東電社長「役員報酬の返上は『当分の間』のみだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 15:20:27.87 ID:PnooiAGr0
>>197
読みやすいように書いてやれば、こういう馬鹿がでてくる。
自民党の恥部を出すと何か問題あるのかい?

役員報酬の20%は、自民党へ献金なんだが・・・
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 15:22:45.84 ID:3AyPC8gx0
>>195
おまえみたいなキチガイの方が少ないのが確かだが、キチガイがいることは間違いないね。
キチガイの見分け方としては、世間知らずで自分にとって都合のよい情報しか受け入れない情弱だ。
だいたい、頭悪そうなツラしてるからすぐわかるw
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 15:25:33.47 ID:zflM6Fu30
>>195
お前いつもの千葉県かw
その最後の1行はまずいと思うぞ。刑事事件になりかねないレベル。
間に合わないかも知れないが、今のうちにゴメンナサイしておけ。
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 15:32:42.54 ID:Qz78FDF00
税金投入と電気代値上げだけは絶対に許さない
202名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 15:39:07.16 ID:2tWAgsHb0
一生だろが!!
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 16:13:09.05 ID:ZjrzLipN0
とういうか税金投入はまだやってないんじゃなかったか?
枝野が却下したんだろ?
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 16:40:07.60 ID:B37pe1VE0
>>1
もうそういうの考えるのもめんどうだろ?解体しちゃえよ
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 16:41:40.23 ID:VmBwv5Wp0
当分の間=賠償終了まで
あたりまえだろ?
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 16:51:04.15 ID:B37pe1VE0
>>105
甘いだろ
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 17:27:00.45 ID:zo84f8aeO
まだだまだ終わらんよ
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 17:29:54.36 ID:R2X1JE3K0
>>16
ひとりも死んでないだろw
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 17:30:13.15 ID:HxkW5Dxv0
地震大国日本で一番最初に原子力を推進したのが
自民党でCIAエージェントの正力松太郎(読売・日テレグループ創設者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E

福島第1原発の広大な敷地約99万平方bの土地転売で
濡れ手で粟のポロ儲けをしていたのが、自民党の大物議員であった堤康次郎。
福島原発はハナから自民党政治家の利権ありきでスタートしています。

また、四国の香川県多度津に1982年に建設された原発耐震研究のための
多度津工学試験所が、小泉・竹中政権時代、郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止。
小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止しています。
さらに、

 日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった
 http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
 http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg 『週刊新潮』、4.14号(スキャン画像)

 > 防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、
 > 「JCOの事故の後に作ったロボット(MHI MARS-i)を使ってちゃんと訓練していたら、
 > こんなひどい事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、
 > もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」

  三菱重工業が02年に開発した原発レスキューロボット『MHI MARS-i』
  開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという
  小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。
  原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった。
  日本を再帰不能にした小泉政権。その負の遺産は留まる所を知らない。

  あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体)も
  小泉時代の産物であることを付記しておこう。
210名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/10(火) 17:34:26.12 ID:uMvsYnARO
今まで原発でガメた分も吐き出せよ
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 18:20:08.09 ID:4kOVLXB40
東京電力は潰した方が良いな

送電施設も国に買い取って貰え
212名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/10(火) 18:24:01.33 ID:/8joIeC10
東電役員てのは
人生でこういう立場に一度もなったことがないから
ちょっとしゃべると本音丸見えのアフォ発言連発するよなw
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 20:09:13.68 ID:VmBwv5Wp0
税金使ってでも解体したほうが今後のため
214名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 20:44:07.64 ID:RhDY9AYq0
>>209
デマコピうざい
http://www.jara.jp/x3_jirei/h/mitsubishi/07.html
>原子力防災支援ロボット MARS-A&MARS-T
>開発 2001年

http://www.jara.jp/x3_jirei/h/mitsubishi/03.html
>遠隔点検ロボット MHI MARS-i
>開発 2003年
>・ 作業機能 : 目視点検

http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/23/230.html
>防災支援ロボット「MHI MARS-G」
>2006/10/23 20:24
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:33:02.20 ID:VmBwv5Wp0
さあどうする?

東電、事実上の国有化
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305031639/
216名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/10(火) 22:35:59.05 ID:yDjiN5miO
想定内でした
217名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 22:37:56.88 ID:NEH2kN5l0
お前ら言っておくが、こいつら退職金は丸々もうつもりだからな
218名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/10(火) 22:55:35.99 ID:xTnq1bVaP
お前ら言っておくが、こいつら返上した報酬分を上乗せして退職金は丸々もうつもりだからな
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 23:06:51.53 ID:gc/04GLQ0
>>130 で地下10kmへ埋められるよね ガクブル
220名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 23:07:52.14 ID:r3laFKyg0
東京電力社員・その妻が知人にいる奥様 2人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303791834/
221名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 23:09:53.76 ID:k7pUqFnU0
退職慰労金が全額カットなのは当然としても、役員の報酬水準自体の引き下げは当然必須。
現在の半分くらいで十分だろ。
222 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 23:16:35.68 ID:r7ODMHJhO
223名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/10(火) 23:17:30.67 ID:J7wzvCbB0
当分って3ヶ月ぐらいか
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 23:18:46.48 ID:9QpFkav90
福島に人が住めるようになるまでだろ!
225名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/10(火) 23:19:05.27 ID:/HU0fP6S0
しってた
226名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 23:21:19.62 ID:jvigd7Ul0
まだ死人が出てないのがすごい
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 23:22:09.64 ID:mHH43pYD0
報捨てのエンディングで「役員の退職金は2005年から支払われておりません!」って言ってたが
どういう理由で払われてないんだろう?
名目上払われてないだけかね
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 23:31:07.23 ID:NSKRjGWnP
>>20
変な話それでいいと思う。
今おかれてる状況がわかってないんだもの。
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 23:33:44.61 ID:NSKRjGWnP
オウムの村井状態まだー?
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 23:37:34.83 ID:JcemwkUq0
デモやろうぜ!
東電施設に石投げようが放火しようが
「想定外でした〜」済むんだろ?
怪我させようが、「直ちに健康に影響はない」って言えば良いんだろ?w
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 23:40:10.23 ID:ElQ+v0aE0
まーだそんな事言ってんのか
さっさと解体しろ
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 00:29:45.51 ID:yLq0C6QT0
「ドスン・グサッ」 マダー?(・∀・)っ
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 00:48:51.76 ID:OL8P8ky60
>>50
家のローンが残ってる人がいるらしいぞw
東電が全部補償しないと殺すしかないだろうに。。
234名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 00:52:12.38 ID:ITo19zARO
東電の煽りスキルは天下一品
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 00:52:47.36 ID:+bvI8H/E0
東電社長「役員報酬の返上は『当分の間』のみだ」

おまいらは牢獄送りになりますので
お金はもう必要ありません
236名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 00:53:05.95 ID:0nIIwNmu0
マジで殺されかねんな
237名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/11(水) 00:53:57.00 ID:lK1JDlmX0
まあ、来年には元に戻すだろwそして電気料金値上げだw
238名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 00:55:15.59 ID:cBcip3Ou0
アンチ民主だけどちょっと見直した。この勢いで行けよ。
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 01:04:38.59 ID:gMkAquGW0
現役の会長や社長が報酬カットするのは当然だとしても、
過去に東電に関わった奴らは全く無関係で良いのか?
今頃「地震前に辞めて助かったぜ」なんて言いながら胸なでおろして笑ってるぞ。
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 01:12:40.98 ID:ColgDs1Q0
前代未聞の超絶被害を日本中に与えている企業でありながら、まだ役員報酬の削減がどうとか、的外れの極みだね。

普通の会社なら、役員は当然のこと、一般社員の給料もなくなるし、企業年金など当然ない。

241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 01:13:55.26 ID:ysiR2OD70
全ての賠償が終わるまで、手当も報酬もなしだろうが。アホかこいつら。アホか。
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 01:17:03.21 ID:vXE07urt0
社員もきっちり返上させろ
クソ東電が
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 01:17:56.03 ID:yLq0C6QT0
ドスン・ブスッ・グサッとな
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 02:53:43.33 ID:9XNj9n4t0
東電に電気代払うのボイコットしようぜ
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 02:54:33.11 ID:rcZbFZ0q0
こいつ等は日本にどれだけダメージ与えたかまだ理解してねーな
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 04:20:17.79 ID:tUISxjMl0
あんまりいじめると、また、メルっちゃうぞ?('ん')
247名無しさん@涙目です。(大阪府)
役員報酬は返上! ただし当分に限る!