弁護士になるんだ…( 'A`)φ 6回目の新司法試験始まる 出身校別合格者に注目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)

 法科大学院修了者を対象とする6回目の新司法試験が11日、全国7都市の計12会場で始まった。
合格発表は9月8日。2006年の新試験開始後も併存してきた、受験資格に制限のない旧試験の
新規出願受け付けは昨年で終了し、今年からは新試験に一本化された。

 前年合格者数は2074人で、政府計画の「10年ごろには3千人」には達せず、合格率は過去最低の
25・4%だった。上位5校で合格者の4割を占め、法科大学院の“質”の二極化や統廃合の議論が進む中、
出身校別の合格者数や合格率が注目される。

 11、12、14日は論文式試験、15日は短答式試験が実施される。

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051101000233.html
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 13:07:12.80 ID:D25p/0Ih0
会計士より弁護士のほうがまだマシって考えでおk?
3名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 13:07:49.00 ID:2KtlGXtr0
弁護士とか公務員試験目差して勉強してるとか嘘吐いて
ただのフリーターのくせに良く見せようとするのやめろよ、みっともない
4名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/11(水) 13:07:52.63 ID:h/v1zZrn0
関係ないけど簿記1級が100だとしたら会計士弁護士ってどのくらい
5名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/11(水) 13:08:00.61 ID:GJW7pRjf0
普通に生きてりゃあんま世話にはならないような気がする
6名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/11(水) 13:08:38.33 ID:OWuMzLoN0
司法試験は終わコン
難易度上がり過ぎ合格者減り過ぎ
7名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 13:08:39.31 ID:SNzECyLOO
資格で逆転しようにも弁護士じゃハードル高すぎだろwww
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 13:09:28.21 ID:0V/Etlxe0
弁護士はオワコン
9名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/11(水) 13:09:36.55 ID:qZ6RRb1BO
>>3
自己紹介乙
10名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/11(水) 13:10:12.27 ID:OTOc/dTO0
>>6
逆だろ。難易度は下がって合格者は増え過ぎた。
その結果、司法試験に合格しても就職難が待ってるんだよ。
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 13:10:33.22 ID:eUtgdo+10
去年のランキングくらい貼れや
よくわからんだろが
12名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/11(水) 13:10:38.42 ID:HZSiLL0G0
13名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 13:11:24.21 ID:IyNwf1NT0
司法書士でいいじゃん
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/11(水) 13:11:38.99 ID:8LrylO0N0
>>4
平均学習時間は、

簿記3級 60〜80時間
簿記2級 150〜200時間
簿記1級 500〜600時間
会計士 3,500〜4,000時間

会計士の科目は、「財務会計論」「管理会計論」「監査論」「企業法」「租税法」「選択一科目」だけど、
1級の範囲と、「財務会計論」「管理会計論」の計算の範囲はほぼ一緒。(問題は会計士の方が断然難しい。)
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 13:12:47.91 ID:9QQAdrCv0
>>10
2〜3年前よりだいぶ合格者絞ってるよ
16 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (アラビア):2011/05/11(水) 13:12:41.19 ID:oKO2wkwlP
 
17名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/11(水) 13:13:37.89 ID:7MktnT5t0
こういう難易度の高い資格試験はセンスがないといくら勉強してもダメなんだろうな
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 13:16:37.10 ID:xtUtlzjO0
日弁連の最新の調査(2010年5月)では、新人勤務弁護士の初任給500万円以下が
27.7パーセントとなっていることが判明している
http://www.beginners-net.com/kaitou1.pdf

70%以上が初年度から年収500万以上
19名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/11(水) 13:18:57.81 ID:SDO94Zo00
旧司法のときはできの悪い修習生をみつけるのが難しかったが
新司法になってこんどはできのいい修習生をみつけるのが
難しくなったらしい。
20 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (長屋):2011/05/11(水) 13:18:59.66 ID:VPF5KGRm0
簡単になってるとか言う奴って司法試験うけたことあんのか
科目増えてんだかんないっとけっど
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 13:19:56.27 ID:xtUtlzjO0
>>19
はぁ、、、こういう低学歴の戯言信じてる馬鹿っているの?
2回試験の合格率は普通に新司組>旧司組ですよ
大手事務所も上位大学院でてるところから採用するのが普通

ま、ロー生や弁護士が「妬み」の対象になるのは仕方ないと思いますけどね(苦笑)
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 13:20:11.59 ID:qE7YF7Ei0
>>3
法科大学院制度が始まったからもうその言い訳は使えない
予備試験ルートでも、それこそ死ぬ気で勉強しないとだから、もっとその言い訳が使えない
だから、ちょっと前までは菅のバカ息子がその言い訳使ってたんだけど、今は使ってないw
23名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/11(水) 13:21:57.77 ID:bb3lkMV6O
>>20
会計士もそうだがボーダーライン付近の人にとって簡単になるのであって
結局そこまでいくのに膨大な勉強いるしな
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 13:25:15.96 ID:Vnm7F9mI0
自営系の資格はオマイらには不向き
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 13:26:07.39 ID:rOWABiFZP
公認会計士と新司法試験ってどっちが難しいの?
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 13:26:37.11 ID:UVOZBk1k0
>>23
受験できるレベルまでの勉強すらできない奴がほとんどだよな
そこまでいったら次は合格できるレベルまでって壁が来るし
大学受験レベルで得意気になってるアホばかりだから仕方がないのかもしれないけど
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 13:26:42.06 ID:xtUtlzjO0
>>25
新司法試験に決まってる
公認会計士は税理士5科目より簡単
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 13:26:44.95 ID:ZnXfoWS40
大学受験なら偏差値70超の人が集まって、さらに偏差値70超を決める感じだ
高卒フリーターごときが「5年やれば俺でも受かるわwww」とか笑止千万、片腹痛し
29名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/11(水) 13:26:51.67 ID:SDO94Zo00
旧司法のときはイソ弁→ボス弁→独立
だったが。新司法になって合格者増やしすぎたから
弁護士事務所に採用されないやつもでてきた。
そんなやつはソクドクで自宅で顧客さがしながら
仕事やっている。当然年収は低い。
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 13:28:10.00 ID:xtUtlzjO0
>>29
就職できてないのは旧司法のほうが多いって知ってる?
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 13:28:46.33 ID:ZnXfoWS40
>>27
おまえ公認会計士も税理士5科目も受かったの?w
32名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/11(水) 13:30:40.89 ID:SDO94Zo00
法務省が3000人に増やすとかいったのに
だまされて、しかも法科大学院の高い授業料
はらってな。三振したら企業にもどこにも
行き場がない。まことにあわれ。
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 13:30:45.95 ID:xtUtlzjO0
>>31
今の会計士が税理士より簡単なのは常識
その待遇も酷く、簡単になりすぎたから半分が就職できないという有様
就職率ほぼ100%で、70%以上が初年度から500万以上もらってる弁護士とはレベルが違うね
34名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/11(水) 13:31:27.20 ID:/Rk5rsK+0


以下、コンプレックスレスで埋まる予定です

ご了承ください


35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 13:33:01.81 ID:G9YF+XWS0
東大法から東大ローの合格率が50-60%、
東大ローから新司法試験の合格率が50-55%
単純に考えて東大法の上位25%にいないと新司法試験には受からない
36名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 13:33:10.46 ID:bzROYXTlO
相変わらず無駄な知識だけは豊富だな
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 13:33:55.01 ID:UVOZBk1k0
>>33
1回簡単にしすぎたから就職難になっただけで
難易度自体は上がったって聞いたけど、違うの?
38名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/11(水) 13:34:15.12 ID:SDO94Zo00
資格で食えるのはもう医師しかない。
公認会計士の急降下はあわれだったな。
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 13:35:22.58 ID:9alNf1s9P
法科で真面目に勉強すれば弁護士になれるってふれ込みだったのに。
ふたを開けてみりゃこれだよ。
俺はいいよ。ゴミ拾いでもなんでもやって喰っていくよ。なけなしの金出してくれて
『人生一発逆転ホームランだね』って言ってくれたかあちゃんに申し訳立たないよ。。
40名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/11(水) 13:35:42.83 ID:nTwh5TTx0
本末転倒すぐる

もはや病気かと
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 13:36:09.91 ID:Xs1+YPrm0
薬剤師のほうがコスパいいのに
42名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 13:37:32.31 ID:m86K1ar60
三振した人の体験談を聞きたいわ
どれだけ人生が変わったのか興味ある。
特に最初期に、会社辞めて新司法試験に臨んで散った人とかの足取りを知りたい
43名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/11(水) 13:38:10.42 ID:SDO94Zo00
法務省の最初のふれこみは確かに
「ロースクール」でしっかり勉強すれば
合格しますよってみたいないいかただったからな。
44名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/11(水) 13:40:06.04 ID:SDO94Zo00
薬剤師も今はいいがいずれ過剰になる。
それに私立の薬学部へいくとえらい
金かかるからな。
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 13:40:53.48 ID:xtUtlzjO0
>>37
デマに決まってるだろ
なんで合格者数が増えてるのに難しくなるんだよ
受験者の質が高くなったわけでもあるまいし
>>41
平均年収500万の薬剤師が年収1200万(確定申告)の弁護士よりコスパいいんですか
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/11(水) 13:42:05.83 ID:OTOc/dTO0
 問題の捉え方がそもそも間違っている。

 食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っているのである。

 何のために法律家を志したのか。私の知り合いの医師が言ったことがある。

 世の中の人々のお役に立つ仕事をしている限り、世の中の人々の方が自分達を飢えさせることをしない、と。

 人々のお役に立つ仕事をしていれば、法律家も飢え死にすることはないであろう。

 飢え死にさえしなければ、人間、まずはそれでよいのではないか。

 その上に、人々から感謝されることがあるのであれば、人間、喜んで成仏できるというものであろう。
47名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 13:43:21.46 ID:35rDPrcI0
未修コースの三振率がハンパねえ
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 13:43:35.75 ID:GDfg76MB0
資格だけで一発逆転できるならいいけど、

試験合格→弁護士事務所へ就職(ここで実績を積む)→独立して開業、企業の顧問弁護士までは

かなりハードル高いよな。

個人的な能力が大きく左右して、相手は生身の人間。
嫌なことのほうが多そうだし。
49名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/11(水) 13:44:10.08 ID:fVtBMZr20
今度の日曜、予備試験受ける人いる?
50名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/11(水) 13:44:20.81 ID:SDO94Zo00
あの安い国選を専門に一生懸命手弁当でやったら
確かに、感謝され成仏できるだろうな。
51名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/11(水) 13:44:45.79 ID:Tvy1sF560
こういうスレっていつも、学歴と一緒で必死に自己正当化しようとする輩が湧いてるよねw
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 13:44:47.53 ID:9PxkEs9+0
>>42
はい。
詳しくは語りたくない
いや実はまだ諦めてないんだけどね・・・
でももう仕事始めちゃった

関係ないがたまにレスで見かける法律に詳しいっぽい書き込みは
俺みたいな受験生崩れが試験にすら通らない浅はかな知識を披露してるんだと思うわ
53名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/11(水) 13:46:04.99 ID:Jz2lDmvK0
弁護士になっても食ってけるかどうかわかんない時代になってるからな。
54名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 13:46:15.24 ID:fPML2l+OO
公認会計士受かったらたしか税理士とかにもなれるんだよね(´・ω・`)?
55名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/11(水) 13:46:59.06 ID:vIR1f/mM0
やっぱ司法試験受かんないと諦めて司法書士に
なるの?
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 13:48:00.93 ID:xtUtlzjO0
>>54
実務経験つまないと会計士登録も税理士登録もできないよ
それで会計士試験合格者の半分は就職できないからただの試験合格者でしかない

もっとも会計士試験は簡単すぎるから自己責任だろう
ちゃんと勉強してもっと難しい試験(たとえば税理士試験)に合格すればよかっただけ
57名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 13:48:31.65 ID:SNzECyLOO
>>39

日弁連「勉強できる機会がない社会人共に弁護士の登竜門を開いてやたからありがたく想えよニート共。ばーかwww」
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 13:51:33.25 ID:xo2ulM3z0
>>52
新試と比べても、合格に必要な20分の1以下の知識で書いてるヤツが大半だから、あれは崩れではない人間が多いと思う。
59名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/11(水) 13:53:04.30 ID:SDO94Zo00
厳しいボス弁は事務所にいくとイソ弁の顧客対応を
じっと観察・評価してる。案件のノルマもあるよ。
もうサービス業だよ。東京はな。地方だとまだ
ふんぞりかえってえらそーにしてる弁が多い。
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 13:53:36.35 ID:SR+gF2Zx0
今弁護士も食ってけないっていうじゃん
61名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 13:56:11.04 ID:m86K1ar60
>>52
三振を食らっても諦めきれないのか。
弁護士の待遇が悪くなったと聞くが、まだまだ魅力は落ちていないんだな
62名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 13:58:19.22 ID:fPML2l+OO
司法書士とか行政書士とかどうなの?オワコン?
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 14:01:10.75 ID:xtUtlzjO0
>>62
司法書士は税理士と並んで日本有数の高所得職業
行政書士は低所得
64名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 14:01:55.55 ID:IyNwf1NT0
>>62
俺の実家、司法書士事務所だよ
はっきり言って新規独立開業出来る業種じゃない、既存の事務所は銀行と完全に密着してる
入り込めるならやってみな状態、合格したら補助者(アシスタント)としてなら使って貰えるよ
65名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/11(水) 14:02:43.52 ID:hDWqVREM0
今じゃ弁護士でも年収300万だからな
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 14:03:19.24 ID:xtUtlzjO0
>>65
1200万(国税庁)の間違い?
67 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/11(水) 14:03:36.32 ID:TB91iHvs0
もうウチの大学から100人合格することは無いかもなあ
68名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 14:03:47.72 ID:r//Vw/700
>>63
その認識は古いというか、ただの偏見だろ
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 14:03:59.50 ID:9QQAdrCv0
>>64
登記とかおいしそう
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 14:04:11.83 ID:KcgZQH0r0
ID:xtUtlzjO0

哀れw
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 14:05:53.67 ID:HavjPF5r0
ああ、司法試験って今日からか。
通りで自習室に人がいないわけだ。
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 14:06:39.44 ID:xo2ulM3z0
>>70
人にはいろいろな人生があるんだから、あんまりいじめるな。
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 14:07:07.50 ID:xtUtlzjO0
>>68
09年度の国税庁の統計でも司法書士は6番目に高所得だよ
(しかも司法書士・行政書士として発表されているから司法書士単独で見ればさらに高いと予測される)

「国税庁」と「週刊誌」のどちらを信じるかは君の自由だけどね
74名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 14:08:26.20 ID:IyNwf1NT0
>>69
まあ成年後見や簡裁代理権はオマケ、登記が本筋だな
報酬は1件5万前後、借り換え(低利融資への乗り換えによる変更登記)は本人確認がラク
怖いのは新規で地面師なんかに引っかかるパターンかな、銀行から損害賠償あるんで保険入ってるよ
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 14:09:30.41 ID:HavjPF5r0
ここ一ヶ月の自習室の混雑ぷりは酷かった。
みんな朝から晩まで勉強していたけど
あのうちどの程度が受かるのやら。
結構なおっさんもいたな。
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 14:15:27.78 ID:y4xC8M3e0
だいすけ ロリコン。息子の趣味に危機感を覚え母親がSEXを教え一線を超える
(^ω^)

たけし   母子家庭。親孝行。寝るときは同じ布団。一度だけ一線を超えたことがある。
( '∀`)

たかし   知的障害。性欲処理の方法がわからず母親と一線を超える。
(^p^)

ゆうすけ  引きこもりニート。パソコンの大先生 。一度母親を襲い一線を超える
(^ν^)

まもる    情弱で、煽られやすい。自分を信じてくれるのは母親だけ。一度一線を超える。
(^+^)    

まなぶ    ニート歴5年以上。資格で一発逆転を狙う。母親からのご褒美がSEX。 一線を超える
( 'A`)φ

けんた   ママにキュンとしてしまい嫌がる母に無理矢理・・・一線を越える。
( ´ё`)   

しょうた   いじめられっこ。菌扱い。ウンコマン。話相手は母親だけ。恋愛感情を抱き一線を超える。
(´;ω;`)

ひではる   ジャニーズ志望の劇団ニート(30)。ファンは母一人、寂しさを埋める為一線を超える
(。+`゚ё゚´)☆
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 14:27:44.30 ID:TiPluNdX0
>09年度の国税庁の統計でも司法書士は6番目に高所得だよ

3番目のあたりに入るのが上場企業のサラリーマンの平均年収だけどねw
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 14:29:24.17 ID:TiPluNdX0
たしかこんな感じだったと思う。
医師>歯科医師>税理士>教員>弁護士>上場企業サラリーマン>司法書士>全サラリーマン平均>行政書士
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 14:29:50.95 ID:HBjcBhGa0
就職難ってマジか?
損保なら引く手あまただろ。
80名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/11(水) 14:30:12.84 ID:NQq7uoOm0
>>78
教員高すぎワロタw
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 14:30:42.95 ID:TiPluNdX0
>>79
損保マン以下の年収で損保の下請けしたいの?
なんで新卒で損保に就職しなかったの?
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 14:31:59.09 ID:GDfg76MB0
>>76
これ何?一線超えるなよ簡単にw
83名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/11(水) 14:32:54.48 ID:PH9k5xXwO
>>76
増えとる
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 14:34:01.71 ID:9QQAdrCv0
>>78
歯科医師はねーよ
うちの半径100メートル内に4件もあるぞw
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 14:35:00.67 ID:+Qw5mHqS0
初級システムアドミニストレータ 150時間
社会福祉士 150時間 (受験資格要)
ケアマネージャー 200時間 (受験資格要)
ビジネス実務法務検定2級 200時間
ファイナンシャルプランニング2級技能士 200時間(受験資格要)
日商簿記2級 250時間 (いつでも需要がある)
第1種電気工事士 300時間
基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
海事代理士 300時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
インテリアコーディネーター 400時間 (女性に1番人気)
マンション管理士 450時間
ソフトウェア開発技術者 450時間
システム監査技術者 450時間
上級システムアドミニストレータ 500時間
情報セキュリティアドミニストレータ 550時間
行政書士 700時間 (合格率5%前後)
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
システムアナリスト 1000時間
社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
1級建築士 1500時間 (受験資格要)
不動産鑑定士 5500時間
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
旧司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
FF11で不正してBANされた奴 24000時間
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 14:35:29.12 ID:LC/1lXgw0
弁護士ってオワコンだろ
あいつら無茶苦茶やってやがるぞ
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 14:37:24.78 ID:Uy36lEo70
菊間千乃が受かってる時点で試験制度として終わってる。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110124/ent11012406530057-n1.htm
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 14:40:03.33 ID:HavjPF5r0
>>87
菊間が受かるとなぜ終わりなのか
理論的に説明お願い。
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/11(水) 14:44:11.99 ID:tyae8KPw0
コミュ障弁護士なんて聞かないし
どれだけ頭が良くても無理じゃね
90名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/11(水) 14:44:59.33 ID:MYnsQWhW0
>>85
盛りすぎだろこれ
全体的に半分くらいだぞ
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 14:46:51.00 ID:xtUtlzjO0
>>77,78
ソースは?
上場企業のサラリーマンって地方公務員未満でしょ
92名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 14:46:59.29 ID:+Wxk8GYCO
弁護士って頭いい奴よりヘリクツこねまわすヤクザがやった方がいい職業だろ
ドカタから頭いい奴選んでやらせても受かるくらいの試験にしろ
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 14:50:05.93 ID:Tp3FicqqO
>>92
カイドウとかが全員弁護士になったらどうすんだよ
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 14:52:05.13 ID:xtUtlzjO0
すっぱい葡萄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E8%91%A1%E8%90%84

弁護士:1200万(確定申告ベース、国税庁)
税理士:700万(確定申告ベース、国税庁)
地方公務員:728.8万(地方公務員給与実態調査)
上場企業:584.4 万(有価証券報告書)

ちゃんとしたソースつきのデータはこんな感じね
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/11(水) 14:52:38.68 ID:96UJJaBMO
>>85
アクチュアリーってどこよ?
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 14:53:30.40 ID:xtUtlzjO0
>>95
これめちゃくちゃだから相手しないほうがいい
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 14:54:16.38 ID:U08b4edL0
司法試験やってて受からない奴らってのは
勉強サボって受験生という身分を謳歌してる奴ら。
毎日継続的に10時間勉強している連中は
数年で受かっていく。
98名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/11(水) 14:54:23.04 ID:MYnsQWhW0
平均年収なんてあてになんのか?
俺が稼ごうと思えば1200万稼げる弁護士だったら間違いなく年収500万くらいで週休4日の生活を選ぶよ
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 14:54:59.81 ID:lMDrDIcq0
>>87
常識的に考えて菊間はものすごく頑張ったわけだろ
そう考えられないお前はキチガイ
100名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/11(水) 14:56:27.63 ID:vIR1f/mM0
士業って稼げるんだな

弁護士
2,101万円

公認会計士
1,426万円

不動産鑑定士
1,020万円

司法書士
890万円

国家公務員
628万円

行政書士
606万円

社会保険労務士
511万円

サラリーマン平均
439万円

(PRESIDENT 2005年12月号より一部抜粋)
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 14:58:22.85 ID:xtUtlzjO0
>>100
これはソースなし
週刊誌のデータはソースないのが普通だから転載する価値すらない

ただ弁護士・司法書士・会計士・税理士が高所得なのは国税庁の統計で確認されている
102名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 14:59:23.27 ID:4udhV62/0
弁護士になっても問題かかえて不機嫌な客相手の商売だから面倒臭そうw
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 14:59:32.42 ID:vpFsjjQr0
必至だなw
104 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/11(水) 15:01:13.48 ID:cKR/E8Mt0
>>91
家のオヤジ、政令指定都市の市役所主任だが50歳越えても年収900だよ
オヤジの同期で東証一部の企業に入った人たちはみんな30台中盤で年収1000万越えてる
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 15:01:59.42 ID:xtUtlzjO0
>>104
はいはい
「俺のダチ」の話はいいから>>94
106名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/11(水) 15:02:18.23 ID:bcrPtuBmO
従姉妹が日大の法学部なんだが就職大丈夫かな?
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 15:02:52.91 ID:jhmnyAWJ0
なんや、うちは11位かよ。
これで、寄付・寄付いうなや。。。
108 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/05/11(水) 15:06:38.65 ID:fQyVcN/30
で、ID:xtUtlzjO0の職業は何なの?
109名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/11(水) 15:07:52.92 ID:ZtF4wdp60
>>100
顧客を獲得できて商売にできれば、な。士業なんて殆どそうだが相当厳しいよ
公認会計士なんか終わってるし行政書士も殆ど無理。資格とるだけなら勉強さえすりゃ出来るが
110名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 15:08:31.65 ID:IyNwf1NT0
>>106
Fラン大の話は学歴板があるでしょ
Fランの中でも日大はマシな方だよ
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 15:10:21.13 ID:QKtNRPIZ0
>>104
>東証一部の企業に入った人たちはみんな30台中盤で年収1000万

ほほぉ
112名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/11(水) 15:11:31.11 ID:ZXAdHncj0
オレはサービス業の自営だけど
年収2600マソもあるが、経費差し引いたら
残るの1000マソ位
年中無休でほとんど休み無しだよ・・

こん生活なら、週休2日で年収500マソの
リーマンがうらやましいお
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 15:11:54.53 ID:xtUtlzjO0
>>111
2chの「俺のダチ」の話は週刊誌レベルのもんだと思ったほうがいい
>>112
ちなみに弁護士の1200万というのは「所得」だからね
114名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/11(水) 15:13:51.82 ID:MYnsQWhW0
>>112
誰か雇えばいいだけじゃないの?
115名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/11(水) 15:18:52.27 ID:I/6WLOvI0
>>14
簿記1級と会計士は、時間をかけて勉強すれば合格するというものじゃないぞ。
センスがないと無理ぽ。
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 15:22:33.55 ID:HavjPF5r0
>>115
そういう適性は前提での勉強時間でしょ。
バカが何時間勉強してもやや賢いバカなるだけで
合格できないし。
117名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/11(水) 15:23:37.83 ID:MYnsQWhW0
センスがなきゃ時間をかけて勉強するという前提がクリアできない
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 15:25:20.95 ID:Uy36lEo70
>>88
>>99
個人の話じゃなくて年齢と費用で考えりゃわかるでしょ。
もはや社会的に有為な人材が集まるような環境でなくなりつつあるって事だよ。

ちなみ「がんばってる」というのは思考停止の落とし穴にはまるからあまり使わない方がいいよ。

「おれこんなに頑張ってるのに世間は〜」

みたいな泣き言が世の中を腐らすわけだから。
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 15:26:14.31 ID:JN4Z2LZPO
合格しても全員が事務所に入れるわけじゃないだろ
120名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 15:26:42.32 ID:iVt7caSi0
>>117
そりゃセンスとは言わない
根性とか精神力とかいうものだ
普段お前らが馬鹿にしているが、根源となるエネルギーの話だ
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 15:29:24.56 ID:3ds45Odw0
>>27
5科目って一度に一括合格者なんているのか?
会計士のほうがまだ難しいわ、会計士税理士両方の試験で試験委員やってた恩師がいってたから間違いない
122名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/11(水) 15:30:58.68 ID:I/6WLOvI0
>>106
じゅうしまつが大学生ってどういうことだよw
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 15:34:15.75 ID:JN4Z2LZPO
面白くねーよ
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 15:34:56.49 ID:HavjPF5r0
何々は終コン、何々はコスパが悪い、何々するには時期が悪い。
賢明なニュー速民は時期と資格を見極めるのに一生懸命だな。
125名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/11(水) 15:35:50.78 ID:I/6WLOvI0
資格をとって働くより、有資格者を雇えるような経営者になる方がいいだろ。
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 15:37:13.50 ID:mpfKM9caO
これが終われば自習室が開く
127名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 15:40:50.36 ID:Y23oqvQGO
>>124
何も行動せず何にもなれずに死んで行く
つまらない人間の常套句だからな
128名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/11(水) 15:52:05.40 ID:Afm6Vygz0
>>97
だから今の制度でどうやって数年で受かるの?
129名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 15:54:50.97 ID:iVt7caSi0
司法試験を突破するまでに努力することで
記憶力も論理力も判断力も自信も身について
資格以上の人間力が身につくわけ!

ワンピースの本当のお宝は友情だったみたいな感じだよ
130名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/11(水) 16:03:43.23 ID:I/6WLOvI0
>>129
運動音痴がどれだけ努力しても陸上部のレギュラーにすらなれない。
普通の運動神経の奴がどれだけ努力しても県大会すら突破できない。
勉強についても同様。
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 16:07:07.99 ID:rmGUsVZX0
>>130
読解力0ですか?
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 16:37:48.17 ID:5BANWxsd0
意外と知られてない事だけど、会計士は日本の会計士資格で海外勤務してる人結構いるよ。
会計士協会のお偉方も海外帰りが多い
133名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/11(水) 17:01:01.51 ID:8nTbQrOLO
海外大卒の友達が言うには
「英語が得意な奴にとっちゃ米国公認会計士は美味しすぎる。
大した簿記力問われないし何より受かりやすい。各科目、受験者の40%ぐらい受かる。
プリミティブな部分は理解は出来るのに、勘定科目覚えたり、電卓で計算したりするとまるで駄目って簿記学習者におすすめ。
複数科目合格の無名州立大の奴がビッグ3に新卒でポコポコ内定貰ってる」
だと
134名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/11(水) 17:10:15.46 ID:BakIvlCn0
>日商簿記2級 250時間 (いつでも需要がある)
これはどこに需要があるんだ?
おれ取ったけど事務所勤務経験のないこれだけじゃ派遣の税理士事務所すら断られたぞ
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 17:13:21.98 ID:5BANWxsd0
>>134
それはお前が男だから
簿財位合格しないと相手にされねーぞ
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 17:21:19.55 ID:v75nG2tR0
日商簿記2級とか、20時間くらい勉強したら受かったぞ。
毎年同じような問題だから過去問やっときゃ十分。参考書読む奴は要領が悪すぎる。
137名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/11(水) 17:23:46.28 ID:h/v1zZrn0
この調子だとそのうち試験前に参考書読んだだけで受かったっていう奴も出そうだな
138名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 17:24:04.03 ID:iVt7caSi0
>>136
参考書を読む奴は良い簿記使いになりたかったんだよ
そりゃもう簿記だけに限らないさ・・・
数学の勉強にしたって真摯に数学に取り組みたかったんだよ
もう忘れたかもしれないけど、そんな気持ちがあったんだよ
139名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/11(水) 17:30:07.85 ID:xzB5Hs9D0
>>134
簿記二級とか高校生レベルだろ・・・
140名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/11(水) 17:30:46.06 ID:MYnsQWhW0
自分すごいアピールはいいですから
141名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/11(水) 17:32:35.11 ID:8nTbQrOLO
良く考えると商業高校在学中に日商簿記一級取れば一橋商学部に入れて貰えるって凄い制度だな
142名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 17:37:25.32 ID:q3J1gzLG0
資格とるより公務員試験の勉強した方がいいだろ
143名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/11(水) 17:55:12.42 ID:BakIvlCn0
>>136
20時間wwwwwww
144名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/11(水) 17:59:13.73 ID:4aOOD6cw0
受験資格のない旧試験でも、
合格率は見事に大学偏差値順に並んでたな
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 18:04:33.22 ID:F8o6YJ2b0
弁護士なんてなりたいヤツって馬鹿なんじゃないの?
他人の喧嘩にワザワザ入っていって喧嘩するんだろ。
胃をキリキリ痛めながら何年も何回も交渉したり、アフォな依頼人を持ち上げたり説得したり。
絶対に楽しい人生にはならないと思うよ。
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:11:20.84 ID:v1Pf0LYl0
法曹の一般教養を底上げするためにロースクールつくったのに
試験の受験者が多いから合格枠減らしますね^^とかいって
結局法学系出身者しか合格できない難易度になってるとか
まじ本末転倒のオワコン
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 18:13:01.79 ID:HavjPF5r0
予備試験制度ができたからロー通わなくても
弁護士になれるぞ。
ニート頑張れ。
148名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/11(水) 18:14:17.79 ID:BakIvlCn0
>>145
仕事だぞ?仕事なんて全体的に趣味とは別でやるものだろ
弁護士は自分が担当してる一企業から月数十万とかなにもなくても貰える場合あるし忙しいとこは忙しいけど他の仕事も一緒だろ
149名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/11(水) 18:17:25.45 ID:Z90NZiO+0
>>136
天才さんちーっす
150も(関西地方):2011/05/11(水) 18:17:26.13 ID:PZfm8dze0
司法書士低学歴多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


151名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/11(水) 18:17:56.51 ID:ZtQXp3V10
>>145
営業なんてやりたいヤツって馬鹿なんじゃないの?
他人の会社にワザワザ入っていって売り込んだりするんだろ。
胃をキリキリ痛めながら何年も何回も交渉したり、アフォな客を持ち上げたり説得したり。
絶対に楽しい人生にはならないと思うよ。

営業に改変してみた
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 18:18:34.46 ID:jhF9kNSJ0
司法制度改革とか時代に逆行しすぎだろ馬鹿なの死ぬの
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 18:30:37.21 ID:L1MaghNa0
弁護士の所得1200万とか言ってる大阪いるけど、低いよね?
もし30歳で平均してそんだけ貰えるならすごいけど、どうせ45〜50歳平均とかだろ?
んなもん一流企業リーマンなら少し出世すれば普通にに貰えるレベル
おまけに弁護士になってからの方が勉強しなきゃならんのに
コスパ悪すぎワロタ
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:32:00.76 ID:4QhJtRjx0
>64
それ関西系の事務所じゃないか?
関東の田舎で開業したけど、余裕で食っていける
オレの周りで開業した同年代も、行き詰ったヤツは一人もいない
2ch見て鼻クソほじりながら仕事してても>100くらいの利益は出る
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 18:40:26.74 ID:TiPluNdX0
田舎だからだよ。厳しいのは23区。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 18:41:04.46 ID:TiPluNdX0
実際、開業して1年で廃業してイソ弁に戻ったやつを複数知ってる。
157名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/11(水) 18:44:17.37 ID:8LrylO0N0
>>145
大手の法律事務所は知らないけど、
個人の法律事務所って、駅の看板見ると、遺産相続とか、自己破産とか、離婚とか、そんなのばっかだよね。

税理士とか司法書士は、会社を経営する上で相手になるけど、
弁護士って、なんというか、社会の影の部分を相手にしてるよね。普通に生活する上では関わりがないというか。
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 18:45:50.46 ID:TiPluNdX0
>>157
その通りで、税理士の方が客層は圧倒的にいいし、収入も上。
しかし、弁護士は無試験で税理士になれるという不思議な制度。
159名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/11(水) 18:48:15.73 ID:j/F4jUw90
カンニングするなら入試より高難易度資格だよなぁ
最近の無線技術を駆使してダメ元でやるのが吉だなぁ
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 18:49:59.48 ID:HzhfhGlEO
論文が先で択一が後になったのか
161名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/11(水) 18:50:05.16 ID:ZtQXp3V10
>>158
税理士も余ってるんじゃないのか?

客層だってむちゃくちゃな経理をしてる中小企業だっていっぱいあるから何とも言えん
162名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/11(水) 18:54:24.81 ID:WWtsi/GE0
どこのローが良いの?
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 19:01:28.91 ID:TiPluNdX0
どこも合格率は大して変わらんが、就職は圧倒的に東大ロー
164名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 19:04:37.32 ID:PZfm8dze0
資格はオワコン
165名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/11(水) 19:04:41.95 ID:vTvm5mXp0
>>94
最新のデータでは地方公務員より国家のがさらに高いけどな

平均給与月額(諸手当を含む)(全職種)
地方公務員 385,573円 平均年齢 42.9歳
国家公務員 408,496円 平均年齢 42.2歳
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 19:07:26.61 ID:fQyVcN/30
【過去の適性試験|大学入試センター】

http://www.dnc.ac.jp/modules/dnc/content0109.html

お前ら何点とれる?
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 19:08:20.93 ID:EsEC+H460
東大中大のワンツーフィニッシュに決まってるだろ
168 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (大阪府):2011/05/11(水) 19:08:51.14 ID:fDndlJ9o0
昔ほど資格の価値が無くなったな。
今なら公認会計士とどっちが上なのか?
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 19:10:08.58 ID:PZfm8dze0
公認会計士 肛門鑑定士
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 19:12:31.80 ID:Eoh+izss0
>>41
昔は医学系だけど4年で取れるってコスパ良かったけどね
171名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/11(水) 19:20:40.84 ID:9l+7bKwD0
>>166
そういえば、大手予備校が適性試験の対策講座を競って開講してたなw
対策されたら適性試験の意味ねーw
172名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 19:39:45.11 ID:WS3NWB1VO
理系大学生はどうやって生計立てたらいいの?(´ω`)
173名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/11(水) 19:44:05.96 ID:MEfbqfJl0
予備試験なんかは天才じゃないと合格しない。
税理士はダメ。税務署のお偉方の定年後ごっそり顧客を
もっていくからな。
資格で食えるのは医師だけ。
174名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 19:53:11.22 ID:oXgAtmWBP
>>173
そういう時代じゃなくなった
顧客をごっそり持ってる税理士は最近引退しだしてるのでおこぼれをもらえる
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 19:55:03.53 ID:gxl9DxQG0
で、このスレで司法試験にパスしてるのはどれくらいいるの?
まさか受かってもないのに偉そうに評論してるゴミカスはいないよな?
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 19:58:06.51 ID:wsKqxRBP0
>>147
ロー行かなくても合格したぞ自慢で司法試験スレが荒れるのか。
胸熱。
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 20:04:33.52 ID:XpVHUQCz0
勤務税理士だが年収300万円ないよ
でも所長は俺の推定だが1500万円は稼いでるとみた
178名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 20:06:56.92 ID:JN4Z2LZPO
弁護士は相手方だけじゃなく依頼人からも恨み買いやすいから、志望者は心しておけよ。
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 20:08:23.27 ID:Eh8a5g+G0
>>177
お前の担当顧客に根回しして顧問先ぶっこ抜いて独立しろよ。
180名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/11(水) 20:09:19.26 ID:MEfbqfJl0
東京で弁護士事務所まわりしてたけど
じじいの弁はだめ。一番いい時代を経験してるけど
新しいことを勉強していない。
若手は相性があるが、よく勉強して知っている。
対応も非常にいい。こっちが知らないことも
赤本基準と内容を教えてくれる。
地方はだめ。殴りたくなる。
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 20:09:49.44 ID:HEZyQplw0
>>12
こんなローテク使ってないだろw
182名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/11(水) 20:13:44.57 ID:R++oJP1c0
>>28
まあセンスがあれば受かるかもよ
そのセンスって言うのは

本当は灯台ぐらいいける学力だったが
生まれてからまったく勉強してなくて

いきなり法律に目覚めたとか
まさき原石みたいな奴だろうけどw
183名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/11(水) 20:15:08.19 ID:Afm6Vygz0
>>171
あれを40分で解くのがどんだけ無理ゲーかわかってないな
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 20:15:21.00 ID:2WZagIfT0
まさき原石
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 20:15:22.19 ID:y2JgYSnG0
四大もぼちほぢアレらしいし
東大法出身で裁判官・検察官になるやつが勝ち組か
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 20:18:34.95 ID:xsmFJi4u0
都会の雑居ビルで、俺と若い事務員(女)で切り盛りするって貧乏事務所生活にあこがれて
税理士受験中なんだけど
187名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 20:19:42.29 ID:XpVHUQCz0
>>179
科目合格してない俺を拾ってくれた所長から顧問先奪うのは心が痛む
院免の税理士の顧問先ならいくらでも奪ってやるんだが
188名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 20:19:48.89 ID:mpfKM9caO
四大は人間の生活じゃねぇよあれ
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 20:21:35.58 ID:xsmFJi4u0
>>187
科目無しならともかく、税理士登録してるならもうちょい上げてもらってもいいと思うんすけど
その辺の交渉次第で方向性を決めればいんじゃね
190名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/11(水) 20:28:00.47 ID:pWfuR4pG0
14位 >> 越えられない壁 >> 16位
http://www.gmatjapan.net/2007/10/19.html
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 20:30:00.70 ID:efAXvKGV0
ニュー速って国税専門官とか多そう
192名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 20:30:53.89 ID:XpVHUQCz0
>>189
個人で開業してる事務所勤務だしこんなもんかなとも思ってる
8月試験頑張れ!
193名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/11(水) 20:35:39.28 ID:Bmp4ge0I0
コミュ障だから受かっても無職
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 20:36:49.27 ID:2WZagIfT0
>>191
銀行行った友達が目の当たりにした国税専門官のクズ台詞
「ねえ支店長さん。なんで私ら安月給でこんな仕事してるか分かります?高級貰ってる
あんたたちでも指導で平伏すからですよwwww」
マジらしい
195名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/11(水) 20:37:00.26 ID:MEfbqfJl0
東京でいえば弁はどこに事務所をかまえるかで
位を競う面がある。オレはそんなことは全然気にしないけどな。
196名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/11(水) 20:37:02.22 ID:r3NuzfrD0
京大ローのROM人さんはどうなったの?
197名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 20:37:53.00 ID:qRjeOEXjO
弁護士なれなくても司法書士になりゃいいじゃん。
司法試験やってたなら楽勝だろ
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 20:39:22.85 ID:MldqtqrPO
>>193
コミュ障が受かれる資格じゃないわw
199名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/11(水) 20:39:53.93 ID:9W+k44vA0
>>194
そういうヒガミは90割り嘘。
クズの銀行員がたまに卑屈にならざるを得ないから怒ってるんだろう
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 20:39:56.91 ID:wsKqxRBP0
>>194
銀行の奴の態度が異常に悪かったせいもあるかもな。
だとしても普通は言わないがw
201名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 20:39:57.00 ID:tkEM/w+r0
司法試験の一番オワコンな部分はロースクール失敗しても通常の就職試験にシフトできないところ
いっぺん不合格する頃にはもう25、6歳。新卒カードを破り捨てる覚悟がないと司法試験を受ける資格はない

むしろそうすれば生半可なクズが減るからいいのかもしれない
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 20:41:11.55 ID:wsKqxRBP0
法務博士は恥ずかしいなぁ
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 20:43:31.52 ID:2WZagIfT0
>>199
基本、行員は国税専門官の前では平身低頭らしい。逆に国税が登場時から
エンジン全開で最悪の態度らしい。ヤクザさながらとか
204名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 20:43:46.08 ID:wGvTQwC10
Fランのローでも受かるやついるのかw
205名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 20:44:22.50 ID:qRjeOEXjO
司法試験の難易度を100とすると
会計士→90
税理士→60
行政書士、司法書士→30
くらいか?
206名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 20:45:15.73 ID:tkEM/w+r0
>>205
司法書士90
税理士60
会計士、行政書士30
207名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/11(水) 20:45:25.09 ID:MEfbqfJl0
アクチュアリーは難関だけど
企業に入ってからとる資格。
一目おかれる。
208名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/11(水) 20:46:11.07 ID:ZtQXp3V10
>>204
学部がFランじゃなければ

>>205
司法書士が低すぎ
税理士以上はある
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 20:46:20.01 ID:2WZagIfT0
>>206
会計士30はない。勉強したこと無いけど
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 20:47:28.51 ID:CbN8QWwm0
ホントなら俺も受けてたんだが・・・
まあ来年頑張るか
211名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/11(水) 20:48:30.56 ID:OgaRcKWY0
>>180
損害保険会社勤務っぽいね
212名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 20:48:42.04 ID:tkEM/w+r0
アクチュアリーが重宝されるのは生保だけだろ

>>209
あっても税理士とどっこいどっこい
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 20:49:07.49 ID:2WZagIfT0
>>212
あと信託
214名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/11(水) 20:49:46.53 ID:5R3rqiyH0
>197
つーか司法試験ギリギリ不合格ならともかく、司法試験受けてたってだけで司法書士試験なめてかかるバカが多すぎ
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 20:50:26.08 ID:plzTnWJH0
青学がマジでダメだな
日東専にすら負けてる
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 20:51:17.51 ID:CbN8QWwm0
司法書士と司法試験は被ってるようでそうでもなかったり
登記法とかあんまやらんしなぁ
217名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 20:51:20.44 ID:PZfm8dze0
マーチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法書士
218名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 20:51:47.49 ID:qRjeOEXjO
>>206、208
そうなの?
ローに行ってる奴が、「三振してもロー生なら司法書士は余裕で受かるだろ」
って言ってたぞ。
会計士は簡単になってるのか
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 20:53:21.29 ID:bcVaFci10
底辺ローだと行政書士試験にすら受からない人が普通にいそう
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 20:53:21.44 ID:I4PLDrCj0
医学部行った方が効率的
221名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 20:53:48.22 ID:tkEM/w+r0
>>218
資格取ってから言ってるならそれも一理あるんだろうけどな
「ロー行ってる」だけなら「親父が宇宙飛行士」みたいなもん
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 20:53:55.90 ID:CbN8QWwm0
ローは意外なところが健闘してたりするから面白い。愛知大とか
逆に伝統ある法律学校で売り出してたくせにダメダメなところもある
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 20:54:21.19 ID:2WZagIfT0
仕事で司法書士とよく絡んだがあんなに糞面倒くさい仕事は無いぞ。
とにかく煩雑。2000万貰ってもやりたくない。禿そう
224名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/11(水) 20:54:45.33 ID:OgaRcKWY0
>>204
Fランローでも東大法卒なら受かることある。
1期や2期にはどのローにも東大法卒がいたはず
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 20:54:52.98 ID:2WZagIfT0
>>222
名古屋大法からガンガン行ってるらしいからな。
226名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/11(水) 20:54:59.84 ID:ZtQXp3V10
>>218
たぶんそいつは司法試験も司法書士も両方ナメてる

司法書士は三振ロー生が余裕で合格できるほど甘くはないし
行政書士と司法書士が同レベルってのがおかしい
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 20:55:29.26 ID:xKMvt9lQ0
難しかったナリィ(T_T)
228名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/11(水) 20:56:58.26 ID:8PJB/aHF0
三振法務博士ってなんか素敵な響きだな
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 20:57:41.15 ID:gpPIr4Zu0
>>177
いつか独立するの?

>>218
司法試験だと登記法やらんからな
必死でやらないと記述で落ちる
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 20:58:45.17 ID:adI77YAG0
今日は公法と選択か
明日の民事系さえ乗り切れば
231名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/11(水) 20:59:27.92 ID:OgaRcKWY0
>>219
本当に底辺ロー行ってるなら公務員試験をお勧めする。
新司法択一ギリ合格、択一すら不合格レベルでも受かってる。
232名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 21:01:23.78 ID:tkEM/w+r0
むしろ司法書士舐めてる奴より司法書士経験のある弁護士の方が安心できる。たまにいる
契約書の山と戦い続けてきた実地がまるで違う
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 21:02:50.29 ID:NBGlbU0+0
駅弁の法学部だったがゼミのやつの半分がロー行って3分の1が一般企業で後は検察事務とか裁判所事務とかで地方公務員の俺は底辺だったな
まあ今では俺のほうが勝ち組になって一般企業とロー組が息してないが
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 21:03:00.39 ID:XAon4UPl0
山奥に移ってからの中央大の落ちぶれっぷりは面白いよな
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 21:03:36.63 ID:gpPIr4Zu0
>>232
司法書士で契約書の山と戦ってるような人はあんまりいないんじゃないの
商業登記中心の事務所少ないし
236名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 21:06:25.68 ID:tkEM/w+r0
>>235
銀行に詰めてる奴とか
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 21:07:54.94 ID:gpPIr4Zu0
>>236
銀行と絡んでる司法書士って不動産登記ばっかりだろ
定型の売買契約書をちらっと確認するくらいだよ
238名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 21:09:04.08 ID:tkEM/w+r0
>>237
融資担当に仮差押や契約で扱使われてた司法書士を見てるんだよ
融資は最近本店系でしかやらないから仕事多すぎワロタ
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 21:10:21.71 ID:N0oj+Bf+0
司法書士試験って最近異常に難化しているらしいな
240名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/11(水) 21:12:57.59 ID:wjd5TlGW0
よくローヤーになろうと思うね
途中で投げ出したくならないのか?
241名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/11(水) 21:13:07.11 ID:5R3rqiyH0
>235
書類の作成スピード・正確さが求められる分野では、司法書士のが上ってことかも
裁判所って案外書類の細部にこだわらないから、弁護士のつくる書類は大雑把っていうか、他の役所で通らないことがある

242名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 21:15:13.43 ID:tkEM/w+r0
まぁ大切なのは経験だよな
士業は知識よりも柔軟な機転とコミュ力でどうにかするタイプも多いし
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 21:19:03.57 ID:gpPIr4Zu0
>>238
本店の融資部門とやってる司法書士は違うのかもね
普通はただの登記の依頼だけ受けて
売買契約書のコピーもらってって感じで
ほんと定型業務だからさ

>>241
裁判所提出書類と法務局提出書類じゃ求められるものが違うからかな
登記は一字一句ミスに気をつけなきゃいけないけど
裁判所提出書類はその辺適当だよね
前、司法書士の作る裁判書類は長ったらしいと
簡裁の判事が言ってたの聞いたことあるw
244名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 21:41:34.95 ID:NYzkbtkE0
>>15
それでも旧司法試験に比べたら・・
245名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/11(水) 21:41:36.33 ID:Xu0FkRS00
登記申請は、漢字が違うだけでダメだからな。
さいとうさんとかめっちゃ厄介だぞ


と、一度も登記に関わったことのない俺が行ってみる。
司法書士試験については、新司法三振レベルといっても、論文であと一歩足りず落ちちゃうっていう人なら気合いれれば受かると思うけど。
択一足切りにかかるようなレベルの人は3年以上かけても受からないと思うよ。
246名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 21:42:59.29 ID:lCIjnFw/O
ROM人の三振無職が確定か
247名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/11(水) 21:44:38.35 ID:OgaRcKWY0
>>243
その判事の発言は、
司法書士がつくった準備書面は、
要件事実を意識しないで訴訟上無意味な雑多な事実が記載されていて分かりにくい、
という意味だと思う
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 21:46:26.10 ID:G9TnsDsp0
2年連続合格者0とかやらかしたロースクールは強制廃止してもいいと思う
249名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/11(水) 21:49:02.99 ID:ZtQXp3V10
>>245
斎…ものいみ

斉…ひとしい

意味が違う別の字
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 21:49:05.18 ID:gpPIr4Zu0
>>247
要件事実を意識しないでとは言ってなかったけど
無駄な記載が多くて長ったらしいというような話だったよ

ちなみに前半と後半は全然違う話だからねw
251名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/11(水) 21:51:10.25 ID:OgaRcKWY0
>>250
もちろん違う話だと分かっている。

それぞれ専門とする分野があるから、そこで力を発揮すればいいと思う。
252名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/11(水) 21:51:19.23 ID:Xu0FkRS00
>>249
ためになりますた
253名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/11(水) 21:54:04.49 ID:W+afBOjp0
昔、シケタイやったなw 
254名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/11(水) 21:54:15.05 ID:lx+kBwem0
ROM人は?
255名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/11(水) 21:55:41.18 ID:+hErvl0d0
○○になるんだシリーズの ○○になるんだ…( 'A`)φ このスレタイは毎回鬱度を引き上げてくれるなw
256名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/11(水) 21:57:01.68 ID:W+afBOjp0
暇な方、どうぞ!

【問1】次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。

1 契約締結交渉中の一方の当事者が契約交渉を打ち切ったとしても、
  契約締結に至っていない契約準備段階である以上、損害賠償責任が発生することはない。

2 民法第1条第2項が規定する信義誠実の原則は、契約解釈の際の基準であり、
  信義誠実の原則に反しても、権利の行使や義務の履行そのものは制約を受けない。

3 時効は、一定時間の経過という客観的事実によって発生するので、
  消滅時効の援用が権利の濫用となることはない。

4 所有権に基づく妨害排除請求が権利の濫用となる場合には、
  妨害排除請求が認められることはない。
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 22:00:52.46 ID:ZRRy5mi20
弁護士やるならアメリカだよな

マクドナルドのコーヒーこぼして火傷しただけで約3億円げっと

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 22:01:20.47 ID:EsEC+H460
>>256
3だろ
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 22:01:47.40 ID:gpPIr4Zu0
>>256


1は契約締結上の過失論がある
2はある、具体例は4とかじゃね
3は主債務者と保証人のケースとか?
4は宇奈月温泉の判例
理由が微妙な感じ、もう忘れた
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 22:03:28.94 ID:TjiKFAYk0
第一回と第二回あたりで合格できた奴はラッキーだったんだろうな
261名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/11(水) 22:04:11.87 ID:Xu0FkRS00
>>256
4じゃね?
262名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/11(水) 22:05:54.90 ID:OgaRcKWY0
>>256
正解ないような気もするが、4

>>259
3は時効完成後、時効完成を知らずに債務を承認した場合もそうだね
263名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/11(水) 23:17:02.14 ID:EI9KiU2/0
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/12(木) 00:06:08.46 ID:SgfkknSo0
東大法から獨協のローにいって合格した人がいる。
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/12(木) 00:20:10.18 ID:d7Q44q660
新制度1〜2期目の合格発表のニュース、すげえ馬鹿そうな学生が大喜びするわけでもなく
淡々と合格を確認してたなあ。当時はよっぽど温かったのか?
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/12(木) 00:21:22.77 ID:x+cJU1510
今年で5回目くらいだっけ?
そろそろ合格率は安定したの?
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 00:22:12.88 ID:qXJeK8gX0
いいえ
268名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/12(木) 00:27:38.50 ID:lZ78m2KR0
三振したやつがGSにいてワロタ
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 00:28:51.35 ID:XDT0edHu0
法学部2年だけどロー行くか公務員かすげえ迷ってる
270名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/12(木) 00:29:15.64 ID:xJzMs1ox0
>>265
1期は半分合格したしな

あとは落ちた人もいるからだろう
ロースクールの知り合いは多いだろうし
271名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/12(木) 00:32:59.05 ID:PRiSpQS00
六大ロースクール

東大ロー
京大ロー
一橋ロー
慶應ロー
中央ロー
神戸ロー



躓いたロースクール

早稲田ロー
東北大ロー
阪大ロー
九州大ロー
272名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 00:42:04.53 ID:4hoCOgBv0
>>218
去年身内が会計士受かったけど、修行僧みたいな生活を5年くらい続けてたぞ。
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/12(木) 01:09:46.58 ID:d7Q44q660
>>272
でもマーチはおろか日東駒専の一般入学組でもそれなりに在学中合格がいるんだよな。
大学三年の春、知識ゼロから1日8時間毎日勉強して在学中合格した京大生がいた。
東大、京大生だと門外漢でもストイックにやり続ければ1年かからないらしい。
274名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/12(木) 01:14:46.17 ID:5B67v5oLO
ローは凄いんだろうけど理系だから凄さがよく分からない
知り合いに何人かいるけど
275名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 01:26:23.61 ID:c2nxHUCYP
医師国家試験よりは難しいだろうね
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 01:28:38.99 ID:khgyu69B0
>>275
医師は受験までに篩い落とされるから
その年の必修落としたら即留年が驚きじゃない世界だし
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 01:29:29.61 ID:PwBWZhxZ0
>>39
あきらめずに真面目にがんばれよ・・・
きっといいことがあるさ
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 01:39:24.93 ID:ysPjmU0F0

なんで司法試験に受験資格があるんだ?
279名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/12(木) 01:45:27.88 ID:xcCel1hZ0
>>276
ロースクールもそんな感じ
留年率高い
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/12(木) 01:48:46.34 ID:d7Q44q660
>>276
がり勉して数浪東海、杏林、帝京、聖マリあたりの医学部に受かるレベルのポテンシャルの学生の
何割ぐらいが留年せずに医師国家試験一発で通るんだ?
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 01:50:01.44 ID:qGwbVuZh0
司法書士試験の問題より簡単な短答
282名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/12(木) 01:56:44.58 ID:5B67v5oLO
医者だって東大が一割落ちるんだから難しいけどな
そもそも東大離散のほうがローより難しいんだから
比べるのはナンセンスだと思う
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 01:57:00.43 ID:6zYZc8lV0
そして、論文試験は空気が読めるかどうかで決まる。
284名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/12(木) 01:58:04.42 ID:gaxmprCO0
九国大にもローあってワラッタ
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 02:10:47.31 ID:l+Ll9DFh0
>>282
宮廷の医学部は卒試を国試の直前にやる上に、国試対策なんて学校であまりやらないからな。
その点、私大は半年以上前から入念に対策する
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/12(木) 02:22:23.98 ID:5B67v5oLO
東大は卒試がないオスキーもない
ただ実習が六年の十一月まである
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 02:26:47.74 ID:7S6nqhrGP
>>87
恥ずかしいねたみかよ
288名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/12(木) 02:41:21.70 ID:hoTUQ8lP0
>>14
4000時間てそんなむずいのかよ
3年は勉強しないと無理って事か
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 02:46:00.02 ID:4YRMtmhq0
大学2年で行書取ったけど、あっさり公務員に進路変更。
俺にはモチベーションが無かった。
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/12(木) 02:46:37.20 ID:x+cJU1510
司法試験受けるような奴はやっぱり受験ジャンキーみたいなもんなの?
試験受け続けないと自我が保てないのかね。
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 02:51:34.62 ID:4YRMtmhq0
ただ行書合格後もずっと勉強してれば、どっかのローには入れたのかなって気はしないでもない。
292名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/12(木) 02:52:43.21 ID:07VRAmF70
スリーアウト制は酷くないか?
293名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/12(木) 03:04:33.26 ID:xcCel1hZ0
>>290
目標をもち、、やりがいのあることに挑戦することが好きな人が多いと思う。

だから、>>292スリーアウトで目標を失い、廃人になる人もいるね。
294名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/12(木) 03:06:20.96 ID:UUWuIMoY0
法律家はクズ
例外はない
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 03:06:37.92 ID:ysPjmU0F0
>>291
行政書士ってその程度。しかも公務員してれば資格もらえます。そんなレベル。
296名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 03:08:50.49 ID:PpzQqZ5vO
>>282
滋賀医は国試合格率100%
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 03:12:21.48 ID:4YRMtmhq0
>>295
まあレベル上がったとはいえ地上レベルだからね〜。
今の進路に後悔はしてないけど。

むしろ三振で行書しかとれないとかほんとにいるのか気になる。
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 03:17:23.04 ID:ysPjmU0F0
>>297
地方上級なんてことはないでしょ…
公務員試験うまくいけばいいね。
299名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/12(木) 03:19:33.39 ID:HGI4W88f0
自営業の傍ら行政書士とったけど登録してない
同時期に取ったほかの連中数人と交流があるけど資格だけで食える仕事じゃないし営業厳しいみたい
コスパは最悪だろうな。昔の超簡単だったころのイメージもあるし
300名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 03:20:53.41 ID:3+b7+tI1O
一流大学出ているのに、楽な就活を蹴って、司法試験にのめり込んだ。
「会社の奴隷なんて真っ平。会社クビになったらただの人。」
「だから、弁護士になる。」そう、意気揚々と夢を語った。
大量合格時代は、お前らを勇気づけた。「これなら、俺でも受かる。」

同級生は、既に就職して10年が経つ。一流企業に名を連ねる同級生。
丸の内を颯爽と風を切って歩く、同級生。彼は主任で既婚。子供は二人。
あの同級生は、公務員になった。公務員は、クビにならない安定した
身分のもと、国民に奉仕をする毎日。見合いの話は、ひっきりなしに来る。

あのパッとしない、択一に落ち続けた同級生は、早々とローに行った。
「あいつローに逃げたな。」俺は、彼を見下した。そんな彼は、ロー一期生
として、新司法試験に合格し、弁護士としてバリバリと働いている。

ハッと、我に返る。年齢を重ねた自分。記憶力が低下し、勉強に身が入らない。
“受験生”という空想の身分に浸り、気がついたら、もう引き返せない所まできた。

毎日暗い部屋で、ひたすら基本書に向かう毎日。法改正のたびに、何度も
買い換えた基本書。結局、使わないまま処分した基本書は数知れず。
いまや、新司法試験という、本番の試験さえ受けられなくなった。
予備試験という、形式上の意味不明な試験に押し込められたんだ。

気がついたら、弁護士は、食えない職業になっていた。
修習生の4割が決まっていない、超絶就職難に。
年収も、年々低下し、廃業者が出ているらしい。

それでも、今日も、お前らは、暗い部屋でひたすら基本書を読み続ける。
明日のない未来に向かって。
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/12(木) 03:22:30.25 ID:KCHiDrgF0
三振野郎は額に「三振」って焼きいれとけよwwww
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 03:24:44.08 ID:4YRMtmhq0
>>298
科目の多さとか総合的な難易度では、もちろん公務員の方が難しいけど、
憲、民あたりは公務員用の本で勉強したし、行政法は結構難しい印象だったけどなあ。

あと1年あるし、ぼちぼち頑張ろうとおもいます。
303 ◆CoTWCbyEtw (チベット自治区):2011/05/12(木) 03:27:54.94 ID:c6xe+GNh0
最高レベルの努力が報われないないとか悲惨すぎるな
医者とかも医師過剰になって就職出来ず
医師免許持ってるタクシードライバーとか出てきたら面白いのにw
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 03:31:16.93 ID:ysPjmU0F0
法曹人口って日本は足りないんだよね?なぜ余るんだ?日本人は法的解決を望まないから需要がないのか?
305名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 03:35:19.49 ID:oMDx2A+5O
>>300
そういや法律って増えるし変わるから金かかるな
盲点だった
306名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 03:36:18.96 ID:3+b7+tI1O
日本で最高の資格は一流大学の新卒
307名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 03:46:06.84 ID:30u0CzeY0
>>304
裁判費用は原告持ち、勝ったら報酬、負けても報酬
これじゃ弁護士いらんでしょ、アメリカみたいに裁判費用を弁護士餅ならわかるけど
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/12(木) 03:50:24.98 ID:jzFz74ogP
経済学部の魅力のなさは異常
法学部が行政書士やロー進学
経営学部が簿記やらと応用できるのに経済学部はなにも応用できない

唯一使えるのが公務員試験だけどあんな経済学じゃ簡単すぎて意味がない
309名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/12(木) 03:55:39.53 ID:xcCel1hZ0
>>304
新人の就職枠ってのは1500くらい。
でも、合格者は2000人。
200人が裁判官、検察官になり、残り300人。
うち200人が泣く泣く企業に行く。
残り100人。
この100人のうちしっかりと自分の事務所をつくるのが50人。
残り50人。
この50人のうち何人かが、食えない弁護士としてニュースや週刊誌で騒がれた。
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/12(木) 03:58:44.57 ID:zpko2t0J0
>>271
去年は神戸より阪大が多かったぞ
まあ今年は反動で神戸圧勝だろうけど
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/12(木) 04:02:08.86 ID:zpko2t0J0
>>304
コネの無い地方で働けないし企業に行きたがらないやつが多いから
ぶっちゃけて弁護士になるよりロースクールのタテマエ通りに法律しっかり勉強して企業法務就職すんのが無難だと思う
日本で弁護士資格持てることは絶大だけど構造的に多数が儲けられるようにはならないわ、能力あるやつは良い事務所の圧倒的コネクションに頼るだけで誰も商売しないし
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 04:05:09.47 ID:M+zvb/jm0
>>304
裁判官は足りない
もっと増やして期日つめてやらないと
こんなに遅いのでは日本の司法に愛想尽かされるぞ
313名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/12(木) 04:07:00.68 ID:HaXPzwN1O
もう2回落ちて今年が最後なんだけど、昨日の段階で死んだっぽい…
なんとか今日挽回しなくっちゃ…
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/12(木) 04:42:59.20 ID:CSJuVEop0
お前昔の税理士か税理士受験生崩れだろ
10年度の会計士試験の合格率は旧試験レベルだし、
採用率については過去最低といわれてる
http://cpa.shikakuseek.com/sozai/cpa-goukakurate.gif
ちなみに今年は更に難化する

受験者の母体と制度が違うからなんともいえないが、
8%の合格率の現会計士試験と、
27%の合格率の新司法試験で単純比較するなら
普通に会計士試験の方が難しいわ
315名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/12(木) 05:10:47.73 ID:ZF3fJxIa0
>>271
阪大と早稲田のローは本当に残念だよな

旧試の時は、数で早稲田が、率で阪大が相当強かったんだけどな
ローで一気に落ちたよなこの2校
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 05:58:51.59 ID:Rwud7aei0
会計士は難しい上就職がない。
弁護士は難しい上金がかかる。

受かっていしまえばつぶしの効く弁護士のほうがいいだろうが、
三振とか人生終わるレベルだからな。どっちもリスクありすぎる。
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 07:20:21.20 ID:Zf5/RZDB0
>>153
コスパは悪い
合格して就職が無かった奴とか入れたら平均はせいぜい700万ぐらいだろ
必死になって入るほどの世界ではないと思う
318名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/12(木) 09:43:29.67 ID:+BBZcVUS0
>>314
>8%の合格率の現会計士試験と、
>27%の合格率の新司法試験で単純比較するなら
>普通に会計士試験の方が難しい

単純比較すること自体が間違い。
たとえば簿記1級の合格率は10%前後だが、会計士試験なみの難易度で司法試験より難しい、とはいえない。
http://www.boki-navi.com/introduction1.html
319名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/12(木) 12:28:29.41 ID:HaXPzwN1O
はあ…
民法、いまいちかけなかったなあ。
午後が怖い。
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/12(木) 12:54:15.34 ID:+onggZFa0
行書は去年の問題みておったまげた。難易度跳ね上がりすぎだろ
この難易度なら社労士と同じぐらいだから、そっち受けたほうが良いレベル
321名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 12:56:47.71 ID:UNntvOoC0
>>256
322名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/12(木) 13:41:07.29 ID:4t7Xyzt20
>>85
ff11は本当だな
323名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/12(木) 13:47:09.34 ID:4t7Xyzt20
会計士も弁護士も使い方次第だな
資格としてのレベルは高いんだからどう使うかによるわ
324名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/12(木) 17:07:47.61 ID:qq4QHPSY0
会計士が仕事ないって嘘だろw
自分の希望するレベルの給与の仕事がないだけ
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 17:19:15.75 ID:TNqSTBeNP
でも今は弁護士になること自体はものすごい恵まれてはいるんだぜ
確かに新司の問題は旧司よりも難しいが
合格者レベルは旧司よりかなり下がる
新司の2000番台の合格答案とか見ると分かるが
上位ロー入試の合格答案より酷いレベル
つい最近模試受けてみたらなぜか合格推定ラインで
来年試験受ける自分のこの答案で合格推定ラインかよ?って感じだったから
受験者自体の質が相当落ちてるんだと思う
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 17:20:40.00 ID:lovHmi4d0
>>300
イイハナシダナー
327名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/12(木) 17:23:57.97 ID:jiP0e4Ug0
                i、 ノ,.'‐'´,.-'ニ'-‐ 'ッ
.               N .!' / , , -;=‐‐‐<
               !_,,. '_‐,ヽ_'´r''_,ニニ'' `ー,.-
              ノ,ニ-,._,`ーi`.i´ヽー-.、く
            _ /.i,='三_-' .ノヽ!ノ,!、ヽヽ.、ヽ
        ,.-r‐r',ノ'っ'ヾ三='‐'ヽノ'i;ド' '、i,ヽヾ`
        ,1,.!..iン' //.  'ーi'_,,,..   ノ  '_ゝN`
  .     / 7´  ノ       ヽ.,, ,'_,'-‐'"´,. ‐`-,..,,_
       ,iー'  ,ィ'       '"i´ ,ゝ、/'./.,.'.,.'´r',`'"''''ー.、
      io'iー‐ 'i       ,ィ7/.`! ,イ /././ /./, '       .',
      l l   .l     ,.//〃 .,' ,.'/././././././       i
      /`7 ''''  ヽ  ノ////  !/.,'./././././ ,'         !
      !     .i r'´ /i,'.,'/  ./ /.,' ,' ,' ,' ,'./        ,'
      ',     iノ-.、i.i.i.i.i  ./,'.,' ,' ,' ,' ,' ,!'        , '
      i     i';  l !l.l ! ,'.,'.,' ,' ,' ,' ,'.,ヘ,_        ,.'
      |     ,'  .!',',','i ,' ,'.,' ,' ,' ,' i r'ー'‐`=、、   ./
      ';      _,,.!i」,!r'ー'‐ー'‐' ''"`i;    `ヾ'、ノ
       ヽ,__ , ‐'´./ /              ,./
         !r',.  i,__.i             //
┌‐────┐/ r.ァ'´!i i\   __    , ィ_,'_ ,,,,.....
│ ゴ ド ー |`.".´... !'-'-'‐=‐´― ''''""" ̄
├───‐─┴────────────────────―─‐
俺はお前なんざ認めねぇ...
328名無しさん@涙目です。(千葉県)
>>313
旧司うけてんの?