北米で3DSが発売2ヶ月目にしてPS3以下の売上に落ち込む。株価も下がりまくり ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

4-week tracking month; Reporting Period 4/3/11 through 4/30/11
Software (New Physical Retail only) -
01. Mortal Kombat 2011 (PS3, 360)** Warner Bros. Interactive
02. Portal 2 (360, PS3, PC) Electronic Arts - 637K
03. Lego Star Wars III: The Clone Wars (Wii, NDS, 360, 3DS, PS3, PC) LucasArts
04. Call of Duty: Black Ops (360, PS3, NDS, Wii, PC)** Activision Blizzard
05. Tiger Woods PGA Tour 12: The Masters (360, PS3, Wii)** Electronic Arts
06. Crysis 2 (360, PS3, PC) Electronic Arts - 236K
07. Just Dance 2 (Wii) Ubisoft
08. Michael Jackson The Experience (360, Wii, PS3, NDS, PSP) Ubisoft
09. Pokemon White Version (NDS) Nintendo
10. NBA 2K11 (360, PS3, Wii, PSP, PS2, PC) Take 2 Interactive - 190K

Hardware:
Xbox 360 - 297K (+60%) - Top Selling Console
PlayStation 3 - ~204.3K (+13%)
Nintendo 3DS - 194K
Wii - 172K (-38%)

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=430044


任天堂の株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.T&ct=w
2名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/13(金) 18:13:45.22 ID:tVAR+Pp10
北米での失速は日本以上

日本
初週37万台 → その後の4週間で43万台

北米
初週40万台 → その後の4週間で20万台
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 18:13:46.16 ID:ioG6gSk40
オワコン堂終了のお知らせ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 18:14:17.58 ID:qCwFh8p/0
下の液晶、QVGAで今時感圧式って、、、
終わってるよな。
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 18:14:45.65 ID:/69heHDo0
北米では3DSが発売2ヶ月目にしてPS3以下の売上に落ち込む。株価も下がりまくり
http://gehadeyare.blog52.fc2.com/blog-entry-712.html
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 18:15:20.71 ID:B5NSttXX0
日本のゲームはオワコン
7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/13(金) 18:15:21.50 ID:uMXfC48L0
>>4
あれはちょっとびっくりしたわ
今時一点式かよって
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 18:15:22.25 ID:MKyPB34+0
糞箱大勝利
9名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/13(金) 18:15:53.72 ID:awcKpcDC0
PSNがあれしてる割にはソニーハード売れてるような
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 18:16:10.84 ID:e9vKSvDU0
次世代Wiiでまた斬新さとか目新しさとか言ってて
もうだめだと思った

ここでPC版BF3クオリティが遊べる家庭用コンソール出したら絶対勝てる
PS3と360は現行機で黒字転換しないと動けないのに
11名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 18:16:36.89 ID:V6LpbyvEO
バーチャンコントロールみたいなネットできるのはいつから?
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:16:38.61 ID:kpoo+OW60
妊娠キノコ追っかけて投身ジャンプwwwwwww
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 18:16:50.09 ID:YxoRkDGX0
次スレ、へいへい任豚焦ってるぅぅ
14名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/13(金) 18:17:52.99 ID:NIIP+lAo0
そういやNGPどうなるんだ
ソニーわやくちゃになってるが
15名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/13(金) 18:17:54.46 ID:XO685FQr0
北米は360大勝利なんだな
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 18:18:22.97 ID:Ka84PnFE0
変に健康的なイメージになりすぎてゲーマー自体は任天堂から離れてってんだろ。
17名無しさん@涙目です。(独):2011/05/13(金) 18:18:25.32 ID:ESE26Ctc0
マジかよカスブタ息してない
18名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/13(金) 18:19:01.34 ID:mSvDFHADO
マジで3DSってユーザー舐めた製品だよな。
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 18:19:29.39 ID:YR18u8xD0
>>9
ひとり8000万貰える可能性があるなら安いもんだろw
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 18:20:16.12 ID:Q71cVzoo0
3DSとか本気で売れると思ったのかな
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/13(金) 18:20:19.27 ID:MrBBUIGV0
完全にコケたな
これは信者も認めざるを得んだろ
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 18:20:43.29 ID:5Sd0n3ZP0
>>1はGKno捏造らしいな
23名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/13(金) 18:20:58.61 ID:ZouuxsOVO
試遊機でさわったけど確かにつらい
視点がぶれると見えなくなる上に黒い幕がはる
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 18:21:39.49 ID:3ym2RWIf0
好調なのは米Microsoftだけか
25名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/13(金) 18:21:40.13 ID:7wZgMy/D0
最初にバイオのプロモ見てすげーと思ったんだけどなー
結局あれはロードやキャラの表示数とか色んなもんを犠牲にして出したグラだったのね
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/13(金) 18:21:45.28 ID:zQZzg3hU0
まあゼルダマリオポケモンぶつ森が出ればまた爆売れするけどね
サードもメタルギアやモンハンが出るし
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 18:22:02.70 ID:xDZIShwo0
なんで次スレ立ってんだよw

こういうのは1スレ全力で書き込んで1000で終わるのが美しいんだろ・・・
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 18:22:17.40 ID:R7l1ZVnh0
世界 

Week Ending 30th Apr 2011

PS3 166,245
PSP 146,950
DS 142,114
X360 141,982
3DS 123,907
Wii 119,427
http://www.vgchartz.com/weekly.php?date=40664®=World&date=40671
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 18:22:19.68 ID:PQcEbm5B0
3Dになって何か変わるかといえば何も変らないからねえ。今の方式じゃあ。
任天堂の悪い部分が出たおもちゃだったな
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 18:23:04.81 ID:xDZIShwo0
>>28
ハッカー涙目でPS3大勝利じゃんかよ
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/13(金) 18:24:05.07 ID:1UFjfm/G0
3DSにはマリオやポケモンが控えてるからなー
そもそも携帯機のソフトで世界1000万本以上売れるソフトはほとんど限られてる
32名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/13(金) 18:24:10.54 ID:ih4t67hF0
3DSってDSのゲームも出来るんでしょ?
じゃあ別にいいじゃん
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/13(金) 18:24:33.99 ID:n1jt2QWu0
3DSは現代のバーチャルボーイや
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 18:25:00.38 ID:Z26tz44K0
どうせマリオとポケモンが出てファイナルターンパンチくらってぶっとぶんだろww
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 18:26:10.58 ID:aOP7YT4X0
流石GK速報だな
こんなご時世にもクソニーアピールとは……
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/13(金) 18:26:12.43 ID:1UFjfm/G0
北米のPSPの販売台数は何台なの?
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 18:26:25.95 ID:QP5Zo0Y60
任天犬は前作世界で2000万売れてたんだけどな
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 18:27:16.72 ID:qmz1KwYR0
メガネがいらないといっても視野角が狭くて結局頭と3DS本体の位置がすごい固定されるよね
39名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/13(金) 18:27:18.57 ID:RvV0Swjv0
やっぱ北米じゃスマホの低価格ゲームが侵食してるのかね
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 18:27:29.18 ID:xzdsB4fC0
メクラ量産ハードだししょうがない
41名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 18:28:24.71 ID:pFR2WiLbO
ゲハスレの長屋ってアンチソニー率が尋常じゃないのはなんでなんだろう
42名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/13(金) 18:28:26.75 ID:bEVGPqqv0
個人情報流出されてもPSNで遊べなくても
売り上げさえよければ嬉しいんだもんなPS3ユーザーって
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 18:28:57.42 ID:5G3UGpb20
NGPから3D機能とっぱらった方がいいと思うんだが…マジで誰得だよ3D機能
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 18:29:03.41 ID:xDZIShwo0
マリオやポケモンに3Dいるかあ?
45名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/13(金) 18:30:36.38 ID:BrhvC2uk0
ipod touch買ったけど予想以上に便利だな ビックリ
スマホが流行を通り越しそうな雰囲気に納得
46名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/13(金) 18:30:36.38 ID:7wZgMy/D0
>>43
NGPに3D機能ないぞ
47名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/13(金) 18:30:38.79 ID:XGWKmdiY0
てか3DS発売以降のハード売り上げでPSPに抜かされてなかったっけ
PSPが量産体制に入ったんか知らんけど最近メチャクチャ売れてたはず
48名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 18:30:51.70 ID:pFR2WiLbO
>>44
ペーパーマリオは3DSとあってると思う
49名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/13(金) 18:31:21.35 ID:XDqnor7I0
ゲームは時間の無駄だとわかった人が増えたから。
うまくいかないとイライラするし、うまくいっても何の役にも立たない。
50名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/13(金) 18:31:31.86 ID:aFtwyUAP0
同じ金あったらPS3、箱、PSPのどれか買うわ
3DSは魅力無いわ
51名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/13(金) 18:32:16.11 ID:SkAzmRwB0
任天堂がソフトメーカーとして優秀なのは認める。
久々にゲームしたくなってドンキーの新作とマリギャラ買ったけど凄かったわ。
だからこそ糞ハードばっか作るのが嘆かわしい。
タッチペン操作とかリモコン操作とか無理やり感操作させられ感が強すぎて全然楽しくない。
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 18:32:56.85 ID:xDZIShwo0
>>48
ペーパーマリオはWiiにはあわないよな
53 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (dion軍):2011/05/13(金) 18:34:18.12 ID:aRqTG3w70
株価暴落とか言ってるがソニーより全然株価高いんだけど
現実みろよGK
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:36:59.88 ID:F09ZM0OO0
これからバカ売れだろ
マリオもポケモンも投入されてない段階で失敗認定ってw
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 18:37:30.92 ID:xzdsB4fC0
3Dってのは結局映画みたいなくそでかい画面がある事が前提なんだよなあ
小さい画面で小人が立体でも何にも嬉しくない
56名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/13(金) 18:37:32.88 ID:0yd8fxhUO
ぼったくり価格だから基本的には黒字だもんな
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:37:47.75 ID:afmw9eFd0
ソフトも無いのに出すからだ馬鹿
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 18:38:47.47 ID:xDZIShwo0
>>55
そうそう

キン消しみたいなキャラが飛び出たところで失笑もんだよなw
59名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/13(金) 18:39:15.12 ID:XGWKmdiY0
wiiもソフト出なくて危篤状態だし、カフェがあって良かったな。
数年はwiiと3DSで行きます、って方針だったらさすがの任天堂でもヤバかったと思うわ。
まあカフェが成功するかはまだ分からんけど…
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:39:26.92 ID:2jSPgVfr0
飛び出るならまだマシだったろう
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 18:39:33.92 ID:3qB9l/Ir0
日本は大震災でゲームどころじゃないし北米はホリデーシーズン逃してるし暫くは低調だろ
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 18:40:31.28 ID:xDZIShwo0
3DSって王様のアイデアで売ってる誰得な手品用品と変わらん

こんなもんに二万五千円の値札つけてんだからボケ老人レベルやで
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/13(金) 18:41:40.27 ID:UdNtnMxS0
世界はGK
64名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/13(金) 18:42:42.19 ID:uMXfC48L0
>>59
俺はその次世代機がps3に勝てるとは思わないわ
なんだかんだでps3まとまってるし

3DSはこけてるっぽいけど任天堂ゲームでグラそこそこのやつ出たら良いわ 俺的には
PS3とpspと3DSもってりゃ十分だろいまんとこ
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/13(金) 18:42:57.55 ID:MrBBUIGV0
>>62
確かに値段も基地外じみてるよな
66名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/13(金) 18:44:53.95 ID:0F6k4g6x0
ソフトが良いのでないと売れないだろ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 18:46:34.54 ID:xDZIShwo0
>>65
発売前の嵐使ったCM攻勢からして

任天堂ブランドつけとけば情弱が買うだろ
と思ってるのが見えて嫌だわ
68 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (dion軍):2011/05/13(金) 18:51:29.74 ID:aRqTG3w70
ここ最近は嵐のCMじゃなくて岩尾ばっかりなんだけどなんで?
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 18:51:37.30 ID:WIqpNHZS0
2画面だろ?下の画面みたら、3Dが崩れる
そして、上の画面みて、また3Dになるように焦点を合わせる
これの繰り返し、苦痛なんだよ

ゲームやるのに苦痛なんだよ、なんでげーむやるのに苦行しなきゃならんの?って話
ゲームやる体制も固定しなければならないしね

試遊台で触ってわかった
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 18:55:48.38 ID:aOP7YT4X0
映画、テレビ、ゲーム
3Dっ明らかに需要ないのに何故売ろうとする?

何かの陰謀か?
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 18:55:57.98 ID:HtUplmoe0
コレを2万5千払って買った人がホントに可哀想
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 18:56:39.68 ID:k2BwKI9q0
マリオやれば視力は良くなるらしいな。
73名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 18:57:30.26 ID:pFR2WiLbO
>>71
やめろ!俺を哀れむな!
ペットとガンプラ撮ってるときだけは楽しめてるんだざ
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 18:58:48.26 ID:1w8tyHj80
>>71
転売しようとした連中は自業自得
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 19:00:03.64 ID:ATTh4GSt0
>>69
> 下の画面みたら、3Dが崩れる

これはないわ
76名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/13(金) 19:01:46.24 ID:sKfMoGwp0
犬が思ってたほど売れなかったな
77名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/13(金) 19:02:10.25 ID:gQhiz48C0
今の中古価格が本来あるべき価格だったんだろうな
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 19:03:09.30 ID:xDZIShwo0
>>75
3Dに見えない人さえいるらしいぞ
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 19:03:24.80 ID:ATTh4GSt0
>>77
これとGBミクロは中古価格が適正と言わざるをえない
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:03:40.10 ID:lqLI6Bnn0
2スレ目いらんだろサクれよ
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/13(金) 19:04:11.17 ID:hvctBjI10
時オカ出たらモンハンのときのPSPになれることを期待してるのかな?所詮リメイクだから苦しいかな
82名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/13(金) 19:05:27.77 ID:2b//QvmR0
あれだけ出来が悪ければ当然の結果
三代続けてトップシェアはないのさ DSの王座もこれで終わり
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 19:05:54.48 ID:goQfhllr0
マジでつまらんから困る
ポケモン出れば分からんけど
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 19:06:23.25 ID:vdeE2bqP0
やっぱり3Dは失敗だったな
あんなのほんと最初だけだから
85名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:06:24.40 ID:uMXfC48L0
>>77
それは思う 19800円でだすべきだった
任天堂調子にのりすぎ
86名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/13(金) 19:06:34.64 ID:FV82/V2GO
ゼルダとダッシュの為に買うから値崩れはうれしい
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:07:39.73 ID:N0YY5gKO0
ちっさいからだろ
日本人でも小さいと思うのにアメ公が満足するわけが無い
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/13(金) 19:08:14.57 ID:1UFjfm/G0
>>85
NGPの価格発表したタイミングで値下げするんじゃね
89名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/13(金) 19:08:29.94 ID:2b//QvmR0
>>81
PSPはハード自体がよかったのでいいソフトが出れば売れた
3DSはハードがひどいからいいソフトが作れない
90名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 19:08:41.26 ID:rofBBK4u0
内蔵ソフトで驚きの連鎖(笑)
固定必須で動かすとすぐぶれるしあんなの人にオススメできねーよ
ガキなら喜んで見せ合いっこするかもしれないがそもそも2万5千じゃ親が金を出し渋る
3D機能で他の処理能力やバッテリ持ちが犠牲になってるし
ライトが携帯電話のお手軽ゲーに移行した今あんな微妙な性能じゃだれも寄り付かない
91名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:09:43.60 ID:hC+TPmYuO
DS発売時のタッチペンは面白い機能だと感心したけど3Dは謎
売れなくても仕方ない
92名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/13(金) 19:10:27.59 ID:pqkHuNGI0
NEWラブプラス欲しい
93名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/13(金) 19:10:44.82 ID:UCCPuR1v0
だって要らないだろ、3Dと聞いてバーチャルボーイの再来かと思ってたし
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 19:11:15.71 ID:YfjekXKT0
MS早く次世代機だしてくれー
95名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:11:29.63 ID:DMV6TvHsP
ポケモンも今回超絶駄作だから次はよっぽどの作らないと半端なくコケるぞ。
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:11:33.12 ID:tM3BowpZ0
こりゃ、wiiの後継機も売れそうにないな
97名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/13(金) 19:11:36.62 ID:uBCOgM3P0
3DSって、PSP1.5くらいの性能はあるんでしょ?
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:11:37.72 ID:mH1e6pcK0
3DSはゴミだしNGPも発売前からソニーの流出騒動でアレだし
携帯機市場が寒くなるな 
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:12:01.02 ID:veJ9CKJh0
Retinaディスプレイとか出ているのに、未だに400x240の糞解像度だからなあ。。。
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 19:12:15.53 ID:59GUrPKgO

これ少しやるだけで気持ち悪くなるんだよな

101名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/13(金) 19:12:25.27 ID:2b//QvmR0
>>97
ないないないないない 
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:12:25.70 ID:mz4gnR050
スマフォのほうがよっぽど高性能
最新ハードでゴミスペックはなめてんのか
大コケだろう ゼルダでも無理
103名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/13(金) 19:12:47.86 ID:1m/i76DRI
このランキングは北米のデータ
ヨーロッパではPSPの売り上げがすでに3DSをぬいてる
アメリカでPSPは売れてないだけ
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:14:06.31 ID:amy7bE4t0
>>102
性能でスマホと争うだけ無駄だろ
あっちは毎年更新されるんだし
105名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/13(金) 19:14:39.52 ID:gDNB0JPF0
やっぱ3Dは鬼門なんだな
PS3の3D機能も、なかったことみたいになってるし
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:15:07.16 ID:3QercMTr0
>>97
PSPとのマルチで、PS3みたく、本気でつくりこまれたソフトが出にくくなる恐れ。
107名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/13(金) 19:15:26.31 ID:Rtel1ouJ0
まさかバーチャルボーイの二の舞になってしまったのか?
バーチャルボーイも失敗だったよな…あれって確か
横井軍平は成功すると思ってたんだっけ?
108名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/13(金) 19:15:40.31 ID:TJBUUm340
ドラクエが出れば買い決定なんだけどな
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 19:16:01.83 ID:YRPqbUBV0
終わコンのナムコが注力してるので3DSはたぶん浮上できない
110名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/13(金) 19:16:44.64 ID:6xA/HBEp0
3Dなんて付けずに普通に性能UPで
20000円以下で売ってれば良かったのにな
111名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/13(金) 19:17:14.31 ID:1m/i76DRI
このデータ見ると糞箱がPS3を9万くらいリードしてるけど
日本で糞箱が売れなすぎて結局プラスマイナス0
アメリカでのリードを日本で足を引っ張ってる
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 19:17:17.75 ID:HtUplmoe0
>>109
今オワコンじゃないのってどこ?
サードで呼吸してるのって、カプコンとかコナミあたり?
113名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/13(金) 19:17:59.00 ID:RvV0Swjv0
任天堂の株価がスティールダイブ
114名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/13(金) 19:18:01.41 ID:OgELSDoI0
PSN問題全く影響なしとか
現実はGKすぎるだろ
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 19:18:23.83 ID:vdeE2bqP0
タッチパネルもDSと同じ圧電式って時点で終わってた
あれで25000円とかふざけすぎ
iPad2買うわ!
116名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/13(金) 19:18:35.66 ID:TJBUUm340
なぜもっと性能アップさせなかったのかわからん

リッジレーサーのCM見てガッカリしたもんな
カクカクっぷりもダメすぎた
117名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 19:19:56.41 ID:golYp/070
Mortal Kombatって微妙なキャラの格闘ってイメージあったんだけど
普通になっててつまんね
118名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/13(金) 19:20:00.50 ID:1m/i76DRI
Microsoftは携帯ゲームどころじゃないでしょ
アメリカでWindowsフォン7のシェアはその他扱い
日本では発売すらしてない
携帯音楽プレーヤーのズーンも撤退したし
タブレットも出遅れてる
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:20:24.00 ID:lIoID+ex0
Wiiの低性能が3DSを殺した感じだな
任天堂のソフト開発リソースでは据え置き機、携帯機両面での全力開発は出来ない
Wiiがもう少しまともな性能ならここまで性能の陳腐化は進まずカフェの開発スケージュールを
1,2年遅らせられれば3DSに開発リソースの全てを投入できた。

結局任天堂ゲーム機はどこまでいってもありがとう任天堂ハード

120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:20:33.63 ID:veJ9CKJh0
DSと特にWiiではサードのソフトがほとんど売れず、最悪の勝ちハードに


             ↓

岩田「ッチ せーな。今度はサードと足並み揃えまーす」

             ↓

ユーザーがもっとも期待している任天堂のソフトが殆ど出ず売上停滞

             ↓



               /      /,       ヽ ヽ  ヽ
  く  は  マ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
  れ  や  リ   /     ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   く    オ  /   /  (.o  o,)/.        | 0)|
  |   き    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   て    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |     |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ
///l/ ̄`ヽ∧j 
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:20:57.46 ID:afmw9eFd0
今までの購入者に何かソフト1本つけてこれから買う奴には19800円で売れよ
25000円高すぎ
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 19:21:22.19 ID:8lEFzUWa0
なんでν速って任天堂叩きスレが多いの?
ソニーのほうが今ヤバイんじゃない?
123名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:23:14.11 ID:nj+oAw5C0
そうだね。糞箱の時代だよね
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:24:04.45 ID:amy7bE4t0
>>122
GKの工作員に監視されてるから
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 19:24:13.22 ID:HtUplmoe0
>>122
任天堂ゲームをやる層って、子ども、スイーツ、ジジババだからじゃね?
おっさんが多いν速はPS3と箱の方が多く、箱は人口自体が少ないからどうしてもGKぎみになる
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:24:39.22 ID:UjbU9F070
潜水艦のやつが6年かけてつくられたとか、どこのGTだよと思った。
127名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/13(金) 19:25:01.62 ID:2b//QvmR0
>>122
3DSを苦労して手に入れたのに出来が悪すぎるんだよ DSアイLLのほうがマシだよ!
128名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/13(金) 19:25:13.59 ID:tvNOBPPl0
予定通りGBAの後継機を出しておけば今でもPSPを向こうを張れるハードだったろうに。
色モノハードに流れたバチだなw
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:26:13.72 ID:wqtZefrV0
最近ソニー個人情報流出事件のスレばっかで色々溜まってたんだろうけど
気持ち悪いから出来ればゲハでやってほしい
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:26:51.04 ID:lIoID+ex0
時代が1周しただけ
PS2が勝ちハードだったときはその代替物がもてはやされたように
DS、Wiiが普及台数的に勝ちハードなんだからその代替物がもてはやされてる

皆が持ってるものじゃない物が欲しいっていう感情は嗜好品だからあって当然
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 19:27:09.93 ID:GdaBS7tCP
いや普通につまんねえんだから叩かれるだろ
132名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/13(金) 19:27:50.44 ID:1c6zvhMY0
WiiはSD解像度でもNGPみたいにPS3/360から劣化移植できるくらいの
性能があれば延命できた。

任天堂の守銭奴病が、悲劇を招いた。
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 19:28:00.49 ID:NmAvGF7b0
ソニーゴキブリの気持ち悪さがよくわかるスレ
ソニーは日本企業なのになんで叩くの?とかよく言えたもんだな
134名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:28:39.71 ID:hC+TPmYuO
つまらないから叩かれるという発想が出てこないやつは確実にゲハ豚
135名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:28:44.12 ID:FtmaXk3g0
マジかよ糞箱拾ってくる
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 19:28:49.43 ID:te4U7qIa0
任天堂の馬鹿はMSとソニーがいかにクオリティ高いゲームをつくるかで争っている時に一社だけアイディア()勝負の子供騙しゲームで戦った
実際DSは子供騙しが成功して子供に大ヒットしたが、結局子供騙しでしかなかった
今さらハイクオリティ(現時点では)の携帯ゲーム機を作ったところで『ゲーム』を楽しみたい層はとっくに任天堂から離れている。
要するにユーザーの95割は低年齢層ということを把握せずに、25000円という子供に買い与えるにはあまりにも高いおもちゃを作った時点で任天堂の完敗である
137名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/13(金) 19:29:43.71 ID:gQn3VllF0
おい、俺が20000で新品買えるようにもっとネガキャンしろ
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 19:31:02.12 ID:030GI0vk0
一旦負けムードが定着するとそれ払拭するのは並大抵じゃないぞ
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 19:31:07.51 ID:HtUplmoe0
>>137
2万なら買うのか?
140名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/13(金) 19:32:14.95 ID:tvNOBPPl0
>>137
2万で売ってやりたい。
141名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/13(金) 19:32:19.29 ID:2b//QvmR0
やめろやめろやめろ 2万の価値なんかねえ ぜったい要らない物 完全スルー推奨
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:32:30.00 ID:veJ9CKJh0
>>132
やろうと思えばできるだろ?

CoDとか現にだしてるじゃん
143名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/13(金) 19:32:37.85 ID:jX7ovMynO
>>122
ν速はGKの巣
昔、ゲハからGKの大移動があったから
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 19:32:47.75 ID:t4kyLqwE0

マリオ、ゼルダとかの主力が出てないだけだろ
145名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 19:32:54.27 ID:QDVVjVSH0
DOAのCMは観てるこっちが恥ずかしくなるのでやめてくれ
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/13(金) 19:33:17.15 ID:QiFtyzw70
6月のゼルダとE3でのソフト発表に期待
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:34:18.57 ID:FjrPUC020
案の定ソニーソニー言っててワロタ
148名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/13(金) 19:34:19.86 ID:tvNOBPPl0
マリオはともかくとして、ゼルダってぶっちゃけ今も昔もそこまで求心力無いような気がするけどな。
ハード持ってたらついでに買うイメージ。
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 19:37:38.30 ID:tpxI9ScUP
もう任天堂は終わった
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 19:38:43.61 ID:/mfiylwu0
アメリカじゃ約2万円で売ってるんだろ
日本の数倍の市場でこれとか終わってんな
いや、バーチャルボーイにDS付けたと思えば売れたほうか
151名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/13(金) 19:39:55.06 ID:4J6Ve+9A0
3DSはできる子だけどまだ本気を出してない
ただ本気を出してないうちに高齢ニートになる可能性もある
早いとこ本気出すべき
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 19:40:38.74 ID:ATTh4GSt0
>>148
初代や神トラ、時オカはよく売れた。それ以外はいまいち売れた印象がない
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 19:41:10.00 ID:CxkT9cir0
ゴキブリよっぽどストレスたまってたんだな。★2まで伸ばしちゃうとは思わなかった
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 19:41:12.95 ID:+44ir7AJi
ソニーガー
155名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/13(金) 19:42:13.83 ID:KYTLc7L/0
SONYの対応が糞なのも事実だけどそれとこれとは別問題
3DSも間違いなく糞なんだよ
156名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:42:35.92 ID:pFR2WiLbO
埋まりもしないのにソニースレ立てまくるのもストレスから来るものなのかな
157名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/13(金) 19:43:54.30 ID:w5pPGqxo0
ソフトがしょぼいのに売れるわけないだろ
158名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/13(金) 19:44:30.94 ID:MmJvo0qA0
っていうか発売から2ヶ月も経ってんのにまだマリオも出てないの?
159名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:46:39.36 ID:JtLZ3nbVO
wiiは値下げ前+次世代機発表済みだからあれだけど
3DSははやく主力出さないとやばいぞ

ソニーが自爆したからって余裕こいてる場合じゃない
160名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/13(金) 19:46:47.69 ID:XO685FQr0
サターンも本体発売から2ヶ月ぐらいは遊ぶソフトなかったよな
ゲーセンでVF2出てたからVF1はやる気しなかったし、勢いでクロックワークナイト
買った懐かしい思い出w
161名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 19:47:09.49 ID:nVmpJpU7O
ほしいソフトが3DS限定だったら買うかも知れんけど、そうじゃなきゃ二万いくらもするハードいらんわ
162名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/13(金) 19:47:26.72 ID:qd87WkSM0
ラブプラス出たら買うよ
DSのはガッビガビ過ぎて可愛く思えなかったから買わなかったけど
あの3DSPVverよりは格段に落ちるだろうけどそれでもいいや
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:48:04.56 ID:ga5JIX8+0
ソニーを叩いても任天堂の株価は上がらないしwiiや3DS・DSのソフトスケジュールが改善されることはないよ豚くん達
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 19:49:09.09 ID:IhMSxFvdO
マジレスすると、クソニーのお漏らしのせいで日本製品の信頼ががた落ちしたせいだろ
任天堂の足を引っ張る為にわざと顧客情報漏らしたんじゃないかとさえ思える
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:49:59.67 ID:bFUO3i1k0
任天堂に不利なスレ立てたら、suiton・dotonされるよ・・・
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:50:50.29 ID:SX2b/sSS0
>>160
でもたしかあの年の12月はセガの社長が勝利宣言してた記憶が
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 19:50:56.44 ID:HtUplmoe0
>>164
流出は先月の月末だぞ
無茶苦茶言うなw
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 19:51:09.62 ID:fCWmG6Hg0
PSNの心配しろよ
169名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:51:44.74 ID:pFR2WiLbO
そういや削除依頼の法務部案の定モペキチだったけどゴキブリゴキブリリアルGK言ってたやつらどうすんの
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 19:52:21.23 ID:8uL9xnUS0
新鮮味ゼロだからな
DSでいいやってなるのは当然
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 19:53:16.18 ID:I54s4A7U0
このスレを見てるとわかるけど
任天堂信者やアンチソニーが本当に気持ち悪い部分って容姿じゃなくて性格なんだよな
底辺のくせに異常に虚栄心と選民意識が強くて、いっつもネット上で自分達をよく見せよう
そのために他者を利用しておとしめようってそんなことばっかりしてる連中だからな
そりゃ嫌われて当然だよね・・・
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:53:48.45 ID:2j+K6I3h0
>>168
PSNの心配をしても
3DSの不調が変わるわけではない
そういうことです

さっさと3DSでポケモン出せよ
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 19:54:09.07 ID:CxkT9cir0
PS3を買ってしまった被害者のみなん、任天堂叩いてもあなたの個人情報は帰ってこないし、目の前のそのゴミがオンラインにつながる事もありませんよ。さあ、叩き割ろうPS3
174名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/13(金) 19:54:15.11 ID:sdx13obBO
3Dだからなんなのって話だよね
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/13(金) 19:55:02.41 ID:ZHbmJcRC0
ソニーも任天堂も売れなくなったら日本どうすんの?
お前ら死ぬの?

2とかゲハでやればいいのに
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 19:55:31.83 ID:1Kt2B5bVO
ゴミ天堂とっとと倒産しろwww
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 19:55:41.42 ID:sdj6humtP
ていうか今までの常識だと携帯機って据え置きの二倍くらい売れるもんじゃないの?
それが満身創痍のPS3に敗れるとかなんという体たらく…
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:56:09.98 ID:q3VV3LN40
3DSは本当に誰も特しないハード
バーチャルボーイから何も進化してない
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 19:56:59.75 ID:u9+wUOXXP
iOSとグリーモバゲーがあれば携帯ゲーム機なんて要らない
物理キーやらスティックなんてないのが当たり前になる
日本のハードメーカーは思考が10年前で止まっている
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:57:17.73 ID:fhcQC2jC0
3DSが少しでも売れると思ってた人っているの
181名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 19:57:40.62 ID:e+uFNgQb0
大したもんでもないのに3Dで引っ張り過ぎなんだよ
さっさとマリオを投入しろバカ
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 19:58:18.23 ID:ijvh8tOU0
3D機能自体が、まだ未完成品だから辛いね

電機業界や映画業界が一体となって推進しようとしてるけど、
電気店の店頭でビデオやテレビを見ても、
まだまだ完成度が低すぎる
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 19:59:16.82 ID:CxkT9cir0
PS3を買ってしまった被害者がストレスMAXで任天堂叩くならわかるんだけど、ゴキブリが3DS叩く理由がわからない。確かゴキブリの大好きな会社は3Dテレビとか普及させたいんじゃなかったか?
184名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:59:30.26 ID:LZHblFQaO
飛び出す映像でゲームなんてやりたいと思わないし
185名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/13(金) 20:00:00.17 ID:tvNOBPPl0
>>181
マリオとポケモンを投入したら本当に後が無くなるからできないんだろ。
カービィとかフォックスとか、過去の自社キャラを粗末に扱うから・・・。
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 20:00:10.93 ID:aOuytidL0
ゲハで死ね
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:00:18.66 ID:F09ZM0OO0
さすがゴキブリ速報だな
この状況でも任天堂叩き
188名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:00:31.77 ID:1Kt2B5bVO
アメリカでも評判悪いからなあ3DSは
携帯機の爆死は確定したし次世代据置きも雲行き怪しいしマジで倒産するかもな
189名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/13(金) 20:02:36.89 ID:OgELSDoI0
低性能ハードでゲーム業界の足を引っ張る任天堂はさっさと消えて欲しい
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:02:46.48 ID:Rzitsk+y0
豚も援護出来なくなってゴキブリ糞ニーしか言えなくなっちゃったw
191名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:03:13.64 ID:1Kt2B5bVO
去年は赤字
今年も赤字
来年も赤字

こうやって少しずつダメージ蓄積されて5年後くらいたってから倒産するんだろうなww
192名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/13(金) 20:03:28.22 ID:kBfLxgHZ0
3D機能って要らなすぎるだろ
ゲーム機でもテレビでも映画館でも
193名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/13(金) 20:03:57.24 ID:ysrHaff70
>>180

俺自身は試遊してみて微妙だなーとか思ったけど
それでも世間は飛びついてすげぇ売れるだろうなと思った
194名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/13(金) 20:06:46.28 ID:SkAzmRwB0
ハードの奇抜さで勝負すんなよ。
DSが売れたのは二画面だったからじゃなくて脳トレやらぶつ森やらでカジュアル層にあぴったからだろ。
195名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/13(金) 20:06:52.70 ID:j5Zfxy6h0
どう考えても進化する方向を見誤った
3Dとか馬鹿じゃねーの
196名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/13(金) 20:08:23.13 ID:tvNOBPPl0
せめてアナログが2スティックなら3Dをオフにしても需要があったんだけどな。
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 20:08:35.25 ID:030GI0vk0
>>122
昔はニュー速だってそれはもう完全アンチソニー状態だったよ
きっかけは地域表示から
これは行ってからなぜか急激にイカれたアンチソニー的レスが減りだし、
PSの躍進、任天MSの失墜に伴ってニュー速も当然状況変わっただけ
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:09:04.61 ID:1Kt2B5bVO
オンラインを軽視しすぎたことが
3DSの核爆死に繋がったのは明白だな
未だにフレンドコードなんて前近代的なシステム使っておいて、アピールポイントがすれ違い通信とか的外れもいいとこwwww
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:09:13.80 ID:mmv/4rnzO
3Dのゲーム機はコケる

200名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:10:34.55 ID:UQR5gr+CO
201名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 20:10:37.13 ID:lItjRYEl0
ゲーム専用ハードでソフトがなかったら売れるわけねえだろ
PS3は写真ビューアとして買う人も多いはず
202名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 20:11:21.49 ID:er5PJdYC0
2画面なのに3Dとか考えた奴アホすぎるだろクビにしろよ
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 20:11:43.03 ID:HN57M5tC0
ミクロやLLとか失敗ハードを結構作ってんだよな
特にミクロは「GBAソフトも今後つくり続けますよ」なんていいながら切り捨てるという
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 20:12:35.31 ID:u9+wUOXXP
iPhoneのCM見たら一般人はゲーム機とかわざわざ買って荷物増やすのなんて馬鹿馬鹿しいとしか思わなくなるよね
テレビにもAndroidが組み込まれてテレビ買えばはじめからゲームできる時代になり日本のゲームハード産業は全滅するだろう
もうソフト専業に転換するしかないね
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:13:01.14 ID:8tiUouukO
PS3もこれから落ち込むし
SEGAハード参入あるで
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 20:13:22.15 ID:QFy/yotUQ
3Dラブプラスで逆転大勝利
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 20:13:38.57 ID:ijvh8tOU0
>>202
3DSのことよく知らないんだけど、
2画面とも3Dなの?
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 20:14:06.54 ID:V4gDwC5j0
ユーザーはあのキー配置で3DSにモンハンの可能性は無いと悟ったんだな
209名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/13(金) 20:14:37.15 ID:tvNOBPPl0
>>203
ミクロ自体はいいハードだったんだけどな。
バックライト装備でボタンの操作性も最高だった。

…失敗なのは認めるけど。
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 20:15:04.79 ID:JVSz6d+c0
形と名前が悪い
新しいハードって思えない
iとかLLが出てるから特に
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 20:15:34.95 ID:PDSyck7r0
このスレは創価のネット犯罪者に潰されるな
212名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:15:39.05 ID:uMXfC48L0
>>205
別のメーカーからハード出てきて欲しいなぁ
みつどもえが一番イイわ
213名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/13(金) 20:15:54.90 ID:jQVFlt8c0
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 20:16:00.96 ID:CHana/Jr0
iPhoneで暇つぶしにゲームやってたら本格的にモバイルゲーム機欲しくなってDS考えてたけど3Dって評判悪いのな
LLっていうの買えばいいのか
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:16:24.09 ID:SKKOJnoBP
サードをどうにかしないといけないのは据え置きで、
携帯機はいつも通り任天堂が最初からマリオポケモンあたり連発で良かった
GBA・DSはそうやってサード市場築いたんだから
2.5万っていう値段といい完全に岩田の戦略ミス
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:17:20.05 ID:F09ZM0OO0
>>213
どう考えてもラブプラスのが数段上じゃねえか
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 20:17:25.41 ID:vmK/m9Sz0
>>213
どっちも実機で見たらたいした差はないんじゃねえの?
解像度的に
218名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/13(金) 20:18:14.70 ID:j5Zfxy6h0
>>208
PSPでも十分無理
モンハン持ちとかまじ指ツルんだが使いこなしてる人尊敬するわ
219名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/13(金) 20:18:53.63 ID:QJU4dkvJ0
北米はもともとハードの切り替えが日本以上に遅い。
たぶん旧DSのほうがまだ売れてるんじゃないの?
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:19:27.06 ID:T8uygd6MP
まあ、ラブプラスの方が売れるんだけどね
ゴキブリはときメモ4の爆死を忘れたか
221名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:19:48.66 ID:uMXfC48L0
>>217
ていうかpspの方解像度違うな
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 20:19:51.72 ID:ijvh8tOU0
>>213
一番下のミカン酷すぎ
20年前のゲームみたい
223名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/13(金) 20:20:12.13 ID:jQVFlt8c0
>>217
たいした差がない時点で、3DSの価値ゼロじゃん
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:20:46.05 ID:JlFCU0os0
>>207
片方だけ3D
2D⇔3Dの視線往復で少しずつストレスが溜まってくる仕様。
225名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:22:19.38 ID:uMXfC48L0
3DS上画面でかくしなかったのはマジでアホ
226名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/13(金) 20:23:14.54 ID:tvNOBPPl0
>>222
ミカン星人思い出すなw
227名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 20:23:46.32 ID:ATTh4GSt0
>>213
違いが分からん・・・
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:25:23.60 ID:lb9FOXHv0
北米ってまだ先住民族いるだろ
なんで先住民族が3DS買うんだよ
229名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/13(金) 20:26:03.40 ID:FBColWo60
ゴキブリの俺だけど、まだやってるのかよ
いい加減にしろよ
230名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 20:26:24.00 ID:JiVMpLp/0
北米は格差が大きいから元々移行が遅い
DS発売時もGBAがPSP並に売れてたくらい
PS2発売して暫くしてもPSがずっと売れてた
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:26:41.59 ID:4/IvSpHn0
戦国無双とすれちがい通信だけで楽しいぞ
232名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 20:26:42.57 ID:UMtPL6Eo0
豚さん余裕無さ杉だろw
233名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 20:27:20.73 ID:Lb3ftzlQ0
なんであのスペックで2万5000円で売ってんの?
これ本当はいくらで儲けになるのよ?
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 20:27:26.04 ID:xDZIShwo0
どうしても3D楽しみたい人は3Dテレビ買いなよ
安いし映画館みたいな迫力で楽しめるよ

3DSは小さすぎる
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:27:39.29 ID:T8uygd6MP
NGPに合わせて値下げって言う奴いるけどNGPって年内発売じゃなかったっけ?
1年もたたずに値下げは流石にねーだろ
236名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/13(金) 20:28:09.84 ID:OHt2VyiS0
北米はどうでもいい
ゼルダの発売が近づいて俺が欲しくなってきたことが問題だ
237名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 20:28:25.21 ID:oLcewcv90
ARカードでキャラ撮影してるだけでも楽しいよ
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 20:28:33.71 ID:v3U/IdwlP
それにしてもみごとにコケたなぁ
俺は最初からコケると思ってたよ
239名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/13(金) 20:28:46.65 ID:oDu4GVbs0
>>213ってPSPの方が優れてるっていう立ち位置のレスなの?
240名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 20:29:08.95 ID:JiVMpLp/0
>>213を真に受けてるヤツ、
下のフォトカノは実機画像じゃないぞ
PSPの解像度はもっと小さいし、実機で見るとアイマスPSPみたいになる
241名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/13(金) 20:29:29.45 ID:FBColWo60
>>213
下はアマガミ、キミキスのエンターブレインな
実際の開発会社は違うけど、初音ミクプロジェクトディーヴァを作ったとこに変わったから、むしろパワーアップ
242名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 20:29:49.88 ID:Lb3ftzlQ0
いらん機能付け過ぎで高くなり過ぎなんだよ
3D機能とジャイロセンサー知らんがないらんがな
もっと他に強化するところあるだろ。解像度とか液晶のサイズとか
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 20:30:17.72 ID:YpWLi1Ze0
3DSもコケルわソニーは死ぬわ
こうなったらセガが復権するしか!
244名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 20:31:24.12 ID:fJj4J0FKP
PSPの日本の売上って中国とか他のアジアも入れてあるって本当なの?
245名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/13(金) 20:31:56.99 ID:FBColWo60
フォトカノの動画
かわいらしいすねー
http://www.youtube.com/watch?v=P-6wT-iOht8
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 20:32:11.79 ID:s9ITfzhp0
機種別集計した場合

1Mortal Kombat (360)
2Portal 2 (360)
3Crysis 2 (360)
4Tiger Woods PGA Tour 12: The Masters (360)
5Michael Jackson: The Experience (360)
6Pokemon White (NDS)
7Pokemon Black (NDS)
8Just Dance 2 (Wii)
9SOCOM 4 (PS3)
10Mortal Kombat (PS3)
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=430044
247名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/13(金) 20:32:23.88 ID:PssHGsBUO
>>243
サターンポータブルか…胸熱
248名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 20:32:43.85 ID:JiVMpLp/0
>>244
本当だよ

販路がないはずなのに中国で普通に売られているPS3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305131490/
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:33:09.72 ID:Lo01hMmM0
>>242
解像度上がって液晶サイズ大きくして程度ならいらねーわ
その方向性なら据え置きで液晶テレビでやれるし携帯できる利点があっても下位互換みたいなもんだし
250名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 20:33:20.97 ID:oLcewcv90
スクエニとかカプコンがハード出せばいいのに
251名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/13(金) 20:34:18.27 ID:kBfLxgHZ0
セガの携帯ゲーム機とか
想像しただけでポケットが分厚くなるな
252名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 20:35:01.98 ID:fJj4J0FKP
>>248
なんだよw詐欺じゃね?
中国人が買い占めて本国で売ってるって事?
253名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 20:35:04.72 ID:JiVMpLp/0
ラブプラスの機能説明用のPV
http://www.youtube.com/watch?v=-khobY1H2KE
254名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/13(金) 20:35:05.75 ID:FBColWo60
>>244
ソニー発表だったらな
ファミ通などは含まれてないよ
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 20:35:06.02 ID:zqTnodJG0
だって3Dにみえないんだもん
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 20:36:46.82 ID:R7l1ZVnh0
>>240
実機だよ

>実際のゲーム画像を配信しています。是非ダウンロードして、お持ちのPSPRで見てみてね!
http://photokano.jp/download.html
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:38:18.56 ID:3qB9l/Ir0
>>244
正規で販売してない国の人達が日本で買ってるって事だろ
PSPに限らず3DSも中国人がよく大量に買ってるじゃん
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 20:38:20.96 ID:R7l1ZVnh0
>>252
360がそれだな
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 20:38:40.15 ID:RRxf3n8O0
マジコンまだかよ
260名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 20:39:22.33 ID:JiVMpLp/0
>>252
多くの中国人はPS3やPSPを日本で大量に買って中国に持ち込んでる
並行輸入品の多さはSCEアジアのトップも認めてる
んで、そういう分は日本販売分に含まれてる
決算に出てくる(アジア含む)ってのはこれと別で、台湾や韓国分のこと
中国分は正規販売ではなく、日本やいろんな国から並行輸入されてる
261名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 20:41:31.34 ID:JiVMpLp/0
>>256
それは実機だよ
>>213のフォトカノは実機じゃない
見比べれば分かるだろ
ゲーム会社は雑誌用に実機とは別のスクショを出力したりする
262名無しさん@涙目です。:2011/05/13(金) 20:41:40.25 ID:7xgVBPF60
>>252
3DSも中国人が買い占めして中国で転売してるよ
263名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 20:43:03.38 ID:rofBBK4u0
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 20:43:13.43 ID:DclEIy51P
>>262
鸚鵡返しとかゆとりすぎだな
265名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/13(金) 20:44:21.38 ID:zWnAtciH0
ラブプラスで買うからもっと崩れろ
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 20:44:31.38 ID:R7l1ZVnh0
>>261
確かに、ファミ通の方が圧縮されて暗く汚くなってるわw
実機の方が綺麗なのか

ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036935/OWhOzS6P8DO4t739MIRGsT8nDmUIz72D.jpg
http://photokano.jp/img/download/image007.png
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:44:49.03 ID:ga5JIX8+0
>>252
箱○とか国内で売れてる気配無いのに毎週2千台くらい売れてるだろ?
そう考えたら、普通に国内で売れてる他機種だって相当数流れてると思えばおk
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 20:45:17.67 ID:YRPqbUBV0
>>112
セガ、コナミ、ちょっと怪しいけど大分持ち直した?カプコン

■、ナム、肥はダメだろもう
269名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/13(金) 20:45:17.96 ID:FBColWo60
中国人が国内に来て買ったのは、そんなのは知らねーというしかないわ
とりあえずファ密通などは国内の販売店で売れた数
だから実質3DSの方が売れているはずというのはないよ
270名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 20:45:22.64 ID:JiVMpLp/0
>>258
中国で一番人気なのはPS3とPSPだったりする
なぜなら改造しなくても割れで遊べるから
こうやってコピーソフトを勝手にインストールして売ってたりする
ちなみに中国人の好きな日本企業ランキングの1位がソニーで3位がSCE
正規販売してないはずのPSのSCEが何故か3位なんだよ

http://gogops.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5cb/gogops/buynow_Shanghai_3.jpg
http://gogops.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5cb/gogops/buynow_Shanghai_4.jpg
http://gogops.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5cb/gogops/buynow_Shanghai_2.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20327167/01_460x540.jpg
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:46:18.33 ID:XRKA/PGn0
任天堂はあんな糞なソフト群でいけるとでも思ってたの?

今すぐ時オカリメイクを出せ
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:46:26.71 ID:tmdV8lFX0
GCの時もそうだったけど任天堂が新ハード出すと
世界的な大事件が起きてコケるんだよなぁ
273名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 20:46:34.76 ID:gWPNdCnV0
3DSでこれじゃNGPとか到底普及する気がしないな
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/13(金) 20:47:21.33 ID:gQn3VllF0
はよパルテナはよ
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 20:48:01.74 ID:R7l1ZVnh0
>>270
中国で360改造機大人気だよ
日本で中国人に360本体バカ売れ

池袋ヤマダ電機にて中国人がXbox360を大量に買い占めているそうです
http://jin115.com/archives/51591417.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/5/d/5d859868.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/9/3/93db826e.jpg
276名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 20:48:12.82 ID:AJZg0c++0
> ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036935/RKl8OhoS2lDQ699Tz2g4Oh62QnO83E6W.jpg
これ腕どうなってるのか誰か解説たのむ
277名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 20:48:46.23 ID:JiVMpLp/0
これとかどう見ても実機サイズじゃない
サイズ違いの同じスクショが公式にもあるってことは、公式も実機じゃないんじゃない?
スクショ用出力を実機サイズにサイズ落としただけで

ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036935/tG21BebX6R4UsY8PbV9Z3494e5z2F715.jpg
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 20:49:25.87 ID:QDVVjVSH0
>>276
3D二次元人にはよくあること
279名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:49:50.78 ID:lM2Uz+OgO
携帯と据え置き比べんなよ
280名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 20:51:25.05 ID:JiVMpLp/0
281名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:52:01.00 ID:pFR2WiLbO
必死すぎるだろ中国
282名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 20:53:13.52 ID:5NzdYm9k0
任天堂株=3DS中古価格=底なし

283名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/13(金) 20:53:41.82 ID:fF+Pg7Gc0
>>281
故郷の話だからな
284名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/13(金) 20:54:04.91 ID:6xA/HBEp0
360もPS3も中国人に買われてるってことでいいのになんで争ってんだ
これがゲハ脳か
285名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/13(金) 20:54:07.11 ID:mlsFc+cK0
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:54:25.92 ID:MWzQvT4W0
まあロンチがあのラインナップでその後もロクにタイトルでないって時点で
任天堂もこうなることはわかってたんだろうから
巻き返すだけの勝算があるのかな
ないんだったらタダのバカ
287名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 20:54:40.46 ID:JiVMpLp/0
ちなみにこの100%破解!ってのは、100%クラックできました(割れました)ってこと
SCEにも早く対応して欲しいものだね
http://gogops.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5cb/gogops/buynow_Shanghai_4.jpg
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 20:54:56.98 ID:8geiRjAo0
ソフマップで3DSのDOAを体験してみたんだけど、あれは駄目だわ。
最大にしているのに動きが激しい場面で3Dに見えなくなって状況が把握し辛い。
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 20:56:06.17 ID:R7l1ZVnh0
>>280
残念ながら、PS3は最新FW3.60で最新ゲームが遊べなくなって
割れハードとして価値なくなったんだわ

割れスレでも360に乗り換えの声が続出

【CFW】 PS3 Part18 【Jailbraek】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1304162352/

これからは360の中華需要一人勝ちだね
やったね痴漢ちゃん
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 20:56:47.07 ID:R7l1ZVnh0
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 20:56:52.23 ID:Il1L2X8T0
ファイアーエムブレム出るまで買わん
292名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 20:57:21.89 ID:JiVMpLp/0
>>288
多分いきなり最大にしてるからだよ
慣れるまでは中くらいにしといた方が良い
自分は慣れたから最大でも平気になった
293名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 20:58:26.54 ID:eHZ8sbNV0
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 20:59:24.02 ID:xDZIShwo0
やっぱりきちんとハッカーと戦ってるソニーが正しいんだな

割れ需要まで勘定に入れてる任天堂とはちがうね
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 21:00:22.25 ID:BljQvYO1P
>>294
任天堂もマジコン大作には力を入れているようだが、
やっぱりどうしようもないみたいね
296名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 21:01:05.39 ID:JiVMpLp/0
>>294
3DSは未だに割れてないけどね
DSは割れたままだけど
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 21:03:47.22 ID:7QomUktQ0
3DSも年内には破られるんじゃないか?
まあ本体が売れないまま=ソフトが少ない状態が続くのなら、
誰も破らないまま終わるかも知れんが
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 21:04:36.50 ID:HQnihNqW0
>>28
PSシリーズ売れてるな

3DSはマリオが出てないからねえ
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 21:05:06.23 ID:9qnDito70
まぁソフトが出だしたらまた売れるし
お前らが驚くようなタイトルも出るよ
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:05:18.93 ID:LjxsNVX90
3DS買うくらいならipad2買うわ
301名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/13(金) 21:05:26.31 ID:mi3YgRwV0
3DSのソフトで面白いのあるの
今後の売れるかもそれ次第でしょ
302名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/13(金) 21:07:05.42 ID:1UFjfm/G0
北米のPSPの販売台数ってなんで出てないの?
303名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 21:07:49.77 ID:BljQvYO1P
>>299
そりゃ売れるようにはなるだろうけど、DSの頃より格段にライバルが増えた以上、
早めに出さないと取り返しのつかない事になるよ。
スマホとかソーシャルゲーを舐めていると、とんでもないことになる。

任天堂が大作出すとサードがヤバいからってのもあるだろうけど、今は少しでもユーザー増やすのが先決でしょ
304名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/13(金) 21:08:18.77 ID:2RkRutMB0
DSが売れただけに3DSの現状はきっついな
とうとう据置と同じ携帯用任天ゲー専用機になっちゃいそうだ
DS買ったライト層は今回はスマートフォンに流れていきそうだね
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 21:09:13.01 ID:R7l1ZVnh0
>>302
NPDはリークでしか売上が判明しなくなった
PSPはまだ情報がリークされてない
先月は119,900以上売れたとリークされてた
306名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 21:09:18.29 ID:JiVMpLp/0
>>298
そのサイトは予想サイトだから
信じちゃ駄目よ
307名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 21:09:35.08 ID:5NzdYm9k0
ソフトも売れない3DS

ハード別ソフト販売割合
PSP   38.2%
DS   24.5%
PS3  17.6%
Wii   10.3%
3DS  5.9%    ←
360   3.0%  
 
http://www.famitsu.com/news/201105/12043506.html
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 21:11:24.12 ID:9qnDito70
にしても頑張って叩いて自分の生活が向上するなら意味が分かるんだけど
何の見返りも無いんだったら何がそうさせるのだろうか
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:11:41.17 ID:LjxsNVX90
海外は既にAndroidとiosが携帯ゲーム市場に割り込んできてる
爆発的にシフトしてるからタブレット以下の性能の3DSなんてオワコン状態
310名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/13(金) 21:12:08.19 ID:FBColWo60
>>28
世界販売ってことなら結構信頼性あると思う
つまり日本で押し上げてるんだよ
日本市場なんてどうでもいいとよくいうが、その日本で付けられた差が北米の差を埋めちゃってるんだよな

311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:12:23.84 ID:JlFCU0os0
DSiのマジコン対策、1日も持たず突破される。
http://www.kotaku.jp/2011/05/dsi24_update_broken.html

3DSは、3DSソフトのみまだ破られてないらしいが、これのせいで売れてないのもあると思う。
破られたときが3DSの始まりだな。
312名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 21:12:24.15 ID:JiVMpLp/0
>>307
ソフトはしょうがない
普及台数がまだ桁違いだから
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/13(金) 21:12:35.86 ID:72VSCZDs0
パイロットウイングスのためだけに欲しい。
314名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/13(金) 21:13:06.33 ID:xcPiqNY60
フォトカノ、アマガミから完全に劣化してるじゃん
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:13:59.49 ID:LjxsNVX90
>>303
>>304
これからは据え置きじゃなくて携帯ゲーム機とか言ってた任豚は本当に阿呆だよな
携帯ゲーム市場なんてこれからどんどんシェア食われていくよ
316名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/13(金) 21:14:24.27 ID:Ag991JpgO
青い目は騙せなかったようですね
317名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 21:15:43.81 ID:JiVMpLp/0
>>309
オワコンってのは“(ボクが)終わって欲しいコンテンツ”の略なんだよね
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 21:17:44.35 ID:UN5UUu/D0
こんだけコケたらますますサードも尻込みするよな
もう負のスパイラルに嵌ってるよ
性能的に見ても出だしで爆発的に売れなきゃ
時間が経つにつれてどんどん厳しくなるのはわかりきってるし
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 21:18:55.12 ID:7QomUktQ0
>>317
スマホの影響力ぐらい認めろよ
もう携帯ゲーム機は今までのような占有率は維持できない
320名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/13(金) 21:19:44.10 ID:KQBur9j40
任天堂のハードは何らかのソフトの専用機になるからな
DSはドラクエ専用機だし Wiiはマリオ専用だし(GCと64も)
マリオ専用機だとわかってても任天堂買っちゃうんだよなあ そこは認めてる
321名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/13(金) 21:20:54.50 ID:xcPiqNY60
3DSは、AAAの新作がかなり気になる
322名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 21:21:22.85 ID:8gmIC7Sg0
今回の騒ぎ、PS3の存在アピールになっただけのような感じか
ネガれば売れなくなると思い込んでネットでも大宣伝してたしな
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:21:55.75 ID:i4eOvlI60
でもどうせポケモンとかが発売されれば嫌でも売れるんだろうな
324名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 21:22:01.11 ID:JiVMpLp/0
>>319
そのくらいは分かってるよ
でもそれを終わってると決めつけるのは願望であり早計

>>320
それでいいんだよ
ハードはソフトの為に買うものだからね
325名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 21:22:20.98 ID:BljQvYO1P
>>318
現段階でもゲームの処理能力ではスマホと比べてかなり劣っているから、
今後はさらにきつくなるのは目に見えているね。
しかも本体は下手したら安いスマホより高いし、ゲーム以外の機能は殆どないしで…

正直NGPでもゲーム機としてのスマホにスペックで負けそうなんだから、
3DSは独自の方向性を早く確立しないと終わりだ
326名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/13(金) 21:22:34.66 ID:FBColWo60
そういえば開発者の中にも3Dに見えない人が10%か20%いると言ってた
327名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/13(金) 21:23:27.54 ID:bIKIx+020
()
328名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/13(金) 21:24:20.69 ID:0d8Mq6S90
ソフト次第だな。
ポケモンさえ出れば爆発する。
329名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 21:28:41.34 ID:JiVMpLp/0
ソフト次第だね
近い所だとDOAがやりたい
http://www.gamecity.ne.jp/doad/
330名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/13(金) 21:30:31.42 ID:oF+9L/XP0
>>18
じゃあDSは何なの?
331名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/13(金) 21:30:35.39 ID:fF+Pg7Gc0
>>326
俺も3Dに見えなかった
乱視はだめなのか
332名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/13(金) 21:32:23.55 ID:oF+9L/XP0
DS=中古の軽トラ
3DS=ザク
NGP=ジム
PS3=ガンダム

Wii=???
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 21:32:27.14 ID:AwLWJ/mP0
そろそろ仕込んておくかな
マリオ出れば爆上げ確定だし
334名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 21:33:05.46 ID:JiVMpLp/0
>>331
自分も軽い乱視だけど裸眼で3Dに見えるよ
乱視用の眼鏡とか持ってれば試してみたらいいかも
335名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/13(金) 21:35:39.03 ID:oF+9L/XP0
>>276
画像小さすぎるわ
336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 21:36:05.41 ID:UbLcTlQNP
>>332
シャアザク(持ち上げられたのは最初だけ)
337名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/13(金) 21:39:23.58 ID:5D++Zhi40
なんかもうゲーム機って特殊な層しかもってなくね?もうガキかマニアかだろ
DSもってるガキならともかく、PSPとか持ってる奴いたら引くわ
338名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/13(金) 21:41:04.13 ID:kHWbtlNh0
やっぱ裸眼でも3Dは鬼門だね

店頭試遊に通って目が慣れたと思ったけど
久しぶりにやったらまた気分悪くなった
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 21:43:11.58 ID:BljQvYO1P
>>337
日本限定かもしれないが、中高生はPSP持っている確率がDSのそれよりも高い
3年位前までは普通のサラリーマンがDS持っているのをよく見かけたが、
今はスマホや別の何かに置き換わっているな…
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 21:43:44.31 ID:8gmIC7Sg0
>>337
おまえ電車乗ったらドン引きのオンパレードだろうな
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 21:45:11.05 ID:Gj6L52ZI0
電気屋で触ってきたけど飛び出ると言うよりは画面の中で奥行きがあるって感じだった
あと異常に目が疲れた
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:45:29.08 ID:W511LDdJ0
343名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/13(金) 21:45:37.77 ID:ejWCyyK+0
>>337
電車になんぼでもいるって・・・ああ徳島ね
344名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 21:46:48.58 ID:pFR2WiLbO
さすがに汽車とゲーム機はあわねーか
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 21:47:44.57 ID:QlYADcus0
>>337
徳島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 21:49:29.08 ID:JiVMpLp/0
徳島なら仕方ないw
347名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/13(金) 21:50:00.96 ID:+xoMDK1e0
「Xperia Play」軟調な滑り出しに
http://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-684.html

北米、日本では未発売ながら、他の主なリージョンでは発売から一ヶ月程が経ちました。
現在はまだソフトのダウンロードが伸び悩んでいる模様です。
以下、ダウンロード数見積になります。

クールボーダーズ2: 100-500
デストラクション・ダービー: 500-1,000
ジャンピングフラッシュ: 50-100
MediEvil: 100-500
Syphon Filter: 100-500

比較対象として、当記事を掲載しているPlayStation LifeStyleのAppダウンロード数10,000-50,000という数字を示しています。

Sony Ericsson市場開発部門トップのDominic Neil-Dwyerはラインナップが拡充すること、PlayStationから独占的にタイトル供給が行えることを理由に問題視していない旨コメントを寄せています。
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 21:50:23.86 ID:YRPqbUBV0
>>325
だからNGPはスペックだけじゃなく操作系も力入れてきたんだろうな
予てから待望されていた右アナログだけじゃなく、タッチパッドなんてものまであるし
特に裏は使いようでは化けるかも。それこそスマホじゃ無理だし
3DSはPSPのときに散々言われてたんだから右アナログぐらい付けなきゃ…とは思った
349名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/13(金) 21:54:03.66 ID:wQ+RMjchP
>>337
駅とかに結構居ると思うけど
350名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 21:55:40.99 ID:JiVMpLp/0
ちなみに新機種への移行の速さは、日本→欧州→北米だったりする
ゲーム機の世代交代は毎度そんな感じ
だから北米はまだまだこれからじゃないかな
351 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (dion軍):2011/05/13(金) 21:56:34.82 ID:aRqTG3w70
>>349
徳島だから人がいないんだってば
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 22:00:58.15 ID:rZbPvCTiP
いつまでも花札思考だから駄目なんだよ
マジで糞
少しは進化しろアホが
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 22:01:26.07 ID:7eNuTjMx0
バーチャルボーイの法則発動したな
354名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 22:03:45.16 ID:JiVMpLp/0
>>353
バーチャルボーイって50万台くらいしか売れてない
3DSの国内は2ヶ月で現在ほぼ100万台
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 22:06:56.47 ID:wGOH9XRU0
今はいらないし
パイロットウイングスも試遊台で遊んだ結果目が疲れるだけでたいしたことのない期待はずれだったが
たぶん凛子3Dがでるから買っちゃう
356名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/13(金) 22:07:03.30 ID:oF+9L/XP0
NGPはR2L2もつけるべき
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 22:07:59.21 ID:WGHS+6alP
バトルフィールド3が余裕で動く次世代機だせよな
358名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/13(金) 22:11:37.37 ID:2RkRutMB0
PS携帯がある意味実験機だねぇ、スマートフォンに携帯ゲーム機の操作性を入れたから
あれが成功すれば他社が真似して作るかもめ
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 22:14:07.96 ID:ht5xVi2g0
アバター大ヒットで世界中の(特に日本とチョン)家電メーカーが踊り狂ったな。

どうしても3DやりたいならHMDに力入れてくれ・・・
フルハイビジョンの地磁気コンパス8軸センサ搭載のレーザー網膜投影型HMD出してくれ。
HMDは見た目がコワイけど、ダサい3Dメガネかけるんなら一緒だろ。
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 22:15:07.12 ID:w2o4oFFC0
ポケモンもBWが面白かったらよかったんだが…
嫁と楽しもうと思って本体同梱版2セット買ったんだがあの出来だったからな
3DSに出るであろう次回作にも少なからず影響あると思う
361名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 22:16:01.06 ID:JiVMpLp/0
>>358
PS携帯の売り上げはイマイチらしい
こっちの路線はスマフォと差別化できなくて厳しいと思う

PSフォン「Xperia Play」のウリであるプレステゲームの売れ行きがイマイチらしい(Kotaku Japan) - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/game/20110513/Kotaku_201105_xperiaplay_ps1notselling.html
362名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/13(金) 22:16:55.15 ID:ERqwF4k60
山内組長戻ってきてくれー

あとメトロイドは内製で作れよ2Dの奴をな
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 22:17:19.77 ID:ht5xVi2g0
>>356
>>358
NGPにスカイプが入れば最高な気がする。
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:18:13.67 ID:SX2b/sSS0
今の本体カラーがイマイチ購入欲を掻き立てられない
365名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 22:18:48.79 ID:rofBBK4u0
メトロイドはGC&アドバンスの時みたく3Dと2D両方作って欲しいな
366名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 22:19:39.82 ID:Qh7PyB2p0
3DSは何故失敗したのか
367名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 22:20:06.64 ID:JiVMpLp/0
>>362
メトロイドドレッド、いつ出るんだろうな
F-ZEROも期待したい所
368名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 22:21:26.78 ID:yoZsGMM40
妊娠ざまあw
クソガキはポケモンでもやってろや。
369名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/13(金) 22:24:19.14 ID:tvNOBPPl0
>>368
フラッシュゲーでアイスクリームを積んだりするのはもう秋田。
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 22:28:52.16 ID:rZbPvCTiP
終わったスペックがお洒落とか思ってる
とんでもない思想があるから撤退することになるんだよ任天堂
371名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 22:30:57.32 ID:JiVMpLp/0
>>370
撤退どころか2010年も黒字だったよ
372名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:34:06.36 ID:0mj975Uu0
マリオやポケモンが出たら嫌でも売れ始めるだろうし、欲しい今がチャンスじゃね
まあ、その頃には新型も出てそうだけど
ただDSみたいに大流行はしないだろな
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 22:35:12.33 ID:pDrn5eL/0
外出時の暇つぶしは脱獄したipod touchで十分だわ。
漫画小説持ち運べるし、Snes9x exが神アプリすぎる。
374名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/13(金) 22:36:20.78 ID:rQgcgnQR0
まぁこんなもんだろ。 分かってたよ。
今後出て売れるソフトってのもマリオとポケモン位だろうしな。
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 22:37:22.37 ID:rZbPvCTiP
apple最強だろ
ポータブルゲーム機なんてうんこですようんこ。
PS3とペケ箱あれば用足りる
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:37:25.40 ID:QFp46+mG0
ヴァーチャルボーイから何も学ばなかったのかな
377名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/13(金) 22:38:19.48 ID:MTu3Ig0rO
普通に面白くないもなあ
買って一週間で売った
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 22:38:27.96 ID:UsuuaL1B0
時オカ出たらちょっとは盛り返すかな?
379名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 22:39:54.32 ID:1rHcvmioO
ソフトが出揃って改良型が出たら買うわ
ラインナップが微妙過ぎる
380名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/13(金) 22:40:32.81 ID:SkAzmRwB0
DSはマジコンハード
3DSはマジオワコンハード
381名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 22:41:17.11 ID:JiVMpLp/0
はやくキングダムハーツ3Dがやりたい
ソラが主人公なんだよ

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/3d/
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:41:17.24 ID:RqYFCj4z0
ゲーム機なんてソフト次第。面白いソフトが出れば売れる。ソフトなければただの箱。
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 22:41:34.94 ID:0KYh0+yk0
3DSって3Dに見えるために工夫が必要?
目を寄らせるとか
頑張ったけどなんも見えなかった
384名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 22:41:36.34 ID:E8W1Qn210
3Dはグラフィックが綺麗なのと同じで飽きないって言われてたけど一週間で飽きたわ
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 22:42:00.52 ID:rZbPvCTiP
画面が二重に見えただけだった
がっかりした
386名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 22:43:24.05 ID:JiVMpLp/0
>>383
そんな必要はないよ
ちゃんと3Dボリューム上げて正面から見ればいい
画面との距離は25cmから35cmくらいにするとちょうどいい
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 22:43:35.19 ID:reaX3yNp0
新作ゼルダかFE出るなら買う
焼き直しは論外
388名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/13(金) 22:43:39.08 ID:baCnsd9L0
3DS発売日に並んで買ったのが馬鹿だったと後悔してるわ・・・
ヤマダで買ったから発売当時はポイント付かなかったのに
今はポイント還元しますとか書いてあるの見るとムカツクw
389名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/13(金) 22:43:57.78 ID:aMD0/Gnl0
PSPもモンハン出るまで売り上げでやんややんや言われてなかったっけ?
結局はソフトじゃねーの?
390名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/13(金) 22:44:16.07 ID:xBILt+ikO
本体が2ヶ月で30%引きの神ハード
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 22:44:59.06 ID:0KYh0+yk0
>>386
サンクス
あしたゲーム屋に行ってデモ機で試してくるYO
392名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 22:45:10.82 ID:SnsLiOqZ0
>>1
PS3とほぼ同じやん(´・ω・`)
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 22:47:09.52 ID:d/lefujK0
任豚7974
394名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/13(金) 22:48:25.49 ID:2RkRutMB0
マリオとか出ればある程度売れると思うけど、64からWiiまでの据置と同じ任天ゲーしか売れないスパイラルにとうとう携帯機も陥るのが見えてきた
PSPのモンハンみたいな他社ゲー売れないと厳しいな
395名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 22:49:02.10 ID:JiVMpLp/0
>>391
3Dボリュームは画面の右側にあるやつね
最初は3Dボリューム上げ下げしてみると実感しやすい
3D映画観たことなかったりすると、慣れるまでは脳が受け付けないかもしれないけど
396名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/13(金) 22:49:54.57 ID:2b//QvmR0
やめろやめろ 3Dすんな 
397名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/13(金) 22:52:08.56 ID:l9URFq5S0
外人は見切り付けるのはええからな
398名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/13(金) 22:52:44.83 ID:QqgaPLxQ0
ぶっちゃけ、どんなハードでも必ず値下げされるから、それを待つ
その際に改良されれば更に良し
399名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 22:52:50.12 ID:SnsLiOqZ0
>>397
PSPとかな(´・ω・`)
400名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 22:53:29.91 ID:JiVMpLp/0
>>397
逆逆
北米が一番移行のペースが遅い
移行し始める速さは
日本>欧州>北米
401名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/13(金) 22:57:04.91 ID:XO685FQr0
本体の値段はいつか下がるだろうけど、問題はソフトだろうな
マリオカートやポケモンの他に3DSの機能を生かした大ヒットゲームを作らないと
DSのようには普及しないと思う。
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 23:00:41.20 ID:AePfMZXT0
ディスクシステムとバーチャルボーイ以外の任天堂ハードは大体買った俺だけどあまり欲しいと思わないもんなあ。
なんだかんだで売れると思ったのに残念。
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:02:54.67 ID:2j+K6I3h0
まず本体の値段を20000円に下げる
そして3DS LLを25000円で新たに発売
それに合わせて2Dマリオかポケモンを発売する
これで復活確実
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 23:05:01.88 ID:wGOH9XRU0
逆に今だからこそVBで遊びたいな
405名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/13(金) 23:06:13.79 ID:h2Jk1LzP0
一ヶ月以上電源入れてないわ
3Dには興味あったけど、やっぱ深度が浅いと思う
もっと手を突っ込んでみたくなるほどの3D映像を期待しすぎた
406名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/13(金) 23:06:22.91 ID:hmenqpwr0
お前らが4DSを発明すればいいと思いました。\(^o^)/
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 23:06:46.94 ID:/mfiylwu0
>>403
アメリカは始めから250ドルだから2万円くらいだよ
408名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/13(金) 23:07:12.48 ID:Z3ui8Dla0
サードに遠慮したロンチ
出し惜しみのカラバリ
値段25000円

消費者なめんな
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 23:07:18.29 ID:CFYssf250
3DSならバーチャルボーイの移植できるんじゃない?
需要がどんだけあるかといえばほとんど無いだろうけど
410名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/13(金) 23:08:04.39 ID:ugT2GMQT0
411名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/13(金) 23:09:54.64 ID:2b//QvmR0
>>410
あ、あれ?3DSのほうがおもろそうじゃねーか・・
412名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 23:10:45.12 ID:SnsLiOqZ0
>>410
やっぱ3DSグラすごいな
413名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 23:11:37.85 ID:+wLbCdOw0
3DSとかいう子供騙しで何年戦えるか見物だわ
414名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 23:12:04.33 ID:JiVMpLp/0
この辺が出てくるとまた変わってくるかも
マリカー、ポケモンまでの繋ぎにはなるだろう

デッド オア アライブ ディメンションズ(5/19発売)
http://www.gamecity.ne.jp/doad/
バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D(6/2発売)
http://www.capcom.co.jp/bhm3ds/main.html
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D(6/16発売)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/#/
テイルズ オブ ジ アビス(6/30発売)
http://toa.namco-ch.net/
スターフォックス64 3D(7/14発売)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/anrj/index.html

バイオハザード リベレーションズ
http://www.capcom.co.jp/bio_series/biohazard_revelations.html
キングダームハーツ3D
http://www.square-enix.co.jp/kingdom/3d/
スライムもりもりドラゴンクエスト3 大戦車としっぽ団
http://www.dragonquest.jp/slamori3ds/

その他発売日決定ソフトのみの予定表
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/index.html
415名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/13(金) 23:12:21.03 ID:XO685FQr0
そういやスパスト4の3DS版が世界100万本出荷したとメッセージきてたな
416名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 23:13:18.88 ID:QDVVjVSH0
>>410
こういう客層の分類なのか
417名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/13(金) 23:14:05.63 ID:5RRWDGu20
技術が古臭いんだよ、任天堂は
418名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/13(金) 23:14:14.38 ID:G5fpN7hX0
それよりwiiの値崩れが半端ない
419名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 23:14:53.31 ID:CFYssf250
wiiはHD出るからもう処分価格になるんじゃないの?
420名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 23:15:40.95 ID:JiVMpLp/0
>>410
これ、PSPの方はコナミにモンハンっぽいのお願いって頼まれて作ってて、
代わりに作りたかったゲームを3DSで出させてもらうんだよな
トライエースの本気は3DSの方かもしれない
421名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 23:15:56.40 ID:tUQq+GtQ0
3DSは歴史に残る失敗ハードになりそうだな
Wii2もコケたら任天堂やばそう
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 23:16:29.02 ID:cyk8iUNO0
>>417
技術、技術、ぎじゅつ〜で滅んだセガよりマシw
423名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/13(金) 23:21:56.20 ID:ysrHaff70
>>418
実際今おいくらなんだい?
        / ̄\
       |     |
        \_/
         |
      /  ̄  ̄ \
    /  \ /  \
   /   ⌒   ⌒   \
   |    (__人__)     |
   \    ` ⌒´    /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
↑これをやりたい
424名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 23:25:11.92 ID:SnsLiOqZ0
>>428
北米で来週から値下げ
日本円で15000円くらいになるので、日本でもドラクエ出るし値下げするんじゃない?
425名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/13(金) 23:25:16.07 ID:c91ubb/y0
ロンチが売る気ないんだもん。
せっかく3Dなのに地方だと実機展示してるゲーム屋少ないし
426名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/13(金) 23:27:26.09 ID:tvNOBPPl0
>>425
ロンチは毒太3Dが来ると思って期待してたんだけどな。
427名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/13(金) 23:29:13.94 ID:2RkRutMB0
>>422
その技術もあさって向いてたからなぁ、社内もバラバラだったし
セガオブアメリカ < もっとジェネシスひっぱるおwww32xつくったおwww
セガオブジャパン < すごいスプライトマシンできたおwwwサターンサイキョーwww
AM2研 < これからはポリゴンですおwwwバーチャシリーズどんどんつくるおwww
428名無しさん@涙目です。:2011/05/13(金) 23:29:47.55 ID:woZMVrSA0
3DS全然話題にならないな
ローンチでマリオかスマブラくらい出しゃよかったのに
ゼルダはリメイクだし
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 23:30:27.04 ID:wlSYkYFd0
>>425
いずれも大ヒットゲームの続編なりだろう
なにが売る気ないだよw
430名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 23:31:12.37 ID:pDrn5eL/0
>>410
ありゃ思ったより3dsのグラ良いんだな。
パイロットウィングスのCMがギザギザグラだからもっと酷いかと思ってた。
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 23:32:02.80 ID:BK+3nXfm0
>>428
画面小さすぎ。
それに3Dつーか、せいぜい飛び出す絵本レベルだし。
見た瞬間にこれはコケると確信したわ。
432名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/13(金) 23:36:46.74 ID:QqgaPLxQ0
DSiLL出してから、あの画面は無いわな
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 23:36:54.92 ID:h3eA9Fom0
1700円なったら全力で買う、お前ら俺に続け
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/13(金) 23:37:42.86 ID:SnsLiOqZ0
>>429
続編じゃないな、外伝とかそんなもん
435名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/13(金) 23:40:12.06 ID:2RkRutMB0
まぁ1年も経てば3DSLとか出すだろ、その頃にはマリオとかも出てるんじゃね?
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/13(金) 23:41:19.57 ID:7GXWxP2N0
アンチャーテッドとデモンズソウルどっちがおすすめ?
437名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/13(金) 23:45:37.73 ID:oA022ab70
NGPー!はやくきてくれー
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 23:45:42.94 ID:1PCghBGT0
ゲームボーイカラーや初代GBAみたいに
任天堂は子どもの視力を破壊しても何とも思わないのはどうして?
企業風土なの?
3DSも子どもの目が確実に変になるよね
439名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 23:46:33.57 ID:jsSTH0fO0
>>430
誤解されてるけどグラは結構良いよ

N3DS『バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D』プロモーション映像
http://www.youtube.com/watch?v=LZPdWgq-_Ac

N3DS『BIOHAZARD:REVELATIONS』リアルタイムデモ映像
http://www.youtube.com/watch?v=Pv9ktbdqc4s

N3DS『ロックマン DASH 3 PROJECT』開発FILE #1
http://www.youtube.com/watch?v=o5i3QeNINRs
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 23:47:37.08 ID:+fBYos540
豚憤死wwwwwww
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 23:48:51.86 ID:xtcqE0z70
来月3DSかPDA買うか迷ってるんだけどどっちがいいのか教えろうんちちゃん
442名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 23:49:03.62 ID:9GQb5mD80
まぁ今のところめぼしいソフトも出てないし、出てすぐ買うようなものじゃないとは思ってた
スクエニがキンハとFF出したら買うわ
443名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 23:49:40.59 ID:BljQvYO1P
>>407
これが円高効果か
もしかして北米から輸入した方が安く済む?
444名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/13(金) 23:49:41.76 ID:SClpqzCX0
3DS買うよりDSiLL買えばよかったと本気で後悔してる
445名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/13(金) 23:50:18.77 ID:JsFLnZTI0
この前初めて3DSの実物見てゲームがニンテンドッグだったんだが
画面の中の犬が必死にこっちの世界に来ようとしてた
話には聞いてたけど奥行き3Dってああいうのなんだね
446名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 23:50:35.66 ID:jsSTH0fO0
>>441
個人的に今の3DS本体は安くなってるから買い時だと思う
ロンチの値崩れしたソフトを買い漁りながら本命ソフト待つのもあり
447名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 23:53:13.26 ID:jsSTH0fO0
>>445
なんていうか向こう側に平面ンとは違った世界があるんだよな
その所為でラブプラスが結構楽しみ
ちなみに手前に飛び出すものもあるよ
3D写真とかメニュー画面の鉛筆はすげー飛び出してる
448名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/13(金) 23:53:27.57 ID:Qh7PyB2p0
どうせ来年になれば3DSLiteとか出るんだろ
そして謎の値上げ
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 23:53:59.77 ID:5iwfCx+0P
>>439
誤解はともかく6年前のハードと比べて
こんなもんかと思うレベルではあるな
450名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 23:54:56.63 ID:ijvh8tOU0
>>423
それを3Dで見てみたい
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 23:55:17.81 ID:gvphEEZd0
中古が16800円まで下がったらしいがそれでも買う気がしない
452名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 23:55:42.91 ID:jsSTH0fO0
>>449
その辺は難しいね
バッテリーが進化しない限り性能は頭打ちになると思う
携帯機だからね
453名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/13(金) 23:56:49.16 ID:jsSTH0fO0
>>450
この動画のラストに出てくる
http://www.gamecity.ne.jp/doad/
454名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/13(金) 23:57:17.64 ID:2RkRutMB0
>>448
ゲーム機は基本最初の値段から技術の進歩によるコストダウンなどでゆっくり下がっていく法則の真逆をいったよね
なぜかマイナーチェンジする度に値段上がっていったw
455名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 23:58:09.91 ID:ATTh4GSt0
>>439
ロックマンは上二つと比べると格段にしょっぱいな
まぁスパ4も良かったし真面目にやれば結構なグラフィックにはなるが
456名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 23:58:20.52 ID:7QomUktQ0
もう値上げ商法は通用しないだろ
ライバル多すぎて潰されるだけ
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:58:38.31 ID:BVFZSO8o0
任天堂はVBでもちゃっかり黒字残せたんだし大丈夫だろ
それにポケモン新作かBWのマイナーチェンジやマリオ、時オカが
出れば多分普及するだろうし
458名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/14(土) 00:00:18.72 ID:GPjNosfL0
今のうちに買っとけよ
年末絶対定価付近にもどるから
459名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/14(土) 00:01:57.14 ID:W70OmPCN0
>>455
まだ開発中の映像だけどね
ロックマンは元々デフォルメだし低予算で頑張ってる方だと思うよ
ロックマンDASH3自体、やっと企画が通った感じだから
460名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/14(土) 00:03:33.87 ID:jsSTH0fO0
>>458
年末は絶対戻るだろうね、マリカーが出るっぽいから
今落ち込んで値下げされてるうちが一番買い時だと思う
461名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 00:04:17.39 ID:oPI/2smt0
>>452
iOS最高峰グラゲーのinfinity bladeなんか遊んでたらあっという間に電池無くなるからなぁ。
その辺のバランス考えるとよっぽどの省エネ設計しない限り携帯機は難しいんだろうね。
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 00:06:11.25 ID:/hdVSvk4P
>>455
DASH3は世界観からしてあまりリアルにしない方が良い
建前だけだと思うけど、一応まだ発売許可は出ていないようだし…
ちなみにグラはDASH2大いなる遺産(2000年、PS)の頃からあまり進化していない
463名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 00:07:27.15 ID:aD9QwFOj0
3DSは時オカが出るまでは売れないでしょ。
464名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/14(土) 00:13:35.95 ID:IJAv0qsw0
スティールダイバーってどうなの?
糞地味だけど
465名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/14(土) 00:14:39.07 ID:GPjNosfL0
時オカじゃ売れないだろ
まだバイオとかワンピースの方が影響ありそうだわ
466名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/14(土) 00:15:45.85 ID:W70OmPCN0
>>464
地味だけど結構面白い
ゲーム業界でも貴重な潜水艦ゲー
467名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/14(土) 00:19:47.31 ID:BnI4GpnG0
子供に見向きもされない時点でオワコン
マジコン投入で巻き返すしかないだろこれ
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 00:21:15.53 ID:iFdfsCsZ0
469名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 00:29:04.33 ID:oPI/2smt0
>>467
マリオポケモンで巻き返すんじゃね。
まあ、サードが売れないってのに変化はないがw
470名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/14(土) 00:29:39.07 ID:Udi4xodO0
>>439
ロックマンDASH3はやりたいな
3Dにしなくてもこのままでも遊べそうだがw
3Dになると臨場感とかが違ってくるのかな?
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 00:29:57.17 ID:dHdF75jN0
価格安く設定した一番の稼ぎ場所の北米でこけたのか
まあ売りが3Dじゃしょうがないかもな
472名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/14(土) 00:31:48.50 ID:Obg8GfN80
ポケモンとかこの前出たばっかだし
今後の目玉はマリオぐらいしか無い訳だが
473名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 00:36:43.48 ID:6LDw6Zn20
かわいそうだから言うけど
今日もお仕事ご苦労様です。中国四国さん。
474 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 00:41:09.31 ID:AeYypsffO
シムシティPSPに来ないかな
475名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 00:44:28.75 ID:RR00AL7t0
終わコン
476名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/14(土) 00:44:43.89 ID:8JUF1kqi0
ポケモン出ても白黒のマイナーチェンジ版じゃあなぁ・・・。
477名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/14(土) 00:46:51.77 ID:W70OmPCN0
>>476
ポケモンは2ラインだから、
多分白黒色違いとルビサファリメイクが出ると思う
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:47:02.59 ID:0kqxbNjo0
一過性のブームと散々言われていたじゃん。
ゲーム人口の拡大なんてのは建前なのは分かってたし。
479名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 00:48:46.47 ID:ggZw2pjoO
立体的に見えないんだから
480名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 00:50:33.86 ID:+W5zvtXy0
3DSは二万円切ったら買うレベル
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 00:54:04.75 ID:Dbyo1Kxm0
今のガキはPSPとモンハンに夢中で3DSなんざ眼中にないぞ
親からしても高いし3Dが目に悪そうだしで買い与えないだろうしな
子供層に売れない3DSは誰をターゲットに売ってくんだ?
ゲハにたむろしてる豚共なんて数も少ないし口だけで金使わないしで商売にならんぞ
482名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/14(土) 01:00:39.03 ID:Udi4xodO0
知り合いの子供はモンハンに飽きてDQMJ2Pやってたぞ
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 01:00:59.54 ID:U5WO+T3L0
ニシ君元気ぽんかぁ?wwwwwwww
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:20:01.49 ID:WcrAkB4x0
FC、SFC、64、GC、Wii、PS、PS2、XBOX360、GBC、GBA、GBASP、GBM、DS、DSL、DSi、3DS
WS、PSP1000、PSP2000、PSP3000
を買ったけど今のところ3DSが一番の失敗
こんなにソフト出ないなんて聞いてない・・
稼働率ワーストは 3DS 360 Wii の順
DSiLLは買わなくてよかったと思ってる
Wii次世代機は買わない。Wii資産が遊べたとしても今のWiiソフトの発売状況見てるととても買う気がしない
485名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/14(土) 01:20:07.26 ID:W70OmPCN0
>>482
DQMJ2Pは子どもにも売れてるな
3DSのすれ違いでもDQMJ2Pやってる人結構見かける
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:20:13.45 ID:npD0j/Cq0
やっぱポケモンじゃねーの?
DSの初動ってどんなだっけかな
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 01:35:47.37 ID:Dbyo1Kxm0
チョン天堂株価ダダ下がりだなぁ
大損ぶっこいたやつ大勢いそうだなw
488名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/14(土) 01:39:15.13 ID:K+LlmrlR0
このCM見て誰が買うんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=tJSRdrJg4WU
489名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/14(土) 01:39:17.20 ID:mcVWkpWdP
3DS買っても良いけど
3DSLLとか出ると思うとまだかなってなるわ
490名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/14(土) 01:41:03.50 ID:Udi4xodO0
>>484
なにも地震で延期しまくってるこの時期に本体買わなくても、
一年後に買えば大量にソフト揃ってますよ
491名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/14(土) 01:42:03.73 ID:+FxQF9HU0
DSでまだ引っ張れたと思うけど、マジコンのせいでサードが死んじゃうから3DS出したの?
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 01:42:39.21 ID:UcBBZTFw0
マリオやポケモンが出たら売れるんだろうけど結局Wiiみたいに任天堂専用ハードになりそうだな
リモコンといい、3Dといい性能が邪魔してる気がする
493名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 01:45:32.89 ID:dCQbspIO0
FF14もそうだけど
全世界で認められた会社の屋台骨の後継機のくせに大コケって
逆に狙っても難しいと思うんだけど・・・w

3DSはまぁ終わってるわな
14ほどじゃないにせよw
494名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 01:46:47.66 ID:Li6Wj2QE0
マリオポケモン専用機なのにどっちも出てないなら当然だろ
495名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/14(土) 01:56:50.83 ID:W70OmPCN0
>>487
チョン天堂って・・・
お前NGP買えないな
サムスンパネルに決定だそうだ

三星モバイルディスプレー、ソニーのNGPに有機EL供給
ttp://nsmsel.blog110.fc2.com/blog-entry-741.html

>サムスンモバイルディスプレー(SMD)はソニーのゲーム機とオリンパスのデジタルカメラに
>AMOLEDの供給を開始したとのことです。
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 02:17:59.04 ID:EJ5yCkRg0
>>495
それソースが韓国紙・・・
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 02:22:15.29 ID:s4SDEPdF0
>>464
ジョーシンでリーマン3人が遊んでたけど
やっぱ気分悪くなるのうwww、あかんでコレwwwとか行ってすぐ止めてどっかいったのにはワロタ
498名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 02:30:37.88 ID:SX49tZ3O0
スーパースコープより普及したん?
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 02:33:06.46 ID:s4SDEPdF0
>>309
スカイプ手にいれたMSが次に出すであろう
携帯ガジェットはwin95以上になる気がするね
500名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 02:33:45.62 ID:I91rX1Q3O
3Dは早すぎたな
目が痛くなって数分しかプレイ出来ないものはさすがにダメだわ
501名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 02:47:41.28 ID:vj2Eqo3D0
逆によく任天堂はこんな人選ぶ3Dを乗っけてきたな
ある意味チャレンジャーだ
502名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 02:50:50.17 ID:5PxCD/TZ0
>>496
韓国メーカーなんだから韓国紙で問題ないじゃんw

てか、なんでSONY信者って自分のところはチョンチップとか使ってるのに他をチョンチョン言うんだろw
チョンが嫌いなくせに大好きなPS製品にどっぷり使われてるのになw
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:56:29.94 ID:7ohgKmHxP
だからあれだけ「今年に3DSショックくるよ」って言ったのに・・・

で、appleに市場の半分近く奪われるよ!って言ってたのに「林檎信者乙w」とかいって聞く耳もたないから。

この10年の日本の企業の敗北率は異常なんだよ。 全部負ける方に賭けておけば間違いないくらいに。
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:58:44.11 ID:7ohgKmHxP
でさ、ゲハ脳だと

今までは

任天堂7

SONY 3

これが任天堂がコケて

SONY 7

任天堂3

こういう時代がまたやってくるとか思ってんだろ?

現実は

apple5

任天堂4

SONY1

こんな感じになるだけ。

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=S.Hf4E20TVf3K498 一時停止(news)
MDMD=b85OI8Ke2IldVXGc6dufs8aDflnSddA9
DMDM=2019744656
saku BE ポイント = 0 - 0 = 1