福島に次いで、茨城県の下水処理場からも放射性セシウム
茨城でも放射性セシウム検出=下水処理場の汚泥や焼却灰
時事通信 5月10日(火)0時36分配信
茨城県は9日、同県ひたちなか市の下水処理場の焼却灰から1キロ当たり1万7020ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
福島市の下水処理場の汚泥からは同44万6000ベクレルの放射性セシウムが検出されている。
茨城県は、ひたちなか、土浦、下妻の3市の下水処理場を調査。いずれも3日と4日に採取した脱水汚泥や焼却灰から、セシウムが検出された。
県によると、ひたちなか市では脱水汚泥からも同493ベクレル、土浦市では脱水汚泥から同716ベクレル、
焼却灰から同7545ベクレル、下妻市では脱水汚泥から同252ベクレルのセシウムがそれぞれ検出された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000003-jij-soci
茨城レイプされまくりだな
3 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 00:48:55.13 ID:jXavmcuL0
茨城始まったな
5 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 00:49:23.69 ID:VfF69gGnO
お騒がせシウム
2ヶ月経って発表かよ
7 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 00:50:26.35 ID:P1pZkut50
茨城逝ったああああああああああああ
8 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/10(火) 00:51:14.08 ID:Jul20b4ZO
カッペ行ったあああああああああああああああああ
知ってたし
さすが筑波バリアで下妻はまだ低い。
うわああああああああ
ひたちなかっておとなりじゃねえかあああああああ
13 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 00:52:09.21 ID:lu9In97T0
つくば市民の俺涙目
14 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 00:52:29.83 ID:8YTj1s3q0
きたああああああああああ
15 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/10(火) 00:53:20.73 ID:BK90yG65O
明日からの雨でスゲーことになりそう
16 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 00:54:08.38 ID:Nd2kjOyI0
ばいばいお(´・ω・`)
そりゃ茨城産の野菜肉類魚食べてるんだから当然だろ
バカは内部被曝の恐ろしさを勉強した方がいい
18 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 00:54:53.69 ID:2fL924rT0
つーか何でひたちなかがヤバイんだ?東海村で何らかの事象(笑)が起きてる可能性があるな
19 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/10(火) 00:55:03.57 ID:WoZK7pv10
うんこの中にセシウムだらけ?
学者「セシウムは排泄されるから安心です キリ」
21 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 00:56:19.80 ID:11Bj+YmhP
最近は上水道の話が全くニュースで取り上げられないだろ?
それはな
おや、こんな時間にだろ?
関東ならどこでもそこそこの数字叩き出しそうだな。
ありがとうセシウム
下水ということは一般家庭で使われた水なんだよね
福島よりはマシのようだが
危ないんじゃないか
ストロンチウム隠れてないで出てこいや
27 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 00:59:37.19 ID:2U5Ddsb40
__ __
/__\ ./__\
( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
ババ様、みんな死ぬの?
28 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:01:41.84 ID:nP2mB9TW0
フクシマ1キロから44万も出てるの?
人が住んでていいの?
29 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:02:54.57 ID:A6lZyMdW0
放射性うんこって事?
30 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:03:13.76 ID:pFdC4v4e0
すぐ目の前が太平洋の日立市に隙はなかった
31 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 01:03:31.37 ID:83PIeNzyO
うんこからセシウム→人体汚染でOK?
32 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:03:33.24 ID:+nx608W80
ガイガーカンター大量生産して安く売れや!!
33 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/10(火) 01:05:16.42 ID:GwgqiVZ+0
まあそりゃ半減期が30年なんだから、常にどっかしらには移動して残ってるわな。
34 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:05:22.79 ID:Am3+A1uW0
これセシウムが分析しやすいだけだろ
ウランとかプルトニウムとかストロンチウムとかは分析がめんどくさいのか隠蔽してるのかなかなか発表されない
発表されないから存在しない安全だと思ってる人もいるようだけど
雨水とか側溝の水だとか経由だと思うよ。
36 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 01:30:01.82 ID:6NcJkDTD0
測ってないだけでトンキンもこれぐらい出てるだろうな
37 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/10(火) 01:33:29.17 ID:c+VkBUYJ0
そりゃそうだろうな
今頃検査するなって話。
日本終了
>>35 下水に雨水は入り込むんだよね
そうだといいな
>>1 >焼却灰から1キロ当たり1万7020ベクレルの放射性セシウムが検出された
これってどれくらい危ないのよ
42 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 07:56:46.50 ID:n1t6RBn00
茨城オワタ
>>41 チェルノブイリの第二区域ぐらいだから安心安全
45 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/10(火) 08:04:02.39 ID:PpRr7aEr0
ひたちなかtって東海村の時すでに被爆してるし
常陽も隣りにあるから今更なんだ?って話だと思う
46 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 08:05:53.09 ID:sP4+f1sbO
47 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 08:10:58.00 ID:PIGyodOJ0
セシウマ
48 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/10(火) 08:11:48.24 ID:DZcNUxHk0
千葉産キャベツと茨城産レタスしか、近所のスーパーで置いてない。
サラダ好きの俺には辛い。
ま、うちのとこでそんな心配しても、もはやしょうがないか。
49 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/10(火) 08:12:28.43 ID:vB1yISViO
茨木のおいしいセシウム水
50 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 08:14:23.45 ID:PIGyodOJ0
茨城ヨウ素卵ピカ
51 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 08:15:51.79 ID:VcwOAZIC0
???????????????
ヒャッハー俺が茨城だ
53 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/10(火) 08:19:55.30 ID:tZbqE26QO
イバラキばっかでずるい
栃木まだかよ
54 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 08:31:28.02 ID:BxcbEP1w0
いばらぎの俺涙目
小女子諦めたと思ったらシラス漁だってよ
いい加減にしろよ茨城土人
お前らこれからも仲良くしてくれよな
うんこからセシウムがでました
58 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 12:18:48.28 ID:l6yfZN/y0
59 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:29:51.96 ID:Xw2b4x1v0
>>41 およそ320マイクロシーベルト/kg(経口摂取した場合)
60 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 15:01:04.76 ID:6R5qRoTUP
>いずれも3日と4日に採取した脱水汚泥
連休中にひからびたうんこを採取ですかw
福島産の高濃縮セシウム入りすらセメントとして流通してんだから
ノーチェックの茨城県産の高濃縮処理物なんて
2ヶ月も経ってんだから、すでに製品になってるだろ
放射線検査したリサイクル商品以外は、怖くて買えなくなるぞ
62 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 19:20:03.03 ID:Mz9oeUdSi
健康にいい
63 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 19:24:24.87 ID:gvI2J1Hp0
>焼却灰から1キロ当たり1万7020ベクレル
てゆーか、燃やして空中に拡散させてるのかよ
世界最悪の馬鹿国家
こええ
65 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 21:45:49.47 ID:VmBwv5Wp0
>>59 食べ物の基準値以内なので食ってもセフセフ?
>>65 やべ単位見間違えた
見なかったことにしてくれw
67 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/10(火) 22:00:44.63 ID:p+f4ZaFu0
ていしたことねぇべ
68 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 22:03:33.00 ID:wvzq2VLC0
知ってた
69 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/10(火) 22:07:20.25 ID:TEb5UEToO
少しずつ少しずつ
あなたの体を蝕んでゆきます。
助かることはありません。
ご冥福w
70 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/10(火) 22:09:13.55 ID:Seq1fNoD0
うんこからの検出はまだですかぁ
会津なんかより茨城の方が危なさそう感じだもの
ふざけんなー