【どうするアイフル】アイフル、過払い金の引当残高2100億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

アイフル、過払い金の引当残高2100億円
2011.5.10 01:30
 消費者金融大手アイフルの過払い金(顧客が払いすぎた利息)返還に対する3月時点の引当金残高が、
単体で約2100億円に達したことが9日、分かった。昨年12月時点の1985億円から、115億円ほど増
加した。

 9月の武富士破綻をきっかけに、過払い金を早めに取り戻そうとする顧客からの返還請求が急増し、引
当金を積み増したことが理由。2月のアイフルへの請求件数は約1万6700件と、単月で過去最高を記録
した。引当金は業績の圧迫要因となるため、アイフルは平成23年3月期の連結最終損益を320億円の赤
字と、2期連続の最終赤字を見込んでいる。他の同業大手2社も返還請求が増えており、3月時点でプロ
ミス、アコムともに引当金残高は2千億円以上になるとみている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110510/fnc11051001310002-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:08:58.83 ID:2ck5+WfV0
高利貸しは数年で終わる
ってニューズウィークに書いてあったよ(´・ω・`)
3名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 02:12:21.66 ID:V/Iqo+AL0
これに計上したら利益ごまかせんの?
税金払わなくてもいいとか
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 02:13:11.17 ID:pNMsFz3R0
法人税だと繰入限度額があるな
5名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/10(火) 02:14:38.67 ID:OIgNUWgf0
だいぶ渋るようになったらしいな
弁護士入れると良くて7割とか
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 02:14:47.81 ID:tgcUZWPk0
JCBのキャッシングで過払いになってるけど、大した金額じゃないから弁護士に相談するのも憚られる
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:15:32.08 ID:7TZ3e1Qb0
クレカ使えないとアレな気がしてさ、完済してから過払い請求しようかと思ってんだが。
たぶん7〜80万は帰ってくるかなと。完済は三年後。
相殺して借金チャラにしてもいいんだけどクレカ使えないのは。。。。って車も乗らないし別に困らないかな。
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:18:53.62 ID:b1WsVt1bP
残があって請求しても大丈夫よ
債権者はこっちなんだから、強気の交渉で
9名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/10(火) 02:28:20.60 ID:y+VQBXQuP
過払い金分の税金返還請求で、利子まで付くから大丈夫なんだろ
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:35:31.05 ID:uZ0BRLGJP
情強はプロミスで過払い請求だろ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:39:56.08 ID:ckY4UQHz0
ぜんぜん足りねえじゃん
12名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/10(火) 02:41:25.23 ID:fruFzekT0
サラ金で借りれば?
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:48:00.71 ID:QTvFKFH50
>>10
なんで?
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 02:48:58.28 ID:QxMUYpgJ0
創業一族はもう故郷の朝鮮半島に逃げたんだろ
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 02:51:06.61 ID:X7wNtbnu0
締めあげろー(^o^)/
16名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/10(火) 03:18:00.47 ID:qaRZDTCX0
こんな事になるまでは儲けまくって
大手銀行やマスコミに分け前が渡っていたのは間違いないのに
金で繋がった大手マスコミや大手銀行の責任を
サラ金を一斉に叩く事で有耶無耶にするのが日本らしい汚いやり口
17名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/10(火) 03:23:44.55 ID:5xE9xMNd0
ぜんぜん足りねえじゃん
ぜんぜん足りねえじゃん
ぜんぜん足りねえじゃん
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:29:18.40 ID:TPyNPLSs0
現在取引履歴取り寄せ中
届いた時には破綻してたりしてw
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 03:29:31.83 ID:kxg/Idd20
負け犬在日猿は尻尾まいて半島へ帰れ
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:43:27.70 ID:TPyNPLSs0
そういやアイフルのCM見なくなったな
フリーダイヤルもなくなったしヤバイなこりゃ
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 03:53:09.01 ID:xgYGyuAB0
こっからたった10万取り返すだけで1ヶ月もかかったんだよなあ・・・
しかもその時のやり取りを過払いスレに書いたらテンプレになってちゃっかりみんな利用しやがってw
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 03:55:30.84 ID:rsgMTcvf0
武富士U
23名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/10(火) 04:00:45.53 ID:Jul20b4ZO
犬とお父さんのCMシリーズは好きだった

こう書くとなんかソフバンの白戸家みたいだな
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 04:06:55.18 ID:d3GqO1730
>>21
サラ金に手出すようなクズが役に立って良かったね
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 04:08:30.44 ID:uEewWl8x0
>>21
いくら借りたら10万とか過払いになるんだよ…
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 04:09:52.86 ID:NYmDnxkc0
>>25
法手利息の倍ッとってタンだから百万借りたら一年で10万課払いじゃない
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:14:23.39 ID:TPyNPLSs0
>>21
満5+5?
債務と相殺で10万の過払い?
いずれにせよ自分は1ヶ月じゃ無理そうだ
良くて半年で決着、振込みはその半年後とかそんな予想
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 04:18:10.73 ID:0W+mtrU70
過払い金分の税金を返還してもらうって話はどうなったんだろ。
図々しいとは思うが、筋は通ってる。
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:18:53.43 ID:/y/Op26g0
サラ金会社なんてなくなればいいんだよ
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 04:25:21.91 ID:xgYGyuAB0
>>24
手を出したのは俺じゃねえよ
大体その当時俺は21歳だから、20歳からサラ金に手を出してても過払いなんか発生しないっての

てか、サラ金に手を出すような奴って裁判とかやる根性あるのかね?
法学の勉強がりがりやってた俺でさえガクブルだったのに

>>25
30万枠を借りたり返したりを繰り返してたらしい

>>27
返済残高30万ちょいを満10万ちょいの過払い
利息は5000円くらいだったから和解で終わらせた
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 04:25:37.87 ID:L416AeXu0
どうする〜
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 05:11:12.20 ID:4PyHmMy3P
アイフル〜
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 06:23:09.08 ID:SWa6DAeb0
言われてみれば糞中川のプロミスや、落ち目の内田有紀のCM見なくなったな
モビットだけはいまだによく見るが
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 06:32:41.98 ID:Xkboc9cx0
生命保険勝手にかけて死んだ後補填してた分は遺族に返還されたんだろうか?
35名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/10(火) 08:40:43.97 ID:Gof5sJvqO
>>33
プロミス・レイク・アコムはまだやってる。
チワワンだけ見ないね。
CMを打てないって相当ヤバそう。
夏ぐらいにお亡くなりになると予想。
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/10(火) 08:42:53.05 ID:h1GibfAf0
うちの母親も過払い戻ってくるって喜んでたわ
父親が急にいなくなって俺の高校の学費捻出するために借りた時の過払いだから
俺もうれしい
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 08:43:04.91 ID:64tDMYJv0
ノンバンク(サラ金)なんて必要ないだろ
38名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/10(火) 08:45:26.20 ID:beoRoYmx0
さっさと闇金で借りて来いよ
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 08:48:44.08 ID:uX8uWPFQ0
>>17
懐かしいなw
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 08:56:52.84 ID:feacJz3u0
過払いって弁護士雇って請求しないと戻って来ないんじゃねーの?
41名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/10(火) 08:57:33.22 ID:bGM1AeAR0 BE:20228494-PLT(12000)

引当金2100億円しかないじゃん
全然たらねーじゃん!

って事?
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 08:59:09.23 ID:nR+dvMpy0
>>41
ちげーよハゲ
43名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/10(火) 09:00:28.35 ID:zaeXabfg0
経営者親子が武富士も逃げ切ったしなぁ
マジで本物のワルが追い詰められないことにはどーにも。

でも警察も検察もワルの手先だからなぁ。
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 09:01:42.47 ID:feacJz3u0
まぁ消費者金融が終わったら借りてる俺たちが困るんだがな
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 09:02:02.02 ID:SWa6DAeb0
>>35
ほー、そうか
まぁ、銀行傘下にうまく逃げたからな
ラララ無人君とか昔CMしまくってたよな
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 09:02:59.32 ID:I2ub5mxdO
他で借りてでもさっさと返せやコラ
社員一同の親兄弟親戚に電話して借りて来いやボケが
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 09:03:53.98 ID:xTqUeGbK0
サラ金なんぞが堂々とCM出してたのが異常なんだよ
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 09:04:07.61 ID:uIzQjdl40
消費者金融なんて借りる奴が悪いわ。
そんなに金がないのに、高い利息の金で何を買うってんだ。
49名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/10(火) 09:07:21.29 ID:nk8aLiuJ0
なんでそんなに過払金あんだよ
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 09:07:46.18 ID:nR+dvMpy0
>>34
勝手にじゃないだろ
あれはマスコミの報道が悪い
51名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/10(火) 09:10:55.75 ID:Rs00vvOH0
>>44
>借りてる俺たち
こういう奴らがいるからクズ業者が成り立ちマトモに生活してる奴らが困る
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 09:12:57.11 ID:cIpbjcLh0
全然たりねぇじゃん
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 09:18:45.02 ID:qKx/oYPtP
>>48
分かっていても借りないとどうしようもない時があるんだよ。
俺は死にかけた猫の入院費用。
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 09:20:16.76 ID:AO+uSjqy0
貯金しろよ
55名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/10(火) 09:24:58.71 ID:0UtV20ff0
サラ金のCM見なくなったと思ったら、今度はパチンコのCMを見させられる
56名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 09:28:40.58 ID:GjKoUhGSO
こいつら返済の取り立てはうるさいくせに自分たちの返済は遅いのか。
アイフルに取り立てに行けよ
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 09:31:30.11 ID:SwKdHrQq0
司法書士の業務?
58名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/10(火) 09:31:32.85 ID:gsqHvr7HP
メガバンクかバックにいないからきついだろうな
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 09:32:57.34 ID:/owLs/1Y0
弁護士入れて94%で回収できた(6社、計450万円)
3年前のこと。
回収して3ヵ月後にクレディアが潰れた。
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 09:35:33.42 ID:nOHUVXeK0
お世話になりました。借り入れでも株でも
61名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/10(火) 09:39:16.38 ID:3PvgjmY2O
>>53
生活に余裕が無いのに小動物なんて飼うんじゃねーよカス
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 09:42:08.23 ID:nVc2h7jt0
アイフル、金払えないなら武富士にでも闇金にでも借りに行けばいいのに
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 09:50:33.68 ID:nYfRJF8V0
ヤクザのサラ金まだやってたのか
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 10:16:33.49 ID:W6WMi1v40
過払い請求したら情報センターに履歴残るのかな
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:33:34.62 ID:MkA4ijKX0
サラ金ばっかやり玉になってるけどクレカのキャッシングはどうなってんだよ?
アレも29%だったぞ
66名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/10(火) 12:02:56.83 ID:nFt9WXCD0
>>65
当然過払い請求されている
しかし買い物の手数料があるからなんとかなってる
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 12:07:15.97 ID:nR+dvMpy0
>>65
MUNとかアプラスとかオリコとかセディナとか増資繰り返して過払い金対策で資本増強してるだろ
ソニファやGEみたいに撤退にまで至った会社だってあるし

リテールノンバンクで過払い金が無いのはジャックスくらい
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 12:08:04.97 ID:SUa5hDEM0
つぶれちまえ
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 13:22:45.16 ID:FMs845rb0
(´・ω・`)グレーゾーン(笑)
70名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/10(火) 13:25:38.57 ID:hoM5DkFG0
最近ウチのオカンがやったんだが
150ぐらい過払いがあったらしい
でも、返ってくるのは雀の涙なんだろ?
71名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/10(火) 13:26:55.39 ID:Bvql9rsW0
たかりがたかられてる
72名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 13:34:16.35 ID:0gQWzWLw0
借金まみれのクズどもがネットあたりで猿知恵を身に付けて
クズサラ金業者から小銭を毟り取ろうとしてるさまは非常に浅ましいよな
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 13:36:43.86 ID:cI5OuNaB0
>>64
武富士もそれが狙いだったからな
CMに釣られたやつらは情弱
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 15:15:07.08 ID:KlDOnUDF0
>>72
過払いできないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 15:20:50.37 ID:39BWMiyo0 BE:774571436-PLT(12072)

武富士って何%くらい戻ってくるの?
70は行く?
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 15:29:25.80 ID:zXtn58FzO
>>72よおアイヌww
77名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/10(火) 15:30:53.42 ID:feu25wrQ0
金を借りるような人に、過払金という追い銭与えちゃダメじゃないかなあ

どうせパチンコに使うんでしょう。
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 15:31:41.81 ID:lUMOocTt0
>>70
弁護士安いところで10%多いところでも30%の手数料だぜ
100マン以上戻ってくるよ
79名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/10(火) 15:38:14.43 ID:tBXFjFdZ0
>>70
借りたもんは全額耳揃えて返せゴラァでおk
ウシジマ君の気分が味合えるよ
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 15:44:26.47 ID:SaPeHTi10
主婦は簡単に借りれないし過払い金請求の嵐ってな現状じゃ
金貸しだけのとこはもう持たないだろうな

最近ラジオなんかだとサラ金CMより
過払い金返還とか債務整理の弁護士事務所のCMが増えてきてる印象
81名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/10(火) 15:45:19.04 ID:+r6FayC50
>>70
途中で完済して数年単位の空白期間や完済→解約→同一会社で再契約とかしていない限り一連計算できる
これらの争点になるような点がなければ相手方は出廷しない。基本こちらの一方的な流れで審理が進む
最終的には受諾和解で終わることが殆どだけど請求額100%取ろうと思うと判決出るまで行く必要がある
当然期間も長くなる。その間に武富士状態になると取れる物も取れなくなる
専用スレで請求額100%ほか訴訟費用含めてブン取るって息巻いてた
判決出る前に武富士アポーン
さっさと回収完了するには多少の目を瞑る必要がある

履歴取り寄せてExcelに入力すれば簡単に分かる
専用スレ行けばいろいろ捗るぞ
自分でやれば予納郵券と印紙代、訴状提出含めて数回裁判所に出向けば終わり
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 15:48:36.31 ID:5fdG2TLE0
もう1年以上前になるけど、自分で請求した。
ほぼ満額還ってきた。端数だけ勘弁してと言われたので勘弁してやった。
83名無しさん@涙目です。(北海道)
法律の改正で、闇金が増えるとか未だに言ってるアホがいるけど
弁護士と警察に逃げ込めば、闇金は逮捕、借金チャラの現状で
闇金やってる連中は本当に物好きだ。

借金依存のやつを探して、弁護士のところに行って自己破産しないように
気を使う。捕まるリスクが同じなら振込め詐欺のほうが楽で儲かるのは
良く分かる。