台風1号発生、直撃コース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

最新の気象予報によると7日14時ころ、今年の第1号台風“艾利(Aere)”(風暴の意味)が
フィリピン沖で発生した。中心付近の気圧は998ヘクトパスカル、今後は毎時15キロで
発達しながら西北からに西寄りの北へ進む見込みで、11日に台湾に最接近するとみられている。

今週中ごろから週末にかけて台湾、大陸東部南部沿岸部では台風の動きに厳重な警戒が必要だ。

http://www2.explore.ne.jp/news/articles/16612.html?r=sh
http://www.mbc.co.jp/wthr/data/H000075-T01.jpg
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:22:44.52 ID:lJLZZcHT0
もうそんな季節か・・・
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:23:11.75 ID:5kk97Sot0
一体何が起こってるんです
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:23:17.06 ID:9Vb7b9yE0
南風カモン
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:23:18.64 ID:hSvSD2G30
原発直撃か。
また、想定外か。
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 20:23:27.79 ID:f3/i6o7/0
放射性台風の誕生である
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:23:31.80 ID:+gsvVImv0
終わりの始まり
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 20:23:37.49 ID:IAAZB5/s0
逃げろ!フクシマのピカ毒が日本中に飛び散るぞ!!!
9名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/08(日) 20:23:52.12 ID:n44xdcYj0
今の時期じゃ日本来る頃は台風じゃねえだろ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:23:56.23 ID:LVSbdYPp0
コロッケの季節やな
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:24:06.11 ID:X00nL7950
放射性物質を巻き上げながら移動か
胸が熱くなるな
12名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 20:24:15.88 ID:R/Os41IH0
はやくね?
13名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/08(日) 20:24:16.71 ID:bVrFo1YS0
まぁ既に994hPaだから本州に近づく頃には熱帯低気圧に変わっていそうではある・・・
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 20:24:20.96 ID:qudisXfd0
ワロタ
この時期の軌道じゃないだろw
15名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 20:24:33.81 ID:rStANfXA0
知ってた
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 20:24:36.35 ID:pTdsUedU0
曲がるね〜
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:24:40.46 ID:/iqoOmfF0
台風怖いね。

よくわかんない地域が汚染地域になっちゃう可能性あるぞ
18 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (長屋):2011/05/08(日) 20:24:42.34 ID:V2Q0yj0A0
南風GOGO
19名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:24:44.49 ID:BNJNSVi40
あれ、関東アウトじゃね??
20名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 20:24:48.80 ID:t4jkjXTR0
どうせほとんど発達しないんだろ
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:24:52.50 ID:LkdBTsnj0
これ以上関東東北をいじめないで(´;ω;`)
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 20:24:55.97 ID:GiN0vbz+0
どうせこっちまで来ないしつまらん
北海道は東京と違って台風とか雪とかで楽しめないのが誤算だった
地下鉄ばっかだから通勤に使うような電車も止まらねぇし
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:25:03.03 ID:Lk+VsNZ/0
あと起こってない自然災害?
24名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 20:25:04.28 ID:/PilvvYa0
地震雷火事ヤマジ
のヤマジが来るのか。
25名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 20:25:12.29 ID:g0Hyi9e90
どうせ日本に来る頃には劣化してる
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 20:25:35.27 ID:8oeYbvRoP
台風までGOGOかよ
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:25:41.86 ID:8/DOQgVZ0
もう台風のきせつかぁ
はええなぁ
28名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/08(日) 20:25:45.04 ID:MaFaLnPr0
地震、津波、原発爆発、ソニー崩壊、そこに台風とかもうやめたげて><
29名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:25:49.42 ID:L0PrF+IQ0
被曝仲間が増えるな…
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:25:54.68 ID:pwjG9Iaz0
建物ガタガタ地盤沈下の東北、関東を直撃したらどうなってしまうのか・・・・
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:26:13.00 ID:PorwPHmt0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川と田んぼと裏山の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   海の様子も気になるし・・・漁船の様子も見なきゃ・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ  なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
32名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:26:15.45 ID:OxwLItG7P
>>23
メテオ
33名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/08(日) 20:26:29.77 ID:ORcdBir4P
南風GOGO
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 20:26:30.46 ID:TgcP2jy50
99.8キロパスカルか
しょぼすぎ
35名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 20:26:39.08 ID:JYXQlI8mO
伊勢湾台風みたいな被害になったりしてw
36名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/08(日) 20:26:39.13 ID:uvaSpu0m0
放射能どうなるん?wwwwwww
37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 20:26:40.14 ID:Of7oOUNO0
陸地を沿う性質がと感じさせるような進路
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:26:41.32 ID:BMQkiY1P0

    /\___/ヽ
   / --=  、_:::::\
  .| (●),ン <(●) 、.:|   
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|   
  | ト┬┬┬┬┬イl:::|  
  .|.├┼┼┼┼┼┤:::| 
   | ヽ┴┴┴┴┴ヘ :|  
   .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::/
   /`ー‐┴‐‐―´\
39名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 20:26:44.05 ID:CN18kTlk0
フクシマクリーナー
40名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 20:26:45.26 ID:IRrUmf6R0
コロッケ食いたくなってきた
41名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/08(日) 20:26:49.08 ID:9/MnRK7a0
世界というか地球が日本を虐めてる
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:26:57.08 ID:QEHSToQE0
自然災害による波状攻撃はNG
43名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 20:26:57.47 ID:axuqnARc0
ばっちこーい!
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:27:01.83 ID:P1JSqAgF0
つまりコロッケってことか
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:27:21.23 ID:8/DOQgVZ0
>>1
いやしかし見事に直角に曲がるもんだな・・・
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 20:27:37.72 ID:0jeXpZPL0
>>1
被災地を荒らしてやってくれ
47名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/08(日) 20:27:37.62 ID:jZd0eGjv0
まだ来ないでいいよ。もっとギリギリでいい
48名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/08(日) 20:27:38.26 ID:jSeMcWDM0
土砂災害で新しい平地が出来るのか
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 20:27:57.82 ID:aAm29sRe0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
50名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/08(日) 20:28:01.41 ID:rFxev00vO
こっちくんな
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:28:05.64 ID:4IMonbeXP
What!?
52名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 20:28:06.14 ID:C4MRhh6m0
おい、まだ宮城を痛めつけるきか
53名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 20:28:21.40 ID:AM9tgd680
試されすぎだってだから
今日も雷バリバリなった挙げ句風で電車止まるし
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:28:24.44 ID:q2UhmtTG0
>>23

地震、津波、ダム決壊、竜巻、雷雨


台風、土砂崩れ、土石流、噴火

こんな感じ?
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 20:28:42.42 ID:eO4fO4x4O
かれきをすべて吹き飛ばしてくれる
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:28:50.17 ID:m1sOq/jS0
今年は期待できそうだな
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 20:29:03.53 ID:v1lETtk+0
なにこのカックンwww
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:29:10.53 ID:Iux/lgaFP
こんどは台風発生兵器?
59名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/08(日) 20:29:15.69 ID:vMtUkWpwO
ジェットストリームアタック続くな
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:29:19.89 ID:10RBA3ZC0
うんこ
61名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/08(日) 20:29:23.69 ID:PIN4tLDo0
>>1
なんで右に曲がるんだよ
そのまままっすぐ池
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 20:29:32.20 ID:DGMVXfZg0
もうそんな季節か
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:29:39.27 ID:qQ6YvyjF0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
64名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/08(日) 20:29:39.48 ID:fEds+v+I0
放射性物質撒き散らされてオワタ
65名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 20:29:41.29 ID:RtQFgHL30
福島に向かっとるw
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:29:42.93 ID:rqaVdkUN0
>>54
余震かなんかで土砂崩れが起きて人死んでる
67名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 20:29:43.76 ID:bN0RzJA00
台風GOGOwww
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 20:29:49.24 ID:8HEbPNbq0
普通台風1号なんて直撃しないだろw
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:30:16.96 ID:GzRSI+nxP
えっいきなり直撃かよ
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 20:30:19.15 ID:A64reGWr0
またカックンだろ・・・
71名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 20:30:22.83 ID:QxQElgYB0
反時計回りの風により、放射能が西日本に
行くな
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:30:29.61 ID:ymS5HAs70
神風アタック
73名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/08(日) 20:30:29.62 ID:OheqxptU0
勢力弱いな
74名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:30:50.13 ID:2N3zR0hW0
今年はいろいろすごいな
75名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 20:30:50.37 ID:khDq3ZOH0
せっかく植えたヒマワリが全部倒れちゃうYO
76名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 20:30:50.65 ID:84rl0ZoX0
雑魚台風じゃねーか
77.(catv?):2011/05/08(日) 20:30:55.64 ID:BBO6G3tE0
くだらんことを真面目にやっている、とても滑稽、ええホント。何かに洗脳されてるんじゃないのかな、もうあほらし
78名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/08(日) 20:30:59.66 ID:rFxev00vO
しっしっ
79名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 20:31:06.22 ID:/109F8Z30
逃げ回れば死にはしない
80 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (青森県):2011/05/08(日) 20:31:12.22 ID:24vallEv0
南風GOwGOw
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 20:31:13.71 ID:PeETvQj00
台風も地震に負けないように気合いれてるんだろうな
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:31:19.06 ID:sslW74mD0
放射能を吹き飛ばせ台風一号!
83名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/08(日) 20:31:25.30 ID:4NowQHWs0
中心気圧雑魚すぎワロタ
こんなの台風じゃねーよ
84名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/08(日) 20:31:30.16 ID:QhTzF0Dd0
安心のワロス曲線www
85名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 20:31:34.88 ID:2l+4ND9P0
避けて見せろよォ!
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 20:31:38.71 ID:0qMYe3NT0
原発に8週間ぐらい滞在してくれ
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:31:40.09 ID:uA9VfKe70
おい、やめろ
88名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 20:31:47.79 ID:SSH24YMQ0
今まで1号が上陸、接近したことってないよな
そろそろ日本人は海を捨てる生活を考えるべき
89名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/08(日) 20:31:49.11 ID:g5/2DMmL0
相変わらず見事な直角っぷり
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:31:49.76 ID:ZXBZJzf00
ウチの会社、台風来ないと売上上がらんのだよな。
どんなカミカゼ信仰土人企業なんだよ。
91名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 20:31:50.31 ID:BK9qoV3p0 BE:274098454-PLT(24005)

福岡やべーじゃん
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:31:51.63 ID:xZtjRVEr0
高気圧弱まって予想より南方向に移動し東京直撃回避
93名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/08(日) 20:31:54.33 ID:kiJEAAce0
ダム目指しGOwwGOwwww
94名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/08(日) 20:31:58.49 ID:yj9M9ZgH0
見事な曲がり方だ
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:32:03.28 ID:BNJNSVi40
>>71
西日本に行くかは中心気圧と進行速度で変わるんじゃね?
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:32:05.80 ID:Qr/fFquZ0
ひっかきまわしちゃいやあああ
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:32:06.10 ID:UOKpR5O50
まじで怖いぜ
98名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 20:32:09.23 ID:GvP6X7J50
どうせそれるんだろ
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:32:15.88 ID:DaXjzqJZ0
ホントにこの時期にそんなルートに乗ってくるのか?
100名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 20:32:17.41 ID:n0tgbKOk0
>>54
新燃岳噴火してるだろ
101名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 20:32:20.73 ID:gnwx/7ai0
今回のはやばいかもな〜
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:32:21.88 ID:cLEBXry00
>>80
すでに懐かしい言葉だ
今年は変動が早い
103名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 20:32:25.97 ID:AxUQcuJx0
今年は色々はえーよww
春はどこに行ったんだよww
104名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 20:32:29.07 ID:1vbph6FD0
1号から直撃ワロタwww

逆に秋以降の直撃は無いなこれw
105名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 20:32:31.11 ID:YTE2YR97P
被災地に直撃したら悲惨だな
106名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 20:32:35.11 ID:/109F8Z30
>>93
さすが香川
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 20:32:35.46 ID:h9q0CapW0
ミ´・ω・`ミ 待ってて福島さん
108名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/08(日) 20:32:36.80 ID:zP+emvV30
1号が日本まできたことなんかあんの
109名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 20:32:38.16 ID:QxQElgYB0
>>82
いや・・・
関東に接近した段階で、原発の排気を首都圏が
吸いまくる形になりそうなんだが
110名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 20:32:41.45 ID:/4l2mtJe0
ヘーイバッチコーイ
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:32:52.29 ID:MuXx3NoY0
南風GOwwwGOwwww
112名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/08(日) 20:33:05.85 ID:k3/mPRoD0
前線を刺激して、水不足解消になるくらいの雨が降って、新燃岳の灰が土石流となって・・・
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:33:07.01 ID:NEW91y2I0
うどんが茹で上がるな
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:33:09.36 ID:8/DOQgVZ0
>>38
なんというか色んなバージョンがあるもんだな・・・
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 20:33:16.90 ID:SIzBvYym0
台風来れば放射性物質も洗い流されるだろ
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:33:18.09 ID:7yLWO0Bp0
woohoo!
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 20:33:19.20 ID:0qMYe3NT0
>>93
香川が初めてすごいと思ったわw
118名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/08(日) 20:33:24.05 ID:mfoR+frv0
やったあああああああああああああああぁあぁぁぁああんんんんっっっ!!!!!!!!!!!!
119名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/08(日) 20:33:38.30 ID:QhTzF0Dd0
994hてあと二日程度でほぼ熱帯に代わるレベルじゃね?
120名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 20:33:40.02 ID:DSUjfvH00
嘘ぉん
121名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/08(日) 20:33:40.45 ID:JV3i/G5S0
こんな曲がり方ありえんのかよwww
122名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 20:33:43.62 ID:jLCndznM0
トンキン直撃コースたのむ
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:33:50.60 ID:IH/Nmtbr0
一号から狙いにくるとはな
放射能全国に拡散やで
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:33:59.04 ID:rDfWGBl+0
台風1号が日本まで到達するとかもう地球終わってるだろ
8号くらいからじゃねぇのかよ
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 20:34:02.09 ID:xpXH4WIa0


     >11日に


126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:34:09.33 ID:TacNZg8/0
>>109
南岸を進むと北東の風が吹きまくって最悪だなあ
127名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/08(日) 20:34:14.67 ID:JauV9emd0
楽しみ
128名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/08(日) 20:34:15.07 ID:eER+605O0
やったーーーーーーーーーーーふぇーーーーーーーーーーーーーーー
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 20:34:17.89 ID:VmnDLJyg0

296 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:28:27.53 ID:38H9vg7b0 [1/3]
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw


592 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)v[] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:13.70 ID:16NBqT8T0 (PC)
もう皆、北海道を日本の拠点にするしかなにのか


606 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:19.05 ID:dU4uJWQb0 (PC)
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
関東人ケロイドまみれでくっさいくっさいのうw


422 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:29:28.20 ID:38H9vg7b0 [2/3]
頭ツルピカドンw
ツwルwピwカwドwンw


533 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:30:08.01 ID:38H9vg7b0 [3/3]
南風GOwwGOw
130名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/08(日) 20:34:18.94 ID:MZNM047G0
放射性物質が飛んでくるな
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:34:20.40 ID:x4+5VX+nP
>>93
台風で喜ぶのってお前のとこ位だろうな
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 20:34:31.22 ID:HcnWe7BD0
台風「おれは直角」
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 20:34:32.31 ID:6Zmo3vem0
これで放射能が日本全域にまんべんなく拡散されるの?
134名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 20:34:38.08 ID:E+gRq3aO0
台湾逝ったな
135名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 20:34:41.68 ID:BK9qoV3p0 BE:616720695-PLT(24005)

>>93
台風が香川にずーーーっと居座れたらいいなw
136名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 20:34:51.63 ID:LDE+fUjK0
HAARPって何でもできるんだな
137名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 20:35:01.55 ID:7J/eUpkIO
ギギギ…
138名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 20:35:04.57 ID:F4QlFlJe0
なんかものすごい高気圧と低気圧のぶつかり合いで東北に台風停滞しねーかな
139名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 20:35:09.52 ID:3/kegwos0
コロッケの季節か
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 20:35:12.22 ID:NGwsnKbP0
今年は台風コロッケ10周年祭。

111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。


126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
>>111
コロッケ買いすぎ!
141名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:35:12.07 ID:pnsqhxBa0
ドイツの予測は!?
ドイツの予測はどうなってるの!?
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:35:12.32 ID:rDfWGBl+0
台風+東南海大地震+富士山噴火
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:35:16.97 ID:gmJtGTe+0
1年中雨降ってんね
死ねよ
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 20:35:25.35 ID:h17ADC490
読み方は「アイリ」?
145名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/08(日) 20:35:36.68 ID:4RZxe90h0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
  (   ^^)< ぬるぽ
  (    )  \___
  | | |
  (__)_)
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:35:36.82 ID:ZELGOhBL0
なんで直角なんだよw
147名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 20:35:43.18 ID:bpSPtOAN0
東日本によばれたか・・・
148名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/08(日) 20:35:43.65 ID:mMVgLjT20
>>93
死ね
149名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/08(日) 20:35:55.03 ID:7ZCDWGKS0
ワロタ\(^o^)/
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 20:35:57.51 ID:xGtlI4Kc0
地震
津波
放射能
台風

試されすぎ
151名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 20:36:01.62 ID:VmnDLJyg0
そうか、低気圧だから周囲から空気や水を吸い込むんだ
どうすんだよ原発
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 20:36:01.71 ID:DDiJdh+W0
ちょっと田んぼ見て来る
http://image.muzi.com/pfm_image/203507938604295.jpg
153名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/08(日) 20:36:02.11 ID:9/MnRK7a0
台風で喜ぶって香川県民は変態なの?
154名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/08(日) 20:36:04.16 ID:k3/mPRoD0
>>119
急激に成長するかもしれんぞ?

気象庁だと11日15時で
中心気圧 998hPa
中心付近の最大風速 18m/s
最大瞬間風速 25m/s

だから成長する見込みはないっぽいけどw
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 20:36:20.63 ID:AhIBgF/20
さすがに弱いけど、秋に来る台風の進路じゃねえか
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:36:26.89 ID:CYv8PGjGP
もしかして今年の台風は全部直撃ですか?
157名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 20:36:39.09 ID:aeMn4dQhO
今年の地球さんすげぇ〜
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 20:36:40.73 ID:VmnDLJyg0
>>153
91 名前: 三星(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ

92 名前: 都彭(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな

93 名前: 富士通(香川県)[] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

94 名前: 奥利奥(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね

95 名前: 鈴木(徳島県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:36:45.90 ID:w5AWg67T0
ほう
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 20:36:50.01 ID:7J/eUpkIO
あぎゃぎゃー
ちゅるぴきゃどん
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:37:12.19 ID:3GF73Mph0
またPray For Japan詐欺が世界的に横行するんですね、わかります
162名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/08(日) 20:38:19.91 ID:BbL9dX6L0
わろた日本愛されてるな流石にコラだろ?
163.(catv?):2011/05/08(日) 20:38:22.92 ID:BBO6G3tE0
だれこれ統括してんの、バカすぎ。やり方古いし。はあ。ダサいとしかいいようがな い
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:38:28.91 ID:MBTEJlvgP
1000hPa弱なんか雑魚
かかってこい@宮古島
165名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/08(日) 20:38:54.00 ID:XCliUmHv0
噴火地震津波原発に加えて今度は台風かよ…
日本終わりすぎ
166名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:39:13.05 ID:F5DVxdJh0
南風GOwwwGOwww
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 20:39:24.63 ID:22kMqF2W0
ロシアンルーレットきたああああああああああああ
よしゃああああああああああああ
168名無しさん@涙目です。(チリ):2011/05/08(日) 20:39:40.96 ID:nY9mFE7T0
巻き上がるプルトニウム
169名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 20:39:43.27 ID:uRKAMEX00
台風来てくれ
どこの川も水がなさ過ぎて夏が不安だ
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:39:49.10 ID:/5Jn85410
おっしゃあああああ
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:40:05.15 ID:xwMNnUtk0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
172名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 20:40:16.99 ID:+tSuhog10
狙ってますなあ
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 20:40:22.39 ID:VlwHWDeh0
やったぁ
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:40:27.51 ID:0O4wdViw0
試される宮城www
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:40:34.32 ID:OO0Ut6kG0
次は台風かやれやれ
176名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 20:40:38.19 ID:kdVkP1fy0
なんだよこれ・・・
なんかハロワ幾期がしなくなってきたわ
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 20:40:39.16 ID:zCPOXCQG0
沖縄に住んでるけど
994hPaとかゴミすぎワロタ

950切ってから出直せと
178名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 20:40:37.92 ID:aeMn4dQhO
まだ5月…
179名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:40:39.41 ID:GzRSI+nxP
台風直撃+地震+津波が面白いかも
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:40:41.33 ID:xwMNnUtk0
福岡は今渇水だから願ったり叶ったりだな
でも最近は直前でコース変えて逸れるんだよな
181名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 20:40:50.50 ID:LSzGhaXGP
なんでこの時期の台風がこっちに来るんだよ
異常だぞ
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:40:52.27 ID:ZK2f4ZpJ0
知ってるwアメリカの何とかって言う気象兵器だろ?
183名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 20:40:58.03 ID:a+ARYcLp0
トドメ刺しに来たか
184名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 20:40:59.62 ID:4T18v1th0
朝鮮って地震はないし台風も殆ど来ないし実は結構良い土地じゃね?
185名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/08(日) 20:41:00.53 ID:dSfeABkN0
すげえ曲がり方だな
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:41:26.60 ID:xwMNnUtk0
南風GOwwGOw
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:41:29.31 ID:sWVhRbqd0 BE:1042864463-PLT(20003)

なんだよこれ・・・
188名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/08(日) 20:41:33.74 ID:mQEtHrpT0
深夜の台風の地震ってどうなっちゃうんだろ
189名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 20:41:36.98 ID:WoM04gYtO
11日に福島に一号ホームランしたら神だぞ・・・いや、神の上か?!

今だかつてなかった破滅の奇跡
自殺するにはまだはやい!
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:41:45.94 ID:SrYMXkwf0
>>133
はい
191名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/08(日) 20:41:46.45 ID:LW7UA25v0
天国へのカウントダウン
192名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:42:19.24 ID:RT9F6NE/0
こういうのどうせ当たらないからお前らは明日からお仕事頑張って
193名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 20:42:20.99 ID:AzCB/Lm80
吹き返しでトンキン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/08(日) 20:42:23.86 ID:LEZby+VlP
台風が福島直撃したら放射能でパワーアップした最強の台風が誕生するの?
195名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/08(日) 20:42:38.31 ID:3IZutVmR0
南風GOwwwwwwwwwwwwwwGOwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/08(日) 20:42:47.29 ID:QFEBMhVw0
やった!
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 20:43:13.04 ID:aHcvpDpX0
<08日18時の実況>
994hPa

<09日18時の予報>
994hPa

<10日15時の予報>
996hPa

<11日15時の予報>
998hPa

小物過ぎwwwww
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:43:15.27 ID:N+Mow0M00
http://www.mbc.co.jp/wthr/data/H000075-T01.jpg

これは微妙に南側に変化して、微妙にカスるコースだな
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:43:18.74 ID:xwMNnUtk0
放射能台風東日本直撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:43:21.08 ID:GH0ugFI70
>>140
そのスレからコロケ祭りに参加してるけど、もう10年たったのか
死にたくなってきた
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:43:24.85 ID:TacNZg8/0
福島の汚染水を香川に送ればいいのに
202名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/08(日) 20:43:26.30 ID:Kbl1ZddK0
コロッケ買ってくるけどほしい人いる?
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 20:43:32.55 ID:PAPp8QWx0
1号が直撃って珍しいな
今年の日本は神懸ってる
204名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 20:43:32.57 ID:3KU8R2iS0
なんだこのすさまじいシュートは
205名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 20:43:41.61 ID:kXRkZ5+c0
原発爆発以来刺激が足りなくて欲求不満だったんだでっかいの来い
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 20:43:46.93 ID:Kbl1ZddK0
この時期は来ない
207名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 20:44:03.21 ID:6tccMI7p0
日本試されすぎダロ・・・
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:44:03.44 ID:Nsw5D9oF0
1号がこっち来るってなかなかないな

でも20m/sとかたいしたことなくね?
209名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 20:44:13.69 ID:/7NYF57x0
SFC時代のパワプロのMAXシンカー並の変化してるな
210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:44:15.78 ID:0GIQSiK90
放射能を巻き込んだハイパー台風として・・・
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 20:44:16.54 ID:M2RlofKX0
>>93
香川はキャラが立ってていいな
212名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:44:23.35 ID:FadFqz7T0
陸海空の地球トリプルアタックだよ〜(^o^)ノ
213名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/08(日) 20:44:36.23 ID:MaFaLnPr0
原発の放射能に引き寄せられてるな
214名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/08(日) 20:44:40.23 ID:K9GToLaMO
何でこっちくんだよw
215名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:44:43.47 ID:s3xEq9i+0
地上より海中海底のピカ毒がやばいだろ 攪拌しまくり
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:44:46.31 ID:0O4wdViw0
>>200
今年も成長せずコロッケコロッケと言ってればいいよw好きなんだろ?
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:45:03.84 ID:Nsw5D9oF0
>>140
コロッケってこんな昔が元ネタなんだ
クソワロタ
218名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 20:45:16.76 ID:kWbkDnaW0
北風GO!!GO!!
219名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/08(日) 20:45:23.35 ID:mEvr3xHeO
今年の日本は厄年なのか
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 20:45:40.46 ID:zCPOXCQG0
台風の日はひらやーちーに限る
コロッケをおかずにムシャムシャうんまー
221名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 20:45:53.00 ID:AzCB/Lm80
どさくさに紛れてベントするなw
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:46:06.01 ID:nbuTvuft0
こんな事やってるから中国や韓国の天気予報は信用されないんだよw
223名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 20:46:10.56 ID:PRofZkdrO
>>93
あんたらブレないねえ
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:46:11.99 ID:xwMNnUtk0
>>135
自分とこの心配しろや
225名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:46:20.18 ID:BNJNSVi40
ま、台風襲来時には家に引きこもってたら大丈夫だろ
226名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/08(日) 20:46:23.51 ID:kV+sGyRZ0
本州をそれていっても風向き完全に放射能風になるな
関東やばい
227名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/08(日) 20:46:27.96 ID:1gWY0MPN0
台風の高潮は今回の津波ほどではないが恐ろしい
7年前に2メートルの高潮が来て俺の実家は1階が水没し、めちゃくちゃになった
228名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 20:46:29.23 ID:gJ4xAbH20
229名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 20:46:32.10 ID:XHeB7mh+0
南風gogo!!wwww

ピカの毒がくるのか(´・ω・`)
230名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/08(日) 20:46:40.21 ID:tXEtb7pKO
早過ぎ

昔は9月あたりに初上陸とかだったはず
231名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 20:46:56.29 ID:5njm8eJ80
東北試されてるな
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:47:03.67 ID:oNjjAeUu0
カーミーカーゼー!
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 20:47:05.35 ID:JE3CZdgO0
>>1
なにこの軌道www
234名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 20:47:06.65 ID:O2QUVZ880
やったね香川ちゃんうどんがくえるよ
235名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 20:47:06.77 ID:6dJ23/tQ0
全然弱いじゃねーか
236名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/08(日) 20:47:11.79 ID:xxPNPvu+0
ダムの貯水量が上がってくるな
237名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:47:30.89 ID:kmEXABvE0
この間もゲリラ豪雨で竜巻発生したし侮れん
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 20:47:36.73 ID:70alY0so0
やめてくれマジで
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:47:42.56 ID:t+rGcHH70
ライブデート楽しめねぇええええええええええ
死ねマジ糞台風
240名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 20:47:48.98 ID:h78L9kTF0
九州じゃ木曜あたりから雨風ひどくなりそうだな
こんな時期から台風なんて勘弁してくれよ
241名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 20:47:50.90 ID:BK9qoV3p0 BE:219278382-PLT(24005)

>>224
とりあえず福岡ってそれとなく雨降るしなー
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:47:53.87 ID:UZzvs+8u0
SPEEDI動いてるかぁ?
243名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:47:55.63 ID:+nzVhUx20
ktkr
原発突入クルー?
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 20:48:02.68 ID:dZgPJbNu0
今日の晩飯コロッケだったのはこのせいか
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:48:15.92 ID:fzMlY/Ua0
誰だよ弾いた奴
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:48:18.91 ID:DFcM145E0
どうせ途中で熱帯低気圧に変わるだろ
247名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 20:48:25.39 ID:gejwhSvMP
まじかよ
一号さんから直撃コース?
248名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:48:29.36 ID:8Voh1bvc0
この勢いで地球終われ
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:48:30.47 ID:figXjKNt0
おっしゃ東京上陸しろ でも金曜の夜な
250名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/08(日) 20:48:40.58 ID:2VhfFVsuO
沖縄でさっぱり話題になってないてことは微風扱いだな
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 20:48:46.50 ID:ecgRauih0
農家にとっては恵みの雨
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:48:57.73 ID:nbuTvuft0
福岡も渇水解決するかな?
253名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 20:49:10.70 ID:Jd/9QHXw0
>>228
一番最後のパンツ可愛い
254名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/08(日) 20:49:23.76 ID:1gWY0MPN0
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:49:28.46 ID:gp9LqE2O0
どうせ原発にぶつかって更なる被害を生む運命なんだろ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:49:30.25 ID:5kk97Sot0
>>228
NHKって確信犯だよな
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:49:36.26 ID:DaXjzqJZ0
11日の東海〜南海地震に同期してこのコースなんだよ
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:49:56.85 ID:cEIs7FFO0
東日本、北海道の一部がまずいのではないの
259名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/08(日) 20:50:00.51 ID:f2qB0pDq0
風速20mって大したことねえな
千葉マリンならちょっと風が強く感じるレベル
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:50:10.21 ID:/KbDZXa20
おいおいまだ5月なのに
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:50:35.28 ID:Twvr8Vq20
>>254
ついにヴェネツィアとうどんも化すのか。
パスタざまあwww
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:51:01.21 ID:SNj42uqZ0
バンバン来いや、
263名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 20:51:16.22 ID:bO41F5LG0
【下着メーカー調査】進む、思春期女性のブラジャー離れ「別に恥ずかしくない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1194684580/
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 20:51:17.67 ID:rEaDYsOK0
1号から上陸されたら、13号あたりには日本は水没してるわね
265名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/08(日) 20:51:25.53 ID:7EcszIsj0
“艾利(Aere)”
某週刊誌みたいな名前だな
266名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/08(日) 20:51:27.98 ID:6tTzW0690
昔は台風30号くらいまで来てた気がするけど
最近少なくない?
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 20:51:28.86 ID:VmnDLJyg0
香川が沈めば埼玉が世界一のうどん王国になる
四国の化石になれ香川
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:51:28.82 ID:UmfGBF110
時期が悪い
269名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 20:51:29.20 ID:hBZDHV2p0
>>93
やめろバカ
270名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 20:51:46.44 ID:v2wXlTJc0
すき家の帰りに物凄いことに気がついてしまった・・・
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:51:50.15 ID:2hVGBfdP0
低気圧に変わるだろうけど蒸し暑くなりそうだな
272番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/05/08(日) 20:52:00.23 ID:+JI+peBj0
いきなり直撃コースかよw
普通は5個くらいどっか他所に行ってからくるもんだろ
273名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/08(日) 20:52:05.05 ID:7O9ncgJL0
>>93
やるじゃん
274.(catv?):2011/05/08(日) 20:52:05.16 ID:BBO6G3tE0
あめふりますように(-人-)
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:52:08.68 ID:Z94o6t0d0
1号から本州直撃とかあんまり聞かないけど今年の台風は元気なんかよ?
276名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/08(日) 20:52:09.03 ID:kxqR0Xrr0
何この初球からホームラン狙ってくる感じ
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 20:52:09.24 ID:F4f1Z/6v0
>>80
南風が吹いたら君んとこに放射性物質がいくだろ
278名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 20:52:13.13 ID:gnwx/7ai0
日本を撫でるように進んでくのか
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:52:15.86 ID:GpFgTzr+0
もうそんな時期か
ゲリラ豪雨も近いな
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:52:17.48 ID:8/DOQgVZ0
>>259
それでも川越線は止まるぞ
281名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/08(日) 20:52:35.41 ID:vSqpg6ZFO
何か南風が強いんだよな
282名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:52:50.26 ID:UDhay/gk0
まぁいつかは福島に台風直撃するんですけどね
長期戦ですから
283名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 20:53:10.01 ID:TqYGXyKZ0
ベクレルとパスカルの戦い
284名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 20:53:17.85 ID:aIxQ20Ye0
>>1
空気が美味しくなるねwwwwwwwwww
285名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 20:53:22.02 ID:83g0VqyJ0
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
286名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/08(日) 20:53:25.17 ID:voE/rXoJ0
2004年が最強だったな

あれほど台風直撃した年がないだろう
おかげで通学の電車が何日も止まって家でゲーム三昧だったわ
287名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:53:32.97 ID:sWXB/gQw0
関東は14日か15日あたりか?
土日はコロッケだな
288名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 20:53:39.47 ID:euTKVFnR0
弱い風だから心配すんな
289名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/08(日) 20:53:42.84 ID:Pvw3guyi0
なんかもういろいろ自然災害一斉にやってくるな。
盆と正月が一緒に来たみたいで
飽きてる暇がないw
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:53:44.48 ID:UANbEYey0 BE:2405784858-2BP(2)

週末か
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:53:53.21 ID:ZK2f4ZpJ0
おまいら舐めてっけど
放射能吸った台風って巨大化しないって保証はないんだぜ?
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:53:55.70 ID:8Z4dHsZt0
これでうどんが茹でれるな
293名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 20:54:01.41 ID:cJFokiNj0
偏西風のおかげでこれまで3号爆発でも海に流れて助かってたのに
294名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/08(日) 20:54:05.59 ID:dtM1EgNs0
ああ、もう だからって茹でる量増やすなって!
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:54:17.45 ID:O0NADz450
どうぞどうぞ来てください
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:54:29.62 ID:bRLp8y5S0
うどん茹でるのが捗る
ありがとう
297名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 20:54:32.74 ID:UvBMxx5J0
ここに来るまでには温帯低気圧になるでしょ
298イムノグロブリン ◆MtMMMMMMMM (不明なsoftbank):2011/05/08(日) 20:54:44.65 ID:qD3qW7f80
台風1号が上陸すれば史上初になるんだろうけど
まぁ無いわなw
299名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 20:55:13.22 ID:7bK6QmUr0
998haとか雑魚すぎるだろ。
日本来る頃にはただの温帯低気圧だよ。
300名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:55:19.06 ID:xAecy7Q40
全号直撃すれば100万円
301名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 20:55:43.52 ID:yo8C/YfVO
いぇい
今月丸々休みな俺は家でおとなしく過ごすワン
302名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/08(日) 20:55:51.23 ID:JauV9emd0
原発付近に集中豪雨かましてやれ
303名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/08(日) 20:55:58.60 ID:r6w/pnPy0
どーせ秋田にはこねーんだろ
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:55:58.51 ID:nBqdaCO50
日本を殺しにかかってるな
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:56:06.16 ID:oTIa0FMg0
発生直後の予想って大体直撃コースよね
306名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/08(日) 20:56:11.58 ID:10YXOjeC0
この為に二重隔壁開放したのか
307名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/08(日) 20:56:11.71 ID:DGTfTe650
天気予報が雨になってると思ったらこれのせいか
どうせ南に逸れるだろうけど
308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 20:56:24.64 ID:XKXLPYRQ0
pd6e8
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:56:35.21 ID:4hUh1zCH0
ではもう一つ質問があります。
台風がしでかしたことであれば、それが何であれ責任がどうこうという
問題にはならんと思いますが。何せ台風のすることですから。
310名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 20:56:46.70 ID:xakKJB1f0
うどんが茹でられるな
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:56:47.29 ID:0O4wdViw0
>>293
まだ漁業をやりたいと考えてるアホどもに天誅を喰らわしてるのかな。と思ったり
312名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/08(日) 20:56:55.82 ID:eK0f/SDv0
どさくさに紛れて放射能物質をだな…
お?誰か来たようだ。
313名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/08(日) 20:57:18.98 ID:zmYoIX9G0
最近平和すぎるからたまにはいいよこういうのも
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 20:57:19.19 ID:6tapcq/A0
カトリーナ級キャモ〜ン!
315名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 20:57:28.83 ID:lr2fUA0U0
こりゃー風向きが東北、北海道だな
放射能ウィルス直撃だぞ
316名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 20:57:41.87 ID:BK9qoV3p0 BE:740064896-PLT(24005)

>>267
闇のうどん県福岡をなめるなよ
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:58:00.68 ID:l5hMeOgj0
台風来るのか
残念だな、今月こそ就職しようと思ったのに台風じゃ仕方が無いな
318名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 20:58:11.47 ID:L+HezQbX0
>>316
きしめん大勝利 by味噌の隣の地区
319名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 20:58:13.26 ID:qd55jG540
勢力が弱いな
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (兵庫県):2011/05/08(日) 20:58:15.17 ID:o4lAsFfO0
test
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:58:47.19 ID:nrB3SK4B0
ユッケからコロッケへ衣更えです。
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:58:59.05 ID:aVpgvv4q0
地球さんまじギレ
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:59:12.70 ID:3GF73Mph0
これからどんどん発達していって福島原発を破壊するんですね、わかります
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:59:32.41 ID:2Y2J1NHJ0
1号から気合い入ってるな
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:59:34.04 ID:MzXndm3z0
勢力弱いから日本アルプスあたりで超えられなくて温帯低気圧になるなこりゃ
全く問題なし つまらんね
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:59:47.41 ID:AV3mbFB10
>>318
お前んとこは台風来たらいつも水害起こしてる地域だろw
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:00:05.83 ID:i4IvZ1fa0
1 あなたはこの文章を読んでいる

2 あなたは、こんなのばかばかしいって思っている

4 あなたは3がとばされたのに気づいてない

5 あなたは今、それが本当かどうか確認してる

6 あなたは笑っている

7 あなたは未だ読んでる

8 あなたは以上のことが真実だと解っている

10 あなたは9がとばされたのにまた気づかなかった

11 あなたは今、それが本当かどうか確認してる

12 あなたは、これでちょうど10の真実が揃ってることに気づいていない
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 21:00:22.33 ID:GH0ugFI70
>>216
×コロッケ
○コロケ
329名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 21:00:22.79 ID:68R1GlEw0
降り積もったセシウムが巻き上げられるな
330名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 21:00:38.20 ID:z0UxBFTT0
九州オワタコースでござる
331名無しさん@涙目です。(-長野):2011/05/08(日) 21:00:46.81 ID:SpkNc9/8O
香川の反応はどうか?
332名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/08(日) 21:00:52.45 ID:Fnl2hJF+0
途中で熱帯低気圧になるだろ
ザコすぎ
333名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 21:00:57.18 ID:UIaBPwgt0
うどんがうまい
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 21:01:02.07 ID:PqkEZIC30
> 998ヘクトパスカル
まいくろしーべるとぱーあわーに比べたら糞みたいなもんだな
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 21:01:10.85 ID:WwyRFtY30
よっしゃあああああああああああああ
神奈川こいやああああああああああ
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:01:22.74 ID:Dg8qaCL30
ユッケが飛び散るわ
337名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 21:01:26.72 ID:wUv9sc620
原発にピンポイントでわろた
中国の仕業や
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:01:57.55 ID:bBJzdEZk0
東北を仕留めろおおおおおおおお
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 21:01:59.32 ID:WwyRFtY30
>>54
>>66
>>100
なんだコンプしたのか
340名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 21:02:01.86 ID:enOyroAB0
日本は修羅の道だな
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:02:15.08 ID:DaXjzqJZ0
福島には日本縦断してヘロjヘロになった台風しか来ないから。
むしろ、東海地震後の浜岡原発に台風、ってのが一番やばい
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:02:25.11 ID:Pm0OirUh0
これもあれか?人口台風とかかw
343名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 21:02:25.60 ID:s7G6tCWLO
久しぶりにコロッケ買わなきゃ
344名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 21:02:54.84 ID:GvP6X7J50
>>200
あんただけじゃないよ。。。orz
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:03:06.22 ID:gp9LqE2O0
原発の水のパイプが風邪で物故われろ
346名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/08(日) 21:03:09.31 ID:MryKv1zT0
核物質拡散かよ
もう勘弁してくれ
347名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 21:03:20.87 ID:xnjk7UeR0
やめてええええええええええええええ
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:03:34.84 ID:ef3bDaUU0
>>1
なんか、フォントがおかしい
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:03:37.52 ID:ANGl/I5tP
また浜通りに来るのかね
350名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 21:03:38.07 ID:2IjJs3hqO
放射能が巻き上がるのを防ぐために原発を爆破して台風をかき消そう
351名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 21:03:45.33 ID:pfS9n9tH0
>>18
(北海道)じゃないと面白くないな
352 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 21:03:45.46 ID:4zENhIwe0
998ヘクトパスカル
ザコか
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:03:46.71 ID:aykNoNfd0
夏だなあ
354名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 21:04:09.46 ID:5SQx8LI80
台風来るな
来たらぶったおす
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 21:04:13.16 ID:8/DOQgVZ0
鉄柱が折れてへろへろになってる四号機建屋に
雨が降ったらどうなるのっと
356名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 21:04:17.71 ID:WpM2eHxvO
これからどんどんヘクトパスカルが下がって発達するの?
357名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 21:04:19.64 ID:HYdCzyxM0
>>140
嘘付くんじゃねえカス!!そんなわけねえだろクソが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:04:24.89 ID:Ofp2U2KQ0
うどん茹で放題
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:04:32.22 ID:3GF73Mph0
台風とかきたあとって地震が起こりやすいけど今回は大丈夫かな
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 21:04:34.61 ID:pfS9n9tH0
>>50
おまえんとこは来たほうがいいだろw
361名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/08(日) 21:04:43.19 ID:tYXnYRNk0
台風冷却装置のできあがりかwwww
362名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 21:04:52.79 ID:wx6FMKFS0
水着を着て新宿に集合すればいいんだな
363名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 21:05:05.03 ID:dYUH07+C0
放射能を太平洋に持って行ってくれるよ。
364名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 21:05:17.90 ID:jNofu+/r0
かもーん
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 21:05:33.34 ID:L+HezQbX0
>>326
ごめん、家のあたりは雨どころか風さえまともに吹かない
366名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 21:05:50.67 ID:/F87Vj450
汚染された海水を吸い上げて日本へ上陸か・・・・・
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:06:04.68 ID:ZfGmkGt+0
台風1号ってニュースでみたの初めてだぞ^^;
地球さんマジで日本つぶしにかかってるなこりゃw
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 21:06:11.41 ID:wIgcQ5NU0
大阪北部安全すぎるわ
しいて言えば夏が暑すぎる
369名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 21:06:14.15 ID:Q1qOvsR60
東北フルボッコだな・・・
370名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 21:06:14.68 ID:SI6BBl4X0
1号が1号機に直撃とは
371名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 21:06:23.32 ID:Kqd7Tpt90
はやく台風雲を攻撃して日本にこさせないようにしろ
372名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 21:06:29.65 ID:cE1qUwRb0
>>54
火砕流はまだだな
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:06:55.85 ID:SoaRMf4V0
たまには東京にいらっしゃい
374名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 21:06:59.49 ID:Ux0+MCs00
風より雨がまずいなぁ。土砂災害が起きる条件が揃っちゃってるよ。
特に被災地は雨が三日以上続いたら山沿いの人は避難した方がいい。
地震で揺すられてとりあえず持ってる状態だから特に注意してね。
375名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/08(日) 21:07:01.79 ID:sTflDE+o0
勘弁してくれよ・・・
376名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 21:07:18.76 ID:hUMaiA8j0
福島原発!(◎_◎;)
377名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 21:08:09.14 ID:e85Q93v+0
久々の台風直撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:08:17.80 ID:NCJ5iMsW0
東京の汚染を全てチバラギに送る神風
379名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/08(日) 21:08:27.31 ID:0EfXUYst0
台風と火砕流で死者が出ればコンプリートか
380名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 21:09:01.24 ID:hnUsKrBaP
かかってこいやー!
381名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/08(日) 21:09:09.15 ID:Bdpf99oD0
時期考えても、気圧配置見ても谷間は日本海側なんだけど
なんでこんな太平洋よりの進路なんだ?
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:09:21.88 ID:fe4YqLrE0
木曜は平気そうだなよかった
383名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 21:09:34.96 ID:IMyKI7LL0
拡散する大気中の放射性物質
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 21:09:52.75 ID:PAPp8QWx0
>>309
無論だ。天災ならばいたしかたない。
385名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 21:09:57.78 ID:uM171H8q0
南風GowwwwGowwwww
386名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 21:10:16.37 ID:ANHcL8cH0
ほぼ直角にまがっとるがな(´・ω・`)
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:10:21.98 ID:XWqwcIc90
台風で上司死なないかなあ
388名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 21:10:35.87 ID:KvZ60Fhi0
>>1
994hPaってなんか微妙だな
これから成長するのかね
389名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 21:10:51.86 ID:aeMn4dQhO
労働厨地球さんに嫌われてるだろ!?
390名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/08(日) 21:10:55.23 ID:co/WtyPc0
今年1発目から直撃かよ
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:11:00.56 ID:Pm0OirUh0
>>309
なつかしいな。パトレイバーか。
392名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 21:11:05.84 ID:ajNWlFzH0
http://www.youtube.com/watch?v=vt0GRw59AxU
             _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
    デケデケ      | 飛び散れ放射能
       ドコドコ   <                    
  ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ 
       ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
        =≡= ∧_∧     ☆
     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ 
393名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 21:11:25.43 ID:l6jKMnR50
>>309
だから、遅すぎたと言ってるんだ!!
394名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 21:11:33.61 ID:ajNWlFzH0
http://www.youtube.com/watch?v=vt0GRw59AxU
             _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
    デケデケ      | 飛び散れ放射能
       ドコドコ   <                    
  ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ 
       ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
        =≡= ∧_∧     ☆
     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ 
395名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/08(日) 21:11:43.75 ID:tgovd/Ea0
台風ェ•••
396名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 21:11:49.11 ID:pfS9n9tH0
台風が東にそれるか西にそれるかで大違いだな
自分の地域を基準にして、東側を台風が通れば北風になるし、
西側を台風が通れば南風になる
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:11:53.07 ID:w3M1KdI70
ばっちこい
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:12:15.45 ID:0O4wdViw0
>>381
とんでもなく高圧の場所ができたのかもなぁ。特にふぐすまあたりに
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:12:28.74 ID:r+TgKP0W0
パンチラが見れるから正直どんどん来てほしい
400 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/05/08(日) 21:12:37.29 ID:GtD7kx5N0
撒き散らせ
世界中に
401名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/08(日) 21:12:43.74 ID:ojY/ocgo0
反れそうだな
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:13:04.60 ID:GgNP6KII0
よし、しっかり掃除してもらおう
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:13:10.67 ID:oNjjAeUu0
ドドスコスコスコ
404名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 21:13:17.69 ID:K4NgR1P90
原発直撃するとどうなっちゃうの?
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:13:43.88 ID:tI/hFPrA0
ふざけんなマジで、14日に引越しがあるんだぞ
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:13:50.28 ID:Ll4ilyAs0
マヤの遣い来たか
407名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 21:14:04.84 ID:26p5dAKP0
もしかして台風が直撃したら日本列島にある放射性物質を外に吹き飛ばしてくれるんじゃね?
408名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/08(日) 21:14:12.40 ID:CieOHg3b0
何もかもが雨で地中に染み込んじゃうんだね・・・
日本使い物になるのかな
409名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/08(日) 21:14:30.38 ID:SmoFYtcn0
そのまま半島逝けよ
410名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 21:14:44.17 ID:hsFz79Sl0
反時計周りに風吹くから群馬栃木あたりに放射性物質降るのかな
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:14:45.20 ID:3U7+3EyQ0
地球さん狙ってますなあ
原発を
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:15:30.80 ID:xAHAMTWW0
お前らここ数年何度台風に裏切られてきたかわかってんのか?
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.9 %】 (東京都):2011/05/08(日) 21:15:32.46 ID:sgToE3Io0
ラニーニャ現象頑張れよ

414名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 21:15:58.70 ID:9y4jpVTB0
原発推進派に対する天罰だろw
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 21:15:59.53 ID:gwTlq3ts0
コロッケ増産ようーい
416名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 21:16:05.16 ID:aeMn4dQhO
ていうか6月の梅雨はどうするだよ!?
今年は中止か?
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:17:05.29 ID:R0rJbLC60
>>54
ヒグマによる大惨事
泡雪崩(ホウナダレ)
隕石落下

噴火でも「破局噴火」はヤバイな

418名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 21:17:20.04 ID:aeMn4dQhO
>>412
マジスレするなよ…
419名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 21:17:31.88 ID:2uett25o0
雑魚台風なら来るな
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:18:09.81 ID:2MlD78Bz0
京急さえ止まらなければそれでいい
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 21:18:39.35 ID:DYhsCR/C0
>>404
放射性物質すべて吹き飛ばしてくれる。
422名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 21:18:42.23 ID:hnUsKrBaP
423名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 21:18:45.44 ID:KtdR2ze/0
台風に愛されすぎてるな
424名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/08(日) 21:19:23.09 ID:1NpCD2ce0
おお、これで桜島の灰が流れる
425名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 21:19:23.89 ID:WQuvVBal0
勃起の事発達って逝ってたよな
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 21:19:49.56 ID:9y4jpVTB0

どっちにしろ台風で放射能とびちりまくるなw
青森、北海道、宮城逝ったwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 21:20:27.03 ID:68sEQslP0
>>1
また韓国が作成した予想進路図かと思った
428名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 21:20:30.63 ID:tPwAhN4D0
どうせ都会はスルーでそ?
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:20:33.88 ID:hQiamy9v0
ふぐすまからの贈り物
430名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 21:21:30.48 ID:vZj9bI51P
気象庁が直撃って言っても9割は外れるし
431名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 21:21:39.84 ID:VIcomm860
1号から直撃ってなんか運が悪いな
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:21:49.27 ID:iuTL8XcH0
株式会社メットライフ アリコは、日本の保険法でがん医療保険市場のマーケット10兆円を独占している。これは、独占禁止法違反です!!!独占禁止法違反です!!!

株式会社メットライフアリコ社は、がん医療保険市場において、78%以上のシェアを握り、私的独占(カルテル)をしています。

公正取引委員会は、株式会社メットライフアリコ社を家宅捜査してください!!

アフラックのアヒル声役の米芸人が、日本人を馬鹿にしている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

株式会社メットライフ アリコは、日本の保険法でがん医療保険市場のマーケット10兆円を独占している。これは、独占禁止法違反です!!!独占禁止法違反です!!!

株式会社メットライフアリコ社は、がん医療保険市場において、78%以上のシェアを握り、私的独占(カルテル)をしています。

公正取引委員会は、株式会社メットライフアリコ社を家宅捜査してください!!

アフラックのアヒル声役の米芸人が、日本人を馬鹿にしている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

株式会社メットライフ アリコは、日本の保険法でがん医療保険市場のマーケット10兆円を独占している。これは、独占禁止法違反です!!!独占禁止法違反です!!!

株式会社メットライフアリコ社は、がん医療保険市場において、78%以上のシェアを握り、私的独占(カルテル)をしています。

公正取引委員会は、株式会社メットライフアリコ社を家宅捜査してください!!

アフラックのアヒル声役の米芸人が、日本人を馬鹿にしている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

433名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 21:21:49.36 ID:h9D1Fv4T0
去年ひとつも来なかったから挨拶代わりに1号直撃かよ
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:22:41.35 ID:iLFsALUfP
放射能台風か
日本試されすぎワロタ
435名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 21:24:12.66 ID:9y4jpVTB0

台風が青白くなるのも近いなw
436名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 21:24:46.04 ID:CW0Wwt2G0
北海道には台風はこないぞ
いつも何故か直前でそれるから
437名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/08(日) 21:24:56.08 ID:MN8hBF+Q0
九州久しぶりに台風くるんじゃね
438名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 21:26:09.31 ID:g6eHE4dd0
なんだ小物台風じゃねーか
439名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/08(日) 21:26:22.62 ID:/g0iMyz80
くるならこいよ
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:26:52.55 ID:BfwyWTeR0
>>1
なんで5月に9月の定番コース辿るんだよwww
441名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/08(日) 21:27:01.51 ID:vSqpg6ZFO
278 名無しSUN 2011/05/08(日) 14:30:52.01 ID:5LNblv5y
悪夢の13日の金曜日



怖すぎワロタ
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:27:13.17 ID:uTaT5hUUP
進むスピード遅くない?
443名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 21:27:42.65 ID:tPwAhN4D0
台風とかで学校が休みになったの1,2回しかなかった
444名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 21:28:24.46 ID:0L1/4fH10
お前らwktkしてんじゃねーよ
445名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 21:28:33.13 ID:QnynmweE0
これ育つの?
446名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 21:28:35.83 ID:1ardvIq70
447名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 21:28:37.92 ID:ZRuxrd1C0
原発で夜通し作業始めたのは、これが直撃することを考えてなんだろうか
448名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/08(日) 21:29:35.79 ID:E6NhOK3C0
余程凄いのじゃない限り東北に来るころには
弱りきって終わるよ
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:29:46.75 ID:0GnTNZQi0
直撃だとっ?!
450名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 21:30:15.03 ID:84AbvJ+l0
南風GOwwwGOwwww
南風GOwwwGOwwww
南風GOwwwGOwwww
南風GOwwwGOwwww
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:31:21.13 ID:5irFqyAK0
福島に直撃するの?
452名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 21:31:23.33 ID:QeMBEPdz0
向きは今の所こっちかもしれんが、熱が足りないだろ…
今日はクソ暑かったな。マジで夏日だった
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:32:43.46 ID:OjELFD4F0
今回は神風じゃなく大魔風w
確率は収束するんだねw
454名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 21:33:24.35 ID:stnVfRfc0
狙ってるかのように曲がるwwwwww
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:33:54.62 ID:aclf356z0
今年なんかおかしいだろ
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:34:06.88 ID:js9uMeam0
東電が隠してる高放射能廃棄物が、そこら中に飛び散ってるから
台風きらた、それらが周辺に飛び散って

周辺地域は人が住めなくなるんじゃないか


3号機の使用済み燃料プールから飛び散った、使用済み燃料棒の欠片だとか
900ミリシーベルとはなつガラが落ちてるみたいだからな
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:34:08.18 ID:jp4qclA60
このコースはたまげたなあ
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:34:36.53 ID:Z34K7Mwq0
久々の直撃で興奮してきた
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:35:01.97 ID:zaR+JmaM0
気象学(特に台風)と地震学に詳しいJKがきたお(´・ω・`)
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 21:35:18.67 ID:DWXBkz0f0
>>440
そりゃ、太平洋高気圧が、まだ弱いから
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 21:35:56.96 ID:riAqbVdV0
J ジャパン
K コリア
462名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/08(日) 21:36:01.31 ID:MKrP+OeJ0
なんか久々にきたきがする
463名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 21:36:45.79 ID:R+joBO080
水棺クルー?
464名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/08(日) 21:36:57.75 ID:HOjiqwSJO
2011年は自然絡みで忙しいな
465名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 21:39:01.57 ID:m/Eyxw9GP
13日辺りって、丁度3号機の炉内温度が設計温度の302度に到達する辺りってか
今のままの一日に20度ずつ上昇ってペースを保てばだけど
嫌な予感はするなあ
466名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/08(日) 21:39:29.21 ID:n5lZ2vpV0
>>426
埼玉県やばすぎるだろ、残念だなwwwwww
467名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 21:39:34.83 ID:xEzgAddi0
七つの厄災かよ
468名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 21:39:43.89 ID:jyXoWZCb0
天然の水棺かよ
さすが神風
469名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 21:40:16.00 ID:xEzgAddi0
召喚獣あばれすぎ
470名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 21:40:20.21 ID:wq2tLVpk0
>>1
気象兵器か・・・・・
471名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/08(日) 21:40:21.12 ID:FHR3JEsG0
土壌に染みこむな・・・
472名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 21:40:21.32 ID:h9HGoU0w0
全てはゼーレのシナリオ通り
473名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 21:40:54.59 ID:U7rBoTSx0
来ないから安心しろカス共
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 21:41:28.42 ID:aM/X36q40
神風じゃあ 神風が来たんじゃああああああ
475名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 21:41:38.47 ID:Owf90w3K0
風で建屋崩壊したりしてw
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:41:47.95 ID:Dmw/GMZj0
いきなりかワロタ
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:42:38.73 ID:jp4qclA60
怖いのは熱低になった後に上陸して
地震が起きる事
478名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/08(日) 21:43:04.67 ID:MN8hBF+Q0
>>459
今日のおパンティの色は?
479 ◆CoTWCbyEtw (チベット自治区):2011/05/08(日) 21:43:20.83 ID:XLb54tDP0
どうせ死者でないんだろ
480名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/08(日) 21:43:49.47 ID:MN8hBF+Q0
>>473
むしろ来てほしいだろks
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:44:06.03 ID:zaR+JmaM0
>>479
空色だよ(´・ω・`)
なーんてね
482名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 21:44:42.38 ID:2MPAfZ9A0
950hPa以下じゃないと台風って気がしないわ
九州に来る頃にはそよ風じゃん
483名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/08(日) 21:45:24.10 ID:h8Vzh9H80
福島w
484名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 21:45:30.98 ID:Yasj9Yvn0
北側を回り込む風がヤバいな
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 21:45:39.78 ID:kkvxwbSM0
>>481
レス番はずしてしまうおまえの予測はあてにならんな
486名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 21:45:47.33 ID:Imk3Iuki0
>>480
来てほしいがこの台風はうちにら来ないんだよクズだから
487名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 21:45:52.75 ID:5Vi2dv4N0
くんな
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:46:16.29 ID:vIMPXjnx0
どうせ東京だけまたカスるんだろ
台風なんかどうだっていいから地震こいや
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:46:19.38 ID:1itQMaoDP
11日に直撃か
11日って地震もくるんだっけ?
日本終了かな
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:46:37.83 ID:zaR+JmaM0
>>485
ごめん(´・ω・`)
結構見落としちゃうんだよね

http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/kaikyo/daily/image/HQ/2011/sstD_20110507.gif
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:46:40.21 ID:Yh+5udRmP
いけー!福島宮城を滅ぼせ!
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.6 %】 (東京都):2011/05/08(日) 21:47:55.95 ID:sgToE3Io0
>>490
また 君か
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:48:24.73 ID:kYMmkpMg0
もう梅雨か
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 21:49:24.98 ID:bMiT929L0
もう4時か
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:49:28.23 ID:UQGDWzTb0
日本終わりすぎワロタ
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:49:29.54 ID:uTaT5hUUP
法則発動か
497名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/08(日) 21:49:51.07 ID:YN6uLHda0
今年は当たりだな
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:49:54.02 ID:fCItSCqy0
ふざけんじゃねえええええええええええwwwww
あっちいけ!!!!!
499名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 21:50:20.41 ID:14PjMCN00
絶対何かが引き寄せてるだろw
500名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 21:50:24.00 ID:b3gSHsrH0
>>1
ありえない、それは。りりかのおっぱいがどうたらこうたら。
501名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 21:50:51.13 ID:UYbRx3wJ0
北東の風で関東に黒い雨直撃だな
メシウマ
502名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 21:50:53.88 ID:nxMfbsCG0
香川がまたうどんをアホみたいに茹でるようになるな・・・
503名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 21:51:32.99 ID:YCFQ2P/A0
地球が異物を排除しようと懸命に自浄作用を働かせてます;;
がんばれ地球
504名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 21:52:02.85 ID:pfS9n9tH0
>>490
できたての今は雑魚だが、
台風が成長できるのは26〜27℃までって聞いたから、
こりゃ台湾付近に来るまでは発達するな。
いつまでも雑魚レベルじゃない
505名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 21:54:04.97 ID:eXPQHqNwP
>>7
それしか言えねーのかよ死ね
506名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 21:54:14.40 ID:p8Qakpx90
まさか・・・福島に・・・
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 21:57:02.05 ID:OxsG7JLY0
>>1
MBCのサイトだと11日までしか予測ないんだけど

http://www.mbc.co.jp/weather/typhoon.php?g=01
http://www.mbc.co.jp/wthr/data/H027H12-T01.jpg
508名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 21:57:08.71 ID:3nwFMSIl0
どうすんだよ建屋なくなっちゃうぞ
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:57:55.25 ID:bE3EYG5n0
大量に巻き上げられた放射性物質が「目」に集中し再臨界!
史上初の原爆台風となる
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:58:18.68 ID:zaR+JmaM0
>>504
http://www.nrlmry.navy.mil/tcdat/tc11/WPAC/03W.AERE/ir/geo/1km_bw/20110508.1132.mtsat2.x.ir1km_bw.03WAERE.50kts-985mb-146N-1235E.100pc.jpg

そうなればいいんだけどね。。(´・ω・`)
今衛星画像を見る限り990-985hPaぐらいだと思う
フィリッピン()と台湾の山々で削られなきゃいいんだけど
進路が西よりのコースをたどってきてるしどうだろうね
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:59:00.09 ID:p39cmWPH0
>>132
ワロタ

512名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/08(日) 21:59:13.73 ID:AM/tGevF0
はいはい、やわらげますよ。
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:59:51.50 ID:pF8mJoTvP
まだ水温が低いだろ
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 22:01:13.40 ID:fpIUjbHl0
勢いとコースによっては日本海側まずいな
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 22:01:13.71 ID:+R1lMUY20
さーてチェルノブイリと最も違う部分のシーズンだな、どうなることなやら
516名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/08(日) 22:02:07.83 ID:m1+Hd0kx0
近年は東方カックンが伝統芸だろ
517 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (愛知県):2011/05/08(日) 22:02:31.59 ID:6p9ArFLq0
日本列島を狙ってるとしたら
台湾は被害者だな
518名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 22:02:39.50 ID:9FCoyL6n0
回避ーッ!!
519名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 22:02:55.34 ID:8dUlTVww0
平松の剃刀シュートだな
520名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 22:03:39.60 ID:s3uiYZp+0
もう勘弁してください
521名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 22:04:41.80 ID:CxZIByXV0
http://weathernews.jp/typhoon/
台風1号が北上中
台風1号(アイレー)はゆっくり北西へ進み、明日はフィリピンのルソン島北部を通過する見込みです。
その後は勢力を弱めて北東に向きを変え、先島諸島近海で熱帯低気圧に変わる予想。先島では強風や高波に注意が必要です。
522名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 22:04:46.96 ID:9y4jpVTB0
東京汚染wwwwwwwwwwww
523名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/08(日) 22:05:31.07 ID:asMFCdIJO
日本のどこを直撃って?
524名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 22:06:22.06 ID:7UBQCoW00
今年の流れ的に直撃だろう
525名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 22:06:51.48 ID:9y4jpVTB0
>>466
きったねー青白い毒りんごはやめてくれよw
526名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 22:07:02.40 ID:HxwLtkyaO
東方亜盆
527名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 22:11:25.60 ID:Gz5InfGxP
放射性物質が全国に食糧買いだめして一歩も出ないようにしないとなw
528名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 22:11:52.87 ID:KqgOzsFP0
誰もが「台風来たらヤバイんじゃね?」と思ってた筈
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 22:13:12.62 ID:S7Ge/aYI0
ヒレカツ買いに行くか
530名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 22:13:52.10 ID:RS5u7jjP0
海水を吸い上げて放射能の雨を降らせるんですね
531名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 22:14:51.69 ID:BhkaPBWT0
すごいねぇ〜 日本試されちゃってるねぇ〜 
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 22:15:12.62 ID:5r9KkIIl0
東京の当日回避率は異常だろ

533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 22:16:14.22 ID:BKxqupjz0
あらら
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 22:16:25.41 ID:jEPfCMeB0
日本に来るの?
春一番に我が家がどうにか耐えてやれやれと思ってたのに
今度こそ吹き飛びそうだ
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 22:17:05.19 ID:Lvs+krFP0
この時期だから、すぐに勢力は弱くなるよ。
536名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 22:17:29.35 ID:UnNkmPL60
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
537名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 22:18:45.34 ID:H3RCOakK0
台風ってワクワクするよね
538名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 22:20:37.04 ID:LmkujtiG0
ちっさw
539名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/08(日) 22:21:08.41 ID:jIIYUwrNO
危  キュキュキュイーン



540名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 22:21:37.26 ID:OxsG7JLY0
>>1の画像って今年のやつなの?
他のサイトの予測見ても11日の21時までの分しかないんだけど
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 22:23:08.55 ID:JyPWEy8y0
先島あたりで熱低になるだろうけど

連休でただでさえ仕事つまってて忙しいのに勘弁して
542名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 22:24:27.36 ID:jWtKXyRp0
台風と同時に津波がきたらどうなるんだ?????
543名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/08(日) 22:26:39.12 ID:lCL0KvNS0
熱低でもやべーっての
544名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 22:27:25.07 ID:orP3AKmU0
こんな早い時期に直撃コース
余震はふぐすま浜通りメインで

なんか誰かが嫌がらせしてる?
545名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 22:28:23.19 ID:YmqzWl0o0
どんとこいや
546名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/08(日) 22:32:06.41 ID:OYFnZroz0
もうそんな時期か・・・
547名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 22:32:15.34 ID:WyPe/TyN0
こうやって期待させといてそれちゃうパターンだろ
直撃してからスレ立てろ
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 22:32:57.26 ID:wlzVwSVr0
石垣島が暴風圏になったら教えてくれ
549名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 22:33:44.83 ID:jjuV75E80
おっしゃ来いやあああああ
550名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 22:34:25.41 ID:8dUlTVww0
熱低より温低に変わって大雨フラグかな。

それとも怨帝となって・・・・
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 22:36:10.68 ID:Ez3CsPDA0
当日は新聞も郵便も配達しなくていいから! しなくていいからねっ!!
552名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/08(日) 22:36:50.33 ID:PMZ/x7fn0
台風ってワクワクするよな
暴風域で外に出るの楽しすぎるぜ
553名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 22:38:15.38 ID:9wrl2AjF0
避けてみせろよ!
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 22:38:30.79 ID:BnKiNAwa0
うどん県がピンチになるとくるな
555名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 22:38:56.69 ID:9ArQgwI+0
放射能除去装置
556名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 22:39:37.43 ID:XTniUfanP
暴風域がない
解散
557名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 22:39:41.82 ID:81vdd62nO
地震・・・世界2位
津波・・・世界1位
原発・・・世界1位
漏洩・・・世界1位
食中毒・・日本1位

2011すごいなぁ

これに台風被害・・・
558名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/08(日) 22:40:36.39 ID:2papJKx+O
そうか、もう田んぼの様子を見に行った人が用水路に流される時期か…
559名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/08(日) 22:45:28.88 ID:g5DBLYpL0
早すぎだろ・・・と思ったら小さいな
海水温低いもんな、当たり前か
560名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/08(日) 22:46:29.58 ID:riKa8IxU0
いやっほおおおおおおお
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 22:48:13.36 ID:S+o8TP140
こんな時期に台風が日本に接近とか、地球は狂いすぎだろ
562名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 22:48:27.78 ID:M5oNsYFn0
水道やばいな
また濃度上がるわ
563名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/08(日) 22:50:34.16 ID:2Y8NDM3k0
どうせ消滅するか南東にそれていくんだろ
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 22:50:35.16 ID:SSMcaQHe0
台風が放射能を成層圏まで巻き上げて、ジェット気流に乗せてアメリカまで運んで
くれるで。
565名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/08(日) 22:50:40.80 ID:L0A/Nzk3O
福岡市内じゃ珍しい位の霧発生中
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 22:52:00.00 ID:MaTeG2jEP
>>565
油断して手榴弾踏むなよw
567名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/08(日) 22:56:08.35 ID:sc1T5mVF0
ミサイルぶち込め
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 22:56:18.13 ID:KrYIy/670
どのみち今週は雨模様なんだよな
東京は放射能汚染でもう人の住める土地じゃなくなるんだろう
569名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/08(日) 22:56:47.35 ID:W9K6SYREO
去年はまったく来なかったから今年は当たり年だろうな
今はまだ海水温は低いから被害は雨だけだ
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 22:56:47.70 ID:MVxvPJzb0
>>566
既に蹴った
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 22:57:47.99 ID:Ez3CsPDA0
>>565
救助はきっと来るから何があっても絶対家族を殺さないで
572名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 23:03:31.86 ID:pfS9n9tH0
>>557
>食中毒・・日本1位
なにそれ?
過去に11人死亡の辛子蓮根事件あったじゃん
それと比べたってショボイわ
573名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 23:08:10.85 ID:FE1PmsSv0
コロケ
574名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 23:08:38.97 ID:Hg/IxGXB0
こりゃ弱いな
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 23:09:58.18 ID:mzBYPxde0
原子炉を連れて行ってくれないか
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 23:11:49.56 ID:0epCWZEI0
ありがとう民主党
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 23:12:34.15 ID:IHrZtUU60
そこまで被害は出ないだろ
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 23:12:46.62 ID:ojE/JdS70
中心気圧994とかwwwザコすぎる
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 23:13:37.32 ID:usn7mJhu0
台風がピカをどこかに持ち去ってくれるってよ
こら神風だな間違いない
580名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 23:14:07.84 ID:ycTZ5Rus0
>>565
ミスト〜Fukuoka 〜
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 23:14:45.69 ID:zaR+JmaM0
中心気圧1000hPaの熱低で
DQNの川流れ

その事件があってからは
「弱い台風」「弱い熱帯低気圧」の表記はしなくなった(´・ω・`)
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 23:16:51.04 ID:5Oo9sq7Q0
もろ直撃じゃねーかw
一号からコレとか
583名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/08(日) 23:26:07.41 ID:pVgXTlcVO
アメリカみたいに台風に可愛い女の子の名前付けようぜ!
「可愛い女の子に国土をボコボコにされる」と考えると少しは気持ちが安らぐだろ?
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 23:34:16.77 ID:zaR+JmaM0
585名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 23:34:37.85 ID:SU1Q73A/0
好きなのを選んでいいぞ 
中央防災会議専門調査会発表 (07年11月1日) 

地域      断層      死者数   全壊建物 
大阪府    上町             42000人    97万棟
大阪府    生駒       19000人    56万棟
京都府    京都西山       13000人    40万棟
愛知県    猿投-高浜      11000人    30万棟
京都府    花折             11000人    38万棟
和歌山県  中央構造線    11000人    28万棟
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 23:36:36.85 ID:Ez3CsPDA0
587名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 23:37:14.60 ID:1hDAdNYR0
>>1
> 中心付近の気圧は998ヘクトパスカル
弱すぎワロタ
588名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 23:38:24.25 ID:LjSjHy650
ていうか1号てww
今までの台風はなかったことにされたのかよw
589名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 23:39:26.90 ID:SU1Q73A/0
>>588
おまえーなかなかやるじゃねーか・・・
590名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 23:41:00.37 ID:zTV9C1lnO
>>588えっ
591名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 23:41:28.16 ID:2s7n9CAk0
>>446
ケツ毛の村岡さん ご無沙汰してます!
592名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 23:42:18.11 ID:hF/htE3a0
台風1号が来るって珍しいな
南風GOwwGOw
593名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/08(日) 23:44:44.11 ID:INb1PF4FO
>>587
いまから強くなるよ!
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 23:45:11.61 ID:bO2A+NR70
>>228 なんか、これ思い出した。

http://www.youtube.com/watch?v=1lLIeK925to
595名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 23:46:25.70 ID:lkac7O0y0
早いな珍しい
596名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 23:46:27.58 ID:PQi5zTFM0
ドライアイスの出番か。
アメリカからB-52借りてドライアイスをばらまくか
597名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 23:47:25.98 ID:nh4mTIRl0
これで秋頃に800hPa台の台風が来れば完璧なんですけどね
598名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/08(日) 23:48:47.02 ID:eVKqApjrO
>>588
えっ
599 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (埼玉県):2011/05/08(日) 23:49:19.73 ID:PmXMLHJZ0
コロッケ
600名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 23:51:16.95 ID:i77JM1SK0
車についてる黄砂洗い流してくれ
601名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 23:53:54.15 ID:DHg26Bha0
1号とかいつも知らないうちに発生して消えてるよな
1号で舐めるように縦断って何年ぶり?と思ったら1回もないのな
602名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 23:58:02.37 ID:CZ3XbaFz0
もっとだ!
603名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 23:59:02.11 ID:orP3AKmU0
熱帯低気圧バカにするけど、北海道に上陸する頃は
ほとんど熱帯低気圧だからな

本物は凄いのか・・・
604名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 23:59:21.90 ID:fz+muhq00
>>583
アイレーたんをdisってんのかテメー
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typh1.html

Aere(アイレー):
命名=米国 意味=嵐        wikipedia.orgより
605名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 00:00:41.26 ID:Y+gtRGHq0
え・・・もうコロッケの季節なのか
606名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 00:00:50.24 ID:STWTLLlX0
これで放射能きれいにぶっ飛んでくれるとかいうミラクルは起きないの?
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 00:01:03.93 ID:GJWBhlst0 BE:396866887-PLT(18001)

うどん茹でまくりか
608名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/09(月) 00:02:30.07 ID:zP+emvV30
UFOがマジで押し寄せてきたぞおおおおおおおおおおおおお

新宿の上空でUEOの大群 2011年5月8日
http://www.youtube.com/watch?v=d7xz08ONn7g
609名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 00:03:57.41 ID:Rz4PjLhO0
>>608
平野レミの声が聞こえる
610名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/09(月) 00:12:47.37 ID:H983TVQW0
今年は奇跡の年だな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC1%E5%8F%B7
1951年以降現在(2009年)まで、第2号から第24号までの番号の台風は日本に上陸した事があるが(他に26号、28号、その他も上陸がある)、台風第1号はまだない。
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 00:20:35.82 ID:DxU8wc7b0
明日か明後日には熱帯低気圧に変わるので直撃はあり得ない
612名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 00:23:38.39 ID:DgqupFHi0
熱低に変わって



終了
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:24:45.64 ID:gEj1577B0
今年は通常の台風の被害に加えて
東日本大震災で緩くなった地盤で思わぬところががけ崩れとか
緩んだ堤防の思わぬ決壊
海水面上昇による東北沿岸地域の大規模水害
暴風雨のどさくさにまぎれて1号機から3号機までの大規模ドライベント
暴風雨で福一原発の汚染水送水管が破損超高濃度汚染水の大規模海面流出

等々マジでしゃれにならないイベント目白押しだからなあ
614名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/09(月) 00:26:45.88 ID:X7T1d0Yn0
>>588
その発想は無かったわw
615名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/09(月) 00:28:08.23 ID:Ov5c7xVX0
>>588
さすがお笑いの街民国だな
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 00:29:02.02 ID:BN3ZPE/60
994hPa解散
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 00:30:11.40 ID:cBerV7Rc0
3号機もファイトしてるし
こりゃ被曝パラダイスだね
618名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 00:30:12.14 ID:tiGMZYzm0
相模線の香川駅前にある肉屋のコロッケまじうまいんよ。
619名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 00:37:15.23 ID:anHYmgW+0
>>608
「日本が大変ですよー」ってなんだよそれww

多分、震災の影響で世界侵略:ロサンゼルス決戦が10月に延期になったけど、そろそろいいんじゃないかって訴えに来た、
撮影に協力してくれたそら豆達だと思う。
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:40:46.84 ID:VF7EAh+a0
海水温が高いと
海上を進んで来る間に勢力が増して
化けるのが台風
621名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/09(月) 00:47:35.79 ID:p1h7flIP0
アヒャヒャヒャヒャ
622名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/09(月) 00:48:14.71 ID:rOutlgg/0
直撃コース、避けてみせろよォ!
623名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 00:51:14.12 ID:NSUONzaV0
原発建屋崩壊フラグきたなw
624名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/09(月) 00:51:39.20 ID:ZTLo8ZRO0
早いな
625名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 00:52:33.27 ID:UHgcoZZa0
沖縄梅雨や梅雨の走りも早くね?
626 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (兵庫県):2011/05/09(月) 00:53:21.42 ID:iA9l26niP
さっさと原発なんとかしなきゃ(´・ω・`)
627名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 00:53:38.33 ID:N+eNCzyt0
茹でチャンスくるで
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:53:39.56 ID:xuRaUJjd0
たまにはポジティブ思考
台風でカクハンされて放射能濃度が万遍なく薄まっていい感じになるんじゃね
629名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 00:53:59.72 ID:lQzY6poQ0
コロッケ買わなきゃ
630名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/09(月) 00:54:49.70 ID:atIZ2U680
>>606
やばい地域に留まってる人たちを強制避難させる効果はありそう
一時的にでも移動して欲しいよ

あと心配なのは感染症かなー
今年の梅雨は食べ物とかそうとう気をつけた方がいいなとユッケの件で思ったわ
631名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 00:54:59.01 ID:mwx3m7QoO
台風「ちょっと福島行ってくる」
632名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 00:55:59.20 ID:Zmz0yDIr0
>>588
君には済まないが番号をリセットさせてもらった。
633名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/09(月) 00:57:30.79 ID:d50fGPBY0
俺はどうなるのでしょうか
634名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/09(月) 00:57:32.73 ID:104NRzqW0
コロッケは具材に東日本のものは避けないといけないなあ
635名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 00:57:45.73 ID:saOof4fM0
15年ぶりだな
636名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/09(月) 01:03:45.26 ID:atIZ2U680
コロッケとか言ってるけど、まさか一号来るの?
637名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/09(月) 01:04:51.41 ID:G7eHKjqX0
史上初の放射性台風か・・・胸熱だな(;゙゚'ω゚'):グフゥ-
638名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 01:08:33.60 ID:6n84qxRY0
1号って直撃するもんなの?
いつもは知らない間に消えてるのに
639名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/09(月) 01:09:31.78 ID:Gtnz/5bJO
台風とか日本人にとっては最早夏の風物詩だろ
何千人が死んだ伊勢湾台風の時代とは違う
直撃したらちょっと停電にはなるかもしれんが、地震津波に比べれば赤子同然
余裕ぶっこいとこうぜ
640名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 01:10:13.57 ID:udUaNdo00
>>637
安心しろ
お前はもう死んでいる
http://i.imgur.com/H2OJc.jpg
641名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 01:11:11.21 ID:P4kGmSDH0
沖縄あたりで熱帯低気圧になるって
642名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 01:16:10.09 ID:/ZNz5akc0
数年前から、台風は秋よりも5,6月に来るようになった。
原発には厳しいな。
643名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/09(月) 01:17:49.49 ID:za02pxIV0
もうどんなに飛散しても報道しないだろう
盛り上がれるはずもない
644(´・ω・`)(チベット自治区):2011/05/09(月) 01:18:08.63 ID:F89KrF6w0
. |   |
. |   |
  !   .|       ., ‐'"´~ ̄ ̄`'‐、
  |   .!      ./         ヽ
 │  !     !, ‐''"~ ̄~`''‐、   !
.  !  ,!-、.  / _,;_==─=-=:r' ヽ」     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 r''二し' ).   ̄,.! (・}  {・) !  l       |
 f´-‐、)、}     { }   '⌒    ! ゚ .!     <  台風1号
 (_,ニ、) ,{` ‐r‐-ヽ、  -=⊃ 人.ノ      |  こいっ
 (,!´ ̄`ヽ  .}::::::::::::`:.‐-r _,'´-‐う ̄`''‐、  \_____
. { ヽ  〈、._ノ:::::::::;:‐'"´ ̄       _ \
  {.__,  ,}  >f"     \     \\ ヽ
  |_l-‐-ゝ‐'´:::::ヽ 、ヽ    !       \\ヽ
. ⊂!::〃´:::::::::::::::::ヽ \`‐、  i         ヽ.ヾ、
   !::::::::::::::::::::::::;: ‐'ヽ-─、‐- 、         ̄ i.
   ヽ、:_;:::-‐'"´        ヽ.   `''ー-      i
645名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/09(月) 01:18:21.73 ID:G7eHKjqX0
>>640
:(;゙゚'ω゚'): ピクピク
646名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/09(月) 01:19:44.97 ID:G9QXxtlq0
YAKUZAのハリケーン発生装置だろ
おそらくHaarpへの報復だな
647名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 01:24:50.58 ID:/iRJpPyZ0
まあまだ寒いから台風のまま日本にはこれないな
648名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/09(月) 01:27:16.41 ID:5n4C4qPq0
コロッケって、なんの隠語かとググっちまった
ソーミンチャンプルーって言ってくれよ
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 01:33:50.34 ID:VF7EAh+a0
この時期に1号って事は
今年は50号位まで発生するのか?
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 01:34:04.58 ID:gEj1577B0
>>641
少なくとも今年に限っては熱低だから無問題とかそう言うんじゃねえんだよ
今回の地震で東北太平洋側と茨城は軒並み地盤が下がったんだと
で宮城とかはタダでさえ満潮時に床下浸水する集落とか出てるのに
熱低による海水面上昇、大雨による増水、満潮とかが重なったら
もっとエライことになるんだよ
651名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/09(月) 01:37:16.26 ID:RVh03cNv0
ふぐすまwwwww
652名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/09(月) 01:44:23.91 ID:a9h6I+g30
近年は集中豪雨でもエライことになってるから弱くても油断できねえよな
頑張れ早明浦
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 01:48:30.71 ID:JeR3V4ye0
放射線浄化台風となるか
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 01:50:49.04 ID:FD/OS7wt0
関東にくるのは14,15くらいか
思いっきり休日じゃねーか
バカかこの1号
655名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 01:51:18.51 ID:eVZMcoMb0
さすがに1号から直撃はないだろ
656名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 01:51:42.97 ID:AFmirkAC0
半島って地震もないし台風ほとんど逸れるし、実はすごく恵まれてるよね
でも北はなぜか不毛の地っていう。。。
657名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 01:52:25.82 ID:gaPgSd/60
雑魚すぎだろ、関東近づく頃にはただの低気圧になるだろこれ
658名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/09(月) 01:52:58.98 ID:waA53w45P
台風はあまり関係ないからどうでもいいっす
659 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (東京都):2011/05/09(月) 01:55:37.92 ID:FywZ2aBS0
中心気圧994hpaとかザコすぎ
しかもまだフィリピン付近
660名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 01:55:40.92 ID:4FXqtlWj0
早くこい水が足りん
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 01:57:12.25 ID:mXScahP80
>>656
平地がほとんどないからものすごく開発しにくいけどな
662 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都):2011/05/09(月) 02:03:04.46 ID:FywZ2aBS0
>>660
うどん茹ですぎ
663名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/09(月) 02:05:55.12 ID:fxbPL5p00
よっしゃ、水不足解消じゃあああ
664名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 02:11:46.68 ID:1t0RdcTR0
うどん県のブレなさは異常
665名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 02:14:26.74 ID:4vf8VYn/0
よっしゃーーーーこれで取水制限解除だな!!
がっつり降れよ
666名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/09(月) 02:19:07.19 ID:CnD2yi+YO
998hPaとか弱すぎだろ
667名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/09(月) 02:21:01.28 ID:fxbPL5p00
>>664
今は香川だけじゃなく九州も中国地方も雨乞いしてるからなw
おらが県のダムも水が足りなくて発電出来てないし。
668名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 02:28:44.65 ID:x/D4GqVP0
ワロタ
669名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/09(月) 02:28:56.50 ID:x1raS1cC0
>>666
風の強弱の問題じゃない
上空の放射能が拡散されて落ちてくる
関東南ルートで本州に・・

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=KAQPlgXzO2QWV4Rj 一時停止(news)
MDMD=%2FHWNUxlBxzPIhs3aDrdnuckc40RtUDdE
DMDM=668732843
saku BE ポイント = 500 - 250 = 250