ジャッジメントですの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

ARTERY VEIN(アートリーベイン)の2ndシングル「ラスト・ジャッジメント」リリース!
【社会ニュース】 2011/04/26(火) 12:22  

  ARTERY(=動脈)を担う喜多村英梨さんの熱さと、VEIN(=静脈)を担う今井麻美さんのクールさが絶妙に絡み合う美しいハーモニーが話題となった
ARTERY VEIN(アートリーベイン)待望の2ndシングルがリリースされている。

  2011年4月20日(水)より、発売となった「ラスト・ジャッジメント」(価格:1,260円)は、同月28日発売予定のXbox360用ソフト、美少女対戦格闘ゲーム「ファントムブレイカー」の主題歌にも起用されている。
同曲の作詞・作曲は、志倉千代丸さんが担当している。

  ARTERY VEIN「ラスト・ジャッジメント」オフィシャルコメント

  今回の「ラスト・ジャッジメント」は「ファントムブレイカー」のOPテーマになっていますが、始めて曲を聞いた時はどんな印象でしたか?

  喜多村さん:戦うゲームの曲だというのはうっすらと聞いていたんですが、ARTERY VEINということかっこいい感じなんだろうなぁと予想していて、
曲を頂いた時にやっぱりすごくクールで、ちょっと重いというか、その辺が前作のARTERY VEINをさらにまた違う角度から切ったようなかっこよさのある曲だなぁという印象でした。

  今井さん:今までのARTERY VEINって格好いいのもいろんな種類があるけれども、どっちかっていうとちょっと病んだ感じの…斜に構えた感じの曲が多かった印象があるので、
今回は正統派の格好いい曲だと思いました。

  喜多村さん:これからホントに戦いが始まるぞという代名詞がすぐパッと出てくるような…そんな動きのある曲でした。

  今回は格闘ゲームの主題歌ということなんですが、レコーディングでは何か意識されましたか?
(略)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0426&f=national_0426_111.shtml