速報 あなるちゃんは処女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

借金なし:秩父の在来大豆、宇宙から帰還 栽培、地域おこしに /埼玉

スペースシャトルで打ち上げられ、国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」に約10カ月間滞在して地球に帰還した秩父在来大豆「借金なし」が地元に帰ってきた。
11日、県立秩父農工科学高で帰還式が行われ、宇宙大豆25粒は栽培観察を担当する同校農業クラブ(石渡捺美代表、7人)に手渡された。
科学教育ベンチャー企業「リバネス」(東京都新宿区)と宮坂醸造会社(同中野区)が共同で進める宇宙大豆プロジェクトの一環。
昨年5月にアトランティス号で実験棟に向かい今年3月、ディスカバリー号で帰還した。
秩父在来大豆借金なし生産組合、秩父市などでつくる「宇宙大豆借金なしプロジェクト推進協議会」(中嶋新会長)が種大豆を宇宙に託した。
6月下旬に生徒らが種まきし、11月ごろには収穫する予定だ。増殖できれば地域おこしなどにも活用される。

http://mainichi.jp/area/saitama/news/20110512ddlk11040254000c.html