海外向けDARK SOULS限定版の特典がすごい サントラ アートブック 専用ケース 開発舞台裏ビデオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東電 85.4 %】 (catv?)

http://www.kotaku.jp/photo/110512dsce.jpg

これで開始早々半泣きプレイは避けられるかも?

伝説のマゾゲー『デモンズソウル』の魂を受け継いだフロム・ソフトウェアの新作『ダークソウル』。
『デモンズソウル』よりも難しいとされる本作には、ヘタレゲーマーの自負を持つ私達には手が出しにくい作品ですよね。

そんなヘタレゲーマーに配慮したのか、海外版コレクターズエディションには戦略ガイドブックなるものがついてきます。
これでヘタレゲーマーでも安心してプレイできるかもしれません。

バンダイナムコの発表によれば、『ダークソウル』には限定コレクターズエディションには以下のものが含まれるとのことです。

ミニ戦略ガイドブック
限定アートブック
開発スタジオの舞台裏ビデオ
デジタルダウンロード用ゲームサウンドトラック
カスタムデザインのメタルケース
http://www.kotaku.jp/2011/05/darksoul_limited.html
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 19:14:22.38 ID:dVOwDhe60
スレチだがデモンズソウルやってみればいいよ…
「強敵」って概念が根本から変わっちゃうから どんな服着て何を持っても、中身が凡夫なら悪魔に勝てないみたいな
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 19:14:59.15 ID:Vb6A0/Ts0
一方日本版は高額低特典で売り出した
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 19:16:21.52 ID:BEs6GD900
>>1
これコラじゃねぇの?
5名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:17:32.25 ID:Ig74yc1XO
これはちょっと箱海外版買いたくなってきたな
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 19:17:59.95 ID:6j+UocSx0
裏ビデオかと思った
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 19:18:14.68 ID:5pK5z04g0
こういうのって欲しくなるんだけどいざ手に入れてみるとすぐにただのゴミになる
8名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:18:44.19 ID:PtC+kXps0
これで通常版と値段一緒とか
お膝元の日本もサービスしろってんの
9名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/13(金) 19:19:06.74 ID:aySu9ZSM0
デモンズとこれの為にPS3を買って良いものかマヨイング
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:19:11.21 ID:lleUGo8E0
国内で箱外されてるし輸入すっかなあ
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 19:20:14.46 ID:UrT/Yge3Q
なんで海外だけ優遇すんの?
12名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/13(金) 19:20:29.00 ID:KfO+6pN/0
裏ビデオと聞いてきました
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:21:28.80 ID:1MIaIwjd0
宮崎さんの裏ビデオと聞いて
14名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:21:50.25 ID:APnuBzD4O
14の悪夢再び
15名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:21:57.24 ID:V6LpbyvEO
発売いつなの?
16名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/13(金) 19:22:01.16 ID:A2J+r+Tx0
デモンズも海外版はサントラとか資料集ついてたよね
日本でもつけてくだちゃい
17名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/13(金) 19:22:11.91 ID:5+jOLo0t0
寝袋入って雑魚寝してるスタッフがモザイク無しで映し出されるのか・・・
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 19:23:05.00 ID:tn+UFMbz0
Amazonで通常版予約しといた
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 19:23:05.84 ID:g+EiNihT0
サントラこっちにも付けてくれよ
アーアーしたいんだよ
20名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/13(金) 19:23:25.88 ID:PugigivP0
裏ビデオ?
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 19:24:01.49 ID:sWILLMk/0
ダークソPV貼れ
22名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/13(金) 19:24:42.99 ID:ehe2q9aO0
>>15
国内は9月
海外は10月
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 19:25:26.12 ID:BEs6GD900
>>11
デモンズのときも海外は特典一杯だったんだけど
向こうの人達って基本バカだからゲームの進め方を
ある程度指南してやらないといけないんだよw
だから世界観とか武器魔法の取得方法とかをマニュアルとは別に
準攻略書として添付してあるわけだなw
それともう一つ大事なのが返品対策
北米とかは開封したゲームでも返品可能なので
特典を一杯付けてそれを阻止するんだよ
24名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:26:32.44 ID:V6LpbyvEO
お前らが裏ビデオ裏ビデオレスしてるからなにかと思ったら
スレタイに書いてあなるな
25名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/13(金) 19:26:54.99 ID:kDSiI/1Y0
http://www.kotaku.jp/photo/110512dsce.jpg

バンダイのロゴ邪魔だなw
26名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/13(金) 19:27:00.99 ID:rVsgz8Qz0
プロDS民は二本買うのか
27名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/13(金) 19:27:03.79 ID:jgrSlXgO0
>>22
案外早いだな、久しぶりに興奮してきた
28名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/13(金) 19:27:30.17 ID:M4QRnFpb0
おk、尼で予約してきた
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/13(金) 19:28:01.84 ID:z9N/we8d0
XBOXと一緒になって妥協した糞かと思ったらPV見てそんなのどうでもよくなった
30名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/13(金) 19:29:16.62 ID:gQhiz48C0
日本でもこういうの出せや
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 19:30:09.36 ID:r/VtgPbL0
デモンズソウル発表

PS信者は見向きもせず白騎士を持ち上げ、多機種罵倒に夢中

箱ユーザーがデモンズソウルに注目する
「KFやアビスみたいで面白そう」

PS信者、白騎士を持ち上げ、多機種罵倒に夢中

ファミ通で微妙な点数を出す
PS信者「誰も注目してなかったし、こんなもんwwww」

ゲッチャTVの動画がニコニコにアップされる
箱ユーザー率の高いニコニコで絶賛の嵐

一方のPS信者
「白騎士30万キタ━(゚∀゚)━ !!!!!」

「面白いゲームが出れば機種なんて関係ない」
と、箱ユーザーが名言を残す

事態にようやき気付いたPS信者
不自然なまでに急にデモンズを持ち上げ始める
本拠地であるニュー速で、宣伝スレを立てまくる
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/13(金) 19:30:35.43 ID:FWE6J1+g0
ええ、日本だともらえないの?
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 19:30:37.46 ID:RyMDLEkP0
こういうのは結局どれも触らず捨ててしまうわ
34名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 19:31:38.06 ID:fMQbHEz40
黒ファンエディ見逃してからデモンズのサントラ今でも待ってるよ
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 19:33:22.55 ID:OdNgSbRo0
デモンズの時もコレクターズボックスを大量に日本に売って円が貰えたから在米の俺は大助かりだったわ
今回は更に円高進行してるからまた臨時収入だ
36名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/13(金) 19:34:27.72 ID:2Etg5LVm0
>>31
痴漢はまだこんな嘘いってんのか
37名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:35:03.03 ID:Lj4OduxxO
予約した。
もう難民はこりごり
38名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/13(金) 19:35:13.11 ID:8sfUHXYW0
特典は一回しか触らないから正直いらないなと
まあ同価格ならいいが特典価格だと虚しくなる
39名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/13(金) 19:36:30.17 ID:jgrSlXgO0
今回糞箱でも出るのか、痴漢歓喜じゃないか
また海外別鯖だったら過疎地獄だろうけど
40名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/13(金) 19:37:55.88 ID:RJ+3lJZa0
>>39
国内はPS3のみ
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 19:38:01.25 ID:BzQsbz090
>>23
>向こうの人達って基本バカだからゲームの進め方を
>ある程度指南してやらないといけないんだよw
それ逆じゃね?
どう考えても日本のゲームのがヌルいし。
42名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/13(金) 19:42:10.42 ID:RJ+3lJZa0
海外の奴らのデモンズ罵倒メール率は異常
プレイ的に腐ってる奴が多いのは日本だがなw道場やら吸魂ハメやら
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 19:42:47.08 ID:BEs6GD900
>>41
難易度の話じゃなくてだな・・・
デモンズの場合武器強化のやり方がわかりにくいとか
そもそも考えつかなかったとかで無強化でエンディングまで
突っ走る脳筋が沢山居たんだよw
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 19:43:56.33 ID:EsqhQ5170
もう予約できんのか でも店で買ったほうが絶対早いよな 
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 19:45:58.98 ID:48oe23fh0
こっち買うよ、デモンズの時も日本向けやつにはついてこねぇし
まじで舐めてやがる死ねSCE
46名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:46:04.08 ID:PtC+kXps0
>>42
評価もシビアらしいね
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 19:46:23.94 ID:BzQsbz090
>>43
なるほどー。
で、これPC版出ないの。
前作の評判はいいからやってみたいけど、今更CS機買う気にならねぇ。
タクティクスオウガのリメイクを本体ごと買って大失敗したからなおさら。
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 19:53:54.49 ID:yxlNvM/V0
>>45
なんでSCEに愚痴ってんの?
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 19:55:32.10 ID:48oe23fh0
>>48
デモンズ売ったのはSCEで
海外販売においてはUSがアトラス、UKがバンナム
だからSCE死ねって言ったまでだよ
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 19:56:37.31 ID:BEs6GD900
>>47
今の所予定は無い
気になるならメールで要望してみては?
だけど叶えられる可能性はかなり低いぞw
51名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/13(金) 20:01:56.11 ID:jgrSlXgO0
>>41
そうだったのか、情弱だったわ
今更情報集めてたら↓のが気になった

たとえば誰かが貴重なアイテムを手に入れたとして
そのアイテムを必死に探しているプレイやーがいたとします
そんなプレイヤーが貴重なアイテムを持っている誰かの存在をしったら
アイテムを奪いに襲い掛かるかもしれないよね?
アイテムを持っている側は必死に逃げるでしょう
こうしたシステムにあるゲームモードではなくプレイ中の物語のなかでおこる
マルチプレイを楽しんでもらいたい


念願のねじくれたレイピアを殺して奪い取った後がっかりしながらトマスに預けたい
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 20:19:14.93 ID:u9+wUOXXP
裏ビデオだけください
53名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 20:29:42.09 ID:tA21qGUvP
デモンズはクリアするまでクソゲーだからな
クリアしたら神ゲーになる
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 22:11:26.95 ID:XKkwMT3c0
>>46
普通にやってりゃ罵倒メールなんて食らわんよ
強武器で入るとどこで手に入る?みたいなメールは来るが
評価が厳し目なのは同意
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 22:21:27.02 ID:YP/kaqJ00
裏ビデオ
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 22:54:32.23 ID:bhXSzyB80
>>43
それどころかレベル上げすらしてなさそう
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 22:55:27.54 ID:SnsLiOqZ0
日本は?
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 22:57:33.17 ID:bhXSzyB80
>>47
ニンジャブレイドのPC版があるから、可能性的には無くもない。
つーか俺も欲しい。
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 22:59:48.29 ID:MVuJSxjt0
海外って日本以上に頭の弱いヌルゲーマーばっかのか
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/13(金) 23:03:37.15 ID:FVRnE+f90
洋ゲーの方が難いだろ
和ゲーなんか簡単なのばっかじゃん
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/13(金) 23:06:55.67 ID:m9pGg1K/0
>>59
いや、頭の弱い廃人

宮崎氏:
 はい。ただ,実はDemon's Soulsの武器強化システムは失敗だったかなと思っていて,
もうちょっと整理したいですね。とくに海外のプレイヤーから,分かりにくいと言われていますし。

4Gamer:
 そんなに複雑なシステムでしたっけ……。強化の派生先はいろいろありましたが,
そこまで分かりにくい印象もなかったような。

宮崎氏:
 日本人からすればよくあるシステムという感覚なんですけど,
海外のプレイヤーには馴染みがないらしいです。「俺は強化やらずに終わった」
「何か石みたいなのが手に入ったんだが,これはどう使うんだ」というようなメールがいっぱいきて,
むしろどうやってクリアしたの? って思うんですけど。

4Gamer:
 逆に驚きますね(笑)。
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 23:07:29.72 ID:S5Wj56jB0
デモンズはSCEのおかげで神ゲーになれた
ダークソウルはフロムだけだからクソゲー確定

って聞いたんだけどどうなったよ?
63名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 23:40:34.31 ID:L0uwXsxq0
>>62
あほか
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:42:29.99 ID:dG9gL4Pn0
また大して売れないけど2chではスレ立ちまくるんだろうな…w
あとムーンライトソードよりもダークスレイヤーだせよ糞フロム
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 23:43:32.56 ID:HXO//wGHP
>>1
日本版にこういうの無いの?





ヤダァァァァーーーーーーーーーー
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ ゴロゴロ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 23:46:18.28 ID:Suw23K2I0
デモンズではFF7のスノボ的なミニゲー要素を入れてほしいな
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:01:27.50 ID:ciz149IMP
>>23
その割りに向こうのゲームの説明書薄いんだよな
68名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 00:37:50.41 ID:QvXF28zv0
くそっフォールアウト3がまだ終わらねえ
まだデモンズにも手付けてないってのに
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 04:30:18.04 ID:1axGcXXR0
うらやましいな、海外のゲームの特典の充実ぶりは
KILLZONE3のときもヘルガーンのマスクとか超欲しかったし
ただあれは洋ゲだからまだ諦めもついたが……
70名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/14(土) 05:13:35.00 ID:Qe9Oorbn0
>>36
嘘っつうか箱ユーザーにもフロム信者が居るってだけの話
御伽とか大統領とかフロムは箱にも注力してたからな
だからフロム信者だけが騒いでて他のPS3ユーザーはスルーして白騎士に期待
箱もフロム信者は期待してたが他はモッサリとか言ってdisってたというのが真実
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 05:21:14.81 ID:GEsn930u0
>>61
武器強化は良いとして能力の上昇値がわからないってのは
不便すぎた
今のステで無銘技量脳筋強化のどれが一番威力あるのかとか
作ってみるまでわからないし
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 05:23:13.14 ID:ZYrd7MckP
スレタイで何か分からないから
デモンズ2とか新デモンズって書いとけよ
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 05:25:03.57 ID:BYhoxNhQ0
別にこんなもんいらねーだろ。
邪魔になるだけ。

いいからはやいところだしてくれ。
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 05:26:45.15 ID:GEsn930u0
>>73
サントラ付いてくるのは羨ましいわ
というかゲームディスク入れてUSBと接続したら
サントラ落とせるようにして欲しいわ
技術的には余裕だろ
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 05:31:31.21 ID:Jhvf5Okq0
箱○しかないんだがデモンズソウルはテキスト多かった?
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 05:31:40.63 ID:Sdl/z0EN0
デモンズやらなかったんだが
基本的にどういうゲームなの?
アクション?RPG?
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 05:33:48.45 ID:QDnK56zl0
キムチボックスって在日以外に持ってる奴居るの?
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 05:34:03.50 ID:rka1y4ZW0
>76
基本は覚えゲーだけど覚える家庭が面白い古典アクションRPG
美点はカメラ操作の按配と効率的なキー配置

難易度は最初の一面突破さえすればあとはどんどん簡単になる
RPGなんでキャラを成長させればどうにでもなる。ゲームを楽に攻略する抜け道有りの親切設計
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 05:35:11.89 ID:rka1y4ZW0
箱の海外版リージョンロックかかってるだろ
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 05:35:53.55 ID:CG1bTjLP0
デモンズは三週目以降はやる気が起こらなかった
81名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 05:45:07.48 ID:Ea5QaPPq0
デモンズの醍醐味は黒ファンだろ
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 06:17:00.33 ID:34+IcS96P
>>81
あの緊張感はなんとも言えない
83名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/14(土) 06:18:53.89 ID:t3RhQKzs0
一生懸命ガッシャンローリングしてる人とか魔法を闇雲に撃つ人とか
必死に逃げる人を見て心が痛くなったので黒は出来ません
84名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 06:24:00.98 ID:uHl8gDhUO
今度はちゃんと追加DLC出るんかな 今時ソフト単品売って終わりは寂しい
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 06:24:20.37 ID:tJRkiGKL0
>>79
アジア版買えばいーんじゃね?
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 06:25:12.66 ID:DoKsrhlj0
バンダイのロゴで台無しw
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 06:27:57.45 ID:hMI7Z38F0
映画のDVDとかも海外のは特典一杯ついてるけど日本版よりずっと安いなぁ
88名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/14(土) 06:28:35.92 ID:oDecbbxeO
トカゲを追い掛けてた記憶は鮮明に残っている。
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 06:31:12.86 ID:P/t48W3O0
で、ジャップ版は特典もショボイ上に値段も高いんだろw
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 06:31:40.68 ID:QGH9kzPd0
特典がいっぱいついてくると、日本のような狭い家だと置き場所に困るだろうというメーカーの配慮
91名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/14(土) 06:43:36.14 ID:wM2jcNClO
これで日本版とあんま値段変わらないんだろうな
マジでざけんな
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 06:48:52.20 ID:bk4lJStL0
箱でアジア版出るなら本体ごと買う
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 06:56:33.17 ID:eVRM77mq0
>>62
少なくともSCEがいなければヒロインであるかぼたんはいなかった
後はバランスに関しての調整役くらいなもんじゃないかね
前作のノウハウもあるしフロム単体でもそこまで酷いもんは作らないんじゃないかな
94名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/14(土) 06:59:41.77 ID:zkL/oyeH0
PSN使えないないのに売れるのか?
95名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/14(土) 08:53:10.03 ID:0Jp4P4S30
>>61
外人はRPGじゃなくてアクションゲームだと思ってそうだな
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 08:54:40.53 ID:HwdyriMt0
またデモンズと同じで日本ハブかよ
ふざくんな
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:58:19.59 ID:EAXFrdlo0
>>43
デモンズ程度のシステムを理解してなかったら、Prototypeとかそんなに売れないだろ。
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 09:12:26.82 ID:vSJkeX/W0
>>91
むしろ日本版より2000円ほど安いんだが・・・
99名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
今回SCE発売じゃないからデモンズより定価高いんだろ