福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 00:21:50.52 ID:tae8Ok0U0
ていうか、実は放射能とか、言われてるほど重大な健康被害を引き起こす
ものでもないんじゃないか、と最近の世の中の平静ぶりを見て思うように
なった。
953名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 00:21:53.86 ID:+LyqOafl0
トンキンは放射能まみれになってるのにwww 
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 00:21:58.27 ID:jInIBww+0
ここで地震
955名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 00:22:10.30 ID:h04ZScRG0
メルトしてても取りあえず冷却はできてたのが、余震かなんかで逝ったのかな
956名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 00:22:35.00 ID:OCqxb5Ez0
日本は終了しても特権階級の我々には関係ない、でしょどうせ
俺等は死ぬ
957名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:22:59.19 ID:VF7EAh+a0
パンドラの箱の蓋は開いたままだし
どんな爆発が起きてもビックリしないな
958名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 00:23:04.54 ID:ta0Uks770
しかし確率で言えば6機中一台でアウトになるんだからまず厳しいだろうな
今は持ってるけど、6機ともやばいんじゃ、時間の問題だろう
まだ安定してないし
959名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 00:23:12.57 ID:b5I/+5s5O
>>949
連休明けたからな
960名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 00:23:21.69 ID:tQlcYT4u0
>>887
もうすぐ、臨界しそうってこと?
961名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/09(月) 00:23:21.71 ID:Lvqx+QtW0
もうアメリカさんの地震兵器で大津波おこして冷却すれば
962名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 00:23:24.87 ID:S2C5eDSb0
>>342
ダタチニ避難せよ
963名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:23:49.47 ID:xuRaUJjd0
まぁいざとなったら九州の実家に帰るだけだから俺は気がラクダ
964名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/09(月) 00:24:07.80 ID:EAFI/Oop0
>>952
知らぬが仏って奴だ
ある程度の距離になったら遅効性だしな
965名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/09(月) 00:24:17.39 ID:0pmG1h5P0
とりあえず車のウォッシャー液入れてくるわ
966名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/09(月) 00:24:19.99 ID:GODnjo460
まだ溶融してなかったってシナリオかよw
967名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 00:24:21.74 ID:w+WVl1r2O
完全に終わったなこれ
おまえら今のうちに好きなことしとけ
逃げるもよし
968名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/09(月) 00:24:36.20 ID:TVg+tpwf0
まだGW休み足りないから6時までに爆発しとけよ
おやすみ
969名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 00:25:08.02 ID:5zdELx7/O
朝起きて
テレビ付けたら
アナウンサー
もぬけの殻で
避難勧告
970名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 00:25:25.75 ID:X+tBjuh1P
汁男優集めてぶっ掛けてこいよ
971名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 00:25:38.53 ID:XrQ+kh0K0
だれかUFOスレたてろよ
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 00:25:42.91 ID:EX7FRwLJ0
>>964
ピークは被曝1ヵ月後ぐらいだよ
973名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/09(月) 00:26:13.01 ID:9IWUDQyb0
マスコミがユッケ連呼してるって事は相当ヤバイんだろうなプルトニウムが
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:26:15.37 ID:5NoIkwGd0
死の灰がトンキンに届くまで半日もかからないらしいから即逃げないとダメですね
975名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 00:26:19.44 ID:8grSooqK0
どうなんの?また爆発するの?
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:26:23.01 ID:kQfOD+fQ0
起きたら地球が滅亡してますように
んじゃおまいらおやすみ
977名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 00:26:27.07 ID:fLw4Btnx0
sengoku38みたいな特攻部隊はいないのか
「どうせ散るならつべにあげてから散る!」とか
978名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 00:26:50.34 ID:BMPhbiZd0
>969
危険ですので直ちに西日本に避難してください
979名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 00:26:52.98 ID:NdeL4X54O
2時11分
980名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 00:26:53.44 ID:WThBED3cP
飽きたわ
あんな何百スレも危機煽ってたバカどもは自害したの?
それとも危ないのは自分の人生で
破滅願望叫んでただけだと気付いた?
981名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:27:04.04 ID:VF7EAh+a0
死ぬ前に何か良い事一つでもやっておいて
天国に行くか
982名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 00:27:04.57 ID:rRx6oZK70
やはりν速民の懸念が現実のものとなってしまったか。
常勝もここまでくると罪だな。
983名無しさん@涙目です。(チリ):2011/05/09(月) 00:27:08.29 ID:Xwjy881i0
>>974
さんじかんだよう
984名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/09(月) 00:27:19.42 ID:l0frntrIO
今週が山場だ
逃げる奴は準備しとけよ
985名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 00:27:26.18 ID:IEvWjX1c0
後は、
「メンゴ、メンゴ。やっぱチェルノブイリ超えてたわ」
という発表を待つだけだな。
986名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 00:27:42.91 ID:PeM8uXan0
圧力容器赤熱状態
987名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/09(月) 00:27:51.48 ID:ux/J/s4B0
いよいよクライマックスか
ドカーンと日本総出で終わろうや
988名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 00:27:59.97 ID:6O6QECpQ0
>>973
プルトニウムは雑魚だろ
2万4千年中に2,3回しか中性子線をださないし
989名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 00:28:02.20 ID:ta0Uks770
楽しみがまだ6個も残ってるなんて大サービスだな
東電
990名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:28:10.60 ID:xuRaUJjd0
>>985
国民全員「知ってた」
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 00:28:16.57 ID:RB63bRWM0
>>958
あの安西先生もとっくに見放してる
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 00:28:26.47 ID:MUROWBLl0
一瞬で死ねると思ってるバカが多すぎだな
実際は緩慢に苦しみ続けると言うのに
993名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 00:28:26.47 ID:0BN5I5NI0
爆破弁だよ 言わせんな はずかしい
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 00:28:42.99 ID:8RmbL0Q0P
もう隠さなくていいよ
全部受け止める覚悟出来てるから
995名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 00:28:46.97 ID:u9df8fDH0
>1000ならメルトダウン
996名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/09(月) 00:28:48.70 ID:9IWUDQyb0
>>988
線よりも猛毒だろwwwww
997名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 00:28:50.88 ID:fnU/bT720
>>659
そう考えるとリスクとるなら1原発1炉であるべきだったんだよな
まあそんな土地ないし 住民ともめる数増やすだけだし
コスパで考えたら原発はいらない子だな
998名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 00:29:01.64 ID:8grSooqK0
チェルノ越えなんて発表してないだけで確定事項だろ
大半が偏西風で東に流れたのと海に流れてるだけで
999名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 00:29:14.62 ID:ta0Uks770
チェルノブイリで避難範囲だった人2万人は40歳までに半数になった
1000名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 00:29:14.78 ID:Pfdl+yVp0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。