしい。
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 00:50:17.71 ID:brf3+ER40
止めなきゃぶっ壊されてメルトダウンだし、止めるしかなかったんだよ
日本なんて政治的には何も出来ないんだよ
一人ひとりが新しい価値観の構築をするしかない
209名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:50:20.57 ID:JqcOOw+d0
>>174
谷垣は事故後、原発政策見直しを発言して
すぐさまOBとか長老につるし上げられて撤回した経緯があるからな
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:50:20.44 ID:MyN6Gta10
スレタイ前半てい造
211名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 00:50:24.56 ID:d5WMr3hs0
まぁ東電の対応見りゃ圧力かけるわな
誰だよ猿に原子力なんか与えたのはって感じだろ向こうからすりゃ
212名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 00:50:53.77 ID:giLeUSiH0
仮にアメリカの圧力だったとしてあのアホ菅が素直にハイって従うかね?アホだから従ったのか?良く解らんな
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:50:55.47 ID:wahfLgrV0
>>195
言いだすのが遅かったよね。
事故の被害が大きくなってきて世の中の空気を読んだんでしょ。
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:51:01.67 ID:BELRBlt50
>>201
メディアは50km圏に近づくことすらしないんじゃなかったっけ?w
215名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:51:13.14 ID:3q8tYLDo0
>>201
報道が入れる放射線のレベルではないが、専門家が構内に入るにぶんは問題ないらしい。
それなのに専門家で申請したのが他にいなかったらしいよ
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:51:14.84 ID:Sm4Y+M8q0
青山「専門家は入れる」
アホ「青山しかはいれないんだろ」
俺「不許可の話をきいたことがないんだがあるの?」
アホ「ジャーナリストが入れない!」
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:51:21.96 ID:faDhGquR0
だいたい青山て原発反対だろ
なんかここ読んでるとわけわからんことばっか書いてる奴がいて可哀想
218名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/14(土) 00:51:40.58 ID:6Rrt61Fx0
武田先生が言ってる人災ならわかるけどね
何が判断ミスと言ってるのか
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:51:46.81 ID:qjIKspqw0
原発関係って言ってもさ
あれだろ、CTUみたいな役目じゃなかったか?
青山は
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:52:10.65 ID:PhRtKm/r0
只今、2chでの持ち上げ工作
絶賛開催中だよね、こいつ
221名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 00:52:51.84 ID:agkmJSNe0
アメリカはともかく
「今の日本人」には使いこなせないよ、原子力は
無責任な奴等が上層部に貼りついてる限り無理だ
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:53:17.64 ID:BELRBlt50
>>212
沖縄見たって自民だろうがミンスだろうが
アメに歯向かえないのは分かるだろうに
223名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 00:53:43.50 ID:DHiHg//OO
青山繁晴も産経新聞も原発問題で一気に人気失墜したな。

日本国民は、アジア外交においては右翼的な政策を、
原発問題においては左翼的な政策を望んでいたということだ。
右翼全肯定や左翼全肯定などという柔軟性ゼロの思考停止極論野郎では国民の支持は得られない。
224名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/14(土) 00:53:52.39 ID:Rr1gK6900
>>215
なるほど
225名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 00:54:03.94 ID:v2NEUoWe0
洗剤だってまぜて使うと危ないのだってあるでしょ。

それとおんなじ事だと思うの。
226名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 00:54:05.35 ID:z9nivf3a0
この人、大東亜戦争は侵略戦争だ!とか
核武装には反対だったりするし
何か良く分からんね
胡散臭いオジサンなんだろうけど
227名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 00:54:07.73 ID:li+oDeDH0
>>201
報道は許可願いすら出してないw
228名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 00:54:33.21 ID:UhJARqRH0
>>217
それ以前に青山とか武田とかが放つね
特有の臭いがあんだろ、「ノビー臭」というかなんというかさ。

まずはその手の人なんだという前提でしかν即にはレスなんてされないよ、
こういう人が話題になっているスレではねw
229名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 00:54:49.05 ID:Wlb3mrHq0
相変わらずの陰謀厨
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:55:00.50 ID:cBQdmmJz0
テレビでちょっとズレてること言う人間って、必ずどっかで致命的にズレたこと言ってる典型
231名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 00:55:00.56 ID:giLeUSiH0
>>222
宇宙人は歯向かえたのにな
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:55:35.81 ID:9DXv6bmZ0
コネクションが只モンじゃないよな
ただの元記者でしょ?なんで?
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:55:37.01 ID:IndchVeT0
東電から金もらってるってこの人が擁護してるのはあくまで現地の人だけで
思っきり東電非難してる人の一人だぞ
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:55:38.64 ID:2wdhFl510
>>187
政治家に取って「良い人」ってのは「無能」の代名詞だ
逆に「悪党」と呼ばれるのは「有能」って事だ

政治家は「信念を持った悪党」で無ければならない
「悪党」と呼ばれつつ、信念を持って国民のためになる政策を行う

そんな気骨のある大物はもう、居なくなったな
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 00:55:46.67 ID:rcm5g1FEO
ヒトラー的な低学歴を丸め込む演説の上手さはあるけどヒトラーと同じくそれだけ。
根拠や論理や結論が正確・妥当・公正かって観点では全然ダメダメの勢いだけオヤジ。
演説は出来ても議論は出来ないタイプ。
236名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:56:01.84 ID:JqcOOw+d0
>>203
>必ず巨大地震というのはやがて来るわけですか
>ら、そのときに何が起きているかということを地元の方あるいは国民全体がフェアに、客観的に判断できるような
>教育を今から積み上げることが大事ではないかと思っています。早口で申しました。(青山繁晴)

原子力委員会 新大綱策定会議(第3回)平成23年1月31日(月)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei4/siryo5.pdf

ものすごいこと言ってますよ、青山って
237名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/14(土) 00:56:05.09 ID:0uNEWwxN0
アメリカの命令かどうはともかく話を通しているのは間違いないだろうな
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:56:08.31 ID:BELRBlt50
>>231
だいぶバカにされてたみたいだけどなwwww
239名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 00:56:13.20 ID:BIN6G05VO
組織的な人災のがよほど酷いわ
どれだけ優れた設計でも信用できないってことだぞ
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 00:56:14.63 ID:giLeUSiH0
>>234
そこで小沢総理ですよ
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 00:56:15.56 ID:YEUG4ubZP
>>213
自動停止しても冷却できなかったらメルトダウンしますというのは12年前から言ってたみたい
三菱総研に勤めてた時にそれを公言したら原発利権議員から「辞めさせろ」と圧力受けたんだって
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:56:30.32 ID:ZNcXz3vv0
メディアで電波垂れ流すならまだしも
こんな奴が政府の委員に食い込んでるなんて
ぞっとするわ
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:56:33.23 ID:cVfgnIK60
舛添は離党しないとか言った翌週あたりに舛添離党したよね
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 00:56:36.04 ID:njP7yc3k0
原発が危険というより、不安委員のせいで危険になってるんだろうが
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:56:36.81 ID:Sm4Y+M8q0
反原発の大学の先生いっぱいいるでしょ?
原子力関係で昔やってたけど反原発になった人から、原発研究してるけど今の原発施設はだめだとかさ
テレビが報道しなくてもブログやツイッターがあるので不許可の話があってもいいんだがな
ないってことはないんだろう
あるという話がでてくるまで普通は「ない」と判断するものなんだがなにか思い込みが激しいとどうやって物事を判断してるのか教えて欲しいな
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:56:38.21 ID:qjIKspqw0
なんかオカルトっぽいこと言うのはやめたほうがいいよね
247名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 00:56:56.90 ID:3q8tYLDo0
>>217
青山は日本の核武装は反対だったが
原子力には賛成だった。
福島後も「日本が自主エネルギーを持とうとして原発を推進したのは断固正しかった」と言ってる
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:56:57.48 ID:2N/rblcP0
やっぱり売国奴集団だったか原子力委員会
249名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 00:57:03.98 ID:li+oDeDH0
>>240
今回の震災で何もできないやつだというのがよく分かった訳だが
250名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/14(土) 00:57:15.03 ID:KDxkN1E+0

陰謀論者は 日本製造業減速=米国産業活性化 のような主張なんでしょうが
日本経済の減速は米国や世界経済に悪影響を与えるしそもそも日本製部品の入手困難が
米国や中国さまなどの製造業に与える悪影響は周知でしょう 頭が悪い人がマスコミで働くのは良くありませんよ
251名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:57:35.83 ID:JqcOOw+d0
>>212
管は反米!さっさと退陣しろ!!

管はアメリカの犬!さっさと退陣しろ!!

なんだろうな、日本って悲しい国だな
252名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/14(土) 00:57:39.57 ID:U/4EQzvO0
仮にアメリカの圧力で浜岡を止めたからといって何が悪いんだ
253名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/14(土) 00:57:40.12 ID:f5yoGU/f0
>>1
あんまりしつこいと、また青山が法的手段だなんだと騒ぎ出すよ・・
この前の細野への反論とかみてると、最近、神経質になってるっぽいし。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272732111/
254名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 00:58:07.58 ID:d5WMr3hs0
原子力委員と保安院の違いも分からないでレスしてるメルカトルたち
255名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 00:58:17.73 ID:TZI0Mhr+O
ハッタリ野郎の青山とノビーを同列で語る奴は俺が許さん
かつてノビーの著書に魂を熱くした奴は少なくないが、青山はデマと害悪を撒き散らして周りを不快にするだけだ
256名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:58:24.40 ID:faDhGquR0
>>240
小沢て有能なんだろうけど嫌だわ
顔かな
257名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 00:58:26.55 ID:JqcOOw+d0
>>215
>報道が入れる放射線のレベルではないが、専門家が構内に入るにぶんは問題ないらしい。

全く理屈に合ってない
258名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/14(土) 00:58:27.56 ID:XJ+Kn8rg0
呼ぶべきはテロ対策部門の青山じゃなく、吉田所長だと思うんだが。
259名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 00:58:29.44 ID:giLeUSiH0
>>249
悪党に脊髄レスしただけで深い意味はない
260名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 00:58:33.73 ID:mDHGdn780
推進派と反原発派の行きつく先って何時も陰謀論だよな…。
お前らなんでそんなに仲が良いんだ?
261名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/14(土) 00:58:47.55 ID:c5rnbClL0
迎える準備って何だよ。
この非常時にどこの馬鹿が歓迎会開けと言ったのかを言え。
262名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 00:59:09.75 ID:tDtnz6Y1O
こいつはどうでもいいけど今すぐ原発やめようなんて無理あるだろ
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 00:59:44.85 ID:T4dfsliu0
スゴイ才能だと思うよ。あらゆることを自慢話に変えて語る自己顕示の才能は希有のもの。
264名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/14(土) 00:59:48.99 ID:KDxkN1E+0

日本も米国も民主党がダメ政党であるのは否定しませんが陰謀論はお門違いですよ
265名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:59:53.67 ID:OsAGVNFH0
核武装ありきの原発推進なら、今回の事故の犠牲やそれに関連する輪番停電も
欲しがりません勝つまではの、スローガンが立てればそれで済む話だっただろう
しかし豊かになる為、経済発展の為の核の平和利用やってて、一度事故がおきたから
国民に我慢しろと強要するなんて本末転倒

核を原発だけに使うなんて、最初からありえない理想論だったんだろ
266名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 00:59:58.56 ID:UhJARqRH0
>>254
ひな壇とヅラの違いくらい、
アホでも知っていると思うよw
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 00:59:59.74 ID:wahfLgrV0
>>233
現場を美化して、東電叩きを薄めてるだけだよ。
原発奴隷についても何か言ってほしいね。
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:00:01.95 ID:BELRBlt50
>>252
そこだよな
アメの魂胆と日本国民の民意が一緒で
そこに管が支持率回復のために乗っかったという奇跡みたいな話
ただ管が会見で重要な文言を言わなくて問題増やしたけどw
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:00:10.61 ID:/6Woix8Z0
>>186
「金正日はフランスに亡命する(キリッ」
「民主党と公明党は連立する(キリッ」
とか断言してた青山さんが何か?www
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:00:14.67 ID:IndchVeT0
青山は原発推進派だけど、危険性も説いてる人
浜岡に関しては前から止めるべきだと言ってたよ
271名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:00:29.24 ID:L7X6MZaO0
>僕にもアメリカの国防総省と国務省両方から電話があり圧力かけられた

虚言癖でもあるんじゃないのか?
272 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/05/14(土) 01:00:38.42 ID:y4T5FCaKP
陰謀なんて単語は>>1が勝手につけただけ

スレタイに誘導される馬鹿おおすぎ
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 01:01:03.74 ID:Vnz/Uz0Q0
ヒューマンエラー折込済みの設計ができなかった時点で完全に技術者の落ち度だろ
このクズ学者どもは責任って言葉を知らんのか?
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 01:01:09.53 ID:ONfysCpD0
そもそも核の平和利用も原発導入もアメリカの陰謀なわけだが
275名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 01:01:10.84 ID:giLeUSiH0
>>253
そういえば例の然るべき法的機関に云々の件はその後どうなったんだ?もうだいぶ前だから内容わすれちまったが
276名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 01:01:45.36 ID:DHiHg//OO
青山繁晴も産経新聞も原発問題で一気に信用失墜したな。

日本国民は、アジア外交においては右翼的な政策を、
原発問題においては左翼的な政策を望んでいたということだ。
右翼全肯定や左翼全肯定などという柔軟性ゼロの思考停止極論野郎では国民の支持は得られない。
277名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:02:01.69 ID:4HD4mFld0
オラオラ、青山信者出てこいやああああ
278名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 01:02:06.86 ID:YEUG4ubZP
>>236
その部分だけれど、安全だと教育しろなんて言ってないじゃん
つまり原発事故が起こった時に一般国民が適切な判断と行動が取れるような学校教育をするべきってことだろ
何もおかしいことは言っていない

そもそも御用学者は原発事故自体起こらないって言ってきたんだから
279名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/14(土) 01:02:10.50 ID:KDxkN1E+0
>>256

小沢のどこが有能なのか3つで良いので具体的な日本への貢献例を挙げてみてください
280名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:02:24.28 ID:+qthMFCD0
この人の言うことは
一理あるけど、確信が無い
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:02:39.25 ID:OsAGVNFH0
>>274
正力側の思惑は違ってたみたいだけどねえ
282名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 01:02:46.31 ID:tDtnz6Y1O
>>273
おーおー
ニートが威勢いいな(笑)
283名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 01:02:48.53 ID:UhJARqRH0
>>276
どうでもいいけどネトウヨみたいなコピペはやめてくれないかな。
気持ち悪いし。
284名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 01:03:07.48 ID:giLeUSiH0
>>252
内政干渉とか言いたいんだろう、この国に内政なんて初めから無いのに
285名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/14(土) 01:03:13.84 ID:LeX89gOO0
案の定ブサヨ発狂であるwwww
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:03:24.50 ID:huRZHLYf0
外圧は相当なもんがあったろ
何もかんもグダグダなのにこの件だけスムーズに決まりすぎだしw
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 01:03:30.90 ID:ecddAkHnQ
>青山繁晴
なんだ、息を吐くようにデマ捏造偏向煽動がデフォのネトウヨ御用達ジャーナリストさんじゃないですか。

>青山氏は格納容器から気体を放出するベントの指示の9分前に首相視察に関する指示が
>東電本社から現場にあったと説明。「(ベント)作業に加えて首相を迎える準備が必要だったことは間違いない」と述べた。
うん、ほんとバカなんだな。ベントの指示から首相視察に関する指示の間が
9分間でもベント指示から菅が実際に現場視察をするまでの間が数分だと思ってるのか?
菅の視察でベントが遅れたとかまじで思ってるバカはベントを指示したら
それを指示から数分でベントを実行できると思ってるのか?wこんな自体にした挙げ句
イラ菅爆発しなければ現場総撤退しようとしてたような無能どもが?w
そんなに菅の視察でベントが遅れたデマを少しでも既成事実化して
政治に利用したいようなゴミクズがなんで専門委員になれるんだよw
こんな奴が専門委員になれること自体はまさしく「人災」だよw
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:03:35.90 ID:LKo2Eu2b0
人災だからこそ、日本人に原発は無理。
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:03:45.69 ID:faDhGquR0
>>269
まあどうでもいいことだな
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:04:09.74 ID:Wh+W1WWW0
>>251
ワロタw
倒閣が目的だからどっちでも良いんだろw
291名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 01:04:15.69 ID:Ulf9Gdhi0
>>220
2ちゃんとニコニコで持ち上げられてるのは孫だろw
292名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 01:04:22.52 ID:ONfysCpD0
工程表もアメリカのスタッフが官邸に立てこもって作ったらしいな
293名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 01:04:23.32 ID:JqcOOw+d0
原子力委員になる前に原子力政策新大綱策定会議に自分を売り込んでるんだよ青山さんは

原子力政策新大綱策定会議 御中
委員 青山繁晴独立総合研究所社長・兼・首席研究員
2001/2/21

わたしは、日本の貴重な自主エネルギー源として原子力発電を推進する立場に明確に立ちます。
しかしそれは同時に、放射性廃棄物について上記の取り組みがなされることが条件です。
原子力政策新大綱は、これから5年間の日本の原子力政策の基本を樹立するものであり、
新大綱には是非とも上記の理念を、表現と細部は合議により決しつつ、盛り込んでいただきたいと考えます。

▼したがって、現在、最終処分場の選定についてNUMOによる公募任せとなっていますが、それを根本的に見直すべきです。
これからの新しい5年間は、国があらためて強力なリーダーシップとガバナンスを持って明確に定め、NUMOとよく協力しつつ、
積極的に候補地(ただし複数の候補地)を決めていく5年でなければならないと考えます。(抜粋)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei4/siryo3.pdf#page=2
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:04:48.53 ID:cBQdmmJz0
こいつのスタンスが分からん書き込みや、それを指摘する書き込み多いけど、俺もわからない
とりあえずLV7に引き上げたとき、日本の恥だとテレビで怒っていた
うむ恥だなとうなずく
しかしよく聞いてると、LV7が恥と言ってるのではなく、そう評価したことを怒り狂ってるのだ
もっと小さく評価すべきだ、汚点を残す評価しやがって保安院め、と
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:04:48.87 ID:IndchVeT0
>>220
いや思っきり叩かれてるじゃん
持ち上げているのはニコニコだろう
296名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:05:32.67 ID:rGPam9Wz0
>>271
あるよw
ネタならともかく、まともにコメンテーターやパネリストとして出してるテレビがおかしい
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:05:51.28 ID:Ar1ZC1JE0
だから人災が起こったら取り返しのつかないことになるんだから危険だろwwww
馬鹿かこいつは
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:05:58.72 ID:BSgTvxze0
青山氏は確かに熱くなりやすいタイプだから反感は買いやすいだろうな。

だが福一の所長に直接会った上で糞政府が隠蔽し続けた原発の近影を公開したのは素直に評価されるべき。
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:06:17.87 ID:wahfLgrV0
>>241
それも言うのが遅いよね。
それに自動停止しても冷却できなかったらメルトダウンするのは常識でしょ。
300名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 01:06:35.92 ID:ONfysCpD0
>>296
それ言ったら、行政の諮問委員になれるのが一番おかしいだろw
301名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 01:06:37.05 ID:Ulf9Gdhi0
>>233
番組で東電の批判なんか一度もした事は無いよ
現場の東電社員が頑張ってる美談しか話さないし、下請け作業員の事には触れようともしない
302名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/14(土) 01:06:46.24 ID:3e2mZ94P0
>>1
陰謀って何だよw

2chでも浜岡は外圧でしか止められないんじゃないか、
外国に外圧かけてもらって浜岡止めてもらおうって話になってただろ。
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:06:47.88 ID:Sm4Y+M8q0
>>299
でも浜岡の停止で安心している首相がいるらしい
304名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/14(土) 01:06:58.28 ID:U/4EQzvO0
>>284
今更ねえ
ならスーパー301条やら郵政民営化やらアメリカの圧力で進められたであろう政策については
糾弾しないのかねこのおっさん
それとも自民党政権時代のことについてはだんまりなのかな
305名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 01:07:25.42 ID:JqcOOw+d0
>>290
日本もアメリカみたいに自民支持、民主支持の教授や専門家って明確にしてTV出すべきだよな
さも自分が公平中立化のような顔をして持論を展開するから問題が起こる
306名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 01:07:30.93 ID:IDF0FhOL0
オカルトとか陰謀論てのがミスリードじゃね?
青山の言ってる事はこうだろ

1・現時点で浜岡を止めるのは当然。地震は勿論、津波による破壊力に耐えうるか
  今回の災害と照らし合わせた対応をすべき

2・それには原発の安全基準を早急に見直して、新たな基準を作り全ての原発に適用し
  順次対応する事を日本国政府として行わなくてはならない

3・しかし今回の浜岡停止については、2の様な手順を踏まず、何故か浜岡のみを停止とし
  その根拠が今年1月に出された東海地震の発生予測に依る物であること
  浜岡以外の原発については、何の対応も示されていない事はおかしい
  加えてアメリカ側からの強い圧力が加わっていたのも事実であり、それに従う形で停止要請を行い
尚かつその事実を国民に伏せたままにして、菅首相一人の手柄としようとする様な進め方をするのは
政府が統治を放棄し、国民の安全より内閣延命を優先しているのと同義であり、間違っている
 
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:07:32.39 ID:IndchVeT0
>>301
いや東電の上の連中が無能で現場の言う事を聞いてくれないから現場が困ってるって非難してるじゃん
308名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 01:07:35.82 ID:TZI0Mhr+O
所謂保守派の御用評論家、三宅久之・青山繁晴
言わずと知れた原発推進派御用文化人・ビートたけし

TVタックルからフィクサー気取りの老害主筆の臭いがぷんぷんする
309名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:07:57.88 ID:rGPam9Wz0
>>298
あれでも結局、言われるほど危険じゃないと言ってたんだが
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:08:31.54 ID:wahfLgrV0
>>258
何で青山?って感じだよね。
作業もしてないくせに。
はっきり言って部外者だよ。
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 01:09:06.08 ID:0S61DnA1P
人災なら余計に原発なんてダメじゃん
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:09:07.67 ID:CcGsaCxG0
関係筋関係筋言ってるけどどうせ同じ奴だろ
ウヨ仲間の意見なんて参考になるかよ
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:09:10.99 ID:faDhGquR0
>>301
おもいっきりしてただろ
なんでそんなウソつくの?青山が東電批判したら困るの?
314名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 01:09:23.34 ID:SP5Cj+wo0
>>298
って言うか青山行く2ヶ月弱前に管がいってるからすでに所長と会ってパイプが出来上がってるわけだけどもねw
それを2ヶ月後にノコノコとでかけて所長が原発に缶詰になってることをいいことにあることないこと言ってるのが青山でしょう
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:09:35.47 ID:BELRBlt50
ビデオも撮ってきたし、1svのガレキも本当だったし、
まあ東電や枝野よりは信用に足るのかな
316名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 01:09:41.26 ID:UvB2+hMx0
事故が起こってから、実は俺は知ってたんだと言い出す専門家モドキが多いな
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:09:43.88 ID:OsAGVNFH0
>>294
はっきりしてるのは、原発推進でなおかつ核武装論者
例、死んだ中川や、田母神
ここまで突き抜けてたら、まあそういうポジ取りもあるかなと

あとは核は武器も民生ももっちゃダメだってポジ取りだけ
中間派は無くて、0と1で考えていいと思うけどね
318名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:09:56.56 ID:rGPam9Wz0
>>300
諮問機関って御用ジャーナリストや御用学者の集まりだろ?
319名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 01:09:57.52 ID:ONfysCpD0
>>310
一応原子力委員が監督するような序列ではあるから
320名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 01:09:58.86 ID:2/oZ+MOp0
青山はオバマのモノマネしてイタ電かけても本物と信じるだろうな
321名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 01:09:59.58 ID:giLeUSiH0
>>303
それ思うんだけど、つまり一度稼働させたら永久に停止できないってこと?停止させてどれくらいで安全になるの?
322名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 01:10:07.33 ID:JqcOOw+d0
>>287
産経ですらベント遅れは管視察とは無関係だったと事実上の訂正記事書いてるのにな
323名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 01:10:44.67 ID:UhJARqRH0
>>308
三宅は実際に本物のフィクサーであるナベツネとの太いパイプがあるから、
マジ物だよ。
324名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 01:10:56.74 ID:YEUG4ubZP
>>299
12年前から言ってても遅いの?
自動停止しても冷却できなかったらメルトダウンするのは常識だけど、その危険性を指摘されると困る人間が多く存在する
青山さんはその危険を指摘し続けたが、結局採用されることなく津波による福島原発事故を迎えてしまった
採用されなかった責任は僕にあると青山さんは話してた
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:11:08.74 ID:BELRBlt50
>>310
もっというと統合会見にいる細野って人の方が場違い
326名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:11:36.10 ID:rGPam9Wz0
>>324
え?
327名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 01:12:10.47 ID:Ulf9Gdhi0
>>269
「金正日はもう死んでいて今居るのは影武者だ(キリッ」
「少数民族が次々に独立して中国は無くなる(キリッ」
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:12:17.20 ID:BSgTvxze0
>>309
そこらの感覚は正直微妙な所だよね。
現場に直接赴いた青山氏の感覚を取るか、
ネット上の情報を取るかは各個人の判断だしさ。
別に擁護するつもりはないが青山氏が今更嘘ついても意味がないだろ
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:13:08.93 ID:yp9Mpder0
あの福島に行って原発内を撮影して所長さん?にインタビューした映像見たけど、
なんていうかちょっと気持ち悪かった
所長をやたらめったらヨイショするところとか、見てて気味が悪かった

別にあの所長がってことじゃなく、ああいう妄信的な態度みたいなのが気持ち悪い
こういう男がいる限り安泰です!みたいな物言いとか、
なんで数時間あった程度でそんなことまで分かるんすかみたいな

すぐに劇画チックになるでしょこの人
330名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 01:13:09.03 ID:/tdPPRwj0
>>324
ソレを指摘して民主の電力労連議員から圧力掛けられた
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:13:18.78 ID:Sm4Y+M8q0
>>321
燃料さえ抜けばいい
本当に危険なら使用済み核燃料を安全な所へ移動しないといけない
もっともその前に免震練という地震に強く鉛を貼り付けた施設が原発に無いところが多い
福島第一は最近できたのでそこを基地にできるがそんな大事なものがないのに原発を動かしていいのかどうか首相はどう考えて他の原発を動かしているのやら
332名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 01:13:32.33 ID:3q8tYLDo0
>>312
共同通信時代に先輩記者が「ある筋」「関係筋」で取材もしてない記事をでっち上げるのを見て
絶対に「〜筋」は使わないようにしてるらしいよ
どの映像見返してもかなり絞り込んで「どこどこの組織の何々の当局者」みたいな言い方をしてる
333名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 01:13:41.50 ID:wBWWh3+b0
アホ山=ネトウヨの首領
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:13:52.78 ID:wahfLgrV0
>>313
ウソじゃないでしょ。
東電の上層部批判しつつ、現場を美化して、東電の上層部批判を薄めてるんだよ。
だから、印象的には東電美化だけが残るんだよ。
335名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 01:13:52.94 ID:JqcOOw+d0
>>324
それを発言したという公式文書を見せてくれ
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 01:14:02.20 ID:PyZd5vyj0
え、委員なの?ナニしてたんだかしらんが、
ふつうは原子力を安全に使いなさいか使いましょうってなとこだろ。
で、コノざま。なんでデケえツラしてんだよ。
337名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 01:14:23.96 ID:SP5Cj+wo0
>>328
青山は管内閣倒したいだけでしょ
それに原発を利用してるんだよ
ひたすら事故後の対応だけ叩いてるのは不自然
338名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:14:46.45 ID:7RT6aQFO0
今さらだけどヤフートップだったのかワロタ
339名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/14(土) 01:15:09.51 ID:KDxkN1E+0

国務省や国防総省が電話をしてきたなんて嘘をついても逆効果なだけでしょうにね
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:15:16.44 ID:BELRBlt50
>>334
なんという個人的見解wwww
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:15:20.23 ID:Wh+W1WWW0
>>306
1、2はわかるけど3のアメリカの圧力云々は青山しか言ってねぇしなぁ
その辺がおかしいんだよ
342名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 01:15:24.34 ID:/tdPPRwj0
>>335
民主党内での勉強会での発言、民主党に聞いてみたらw
343名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 01:15:45.55 ID:YEUG4ubZP
>>330
政党は言ってなかったけど民主党議員なの?
当時は自民党政権だから自民党議員からの圧力じゃないの?
344名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 01:15:50.98 ID:3q8tYLDo0
>>321
崩壊熱がある程度収まるまで数年間冷却しなきゃだめ
そののち六ケ所に使用済みを移しても冷却は続けないと大惨事になる
345名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/14(土) 01:15:52.97 ID:Rr1gK6900
>>334
現場のトップの所長って
あいつが勝手に性格作ってるようにしか見えないよな
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:15:54.87 ID:wH59wTSd0
この人、だんだん落合信彦路線歩いてないかい?
347名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 01:15:57.01 ID:JqcOOw+d0
>>332
>>1の動画では、
国防総省と国務省から電話があった
経産省の親友から聞きましたと一切の具体性のない言い方してるぞ
348名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 01:16:08.20 ID:IDF0FhOL0
>>337
まぁ今補正予算棚上げにして国会閉じようとしてる内閣なんか
倒した方がマシだけどな
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:16:12.85 ID:wahfLgrV0
>>324
常識なんだから、青山じゃなくても専門家はみんな知ってるでしょうが。
別に青山に言われんでもみんな分かっとるわ。
350名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 01:16:20.04 ID:TZI0Mhr+O
まとめると、

青山「浜岡停止要請はアメリカの圧力!アメポチ菅!辞めちまえ!」 ← 菅のイメージダウンを狙った自民党の情報工作ですたw

ってことでいいの?
351名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 01:16:24.50 ID:UhJARqRH0
>>332
悪いけど、そういういい方しても結局はその話をしているウラを他の誰もが取れない形で
話すスタイルというのは「ある筋が」というスタンスとかわんないんですよ。

そんなことにも気がつかないで、
2ちゃんねるでそんなレスしてしまうような人は、
NHKだけみといたほうがいいと思うよ。
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:16:25.47 ID:oJymotEo0
一体何と戦ってるんや
353名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 01:16:53.91 ID:JqcOOw+d0
>>342
つまり証拠がないってことな
毎度ながらあきれるわ
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:17:01.56 ID:BSgTvxze0
>>314
馬菅と所長がパイプ?
そりゃあり得ないだろw
頭に湯気たてながら福一に乗り込んだ馬鹿総理なんか現場のたたき上げとしては
むしろ相手にしてなかったんじゃないの。
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:17:39.63 ID:BELRBlt50
>>350
アメの圧力に屈するななんて一言も言ってないと思うけど
356名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:17:40.21 ID:faDhGquR0
>>334
俺はあれ見た後東電て腐ってるなとしか感じれなかったし、上層部批判が薄れるなんてことは微塵もなかったけどな
なんかお前みたいな奴って偏ってるよホント
357名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 01:17:57.06 ID:qMOooQP10
青山は、現場の人間は頑張ってるが東電の本店の人間とは立場が違うと
はっきり言っていたぞ
358名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 01:18:14.91 ID:WLThXznN0
青山のコネクションほどアテにならないものはない
好き放題言ってるだけだろ、このオッサン
359名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 01:18:22.74 ID:6a206ChA0
やっぱり青山はバカだった
360名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 01:18:44.23 ID:SP5Cj+wo0
>>354
事故後二ヶ月たってからノコノコいった青山となんで?w
361名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/14(土) 01:18:48.63 ID:7x2fniWQ0
この人って現原子力安全委員なの?
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:19:02.94 ID:faDhGquR0
>>337
菅政権なんて倒れくれれば御の字じゃん
まだ応援してる奴なんかいんの?
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:19:33.45 ID:BELRBlt50
>>361
原子力安全委員会じゃなくて原子力委員会
364名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 01:19:58.62 ID:3q8tYLDo0
>>361
原子力安全委員じゃない
原子力委員会の核セキュリティ専門員。現職の
365名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 01:20:06.14 ID:SP5Cj+wo0
>>354
事故後2ヶ月たってノコノコきた青山なんか誰も信用しなよね
少なくとも震災直後に一番大変なときに来てくれたやつのほうが信用するわなw
366名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 01:20:06.22 ID:JqcOOw+d0
>>362
管倒閣なら何でもありってのはまさにキチガイのスタンスだぞ
367名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:20:09.54 ID:rGPam9Wz0
>>354
所長が現場の叩きあげってw
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:20:41.86 ID:PyAsAdZ60
だからその人災を防げない体質なのが問題なんだろうが
369名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 01:20:50.14 ID:TZI0Mhr+O

こんなスレでまだ青山をさん付けで呼ぶ奴がいるから

+に行ってネトウヨを煽りたくなるw
370名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 01:21:06.44 ID:SP5Cj+wo0
>>362
青山もそういうスタンスなのか?w
じゃああいつの言ってることはマッタク信用できないってことだわ
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:21:29.44 ID:BSgTvxze0
>>360
それ以前に2ヶ月間マスゴミは全く行ってなかったじゃんw
それを差し置いて青山叩きは不自然だよね。
まず叩くならマスゴミの方じゃないの?
372名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 01:21:36.33 ID:ONfysCpD0
>>361
厳密には原子力防護専門部会の委員かな
373名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 01:21:56.28 ID:UhJARqRH0
>>370
つーか、コイツはあのチャンネル桜に自分の番組を持っているようなヤツ。
それで全てわかるだろ。
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:22:11.50 ID:lMNepjDj0
こんな奴を重宝している各TV局も共犯だな
375名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/14(土) 01:22:28.12 ID:92wOoKYXP
>>1
だから、人災があるから危険なんだろう?
何言ってんだ?
376名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:22:36.25 ID:faDhGquR0
>>366
いや実際俺が菅やめて欲しい理由は事故後の対応だし・・・なんでもアリていうと全くでたらめみたいじゃないか
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:22:49.08 ID:RcqxiloP0
スレタイなんか悪意があるなぁ

原発は危険じゃないとも言ってないし
米からの圧力があっただけで陰謀なんて言葉は出てきてないよ
378名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 01:23:02.80 ID:V3lUGRAPO
こいつを不自然なまでに擁護する奴いるがありゃ一体なんなんだ?
世間が東電叩くってんならこいつは真っ先に叩かれるべき人間だろ
379名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 01:23:04.94 ID:spa7FayRO
原子力委員会は保安院の上の組織?のようだが、青山を含めて結果的になにも
仕事してなかったし処理も出来るのかどうかまったく頼りない。 ただね、
ジャーナリストとして今回突き抜けた情報を公開しているのはわかる。
せめてもの事としてやっているのだと思いたい。
380名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/14(土) 01:23:07.28 ID:7x2fniWQ0
>>363
サンクス。
その違いて何なの?
wiki読んでも???なんだけど。
381名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 01:23:29.01 ID:3q8tYLDo0
>>371
構内はともかく、30キロ圏が立ち入り禁止になる前に
マスコミが入って映像取ってこなかったってのは異常だよな
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:23:56.79 ID:wahfLgrV0
>>356
東電の腐り具合なんて今さらで、みんな知ってることでしょ。
現場美化して、下請けには触れないのはずいぶん偏ってるね。
383名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:23:58.71 ID:rGPam9Wz0
>>337
原発は本来安全、菅内閣が悪いから事故になったというアピールだろ?
384名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/14(土) 01:24:03.22 ID:DZ2onD7r0
自国の国益しか考えないのって普通だろw
アメリカに何でも縋るとかばかじゃねえのこいつ?w
385名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 01:24:07.29 ID:SP5Cj+wo0
>>379
委員の仕事やらずに 立場利用して情報暴露してるだけって最悪だなw
386名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/14(土) 01:24:36.49 ID:Rr1gK6900
そういえば管政権は今日もやらかしていたな
枝野が金貸しも責任とれとか言ってたけど
順番から言えば誘致した福島県民と推進した自民、民主の方が先だろ
誘致しなければ銀行から金が出ることもなかったのにさ

つか債権放棄しろとか無茶苦茶言うから
市場がめちゃ混乱してる、
これでまた日本の株が中国に買い叩かれる
管政権は一刻も早く潰れてくれないと困るわ
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:24:36.50 ID:8+5nAxgz0
震災直後の初期対応を責めるのは簡単だけど、
もしも菅直人以外の誰かが首相だったらうまく対処できたのかと
いえば疑問だな。
自民党の斎藤健も「誰がやっても最初の数日間は大して
変わらない」といってる。

日本の政治や企業組織には、即断即決のリーダーシップを発揮する
人間を輩出する風土がないから、誰がやっても、震災発生当日の段階で
「もしもメルトダウンが起こったら」「水素爆発したら」という最悪の想定に
頭を切り替えることは出来なかっただろう。

人災というのは原子力行政のあり方、政治家・政府・東電の癒着体質や
事なかれ主義のことであって、震災直後の対応ばかりクローズアップしても
何の解決にもならないよ。
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:24:51.07 ID:BELRBlt50
>>380
原子力委員会と安全委員会は相反する立場(内閣府)
保安院は完全に独立した立場(経産省)
389名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 01:25:19.58 ID:ONfysCpD0
>>380
原子力政策に関する内閣府の審議会って感じ
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 01:25:22.02 ID:2wdhFl510
原子力委員会って昔から何の仕事をしてるのかさっぱり分かんないんだよな
ただのお飾りなのか、あるいはよほど後ろ暗いミッションを請け負ってるのか?
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:25:25.33 ID:PzCJuWNr0
最近は青山よりヤマヒロのほうがウザい
392名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:25:53.09 ID:rGPam9Wz0
>>381
原子力発電所にマスコミが押しかけたらどうなると思う?
393名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 01:25:54.72 ID:UhJARqRH0
>>390
ただのお飾りですよ
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 01:25:57.41 ID:giLeUSiH0
>>379
ジャーナリストとしてなら勝谷だって負けてないぞw
395名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 01:26:28.94 ID:/tdPPRwj0
>>379
原子力委員会→内閣府
保安院→経産省
396名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 01:26:50.41 ID:UhJARqRH0
>>394
勝谷はアレだけ大恥かいてまだジャーナリスト面してテレビ出てンの?
397名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 01:26:51.65 ID:Wdyw88rX0
ただの軍事バカですね
398名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:26:53.63 ID:OsAGVNFH0
>>337
そしたら、始めに自民党と民主党の違いをよく説明してくれないとな
その上で自民党を支持するって旗印も鮮明にしてさ
青山は安倍あたりが好きそうだけどねえ、衛藤に呼ばれて出てくることなんか考えても
399名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/14(土) 01:27:02.21 ID:DZ2onD7r0
>>385
人事みたいに言ってるくせにこいつ一応役職なんだよな
わけ分からん
400名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 01:27:23.30 ID:spa7FayRO
>>385
暴露ってw おまえ苦しいだろ 管信者か?
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:27:27.44 ID:jh12Wvam0
勝谷とこの人はいつもこんな感じでしょ
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:27:32.72 ID:XeqBYUwh0
いまだに原発は危険じゃないとか国賊以外の何物でもないな。死ねばいいのに。
アメリカでさえスリーマイル以後、一基の新設もできず、核廃棄物の処理もままならず、
日本巻き込んでモンゴルに処分地作ろうって状態で、それも頓挫しそうなのに。
いくつものプレートが押し合いへし合いしてる日本列島にどう考えても一番向いてない
発電方式が原発。
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:27:53.80 ID:RcqxiloP0
>>378
逆でしょ。
不自然に叩かれてる感じがするよ。

右寄りな人なので民主や在日から叩かれるんじゃない?
404名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 01:28:07.11 ID:3q8tYLDo0
>>385
仕事はしてた、原発にマシンピストル持った警備員が常駐するようになったのとか。
ただ、テロによるメルトダウンについて指摘を繰り返してきたにもかかわらず
それが実らなかったことについて重大な責任を認めてる
405名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:28:13.51 ID:Zacuhk1q0
Thats Muraoka
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:28:41.20 ID:Sm4Y+M8q0
>>402
高レベル廃棄物ほどどうでもいいものはないな
407名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 01:28:53.70 ID:IDF0FhOL0
>>387
間違いは間違いと認めて、方針を修正するべき
菅首相や政府は「自分達は間違っていない」と言い続け
間違った対応のまま事態を進めているのが問題だ

という事らしい
具体例の一つが原発周辺の警戒区域が同心円で区分指定され続けている事、だそうだ
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:29:23.50 ID:BELRBlt50
原発ジプシーに紛れて北朝鮮の工作員が働いてたとか
ものすごい事言ってくれるから憎めないよな
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 01:29:27.87 ID:9kOv6bPl0
原発推進するなら、必ず、東京電力は潰せ。
東京電力に甘い対応していたら、調子に乗って、安全軽視の大事故
をまた引き起こすわ。
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:29:35.42 ID:faDhGquR0
>>382
東電の上層部批判を薄めてるとか言ってたくせに、いきなり皆知ってることじゃんて・・・
だいたい下請けて何のことだよ・・・暗号はやめてくれ
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:30:16.30 ID:wahfLgrV0
>>381
青山も禁止になる直前まで入らなかったけど。
みんな防護服とかめんどくさいんじゃない?
現場行って何かあっても責任取れないからテレビ局も禁止してるって噂もあるし。
青山が入ったのは自身の宣伝でしょうな。
412名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 01:30:24.35 ID:giLeUSiH0
>>396
よくわからんけどいろんな意味で日本の4大ジャーナリストを挙げるとするとたぶんこの二人と上杉隆
413名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:30:46.67 ID:rGPam9Wz0
>>404
つーか、原発に北の工作員が潜入してるとか言ってたんだがw
414名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/14(土) 01:30:51.84 ID:DZ2onD7r0
>>247
武装だろうが発電だろうが
核持ったら一緒だw
結局化学兵器撒き散らしてるだろ
こいつ責任とったのか?本来は叩かれる立場だよこいつも
415名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/14(土) 01:31:11.81 ID:Rr1gK6900
まあ、あれだな福島をゴミ捨て場にしてしまえば
それだけで外国から金がジャブジャブ入ってくると
もうそういうことで良いじゃない
どうせ日本は関東方面オワコンなんだからさ
416名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 01:31:34.07 ID:SP5Cj+wo0
>>407
どこをどう避難させるとかたいした問題ないと思うけども
そこなおしたからって原発が早く収束したり放射性物質の流出が止まるわけじゃないし
417名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:31:40.31 ID:faDhGquR0
>>392
芸能人の家の前とかでマナーも人間性も無視して取材するやつらじゃん
なんでいつもの取材魂で押しかけないの?
418名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 01:31:40.43 ID:TZI0Mhr+O
青山レベルの恥知らずってなかなかいないよな
ここまで平然と根拠の無い菅叩きを出来る奴はなかなかいないだろ
国会で菅を批判する自民党議員でさえ表情から一瞬の躊躇が窺えるのに、
こいつの場合気持ち悪い位に自然体なんだよ
精神が逝ってるとしか思えない
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 01:32:22.29 ID:N8LyXBlo0
青山繁晴と板垣英憲の対談が見たい
420名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 01:32:24.84 ID:6IafnzYt0
+脳も極めれば商売になる
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:32:40.67 ID:BSgTvxze0
>>392
まさか…マスゴミが自らの判断で自粛でもしてたと本気で思ってるのかw
422名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 01:32:55.01 ID:mbnkn2P90
>>404
本人が重大な責任を認めているのなら、批判されてもしかたなさそうだな
だが、責任のせの字も頭にない奴が、この件にはうじゃうじゃいそう
423名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:33:12.15 ID:GnbPc+b90
>>62
こいつは長野の聖火リレーの時2chのネトウヨの情報をメディアでまんま流してた
こいつと佐々はネトウヨと同レベルの保守派(笑)評論家だよ
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:34:00.90 ID:T/dIikhe0
自民党は自分たちの御用解説員を呼んでどうするんだ?
425名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 01:34:27.42 ID:SP5Cj+wo0
重大な責任があると思ってるなら炉の中入って穴ふさいでこいよ青山w
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:34:29.16 ID:BELRBlt50
>>421
自らの判断で無くなんの判断?
各局独自のコンプライアンスで40〜50km規制かけてんだけど
427名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:35:21.42 ID:rGPam9Wz0
>>417
報道局と社会情報局一緒にするなw
批判的な立場を取るマスコミはもちろん取材拒否されるしw
428名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 01:35:30.35 ID:UhJARqRH0
>>420
ワロタw
429名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/14(土) 01:35:49.82 ID:LyREgUV+0
相変わらず何かキマってるな
430名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 01:36:12.37 ID:3q8tYLDo0
>>422
原子力村の住民はのうのうとしてるのに
よそ者の青山が必死に映像撮ってきて防潮堤建設の必要性を訴えてるだけで
全面的に叩かれるんだもんなぁ
世の中って
431名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/14(土) 01:36:44.78 ID:DZ2onD7r0
>>416
たぶん一時避難で済まないからね
危ない逃げろと言うのはあほでもできる
でいつまで退避すりゃいいの?や本当に戻れるの?
なんて言われたら絶対言葉に詰まる
そんな簡単に生活の基盤を変えれるもんじゃないから
ましてや全員なんてね

節約や生産を減らすならぜんぜん少しのわがままの我慢で出来るけど
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 01:36:46.30 ID:2wdhFl510
>>424
そりゃ、自分たちはまったく悪く無くて、大事故になったのはすべて民主党政権の事故対応の不手際
…だと言う事にしたいんだろうさ

とんでもなく無理があるけど
433名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:37:00.95 ID:rGPam9Wz0
>>424
児ポ法の時にアグネスチャン呼んだのと同じ
434名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 01:37:16.35 ID:zVfNotQq0
本当の人災は、建設の過程で発電コストが最初に有きでスペックが決まったこと
技術屋の連中は当時から知っていたと思うよ
当時の想定津波に対しての比でも堤防が低いてことに
435名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:37:22.48 ID:OsAGVNFH0
アメリカの旧植民地だったフィリピンは原発を持ってない
地熱発電の比率が他の国と比べてずば抜けて高い
多分日本もそうなってくるんじゃ、植民地カテゴリーと、憲法が良く似てるガテゴリーで
でも日本から原発と原発村が消えていくならそれでいいじゃんよ
436名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:37:47.68 ID:BSgTvxze0
>>426
コンプラはいつからなのさ?
実際は海外の実弾が飛び交うような場所でさえ平気でレポートしてるじゃんw
コンプラが聞いて呆れるぜ。
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:38:00.68 ID:wahfLgrV0
>>410
現場も同じ東電なんだよ。
批判だけしないで、美化するからいやらしいんだよ。
438名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/14(土) 01:38:02.61 ID:DZ2onD7r0
>>430
ぶっちゃけ防潮堤建設も大事だけど
現状の駄々漏れが酷いからね
お前止めにいってよ
439名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:39:01.67 ID:GPOUHPs20
青山はメタンハイドレート掘ってろ
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:39:03.36 ID:wH59wTSd0
そのうちモサドとか言い出すぞ
この人、保守?適度に陰謀っぽいこと言い出すから現実逃避したいネトウヨどもとも親和性高いんだよな
441名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 01:39:09.33 ID:V3lUGRAPO
まるで被害者か他人事のように原発行政と東電を擁護するのか青山繁晴
本当に腐った人間だな
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 01:39:22.23 ID:2wdhFl510
>>430
防潮堤建設の必要性を訴えるのは正しいと思う
現場の士気のためにも

しかし、それが本当に有効か?間に合うか?と言うと微妙
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:39:30.66 ID:Sm4Y+M8q0
>>431
爆発したときか爆発前なら一時避難で住んだんだけどな
一番放射線が濃いのが初期なので一ヶ月でも佐賀にでも避難しておけばぜんぜん違う
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:40:01.34 ID:BELRBlt50
>>436
3/12からじゃない?
今は規制してんのかは知らない
ソースは色んなフリージャーナリスト
445名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 01:40:05.27 ID:3q8tYLDo0
>>435
日本は温泉産業があるから
地熱はやる前から強烈な反対運動の旗が見えてるのがなぁ
ある意味原発以上の反対運動をいなしても発電量はしょぼいし
446名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 01:41:14.17 ID:783zXd0T0
青山アンカーが毎週見られる関西は勝ち組
447名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 01:41:32.66 ID:/tdPPRwj0
>>427
取材拒否されて「ハイ、そうですか」で行かないジャーナリストw
448名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 01:41:37.91 ID:SZ/CxTe10
自民党の責任に話が及んだ時、
「原発はGE製の欠陥炉。これ持ってきたアメリカ自体に問いたい」

青山さんワロタ
449名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/14(土) 01:42:08.04 ID:DZ2onD7r0
>>443
じゃあお前今すぐ飯舘村いってみ
もう初期じゃないから安全なんだろ
口だけは困るよ
450名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/14(土) 01:42:35.25 ID:cdrdKAWm0
信頼できる情報筋()の信頼できなさは異常
451名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 01:42:53.19 ID:L8jzMT980
動画見た、スレタイが糞で終わり
まぁスレタイしか見ない速報では仕方ない
452名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/14(土) 01:43:17.25 ID:DZ2onD7r0
飯舘村で一年ぐらい生活するべきだろこいつは
安全と言うなら実行しろよ
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:43:20.58 ID:BSgTvxze0
>>444
じゃあその日から自粛してたとしたら、
その圏内は非常に危険な状態だとマスゴミは認識してたはずだよな。
何故そんな重要な事を国民に知らせなかったんだ?
454名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 01:43:34.33 ID:spa7FayRO
原発とめたのは良いとして、次の手を打たなきゃ企業が海外に逃げて
ヤバイぞと。 これがニュース動画の本質だと思ったが、なんで青山叩きに
なるのかわかんね(°Д°)
455名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:43:53.47 ID:ENYZ58Mr0

78 :名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 17:57:03.19 ID:ZFmJKCnQ0
アメリカ様に高濃度の放射能ガンガン届いてるな。
http://transport.nilu.no/products/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_Xe-133_;region=NH
アメリカ様に高濃度の放射能届いちゃもうだめだろ。
http://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110325_Reanalyse-I131-Period2.gif

日本の太平洋側の原子炉が大事故を起こすと
偏西風とジェット気流に乗って5〜6日で
あっという間にアメリカ西海岸を直撃してロッキー山脈にぶち当たる。
クリントンも日本に押しかけてきたしな。www
のど元に銃を突きつけられてるのは実はアメリカだぜ。
風船爆弾よりも効果があるぜwww。

しかし、ココに原発はリスクが高すぎるわ。
http://www.apamanshop-hyogo.com/data/thumbnail/0/754/l_XXYHYHSzDG.jpg?1300874324
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/img/w.png
http://www.youtube.com/watch?v=ep8VbQI1bTg
そして結果がこれだ。

終わったな日本。   偏西風でアメリカもなwww。

浜岡アポーンしたら 横須賀海軍基地も入間航空基地も全滅だろ。
456名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 01:44:00.98 ID:TZI0Mhr+O
>>451
青山信者がいるぞー!
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:44:06.45 ID:BELRBlt50
>>453
え?
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:44:49.97 ID:Sm4Y+M8q0
>>449
http://start365.blog26.fc2.com/blog-entry-669.html
グラフみてみろって初期が一番高いのがわかる
それと同心円で考えた民主党の考えだな
予測するシステムはすでにあるんだからホットスポットのところを逃がしておけばいいんだよ
別に南相馬全員帰れないわけでもない
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 01:44:55.55 ID:kzPwD7M50
東海村で一度やらかしてるのに福島の対応もグダグダで
流石にアメリカも堪忍袋の緒が切れたんだろ
460名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:46:01.12 ID:wahfLgrV0
>>458
まだ爆発の可能性はゼロではないんでしょ?
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:46:35.27 ID:TKqmaq0q0
実際は原発の圧力で爆発したんだけどなw
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:48:41.52 ID:iQn2n/Q00
オワコンだな
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:49:37.43 ID:Sm4Y+M8q0
「全員逃がすのは大変だ!」よくわかる意見だ、なので初期の家から出るなという政策はわからんでもない
だけど計測や予測システムがあるんだからさ、使わなくてどうすると思うんだが
データが上がるまでは家から出るな、危ないところだけ一ヶ月逃がす、これだけでぜんぜんちがう
そして最後に計測した結果ホットスポットになったら土壌改良まで入れないようにすればいい
土を削るだけの土建屋大喜びの作業で終わる
>>460
そのとうりだねー爆発するとまた酷くなる
だけどま、爆発した瞬間にでも逃げておけばだいぶ違う
464名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 01:49:40.02 ID:3q8tYLDo0
原発事故直後に同心円はわかるが
2ヶ月もたったのに同心円を使い続けて
せっかくあるSPEEDIをろくに活用しないから
早く避難しなきゃいけないレベルの飯舘?は今でも住民が住んでるし
十分に人が帰れるレベルの線量の川内村は防護服着ての一時帰宅しか許されない
のはおかしいと青山は言ってた
465名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/14(土) 01:49:50.03 ID:7VAe2kkT0
アメリカは同盟国なのか?
466名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 01:49:51.06 ID:AewI+a7j0
どうでもいいけどこのおっさんズラっぽい
467名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:50:04.72 ID:rGPam9Wz0
>>458
同心円で決めることに異議を唱えるまともな専門家は居たね。
計画停電の地域別でも混乱起きたのに、地域の中でも避難するしないが分かれたら、混乱してただろうな。
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:50:11.06 ID:O0Nw4hKl0
確かに今回の福島はどー見ても事後処理の遅れが原因なんだし完全に人災だよな

にもかかわらず浜岡まで止めろとか

明らかに東海地区の工場や企業を海外移転させる目的しかねーわな

アメリカ屑すぎるだろ?

こんなもん陰謀越えて明らかな内政干渉だよ
469名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/14(土) 01:51:02.31 ID:8JDIMe9C0
未だに原発利権にしがみついてる間抜けはとっとと切り捨てろ
470名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:52:03.51 ID:GPOUHPs20
471名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/14(土) 01:52:04.70 ID:7VAe2kkT0
浜岡は唐突過ぎる
472名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 01:52:40.73 ID:IdAvdtpn0
>>451
大体同意

あと、ブサチョンはアンチ青山だということがよく分かったwww
今更菅を庇うとかドンだけwwwwwwwwwww
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 01:52:56.26 ID:vv8MEYBv0
人災含めての危険性だろ
こういう奴って福島原発海岸沿いに住まわせたくなるよね
474名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 01:53:19.84 ID:3q8tYLDo0
>>466
後頭部はかなりキテるよ
おじぎしたときに地肌が見えるからわかる
ズラっぽいのは広いデコを横分けで隠してるからそうみえる
475名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 01:53:33.80 ID:3v9PzKh+0
誰だよ電波を国会に呼んだヤツは
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:53:40.13 ID:wahfLgrV0
>>463
爆発してから逃げても間に合わない地域が強制避難させられてんじゃない?
爆発は夜中におこるかもしれないし。
夜中だと逃げ遅れるよ。
477名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:54:13.66 ID:rGPam9Wz0
>>468
>>1
の動画みろよ
なんでアメリカの国防総省と内務省が、一ジャーナリストに圧力かけるんだw
478名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 01:54:50.47 ID:TZI0Mhr+O
原発推進派によって美しい福島は永遠に失われました…
自民党と青山は腹を切れ!福島を返せ!

9 名前:呑んべぇさん 投稿日:02/03/23 00:07
大七は大吟醸のいいやつをいただいたとき、あまりの旨さに涙でたけど。

福島は県民性や県の特性が、なんつうか、
いい意味では広いんだと思うよ。
磐梯山を代表とする自然豊かな山々たちや、新鮮な魚介類が豊富な
太平洋沿岸地域。福島自体も広いから、酒も地域ごとにあって、
土地土地で旨さがちがうんだと思う。
たとえば、南会津にいけば田島に「国権」があるでしょ。
国権って地元にしか流通しない限定酒があるって聞いたことあるよ。
それに南会津の山を眺めながら呑むと格別に旨く感じるよ。
あと北会津だったら山都そばを食べながらくいっと喜多方の酒。
いわきでいうとうにの貝焼きの季節に「又兵衛 原酒」かな。
安くて辛口でまぁまぁいけます。
奥の松も好きだ。
土地土地で水も特性も違うし、食べる食材によって選び方を
考えてみてはどうですかね?
肉料理なら福島牛で有名な中通りの酒を。
「モーツァルト」もよかったですよ。
魚料理なら浜通りの酒を。
そば・山菜・鍋料理なら会津地方の酒を。
意外な組み合わせでも合うかもしれないけど、まずは一献。
試してみてください(^▽^)
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:55:21.14 ID:wH59wTSd0
これがもっと悪い方向に振れるとリチャードコシミズとかになっちゃうのかね
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:55:40.79 ID:Sm4Y+M8q0
>>476
低レベル放射線は累積・積算だ
一度感染したら死にますとかそういうのじゃない
少なければ少ないほどいいという
爆発して手遅れかといえば別にそうでもない
明日から被爆しないんだから
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:55:59.21 ID:T/dIikhe0
自然現象で線量がどう変わるかもわからない状況なら同心円のほうがいいだろう
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:56:43.11 ID:UgVuHqJZ0
青山とか武田とか、TVで面白がる分にはいいけど
表に出しちゃだめだろ…
483名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 01:56:45.35 ID:IdAvdtpn0
>>477
ジャーナリストだからだよ
ロシアでも殺されてたりするだろ?
484名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/14(土) 01:57:10.98 ID:Rr1gK6900
>>468
東海からアメリカに移転とかねぇ
経済的にも絶不況の真っ最中だ
485名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/14(土) 01:57:19.63 ID:beZy86oL0
+民てマジで頭沸いてるなwwww
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:57:41.32 ID:4q8vXueS0
菅がどうこうの前に、ちょっと東電頭おかしいんじゃねぇの?
ありえないんだけど
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:57:54.65 ID:fXMsiYsv0
研究所ってネーミングなのに営利法人やって金大好きってどういうこと?
488名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 01:57:58.57 ID:3arznWR+0
489名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 01:58:21.13 ID:AewI+a7j0
この人は少しネジが外れてるのかな、糖質かなんかじゃね?

というかこんな人を公の場に出したらダメだよw
490名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 01:58:24.36 ID:aaDw4s/bO
青山必死w
カネもらってww
491名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/14(土) 01:58:32.51 ID:7VAe2kkT0
>>482
お前より優秀だから出てるんだろ
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:58:34.59 ID:wahfLgrV0
>>480
爆発は最悪の場合の爆発で、高濃度の放射性物質が飛散する事だよ。
すぐには死なないけど、はげしく内部被ばくするよ。
一応、最悪も想定して管理してんじゃないの?
493名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 02:00:05.72 ID:3v9PzKh+0
動画見ると強い電波に気絶しそうだわw
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:00:14.40 ID:UgVuHqJZ0
>>480
その上さらに、個々人の発症は「確率的事象」だからなあ

為政者の立場から言えば全員に安全を確保しないといけないけど
どこまで危険かって質問には答えられない現象だしなあ
495名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/14(土) 02:00:49.87 ID:DZ2onD7r0
結局どれも一時的な対策なんだよね
逃げるしかないにしても狭い国土でどこに逃げるんだって話
根本の原発見直しについてはキコエナイキコエナイデンキトマッテオワリばかり
496名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 02:01:11.21 ID:V3lUGRAPO
僕はスパイに見張られている・・・
とかそんなレベルの人でしょw絶対危ないよこの人w
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 02:01:40.27 ID:JvoWiVgc0
こいつも原発で化けの皮が剥がれたうちの一人だったな
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 02:01:58.84 ID:2wdhFl510
いまだに事後処理の遅れが原因か、原発の事を何も知らない奴がここにも
全電源喪失(ステーション・ブラックアウト)を起こしたら誰が対処してもあんなもんだ

あのクラスの地震と津波を食らった時を想定して、きちっと準備しておかなかったら
それでもう、詰んでるの

始めから負けは見えてたんだよ、地震と津波が起きたときから
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:02:05.74 ID:UgVuHqJZ0
>>491
国会に出てたらみんな優秀なのかw
500名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 02:02:08.77 ID:IDF0FhOL0
>>476
半径20km圏内が、爆発直後の避難不可能って事態になった場合は
首都機能も直ぐ失われるレベルだわ

現在常にそういう危険を孕んでる状況下だと仮定したのなら
震災直後に首都機能は移転されてるだろうよ
501名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 02:02:26.19 ID:wahfLgrV0
>>494
東京もあぶないって言ってるよね。
全部避難させると賠償金が払えなくなるよ。
502名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/14(土) 02:03:27.65 ID:7VAe2kkT0
>>499
みんなお前よりは優秀だよ
503名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/14(土) 02:05:35.66 ID:7wqUbjbJO
いくら原発叩いても無駄だよ
国民は無関心だから
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:05:56.35 ID:UgVuHqJZ0
>>501
東京の危険度は米軍の動向で判断すればよし
横田、横須賀にとどまっているうちはまだ大丈夫
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:05:59.65 ID:Sm4Y+M8q0
>>498
福島第一は免震棟で戦ってるぞ
しかし世の中には免震棟がない原発がある
悪あがきすらできない原発が日本にあるというのがな
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 02:06:02.76 ID:s4SDEPdF0
ネトウヨ保守ってどいつもこいつも原発利権保守でワロタ
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:06:53.28 ID:UgVuHqJZ0
>>502
くだらねえw
508名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/14(土) 02:07:51.35 ID:DZ2onD7r0
>>503
さすがに俺は無関心じゃなくなったけどなw
でもいまだに無関心は多いだろうね
そして今起こってることの現状をしらずに半年、一年と過ぎていくんだろうね
どうなってるんだか・・・
509名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 02:08:52.89 ID:IdAvdtpn0
青山は圧力掛けられた云々を表に出したのが〜
って話だが
青山のノーミソがマトモなら「サード・パーティー・ルール(第三者に対する原則)」
ってのを守っているはず
この場合、青山は自分に圧力かけてきたアメリカの国防総省と国務省に対して
「圧力かけてきた事実を公表していいか?」
と許可を求めてOKされてると思われる
それはそれで青山がアメリカの意志を代弁したってことで問題だと思うが
まあ、そ〜ゆーこと
ジャーナリストで似たような事をしているのは他にアメリカ関係では日高義樹がいる
510名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 02:09:05.72 ID:wahfLgrV0
>>500
最悪屋内退避するしかないんじゃない?
首都機能移転するなんてすぐには無理でしょ。
爆発の危険性が100%になれば、人間だけ移動するかもしれないけど。
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 02:09:31.99 ID:YjneU4pC0
人災であると言い切ったらなおさら既存の電力会社には任せられないんだが
そのへんどう思ってるの
512名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 02:09:38.32 ID:AlP2VOd7P
青山が以前から危険性を指摘してたって言う人がいるけど、ソースあるの?
513名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 02:10:48.05 ID:oomuY55a0
原子力委員会の委員として今までどういう活動をしてきたのか5時間ぐらい懇々と説教してやりたいわ
514名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/14(土) 02:11:09.34 ID:7VAe2kkT0
>>507
お前がなw
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 02:11:27.22 ID:OsAGVNFH0
>>509
手嶋龍一は?
516名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 02:11:31.03 ID:3q8tYLDo0
>>505
福島第一の事務棟は地震や津波や水素爆発の影響で
窓が全部なくなってたしな
あんなとこで放射線量管理とか無理ゲーだし
あの事務棟レベルの建物しか無い原発が大多数とかナメすぎだよな
517名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/14(土) 02:11:37.01 ID:Rr1gK6900
東京民はとりあえず
中国の黄砂のせいで被爆した
米軍基地に核弾頭が持ち込まれて被爆した
って中国とアメリカを訴えてね
日本は見逃してくれ
518名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 02:11:50.23 ID:81CWhEan0
>>512 いまのところ見てない むしろ過去に安全だと主張してるソースはある
519名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 02:11:55.64 ID:k/oiudXW0
>僕にもアメリカの国防総省と国務省両方から電話があり圧力かけられた
青山って凄い人なんだな
520名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 02:13:34.77 ID:1S/tyMsp0
この人は原発とか外交とかの大きな問題について、
自分が取材した小さいことがその問題が起きた根本理由であったり、
意思決定に大きく影響したりしたように話すよな。
521名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 02:13:57.39 ID:AlP2VOd7P
>僕にもアメリカの国防総省と国務省両方から電話があり圧力かけられた
落合信彦以来の大物だなw
522名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 02:14:04.27 ID:GnbPc+b90
読売も突っ込みどころ満載なんだけどな。原発の旗色が悪くなってきたら急にモルディブからの支援物資の話を切り出して
「モルディブは東京電力福島第一原子力発電所の事故にも気をもんでいる。
海抜の最高が約2・4メートルという平坦(へいたん)な地形のため、地球温暖化で海面が上昇したり、
サンゴ礁が死滅したりすると国土が消滅しかねないからだ
◆フクシマ後、温暖化ガスを排出しないクリーンエネルギーと期待された世界の原発推進にブレーキがかかりそうだ。
ツナ缶には、事故の収束と、コバルトブルーの海の花輪を守りたい願いがぎっしり詰まっている」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20110508-OYT1T00791.htm

今まで環境問題なんか全然言ってこなかったくせにwしかも鳩山のco2削減をボロクソに批判してたのに
何故か急に環境の守護者面w産経も突っ込みどころ満載の記事とかコラムあるんだろうな
523名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 02:15:11.90 ID:aZdixuCn0
ほらな、スレタイ速報舐めるなよ
524名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 02:17:50.89 ID:PLwST4Lk0
>>519
この人の顔の広さは相当なものだと思うよ。
あとフットワークの軽さも。
ニコニコ動画の生放送に出演するほど軽いけどw
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 02:18:16.58 ID:wahfLgrV0
>>520
浜岡も前から危険だって言われてきたことなのに、
今頃になって、自分の手柄の様に危険だってアピりだしたよ。
その言っていたVTRを使って、アンカーではまるで青山が最初に
言い出したかのような印象を受ける編集しててびっくりしたわ。
526名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/14(土) 02:18:27.44 ID:LAlsM9H30
五輪が終わると中国バブルは崩壊するんじゃなかったんですか?
万博が終わると中国バブルは崩壊するんじゃなかったんですか?

その前に日本が終わってるじゃんw
527名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 02:18:48.73 ID:LzRdt3vxO
>>522
きもいなゴミ売はw
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 02:18:49.30 ID:mmYOkBZ+0
■NHK日韓討論で崔監督に恫喝されて有名になった古谷君が出撃!

今週のさくらじSATURDAYは・・・
ついに切り込んでしまう、在日問題!!
その中でも、在日朝鮮人、在日韓国人について、メスを入れてしまいます!!

■2011/05/14(土) 開場:20:57 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv49410424
■出演:古谷 経衡、Kaoru、山野 車輪、田中聡

在日ってなあに?
在日特権ってなあに?
在日って言うのは差別なの?

今回の見所は、漫画 嫌韓流を描いた山野車輪。
ばっさばさと発言する、山野節は出るのか!?
乞うご期待!!!




529名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:19:06.61 ID:rsXItAwjO
アフォか、こいつは。人災ならなおさら日本人に原発の運用は無理という事だ。安全な立地の建屋でも危険という事になって、全ての原発を停止するしかない理屈になる。
自分で何言ってんのか、分かって言ってんのかよ。
530名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/14(土) 02:20:07.69 ID:7VAe2kkT0
>>528
サイも出ればおもしろいのにな
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:20:27.18 ID:+h5rSZ3j0
>>525
他の奴らはテレビで大勢に知らせることしてこなかったからな
こいつが騒がなきゃ知らなかったし
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:21:09.02 ID:ROvYEhCk0
津波でも爆発でもなくて最初の地震で壊れてたと思うわ
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 02:21:22.77 ID:5BFWmEO60
人災の破壊力がヤバイから危険だろアホか
534名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 02:21:25.12 ID:IdAvdtpn0
↓コレなんか見ると青山は自分の責任を回避しようとしている気もするな〜

【政治】福島原発事故「多くが人災」=原子力委員会の青山繁晴専門委員が指摘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305296735/

責任追及されたくなかったら人災であることを頑張って証明してくれやwwwww
あ、人災ってことなんだから責任はちゃんと個人にまで還元するんだぞ?


>>515
スマン
あんまり読んでないw
ただ、アメリカが自らの意志を伝えたいのなら
アンカーでずっとテレビに出てる青山の方が使いやすいと考えたかもしんない
それと、手嶋はなんとなくだけど変な色が付いてるっぽい気もする
535名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/14(土) 02:22:47.95 ID:GkW6qA260
浜岡の危険性を訴えてた人が、
なんで半年で防潮堤つくって再稼働しろと言ってんの?
536名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 02:23:00.27 ID:9HXmYlCb0
人が関わるものに危険がないものなどない
青山さん好きだけど
原発に関しての発言はいつもがっかりさせられる
537名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 02:23:05.36 ID:OsAGVNFH0
浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」
http://www.news-postseven.com/archives/20110513_20215.html

こういったのは青森の再処理施設にもあるって話だし
三沢基地に近いあんな場所に作ったもんだよ
そのうちまとめて特捜&検察パンチが飛んでくるのかもね
理由なんか、談合から痴漢まで何だっていいんだし
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 02:23:08.62 ID:wahfLgrV0
>>531
テレビ局が呼ばないからだよ。
もう何年も前から浜岡はあぶないと言われてきたよ。
テレビではそんなこと今まではタブーだったからね。
539名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/14(土) 02:23:29.34 ID:zVgH+y9yO
〜は陰謀って言い出すと、どんなに賢く立派な人間でも途端にバカっぽく見えてくるよな
540名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 02:24:17.69 ID:EspmxI0r0
浜岡を止めろって言っといて
実際止めたらやり方が悪いって
どうしたらいいんだよ
ホント、この国の賢い人たちには失望したよ
541名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 02:24:28.29 ID:IDF0FhOL0
>>529
いや日本じゃもう無理だよコスト的にも人材的にも
震災や津波の対策だって、実際にあれだけの被害が出た以上
それ基準で全部対策やり直す必要あるし
安全委員会も保安院も全く機能してない事も明るみに出たし
電力会社自体にも、緊急時に対応可能な人員が乏しい事もわかっちゃったし
これら補強しながら原発新たに作ったり維持するのに、金掛かりすぎて話にならんだろ
542名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 02:24:56.82 ID:2/oZ+MOp0
事故後の対応が悪くて人災だと言っておきながら
昔から原発の設計の危険性を指摘してきたとか言ってることが矛盾してるよな
543名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 02:25:21.90 ID:3q8tYLDo0
>>512
http://www.youtube.com/watch?v=L6DFMBy-Icg
チャンネル桜の「青山繁晴が答えて、答えて、答える」の平成22年(2010年)4月9日放送分
21分ごろから
「冷却を止めた場合、止まっている原子炉内で重大な事態が進展する」
「冷やされなければ炉が溶けていく」
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 02:25:43.25 ID:2wdhFl510
陰謀である事は知ってても口にしないか、確実な証拠を持って公表するしか無い
どちらもできないんなら、ただのバカ
545名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 02:26:01.71 ID:nZyRNHP/0
・ほとんど寝てない
・熱がある
・共同通信時代の〜
546名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 02:26:23.94 ID:bfUe30zo0
青山氏はちょっと原発に甘いのは確かだな
氏は浜岡を停めるのに反対はしてないが
停止する基準を決めないまま浜岡だけ停めたのは
統治という意味ではなってないと批判してた。

全原発を停めて点検しろと言ってたかな。忘れたが
547名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:26:45.01 ID:rsXItAwjO
青山の発言は原発の危険性と民主党の横暴を訴えつつ、最後はいつも自民党よりのポジショントークに着地する。だからいつも論理に無理がある。
ワンパターンでみえみえの芸風。
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:26:46.43 ID:ThiNFcx00
アメリカからの圧力でクズ菅が従ったのは間違いないけど圧力と陰謀は違うぞ?
>>1は馬鹿なのか
549名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 02:28:03.77 ID:xgdNq4fA0
なにこの工作員、爆釣られスレ
550名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 02:28:19.83 ID:bfUe30zo0
缶は圧力に屈したというよか
これ幸い、って感じなんじゃないか多分
551名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 02:28:26.23 ID:OsAGVNFH0
>>534
実家は何でもすごい資産家らしいけど
ネオコンなのかね

佐藤優と手嶋龍一は両極を形成してると思うというか
情報の入手の質が他と比べると確度が高そう
552うえすぎ じゅん(中国地方):2011/05/14(土) 02:29:42.78 ID:5clMh9Sr0
原発は危険だ 前から分かってることを今サラ何をだ

政治家はあほう 東京電力はばかのあつまり 国民は  救われない
553名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 02:30:22.95 ID:ggomysWl0
>>1
こいつ人災って認めるじゃん。
554名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:30:27.72 ID:rsXItAwjO
>>546
査察点検をよりにもよって保安院にさせろっていってるただのキチガイ。
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 02:31:00.85 ID:4mBw71xv0
この場合の圧力はしかるべき圧力というか
556名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:32:20.50 ID:WpdVJNy+0
こいつ原子力委員だったのか
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 02:32:42.11 ID:wahfLgrV0
正しいことやって、圧力って・・・
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:34:24.31 ID:w79UDbJL0
あれ、こいつ浜岡とめろと言ってたんだろ?
559名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:35:07.47 ID:ThiNFcx00
>>558
それとアメリカの圧力で原発止めたことと何の関係が?
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 02:35:18.24 ID:2wdhFl510
止め方が悪いってさ、ほんと言いがかりだけはうまい…て事も無いか
561名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 02:35:32.48 ID:2siihG2L0
この人、福島は津波の後の対応でなんとかなったって主張してるけど、根拠ないよね。
562名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:35:34.24 ID:rsXItAwjO
>>556
バリバリの推進派が原発の危険性を訴えながら保身を計りつつ、やっぱり原発推進するという矛盾芸が売りの蝙蝠野郎。
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 02:35:51.52 ID:dpz2hUsG0
人災だろうが天災だろうが、こんな事故が起きたあとで危険じゃないとか正気と思えない
福島県の農家の人に演説して殺されるといいよ
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 02:36:44.97 ID:2wdhFl510
元々、無理のある主張を通そうとしてるから支離滅裂だよな
565名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:36:59.17 ID:YymK2H790
こないだ1月の会合で発言してた内容pdfで読んだが、
テロ防止の観点で原発の警備とか管理どうすべきだ云々の安全保障系の話してたな。
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:37:02.75 ID:Q0RLNs7O0

『アメリカの陰謀』

かつてオウム真理教の連中の言ってた台詞と趣旨が一緒だな

『米軍からサリン攻撃を受けている』

こいつってオウムの残党だったのか?
567名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/14(土) 02:37:14.58 ID:JjpgTaag0
>「津波の直撃を受けた段階では、原子炉建屋はまだしっかりとしていたが、
>その後の判断ミス、対応の遅れによって水素爆発が起き、

作業員が「地震で配管がズレて水が降ってきた」って言ってただろ
地震で配管がズレた時点で、ズレたパイプから焼け石に水かけるしかできないんだよ
568名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 02:37:41.49 ID:81CWhEan0
>>543
それはそこだけだと当たり前のことを言ってるだけに聞こえるけど 電源喪失の危険性を指摘してるのかな?
569名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 02:37:43.76 ID:wahfLgrV0
>バリバリの推進派が原発の危険性を訴えながら保身を計りつつ、やっぱり原発推進するという矛盾芸が売りの蝙蝠野郎。

上手いこと言うね。
全くその通りだよ。
570名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 02:37:46.95 ID:5K9k4uGI0
ネトウヨって保守を名乗ってるけど
地域の絆や伝統、文化、里山を開発の名の下に破壊しまくった利権政党を応援してるんだろ?w
なんと言う皮肉w
571名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 02:38:07.61 ID:aePNh4Gr0
俺にも、アメリカから電話あったぞ!

凄いだろう!!

って言いたいんでしょ?
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:38:14.16 ID:ThiNFcx00
青山は原発が危険じゃないなんて一言も言っていないんだがw
逆に原発にはリスクがあると言って民主党の議員から圧力をかけられたことさえある
573名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 02:39:33.51 ID:EsE9QvRxO
地震兵器を使うからな
574チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/05/14(土) 02:40:46.87 ID:AnFOnBxsP
頭悪いだろ
人間が操作、管理することも
そのシステムの一部だってことが
わからないのかね
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:41:20.67 ID:w79UDbJL0
>>177
絶賛放散中に、何もつけないででかけた電波副島の方がすごいわw
576名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/14(土) 02:41:49.91 ID:hbfVZnoc0
スレタイ捏造がどうとか……
ν速から消えろよ
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:42:22.93 ID:ThiNFcx00
>>575
それはただのバカ
578名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 02:42:44.51 ID:bfUe30zo0
>>575
彼はモノホンのアレだからな・・・
579名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 02:43:44.71 ID:81CWhEan0
>>572
さあどうだろう


原子力委員会
原子力防護専門部会(準備会合)
議事録
1.日 時 平成18年12月27日(水)10:00〜12:00
2.場 所 虎の門三井ビル2階 原子力安全委員会 第1、2会議室

(青山委員)

もちろん、原子力施設の例えば原子炉がある建屋というのは、一般に言われるよりもはるかに頑丈なものですし、
特に日本のものは非常にしっかりできておりますから、その攻撃で破壊されて直ちに放射性物質が漏えいするということはありませんけれども、
しかし、一部に例えばひびが入るということは当然あるわけです。(抜粋)

「人間のつくったものだから、一定のリスクは他の施設と同様にある。しかし原子力は日本の自主的エネルギーを支えているから、
このように強固に護ります。」という真っ当な、そして正直な説明がなされて、むしろ「国や電力事業者は、原発に関しては嘘をつく傾向がややもするとある」
という地域感情の停留にあった疑念が、かなり減った。
私が理解する限り、全国の五十幾つの原子炉をめぐって「防護しているから危ない。防護しなければいけないほど危ない施設だから地域から出て行け」という
話は起きなかった。・・・むしろ地域との調和性が高まるという副次効果をもたらしている。その現実にイギリスのような国でも注目している。(抜粋)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/bougo/siryo/bougo01/siryo7.pdf#
580名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:44:02.76 ID:rsXItAwjO
>>571
何もスゴクない。UFOバカの矢追純一でさえ米国防省から何度も圧力かけられてるし、暗殺されそうになってる。
彼の脳内では。
581名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 02:44:38.00 ID:81CWhEan0
新大綱策定会議(第1回)
議事次第
日 時 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58  ←つい数ヶ月前
場 所 大手町サンケイプラザ ホール

○青山委員 青山繁晴でございます。

誰でも年間平均2.4ミリシーベルトほどの放射線を被爆しますが、それを知らず、放射線というだけで死に繋がりかねないと誤解されている。
今、この会場から笑い声が漏れました。それはよく分かりますが、本当は笑えない実情であって、例えば同じように原子力を推進しているフランスだと、きちんと教育を行っているというふうに僕は理解しています。
そうした教育をフェアに行うことが必要ですし、それも、前回の大綱にあるような「学習機会を充実させましょうね」なんてことじゃなくて、政府の負うべき義務であるということを、はっきりさせるべきだと思います。
それから、今回の大綱の見直しで大きな論点になる、場合によっては争点になるのは、核燃料サイクルの問題、それから核廃棄物処理の問題だと思います。「なるべくなら最終処理までやりましょうね」
というような現大綱になっているわけですけれども、原子力を民主的な手続で政策として採用している以上は、最終処分まで国内で行うということを政府の義務にするのが当然ではないかと思います。(抜粋)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei2/siryo5.pdf
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 02:45:17.29 ID:2wdhFl510
>>572
「原発にはリスクがある」と以前から発言していたとしても現在は「あれは事後対応のマズさによる人災」と大声で主張すれば、
元々原発が持ってる危険性の印象を薄めて、飽くまで「事後対応が悪かったから過酷事故になった」と主張してると受け取られても仕方ない。
583名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 02:45:32.83 ID:81CWhEan0
新大綱策定会議(第3回)
議事次第
日 時 平成23年1月31日(月)15:00〜18:06    ←地震のひと月半前
場 所 ホテルグランドパレス ゴールデンルーム
議 題
1.原子力のエネルギー利用について
2.その他

○青山委員
若狭湾にある原発が例えば地震で揺らされたとして、
使用済み核燃料棒の入っているプールの水とか、あるいは燃料取替用水タンクの水とかが仮に漏れたという被害であれば、
170nGy/hまではとてもいかないと考えられます。
すなわち自然界の放射線量を超えることがない。
環境への影響はない。
実際、若狭湾以外でも、中越沖地震で柏崎刈羽原発の使用済み核燃料棒のプールが揺らされて水が漏れましたが、
IAEA(国際原子力機関)の調べでも環境への影響はなかったことが確認されている。

しかし社会的には、こうした事実がまったく知られていなくて、環境が汚染されたかのような事実誤認がある。
そうすると、南雲さんがおっしゃった相場観というものをもう一度教育でつくり直すべきではないか。
危機管理を考えても、必ず巨大地震というのはやがて来るわけですから、
そのときに何が起きているかということを地元の方あるいは国民全体がフェアに、
客観的に判断できるような教育を今から積み上げることが大事ではないかと思っています。(抜粋)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei4/siryo5.pdf
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:45:39.84 ID:Sm4Y+M8q0
>>579
<「防護施設を作るのは危険だからだろ!」というのがなくなった>としか書いてないな
585名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 02:46:07.55 ID:EspmxI0r0
こんな底の抜けたバケツみたいに
何でも漏らしてしまう奴に
重大情報を話す奴がいるとは思えんがな
586名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 02:47:02.61 ID:PUhvjtwz0
確かに、今回の震災対策の最高責任者としている菅直人が原発異常直後に東電に乗り込んだのは
まずいと思うが、お前ら覚悟決めんと潰すぞって言って怒鳴ったのはいいと思った。
なのに青山は、何も言えない東電を怒鳴りやがって、みたいな言い方をしてたくらいから、
もうこのおっさん信用がた落ち。
587名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 02:47:04.29 ID:S/V+1Vhc0
青山批判が結構あることにビックリした
やっぱり極右みたいに見られたり、印象付けられたりしてんのかな
自衛隊賛美や国軍をつくるべしという主張が若い層に煙たがられるのか
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:47:09.32 ID:ThiNFcx00
>>585
え?何を漏らしたって?
589名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/14(土) 02:47:13.88 ID:b+o4puSG0
でも本当は原発止めてメタンハイグレード売り込みたい一心なんでしょ?
590名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 02:48:00.38 ID:N15/ZxxR0
原子力委員だから、こいつが批判されても仕方ない
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 02:48:40.55 ID:2wdhFl510
>>585
漏らして欲しくて、敢えて情報をリークする場合もあるにはある
今回がそうかは知らないけど
592名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:48:45.21 ID:rsXItAwjO
>>587
何でも盲目的にマンセーする方がおかしいだろ。石破と同じさ。
593名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 02:48:57.20 ID:V3lUGRAPO
>>585
詳しくは言えませんが僕の信頼できるある情報筋によりますと〜ベラベラベラベラ
wwwww
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 02:49:49.49 ID:bfUe30zo0
アメリカが浜岡が問題だ、って言ってるっていうのは
別にアメリカからしたら秘密でも何でもないんじゃないか
こんな地震国で、いつ地震が起こって事故が起こるか分からんし

政府にしたらアメリカさんの意向で決めたと思われたら体裁は悪いだろうけど
595名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 02:50:40.64 ID:S/V+1Vhc0
>>589
そう思われたくないから、滅多にメディアで言わないだろ?
赤字出して集めたデータも機関に無償で提供してるんだけど
596名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/14(土) 02:50:48.97 ID:7VAe2kkT0
>>594
それを青山はハッキリ言ってしまった
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:51:02.61 ID:ThiNFcx00
>>593
何も知らないなら黙っとけカスw
青山はある情報筋なんて言葉は今まで一度も使った事は無い
598名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 02:51:39.67 ID:S/V+1Vhc0
>>592
意味がよくわからん
599名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:52:40.53 ID:rsXItAwjO
>>594
サルコジ、ヒラリーが切れて、この時期にわざわざ来日した時点でフランス、アメリカの立場はハッキリしてるわな。
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 02:53:07.70 ID:s4SDEPdF0
共産党が5年前に欠陥を指摘したのに
それを放置した当時の首相は下痢便安倍
コイツが日本を破壊した元凶
601名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 02:53:22.33 ID:bfUe30zo0
>>596
まあ政府の方は「そのような事実はない」で通すからいいんじゃねえの
ウィキリークスだって完全無視。

青山氏は菅は即刻辞めろと思っているわけだし
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 02:53:26.56 ID:2wdhFl510
>>594
向こうにしたら大いに漏らして欲しいかも知れないね
そう言う意向を持ってるのだと言う事を

ただ、あからさまにやるともろ、内政干渉なので、飽くまで裏でこっそりと
表向きは日本の総理の決定て事にしておくのが無難か
603名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 02:53:49.52 ID:3q8tYLDo0
>>587
ある人間が必要に粘着叩きやってて
それに乗っかって叩く人間もある一定層いる
青山の本スレとか数年にわたって年中無休でコピペ爆撃されてる状態だぞw
あの負のエネルギーは恐ろしいわ
604名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:55:23.80 ID:rsXItAwjO
>>598
石破も極右だが、ネトウヨは手のひら返ししたばかりだろw
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:55:25.55 ID:w79UDbJL0
>>559
いやいやさっさと稼働しろと言ってるぞw
浜岡は防潮堤とかそれ以前の問題なんだがw
606名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 02:57:09.02 ID:s4SDEPdF0
>>594
浜岡の危ない原発はGE製の欠陥原発1号、2号であって
それは既に停止しているから、新たに止める必要はない
問題がすりかえられてるんだよ
震災が来ると、停止している欠陥原発は福島の様になってしまうってのが一番問題であって
動いている3、4が問題なわけじゃないんだよね

GE製の原発が欠陥だってのが世間に浸透するのが困る奴らがいるってことだ
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:58:13.49 ID:w79UDbJL0
>>604
石破は外交的には普通のリベラリストだよ。内政はちょっと保守風味のね。
608名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:58:28.85 ID:qzDXFMbN0
青山って神戸の長田区出身だろ
そんなコリアン部落で生まれ育った時点で育ちがしれてるよ
かっかするのも半島の血が騒ぐからだろうな
609名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 02:59:38.88 ID:OsAGVNFH0
>>604
石破は極右じゃないな
原発オーケー、核兵器は持つのは良くないって中途半端なスタンス
しかも1人の政治家であって情報屋じゃないんだから
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:00:23.91 ID:0RMty+Fn0
人災なのは疑いようもないが
青山は政治家にでもなればいいんじゃね
611名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 03:00:55.27 ID:bfUe30zo0
>>606
そっちのほうが陰謀論チックに聞こえるな。
GE製の原子炉に欠陥があることはGEの技術者を始め
既に指摘されている。実例は福島だけで十分だ。

それに電源が落ちたらGE製じゃなくたって冷却が出来なくなって
危険な状態になるんじゃないのか
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:00:57.89 ID:w79UDbJL0
あと青山の言ってることで非常に気になったのは

「アメリカからホウ酸水の提供の話を政府が断った」って奴な。

いや、まあ確かにアメリカからの注水提案があった可能性は否定しないが
あの時、福島にどれだけのホウ酸水を提供できたかってことを考えると
ホウ酸水提供という話自体がウソだろな。あったとしたら「海水注入しろ」という
提案だろう。あの時点で数十dのホウ酸水なんか現場に提供できるわけがない。
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:01:27.64 ID:2wdhFl510
>>606
GEマーク1型が欠陥原発なのはいろんな証言や福島第一の事故でもうバレバレでんがな
それを置いといたとしても、浜岡は危険てのが海江田や菅総理の判断
実は地盤が脆もろだと言う事も正確に知ってるんだと思うぞ
614名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 03:02:33.28 ID:unOuBw330
なんだネトウヨか
615名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/14(土) 03:06:07.48 ID:+DnTZBD60
>>610
そのうち自民党から出るだろ?
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 03:07:17.26 ID:pGyvkfWz0
アメリカの陰謀というか命令なのは確か
理由は偏西風、それだけ
あのなんでも想定してそうなアメリカが意外にも今回、はじめて目が覚めた

菅ごときが独断であんなこと決められるわけないし、
一部マスコミとごく少数がブツブツ文句言ってるだけで自民も財界も誰も反対しないのがその証拠

今の日本の政治ってのは何一つ決断できないようになってるから
逆にやたらスピーディにことが運ぶときは外圧を考えるのが妥当なんだよ
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:07:57.89 ID:xpMfApLO0
昼にちらっと見て何か胡散臭い人という印象を受けたけど、何者なの?
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:08:23.82 ID:Q0RLNs7O0
石破は売国奴だぞ
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:08:25.96 ID:Bvf0WoYZ0
>>594
逆にアメリカに行ってもらったという形じゃ無いとこの国のハンドルを切ることは出来ないだろうな
経団連だって浜岡停止に対してあれだけ強く反対してるからね

そもそも順序だった手順なんて踏んでたら何年たっても停止なんて出来ないでしょ
それだけは確実だろ
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:09:54.65 ID:ThiNFcx00
>>617
日本の政治家の誰より日本のことを考えている人だよ
621名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 03:10:14.34 ID:YymK2H790
別に謀めぐらしてるわけでもなく、ストレートに「止めろ」っていってるのに「陰謀」扱いにせんでも。
ふつーに「圧力」と表現しちゃいけんのかね?
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:10:43.27 ID:2wdhFl510
>>619
と言う事は嘘でも本当でも「アメリカからの圧力」と言う事にしといた方が都合が良いわけだよな
この噂の出どころって、実は政府自身だったりしてw
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:12:13.77 ID:Bvf0WoYZ0
>>607
ゲルは普通に新自由主義じゃないの
624名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 03:12:14.06 ID:K9p0mfRJ0
>>620
これがネトウヨか…
625名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:12:36.19 ID:ThiNFcx00
>>605
防潮堤を作って耐震性などしっかり調査したあとで早めに稼動させろと
当たり前のことを言ってるんだけだぞw
じゃないとどんどん企業が外国に逃げていくだけだからな
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:13:11.21 ID:mmYOkBZ+0
ネトウヨ連呼厨火病発生中w
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:14:04.30 ID:w79UDbJL0
>>616
その菅ごときの独断で原発が爆発したと思ってる奴は
今どういう気持ちなのかなw
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:15:02.16 ID:w79UDbJL0
>>625
浜岡が本当の意味でヤバイのは活断層と地層と構造の三重苦なのだがw?
629名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 03:15:06.41 ID:S/V+1Vhc0
>>624
ネトウヨは青山も叩くぞ
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:15:30.78 ID:w79UDbJL0
>>623
いや新自由主義ではない。
631名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:15:52.79 ID:ThiNFcx00
>>628
それは元々調査済みでそれを考慮したうえでの設計になってるから問題ない
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:15:55.50 ID:Bvf0WoYZ0
>>616
財界はモロに反発してたじゃんw
633名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 03:16:18.42 ID:wylc0FsBP
>>622
違います
>僕にもアメリカの国防総省と国務省両方から電話があり圧力かけられた
634名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 03:16:19.90 ID:IDF0FhOL0
>>625
緊急に止めた所で、代わりの電力確保が出来ないと拙いからなー
東海地区でも電力の安定供給に不安が出るってなったら
産業壊滅するだろマジで
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:17:14.24 ID:2wdhFl510
>>625
内情を知ってたら、まともに耐震性を再調査したら「こらー駄目だ」になるであろう事も知ってるはずなんだが。
で、それを今のまま保安院にやらせたら、また隠蔽して「安全」て事にしちまう事も分かってるはず。
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:17:26.20 ID:w79UDbJL0
>>631
おまえ本気でそう思ってるとしたら
原発安全神話を信じてるぐらいの馬鹿だよ

造った人が否定してんだがw
637名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/14(土) 03:18:54.48 ID:uOF7FzHR0
チベットの頃は神と崇められてた青山が落ちぶれたものだな
638名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:19:16.80 ID:ThiNFcx00
>>636
ソースplz
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:19:56.99 ID:Bvf0WoYZ0
>>622
まあ産業界でも昔から使われてる手法だよね
外圧を利用して、わざとアメリカに言ってもらうとか
もうそんなのばっかりでしょ
それで一時期年次要望書がどうたらこうたら竹中がどうのこうのって2チャンで言われてたけど
あんなの昔からあるんだし特別なことでもないのに
640名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 03:19:59.82 ID:s4SDEPdF0
>>611
動いてる浜岡も欠陥製のマーク1じゃないタイプなら本来は大丈夫でしょ
それを止めなければ行けないのだとしたら、元技術者が言ってるマーク1以外の
全てが欠陥だってことになっちゃうよ
641名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:20:12.70 ID:w79UDbJL0
>>638
浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305271993/
642名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 03:20:31.12 ID:EspmxI0r0
正式の外電文書だとか圧力かけて来たやつの名前だとかの
具体的かつ検証可能な証拠を出さない限りこんな与太は信じられないよ普通
北朝鮮関係の与太は笑えるからいいが原爆関係はちょっと無理
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:23:22.37 ID:2wdhFl510
>>640
3号機4号機も基本はマーク1だよ、ちょこっと改良が加えられてるだけ
本当に新しいのは5号機だけだが、こいつも以前の大した事無い地震で漏らしてる欠陥原発

浜岡のはどいつもこいつもまるで駄目
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 03:24:44.32 ID:s4SDEPdF0
地震の影響ってことなら
動いてるマーク1の島根辺りも止めないと筋が通らない
計画停電を再びやりたくて、中部電力からの供給を断つ目的とか
そーいうのもあるんじゃないの
645名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:25:54.82 ID:w79UDbJL0
あ、因みにそのスレで週刊誌のインタビューに答えてる人は
おそらく、浜岡原発訴訟で証言した人だな

http://www.asyura2.com/07/genpatu4/msg/242.html
646名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 03:26:27.00 ID:s4SDEPdF0
>>643
じゃあ関西電力や北電で使われてるタイプ以外の原子炉は全部駄目ってことやんwwww
647名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 03:27:06.15 ID:hw3lzmrK0
陰謀論まで持ち出して自分の保身しか考えてないのは青山
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:28:33.68 ID:2wdhFl510
>>646
型として駄目と言うよりも、浜岡に建てた事が相乗効果を現して駄目になっちゃってるのよ
地盤が脆もろだから
649名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/14(土) 03:30:12.57 ID:GkW6qA260
浜岡5号機は09年8月のM6.5駿河湾地震で想定超す揺れを記録し、異常が多発
一年半も運転停止していた欠陥原発
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-31/2009083101_02_1.html

M6.5に比べ数百倍の規模が想定されるM8級の東海地震に耐えられるとはおもえない
しかし青山は半年で防潮堤さえ作れば再稼働しても問題ないとほざくアホ
650名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 03:30:46.63 ID:IDF0FhOL0
>>646
つか今回の震災規模考えたら多分全部ダメ
100年に1度とかの確率だろうが、実際起きちゃった以上
最低コレ基準の安全対策を完璧にしなきゃならんだろ
現行の原子力発電所を全て対応させるには、膨大な金が掛かりすぎる
安全でもなきゃエコでもローコストでも無いって事がバレバレになったわな
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:31:10.85 ID:zWwCIU1f0
青山繁晴ってイラク戦争のときに「自衛隊の派遣は絶対反対!」って息巻いてたのに
イラクから帰ってきたら突然「自衛隊の派遣に賛成、あれは必要です」って掌返してた
けど、あれもアメリカからの圧力だったのか。

あの時冗談っぽく「アメリカの圧力か」てた人もいたけど、今回の発言聞くとむしろマジだっ
たと思えてくるわ。 転向した理由もさんざん指摘されてた内容で、そんなの行く前からわ
かるだろって感じでいかにも不自然だったし。
652名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 03:33:48.91 ID:bmc/8f5TP
アメリカに編入されたい・・・・
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 03:34:49.62 ID:s4SDEPdF0
地盤の脆いとこにあるのは確かだけど、耐震関係ないと思うんだよね
構造に欠陥のあるモノとそれを改良して作ったモノにも欠陥があって
解決出来ない状態になっている
そして、それを止めても気休めにしかならないって感じじゃないの
654名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 03:35:46.03 ID:o0qstjOT0
危険な人間に任せておくのが危険
はい論破

もうすこしリスク管理と責任感が成熟してから手を出しな
ジャーップ
655名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 03:37:39.25 ID:7we0vYl90
青山イリュージョンが乗ってた頃は
「いいですかっ 青山さん!」のセリフだけで下手にピザメガネの姿が浮かび上がってきたもんだが
今年に入ってかなり芸が粗くなっていた
特に吉田所長ネタが入ってからの糞っぷりは見るに絶えないものがある

本当に残念だ
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:37:39.26 ID:w79UDbJL0
>>651
青山って人は元からネタジャーナリストなのか?

関西圏以外じゃテレビタックルぐらいしか見ないからな、この人。
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:37:46.95 ID:2wdhFl510
>>653
地盤が弱けりゃ建物に加わる震度(加速度)は大きくなるよ、元の地震のエネルギーが同じでも
だから「建物の耐震性」だけ考えててもあまり意味が無い
658名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/14(土) 03:38:57.49 ID:JfhjwKH30
青山さん落ち着いて
659名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 03:39:06.86 ID:YymK2H790
>>645
その人、ここにも載ってた。
http://tabemono.info/report/former/13s1.html

しかしここのサイト追っかけて行くと別のやなもんを見る羽目になった・・・
660名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 03:39:50.40 ID:IDF0FhOL0
>>651
単に自衛隊が現地で復興支援活動の成果上げた部分を評価したんだろ
今回だって救援に来た米軍を評価しつつもアメリカは嫌いだってアンカーで言ってたし
考えが変わったら変わったで、それなりの理由も併せて発言する事はしてる、一応
661名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 03:41:42.39 ID:MCRzxcAg0
こんな妄想癖と虚言癖あるやつが原子力を推進してるのか
背筋が寒くなるな
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:42:02.39 ID:w7SBnTvN0
>>2
これのばあちゃんは死んだ。ってヴァージョンくれ
663名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 03:42:45.49 ID:AXLPl7iX0
人災が必ず起こるから原発は危険 ではないのか?
664名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 03:42:59.04 ID:xGx3FTy80

青山氏が出てた国会だけど、素人の国家議員の質問が下手過ぎて

イライラしたわ。
 
 
665名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 03:43:25.63 ID:mbnkn2P90
>>587
国軍創立は賛成だけど、このしとうさんくさくね?
現場に凸()したのは評価するけど
666名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:44:06.08 ID:KaBSPWGv0
陰謀論があらゆるジャンルに膨大にありすぎて、みんなうんざりしてる
そうだったのか!影に悪の黒幕がいたのか! なんて純粋な反応にはならんよ今どき
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 03:44:42.98 ID:RDbgZ9cf0
>>666
陰謀って言うと大げさだけどアメリカの圧力なだけだろ
668名無しさん@涙目です。:2011/05/14(土) 03:46:51.53 ID:7tg3Mks90
なにいってんだかって感じだな
アメリカのためなら再稼動の約束しねーだろ
669名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 03:48:51.45 ID:JvoWiVgc0
こんなのを原子力委員に選んでるようじゃ

そりゃ無茶苦茶になるわな
670名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 03:49:24.22 ID:IDF0FhOL0
>>668
再稼働の約束したの、菅じゃねーし
671名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 03:54:21.99 ID:TnRH0SZHO
人災ってどこからかのう?
使用済み燃料棒を建屋内に格納とか、えっ!?と思ったがな
建屋が破損する位の事が起きたら影響は微々たる物だからなんだろうけど
これも設計の人災にはならんの?
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 03:56:20.16 ID:2wdhFl510
>>661
原子力推進側の宣伝をする有名人て昔から変な奴ばっかり

昔なら竹村健一、今は池田信夫か
673名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:56:42.51 ID:Sw4Ngfev0
サンケイといいアホ山といい自民といいネトウヨも近寄らないキチガイに成り果てたな
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:57:46.38 ID:JaDpE3xI0
USA GJ
675名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 03:59:57.92 ID:4WOjxbsr0
残念ながら

天災も人災も防げません

なら最初から使わないというのが賢い選択
676名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/14(土) 04:02:14.25 ID:OsDhgwPy0
何かとドラマティックに仕立て上げたいのと暗に自分の手柄だってことを常にアピールする癖さえなくせばなあ
東電側は青山の名前見て当然、委員会のメンバーだっていうんで通したのに、僕が原発に入ったのは委員会のメンバーとしてではありません!とかいちいち強調するとこが胡散臭い
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 04:04:44.62 ID:5KvpjnPR0
>>557
アメリカの圧力なんてこれに限らずあって当たり前だし、
なんで頑なに否定するやつがいるんだろうな
678名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 04:05:42.19 ID:wylc0FsBP
産経社説「ミンスは「脱原発」に流されるな、再稼働を命じろ、公約の温室効果ガスの25%削減守れ!」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/plc11051303210005-n1.htm
679名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/14(土) 04:05:59.98 ID:eyLwHl2g0
>>653
炉が動いているときに何かあるのと、炉が冷温停止になっている
ときに何かあるのでは全然対処の難易度が違う
680名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 04:06:09.83 ID:JqcOOw+d0
>>677
この人しか言ってないからだろ
いわせんな
681名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 04:07:54.95 ID:KoH25rTd0
この人は東電に消されないの?
682名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 04:08:06.07 ID:hw3lzmrK0
いや、アメリカだけじゃなくて日本政府からも反原発からも圧力あんだろwww
推進青山オワタwww
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 04:19:34.06 ID:2wdhFl510
菅直人が「他の原発の安全は確認しました」ってところを省いたのはわざと、と言うかそれが狙いだろ
浜岡だけじゃ無く、他の危なそうなところも先手を打って止めておきたいが、首相が各地の原発にどんどん口を出すのも憚られる
なら、不安感を与えて地元自治体に自主的に止めさせておくのがベスト
すべて、計算ずくです

海江田経産省とは同床異夢らしいが
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 04:22:05.77 ID:w79UDbJL0
>>683
単純明快。

浜岡は中電の原発依存度が他の電力会社に比べ低いにも拘わらず
同時に危険度がMAXだから。

つまり止められる状況にあり、且つ止めるべき状況でもある。

これを止めなかったら、単なる馬鹿だよw
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 04:25:57.05 ID:2wdhFl510
>>684
浜岡をなぜ、まず止めたか?って話では無い
事前に用意されてた原稿の「他の原発の安全は確認済み」て部分をなぜ、省いて話したのか?て話
686名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 04:25:57.44 ID:DjkSE9tX0
今回の事故でいろんな人の立ち居地が確認できたよね
687名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 04:26:15.34 ID:80puhxiw0


東北電力=女川原発=震度6強=津波13メートル=無事

東京電力=福島原発=震度6弱=津波14メートル=崩壊



これ以上、説得力ある人災の証拠は無いよなぁ・・・
688名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 04:26:58.85 ID:vT7kGNLM0
青山さんはすごいなぁー
毎週のように、政府の人やら官僚やらアメリカの高官やらから
「青山さんそれはね」と電話かかってくるほど顔広いもんなー

でもなぜかそれら政府の人やら官僚やらアメリカの高官やらから
青山の名前て出ることないよなー 笑
689名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 04:28:38.58 ID:80puhxiw0
690名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/14(土) 04:32:23.97 ID:9o4xg7x90
青山、お前の頭が危険
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 04:35:43.76 ID:4ByD6QXdP
政府や東電は無能、アメリカの指示に従え、
といっていた人も多かったんだから、
その指示に従ったんだからいい事じゃないか。
692名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 04:38:08.95 ID:FY0TnwN40
>>666
ネトウヨとかそういうの好きなんじゃないのか?
693名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 04:40:54.15 ID:JgpNV+Xy0
アメリカの政府要人から電話がありましたって
なんでお前に電話してくるんだよwwwwww
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 04:41:45.29 ID:N8LyXBlo0
>>672
竹村健一に原発についてたずねると
「代替やね、火力発電の」
695名無しさん@涙目です。:2011/05/14(土) 04:44:37.80 ID:7tg3Mks90
ハープ厨のほうがまだマシなレベル
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 04:45:27.53 ID:2YvQCziX0
危険だろ

ちょっとした人災でこれだけの
大事故があるんだよ

天災も防げないが
人災もふせげるもんじゃない

人間はミスをする動物
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 04:45:31.10 ID:ose2WTun0
更年期障害でもこじらせたんかな?
怒鳴ったり、泣いたり、なんかヤバい感じに突っ走ってるよな。
698名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 04:46:26.59 ID:f/7zUZSH0
不思議なんだけど、この人って事故前から原子力委員会の関係者なわけでしょ?
むしろ批判される側の人なんじゃないの?
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 04:48:43.04 ID:iDu9mqAc0
すごいわ
ニュー速の工作員率の高さたるや(工作員:民主狂信者・左翼etc)
自民が政権取ってたときこんなに酷かったかな?
ああ酷かったな。朝日社員の差別書き込みで一時期減ってたけど
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 04:49:02.83 ID:ose2WTun0
>>698
辞任しないあたりそういうのに気付いてないか、或いは、なんとしても地位や利権にしがみつく為に責任転嫁を図っているかだな。
701名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 04:51:25.51 ID:g42NMMAD0
多くの人災を巻き起こす人材しか従事してねえから日本の原発は危険なんやん。
702名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/14(土) 04:51:43.16 ID:CRoV+jC6O
>>699
さすがに釣り針が大きすぎだよお前
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 04:53:58.14 ID:iDu9mqAc0
>1
青山繁晴原子力委員「原発は危険じゃない!!多くが人災であって浜岡停止はアメリカの陰謀。」

何このスレタイ。レス数に応じて金でももらえるのか?
704名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 04:55:08.93 ID:m9VfZKAX0
浜岡なんて再稼働する必要ないだろ
今年しのいだらもう後は困らん.中電に原発は浜岡しかないからな
困るのは関西だよ
関電は原発止めたら終わりだ
705名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 04:55:19.69 ID:w79UDbJL0
自分たちの意見には工作員は関わっていないが
異見には工作員が関わっている。なるほど確かに放射能で頭がやられている。
706名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 04:58:04.97 ID:TlBfK6OG0
仮に米国の陰謀でも正しかったことが証明されそうだなw
707名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/14(土) 04:58:13.51 ID:N+Eh7aYp0
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,               
        // ""⌒⌒\  )   
         i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
        ,_ !゙   ( ・)` ´( ・) i/  ほほう!それでそれで?
     r'"ヽ |     (__人_)  |   
    / 、、i  \_  `ー'_/  
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
708名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 04:58:48.68 ID:tCj3MG4A0
アメリカが浜岡原発止めてどういう利益があんの
アホだから教えて
709名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 04:58:54.41 ID:DmzgAgeZ0
福島第一原発を建てて運転し続けた事自体が人災
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 04:59:59.73 ID:iDu9mqAc0
>>702
カジキ用の釣り針並でも食いついたっぽいぞ
>>705
>自分たちの意見には工作員は関わっていない
自分たちって誰?工作員の定義は?
>異見には工作員が関わっている
異見つーか罵詈雑言誹謗中傷って見解に含まれるの?
711名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/14(土) 05:00:29.59 ID:tnBRrsFE0
>>1
青山の主張を何にも知らないでスレ立てたおバカさん?

読解力の無さにワラタw
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 05:01:23.36 ID:w79UDbJL0
>>710
全ての青山への反論が罵詈雑言中傷ならな

因みにオレのレスでそんなのはあるかなw?
713名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 05:02:06.96 ID:80puhxiw0
>>708
浜岡が逝った場合、米軍基地がどうのこうの
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 05:03:48.28 ID:iDu9mqAc0
>>712
お前限定で聞いた覚えなんてないんだが?
>全ての青山への反論
いつ“全て”なんて言ったんだ俺が。大丈夫か?
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 05:05:02.45 ID:w79UDbJL0
>>714
おれ限定じゃなくても罵詈雑言と中傷以外があるなら
工作員だけじゃねえだろw

代替工作員ならもうちょっとマシなこという罠w
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 05:08:58.05 ID:iDu9mqAc0
>>715
異見に罵詈雑言や誹謗中傷が含まれるのか、を聞いてるのに
工作員であるか否かに固着してるとか意味不明
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 05:10:00.13 ID:w79UDbJL0
>>716
699 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[age] 投稿日:2011/05/14(土) 04:48:43.04 ID:iDu9mqAc0 [1/5]
すごいわ
ニュー速の工作員率の高さたるや(工作員:民主狂信者・左翼etc)
自民が政権取ってたときこんなに酷かったかな?
ああ酷かったな。朝日社員の差別書き込みで一時期減ってたけど


おまえの出だしが↑これのくせによくいうわw
718名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/14(土) 05:10:22.00 ID:tV2zH1gE0
ネトウヨのアイドルは大抵キチガイw
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 05:11:14.90 ID:iDu9mqAc0
ニュー速のレス乞食スレタイどうにかならんのかね
vipの「〜しようず」並に痛いわ
720名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 05:12:34.97 ID:CIUSlvft0
小泉改革の被害者だな
721名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 05:13:00.64 ID:f/7zUZSH0
>>719
どっから来たの?
東亜あたり?
722名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 05:13:04.55 ID:366cwsz9O
福島はただの人災、原発は安全とか意味分からんこと言う奴多いが
その人災のリスクは人が動かす以上無くならないわけで…
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 05:13:57.85 ID:eCBKWwkVI
いきなりレッテル貼りから入って
お前のその擁護はただのレッテル貼りだと反論されると
その反論の揚げ足取り
そんな擁護じゃかえって逆効果だろうに
僕の大好きな国士青山さんの悪口を言うな!って言いたいなら
そう言えばいいのに
724名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 05:16:05.44 ID:eCBKWwkVI
>>721
my日本あたりで指示でもでたんじゃね?w
とにかく暴れてこい的な
725名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 05:16:06.27 ID:6WnGf0RWO
>>722
運用中の原発の機械が設計通り動かないなんて事まず無い。
原子力関係の事故原因なんぞ、ほとんど全てが設計ミスか運用中のヒューマンエラー
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 05:17:33.43 ID:iDu9mqAc0
>>717
で?
それに火病して噛み付いてきたのはどこの誰ですかね
てか人の聞いてること無視して、話を二転三転しないでもらえるかな
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 05:19:32.70 ID:oq6dnQ1V0
泣いたり怒ったりそこらへんのお笑い芸人よりずっと面白いじゃんこのおっさん
お前らもっと評価してやれよ
728名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/14(土) 05:19:58.22 ID:Rr1gK6900
>>725
設計ミスで設計どおり動きませんでした?
意味が全然わかりません。
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 05:20:35.06 ID:w79UDbJL0
で?

こっちの台詞だなw
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 05:22:58.88 ID:iDu9mqAc0
>>723
>>3>>5>>7とか確かに酷いよな
731名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 05:23:12.84 ID:EfKK21rc0
> 僕にもアメリカの国防総省と国務省両方から電話があり圧力かけられた

心の中ではもう政府高官なんだなwww
732名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 05:24:51.84 ID:FW6885Gn0
ネトウヨは頭湧いてるからな
自民支持だから原発推進なのか原発推進だから自民支持なのか本人たちも本質的なところでは深く考えてないんだろう
733名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 05:25:25.48 ID:WhI17Jv50
この手合いの危険なところは、これを確信犯でやっていること
青山や3Kが基地外なのではなく
基地外に向けて発信しているところ
使い捨てでも戦力になるとふんでいる
734名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 05:25:25.84 ID:XANus3rVi
チェンジ
735名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 05:27:51.98 ID:6WnGf0RWO
>>728
海面に近いレベルにあった非常用発電機は設計ミスだろ?
736名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 05:28:25.95 ID:WhI17Jv50
現に、こういった大勢の目に触れる巨大掲示板での
人々の意見の収れんも阻止できる
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 05:29:42.78 ID:1uVzf7bb0
これだけメディアに露出してる人にアメリカから電話かかってきても全く不自然ではないんだが・・・
陰謀論って言ってる奴はアメリカ舐めすぎじゃないか
738名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 05:31:36.97 ID:tt60csCk0
日本は外圧がなければ良い方向に変れない国だっていうのが改めて証明されただけだ
739名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/14(土) 05:32:56.02 ID:pbhlFGc40
録音でもしとけばよかったのに
740名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 05:34:41.68 ID:efetkEix0
もうアメリカの陰謀でいいよ
その方がうまく行く気がする
741名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 05:34:53.79 ID:WhI17Jv50
要するに、浜岡がやられると横須賀とか関東方面の米軍基地がやられるから
アメリカから要請があったという推測
それは青山以外にも言っている人はいる

しかしアメポチが米の圧力とか笑わせる
742名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 05:35:16.75 ID:eCBKWwkVI
>>730
それ工作員の書き込みに見えるのか
青山が胡散臭いおっさんで馬鹿だと思うのは
その人の感想だから勝手だと思うし
東電や保安院の準備や事後対応を見て
不安や不信や不満をもっている人間はたくさんいるんだから
この青山の発言をみて「なにをトンチキなこと言ってんだこのバカは」
みたいな感情を抱く人間があらわれるのは当たり前
しかもν即なんだからこうなるのも当然だと思うんだが
お前さんにはそれが工作目的の書き込みに見えるのか

いろいろ残念な人としか言いようがないな
わざわざ笑われ者になりにやってくる人って珍しいよね
743名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 05:36:07.22 ID:tDnAaeTX0
高官との内密な話をテレビでべらべら喋っちゃう人だからな
744名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/14(土) 05:36:52.09 ID:Rr1gK6900
>>735
それは設計のミスじゃない
そもそも津波の危険を考慮していないのだから設計の問題ではない
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 05:38:44.48 ID:Sw4Ngfev0
アホ山は東電の株でも持ってんじゃねぇの?じゃねぇと税金でボーナスだす東電なんか擁護しねぇだろ
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 05:42:20.28 ID:iDu9mqAc0
>>742
>それ工作員の書き込みに見えるのか
見えませんよ。いつ工作員認定しましたか

>いきなりレッテル貼りから入って
↓こういうのレッテル貼りって言うんじゃね?
>my日本あたりで指示でもでたんじゃね?w
>とにかく暴れてこい的な
747名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 05:42:57.97 ID:FW6885Gn0
>>742
+から来たんでしょ
絡んでると工作員認定されるぞ
748名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 05:45:07.62 ID:6WnGf0RWO
>>744
考慮しなかった仕様に問題があったんだから、施設の設計ミスじゃないの?
749名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/14(土) 05:45:20.72 ID:pbhlFGc40
俺が工作員だ
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 05:46:05.20 ID:/IXlDBjD0
私が工作員
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 05:47:11.46 ID:iDu9mqAc0
実は俺が工作員だ
これならすべてが符合する
752名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/14(土) 05:47:33.96 ID:Rr1gK6900
>>748
だから問題は考慮しなかった仕様だろ
設計は仕様の内容に沿って作られているのだから問題ない
753名無しさん@涙目です。(空):2011/05/14(土) 05:48:47.81 ID:vChhHTg60
俺も工作員
754名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/14(土) 05:49:40.09 ID:Rr1gK6900
俺は007で殺しのライセンスをもってます
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 05:49:56.94 ID:ose2WTun0
青山はかつて、在日米軍の一軍曹の私的な話を在日米軍高官の話と紹介したことがあったからな。
それでも信じたいなら信じりゃいいじゃんっていう話だ。
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 05:52:25.38 ID:yuRNeleO0
浜岡は停止したところまではいいけど防潮堤なんて作らず廃炉がベストなのにな

・防潮堤はおいくらまんえんかかるの?
→正確には不明だが、対策費が300億円くらいだっけ?

・それによって震度いくつまで耐えられるのか
→耐震は問題ないから改善しません

・じゃあ何mの津波まで耐えられるの?
→設計上は15m近い波を止めるということなんだろうけど
15mの津波が持つエネルギーがあんな紙っぺらで止まると思いますか?^p^
15mの高さで分厚く頑丈な壁であれば別だけど、津波を止められる壁って一体どれほどの厚み?

・そもそも地形的に防潮堤が意味なくね?
→その通り 浜岡原発の立地はまっすぐ横に伸びた海岸線に位置しており
  短い距離を食い止める防潮堤では回り込んでくる波を全てとめる事が出来ない

・防潮堤で耐えられるの?
→今回の津波では防潮堤というものはまったく無力に等しかったです
  薄っぺらい紙でゴルフボールをとめるようなものかも できるわけないってレベル

・で、根本的な電源喪失などへの対策は?
→さあ?
  こっちが聞きたいです^p^ むしろそれが根本的な問題のはずなんですけどね 
757名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 05:52:25.64 ID:f/7zUZSH0
ヒューマンエラーだからこそ原発イラネって結論になるのが普通じゃねーの
機械の問題なら改められるが、ヒューマンエラーなんて改められるないぞ
758名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 05:53:50.35 ID:p4/nFGeF0
結果的には工場が建並ぶ中部に打撃を与えたからアメリカ勝利だな
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 05:54:38.90 ID:iDu9mqAc0
釣り針大きすぎだろとたしなめられたのに
変なのを相手にしたのが間違いだったな
人の聞いてることには答えないし、言ってないこと勝手に脳内創造して
これ見よがしに反論してくるし、いきなりレッテル貼りから入ると言って
自分が間髪入れずにレッテル貼りしてみたり。まぁ面白いっちゃあ面白い
760名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 05:54:45.05 ID:eCBKWwkVI
>>746
どこが?
まともな意見まで馬鹿にしたり
ν即平常運転にしかみえない罵倒書き込みを工作目的の活動認定する人を
なんか気持ち悪い思想信条に基づいて動く狂信者だなwって馬鹿にすることの
なにがレッテル貼りなんですか?
なにか論を述べている人間に対して、その論の中身に反論せずに
人格や属性を決め付けて、それを理由に否定することをレッテル貼りと言うと思ってたのですが
誹謗中傷と揚げ足取りと「悪口は工作」みたいな妄想は
論とは言わないんですよ

で、キチガイでもないのにシラフでそういう馬鹿なことをやっちゃう人間を
工作員だと考えるのは、まったく自然な意見だと思いますよ
それともあなたキチガイさんなんですか?
だったらすいませんでした。キチガイなのに工作員呼ばわりされたら、そりゃ怒りますよねー
761名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 05:55:37.03 ID:KD9YrwOI0
止めるより非常用発電機増築しろ
てか止めるならせめて電源確保しようよ

放射能汚染はダメだけど
電気不足→熱中症で人が死ぬのはいいの?
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 05:56:11.69 ID:B3hB1Nmw0
これスレタイが捏造だろ
浜岡停止はやむなしって青山もいってるじゃねーか
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 05:56:57.04 ID:w79UDbJL0
>>759
お前自身が釣り針扱いされていたんだがw

こりゃだめだなw
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 05:57:21.22 ID:eCBKWwkVI
>>751
コラ宣言するならもっと早くやれや
恥ずかしくてもうこのスレに書き込めないだろうが
765名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 05:58:29.93 ID:Z7iAftAp0
今回のふくいちの映像は流石でしたでアンカーから卒業して貰えば
766名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 05:58:46.06 ID:p4/nFGeF0
原発反対派は喜んでいるが大替エネルギーも無いまま原発を廃止すれば
代わりに内需が減少し空洞化が加速され仕事が無くなるだけだがな
767名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 05:59:33.01 ID:FW6885Gn0
>>759
+に行くことをオススメします
あなたにとってはすごく快適な環境だと思いますよ
768名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 05:59:34.72 ID:w+AXnb4Y0
青山の言う事信用できないなら
今のマスコミの言うことを信用してるのか?
769名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 05:59:47.66 ID:5dafTgrU0
>>1
むしろこのスレタイが陰謀である件について
770名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 06:00:23.59 ID:WsjXEAr1O
>>762
だよな。アメリカの陰謀なんて一言も言ってなかった。
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 06:00:48.47 ID:p4/nFGeF0
結果的に得する奴が黒幕なんだよ
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 06:01:09.90 ID:yuRNeleO0
浜岡は構造的に欠陥を抱えてるんだ
原子炉建屋の方がタービン建屋よりも海側に位置しているという致命的な欠陥がね

だからふくいちよりも津波が防げなかったときのリスクは高い
津波で圧力容器損傷なんて自体もありうるかもね

ってかその前に想定される地震の震源のほぼ中央が浜岡原発だからね
地震の時点でどうしようもない事態に見舞われる可能性も低くないんだよ
これを海江田は問題ないと断言した

お前ら絶対に忘れるなよ
焼き土下座しても許すなよ
773名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 06:01:51.97 ID:UYtHsTPU0
ヒューマンエラーという概念があってだな
774名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 06:02:15.08 ID:f/7zUZSH0
>>766
廃止?停止だろ。しかも浜岡だけ。
地震活動期に入った今、本来なら日本中の原発を今すぐ廃炉にすべきだけど、
経済を考えて綱渡りしてるんじゃん
775名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 06:02:38.27 ID:Jab0FXob0
日本人には原発は無理だよ。
今回のでよく判った。
人種とかじゃなくて、危機管理が全く出来ないんじゃ話にならない。
日本の技術ですべて完璧に作れるのに、それをやらない、やらせない政策じゃムリ。
これって日本社会の天下り、利権、しがらみで出来ないわけで。
この日本のシステムを変えないと、原発は安全にはならない。
それが出来るんだったら、とっくにデフレも不況も克服してる。
出来てないってことはムリって事。
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 06:03:32.71 ID:j3bcGXIK0
原発、運用してもいいけど全部最新型にしようぜ。
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 06:04:04.26 ID:anOU4Qxr0
●2年前の夏浜岡は全停止してたのになんで今回は大騒ぎなのか?

252 :名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 04:35:56.03 ID:ltzXT4Dz0
浜岡原発って二年前の真夏にも全部止めてたんじゃん。二年前は節電の呼びかけすらなかったのに、
なんで今回は「電力不足」とか「製造業に大打撃」「赤字転落」とかいう話になってるんだよ。
http://t.co/jNmwcPq
2009年8月11日の駿河湾地震から同年9月14日まで、そして2010年11月29日から2011年1月24日
まで全機運転停止をしていました。
2009年8月11日から9月14日:地震後の検査 2010年11月29日から2011年1月24日:定期検査
「全機運転停止中、停電することもなく、節電も呼びかけいてない」という事実も、2011年4月8日
に中部電力の広報部の方に電話で確認しました。「一年で最も電気を消費する夏の時期」でさえ、浜
岡原発が止まっても電力が足りていたのです。
778名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 06:04:06.94 ID:WsjXEAr1O
浜岡も津波対策したら再開して良いよ、って言っちゃったらしいね。
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 06:05:22.82 ID:anOU4Qxr0
●騙されてはいけない東電及び電力会社の嘘● 地熱や潮流や風力に投資してれば原発依存は無かった
http://www.youtube.com/watch?v=vBoAwnbT4iQ&NR=1
日本の発電所は58%しか動いていない
稼動を上げれば今現在の発電所の4/1は止められる
原発は5/1全部止めても問題無い電力は足りている
欧州では72%動かしている
ピークが出るのは夏場の2〜3時ぐらい
その時間帯の電気料金を高くすれば→電気を産業界がその時間セーブする
フランスの場合その時間の電気料金は11倍→誰も使わない
イギリスやアメリカは時間帯で電力を売り買いする
ピーク時の電力が高くなる(200倍高い事も)その時間には買わない
原子力発電所を止めても現状でもなんら問題は無い
動かしているのは電力会社の利益の確保の為
原発を作って無駄なコストをかけるのは電力会社の為
水力や風力に比べて太陽光発電は高い→アメリカでは原子力より安い
ドイツでは太陽光発電量が原子力発電量を超えてる
自然エネルギーは高くて不安定●嘘世界は変わっている
欧州では新設発電所の60%が自然エネルギー関連
アイスランドの電力の30%は地熱発電→それはしかも★日本製★
その日本製の地熱発電を使えば原発はいらなくなる
780名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 06:06:06.81 ID:m19PoxDC0
お前ら外圧、外圧騒いでたろ(´・ω・`)

>>303
二年後に動かす気だし、何も変わってないわな
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 06:06:25.76 ID:anOU4Qxr0
●原発推進者がもっとも知られたくない事実●
原子力がないと電気不足になるというデマにダマされない様に!
今停電しているのは4つの火力発電所が被害を受けたからであって福島原発が止まっているのは関係ありません!
日本の火力発電は30%しか稼働してません! 日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315

●原発こそ不安定電力
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福井県) :2011/05/11(水) 02:20:48.27 ID:7bxxJvRH0
停止率といえば 
今現在54基中34基止まってて20基しか動いてないようなんだが
ttp://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0510/TKY201105100551.jpg
782名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/14(土) 06:07:34.67 ID:Rr1gK6900
>>771
管しかいない件
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 06:07:45.30 ID:8sjPcPws0
原発が安全だとしても
日本人に管理できないから危険だよ
もう無理
784名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 06:08:52.45 ID:p4/nFGeF0
原発無くても足りるて言うけど発電量を増やさないと国内の経済成長もないのだよ
785名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/14(土) 06:09:26.54 ID:l3AS9R6/0
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 06:10:28.17 ID:anOU4Qxr0
青山繁晴
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/64.html
【青山繁晴がズバリ?】「首都圏 脱出の必要なし」2011/04/16
http://www.youtube.com/watch?v=J8n8hgB0Dao
「チェルノブイリのような放射線障害による死亡多発や、子供などに深刻な
後遺症被害が起こる恐れは、少なくても現段階では限りなくゼロに近い。」
青山繁晴が必死な理由はコレ。青山の会社は自民政府から仕事を請け負ってた。
そのパイプが政権交代でパー。だから必死。
2006年から08年までの間に青山繁晴氏の会社が
6省庁+2独立行政法人から計約4千6百万円の受注をしている。
警察庁 契約業者:独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約内容:重要施設におけるインサイダー対策に関する各国調査研究
契約金額:4,789,321円(随意契約)
契約日:2006年10月17日
総務省消防庁
契約業者:独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約内容:イスラエルにおける国民保護体制に関する調査研究
契約金額:7,369,003円(予定価格7,484,720円)落札率98.45%
契約日:2006年11月27日
ttp://www.fdma.go.jp/html/zuii/zuii18/zuikei10-.p−df
独立行政法人水産総合研究センター
契約業者:株式会社独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約内容:計量魚探データ解析業務 一式
契約日:2006年(平成18)11月1日 契約金額:2,583,000円 ←契約日に注目!
契約日:2007年(平成19)11月19日 契約金額:2,583,000円 ←契約日に注目!
契約日:2008年(平成20)11月19日 契約金額:2,583,000円←契約日に注目!
契約日:2009年(平成21)8月17日 契約金額:2,583,000円 ←契約日に注目!
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 06:10:42.36 ID:1nc2cWJQ0
結局こいつもズブズブの原発利権組だよ。
やってる事は自民議員のバックアップと大差ない罠

まあ原発利権派は日本中の旧家をほとんど敵に回したから、
今後すごいことになるべ。

旧家のネットワークが今も日本では最強だし。
788名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 06:11:04.65 ID:Kb3NNIM1O
人災が起こるような管理体制なら技術的に欠陥があるよりよほど危険だろ
なんともない原発も爆発するかもしれない
789名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 06:12:02.95 ID:Ybh7g0qx0
人災で管理も出来ない隠蔽体質
なおさら潰さなアカンやん
柏崎データ改竄事件の時も役職グルグル変えただけやしなーも変わっとらん
790名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 06:13:04.15 ID:yuRNeleO0
最新の原発は冷却手段を喪失してもメルトダウンしないんだよね
それなら今回のような事態は起こらないと言い切れる

しかし浜岡は相当古い設計でしょ
おまけに強度の偽装もしてるはず

新しいといえる2000年以降の原子炉でさえまだ不安はあるのでは
http://members.jcom.home.ne.jp/mail4you/pub/nup2.pdf
今の最新技術でようやくメルトダウンしないって言えるレベルに達したはず
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 06:13:20.85 ID:ose2WTun0
日本の原発って、結構古くて1基あたりじゃ今の新型の火力に発電量負けるようなのも多いから、いろいろ考える余地はあるわな。
792名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 06:13:30.67 ID:ST8AuyW60
コウナゴで放射性物質でたとき、これは大気から降ってきたもので
上澄みだけすくって検査したものなので検査自体がインチキ
海洋汚染はないって言ってた人だからな
793名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 06:14:41.67 ID:W5b7IW1x0
浜岡の1号機と2号機の耐震設計は、
地震の揺れ(加速度)を最大450ガルでしょ?
津波の前にアウトだろ
794名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/14(土) 06:14:41.85 ID:l3AS9R6/0
原発推進派は原発が事故っても何の責任も取らないんだよな
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 06:15:05.48 ID:Dp/6KO8W0
不謹慎な話だけど今東海大地震きたら菅の大逆転勝利だよなあ
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 06:15:50.43 ID:RSXZc1Z20
>>795
法則から言えば止めるとこない、止めなければくるという・・・


浜岡5号
http://www.chuden.co.jp/hamaokastate1/ToreGeneratorNo5_2.html
797名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 06:16:17.88 ID:M9qsvZ+Z0
2度と浜岡を再稼働させないこと
これが国民の使命
798名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 06:16:23.11 ID:icoVLdPi0
アメリカさん
外圧かけるならもんじゅも止めてくれ
799名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/14(土) 06:17:03.43 ID:l3AS9R6/0
>>791
廃炉にするべきものを金がもったいないからと無理やり使ったからこの有様
アメリカやフランスのように管理するのならともかく利権だらけの日本で原発は無理
800名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 06:18:31.08 ID:m19PoxDC0
>>793
1,2号機は使う気だったけど免震のコストで新設に変わったからな、
801名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 06:18:39.11 ID:akb5fqfu0
どうでもいいことだと実名あげたり周知の真実を語るけど
本当に言いたい事には急に人名を隠したり証拠も挙げられない青山さんか
圧力あったならレコーダーにでもとって公開しろよ
802名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 06:18:41.66 ID:icoVLdPi0
だんだん日本に住むのが嫌になってきた
世界じゃましなほうだと思ってたけど
一部の利権野郎が国民殺すような国はダメだ
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 06:19:05.87 ID:Sw4Ngfev0
安全なら東京湾に今すぐ作れ
804名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 06:20:20.58 ID:WsjXEAr1O
スレタイだけでレスしてる奴等、動画見てから来いよ。
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 06:20:24.50 ID:yuRNeleO0
>>793
ふくいちではまず配管が逝っちゃったらしいからな

4号機の作業員が配管が外れて倒れるなどして動けなかったと証言してる
毎日ソースでそんなニュースがあった(ちなみに、既に削除されている)
浜岡もおそらくそんな感じだろうね

配管が根こそぎ逝った場合、どのように冷却するのか、だよな問題は
ほったらかして象の足になるまで待つしかないのか?
だとすると関東は陸の孤島と化す事になる

マジ日本終了のお知らせだな
806名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 06:26:54.43 ID:A2xV0/EE0
うさんくさいおっさんだよな
その筋あの筋て・・・

どんだけ民主が憎いんだよwww
807名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/14(土) 06:28:31.81 ID:OsDhgwPy0
中国人や台湾人は日本人より彫が深くて大きなたれ目で濃い顔立ちだよな
日本人は中国台湾人に比べたらのっぺり顔だし目は細くて鼻はべちゃっと
している

骨格的にも中国台湾人は小顔で顔が引き締まっているのに対し、日本人は
骨ぼてしい  スタイルでは圧倒的に中国台湾人がよい

808名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 06:28:42.25 ID:tDnAaeTX0
あの山本アナが怒ってたのは何だったの
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 06:32:04.91 ID:RSXZc1Z20
>>806
自民から仕事もらってたけど与党変わってもらえなくなってるから
妥当民主ぽいんじゃなかったっけ?

過去の仕事の受注データをどこかで見たなあ
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 06:32:39.28 ID:MWZuqhvJ0
おい誰か、こいつの口を封印するんだ
811 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (東海):2011/05/14(土) 06:33:40.54 ID:5txs2TiuO
どうもこの人の話は信用できない
812名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/14(土) 06:35:54.71 ID:AuK+mF3n0
人災を排除できないなら危険なんだろ。
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 06:38:19.94 ID:u7J2oplC0
>>812
だな
他の電力会社が東電より圧倒的に有能、なんてことあるわけねーんだから
814名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 06:40:28.82 ID:OsAGVNFH0
>>784
完全に経済成長と相関関係にあるなら、
バブル時代より2割発電量が増えてるのだから
20年も経済が停滞してるはずがないだろ
発電量が鶏卵の牽引役になるなら、毎年腐るほど原発建てていけば
永遠の好景気が保証されることになる
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 06:41:44.52 ID:anOU4Qxr0
人災だろうが天災だろうがアメリカが怒るの当たり前だろ
陰謀でもなんでもねえよ
ハワイやグアムや1=2年後には西海岸も汚染されるんだから
しかもメルトダウンしてるからいつ汚染水が止まるのか分からんのに
浜岡まで逝かれたら ダブルで食らうんだからそりゃ怒るだろ

●海洋汚染予測
http://up4.ko.gs/src/koupf263.gif
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 06:42:16.53 ID:RSXZc1Z20
>>814
>永遠の好景気が保証されることになる
ははワロス
それは3/11までの話だろう

爆発してからどれだけの被害額になってることやら
817名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 06:46:07.47 ID:4CB69O7a0
青山みたいな電波芸者を国会に呼んじゃうとは
自民も落ちぶれたな・・・
818名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 06:48:16.14 ID:OsAGVNFH0
>>816
だからアメリカはTMI以降新規の原発建ててないけれど、
ITバブルに繋がる90年代の好景気を演出した

多分日本はこれから新規の原発は建てれないし5年程度、組み換えに時間がかかり
その後は代替エネルギーが新産業として経済成長を埋めるのだろうけど
それでも電力消費の伸び=経済成長という関係になるのかは疑問だな
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 06:48:43.22 ID:N68AlRyJ0
逆だろうが
820名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 06:49:14.01 ID:M7R/4bMU0
原発推進こそ人災だよね^^;
821名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 06:50:24.24 ID:WsjXEAr1O
石破が極右とかwwwww
上下前後もわからないんだろうな。
822名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 06:53:06.49 ID:WsjXEAr1O
青山が機密費貰ってたとか言う話は、
青山自身が受けて立つから連絡よこせって言ってたな。
俺も興味あったんだが、話題にならないところを見ると
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 07:00:30.82 ID:gn7fZ4Yx0
なんだスレタイ速報か
ツイッター笑えないなこれじゃ
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 07:02:41.93 ID:anOU4Qxr0
>>818
●アメリカの場合 ※30年以上原発製造してません
今後はガスタービン発電、特にシェールガスというモノを使う方向に向かうとのこと。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5957
米国では原発の建設に歯止めがかかり、シェールガスによる発電を目指してる
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110424ddm008030080000c.html
事実、米エネルギー省は、そういう予想を立てている
ttp://twitter.com/#!/irctokyo/status/63109299370594304
発電する方法はいくらでもある
http://www.youtube.com/watch?v=bugxRiBR7Qk#t=1m03s
●日本のガスタービン発電は世界一
http://mainichi.jp/select/world/news/20110424ddm008030080000c.html
米国:原発「冬の時代」 建設計画ほぼ停止 「シェールガス」に注目
●オバマの原発ルネッサンスは 75億ドルの補助を出しても民間会社が原発作成は
経済コスト的に不利と判断し拒否 計画の大幅な見なしをよぎなくされる pp.4-5を参照
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/pdf/skm1101-1.pdエフ
アメリカ 年間1兆4600円を投資し、「2030年までに風力発電比率20%に」、米大統領が環境“巻き返し”宣言
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240463713/
825名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 07:04:37.69 ID:WsjXEAr1O
>>786=>>824
青山が機密費貰ってたとか言う話は、
青山自身が受けて立つから連絡よこせって言ってたよ。
俺も興味あったんだが、話題にならないところを見るとどうやらガセだった臭いんだが。
こそこそコピペ貼るより頑張って青山と喧嘩してみたらどうだ?
826名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 07:05:19.83 ID:li05CF5a0
せめて事故が起こったときに強制的に捨て身で特攻させる人員確保する法整備ぐらいしろ
じゃなきゃ福島みたいに最悪の事態をただ傍観するだけになる
827名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 07:05:52.10 ID:s4UdFV0O0
アメリカの圧力っつーか、世界が望んでるよな
JAP糞に原発任せておいたら世界が終わるし
828名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 07:05:53.56 ID:WsjXEAr1O
機密費貰ってとはコピペしてないのか。失礼失礼。
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 07:07:42.68 ID:VtLnRHH50
日本に住んでいるのは日本人だけじゃないってわからないのかな。
内政干渉だが、自国民を守る為ということで納得できる圧力だわ。
しかも、ヤバい状態の原発。
逆に圧力かけないとアメリカ人からどやされるだろ。
830名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 07:08:50.67 ID:WsjXEAr1O
原発特措法とかあるんだし東電の罪は免れないだろ。
しかしじゃあ現政権の起こした部分に責任はないのか?
って話だろ。

「東電擁護するな」とか話がズレてる。
わざとやってるようにしか見えない。
831名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 07:09:05.70 ID:YXhweDIt0
機密費云々より色んなところと既にズブズブやんw
832名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 07:11:25.71 ID:WsjXEAr1O
>>831
興味あるからまとめよろしくw
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 07:13:29.69 ID:5RIR/MKF0
26 :文責・名無しさん[sage]:2010/02/02(火) 21:37:07 ID:BBGFMZEC0
これ、みんなが払った電気代の一部です。

契約業者 : 独立総合研究所 (社長 青山繁晴)

独立行政法人原子力安全基盤機構

契約金額:6,900,589円(一般競争入札 予定価格非公表)契約日:2007年12月12日
契約金額:5,639,091円(一般競争入札 予定価格非公表)契約日:2007年12月26日
契約金額:7,971,000円(一般競争入札 落札率99.8%) 契約日:2006年12月

ttp://www.jnes.go.jp/choutatsu/pdf_zuikei/0712.pdf(リンク切れ、グーグルキャッシュで確認可)
ttp://www.dpj.or.jp/special/yobicyousa_h20/pdf/03/95_02.pdf(平成20年民主党予備的調査結果)

(独)原子力安全基盤機構は電源開発促進税(電気料金に上乗せされてる税)で運営されていますw

834名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 07:13:55.30 ID:aBrF70g7O
>830
現政権の責任てなんだよ

お前こそ何が何でも民主党や管を叩きたいだけだろ
835名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 07:14:20.77 ID:YXhweDIt0
>>832
>>786にも出てますやん
都合の悪いものは見えませんかw
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 07:15:05.89 ID:FbK+V/Mw0
http://yabai-hanasi.cocolog-nifty.com/blog/cat13420650/index.html

2005年ごろだと原発事故なんてオカルト扱いだったんだなw
837名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 07:16:58.95 ID:YXhweDIt0
菅も叩かれるべきだし、売国似非右翼なんかもってのほか
社民や共産もいざとなれば口だけ
そういったことを国民が肝に銘じつつ賢くなろうということだ
フェアにな
838名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 07:17:54.04 ID:VjZ1yAVh0
>>786
自民とズブズブなのね
839名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 07:18:35.42 ID:zcyXtXKv0
この人の喋り方イライラする
840名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 07:21:35.66 ID:3NO9SlQr0
揺れには耐えたけど
ドアや配管の隙間から海水が流入して
地下設備全滅

複数台ある予備電源のディーゼル発電機は全部海側に並べてあって全滅

電力がないと圧力弁開放できず

水位計や水温計など重要な計器を外部からリモートで監視できないから
状況判断できず
ミス連発

もともと
こんな欠陥だらけなんだぜ

おこるべきしておきたのでは?
841名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 07:24:23.81 ID:W5b7IW1x0
危険じゃないのなら愛する家族を静岡市にでも
住ませてから言ってください
842名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 07:26:03.77 ID:C8c2RrZS0
首相が視察に来るからベントが遅れたってのは理解出来んな。
ベントのプライオリティが高ければまずベントの準備をするだろうし、作業順序の決定なんか東電本社と現場で話し合って決めてるんだろ。
事故を軽視してたとしか思えんな。
843名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 07:26:17.77 ID:C8c2RrZS0
首相が視察に来るからベントが遅れたってのは理解出来んな。
ベントのプライオリティが高ければまずベントの準備をするだろうし、作業順序の決定なんか東電本社と現場で話し合って決めてるんだろ。
事故を軽視してたとしか思えんな。
844名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 07:28:11.35 ID:B9hx/EYG0
文句というか反論があるならch桜の答えて・・にハガキ出せよ
845名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 07:28:39.56 ID:MBfjflKE0
菅直人の原発視察はやっぱりベント作業の邪魔になってた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305286412/

>青山氏は4月下旬に福島第1原発を視察し、吉田昌郎所長らから聞き取り調査を行った。菅直人首相が東日本大震災発生翌日の3月12日に原発を視察したことに関し、
>青山氏は格納容器から気体を放出するベントの指示の9分前に首相視察に関する指示が東電本社から現場にあったと説明。「(ベント)作業に加えて首相を迎える
>準備が必要だったことは間違いない」と述べた。
846名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 07:29:17.45 ID:WsjXEAr1O
>>835
それは俺がアンカー張ってるだろ…
てか馬鹿かよw都合悪いわけねえじゃんw
青山なんて赤の他人だし。
お前の脳内では俺のレスに青山の顔でも霊視されちゃうのか?
847名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 07:30:25.71 ID:EU0TkOEk0
この人本当「〜らしい」ばっかで内容が無い人だよね
848名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 07:30:39.77 ID:MBfjflKE0
こっちの>>1にもあったか
849名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 07:30:40.04 ID:pVeq/UMD0
青山さんって妄想癖があるよね
その妄想から中二病みたいな名前の会社作っちゃったね
850名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 07:32:08.65 ID:WsjXEAr1O
妄想癖はあるよな。
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 07:32:56.71 ID:9hFEG/9r0
今は民主政権だからまた人災が浜岡でも起きるだろ

はい論破

ぐぬぬって言っていいよ^^
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 07:33:02.91 ID:I/x4knOVP
青山繁晴の身の振り方は本当汚いな


原子力防護専門部会 青山繁晴委員 出欠まとめ

平成19年2月16日(木) 第一回  ×
平成19年3月12日(月) 第二回  ○
平成19年3月23日(金) 第三回  ×
平成19年4月 6日(金) 第四回  ○
平成19年6月19日(火) 第五回  ○(遅刻して終了5分前に登場)
平成19年8月22日(水)  第六回  ×
平成19年10月24日(水) 第七回  ×
平成19年11月 7日(水) 第八回  ×
平成19年11月26日(月) 第九回  ○
平成19年12月19日(水) 第十回  ×
平成20年 2月15日(金) 第十一回 ×
平成20年 7月30日(水) 第十二回 ×
平成20年12月18日(木) 第十三回 ?
853名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/14(土) 07:33:33.29 ID:vRVflEyU0
福島の体たらくを見るとアメリカの要望も正しい気がする
日本人には無理
854名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 07:33:59.76 ID:WsjXEAr1O
13日の参考人招致みたら良いよ。
青山は自民に対しても批判してるから。
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 07:36:32.14 ID:I/x4knOVP
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 07:38:08.25 ID:7/Ma1jVd0
2chの色んな板で民主↑自民↓を頑張ってる奴らがいるな。
自民が良いとも言わないけど民主の糞っぷりは日本の歴史に残るレベルだろw
管なんて今すぐ死んでくれたら国民は拍手喝采だろうに。
857名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 07:38:52.60 ID:OKies0Cw0
海江田さん、テレ朝出てる
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 07:40:19.92 ID:5RIR/MKF0
2011年5月18日 サンケイホールブリーゼ  参加費 無料 700名定員

主催 株式会社ケイ・オプティコム (関西電力100%出資) ←

協賛 関電システムソリューションズ株式会社

「日本の底力と明日を変える戦略的思考」
  青山 繁晴氏

ビジネス光フォーラム2011
http://www.k-opti.com/business/forum/
859名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 07:40:40.42 ID:WsjXEAr1O
>>82
即断なんてしてないという話。
>>148
核武装しないともはや対等な外交は出来ないという論。
860名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 07:43:45.35 ID:rGPam9Wz0
>>845
時系列と客観的事実並べれば、菅が〜ってのは言い訳にならないってのは
明らか。
3月12日のベント開始後難航したからそういうデマに繋がったんだろ

御用ジャーナリストが東電擁護してるだけw
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 07:45:45.53 ID:MdPQqm4S0
>>856
おまえこそ自民擁護に必死だけど、時給いくらもらってんの?
862名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 07:51:15.54 ID:V+xEo4/OO
こうやって英雄と悪者作って肥大化した変な話をするやつって本当にカス
現場を誉めているが現場も含めて予想しなかった津波がきたのに人災と言う意味がわからんわな
というか人災というのは現場の人をもバカにしている言葉だろ
863名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 07:55:20.58 ID:NpRdV3Er0
ていうか原子力委員会の委員なら事故の責任をとるべき立場なんじゃないの?
なんで知らない顔して批判してるの?
864名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 07:57:03.21 ID:rGPam9Wz0
青山が言ってた原発で働いてる北の工作員は何をしてたんだろw

http://www.youtube.com/watch?v=1_ziSzP7IJw
865名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 08:01:12.11 ID:82gPYs270
印象だけで青山を批判してるバカが多いみたいだな。

青山は、東電の情報隠しや経営陣の対応は猛批判してる。
東電で褒めているのは、福島原発の最前線で対応している所長。

浜岡停止も、それ自体は良いことだと言っている。
批判しているのは、過程と停止後の対策が全く見えない点。

政府から金を貰ってるのも、政府が調査依頼したシンクタンクの社長だから当然。
当たり前だが、個人としてもらってるわけではない。

民主党の批判ばかりしているが、それは民主党に褒めるべき点が無いから。
自民党に対しても批判しており、それは評価する比率を遙かに上回る。

発言に関しては、○○らしいという言い方はしない。
866名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/14(土) 08:02:18.23 ID:KjzWlRlI0
そりゃ事故起こしたのに対策しないまま稼働するとか国際的に許されんよ
世界に迷惑がかかるんだから
867名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/14(土) 08:02:46.58 ID:KNx5cIg5O
>>862
国会中継を見てから言えよ 低脳

>>1
スレタイ捏造すんな
868名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/14(土) 08:04:00.47 ID:QMNBFIFs0
スポンサー(テレビ出演)付いて講釈垂れる時点で利権派の人間なんだよ
愚民はそういう刺客を信じちゃいけないんだけどね
869名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 08:04:20.82 ID:VXjZI90NP
その人間が信じられないから止めろという話だろ。
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 08:05:25.37 ID:5RIR/MKF0
>>864
ちゃんと出席しろよw
>>852

871名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 08:08:03.94 ID:MBfjflKE0
>>860
東電の上の方でグダグダやってて現場に連絡行ってなかったってオチだったりしてな
872名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:09:11.28 ID:rA+bhPoD0
事故後の対応の過失が人災なのか
天災を予想できなかった過失が人災なのか・・・
「天災じゃなく人災だキリ」 って責任の所在がはっきりしないこの言葉、実はほとんど意味が無い言葉だと思うんだが・・・
873名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 08:12:09.54 ID:3N4xy3d80
菅の訪問が影響有ったとは言ってなかったぞ
対応は必要だったが、それによって送れた事実は確認できないみたいな事を言ってたな
自民の質問者が自分の思った回答じゃ無かったらしく「もう結構です」って怒ってたわw
874名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/14(土) 08:15:38.86 ID:oyN9jJ670
>>20
青山さんは4月20日前後のアンカーで浜岡原発は東海地震の震源域にあるから止めた方が良いと
はっきり言っている。もし事故が起こると偏西風の影響で横須賀基地が使えなくなるから浜岡停止しろ、という圧力が
アメリカから来ているという情報も確かにアンカーで触れていたが、このスレタイは恣意的すぎる。
>>862
青山さんが人災と言っているのは、例えば津波直後にホウ酸入りの冷却水をアメリカ側が提供しようかと打診したが、
軽水炉式だと錆びて廃炉になってしまうという理由で、炉を惜しんで東電側が難色を示したこと。
それから福島第一の原子炉はGEのマークI型だが、40年も経っているのに未だにGEが技術をブラックボックス化していて、
東電側が分からない重要な部分が少なくとも2つある。それを政府の高官が教えてもらおうとワシントンに飛んだが、結局教えてもらえなかった。
そういう情報こそ菅がアメリカ政府に働きかけて教えてもらうべき、でも菅はそれをやっていない。と青山さんは言っていた。
875名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 08:19:31.67 ID:xbiK/n7n0
ふわあああ
876名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 08:21:28.34 ID:a4+QixKm0
また謎の「信頼できる政府関係筋」からの情報ですかね
877名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 08:23:56.41 ID:Coma+a4p0
この人朝鮮人だよね、名前が左右対称だし
878名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 08:25:52.04 ID:q6vnxIFD0
あれ?浜岡停止しろって言ってたじゃん
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 08:26:00.73 ID:Ku8zRB020


原発を操縦できない日本に原発はいらない。




操縦ができるようになってからの議論だ。




880名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/14(土) 08:28:20.94 ID:x88yx1iv0
ラリってんのかこのおやじは
881名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/14(土) 08:32:39.08 ID:kU9/zZmu0
プラス民が支持するだけはあるな(;゜0゜)
882名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 08:35:21.14 ID:Nxfc8sUx0
原発周辺の大きな魚食べろよ!
コイツ大丈夫って言ってたよな。原発レポートいいから
周辺で釣って食べる映像みせろよ。青山
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 08:42:40.19 ID:qOuh7A970
アンチ青山って、みんな捏造でウソ言いふらすよね
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 08:45:23.72 ID:rSpqPSJFP
青山の証言がほんとかどうかはわからんけど
菅が浜松停止を決断、強行した理由も納得いくなって感じだな。
885名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 08:45:25.17 ID:WVtcSlMhO
>>200
産経にいつ人気があった時期があるのかと
886名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/14(土) 08:46:46.65 ID:kU9/zZmu0
>>883
プラスにカエレ
887名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 08:47:23.51 ID:Ye+kZnBh0
はいはい。
ならロボットが全部管理できるようになったら使いましょうね。
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 08:49:05.24 ID:DSI45Vqk0
原発止めさせないのは、
アメリカの原発利権のせいって言ってる人がいたんだけどw

どっちなの?
889名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 08:50:05.63 ID:ldMe1y/dP

選挙前の民主擁護を思い出す荒れっぷりだな
どっかから指示でてるん?
890名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 08:50:33.50 ID:eB/FcSvl0
まぁほんとかどうかしらんがアメリカも文句のひとつもいいたくなるだろ
福島のあの体たらくみたらよ
圧力って言わないとおもうけどな
891名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 08:51:53.08 ID:lVB6rkCv0
政権交代で収入が減ったのかね
892名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:53:02.28 ID:F6jBN5Wp0
アメリカの圧力というのはあると思う
893名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 08:53:45.08 ID:eB/FcSvl0
圧力もかけたくなるだろ
おおきな海で薄まるからだいじょうぶだよーとか言われたら
894名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 08:54:44.12 ID:GL1lAKf50
号泣芸見せてやれよ
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 08:54:51.46 ID:qOuh7A970
ていうか、今の政権の対応みてたら、フザケンナって文句言うのは圧力でもなんでもないだろ
896名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 08:55:22.09 ID:D8SLbPZe0
この人、考え方はかなり差があると思うけど、人間としての性質は多分菅に似てると思う
897名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 08:57:54.13 ID:eB/FcSvl0
福島の事故がなくて浜岡とめたのはアメリカの陰謀ってんならまだ聞けるけどな
898名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/14(土) 08:58:29.88 ID:GPaUCPEq0
899名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 09:01:06.02 ID:yzNo5vXg0
こいつは何かの要員である事は間違いないな
900名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 09:07:00.59 ID:6VSia8T3O
ガーガーうるさいから、福島第一送り込もうぜ。見せて貰おう、収束までの手腕を。
後だしジャンケンの常習なんだろうな。クズ過ぎる。
901名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 09:09:59.23 ID:82gPYs270
>889

青山系のスレや話になると、妙にアンチが勢い付くよな。
内容も、話の一部を切り出して、お門違いな批判だし。

まるで、自民叩きのときと同じだわ。
902名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/14(土) 09:13:30.16 ID:9i4WAkW90
今回の震災をより悲惨なものにしている原発事故を起こしておいて
この状況下でまだそんなこと言ってんのか
お花畑にもほどがある
人災だろうがなんだろうが原発は事故が起きたらアウトなんだよ
関係者全員死刑でもいいぐらいだ
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 09:16:34.19 ID:LYgpIR8K0
まあニュー速だし半分ネタだろうが所々マジレスっぽい奴がキモいね
904名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 09:17:56.52 ID:7XUeGhG/0
電波芸人
905名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/14(土) 09:20:20.65 ID:9i4WAkW90
>>903
何がキモいんだ
この非国民が
真剣に生きろカス
906名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/14(土) 09:23:48.14 ID:OfQnO9VP0
原発推進派はキ印しかいないな
907名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 09:25:06.11 ID:xq8c442e0
「圧力」って言葉で思考が停止してる人がいるけど、
浜岡原発の位置を考えれば米からの働きかけてくるのも当然と納得できると思うけどね。
908名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 09:26:48.35 ID:UWV2IDwMI
>>896
前頭葉のはたらきが弱まると
感情の起伏が激しくなったり制御しにくくなったりする
菅総理がそうなってるってのは自民党議員や週刊誌や海外マスコミに指摘されてたし
青山って人もそういう芸風らしいし
似たもの同士なのかもね
909名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 09:27:26.09 ID:+Xa/eYZu0
日本で原発事故が起こったらどうなるかわからんのかこの爺は
周辺数100キロの住民はこれからどんな健康被害がでるか検討もつかねえのに
水、空気、食料とかありとあらゆる物が汚染されてどうにもならんのだぞ
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 09:28:18.67 ID:dMAtBy440
だったら高学歴を全員原発内で働かせればいいじゃないか
911名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 09:29:16.11 ID:ihW2imGK0
原発機器をダシに民主、菅を叩きたいわけだ

民主もクソだが、小悪を叩いて巨悪から逸らすんだな
912名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 09:33:23.89 ID:IYinvWrB0
>>901
青山の個人スレの粘着は2年らしいww
流石、中国人2人を名誉毀損で訴えただけはあるなw
913名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 09:37:23.27 ID:ervhLJ/B0
まーた当局か政府高官からの情報か?
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 09:40:34.78 ID:J7xhw0t/0
そもそもこういう門外漢が原子力委員だったことが問題なんだが。
こいつはまず土下座して懺悔から始めるべき。
915名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 09:42:02.59 ID:AUY9BsjS0
青山は人災の責任をどこに持っていくつもりなんだろうな
ベントは電源車確保に追われ、準備に時間がかかって視察とは無関係なのに。
それよりホウ酸投入と真水が供給できない為に仕方なく行なわれる海水投入の
2つを渋った原因については人災と断言してる青山はどう追求するつもりなんだろう
916名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 09:46:53.20 ID:ldMe1y/dP
>901
論理的な反論とか皆無だし
1行か2行のレッテルだけだもんな
917名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 09:52:33.89 ID:TZI0Mhr+O
【自民党ネットサポーターズのしおらしい自民党擁護をお楽しみ下さい】

 自民党も確かにいけなかった、反省するよ ← そうだね、で、どうやって責任とるの?

 民主党が一番いけない ← えっ

 自民党は反省したからおまえらも自民党に投票しような ← どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
918名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 09:55:04.74 ID:XUOfoRRF0
青山が自民党政権時代に毎週のように自民批判してたのも知らんのか?
福田なんてボロカスに言ってたぞ。
小泉も日朝正常化する危険性があったから批判してたし。
919名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 09:57:25.76 ID:oaTFsylu0
日本人てモラルが無いから原発扱うのは無理だよね。

青山さん他にも日本は武器商人にならないって言ってたけどさ
今の日本人のモラルじゃ無理でしょ
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 09:57:29.93 ID:265oipXw0
おまえらアンチ青山には失望した
青谷が悪いという
決定的な動画あるじゃん

ttp://www.youtube.com/watch?v=cO88LOfHyG4
921名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 10:03:50.31 ID:EeDSN2P90




まぁ、仮に圧力が事実だとしても、これはUSAが正しい




青山が悪い
922名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 10:07:25.15 ID:kQikCZdR0
各地の活断層の上に原発建てる時点で人災すぎてどうしようもねえ
もんじゅなんてのは維持費かかりまくりなのに発電全くできてないしその上トラブル続きだし
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 10:07:30.67 ID:BELRBlt50
>>921
だから青山は圧力に屈して浜岡止めるな!なんて
一言も言ってないって
バカばっかだな釣られ過ぎ
924名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 10:18:12.71 ID:82gPYs270
>921
青山は4月に浜岡も止めるべきって言ってるよ。
批判してるのは、発表時に経産大臣が知らなかった事や、
停止させる事で発生する現実的な問題の対策が練られた形跡が無い事。


いや〜、マジでこのスレで青山批判してる奴は、放送も動画も見たこと無いんだろうな。
925名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 10:20:23.90 ID:9obizqso0
>>919
ああいう芸風は嫌いじゃないんだけど
規模の大きい話題になり過ぎると萎えるよな
日本人一人一人が〜って言われても
926名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 10:22:45.03 ID:3plAS2jBO
1シーベルトのガレキの情報が正しかったから今回もまた正しい情報だろうね
青山を叩いてるのは電気事業連合会の奴らかな
927名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 10:25:02.74 ID:+Xa/eYZu0
>>924
TVはあまり見ないから何言ってたとかわからん
正直、顔をちらっと見たことある程度で何してるおっさんなのかもわからん
928名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 10:25:21.83 ID:BELRBlt50
>>924
停止後の影響をシミュした資料はどっかにあるらしい
でも政府から助言は求められなかったという話
ニュースで流れた
きっとその辺はアメがやったのかもしれん
929名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 10:31:29.89 ID:Ui2QFzuc0
ネトゲリひ〜ちゃんがこのスレに喰いついてる件
海外出てキティ外人に論破されて右翼になった典型っぽい人なんだけど
必要以上に風力発電、地熱発電やバイオマスを叩いてたのが不思議だった
930名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 10:31:48.13 ID:proysuoV0
なんでこんな偏った思想のおっさんが、原子力委員とかいう役職になれるんだよ。
931名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 10:35:31.95 ID:d70kkMYX0
私の知り合いが〜、近しい政府関係者が〜〇〇って言ってたってこればっか
932名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 10:35:37.69 ID:81CWhEan0
けっきょくアメリカ圧力は青山発言しかソースが無いのか 本当なら英語記事くらいあってもいいはずだが
933名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/14(土) 10:39:34.27 ID:Cim9TFfw0
右の青山、左の広瀬
934名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/14(土) 10:39:39.95 ID:eAf9tLXU0
核オプションなのか経済のためなのか国力の維持なのか、
その理由はわからんけど原子力産業を残したいってのは伝わってくる。
電力供給のベストミックスをさかんに言っているが
ベストとするならこれからも原発を造っていかにゃならんしね。

そしてそのために政府、東電を切りまくって上の責任とし
現場を持ち上げることで枠組みは変わっても
産業自体を保全しようとしているんじゃないかな。
おそらく彼の言う憂国ってのはこういうこと。

だから原発作業員の作業環境、被爆問題や放射性物質の汚染問題に関しては
極めてあまい発言になる。原発内部の悲惨な環境を告発した医師への
やや否定的な発言やそれを放置していた所長への評価も首をかしげざるをえないし
自身の線量計で放射線の安全を強調、海洋汚染は大したことがないかのように発言するのも
なんだかなーと思ってしまう。ペルーの人質事件の件であれだけ怒りをあらわにした人だから
もっとこういうの重要視するかと思っていただけにチョット残念だね。
935名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 10:44:21.25 ID:9F7TlWpe0
「そこまで言って委員会」見てる奴って少し工夫すればすぐ騙せれそうだな
936名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 10:46:53.60 ID:d4tEUpj60
アメ公最高
アメ公の陰謀

どっちやねん

937名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 10:50:46.16 ID:9F7TlWpe0
>>936
青山は基本的に
「俺はお前らの知らない重大な事を知っている!!俺に縋れ!!俺を崇めろ!!」
938名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 10:53:24.19 ID:1/xGdE/40
>>908
一人の人間が匿名の100万人にそう言われれば誰でもそうなる
みんな同じ人間だ
939名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 10:56:41.59 ID:TZI0Mhr+O
この人、灘に落ちて学歴コンプ抱えたまま大人になっちゃったって本当?
940名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 10:59:10.30 ID:q8ais7US0
アメリカの陰謀かどうかはしらんが

こいつのソース不明の「電話」「私の知り合い」のソース元を教えてよ


だいたい、「アメリカの電話」が自分のところに掛かってきた
というけど青山ごときにアクセスしてくるくらいなら

普通に、田母神や桜井や産経にも「アメリカの電話」なるものがあるはずであり
田母神や桜井や産経の態度が浜岡批判なのはおかしいだろう
941名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/14(土) 11:01:40.89 ID:Yg7T8aoo0
実況スレでの青山持ち上げるバカウヨの多さ
942名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/14(土) 11:05:11.05 ID:1iQ9NiJ30
懐柔されたか
さっさと動画をネットに上げろよボケ
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 11:06:44.42 ID:YGZC9K+z0
この人尖閣問題で、乗組員がシナ船籍に乗り込む際、
海に落ちて、銛でつつかれたってテレビで公言してたよね。
この人と石原。
あれどーなったの?
944名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 11:07:06.42 ID:7XUeGhG/0
青山氏がやってるシンクタンクなるものの名称と業務内容と
どこから仕事貰ってるのか教えてください。
945名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 11:07:23.71 ID:9F7TlWpe0
>>941
バカウヨがバカな事するのは当然だろ
946名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/14(土) 11:08:51.00 ID:GLhrsCWH0
いつも思ってるが、鳥羽一郎は関係ないだろ
947名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 11:08:53.48 ID:bJEQOVhk0
この人が言うことは嘘かホントかよく分からんが、
他人に事実として伝える能力はあまり無いような気がする。
聞いててなんか嘘くせぇっていつも思う。
948名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/14(土) 11:09:42.69 ID:GLhrsCWH0
>>944
ワンコとネコ
949名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 11:14:20.02 ID:YbtjS8E90
自民ずぶずぶだなw
950名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/14(土) 11:15:02.17 ID:buCGZ+5C0
おまえらは勘違いしてるけど中にウランやプルトニウムの入ってない原子炉は安全だぞ
951名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 11:15:24.47 ID:KoW2U5br0
人災が起こるとこれだけの被害になるんなら十二分に危険だろ
952名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/14(土) 11:18:31.12 ID:Ulf9Gdhi0
青山って派遣切り騒動の時にず〜っとトヨタかばい続けてたんだよね
あれでコイツの事嫌いになった
953名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 11:18:59.03 ID:DHiHg//OO
神奈川の茶葉が基準値越えて出荷停止になってんだから
トンキン人もそろそろ面白いことになってそうだな
954名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 11:20:08.98 ID:/QL4tGLr0
津波じゃなくて地震で予備電源が壊れたんだろ?
地震大国に原発はいらない
955名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 11:25:34.10 ID:pHPTbvWT0
青山はかなり前に今のまま事故起きたらメルトダウン起こるってむしろ注意喚起してたんだが
捏造はやめろ
956名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 11:26:38.45 ID:9F7TlWpe0
>>950
まあ確かにそうだが…
957名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 11:27:12.31 ID:7cWizbvW0
さすがに国会では嘘はつかないだろ
958名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 11:28:26.17 ID:9F7TlWpe0
>>954
女川や他の原発だって今回直撃してない奴まで冷却失敗寸前までいったんだよな。
「暴走したのは福島第一だけ!!」って宣伝してるけどさ、
暴走しなかっただけで寸前までいってたんだよな。
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 11:28:46.79 ID:T7+1bzev0
青山擁護する奴って必死だから面白いよね
960名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 11:29:16.81 ID:F0GVbNRp0
この人は後出しジャンケンが多すぎる印象がある
961名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 11:31:02.33 ID:USj7ZnR80
事故ったら止める手段が無し。
廃棄物の処分方法が無い。
放射線による病気の治療方法が無い。
これ安全ですか。
962名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 11:31:22.23 ID:d7x7zKG20
ここは、馬韓擁護低脳工作員と
それを論破しようとして振り回されるKYの巣窟です。

原発推進、反対、ミンシ、シミン、慣用語問わず
この国会中継をヨウツベを探して肥やしにしたほうがいいよ
963名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 11:32:00.97 ID:pHPTbvWT0
最近は中途半端に名前が売れて来てるのはとりあえず叩く感じだよなここ
で一線超えると手の平返し
964名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 11:32:25.56 ID:w7uBFW5eP
さすがバカウヨ評論家
965名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/14(土) 11:33:03.72 ID:y6h/r8L80
人災も天災も危険だろ
966名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 11:33:41.99 ID:/Qxjz11c0
浜岡でテロが起きたら日本終了だからね
967名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 11:41:03.95 ID:7ohgKmHxP
自民党に利することしか言わないでしょ この人。

だから、管の英断なんて評価されちゃ困るから「アメリカに言われて
やってるだけなんだ!」って主張してるわけで。

968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 11:43:37.72 ID:DoRJ4cKG0
こないだの凸ビデオが良かっただけに
この落差は凄いなw
969名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 11:43:42.14 ID:7ohgKmHxP
横須賀の空母の基地ほしさに、日本の経済にダメージ与える
浜岡を即時止めろ!なんて言うとは到底思えない。

空母はすぐに九州に逃げてたし、日本に九州あたりに別の基地施設を
代替で用意させるように交渉したほうがはるかに安上がりにすむ話だ。

970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 11:51:17.26 ID:e5BiEgSW0
なんでウヨ方面の人は陰謀論とかそういうのが好きなの
あと無駄に熱く語るデブのおっさんが多い
サヨ方面の人は痩せ型で落ち着いた口調で話す人が多い
何となくそういう傾向を感じる

思想とか抜きにして、イメージ的にサヨ方面の人のほうが清潔感あるわ
971名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/14(土) 11:58:39.09 ID:ZJB44+130
事故処理が完全にアメリカとフランスの食い物にされてるって解説は
そういう視点で話す人がいないからすげーいいと思ったんだが
常に話の後半戦がうさんくさいんだよな
972名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 12:04:56.56 ID:NvLSXY2K0
青山△
973名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 12:10:42.57 ID:BQeeAyjG0
人災だったら危険では無いのか???

おまえ、バカなのか?
974名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 12:35:47.72 ID:vJj3RbLc0
>>958
女川は福島と同じGE製欠陥原発だからね
ヤバイのはGEの欠陥原発
女川1号、福島第一1〜5号、浜岡1、2号、島根1号、敦賀1号

この10基が地震関係なく、欠陥型なの
地震がなくても危ないの
で浜岡3、4は止めなくてもいい
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 12:36:46.61 ID:PayKJVNrP
原発は安全です→作業員死亡
多くが人災→作業員死亡は自己責任

ってことか?
976名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 12:40:58.29 ID:a9fP4e/TP
こういうときだけ米国のせいにしといて
米軍基地問題ではこれっぽっちも米軍を叩かない青山
どうしようもないやつだね
977名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/14(土) 12:46:23.27 ID:Cim9TFfw0
総選挙出るつもりだろう?
978名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 12:50:56.71 ID:MiCe417z0
人災だったとしたらもっと問題だろう
それは原発を完璧に管理することは出来ないって事だ
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 12:52:51.33 ID:xZ6C7KND0
よくネトウヨと言われる俺でもこいつは気違いだと思う
下らん妄想を事実かのように堂々と喋る
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 12:53:44.62 ID:vX9FvlLWP
人災が起きるんだろ
981名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 12:55:11.51 ID:a/mJxdoK0
原発利権代弁者なのか


こういうのがいるから、日本がめちゃくちゃになった
982名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 12:56:14.60 ID:CQjicINXP
>>2
最近ばあちゃん亡くしたからコピペにもうるっとくるわ
983名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 12:56:42.12 ID:v75AJlWK0
馬鹿モンっ!!
福島第一人災と浜岡停止がコミンテルンの陰謀なのは
日本愛国保守界の暗黙了解事項だろうが、このタワケが!!
984名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/14(土) 13:22:00.53 ID:pIZ0edbQ0
多くが人災であって、、て
相当なとんちおっさん
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 13:28:46.45 ID:LZbluz2q0
人災か
原発扱ってる人間のレベルが低すぎるから危険だわ
986名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 13:40:37.40 ID:cYMZ4qeb0
火力増築してから止めればいいだろ
1年以内にはできる
電気が足りないから浜松止められないとか頭のおかしな理屈は認められんよ
987名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 13:47:27.26 ID:82gPYs270
>986

そういうふうにすれば、責める奴はいない。
今、菅が責められてるのは、そんな事を考えた形跡が無いから。
988名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 13:48:17.76 ID:NvLSXY2K0
槌田なんとかって人も、現場の作業員がベントの仕方も知らなかったとか
これは人災としか言いようが無いって3.17時点で講演してたろ?

一昨日だからの文殊の制御棒失敗も、素人でやり方知りませんでしたサーセンとか
平気でニュース流れてなかったか?
989名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 13:55:48.45 ID:JW+xaIiv0
中川みたいに消されないか心配だ
990名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 13:56:18.46 ID:nDiU887G0
>>970
去年、地下鉄でネトウヨの二人組みを見かけた
確かにデブで熱く語りあってた。オッサン言うほど年取ってないが30代だったよ
秋なのに半そでTシャツ着てた。地下鉄で半そで着てるのその二人だけだった
991名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 13:58:31.84 ID:QZ3MDRak0
なぜこいつが原子力委員なんだぜ?
992名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/14(土) 14:02:06.50 ID:2vDcccRx0
青山は電波だなー
993名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/14(土) 14:03:12.80 ID:b+o4puSG0
>>990
ほかはタンクトップ?
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 14:09:46.65 ID:nDiU887G0
自民党は追い詰められてるな。
青山みたいな電波に頼らなきゃいけないほど。
いい加減なネタだからあいつに喋らせてるんだよ。

内閣官房は情報全部掌握したと思う・・
過去の政権がやってきたことすべて。
自民党の政権ネタをね・・業界や官僚との癒着やら・・
公表されちゃまずいこと全部・・
官房機密費使って小出しにしていくこともありうる

現に辺野古移転困難ってアメ議員の提案を報道させたのも
政府じゃないかなって思うんだよね。鳩山の時と報道が変わったような
995名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 14:11:19.07 ID:MPGIBCVq0
>>985

殺人ユッケと同じく、安全コストを下げると利益が出る。
現場の責任というよりマネージメントの問題。
996名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 14:13:44.65 ID:nDiU887G0
>>993
長袖。
水資源を中国資本がぁー。韓国の法則?ってあって
韓国が付いた側が戦争に負けるーとか喋ってた・・見てて恥ずかしかった
997名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 14:13:58.38 ID:QSc2ywxI0
浜岡逝ったら横須賀使えなくなるからアメリカは議会対策としてどうしても必要とかいってたな。
だから浜岡だけ。
だから菅も珍しく迷いなく、浜岡以外で停止はなしって断言してたんだよな。
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 14:31:01.17 ID:PICJbpMD0
>>995
そうだよなー。刃物だってちゃんと使えば便利で安全なものだしな。
使い方がちゃんとしていれば原子力は最高の電源になる。
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 14:34:19.92 ID:PICJbpMD0
>>996
実際水源地を買ってるのは事実。
俺は何らかの対策をしなきゃいけないと思ってるよ。
1000名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 14:35:08.12 ID:5dafTgrU0
バカスレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。