3号機の温度がグングン上昇 ついに200℃超え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

東電「扉開放問題ない」保安院に報告

福島第1原発事故で東京電力は8日、1号機の原子炉建屋の二重扉開放に向けた放射性物質の濃度測定結果について、
「扉を開放しても問題ないレベル」との見解を明らかにした。

東電はこうした状況を経済産業省原子力安全・保安院に報告、扉開放で放出される放射性物質による環境への影響について検討している。
保安院の評価を得た後、福島県や周辺の町に報告する。扉の開放は、その後になる見通し。

扉の開放は、原子炉を冷却する新たなシステム構築に向け、建屋内で作業を始めるための措置。

東電によると、開放後に再度、建屋内の放射線量や放射性物質濃度などを調べ、必要な防護対策を取る。
その後、原子炉の水位計や圧力計の点検などに取り掛かるという。

また3号機の圧力容器の温度は再び上昇傾向になり、上部にある給水ノズルの温度は7日午前11時には163度だったが、8日午前5時には202度。
東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」としている。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110508-772642.html
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:08:20.43 ID:bouqw7vl0
ガンガンズンズングイグイ
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:08:21.39 ID:zvUy/vsL0
破裂寸前じゃねえかw
4名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/08(日) 13:08:21.77 ID:nl5GV3qz0
マジ終わったwww
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 13:08:31.31 ID:AcqXnLfB0
ひゃあ☆
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:08:53.77 ID:fzMlY/Ua0
すげぇ勢いで上がっててワロタ
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:08:56.33 ID:HXM4GSal0
400度まで平気なんだろ?
全然余裕じゃん
8名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/08(日) 13:08:56.97 ID:8l2YrLvh0
よりによって3号機か
9名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/08(日) 13:08:59.61 ID:D3cX38vs0
その熱を何かに利用できないだろうか?
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 13:09:06.10 ID:Vi5woRAt0
K19では1000度であうとーだったな
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 13:09:13.84 ID:Of7oOUNO0
3号機が死んだら1〜4全部終わるの?
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:09:32.98 ID:T77ZbLFK0
きてまううううううううううううううう
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:09:34.43 ID:7EonN4MUP
グングン グイグイ上昇♪
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:09:44.56 ID:0DA4BFhB0
水いれてタービン回せよ
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 13:09:48.10 ID:ReuATXh50
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:09:52.48 ID:66pW7clL0
> 7日午前11時には163度だったが、
> 8日午前5時には202度。
> 東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」としている。

通常運転時は亀裂も漏れも事故もないだろ、意味分からん対比だw
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:09:54.94 ID:ziQ2MFzmP
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:09:57.16 ID:YVPhHxKb0
だからってサンマ焼いていいわけじゃないだろう
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:10:01.88 ID:9+lB/1ic0
ありがとう東電
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 13:10:04.59 ID:+wl3x7SG0
扉はもう開いたの?
布団干しちゃったよ(;;)
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:10:08.23 ID:bma8IGXt0
>>11
そりゃ手を付けられなくなるから連鎖で逝くな
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:10:11.82 ID:ZlgrdMU10
>>9
卵置いて放射能ゆで卵を作る
23名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 13:10:12.60 ID:l42cVnxk0
もうそのまま発電しちゃえよ
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:10:24.88 ID:lJLZZcHT0
3号機がラスボス
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:10:25.98 ID:WwX5kh4w0 BE:1629885874-2BP(1237)

あっつあっつですな
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:10:34.77 ID:xLBHuKEH0
なんかやだな
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:10:36.19 ID:b76kPDNd0
わかってるなら1号機からまわせよ
28名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 13:10:43.48 ID:Y8iAIDgR0
いいぞもっと頑張れ
29名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 13:10:46.86 ID:gd1BAlIy0
おい、急上昇してるじゃねーかよ!
このままだと明日には300度超えるぞ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:11:13.61 ID:BWTlNf0KP
危険厨が喚くほど大きな事態進展もなし
安全厨が喚くほどの収束の見通しもなし

日常ってつまらないな
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:11:14.47 ID:jUxQjNMI0
もう原子炉でカレーを作ろうぜ
地場産業にもなって一石二鳥だろ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:11:17.46 ID:yUmDQjEM0
ついに最臨界が来たみたいだな
いよいよ最終局面か
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:11:24.08 ID:lsjICOUp0
>>23
な。どうせ何年も続くんだろうし
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:11:28.17 ID:sHT40LPr0
200度ぐらい普通だろ
今どき家庭用炊飯器でもそれぐらいの温度で炊き上げるのにバカジャネーノ?
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:11:29.61 ID:7WFp8CfF0
目指せ400℃
36名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 13:11:31.38 ID:BxH48xo00
て〜〜ん〜まで
こぉおおおきしんn
ぐ〜んぐんぐぐん!
37名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 13:11:37.34 ID:hUcfi7HNO
駄目じゃん
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:11:46.60 ID:yK1ueE690
あきらめましょう
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:11:49.71 ID:4mZKf1+l0
浜岡がとまるから、頑張ってるな3号機
40名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/08(日) 13:11:51.43 ID:aDiE34DS0
臨海に向かってフルパワー
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 13:11:53.42 ID:cJFokiNj0
昨日すごい煙だったな
3,4号と
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:11:54.25 ID:X5VNe+ur0
>>9
水沸かして蒸気タービン回す
43名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 13:11:56.24 ID:866V8MsfP
もう時間の問題だろ
今までよく頑張った
もう楽になっていいぞ
ドッカーンと逝けドッカーンと
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:11:58.44 ID:xGbDt+La0
ずんずんがんがんぐんぐん
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:12:08.27 ID:22kMqF2W0
そうなんだすごいね
46名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/08(日) 13:12:11.74 ID:vMtUkWpwO
>22
ヨード卵ピカの誕生か
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:12:19.78 ID:TXFSHbp40
ガンガングングンズイズイ上昇
48名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 13:12:25.33 ID:UmE9O7t9O
>>11
どれか1つのせいで周辺まで近寄れなくなったら、全部終わり。
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:12:28.31 ID:VAjDkF9z0
冷温停止している原発で運転時の温度に近づいている原発ってw
もう再臨界していることを認めればいいじゃんw
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:12:28.43 ID:i4IvZ1fa0
この石碑にはここまで糞レスが来たと言う事を今に言い伝えている。
2ch先人の石碑 「ここから下には書き込むな」
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/:  書 こ  ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::  き こ  | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l::.  込 .か  :|
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|::  む ら  |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:   な 下   |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|;::::_:__に_:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:12:29.90 ID:dkPnMi870
> 7日午前11時には163度だったが、
> 8日午前5時には202度。
> 東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが
同じペースだとデッドラインは10日
52名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 13:12:33.66 ID:ACFoyb+K0
数字が一切出てこなくなった
53名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 13:12:36.42 ID:RfDq+YbK0
ヘブンズ・ドアが開いていく
54名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/08(日) 13:12:47.41 ID:EzI1btmR0
福島から逃げろ
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:12:49.55 ID:0oPMRS180
通常運転時より低いって通常運転時って臨界中だろがボケ
逆にいうと臨界中ですら水貼ってれば容器は286度程度しか上がらないのに今は200度超えって
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:12:53.23 ID:ZwXPCzM80
ぽぽぽぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
57名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/08(日) 13:13:02.77 ID:9/MnRK7a0
誘爆とかすんの?
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:13:07.40 ID:5sVP9CJM0
また危険厨が無理やり終わった終わった言ってんのか
200℃なんてまだ全然余裕じゃねーか
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:13:11.39 ID:Cxqhy9eH0
そろそろ関係者が逃げる頃だな
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 13:13:17.68 ID:7tBSs+2r0
やべえええええええええええ
もうだめだああああああああああああ
死ぬうううううううううううう
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:13:22.48 ID:WAQjeVOb0
あーやぱpり
62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 13:13:23.97 ID:VBSbFSyGO
爆発しろぉゃぁぁぁ!
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:13:24.77 ID:1E+he5WR0
放射圧力釜も損傷の程でどうなるか判らんだろうし
黒い煙の件はその後も解らないんでしょ
64名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 13:13:27.16 ID:abzvx8190
>>9
蒸気でタービン回せば発電とかできるんじゃね?
65名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/08(日) 13:13:32.39 ID:/LMLyeP90
もう飽きた
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:13:34.91 ID:kXNvXJ/a0
>東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」としている。

運転してないのに上がっているんだぞ
仕事しろ
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:13:42.41 ID:PoMVWcXR0
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:13:51.43 ID:IzZlFHl70
ちゅどーーーーーーーん!
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:13:58.28 ID:73G+Xcjs0
原子たまご
原子まんじゅう
原子湯の花
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:14:01.03 ID:jH63bfYz0
通常時でも280℃ぐらいになるんだ。あらためて原発というか原子力の威力はすごいもんだな。
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:14:09.08 ID:EdtMRN2R0
日本オワタ
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:14:36.68 ID:yK1ueE690
俺のPCもガンガン上昇中
73名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/08(日) 13:14:36.47 ID:O5/H1CzB0
もう爆発させてそのまま一切の手を加えないまま放置して
観光地っつーかアトラクションにすればいいんじゃねえの
世界中から観光客が押し寄せるだろ
これまでも地域民は原発まんじゅうとか作って売ってきたんだから
金もかからんし一石二鳥だろ
無駄な税金使うな
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:14:49.16 ID:QDTlVini0
>「扉を開放しても問題ないレベル」との見解

きちんと放射線量を言えよ
おまえらの「問題ない」なんか信じられるか
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:14:49.70 ID:WAQjeVOb0

          γ⌒)
           |.|"´    1年後には冷温停止してるかな?
           |.|  .     ____¶___
           |.| /( ^ν^ )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/




        ( ^ν^) 何もなかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)

76名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/08(日) 13:14:58.18 ID:jqDA3VrA0
「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」

通常運転時とくらべるモンなのか
77名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/08(日) 13:15:11.82 ID:yoJUNNPr0
絶対やばいってこれwww
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:15:11.89 ID:3RoPHI+Y0
500度超えたらスレ立てろ
79名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 13:15:14.28 ID:ypRJv6BtO
連鎖したらおじゃまプヨはどこにいくの?
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:15:16.56 ID:EsGIp7Lt0
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
81名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:15:18.51 ID:dLSzFkkiP
再臨界か?
82名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:15:21.51 ID:Owf90w3K0
もう通常運転再開でいいよ
逝くなら逝くで景気よく行こうず
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:15:25.58 ID:cpA5hosF0
>常運転時の286度よりはまだ低い

いや問題はそんなことじゃなくて下がってたものが「何故」急に上がりだしたのか?の「何故」の部分だぞ
通常運転より低いとか震災直後はもっと上がってたとかそんな事誰も聞いてねーっつーの
84名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 13:15:26.92 ID:RfDq+YbK0
>>22
探偵ナイトスクープで小枝にやらせてほしいわ
85名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 13:15:31.07 ID:Of7oOUNO0
>>31
原発安全カレーって名前で売り出そうぜ
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:15:41.05 ID:m7Owb3rH0
ひゃっはー
ヒャッハー!
もうちょっと裏声にした方がいいかな?
87名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/08(日) 13:15:42.98 ID:vCpcsH5u0
もうニュースでやらなくなってるけど、これいつまでやってるの?
バカじゃないの?
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:15:54.31 ID:ufgeSUKA0
310度超えたぞ!
89名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 13:15:57.70 ID:HuwHQVDvO
再臨界なら、近寄れなくなるぞ
90名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/08(日) 13:16:00.94 ID:yoJUNNPr0
>>81
間違いない
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:16:01.81 ID:/QYkfs2J0
使徒…だな…
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:16:15.71 ID:iBoB7DHu0
※炉体の耐熱温度は300℃です
93名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/08(日) 13:16:25.68 ID:DsiXGnROO
どんどん核分裂しろ
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 13:16:30.55 ID:/VWX4DHJP
これ民主党に例えるとどのくらいヤバいの?
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 13:16:32.90 ID:PVGUNRW40
ハッ この熱を発電に使えば・・・
96名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/08(日) 13:16:33.28 ID:jSeMcWDM0
パンドラの箱

開けちゃったのか
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:16:35.62 ID:0za8MD3D0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  こわい
98名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/08(日) 13:16:39.65 ID:e+/SiaXd0
800℃でジルコニウム被覆が溶けるとか言ってた頃からすればまだまだぬるま湯みたいに感じる
99名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 13:16:45.37 ID:Of7oOUNO0
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:17:00.17 ID:ZhbGWml+P
もったいないからタービンまわして発電すりゃいいのにな
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:17:05.18 ID:fzMlY/Ua0
じゃんじゃんみずいれろー(^O^)/
102名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 13:17:09.15 ID:UmE9O7t9O
>>70
火力発電はもっと高いよ。
原発と違って、壊れたら止まるけど。
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:17:10.11 ID:1E+he5WR0
どーんといこうや!
104名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 13:17:13.11 ID:qrOxUNJn0
あり東
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:17:15.52 ID:kXNvXJ/a0
>>83
だんだん暑くなってきたからな
夏まで持ちそうにないな
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:17:15.82 ID:4A1iI6ca0
ホットッ!ホットッ!ホットッ!
107名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 13:17:21.17 ID:RE8R7Td90
熱さまシートのでっかいやつ作ってもらって貼っとけ
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:17:21.09 ID:IeSCR4S60
はっきりいってやろうか日本はこれで尾張だ
109 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/05/08(日) 13:17:22.19 ID:Uc0BlhbZO
メロスレ
110名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 13:17:25.71 ID:CKIieodw0
ずっとヘリが飛び交ってるよ(´・ω・`)
111名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/08(日) 13:17:34.62 ID:I5ciakKT0
ぼくの給水ノズルも炉内で熱くなりたいです
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 13:17:44.49 ID:O2D0DOVu0
水って100℃以上になるの?
113名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/08(日) 13:17:46.20 ID:m/KRjYhQ0
水入れる量増やしても温度上がり続けるって詰んでるんじゃねーか
114名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/08(日) 13:17:51.62 ID:0MIXqSTz0
ベントだろw
115名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:17:52.74 ID:VAjDkF9z0
>>94
ポッポとバ管のツートップ内閣
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 13:17:58.72 ID:GB5SPl8vO
再臨界
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:17:58.94 ID:OO0Ut6kG0
沸騰しちゃうよぉー
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:18:01.21 ID:/QYkfs2J0
現時刻をもって三号機を破棄、同対象を使徒とする
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:18:04.35 ID:rvGrqvyA0
スレタイでこれを思い出した


1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック

http://www.youtube.com/watch?v=8D8EIQpc7zI
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:18:05.44 ID:LVyLYXeN0
>>110
ふぐすま…
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:18:07.21 ID:+JVYaylu0
通常運転温度に近い=再臨界
水蒸気爆発くるな。
tepcoはこの先生き残りを懸けて、ふくすま(だけ)を分離・国営化する。
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 13:18:09.75 ID:TUloO6Lo0
>東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」としている。


停止中なのにwww
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:18:10.56 ID:lJI2I98S0
これをエネルギー利用しないなんてありえない
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:18:11.85 ID:73G+Xcjs0
でかいヒートシンクつけろよ
全国の自作野郎から集めて
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 13:18:11.99 ID:FbUENgEs0
>東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」としている。

何その比較対象。休日出勤だけど平日の半分しか働いてないから得だね、みたいな
126名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 13:18:12.43 ID:fUDzXX1p0
もうあれだろ
燃料棒は破損しちゃってるんだろ
容器の底に溜まって熱出してんじゃないか
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:18:22.48 ID:fCoEjemj0
サウナ経営したら儲かるじゃない
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 13:18:25.08 ID:J+MNtBiQO
ヲイ、ヲイ、ヲイ!
何やってんだよ!
聞いてないよwww
129名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 13:18:25.40 ID:xnjk7UeR0
ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ!
ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!
すいませへぇぇ〜ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ!
熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:18:34.58 ID:V7XuwkNl0
タバコの火より低いだろw
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:18:34.79 ID:E5f1+gBh0
ガンガンズンズングイグイ上昇
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:18:36.56 ID:7TS4Cji80
あっという間だったな
政府は情報隠しの実績あるしなw
また、パニックが怖かったって言って黙ってるだろ
133名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:18:42.37 ID:PqkEZIC30
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
134名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 13:18:44.54 ID:PVGUNRW40
3号機ってプルサーマルだよな 再臨界だったらもう終了じゃない?
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:19:03.82 ID:YVPhHxKb0
>>112
水じゃなくて三号機は天ぷら油入れてるから
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:19:08.93 ID:tjQJEYPa0
もうそのまま通常運転して発電しちゃえよ
137名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 13:19:09.74 ID:gd1BAlIy0
注水の系統を変更すると言ってるけど、
変えたら上手くいくという保証もないだろ
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:19:10.38 ID:Cxqhy9eH0
>>94
鳩山がすでに中国へ逃げ出してるし
139名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 13:19:13.40 ID:oN4bAji5O
>>9
そうだなぁ〜
発電とか?
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:19:13.87 ID:hEdR6rzp0
圧力容器爆発はないんじゃね?
代わりに水注入即蒸発でクラックからナチュラルベント状態になるとみた
後は分かるよな?
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:19:15.45 ID:XlJR1yoD0
福島温泉。源泉300度セシウム、プルトニュウム、ヨウ素入り
効能は放射線障害
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:19:18.06 ID:ZqaX1ziX0
監視強めたら温度下がるんか
すごいなあ
143名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 13:19:21.65 ID:U3X9COJ10
もうおしまいや…

3号機が結局ラスボスか
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:19:23.31 ID:e9W1gIhL0

あれ?昨日の晩3号機が300度っていうレス見たけど

145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:19:25.35 ID:WAQjeVOb0
>>98
上部の給水ノズルの温度が300℃なんだから炉心は、な
146名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 13:19:26.74 ID:abzvx8190
見〜て〜る〜だ〜け〜♪
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:19:28.48 ID:EdtMRN2R0
>>74
数値出して安全性を訴えるべきだよな。
数値も明かさず問題ないと言われても何を根拠に言ってるのか全く分からない。
東電だけの問題なら何をしようとどうでもいいが、国民の生活を左右することなんだから、状況を公開すべき。
148名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:19:30.84 ID:dDti9V5S0
149名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 13:19:33.87 ID:eMbeo2/z0
えっ 逃げる前に終わるん?
150名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:19:35.43 ID:Xt9rV9Lq0
燃料溶融で内部が冷やせなくなってるから今後もどんどん高温になる。
炉心全部が溶けてるのではないかと石川迪夫が言ったことから炉内温度は相当ヤバい。
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:19:35.60 ID:QDTlVini0
昨晩の黒い煙がもくもくはなんだったんだよ
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:19:40.25 ID:Yasj9Yvn0
停止してるのに通常運転時の温度に近いってどういうことだよ
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:19:45.18 ID:kXNvXJ/a0
>>94
鳩山と菅の2人で原発対策を議論している
154名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 13:19:45.97 ID:/VWX4DHJP
>>115
戦国が居座ってる現状の方が悪いと理解できました
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:19:47.52 ID:66pW7clL0
>>87
50年後

もんじゅ事故ったときだって、事故以降ろくに報道なかったけど、
10年近くかかったし。
156名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/08(日) 13:19:49.69 ID:kQZ4+suV0
>東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが、

通常運転時の温度と比べちゃうの?通常運転してないのに?
とっくの昔にアクセル離して、今ブレーキをガンガン踏んでいるのに
車は時速80km出てる状態?

またチ○ポの皮がズル向け状態なんでしょ?いい加減に汁!
157名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 13:19:49.86 ID:zqLq2mCF0
なんで石棺にしなかったんだよアホか
158名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 13:20:04.71 ID:dPClezf50
もう5月だよ
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:20:06.63 ID:c7tRCG220
夏が近づいてきたからじゃないか?
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:20:08.61 ID:iqVq0End0
監視したところで温度は下がらんでしょ
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:20:23.35 ID:cjwj2dli0
3号機がラスボスだったか。
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:20:24.91 ID:ECkJ84Ke0
グングン、ズイズイ
163名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 13:20:26.09 ID:ujJXm//BO
ガングイズン昇
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 13:20:29.36 ID:UKHkwyAnO
ウルトラマンに頼んで宇宙に運んでもらおう
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:20:45.23 ID:IqP/X+TzP
>「扉を開放しても問題ないレベル」との見解を明らかにした
どうゆうレベルだとそんな判断になるんだ?
全然信用ならない
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 13:20:46.03 ID:I4VAPe5nO
さっき少し下がってなかった?
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:20:48.77 ID:wUsual0g0
温泉卵の要領で原発卵作ればいいのに
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:20:52.22 ID:uSgyIn6pP
がずんぐい
169名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 13:20:57.82 ID:L8GuzrM40
通常でも280度はあんのか
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:21:06.94 ID:UDhay/gk0
これはありますよ
171名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:21:07.13 ID:DZpIga7v0
通常運転時って反応起こしてる時だろ?
そんな状態と比べていいもんなの?
172名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:21:10.40 ID:ELL1dBd30
結局未だ有効な解決策は無いって事か
マジオワタな
173名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 13:21:14.51 ID:8yDQFTvDO

        /つ⌒ヽ
  ./つ⌒ヽ〈( ^ω^)
  |( ^ω^)ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄

174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:21:19.45 ID:4aZrCtP90
今朝のニュースで160度まで上がったっていったのに何でこんなに急激に
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:21:20.23 ID:TCIVAN4r0
やっぱプルサーマル三号機のMOX燃料は一筋繩じゃいかないか
176名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 13:21:24.79 ID:qrOxUNJn0
石破なんとかしろよ
177名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 13:21:31.97 ID:J9xenfgQ0
えっ?
どうなんこれ
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:21:35.81 ID:WxhS6vD10
国民が何もできないのをいい事に政府も東電も全然止める気ないだろ
179名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/08(日) 13:21:41.02 ID:jX1VT/tv0
連休終わるしいよいよ本気出してきたか
180 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:21:42.53 ID:K8jCPHsOP
 _|___  __|___  く く く   ___|___   _| __  _/__  __|__   ,    
   /  | __|__/   ヽ | ノ     |       .|/   /   / __    /\   ノ ̄ノ
   /_ | ヽ ノ     人    |   ゝ      |   /    /        /  /   ヽノ 
  / |\ |  乂    /  \   ヽ____   /|   ヽ__  /  \__     /      ヽ


__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    | 
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:21:47.97 ID:5JQ9RDlC0
いつか爆発する気がする
182名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/08(日) 13:21:48.88 ID:nk5PCEW80
この熱を利用してカップラーメンとか作って売れよ
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:21:52.68 ID:LVyLYXeN0
このあとの展開はどうなるの?
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:21:54.29 ID:trf7GL2t0
もっとあがれええええええええええええええええええええええええ
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 13:22:10.12 ID:7tBSs+2r0
危険厨が盛り返してきたぞおおおおおおおお
世紀末じゃあああ
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:22:20.20 ID:oTIa0FMg0
>>144
RPV胴フランジ部は最新今日の5:00で310℃だよ
部位によって違う
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:22:21.71 ID:JLYLDx240
>>169
どんまい
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:22:30.48 ID:MvrZNUFa0
底に溜まって熱を持ってるとか言ってたけどこれって再臨界じゃないの?
189名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 13:22:37.88 ID:/8oqCHx20
だれかこれでスレ立てろ
http://www.youtube.com//tbsnewsi#p/u/2/gbC_gCLM3gk
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:22:48.47 ID:E+Q3WkoT0
ごめんねほんとにごめんね
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:22:50.32 ID:H2PsiOOx0
温度が上がったことより下げる手段が無いことが不安
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:22:53.76 ID:c5XyUQFP0
>>182
せっかくの熱なんだからこれを活かして発電とかしたらいいんじゃね?
193名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:22:54.99 ID:btE0vytk0
開放すなよ
馬鹿かこいつら
194名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 13:23:06.57 ID:abzvx8190
これって例の東電ブタが実行したテロだろ
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:23:07.10 ID:73G+Xcjs0
注視するだけじゃ温度は下がらない
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:23:09.28 ID:6h+Scmzc0
きゃあー!!早くぅ〜
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:23:13.75 ID:liP5sI/zi
へー、死ねジャップ
198名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:23:22.94 ID:lxGcwEIM0
>>2
先越された
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:23:37.89 ID:H2PsiOOx0
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4719664.html
おいTBSは動画つきで報じてるぞ
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:23:43.24 ID:mMgiHg080
>>112
>水って100℃以上になるの?
1気圧だと100度だが、圧力が高いからじゃね。
201名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 13:24:03.32 ID:ttHAskrmO
メロラップみたいだな
202名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:24:10.63 ID:lxGcwEIM0
危険厨歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:24:14.99 ID:c1bEql7T0
なぜ今さら急上昇してきたのか?
どこか壊れて水がかからなくなったのか?
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:24:20.67 ID:bA4ay2Nu0
ただちに危険
205名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:24:22.06 ID:Xt9rV9Lq0
こんな高温になったら圧力容器は絶対にもたない。
焼鈍等、規則違反のことばかりやってきたから、設計思想通りにはいかない。
3号基も4号基もヤバい。
206名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/08(日) 13:24:23.58 ID:nk5PCEW80
>>183
新・種・誕・生
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:24:34.83 ID:9/YsY2hFP
当初の想定通り、今後も垂れ流しが続くのね…
208名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:24:37.21 ID:jyXoWZCb0
>>199
すげえな
これ爆発じゃねえの?
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:24:39.35 ID:Pg6EBPXU0
通常運転時って制御棒差し込んでるの?
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:24:49.40 ID:0za8MD3D0
      【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:24:51.13 ID:cDse1faw0
よく考えたら、温泉玉子って放射線をたっぷり含んでたんだね・・・
212名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 13:24:52.88 ID:zqLq2mCF0
別のところから注水するようにするけどそれも数日掛かるとほざいてたよな
1日40度上がってるんだから明後日には運転時超えるだろが
213名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:24:54.07 ID:+wcfROYm0
いつまでこんなインチキ国策企業に作業主体をまかせてるんだろう
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:25:10.93 ID:zoARQgzn0
報道してんのTBSだけかよ
原発の状況は毎日天気予報と一緒にやれよ
215名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/08(日) 13:25:22.04 ID:QcA9rJd0O
再臨界キタコレー!
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:25:30.78 ID:lfifXaI10
通常運転はじまったの?
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:25:31.91 ID:vosPjxU+0
3月には300℃越えてたから
当時、あまりにクライシスすぎて大して話題にならなかったけど
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:25:41.75 ID:cpA5hosF0
>>209
・・・そうだね。言われてみれば不思議だね。
219名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:25:44.31 ID:lxGcwEIM0
>>213
国が主導したら責任転嫁できないじゃん
220名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/08(日) 13:25:44.24 ID:8kIuK1Js0
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:25:46.60 ID:wq2tLVpk0
>>206
グレムリンかよ
222名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:25:55.37 ID:iRA2SBDl0
>>199
catv?なのにFlashとか、、
223名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:25:59.63 ID:/b8hfwiJ0
200度くらいでガタガタぬかすな
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:26:08.77 ID:LVyLYXeN0
>>211
Wikipediaによると、温泉たまごは必ずしも温泉で作るわけじゃないらしいよ
225名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:26:12.46 ID:+wcfROYm0
>>199
燃料の一部が溶け落ち、そこから出た熱が原因として考えられることが政府関係者への取材で分かりました。

メルトしてダウンしてますやーん
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:26:16.71 ID:H5t3jPHJ0
20度下がったって聞いて、安心して寝て起きたらこれだよ
227名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:26:19.01 ID:sWXB/gQw0
運転時並みに温度がどんどん近づいているふしぎ!
228名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/08(日) 13:26:25.05 ID:5SElcaOA0
発電しておいてバッテリーに蓄積させればいいんじゃね?
229名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 13:26:29.45 ID:G2iVRuDO0
>>209
差し込む量で発電量を調整してる
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:26:33.13 ID:DFcM145E0
め〜らめら
231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:26:40.90 ID:0hEigEbH0
アイドルの星野スミレちゃんって可愛いよね。
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:26:47.93 ID:1aIvgJgK0
いくら長期続くからってスルーしすぎだろ
俺らの慣れてますよ的な感覚もやばい
233名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 13:26:49.41 ID:pTdsUedU0
クリスマス中止のお知らせ
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:26:54.96 ID:e9W1gIhL0
北方領土から雪持ってこいよ自衛隊
235レニーさん(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:26:56.49 ID:IgE4qVZP0
ちょ、よく見たら給水ノズルの温度かよ…

炉心何度よ
236名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 13:26:58.91 ID:7bK6QmUr0
やはり昨日の煙は異常事態だったのか。
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:27:01.86 ID:3P98ZvAnP
>>200
3号機は大気圧なんだな、これが
238名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/08(日) 13:27:02.37 ID:whczfVY10
監視を強めるっていってるけど
監視を強めるといいことあるの?

つーか、いつも1〜4号機すべて監視を強めてればいいんじゃないの
なんで手を抜いているの?
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:27:03.97 ID:aM0t5q/Q0
あしたも40度上がると思っているのか?
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:27:23.94 ID:eKoa54lE0
通常運転時より低いって
全然ハッピーじゃねえ情報だな
いつ冷えるんだよ
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:27:26.54 ID:ZqaX1ziX0
再臨界してもなんもないだろ
いままでただちに影響なかったし今回もないわ
242名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/08(日) 13:27:36.08 ID:5ratgMA90
>>211
福島だと温泉卵のことラジウム卵って言うぐらいだぞ
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:27:38.66 ID:Cxqhy9eH0
なんでTBSだけが真面目に流してるんだろうな?
今回の事故で社内のチョンが逃げ出したのか、本当に日本終了が嬉しくてしょうがないのか
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:27:39.77 ID:c5XyUQFP0
NHKラジオで扉を開けると微量の放射性物質が出る可能性があるが
問題ないレベルだとかいってたような気がするけど、本当に微量なん??
245名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 13:27:43.74 ID:bQ2HXVEk0
>>238
GWだから
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:27:45.23 ID:sa2Oq/6X0
>>1
いまはユッケが旬なんだよ!
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:27:53.54 ID:66pW7clL0
もう、建屋も壊れてるし、ナチュラルにベントできてるな^^
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:27:58.79 ID:yTa1rzft0
>>34
200度で炊く炊飯器教えてくれる?ww
そんな温度で炊いたら水分飛んで食えたもんじゃねーんだがなww


やっぱり大阪人って見栄っ張りのキモ男しかいねぇんだなwwww
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:28:06.94 ID:WwX5kh4w0 BE:3259771687-2BP(1237)

>>238
計器眺めてれば
勝手にさがってくれる
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:28:11.20 ID:QHw8Ei4n0
どかーんときて東日本壊滅か。楽しみだなあ。
251名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/08(日) 13:28:11.78 ID:HNZwUlgv0
朝までに急に上がっててワロタw
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:28:12.63 ID:DwzRhSdK0
注意深く見守ったり、監視を強めたりするだけの簡単なお仕事がないかなあ
253名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/08(日) 13:28:15.18 ID:vCpcsH5u0
結局、これって初日のベントをすぐに行っていればもう解決してたんだよね?
建屋が爆発して放射性物質が飛散したのが根本原因なんだし。
教えてエロいひと
254名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:28:22.49 ID:9tZl+rE80
沸騰しねーの?
水素たまらないの?大気中に排気してんの?
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:28:28.18 ID:3LmpSCAIP
511に爆発かな
256名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:28:28.26 ID:eVYFZNmB0
これはだめかもわからんね
257名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 13:28:43.84 ID:YPi15MPM0
トビラカイホヴー
  ('A` ) プウ
  ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
    くく へヘノ
258名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:28:51.67 ID:stnVfRfc0
急にあがるとこわいんだけど
259名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 13:28:56.31 ID:QJp0ddUd0
助けてグンマ民ー!!
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:29:04.35 ID:zvUy/vsL0
東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」としている


ワロタ
だだ漏れしてるのに通常運転してたら駄目じゃんw
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:29:08.75 ID:73G+Xcjs0
>>255
515まで待とうぜ
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:29:16.66 ID:EdtMRN2R0
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:29:18.39 ID:HdzrlsQY0
これだけ温度が上がったり下がったり
もうなんか生まれちゃえばいいのに
バイオハザードのメネシス的な何かが
264名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/08(日) 13:29:18.94 ID:d9MMLnJi0
俺の家も天気良すぎで暑い。
265名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:29:27.64 ID:9tZl+rE80
これってテロじゃねw
266名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 13:29:40.23 ID:V6+XkgsF0
現象:
温度がガンガン上がってる

対策:
注意深く監視


だめだ、こりゃ
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:29:43.89 ID:a4zHabHP0

 ポ
  ポ

   ピーーーーーーーーーーーーーーーーン
268名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 13:29:47.29 ID:6Mv7QAOm0
とんこつベースがベース弾くと遠く離れた福島原発の温度が上がる仕組みかもしれないな
269名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 13:29:53.14 ID:gtnsalXk0
温度センサーの故障
270名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/08(日) 13:29:54.91 ID:MEt7w2/q0
夜の煙はいったいなんだったんだ
271 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 13:29:55.53 ID:En0NbGbM0
メロラップか
272名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/08(日) 13:29:55.80 ID:T5PemfUV0
温度下げろー

ウォーターアップ!ウォーターアップ!

あーもうダメだー
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:30:01.37 ID:kXNvXJ/a0
311 地震
411 余震
511 ごめんな再臨界
274名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/08(日) 13:30:16.26 ID:jSeMcWDM0
もう 止めようがないんだろ
275名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 13:30:18.99 ID:7bK6QmUr0
東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」としている

先っぽ入れただけで本番じゃないから
って言ってるくらい説得力が無いなw
276レニーさん(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:30:24.77 ID:IgE4qVZP0
つか、爆発はしないんだろ?

溶けて象の足になるんだったよな?
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:30:27.04 ID:MrLLNY9n0
知ってた
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:30:27.04 ID:oLmOHDRU0
6号機の26℃って寒いな
279名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/08(日) 13:30:31.43 ID:tgovd/Ea0
グングン防虫グングン防虫
280名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 13:30:39.25 ID:gtnsalXk0
忘れた頃に再臨界
281名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 13:30:39.69 ID:RfDq+YbK0
>>199
動画の煙やがすごいけどやばくないかい?
282名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 13:31:06.70 ID:7bK6QmUr0
>>276
水素が溜まったら爆発する。
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:31:11.43 ID:MvIVPA+F0
監視を強めるって、データとる回数を増やすだけだろ
2分に一回を1分にでもするのか
284名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 13:31:12.06 ID:pc5BlcOw0
´・ω・`
285名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 13:31:15.08 ID:GcIwNFiZ0
今日は暑いからな
286名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/08(日) 13:31:23.18 ID:0MIXqSTz0
>>189
水行ってないのかよwここで溶融とかw
287名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 13:31:33.35 ID:gd1BAlIy0
>>253
初日のベントの問題は2号機、1号機だ
288名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/08(日) 13:31:42.69 ID:9wKhEolY0
300度が設計限界らしいが……
289名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 13:31:49.15 ID:Ysev+E8IP
東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」としている。

なんだ、ドモホルンリンクルか。
290名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:31:52.72 ID:tn7iWT+J0
3号機はもうこのまま下に溶けて
原子炉建屋に大火災を起こしちまいな
291名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:31:59.64 ID:W6KQRRuP0
さっさと爆発してふぐすま土民が二度とピカで汚染された食い物出荷できないようにしてくれ。
中途半端だから風評被害とか言って汚染物垂れ流すんだよあいつら
292名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/08(日) 13:32:00.75 ID:R1op8QtQO
東電も政府も隠蔽の根回しで大変だね。
293名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/08(日) 13:32:11.84 ID:d4xvPRDLO
上がりすぎ
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:32:12.82 ID:dA/P0zAv0
しかしなんで今頃急上昇してるんだ
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:32:19.06 ID:mCpiq3pP0
今どういう状況なんだ?
ニュースに出てきても部分的な情報ばかりで
全体的な状況が分からん
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:32:21.21 ID:HdzrlsQY0
それで何をどうすりゃいいの
いっそのこと爆発させたら直るんじゃないの?
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:32:25.74 ID:wjaF1Xcz0
今井メルト
298名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 13:32:33.78 ID:v8piSytwO
まだ放射能撒き散らすか人殺し東電
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:32:36.81 ID:yTa1rzft0
ってか、東電と政府はこの期におよんでもゴマカシの発表しかしないのか。
報道発表内容決めた人はマジだ死んだ方がいいよ。

何だよノズルの温度て。

格納容器の温度がーーーって今まで報道してて、何を急に変えてんの?
シーベルトでは単位でゴマカシが成功したからって
今度は部位ですかそーですか。
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:32:40.24 ID:/xXYqluC0
炉温度上昇中↑↑
301名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 13:32:46.01 ID:UPCknlzj0
>>252
ドモホルンリンクルの液が1滴ずつ落ちるのを見てる仕事
302名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 13:32:54.30 ID:7bK6QmUr0
>>294
注水ラインが壊れた
303名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/08(日) 13:32:56.41 ID:d9MMLnJi0
3号機頑張れ!!!
304名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:32:57.16 ID:wq2tLVpk0
> 492 名前:小田原周辺住民[] 投稿日:2011/04/18(月) 08:23:24 ID:0Nabgka2O (携帯)
> 運命の日は5月7日

3号機の事でした
305名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 13:33:02.81 ID:VMB4MKqt0
3号機はオワコン
306名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 13:33:10.82 ID:vHYhlbYU0
>>203
常識的に考えれば元々ダメージが溜まっていた配管が
汚染水の漏れに配慮した水量のせいで熱が上昇し
今度はその熱によって致命的な不具合を発生させ、
まともに注水出来なくなり加速度的に温度上昇って流れだろうな。
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:33:11.88 ID:3deRTGXI0
はい
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:33:24.15 ID:0hEigEbH0
夏風邪じゃね?
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:33:30.46 ID:MvrZNUFa0
まだ悪化してることに驚く
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:33:36.77 ID:a4zHabHP0
311名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/08(日) 13:33:46.46 ID:Ad8J9kFzO
大丈夫だ、問題ない
312名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:33:46.71 ID:zvUy/vsL0
東電は浜岡に話題がいってるから安心だよなw
これであと1週間はごまかせるw
313名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 13:33:57.06 ID:2YxucWu80
ガンガン ズンズン グイグイ上昇♪
314名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:33:57.71 ID:iRA2SBDl0
>>295
300度が設計の限界
異常な量の煙
東日本滅亡
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:33:58.62 ID:H5t3jPHJ0
ていうか、一日で40度も上がるもんなの?
最悪3日後で300度超えるやん

また、計器の故障じゃないの?
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:34:14.52 ID:qQ6YvyjF0
爆発はもう時間の問題だな
(^o^)ノみんなにげろー
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:34:16.15 ID:nCIQ4qPe0
もう爆発しちゃえよ
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:34:32.00 ID:1ardvIq70
まだ危険厨いるのかよ
いい加減諦めろよ
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:34:42.29 ID:/0o9zOZx0
パイプ破断していろいろダダ漏れしているの通常運転レベルとか
三号機さんまじパネェっす
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:34:44.47 ID:DFta7S7R0
何があったんだ
321名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/08(日) 13:34:45.83 ID:7O9ncgJL0
もうすぐ5月11日
322名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 13:34:58.52 ID:k6WoMPjOP
これでも見て落ち着けよ。
http://www.youtube.com/watch?v=4ztIz-rJVdA
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:34:59.77 ID:4VPQ/k6R0
冷温停止()
324名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 13:35:08.21 ID:q6MT70zwO
もう爆発してしまえよひと思いに…な!
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:35:08.45 ID:Cxqhy9eH0
明日の朝、どの放送局つけても砂嵐だったりして
326名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 13:35:09.24 ID:VpDGRdAb0
冷えない理由をみんなで考えようぜ
327名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:35:24.56 ID:KKcFMh8m0
黒煙んときもらったヤツ
わかるひと分析してくんろ
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AupBowgCR2xYdFNTUDNMNjEzbElfU1hqR0tUVW5zblE&hl=ja#gid=3
328名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 13:35:24.25 ID:BmMohU7n0
200度なんて余裕ありすぎだろ
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:35:41.08 ID:QLfc+Z120
これ大丈夫なの?(´・ω・`)
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:35:42.58 ID:3P98ZvAnP
>>315
上がるときは瞬時に行くだろ何千℃でも
これでも水のおかげで保ってるほうなんだよw
331名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:35:46.08 ID:+wcfROYm0
おさらい 三号機ってこれな

YouTube - 福島第一原発3号機爆発 
<http://www.youtube.com/watch?v=YsJT88jX2SA>
332名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:35:52.32 ID:1u7y5SkZ0
現状をCoDで言うとNESTチームが解除してるところ
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:35:52.84 ID:KBEhLelpP
昨日の黒煙については会見あったの?
334名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:35:53.64 ID:iRA2SBDl0
>>318
安全厨さん気休めを早くしてくれ!
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:35:54.89 ID:gFHjK22+0
>>326
まだやり残したことがあるんだ
336名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:35:58.96 ID:9tZl+rE80
200度って冷却効果あんのかなぁ
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:36:01.26 ID:nCIQ4qPe0
安全厨がいない件
338名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/08(日) 13:36:02.58 ID:0MIXqSTz0
>>315
配管の故障って東電が発表してるのに、計器の故障だから安心して寝てろよw
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:36:05.71 ID:PBfvoVRJ0
やっぱプルサーマルって危険度高いん?
340名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 13:36:09.11 ID:83g0VqyJ0
ただ温度が上がっただけだろ。
そんなに狼狽えるな。
341名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 13:36:30.03 ID:5kwb4GnnO
アホくさw
危険厨「爆発する!」って言い続けて何連敗よ?
342名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 13:36:33.36 ID:x815TK6I0
数千渡まで耐えられるんだろ
余裕余裕
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:36:35.31 ID:4VPQ/k6R0
ジエンドにゃん
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:36:35.12 ID:ICN6tNF00
再臨界かな
地震来ないといいけど
345名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 13:36:47.95 ID:ir3K6G220
おっ きたか
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:36:50.00 ID:nCIQ4qPe0
>>330
今日日本橋でイベントやってるらしいんだけど知らないか?
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:36:53.55 ID:4hUh1zCH0
水は3箱買った、ガソリンも満タン、食料も生きるだけなら1月は楽勝、空気清浄機と除湿機もOK
348名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:36:54.86 ID:iRA2SBDl0
>>340
対岸の火事
349名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/08(日) 13:36:58.65 ID:whczfVY10
対策って水の量を増やすぐらいしかないの?
配管壊れてたら、水の量増やしても意味ないんじゃないの?
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:37:04.40 ID:trf7GL2t0
原発はオワコンだろ
351名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:37:17.94 ID:KNax3LrA0
>>294
かまってほしかった
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:37:19.48 ID:FnJ78lV+0
気温が上がったからだろ
夏になるとCPUやHDDの温度が上がるのと一緒
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 13:37:24.94 ID:skMO283aO
最強なのは四号機さんなんだっけ?
354名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 13:37:29.74 ID:v8piSytwO
>>322
なんだろうマジで落ち着いた
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:37:32.67 ID:8G+VFoi00
今日は何だか暑いのはこのせいか
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:37:39.52 ID:a4zHabHP0
水で足りないなら
氷を入れればいいじゃない^^w

                       ナンチテw
357名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 13:37:44.41 ID:f5ucMGkd0
メルトダウンに向かってフルパワー♪
358名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:37:46.12 ID:Hpgkq2WUP
なんでこのスレがTDNスレに勢いで負けてるんだよ
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:37:47.64 ID:GOpCZHL60
安全厨びびってるぅヘイヘイヘイ
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:37:48.29 ID:2lLgqN9c0
監視だけしか出来ないんだね、何やってるんだよ
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:37:51.15 ID:5lRRCMkv0

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 再臨界!水蒸気爆発!! 再臨界!水蒸気爆発!!
 ⊂彡



40過ぎて、リストラ要因になった・・・このまま行けば、
来年どころか、今年の夏あたり、職がなくなる。給与も安かったので、
貯金も全く無い!数年前から転職したくて、努力はしたが、年齢のせいで
どこにも引っかからず・・・・・

頼むから、3号機は、再臨界して、水蒸気爆発をおこして、格納容器を
派手に打ち上げて、上空でMOX燃料の花火を、見事に咲かせてくれよ!!

死ぬほど真面目に働いて、努力してきた俺が、全く報われず、もうじき
ホームレスになるっていうのに、役人と財界の連中は、ありえねーぐらいの
報酬を貰って、他人をコキ使っている・・・・・

もう、派手にプルトニウムの雨を降らせて、日本を終わりにしてくれよ!
この世をすべて、リセットしてくれよ!!
362名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 13:37:58.54 ID:VVPsmxq20
>>2
その速さで云々まじきめーな云々
363名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 13:38:01.26 ID:7bK6QmUr0
>>349
だから注水を別のラインにする作業してる。
でも、そこも壊れてたら完全にアウト
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:38:01.96 ID:1u7y5SkZ0
ドライアイス工場を横に立ててぶっこめばいいじゃない
365名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/08(日) 13:38:08.13 ID:bt5tJ6Xn0
注水もだけどちゃんと窒素も注入してるんだろうな
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:38:08.99 ID:2iLXLkJN0
   夢に向かってフルパワー !!

    |l  |l l |l | |i
        |i  l |i l| li  |
               /⌒;
             ∩    ノ
         _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
      ▼ ゚ 3  ヽ  )´/
     ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /
     Σ `'ー---‐''  (
       ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
367名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 13:38:09.59 ID:L8GuzrM40
今日西風だし爆発するなら今日中にしてくれ
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:38:11.55 ID:GnxoRwRI0
この熱で低圧蒸気作ってタービン回せよ
369名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 13:38:21.56 ID:xd40HRwrO
3号機は爆発したら一番やばいんじゃないの?
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:38:25.93 ID:3deRTGXI0
いやいや、温度上がりすぎやん。
4月     →110度
7日午後11時→152.2度
8日午前5時 →202度
371名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/08(日) 13:38:33.16 ID:DaXjzqJZ0
何事もなかったかのように放送やらなくなったや
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:38:39.41 ID:2lVUzKXs0
>>364
気化した二酸化炭素でどーん
373名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:38:53.20 ID:xMWwlX4V0
3号機温度上昇、原因は燃料溶融か
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4719664.html
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:38:56.12 ID:h4PcRHHJ0
   |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
          /⌒;
        ∩    ノ             _,,..,,,,_    /⌒;       .|    _,,..,,,,_    /⌒;
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ            ▼ ,' 3 :`ヽーっ /        |   ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
 ▼ ゚ 3  ヽ  )´/         .(((( ▲ * ⊃  ⌒_つ/      ((((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/
ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /             `'ー--‐'''''" _/          |   `'ー--‐'''''" _/
Σ `'ー---‐''  (                               |
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:38:58.03 ID:gy9rza6L0
水が容器に入っていかない
容器の底が抜けて水が貯まらない
後者だったらもうおしまい
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:38:58.70 ID:9/YsY2hFP
昨日の浜岡原発スレでさんざん大騒ぎしてた原発推進派は
今頃どこで何してるん?wwwww
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:39:00.36 ID:MvrZNUFa0
まぁ最近暑くなってきたしな
378名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:39:21.96 ID:mFXrgGqg0
たぶん爆発みたいな派手なのは無しにこっそりと日本終わるんだろうな
今度の一次帰宅が中止になったら終わったってことだ
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:39:27.09 ID:YsV85qYe0
いつまで続くんだよ・・・・・・。
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:39:28.60 ID:egDmT4+dP
燃料棒の露出度も、容器内圧力も、水位もずっと平行線なのに
何で温度だけが上がってるんだ? 新しい水漏れ箇所ができたのか?
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:39:58.11 ID:ai5gsTTs0
>>361
原発作業員絶賛大募集してるぜ?行けよ
学歴、年齢不問だぜ
382名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/08(日) 13:40:04.17 ID:Cmpvo2+y0
深夜のライブ放送では煙が上がってたみたいだけど
あれの説明はあったのだろうか?
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:40:06.06 ID:gFHjK22+0
全ての原発を爆発する前に消し去りたい。全ての宇宙、過去と未来の全ての原発をこの手で。

                        /|:;....::. .....
                        |/_:;.:. :::.. .....
                        ヽ| l l :;....::;.. .....
                        ┷┷┷:;....::. :::;.. .....
菅様だってなんでもいい。今日まで原発と戦ってきたみんなを、希望を信じた日本国民を、
           私は泣かせたくない。最後まで笑顔でいて欲しい。
それを邪魔するルールなんて壊してみせる。変えてみせる。これが私の祈り。私の願い。
384名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 13:40:09.94 ID:jWWAErFX0
>>379
つかまだやってたことにびっくりした
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:40:10.43 ID:PB1mD0A00
>>366フルパワーやめて!>_<
386名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 13:40:25.08 ID:E8K+EIG10
溶融MOX燃料がパンプアップ中か
387名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:40:29.57 ID:+i97yWhC0
>>331
コメント欄が面白い
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:40:31.92 ID:a4zHabHP0
 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ///// ///// ////// /
/ ///// ///// /////   ゴーーー


殺伐とした原発にエアコンをつけてみました^^w
389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 13:40:38.75 ID:23LvgKG/0
      (   `) 
      (    ) 
      (   )  
        ノ   
   /l,/l  っ  アチチチチッ
  (ヽuU u)') っ   
    ヽ  \、    
    ヾミ三彡 ))  
390名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 13:40:40.12 ID:RfDq+YbK0
どーんといこうや
391名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:40:41.13 ID:t/jy2Go60
なあもうなにがなんだかわからないんだけど
2号機ってどうなったの?
水いくらいれても水圧があがらないとかいうの2号じゃなかったっけ?
392名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 13:40:41.74 ID:abzvx8190
プルサーマルの3号機がメルトダウンって・・
393名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:40:48.05 ID:OjtWIBeY0
三号機で爆発が起こる前に会見開いてくれるの?
394名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 13:40:50.79 ID:kB6jsfAxO


すでにカラ炊きなんじゃね?


395名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:40:50.71 ID:WwX5kh4w0 BE:1397045838-2BP(1237)

東電は注水してる配管に問題があるとかいってるみたいだけど
注水量の問題なのかコレ
396 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 13:41:03.50 ID:2WeC9gevP
昨夜のモクモク煙りたただちに即死するレベルじゃね
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:41:07.38 ID:DKjXGM6M0
フリーザ様状態なのね3号機たん
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:41:21.16 ID:upL/QKji0
ズイズイ上昇だっけ?
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:41:22.79 ID:RuzXrcwO0
>>304
すげー。やっぱオカルトってあるんだねー。これからは俺もオカルト板に行こうっとー
400名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/08(日) 13:41:25.83 ID:FSAXL/dI0
暴走しだしたか
401名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/08(日) 13:41:32.16 ID:9wKhEolY0
>>331
配管ぼろぼろだろ
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:41:46.13 ID:eVYFZNmB0
再臨界っちゃってるのん?
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:41:50.81 ID:RQ72y/6jP
ガンガンズイズイ
404名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 13:42:08.72 ID:KrUv6wXT0
きったー
405名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:42:18.04 ID:9tZl+rE80
グイグイ
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:42:22.54 ID:kw4+a3fm0
アーチーチーアーチー
407名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:42:30.71 ID:MCCP2L3g0

え・・・?
これって結構ヤバいんじゃ・・・?
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:42:33.38 ID:XOAtwyRn0
>>15
これはw
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:42:34.35 ID:iBoB7DHu0
>>259
君は良い友人だったが、君のお隣り県がいけなかったのだよ!
410名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 13:42:36.99 ID:A6M8a6e80
昨日の夜から話題になってたけど、報告したのか。
411名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 13:42:40.90 ID:fUDzXX1p0
見たところ今煙が出てないのはなんでかな
もうカッラカラの空焚き状態なのかな
412名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:42:41.88 ID:SJ+E96QP0
>>304
これが運命の日なの?
じゃあこれから毎日運命の日だね。
413名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 13:42:43.60 ID:fgZe82+c0
夢にむかってフルパワー
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:42:53.53 ID:MRE6E2z40
>>日午前5時には202度。
東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」としている。

そもそも、通常運転時は、制御棒ない状態での事だしな

今は、制御棒入ってて、注水しててこれだからな
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:43:01.66 ID:oSjJxZDb0
286度までなら通常運転状態くらいだから大丈夫ってわけでもないだろww

亀裂やスキマだらけの状態で通常運転状態になったらまずいだろw
416名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:43:01.83 ID:wq2tLVpk0
417名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:43:05.52 ID:0nMLGiGq0
2号機あたたかいなりー
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:43:07.46 ID:dImn7Cym0
ながらくおまたせしておりました。
ここから一気に危険厨のターンです。
はりきってどうぞ。
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:43:12.25 ID:73L9KjEJ0
今月初めにはもうわかってたのに動き出したのが昨日。あまりに遅すぎる。
1号機の作業などすべてやめて危機的な3号機に全力注げよアホ。
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:43:23.09 ID:Twvr8Vq20
夢に向かってフルパワー
421名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/08(日) 13:43:24.80 ID:QhTzF0Dd0
511事件くるー
422名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 13:43:29.32 ID:j8g6zE120
待って、下は何度なの
423名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:43:29.33 ID:oLAng/Vo0
3号機「か、体が・・・あちゅいよお・・・///」
424 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 13:43:41.28 ID:2WeC9gevP
昨夜のもくもく煙りはで全部燃え尽きたんじゃね
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:43:49.70 ID:PB1mD0A00
燃料溶融て注水できてなかったんかーい
配管壊れてもおかしく無さそうな地震て最近あったっけ
426名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:44:00.93 ID:9tZl+rE80
格納容器の設計限界超えるよね
427名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/08(日) 13:44:02.79 ID:Nu+sSdfV0
シンクロ率が400%超えるまでは大丈夫
428名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:44:07.58 ID:iRA2SBDl0
>>423
もう潮吹いてるだろwww
429名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 13:44:07.59 ID:fYREiOOS0
どうりで今日は温かいわけだ
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:44:10.07 ID:eRYijwBo0
タービンラディン虐殺
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:44:11.19 ID:YP+OArX10
>>415
熱の圧力で亀裂が広がる駄々漏れ
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:44:12.36 ID:wQWrsI5R0

 熱が発生する場所は1つしかない

 燃料棒だよ
433名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/08(日) 13:44:26.51 ID:G0yDq1Be0
>>424
一日で燃え尽きる量だったらよかたんだけどな
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:44:29.41 ID:WwX5kh4w0 BE:2037357375-2BP(1237)

なんでいきなり
いまになって温度があがってんの
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:44:34.72 ID:JpkKsQ69P
通常運転時の286度

結構迫っててワラタ
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:44:35.36 ID:Vf6Td3ZY0

変身するとき頭から水蒸気ブンブン出しまくりの原子炉内臓サイボーグ アイアンキング
http://www.geocities.jp/virginfleet/tokusatsu/iron/iron03.html
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:44:44.49 ID:DzB561a+0
爆発こい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
438名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:45:00.09 ID:AXFeRqM+0
逃げろおおおおおおおおおおおおおおおお
爆発すんぞおおおおおおおおおおおおお
439名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 13:44:59.88 ID:ir3K6G220
何度まで耐えられるものなの?
440 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/08(日) 13:45:04.69 ID:ri40ebze0
>>1
黙れ
200度程度なら気のせいだ
441名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:45:05.83 ID:0pQBJMGP0
夢に向かってフルパワー
442名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:45:20.14 ID:1u7y5SkZ0
443名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:45:26.81 ID:jyXoWZCb0
>>435
まだまだ余裕じゃん
444名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/08(日) 13:45:29.96 ID:vSZuHPJa0
運転してないのに温度が上がる=再臨界 なの?
445名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 13:45:30.01 ID:fYREiOOS0
>>425
412やる気!元気!いわき!地震事件
311でぶっこわれた近所の病院の下水管とガス管が更にぶっこわれた
うちの下水もやられた
446名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 13:45:39.81 ID:jrU6VWcF0
も、もうらめぇぇぇぇ!
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:45:39.87 ID:a4zHabHP0


ごめんな さいりんかいー

^ー^; わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい♪

448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:45:40.39 ID:f78UmeUh0
いま爆発したら高濃度の死の灰が
関東周辺をぐるぐる回ることになります
http://weather.yahoo.co.jp/weather/wind/?c=anime&m=sky

おめでとさんw
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:45:41.68 ID:G7BSLMxe0
原子炉に外付け冷却ジャケットつけるんでしょ
でも扉って爆発でふっとんでなかったのか?
450名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:45:54.52 ID:wq2tLVpk0
>>423
そんな事よりゆとりはマジすげぇぞ?
いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら
100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だから
ドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。
そしたら、 ごめんねお兄ちゃん…わたし馬鹿だから…
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと
(省略されました。以下を読むにはココを押してください)
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:45:57.80 ID:Nn8VFkFO0
おい、きのう深夜の黒煙は何だったんだよ
452名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 13:45:59.82 ID:7bK6QmUr0
>>425
あれだけ毎日すごい勢いで水入れ続けたら
いつ配管が壊れてもおかしくはない。
ましてやあの大爆発の後で配管に異常が無いと思うほうがおかしいわな。
453名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:46:03.42 ID:fzMlY/Ua0
みんなでおしっこかけろー(^O^)ノ
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:46:10.03 ID:dCCuKrDiP
計器が故障してるんだろ
問題ない
455 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/05/08(日) 13:46:20.41 ID:ZG4z1z670
>>2
(・∀・)b
456名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:46:21.17 ID:dLSzFkkiP
実は運転しているのではないだろうか?
457名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/08(日) 13:46:26.14 ID:d9MMLnJi0
3号機様のお怒りを鎮めるのじゃ。
458 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 71.7 %】 (東京都):2011/05/08(日) 13:46:38.40 ID:sgToE3Io0
その熱を利用して発電しよう

その名は 原子力発電 どや
459名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/08(日) 13:46:45.71 ID:tfJPHmHB0
煙がMOXMOX
460名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 13:46:46.30 ID:gd1BAlIy0
福島第1の3号機、原子炉注水法を変更 温度上昇で
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E2E5E2E3988DE2E5E2E7E0E2E3E39797EAE2E2E2;
 東京電力は7日、福島第1原子力発電所3号機で原子炉圧力容器の温度上昇が続くため、
原子炉へ冷却水を送る方法を変更すると発表した。
原子炉にうまく水が送られていない可能性があり、14日ごろにも注水法を変える。


あれ?数日で変更できるとどこかは書いてたと思うんだが、
14日・・・?
461名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:46:56.57 ID:DzB561a+0
温度上昇とか注水の意味あったのか・・・・・
462名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 13:46:57.01 ID:aJkkrDJfO
ご臨界です
463名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:47:04.93 ID:Hpgkq2WUP
>>442
俺の杏ちゃん可愛すぎワロタ
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:47:07.33 ID:kKaK7W4S0
>>456
どうせだからタービン回そうぜwとかなりそうだな
465名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:47:16.64 ID:oLAng/Vo0
>>415
フロントガラスとマフラーとシートベルトとハンドルが無い状態の車が時速60kmで公道を走ってるって感じかな
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:47:25.71 ID:1u7y5SkZ0
どんな製品にも安全マージンで余裕取ってるから
設計限界の300度で爆発するってことはまずないだろ
たぶん260度ぐらいで爆発するはず
467名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 13:47:28.25 ID:MDhg478K0
地震直後の御用学者は設計強度より強く作られてるはずなので
安全といってたからこれも安全なんだろ
468名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:47:29.97 ID:RQ72y/6jP
アルカイダのしわざじゃないだろうな
469名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 13:47:32.45 ID:zgfdaqi70
よりによって3号機とは・・・・・
日本\(^o^)/
470名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 13:47:32.84 ID:VGT2BPuH0
強風ふぐすま市の俺はどうすんだよ
471名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:47:34.23 ID:4MDNgQEK0
大丈夫だろ
今までもなんとかなってきてたし
472名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/08(日) 13:47:44.55 ID:m1+Hd0kx0
確か13日くらいに別系統から注水するから問題ない
みたいな暢気なニュースなかったか?
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:47:55.73 ID:dN0WFJGOP
>>450
ココを押しても続きが読めないけどなんで
474名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 13:48:01.21 ID:S22Mtz3zO
一号機の線量が表記してないのと、三号機が露出2b超えてて線量が毎時12svと他より全然少ないのは何故?
容器と炉の被害の差?
解放してんじゃねぇべな!
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:48:03.36 ID:7/fpluCD0
この熱を利用してタービン回して発電すればいいんじゃね?
476名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/08(日) 13:48:04.02 ID:whczfVY10
そういや、メガフロートってどうなったの?
477名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/08(日) 13:48:06.39 ID:WaAkuMgXO
核の冬が来るぞ
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:48:35.64 ID:Dt3NsBCZ0
冷却水の巡回はできてるの?
479名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 13:48:38.81 ID:IAAZB5/s0
>>337
安全厨なんて最初からいなかったんだよ!
480名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 13:48:43.16 ID:A6M8a6e80
見通しがいつも甘いのはなんでなんだろうねえ。
大分前から話があって、昨日には温度が高杉っていってたのに。
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:48:44.70 ID:3+TVe+QX0
もう慣れた
482名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:48:44.89 ID:N2P49C1K0
早く朗報を聞かせてくれよ
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:48:52.14 ID:U9Pgi4A20
>>75
          γ⌒)
           |.|"´    1年後には冷温停止してるかな?
           |.|  .     ____¶___
           |.| /( ^ν^ )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/







    ...
484名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/08(日) 13:49:08.15 ID:zS9XJ3ZGO
らめえぇぇぇ再臨界しちゃうののおぉぉ
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:49:08.19 ID:9/YsY2hFP
ベントも随所で必要になってくるだろうし
損傷による垂れ流しも続く
10年後のガン発生率がぽぽぽぽーーーんwwwww
486名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 13:49:31.66 ID:7bK6QmUr0
>>474
建屋の隙間から漏れてるんだろ。
3号機は今でも建屋にすら近付けないし。
487名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 13:49:51.52 ID:QcnXnwIiO
総員退館
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:49:56.04 ID:HdzrlsQY0
どっちにしたって直せないんでしょ?
どーすんの水棺だってできないんでしょ?
489名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:49:55.86 ID:eVYFZNmB0
何度もイク
490名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:49:56.13 ID:Vv1wlNSs0
顆粒子砲発射すんの?
491名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/08(日) 13:49:57.41 ID:Oqb+3M7n0
プルちゃんが中精子あびて感じ易くなっちゃってるの?
492名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/08(日) 13:49:57.77 ID:LW7UA25v0
逝けえええええええええええええええええええええええええ死ねえええええええええええええええええ
ぶっ殺せええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
493名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 13:50:10.26 ID:9sXPcROf0
ドライベントも許すし扉開放も許すが前日に前もって言ってくれ
俺夜中に洗濯物干すから朝言われても困る
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:50:11.98 ID:HWn3VkUc0
《あかずの扉》研究会シリーズはラノベだよな
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (中部地方):2011/05/08(日) 13:50:21.69 ID:t9ni/oJY0
最初の頃より少しは状況マシになってんの?
496名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:50:22.57 ID:f2awByHH0
>>470
まだ、逃げていなかったのか?
今から逃げるか、新種に進化する可能性にかけるか決めろ
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:50:36.83 ID:LsMCEMqx0
ヘリで注水しろよ
498名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/08(日) 13:50:38.33 ID:tfJPHmHB0
東電は死ね東電に協力する下請けも死ねb
499名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:50:53.59 ID:DzB561a+0
爆発したら正当にニートできるしマジで
やっほほほーーーーーーーーーーーい
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:51:01.75 ID:2tFaO4+r0 BE:1856088768-2BP(1073)

どれがコアだよ、ラヴォスより性質悪いわ。
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:51:02.91 ID:a4zHabHP0
>>470
穴掘って地下に逃げろ!
502名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 13:51:09.49 ID:V0k2pdl+0
対象スレ:3号機の温度がグングン上昇 ついに200℃超え
キーワード:ズイズイ

抽出レス数:4
503名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 13:51:27.46 ID:23LvgKG/0
とりあえず今日の埼玉は大丈夫そうだ
http://tenki.jp/amedas/area-3.html?amedas_type=wind
504名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:51:30.13 ID:5SQx8LI80
>>199
この煙の原因は何だったの?
505名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/08(日) 13:51:42.33 ID:Yv/ueEuj0
炉心融解フルパゥワァーー
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:51:44.54 ID:TyJD4jDm0
車で言うとエンジン切ろうとしてるのに走ってますって感じか
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:51:45.34 ID:oLAng/Vo0
アルカイダ「日本は別に攻撃する必要ないな・・・あとなんか怖いし」
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:51:53.00 ID:DaXjzqJZ0
爆発すんならソープ行っておくべきだったぜ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:51:58.14 ID:upL/QKji0
>>483

             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
      `‐-'  /           \       ちゃんと冷却されてた
      , 、 ,,/ r‐、(・) (・)_     '─--、,,
  ,,r-─(_)  ヽ、`── '  ノ    i⌒)   `,
 (          `'‐──‐'´      ̄  ,r‐
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:52:01.60 ID:Ek5rKcyl0
(´・ω・`)太陽空気嫁
511 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 13:52:03.38 ID:VFdHrEa2O
冷やせてない時点で先が見えるな
これ何時くらいに爆発するかわかるやついるか?
512名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 13:52:17.39 ID:DaB3F1ng0
オマエラ
パスポート持ってんのかよ
513名無しさん@涙目です(東京都):2011/05/08(日) 13:52:17.29 ID:nHKMuNso0
東電は1号から6号の爆発順をロトくじにして利益2兆円めざせ
514名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 13:52:24.76 ID:x4+5VX+n0
まだやってんのか
もうすぐ2ヶ月たつぜ?www
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:52:34.88 ID:a4zHabHP0
>>509
メルトダウン 

   しとる・・・
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:52:44.63 ID:dImn7Cym0
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:52:55.33 ID:ZAzi3HxZ0
炉が停止してんのになんで熱くなってんだ?
本当に停止してるの?w
518名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:53:04.33 ID:wIgcQ5NU0
今年の夏が待ち遠しいですね^^
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:53:06.49 ID:a4zHabHP0
>>514
まだまだ
20年以上続くよ・・・?
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:53:11.68 ID:HwBsBDD20
8日1時過ぎの三号機
http://yfrog.com/z/hszk9fej
521名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 13:53:31.28 ID:6Mv7QAOm0
俺らのせいだ。俺らがユッケの話ばっかしてるから
522名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/08(日) 13:53:45.62 ID:J0akzFxJ0
むかしは核ミサイル一発で世界が滅ぶと思ってた
軍用品と発電用で用途はちょっと違うが、けっこう頑張れるもんなんだな。
523名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 13:53:51.82 ID:RG+Pnd//O
童夢スレじゃないのか
524名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 13:54:02.07 ID:iRA2SBDl0
>>519
鉄腕アトムは生まれないままにポポポポーンか胸熱
525名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:54:04.61 ID:MCCP2L3g0
政府は今日起こった何かを隠しているんじゃ・・・?
526名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 13:54:30.09 ID:fRC6y6J40
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4719664.html

メルトダウン報道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:54:34.52 ID:4hUh1zCH0
地震だ
528名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:54:38.49 ID:cRNDymwQ0
3号機は現時刻を持って破棄。
目標を第十三使徒と識別する。
529名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/08(日) 13:54:44.50 ID:w4c9Ys4q0
一日40度か。
10日に300度を超えるな。
530名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 13:54:46.03 ID:UvtBjGC50
どの程度危険なんだ?日本滅亡がレベル10だとしてレベルいくつだ?
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:54:47.21 ID:dCCuKrDiP
冷却が追いつかないか、何かの原因で発熱が大きくなったかどっちかだな
532名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 13:54:48.24 ID:jWWAErFX0
おい3号機に注目しすぎるとまた6号機がすねるぞ
533名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/08(日) 13:54:49.51 ID:Z1IQZq6PO
3号機「お待たせ!」
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:54:49.98 ID:1u7y5SkZ0
>>521
社長を人柱として土下座させればいいじゃないかな
535名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 13:54:52.15 ID:aJkkrDJfO
政府は相変わらず原発政策堅持なんてバカ抜かしてるからむしろチュドーンしてくれたほうが事故り甲斐がある。
チュドーンしたら世論の脱原発は決定するし、万一それでも原発にしがみついたら世界が唖然として日本を見捨てる
だから原発やめざるを得ない
でも事故が怖いから反原発なのに原発やめるには大事故起こすしかないって本末転倒だな日本人バカだから仕方ない
536名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 13:54:55.66 ID:l+hXsYie0
通常時でも280℃ぐらいしかないのか
水沸騰する温度があればいいのかそんな高くならないんだな
537名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 13:55:07.77 ID:9sXPcROf0
監視を強めていた結果温度上がったんだよな?
監視を強めると一体何が出来るんだ?
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 13:55:16.46 ID:mIgFCtKa0
まあでも連休前までは、ふつーに200℃あったんだけどな
綱渡りは毎度だわ
539名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 13:55:27.80 ID:ItdKOV4r0
>>533
待ちくたびれたよ
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:55:51.21 ID:WwX5kh4w0 BE:1047783492-2BP(1237)

>さらには燃料棒が溶けて一部が水の中に落ち、熱を発している可能性が考えられるということです

なんだよコレ
541名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:55:53.23 ID:HXM4GSal0
>>537
達成感
542 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 13:56:06.40 ID:2WeC9gevP
カイジの地下帝国の核シェルターは現実的な発想だったんだ
いまきづいた
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:56:15.38 ID:kKaK7W4S0
>>537
見られると燃えちゃうタイプなんだろう
544名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:56:22.78 ID:wq2tLVpk0
>>533
遅いぞ、駆けつけ三杯な
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 13:56:27.48 ID:VFdHrEa2O
>>531
どっちにしろこのままだと際限なく上がるだけだろ
これに対して見てるだけとか宣ってるし
546名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:57:11.37 ID:eFi5gymf0
放射性物質が飛散するぞー
関東民はひきこもれー
547名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:57:27.78 ID:R3/XEjYW0
ガンズングイさんはもう許してやれよ
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 13:57:32.11 ID:VFdHrEa2O
>>526
TBSの正午のニュースでさらっとやってたで
549名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 13:57:34.23 ID:oDD6uudkO
怒らないから本当のこと教えろ
550名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/08(日) 13:57:36.49 ID:WwT6l08x0
>>536
まぁ、震災直後は1000℃オーバーだったから、それに比べりゃ余裕だわな
551 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 13:57:49.26 ID:2WeC9gevP
直ちに死ぬレベルの放射能がでても
避難命令もないのもやらない政府なのであった
552名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/08(日) 13:57:55.86 ID:EL7FNLGb0
もしかしてこの熱使えば発電できるんじゃね?
そしたら電力不足も解消で一石二鳥じゃん
553名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/08(日) 13:58:07.13 ID:G5Yj8ucs0
たった200℃じゃん、誠に安全
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:58:16.18 ID:BW0vVUyA0
最初2000度とかじゃなかったっけ?
555名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 13:58:35.76 ID:HYqRht26O
通常運転時の温度を越えて問題のある温度まで達したらどうなるのかまで言えよ
556名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/08(日) 13:58:39.94 ID:kiUiSnrM0
※タダチニー
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:58:41.15 ID:MPk8hF9P0
原発は安全じゃない
コストも莫大
環境にも優しくない
経産省及び原発推進議員、電力会社は処刑しろ
558 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 13:58:49.92 ID:VFdHrEa2O
>>538
マジで?(´・ω・`)
冷やせてたんじゃなかったのか?
559名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:58:52.13 ID:HKjs07gS0
原発温泉まだかよ
560名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:58:53.03 ID:UDhay/gk0
メルトダウンしないとかいってたやつ出てこいや
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 13:59:04.63 ID:Nn8VFkFO0
グツグツのシチューみたいになってんのかな
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:59:04.71 ID:WwX5kh4w0 BE:1571676539-2BP(1237)

燃料棒がボロボロなのだけはわかった
563名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/08(日) 13:59:05.36 ID:Yv/ueEuj0
この熱でユッケに火通しとけ
564名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 13:59:05.42 ID:9tZl+rE80
もう特攻して燃料拾ってこいよ、東電
565名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 13:59:13.53 ID:7bK6QmUr0
>>555
溶ける。
566名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:59:19.09 ID:XplgmVnY0
    











                5     .     1     1











567 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 13:59:24.58 ID:NCJ5iMsW0
【レス抽出】
対象スレ:3号機の温度がグングン上昇 ついに200℃超え
キーワード:メロ

109 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:17:22.19 ID:Uc0BlhbZO
メロスレ

201 名前:名無しさん@涙目です。(関東)[] 投稿日:2011/05/08(日) 13:24:03.32 ID:ttHAskrmO
メロラップみたいだな

271 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/05/08(日) 13:29:55.53 ID:En0NbGbM0
メロラップか


抽出レス数:3

ホッとした
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 13:59:25.73 ID:7TS4Cji80
>>550
1気圧の100度と50気圧の100度じゃ一緒じゃねーじゃん…
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:59:32.75 ID:AskG3bNz0
今日ぽかぽか陽気だからだろ。全く問題ない
570名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 13:59:33.15 ID:MCCP2L3g0
549 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 13:57:34.23 ID:oDD6uudkO 返信 tw
怒らないから本当のこと教えろ


でも本当の事を教えたらおまえら全力でいくんでしょ?
571名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/08(日) 13:59:33.93 ID:tfJPHmHB0
中国との交流は西日本に任してトンキンご一行様はまとめて米と一緒に絶滅しろ
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 13:59:42.95 ID:A1SNLHjw0
>>17
11時のデータはいつになったら出るの?
更新遅くて不安
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:59:42.97 ID:3U7+3EyQ0

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ   「早く爆発しろよwwwwwっと」
      | |     |l ̄| |       l 
      | |    /  ´\     /        
      | | カタ  ヽ、_   `^イ          
二二二 」  カタ  _ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「・・・・・・・。」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
574名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/08(日) 13:59:51.36 ID:cug0q/qp0
原発推進派のやつら出番だぞー
早く原発行って作業してこいよー
575名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 13:59:52.68 ID:0nMLGiGq0
まいうー
576 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 14:00:00.03 ID:2WeC9gevP
ライブカメラで2号機の右
ピカピカ光ってるのなに

http://www.youtube.com/watch?v=Ck_KEILBLlU
577名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/08(日) 14:00:06.98 ID:QDhTbX380
34 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/05/08(日) 13:11:28.17 ID:sHT40LPr0
200度ぐらい普通だろ
今どき家庭用炊飯器でもそれぐらいの温度で炊き上げるのにバカジャネーノ?



248 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:27:58.79 ID:yTa1rzft0 [1/2]
>>34
200度で炊く炊飯器教えてくれる?ww
そんな温度で炊いたら水分飛んで食えたもんじゃねーんだがなww


やっぱり大阪人って見栄っ張りのキモ男しかいねぇんだなwwww


262 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:29:16.66 ID:EdtMRN2R0 [3/3]
>>248
http://news.livedoor.com/article/detail/5493498/
【業界初】200度スチームでふっくらご飯が炊ける炊飯器が6月登場

なんと業界初(日本国内のIHジャー炊飯器において 2011年4月7日現在)、200度のスチームでふっくら、
もちもちのご飯が炊ける炊飯器が6月1日から発売される




dion軍って池沼情弱の見栄っ張りキモ男しかいねぇんだなwwww
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:00:23.18 ID:72HlIkqG0
温度上昇と昨日のモクモク動画の関係を説明しろよ
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:00:29.70 ID:cpA5hosF0
>>460
・・・14日まで放置すんのか?その頃には一体何度になってんのよ?
580 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 14:00:29.89 ID:VFdHrEa2O
>>570
そんなことするわけないだろ
むしろここで真実を話してくれたら認めてやるよ
581名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 14:00:32.81 ID:oLAng/Vo0
>>568
やめろ、それを言ったらマジでパニックが起きる
582名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:00:48.85 ID:H5t3jPHJ0
>>460
>原子炉にうまく水が送られていない可能性があり、14日ごろにも注水法を変える。

今日が異常なだけで、一日10度位うpだから
14日で260〜270度位で間に合うって計算だろうか・・・?
583名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 14:01:00.17 ID:9tZl+rE80
>>577
汚染水で米炊くで
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:01:11.62 ID:FowLh7yf0
今の時点だとどの建屋からも蒸気が上がってるようには見えないな
風向きだけじゃなくて気温や湿度で大分上がり方が変化するようだ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=FptmoVcgpqg
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:01:21.40 ID:fsfSO6kZ0
>>22
いいね、箱根大湧谷の黒タマゴみたいにヒットする。
586名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:01:29.79 ID:9/YsY2hFP
>>569
30度超えがデフォの夏はどーすんだよwwwwwww
587名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:01:30.48 ID:9dcjwXHz0
>>535
爆発したぐらいで反原発になるなんて甘いよ
チェルノブイリは4号機が爆発した後も
隣の1〜3号機は5年から14年間運転を継続してたんだぜ
588名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 14:01:32.08 ID:7bK6QmUr0
注水方法変えるまで一週間とかなめてんのかw
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:01:37.86 ID:i+y6fkL30
>>22
後のラジウム玉子である
590名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:01:40.93 ID:egDmT4+dP
・温度があがる→圧力が高まるはず→でも圧力に変化なし
・注水中→水位が上がるはず→でも水位と燃料の露出度に変化なし
    +→温度が下がるはず→でも温度が上がってる

やっぱ新しい穴かなぁ。他に何が考えられる?
591 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 14:01:44.09 ID:2WeC9gevP
そろそろイソジンのんだほうがいいのかな
592名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:01:44.96 ID:Pm0OirUh0
あれだけの大爆発だったんだ 計器もぶっ壊れてるはず
593名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 14:01:45.29 ID:RPNu/eLa0
【レス抽出】
対象スレ:3号機の温度がグングン上昇 ついに200℃超え
キーワード:ガンガンズンズン

2 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/05/08(日) 13:08:20.43 ID:bouqw7vl0 (PC)
ガンガンズンズングイグイ

抽出レス数:10
594名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/08(日) 14:01:51.33 ID:z1NKsOPW0
1000000度くらいまでは大丈夫だろ
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 14:01:53.61 ID:VFdHrEa2O
>>568
つまり……
596名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/08(日) 14:01:56.77 ID:G0yDq1Be0
これ300度になったらどうなんのっと
597名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:02:03.41 ID:p9ul0svI0
>>563
ハンバーグになっちゃう><
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:02:21.85 ID:0+g8dMat0
>>576
見られないURLを貼って人に質問しているのか?

まず、その程度の低い頭どうにかしてからレスしてくれや。
599名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 14:02:26.35 ID:GjZ2DDr90
>>571
島根の百姓が調子に乗ってんな(笑)
ネゴシックスにちくるぞ(笑)
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:02:27.21 ID:M/9GpZuy0
燃料棒の被覆が溶けるようなことになってたら1850℃越えてるんだが、大騒ぎになって
ないから大丈夫なんだろう、きっと
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:02:36.21 ID:4hUh1zCH0
今頃燃料溶融でビビってる奴が多いけど
多分知らないんだろうが、福島第一原子力発電所の1〜3号機は
一部燃料棒が露出してるんだよ、水入れてるから全部隠れてると思ってるだろ
ttp://atmc.jp/plant/fuel/?
602名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:02:49.81 ID:anPcg61W0
通常運転時の286度って、水蒸気を出して発電してる状態だろ?
今は停止してるのにどうなるんだよ
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:03:02.05 ID:4QCrfzXUP
1号機と4号機はこのまま行けそうな気がしてきたけど
2号機、3号機はどうなるか全くわからないな
604名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 14:03:07.19 ID:A6M8a6e80
>>582
うまくいかなくても、次の手をとる余裕なんてゼロなんだろうなあ。
605名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/08(日) 14:03:28.50 ID:QkGsd6Rf0
このままなんにもしないと空焚きの圧力釜のように爆発するけど
定期的に蒸気を逃がしてあげれば大丈夫だろ
ただし放射能いっぱいの蒸気だけど
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:03:29.60 ID:t3byr6w10
そろそろ夏だからな。
607名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/08(日) 14:03:41.02 ID:XGNrJ07T0
>>598
普通に見れるが?やっぱりトンキンさんは放射性物質でおかしくなったのかな?
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:03:54.22 ID:cpA5hosF0
>>596
不安院が「震災直後は300℃を超えてた事もあるのでただちに問題は無い。今後は更に強化して注視していく」と発表する
609名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 14:03:57.74 ID:mLGappqc0
さっさと配管みてこいやー
610名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/08(日) 14:04:00.36 ID:AQovky4+0
注水する配管変えるのに随分時間かかるんだな

穴あいてて圧力は上がらんとしても、どんくらい水位下がってるとかいうデータ出てるん?
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:04:07.01 ID:c5XyUQFP0
>>605
その蒸気でタービン回そうぜ!
612名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 14:04:08.40 ID:k6WoMPjOP
>>601
それがどういう意味か言いっぱなしで
分かりやすく説明できないところに
オタクの限界がある。
613名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 14:04:10.74 ID:x1C/caZM0
こんなつまらんニュースで日曜を過ごすなよ
614名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 14:04:13.25 ID:c7rlHqEt0
水温と燃料棒の温度は違うでしょ
ていうか通常運転と比べるっておかしい
615twitter.com/livein_china (頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/05/08(日) 14:04:43.35 ID:zLhg8o2+0 BE:126138454-2BP(1502)

ずんずん
616 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 14:05:01.29 ID:VFdHrEa2O
ここしばらく注視してなかったから原発が今どうなってるかわからん
誰か古畑任三朗で例えてくれ
617名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 14:05:26.05 ID:w8aJ7vlr0
どうりでなんか今日は暑いと思ったわ
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:05:50.08 ID:HhW/UDVb0
>>568
どのくらいヤバイさに違いがあるのかドラクエで例えてくれ
619名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 14:05:51.29 ID:23LvgKG/0
>>604
いまや福島原発は東電にとって「潰すなら作業やめるよ?」って人質だから次の手なんて打たないよね
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 14:05:51.22 ID:GuX4Zwe50
>「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」
止めてんのに運転時と比較して大丈夫とか言ってる神経がわからん
621名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:06:02.80 ID:aqTVIy+q0
一体何が始まるのです?
622名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/08(日) 14:06:06.06 ID:+UEd3egi0
熱による発電、つまり熱電ってできないの?
原子力発電所での副産物的に出来る熱を使って発電したら、発電力あがるとか
623名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 14:06:27.16 ID:GB5SPl8vO
>>591
イムジン川を渡れ
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:06:33.69 ID:hMBP3C8a0
使徒だな
625名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 14:06:35.45 ID:fYREiOOS0
天パだからあんまり水蒸気出さないでほしいわ
626名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 14:06:35.93 ID:7bK6QmUr0
>>616
風間杜夫がボーリングしてる
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:06:38.07 ID:NL8sTnT70
200度とかν速民の平熱以下じゃねえか
628名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 14:07:05.66 ID:hSvSD2G30
久しぶりに危険厨のターン

まぁ、今までも報道されなかっただけで、ずっと危険だったと思うがw
629名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 14:07:37.96 ID:IoQuowsj0
300度近くまでいったら発電すればいいんじゃない?
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:07:38.69 ID:dImn7Cym0
5月2日 炉心注水ポンプへの警報設置のため、消防ポンプによる炉心注水に一時切替
この作業でミスしちゃった?
ttp://atmc.jp/plant/detail/?p=3&d=20110507001#i
631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 14:07:42.17 ID:ntpfIOXm0
これで今朝未明の件の理由がわかった。
短時間空焚きしたろ。
632名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 14:07:42.55 ID:YTh/DMpI0
>>626
はい、顎下げない〜重心重心〜
633名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 14:08:16.62 ID:0FLbUzBF0
         |     _,,..,,,,_     /⌒;    フィニッシュラインを越えました!
        |  .▼ ,' 3 :`ヽーっ /
     (((((( ▲ * ⊃  ⌒_つ/      採点が出ました・・・
       |   `'ー--‐'''''" _/          0.6 0.1 0.3 0.3 0.1 ・・・ 1.4です!
.         |
634名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 14:08:18.88 ID:KKcFMh8m0
>>620
それ以上になったらどうなるか予測出来ないです、という意味
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:08:24.81 ID:MsYE9JMW0
誰か続きつくって

福島,第一,3,3,号機 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇


5,5,6,6,7,7,8,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータンボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
636名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 14:08:28.13 ID:Nv16Mtsz0
このエネルギー使って発電したらいいんじゃね?俺天才?
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:08:30.79 ID:0IB+sXDA0
>>203
ユッケ報道ばっかりで嫉妬した
638名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 14:08:35.35 ID:zqLq2mCF0
>>460
でたー牛歩戦術
14日は手遅れで近づけないと言うんだろ
分かってんだよ
639 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 14:08:38.07 ID:y3075Fdg0
どうせ数日経ったら勝手に下がり始めるんでしょ?
いつまでこんなニュース続くのよ
640名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 14:08:58.02 ID:M5xj5OG5O
>>621
全てが終わるんですよ
641名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 14:09:03.98 ID:ZotJA7gF0
>>622
お前はもうちょっと勉強してから書き込みしろよwww
原子力も火力も地熱も基本の発電方法はヤカン沸騰させた蒸気でタービン回してるだけだぞ
642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 14:09:08.90 ID:VFdHrEa2O
>>626
こりゃヤバいな
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:09:46.78 ID:GUQ3GOGa0
浜岡の人気に嫉妬したんだろう
644名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 14:09:59.16 ID:tn7iWT+J0
なぁに、空冷という切り札があるじゃないか
645名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 14:10:01.81 ID:jm/2Pv+JO
今起きたんだけど、夜中の煙りは結局なんだったか分かった?
646名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 14:10:08.02 ID:jz3lE/L/0
>>631
未明になにがあった?
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:10:24.41 ID:Ho95l61c0
何回日本終了すれば気が済むんだよ
648 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 14:10:44.53 ID:VFdHrEa2O
>>639
そうなの? なーんだなら騒ぐ必要ないじゃん 解散だな
649名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 14:10:59.68 ID:jyXoWZCb0

>>460
14日までもつのか?2
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:11:02.36 ID:kXD0hGzd0
直ちに影響はない
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:11:13.21 ID:B7afCKZr0
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:11:20.42 ID:PB1mD0A00
14日まで持つとは思えない^o^
653名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/08(日) 14:11:35.04 ID:Z1IQZq6PO
>>621
第三次炉心溶融だ!
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:11:34.92 ID:YLn3sbbt0
655名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 14:12:13.91 ID:ttW2KjgtO
【5月21日】全国一斉デモ  パチンコ産業の即時廃止を求める国民大行進!

莫大な電力を浪費するパチンコホールを全店閉鎖しろ!
違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ!

▼ 札幌会場 ▼
【集合時間】13:00集合 14:00デモ出発 15:00後集会
【集合場所】札幌市中央区大通公園西6丁目

▼ 東京会場 ▼
【集合時間】13:00集合 13:30デモ出発
【集合場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)

▼ 名古屋会場 ▼
【集合時間】13:00集合 13:30デモ出発
【集合場所】名古屋・栄・市バスターミナル北   地下鉄14番出口  ※ 三越と中日ビルの間の広場

▼ 大阪会場 ▼
【集合時間】13:00集合  14:00デモ出発  15:00デモ終点 (元町中公園)
【集合場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)

▼ 広島会場 ▼
【集合時間】10:30集合 11:00街宣開始 13:00終了予定
【集合場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横

▼ 福岡会場 ▼
【集合時間】13:00集合 13:30出発
【集合場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南)у。
656名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 14:12:26.52 ID:XplgmVnY0
3.11
4.11

準備が進んでいるようだな
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:12:30.38 ID:4hUh1zCH0
>>644
最近言ってる水冷空冷って、冷却水の還元方法でしょ?
あまり関係ないような
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:12:41.12 ID:3+TVe+QX0
カッカしてるんだろw
659名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:12:43.49 ID:ZCJQxA7B0
温度が上下してるうちに金属部品が疲労してクラックが入ったりしないのか?
660名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 14:13:05.99 ID:abzvx8190
>>649
魔の11日でアウトって事でやる気ないんじゃ・・
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:13:09.84 ID:3U7+3EyQ0
>>655
こういうことするからお前ら嫌われるんだぞ
662名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 14:13:24.67 ID:4rLf8oD00
放射性物質大放出中で
水蒸気爆発まで待ったなしかよ
ぐわあああああああああああ
663名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 14:13:30.16 ID:JLhfj4wz0
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´     |;;|
   |::::::::|      。   .|;ノ     / ̄ ̄ ̄\
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     /  ___  ヽ
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|    /   |´・ω・`|  \ みんなー
  (〔y    -ー''  | ''ー .|\  / _,   ̄ ̄ ⊂二二)
  | i     ノ(,、_,.)ヽ ヽ、_ヽl |           |
  └二二 ⊃/,----、 ./  ∪ |            |
    |      ̄二´ /     |           |
    |   ,、___,   ノ      |    ,、    | ))
    ヽ_二コ/   /       ヽ  / \  /
  _____/__/´       __ヽノ____ `´
664名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 14:13:32.03 ID:No20+6Xm0
400度までまだ200度もあるじゃん
665名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 14:13:39.54 ID:HzBtGm3PP
1号機より危機が迫ってるように思うんだけどマスゴミ騒がないww
情報統制サマサマやね
666名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 14:13:48.69 ID:+k7ZIb/G0

扉を開放しても問題ないレベルとか言ってるけどさ

作業員が入れないレベルだからこそ、換気のために開放するんだろ?

だったら、問題あるレベルなんじゃないか?
 
667名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 14:13:59.95 ID:jm/2Pv+JO
>>654
そんなバナナ
668名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 14:14:02.78 ID:as7XTGoiO
水がだめならナトリウムで冷やせばいいじゃない
669名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:14:13.13 ID:I32W3jF90
>>299
炊飯器おしえてもらったんだからお礼言わないと
670名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 14:14:15.96 ID:SIJa2Ipc0
アイドリング中の車のエンジンの温度が走行中より低いから大丈夫

って言ってるようなもんだよね?
671名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/08(日) 14:14:34.15 ID:+UEd3egi0
>>641
そうなんだ。ありがとうございました。
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:14:54.98 ID:ODE09nPT0
温度の上昇率を計算して
ただちに逃げるんだ
673名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:15:12.15 ID:4hUh1zCH0
>>671
マジボケだったのか!
674名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:15:38.51 ID:MsYE9JMW0
>>655
こないだ渋谷で署名活動やってるの見たけど
オタっぽい人が自分の素性も明かさずに拡声器で騒いでたから
怖くて署名できなかった
京大の授業中にブサヨが乗り込んできて騒いでたのを思い出した

誰かまともな人にやってほしい
675名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:15:42.00 ID:WwX5kh4w0 BE:4715026799-2BP(1237)

フクシマダイイチ、アンコントローラブル
ニポンセイフどうぞ
676名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 14:17:08.57 ID:BvhYJH03O
知ってた。
677名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:17:29.50 ID:FowLh7yf0
夢に描いた再臨界 デカイ津波は夢じゃない
678名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 14:17:30.21 ID:gVhXzoIM0
通常運転で300なら200なんて余裕じゃまいか
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:17:34.94 ID:Hwk7VRtN0
こうなることはわかっていた
水を入れるしかできないわけだから低温安定にできない以上やばくなったらベントを繰り返すしかない
単に爆発しないだけ
永遠に放射能を垂れ流すことになる
燃料が尽きるまで数万年間ね
まあそれより早く次の地震や事故で水を入れることさえ出来なくなってゴメンナ再臨界だけどね
680名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:17:44.33 ID:DPgO5lFU0
>>666
換気はベニヤで簡易建屋作ってフィルター使ってもうやったの
で、中で作業する為の通路確保に建屋どけて、
外気と直結する形で作業始めますよって事
問題あるレベル云々は3/13以降ずっとだから、今さらこの程度の事は誤差の範囲
どっちにしろ作業員は決死隊だけど
681名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 14:18:14.80 ID:lnFfHEnd0
燃料溶融余裕
682名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 14:18:25.95 ID:abzvx8190
>>666
魔法の言葉はタダチニー
683名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/08(日) 14:18:36.79 ID:AQovky4+0
つか変更予定のもう一本のほうの配管は大丈夫なのかよ
こっちも逝ってたら詰むんじゃないの
684名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 14:18:39.02 ID:NURLQM3E0
> 東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」としている。

今って運転してないと思うんですけどね
容器が耐えられるという事が言いたいんだと思いますが、こういうわかりにくい物言いはどうかと
685名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:18:48.91 ID:cpA5hosF0
>>679
地震が来たわけでもないのに水がうまく入らなくなってますが・・・
686名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:19:20.60 ID:DPgO5lFU0
>>671
汽力発電でぐぐると幸せになれるよ!
687名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/08(日) 14:19:25.29 ID:+UEd3egi0
>>673
どんな反応するのか知りたかったからレスに対しての感謝
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:20:23.01 ID:NL8sTnT70
635 : 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/05/08 (日) 14:08:24.81 ID:MsYE9JMW0 (1/2) [PC]
誰か続きつくって

福島,第一,3,3,号機 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇


5,5,6,6,7,7,8,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータンボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
689名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 14:20:30.76 ID:nMD7ViYa0
知ってる
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:20:33.22 ID:2Y2J1NHJ0
もう慌てるような時間だ
691名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:20:40.28 ID:Z7lIJtvk0
この熱を利用して関東の電力不足を解消
692名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 14:21:11.37 ID:NURLQM3E0
保安員のシミュレートでは400度までは容器全溶融には至らないって言ってた
一部は溶けるだろうが
693名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:21:36.61 ID:CMiBUzZF0
>>670
いや、エンジン切ってるのに何故か温度上がってるけど、
100km/hで走行中よりは低いので問題ない。

みたいな感じ。
694名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/08(日) 14:22:02.80 ID:6lHIVHuU0
今日の風向きを計算したsimulationある?
695名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 14:22:10.45 ID:abzvx8190
>>675
こちら日本政府・・『バカめ』
696名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:22:17.23 ID:FowLh7yf0
原子炉前の深呼吸 配管(パイプ)ショーでmaking making dream
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:22:26.48 ID:4gIoCCFt0
消火用から本来の格納容器内を冷やす配管に切り替えるってさ
698名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 14:22:30.31 ID:UmE9O7t9O
>>224
一定温度でつくるのがミソ。
黄身のほうが白身より固まる温度が低いので
ホントは、黄身が固まり、白身が固まらない温度の
お湯に浸けたままにしておく。
と、黄身が固まって白身は固まってない「温泉卵」になるが
最近はただのソフトエッグみたいなのを、温泉卵といってるな。
699名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 14:22:38.26 ID:dS7Xf2qA0
制御棒入ってこれってことは全く制御出来てないってこと?
700名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 14:23:01.68 ID:+Ut1I6qZ0
グツグツグツグツ ドカーン 悲しくなっちゃうなー
701名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 14:23:02.28 ID:HzBtGm3PP
>>693
それは4号機じゃね?
3号機は一応運転中だったわけだし
702名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 14:23:17.88 ID:+nzVhUx20
>>699
制御棒なんて、もう無いだろw
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:23:23.90 ID:ODE09nPT0
換気してたのは
建屋開放の為のアリバイ作り
さほどの効果も意味もない
704名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 14:23:50.24 ID:8tIshLJW0
俺の部屋の温度もグングン上昇 ついに29℃超え
705名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:24:13.51 ID:FCqCFfk+0
夜中の爆発で木っ端微塵らしいな
706名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 14:24:37.94 ID:MjS4bGDQ0
今爆発したらどうなるの?
風向きは?
東から西に流れる風なら助かるんだが…
707名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 14:25:17.29 ID:OF7g+xAP0
通りで今日暑いわけか
708名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 14:25:24.32 ID:MjS4bGDQ0
東から西じゃなくて西から東だわ
東から西なら日本終了じゃん…海に向かえば助かる
709名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 14:25:34.74 ID:j2SODpyKO
安全厨ざまぁw
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 14:25:35.92 ID:p8Qakpx90
知ってた
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:25:50.48 ID:MsYE9JMW0
>>675
コチラEDN カンチョクト、アンコントローラブル
タダチニモンダイハナイ、どうぞ
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:26:04.63 ID:Ep8S1sbz0
最近暑いもんね
713 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県):2011/05/08(日) 14:26:11.71 ID:eIHvocEZ0
日本オワタ\(^o^)/
714名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 14:26:13.66 ID:kD7KRIvz0
プルサーマル君ガンバレー
715名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:26:29.63 ID:SJ+E96QP0
>>705
マジか
716名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 14:26:30.29 ID:q++FdGmO0
海に出て油断してると太平洋上でUターンしてくることも
717名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 14:26:31.36 ID:jyXoWZCb0
いつ爆発してもおかしくないな
718名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 14:26:40.74 ID:bQ2HXVEk0
今日暖かいな
そろそろコタツ片付けるか
719名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 14:26:41.71 ID:kDFJ9KiY0
反応治まるのに100万年かかるらしいな
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:26:53.09 ID:A9P1TCb50
愛生=黒夢=布袋

ttp://tv.yahoo.co.jp/program/41258788/
番組内容
■布袋寅泰30周年記念ライブ特集!
■震災支援チャリティーライブに豪華アーティストが集結!関西からできることをはじめよう!
■黒夢、hitomi、豊崎愛生ライブ情報
■映画「ブラック・スワン」

誰か立てろよ
721名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/08(日) 14:27:01.80 ID:ImGruaBM0
もう放っといて良いんでしょ?
722 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/08(日) 14:27:02.52 ID:ri40ebze0
>>435
普段はもっと高温なのか
ガチで別に取り上げるほどのことじゃないじゃん・・・
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 14:27:10.15 ID:VFdHrEa2O
爆発の可能性なんてあるの?
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:27:16.00 ID:ODE09nPT0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/?c=anime
上空は、いい感じに吹いてるようだ
地表近くは知らんけど
725名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:27:31.34 ID:h22gamjk0
墜落する飛行機に乗ってる気分だな
726名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 14:28:02.71 ID:sOeKk2H+O
ずっと冷やしてんのにまだ温度上がるのか。原子力の発熱量ハンパねーな
こんなんが幾つもあるってんなら、そりゃ地球も温暖化するわ
727名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/08(日) 14:28:15.26 ID:w7+FFMFq0
1300度まで大丈夫だから大丈夫
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:28:16.56 ID:GAnEzurf0
深夜のモクモクは何だったのさ?
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:28:25.79 ID:0+g8dMat0
>>727
は?
730名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:28:32.61 ID:MQ/6+urb0
>>331
使用済み燃料棒プールが爆散した瞬間か
アメリカの専門家が向こうの番組で
「1号機の様な水素爆発とは明らかに違う」とまで言って
聞いた人が皆たどり着く結論だけ言ってくれなかったやつ
731名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 14:28:36.44 ID:XWkCKtqZ0
>>706
自分が助かればそれでいいのか最低だなお前
732 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 14:28:52.73 ID:VFdHrEa2O
結局東京には何ら影響与えないならどうでもいいんだろ
733名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:29:02.15 ID:TSZ0LBpU0
使えねーな
めざせ3000℃
734名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:30:04.19 ID:Hwk7VRtN0
高濃度汚染水が海に漏れた!
 ↓
東電「低濃度の汚染水を海に排出します。何の心配もありません。」
 ↓
情弱「何だ、心配ないのか良かった。」


3号機の燃料溶融してやばい!
 ↓
東電「作業のために1号機建屋の扉を開けて放射能を含む空気を排出します。何の心配もありません。」
 ↓
情弱「何だ、心配ないのか良かった。」



愚民誘導の手法なんだろうなきっと

735 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 14:30:21.27 ID:VFdHrEa2O
>>730
ただの核爆発でも破壊力がないならあんま変わらんやろ
736名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:30:30.61 ID:hzNNLpgF0
どんどん?
737名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/08(日) 14:30:35.83 ID:tgovd/Ea0
夜なんかあったのか?
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:30:38.46 ID:cKDVnQpu0
>>631
なにそれ
739名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 14:30:52.03 ID:dnO4UQHP0
燃料棒が象の足みたいになってるの?
740名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 14:31:08.01 ID:Ho1d1nqT0
>>46
ヨウ素卵ぴかりなら評価した
741名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:31:09.93 ID:aqTVIy+q0
50だと何がやばいのですか?
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:31:28.26 ID:ODE09nPT0
>>735
周囲に拡散するチリの性質がまったく違うだろ
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:31:41.02 ID:JpkKsQ69P
>>738
たぶん盛大に黒煙を吹き出してた件だと思うの。白煙も出てたけど。
744名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 14:31:47.76 ID:iTd54IbS0
ガンガンぐんぐんズイズイ
745名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 14:32:10.23 ID:lhKZ2ZTZ0
今起きた。夕べの大量黒煙・白煙の発表はあったの?
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 14:32:49.72 ID:VFdHrEa2O
>>742
検出しなければどうということもない というのが首都圏様の対応
747名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:32:56.56 ID:cuqaHfGE0
爆発しろ
748名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 14:32:57.38 ID:8egs7c8B0
あんな事故おきても、浜岡止めないってる自民や天下り、
御前崎市長うざいんで、もうちょっと、原子力が怖いって
思わせないと駄目だな
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:33:21.23 ID:UwE8JajU0
3号機さんは働きたくてしょうがないんだよ
そっとしといてやれよ
750名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:33:40.76 ID:4Ft5dUWpP
お前らもう少しで終末だぞ

【速報】福島第一原発3号機の温度上昇問題、燃料溶融かもしれないとの情報
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304831891/
751名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 14:33:47.19 ID:JKfvJ7JHO
いくら江戸っ子だって、こう煮たってちゃ熱くて入れねーぞ。水で割ってくれ。
752名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 14:33:51.39 ID:dCSG9gT90
なんだよ3号機、まーだピンピンしてんのかよw
753名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:33:59.33 ID:nrB3SK4B0
>>737
黒い煙が出てた。
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:34:11.27 ID:ODE09nPT0
>>746
プルトニゥムが各地で検出されてるやないかーい
755名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 14:34:16.75 ID:xOJEzgHDP
昨日の煙と関係あるのかな
756名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:34:23.03 ID:MKuEchmZ0
>>1
>東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」としている。

いやいやいやいや
停止したはずなんでしょ?
757名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/08(日) 14:34:30.89 ID:w7+FFMFq0
黒いのなんか出てたっけ?白しか見てないぞ
758 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/08(日) 14:35:16.75 ID:ri40ebze0
>>753
あれは気のせいだって言ってた
759名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:35:29.99 ID:JpkKsQ69P
760名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:35:30.37 ID:nrB3SK4B0
さすがプルサーマル。なかなかしなねえなあ。
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:35:41.58 ID:7tLWo7q2P BE:628992667-PLT(13011)

>>757
爆発しない限り黒いのは出ないだろう。
762名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 14:36:05.97 ID:lhKZ2ZTZ0
煙モクモクのときはすごかったぞ。
大量の煙が見たとこ北方向に向かって真横にモウモウ出てた。
そっち方面かなりやばい気がしたんだが。
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:36:12.80 ID:Pm0OirUh0
ぶっちゃけ原爆を落とされたときも
直撃くらった人以外は普通に生活してたんだから問題ない
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:36:34.44 ID:e9W1gIhL0
沖縄は4月にとっくに梅雨入りしてるけど、
蝦夷のフグスマには梅雨は無いの?
今月中に東日本も梅雨入り?
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 14:36:36.44 ID:HjCSX/7z0
黒い煙は影つーかカメラのせいっぽいけど
766名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 14:36:46.47 ID:9XMBHrJdP
>>756
憶測だけどってことで小出先生が早い段階で言ってたよ
下に溶け落ちて再臨界→冷える→再臨界→冷えるの繰り返しが起こるって
767名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:36:56.54 ID:hzNNLpgF0
248 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:27:58.79 ID:yTa1rzft0
>>34200度で炊く炊飯器教えてくれる?ww
そんな温度で炊いたら水分飛んで食えたもんじゃねーんだがなww

やっぱり大阪人って見栄っ張りのキモ男しかいねぇんだなwwww

▼ 262 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:29:16.66 ID:EdtMRN2R0

>>248http://news.livedoor.com/article/detail/5493498/
【業界初】200度スチームでふっくらご飯が炊ける炊飯器が6月登場
なんと業界初(日本国内のIHジャー炊飯器において 2011年4月7日現在)、200度のスチームでふっくら、
もちもちのご飯が炊ける炊飯器が6月1日から発売される

dion軍って池沼情弱の見栄っ張りキモ男しかいねぇんだなwwww

-----------------------------------------------------------------------------------------
その後何事もなかったようにカキコするID:yTa1rzft0であった
恥ずかしくないの?チョンなの?
-----------------------------------------------------------------------------------------

299 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:32:36.81 ID:yTa1rzft0 [2/2]
ってか、東電と政府はこの期におよんでもゴマカシの発表しかしないのか。
報道発表内容決めた人はマジだ死んだ方がいいよ。
何だよノズルの温度て。
格納容器の温度がーーーって今まで報道してて、何を急に変えてんの?
シーベルトでは単位でゴマカシが成功したからって
今度は部位ですかそーですか。


768名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 14:37:15.53 ID:VMB4MKqt0
そろそろ爆発するん
769名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/08(日) 14:37:18.37 ID:tgovd/Ea0
>>753
初めて知ったわ
770名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/08(日) 14:37:23.92 ID:y1TfYDGH0
200度程度ヤバイの?
もっとすごい熱もってるイメージだったわ
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:37:25.49 ID:ODE09nPT0
黒いのは核爆発したときにでた
燃料の揮発物だって先生知ってます。
772名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:37:33.66 ID:nrB3SK4B0
>>764
まだまだ先。六月に入らないと。
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:37:42.23 ID:4hUh1zCH0
>>726
つか、従来通りの量で真水を1〜3号炉にそれぞれ分配していれば大丈夫だったんだよ
なのに手付かずの1号機を何とかしようとソッチの方に水を多めにしたら
当然残りの原子炉への供給量が減り、3号機の燃料棒さんが再び頑張り始めたの

で、東電さんはそんなアタリマエのことに最近になってようやく気づいたんだけど
1号機も対処しなくちゃいけないから、配分量を元に戻す事もできず
新たな対策も1週間くらいかかりそうとの回答
774名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/08(日) 14:37:59.93 ID:5N5KGk/10
いいかげん引っ張りすぎて飽きた…
建屋が吹っ飛んでた頃がいちばんエキサイティングだった
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:38:00.66 ID:Vv1wlNSs0
また、2京℃とかまで上がるんだろ?
776名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 14:38:17.90 ID:UNtM3MzE0
もう圧力容器にも格納容器にも穴があいて
ドロドロの燃料がボタボタ落ちてんだよ
何年後か知らんが現場を見に行けば象の足が出来上がってるのさ
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:38:49.65 ID:JpkKsQ69P
「GWは東北へ」枝野長官が呼びかけ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110429-OYT1T00168.htm

枝野官房長官は同日、都内のデパートで開かれた記者発表会で、「東北のおいしい物や
お酒でカロリーをつけて頑張っている。大型連休には多くの国民に被災地の野菜を食べ、
旅行に行ってほしい」などと訴えた。


これなんだったのw
778名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 14:39:06.10 ID:VMB4MKqt0
3号機が爆発したときが、一番輝いてた。さいきんつまんね
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:39:29.23 ID:ODE09nPT0
>>777
ガス抜き
780 (catv?):2011/05/08(日) 14:40:11.73 ID:Ly56ZmhT0
東電「扉開放問題ない」保安院に報告

福島第1原発事故で東京電力は8日、1号機の原子炉建屋の二重扉開放に向けた
放射性物質の濃度測定結果について、 「扉を開放しても問題ないレベル」との
見解を明らかにした。




東電が言うなら安心だな
安心安心
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:41:00.31 ID:nrB3SK4B0
>>777
フルアーマー枝野流の冗談だよ。
本人が連休中に東北地方旅行してないんだから。
782名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 14:41:07.02 ID:ir3K6G220
鋼鉄の溶解温度が1500度だから
秋ごろまでスレ立てなくていいよ
783名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/08(日) 14:41:12.08 ID:H03UvK070
再臨海始まる。
大爆発起こすぞ
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:41:29.44 ID:BeYfd0v30
>>766
再臨界起きてるのか・・・
785名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 14:41:31.65 ID:FV0yflV30
発表が200℃ということは実際には・・・お前らの計算上は何度だ?
786名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/08(日) 14:41:32.83 ID:ltQj0TXP0
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:41:39.93 ID:GfUwjK7D0
今日暑いもんな
788名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 14:41:45.03 ID:k6w7xIm+0
TDN
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:41:51.12 ID:WXuU+aGr0
さよなライオン
790名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:41:55.81 ID:8ie6dPUU0
ほら今日暑いじゃん
そのせいだろ
791名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:41:58.28 ID:e1cFo9j00
その熱で発電機まわせばいいんじゃね?
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:42:08.98 ID:4jsalljA0
>>476
東電会見では改修が終わって早ければ10日に現地に着くとか。早ければだから遅ければいつかは知らん。
793名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:42:10.11 ID:XOAtwyRn0
>>786
はやく。
794名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 14:42:14.76 ID:HJsQyF/h0
>>778
生で見れなかったけどアレは見事だった
重大な事故にもかかわらず爆笑したもん
795名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 14:42:31.93 ID:MCCP2L3g0
>>783
嘘だっ!
796名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/08(日) 14:42:40.88 ID:Pio5+idl0
だから今日、暑いのか
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:42:59.18 ID:WwX5kh4w0 BE:465682324-2BP(1237)

>>721
ネンリョウボウがオールロスしてきちゃったですからなあ
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:43:24.76 ID:c5XyUQFP0
>>779
何うまいこと言ってるんだよ!w
799名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 14:43:34.73 ID:sOeKk2H+O
>>773
ああ……注げる水には限りがあるのか
800 (catv?):2011/05/08(日) 14:43:39.86 ID:Ly56ZmhT0
最後くらい景気よく爆発して
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:43:45.18 ID:MUihBScP0
グングンゲームーイエーイ グングンゲームーイエーイ
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:44:01.07 ID:PkS6Nkd80
メルトダウン
803名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 14:44:17.16 ID:FbUENgEs0
>>786
思いました
804名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/08(日) 14:44:35.16 ID:WxQn8QizO
そういや晩、建屋の周りモヤがかってたな
805名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:44:43.43 ID:Pm0OirUh0
>>792
チリの落盤事故の時は、予定より大幅に早く解決したのに・・・
806名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/08(日) 14:44:58.32 ID:w7+FFMFq0
>>786
続きよこさんかい
807名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 14:45:00.24 ID:jz3lE/L/0
>>800
汚い花火だ・・
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:45:10.63 ID:XhAIQgfk0
>>618
エスタークLv1とエスタークLv99
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:46:02.13 ID:itNlZgfZ0
>>805
あれは予定を大幅に伸ばした言い方だったんだよ
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:46:17.86 ID:xZqh50290
1号機の水かんとかやってる場合じゃないだろ
811名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 14:46:33.32 ID:vBKJ29QI0
>>759
見てはいけないものを見た気がする
812名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/08(日) 14:46:34.87 ID:03iXqyzgO
注水量増やしたんじゃねえのー!?
813名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:47:10.82 ID:9/YsY2hFP
>>786
おまえは…




早くしろ
814名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 14:47:22.68 ID:JLxO/y1z0
夢にまでみたメルトダウン
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:47:26.87 ID:ODE09nPT0
今夜、惑星大集合があるぞ
これはあれかもわからんね
816名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 14:47:34.33 ID:xPrhdo6X0
通常運転時と比べんなハゲ
817名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:47:38.49 ID:MOjn3dU/0
地味なんだよ。GW最後に一発爆発くらいしろよ。派手なの
818名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/08(日) 14:47:45.08 ID:WxQn8QizO
まるでモグラ叩きだな
819名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 14:48:02.87 ID:q76U9R+/0
温度上昇→監視体制を強化する
さらに上昇→モニタリングをしっかりと行う
200℃超!→監視を強化する


今どれくらいの強化レベルなの?w
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:48:10.56 ID:YBy/AIQbQ
東電『見ーてーるーだーけー』
821名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 14:48:16.12 ID:HO8HYgA50
TBSが設置したライブカメラ
終了してる
政府め
822名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 14:48:16.45 ID:WQuvVBal0
余裕だろ
騒いでる奴風説の流布で逮捕な
823名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:48:41.99 ID:4hUh1zCH0
>>805
大抵こういう場合は最悪を考えて期間はかなり余裕持って発表するんだよ
今回の大地震とかなければ、解決期間の延期とか関係者がっかりするから

今回は逆に凹まないように楽観的な期間を示して徐々に後ろに延期しないとダメだけど
824名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 14:49:05.59 ID:7sMrUnV10
アルカイダもテロる手間が省けてよかったな
825名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 14:49:11.63 ID:n5Fa5KAj0
放射線量はほんとに上がってないのか?
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:49:11.82 ID:ODE09nPT0
そろそろ保安院が
注意深く見守り始める予感
827名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:49:11.86 ID:WwX5kh4w0 BE:2037357757-2BP(1237)

>>819
ネンリョウボウが燃え尽きるのを待つ高度な戦術
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:49:20.84 ID:GNPD5aqE0
豚菌火曜日の気温27度かw
ワクワク
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:49:22.92 ID:PB1mD0A00
>>821これライブじゃないの? http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l
830 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 14:49:27.45 ID:trf7GL2t0
どぅーん!
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:50:04.16 ID:nfaqLjaP0
死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ
832名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/08(日) 14:50:17.68 ID:yCWFrRuoO
メロ現象か

もうすぐ爆発すんのかな?
833名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 14:50:21.52 ID:SrYMXkwf0
いい湯加減だ
834名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/08(日) 14:50:22.95 ID:88h7pQwH0
最高何度までいくのか?
835名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:50:35.85 ID:FCqCFfk+0
原発事故で今が最大の危機なのに
勢い全然ないな
836名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 14:50:37.27 ID:gnwx/7ai0
だから今日暑いのか
ついにクーラー入れてしまった
837名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 14:51:06.04 ID:lehXaXUY0
昨日というか今日の深夜やばかったもんなw煙が
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:51:18.50 ID:dImn7Cym0
>>819
既にフルアーマー級まで強化済みです
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:51:33.83 ID:ODE09nPT0
「チェルノで活躍のロボ原発へ投入へ」ってトピックスあるけど
ホントに活躍したのは「バイオロボ」だよな
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:51:54.84 ID:YLn3sbbt0
>>829
天気悪いのかな?
それとも煙が目立たないように・・・
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:51:57.11 ID:0+g8dMat0
>>821
は?

あのさ、お前物事調べてからレスしてんの?現在もライブ中なんだが?

そういう寝ぼけたことほざいているから、フクシマは他の県と違って同情
されねぇんだよ。津波で全域が消えてなくなりゃよかったのに。
842名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:52:17.05 ID:HhW/UDVb0
>>836
沖縄ならまだ大丈夫だろw

……台風来たらわからんけど
843名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 14:52:24.95 ID:YB47etHV0
2ch先人の石碑 「ここから下には書き込むな」
この石碑にはここまで糞レスが来たと言うを今に言い伝えている。
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::   書 こ  ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::   き こ   | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:   込 か  |
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:   む ら  |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l    な 下   |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__に___:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''
844名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:52:32.19 ID:6AeqCJ6t0
今日暑いのはこいつのせいだったのか
845名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 14:52:41.84 ID:k6WoMPjOP
爆発しても、この前と同程度だろ。
846名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/08(日) 14:52:45.58 ID:85t5YQqQ0
ズザー
847名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 14:53:13.73 ID:RQGT0fxN0
今までなにしてたんだ?
東電じゃなくて俺の事だよ
848名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/08(日) 14:53:20.15 ID:hwYl8rpY0
煙モクモクの件、時系列で見れる奴あった

>TBS、福島第一原発のライブ中継開始
>http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304780913/923
>
>923 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 14:25:29.28 ID:PZkXQ3lz0
>http://a.yfrog.com/img640/2602/zk9fe.jpg
>26分〜28分のは水蒸気だけではないよね

849名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:53:25.25 ID:PGU/2WGcP
ちょっと急すぎるな
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:53:29.59 ID:Zv2i3QYo0
ガンガンズンズングイグイ上昇
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:53:37.66 ID:Vf6Td3ZY0

温度再上昇を始めている3号機のデータ

ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/032_1F3_05081100.pdf
852名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:53:42.82 ID:VpZAdN2C0
3号機ってアスカ?
もう、やなんだよ、アスカが股開くのをみるのわ
853名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 14:54:10.17 ID:eWBztL6b0
爆発するぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
854名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 14:54:26.13 ID:W55hzAEy0
今日、暑いのはこのせいだったのか?!
謝罪と補償を要求するニダ
855名無しさん@涙目です。(空):2011/05/08(日) 14:54:35.13 ID:rxn8yIkQ0
爆発させて福島県民皆殺しや!
856名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:54:49.13 ID:RHqSxlQ80
昨日150度だっけ?
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:54:52.14 ID:ICN6tNF00
母の日の演出だろ
858 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 14:54:57.92 ID:2WeC9gevP
http://www.youtube.com/watch?v=Ck_KEILBLlU
ライブカメラ見れなくなったぞ
これなんという情報統制
859名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 14:55:09.98 ID:dgirbUKGO
200℃ぐらいなら平気じゃね〜の

860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:55:20.97 ID:qyRH8i650
うちの室温も33度あるよ、どうなってんだ
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:55:24.53 ID:X0Eiis8m0
安全厨メルトダウン
862名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 14:55:29.87 ID:7LCjN5Oo0
通常運転=制御棒なしで運転している時の温度
今現在=制御棒ありで通常運転時の温度

あれ・・?
863名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 14:55:44.07 ID:eWBztL6b0
>>786
俺の金玉がメルトダウンする前に上げろ。早急にだ
864名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 14:55:44.36 ID:23LvgKG/0
>>786
[和馬村政] 瑠希乃バーサス圭兄ちゃん
COMIC メガストア 2011年03月号
865名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 14:55:58.14 ID:nrB3SK4B0
午後予定のべんとは終わったのかいか。
866名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 14:56:04.04 ID:lehXaXUY0
深夜の黒煙もくもくはなんだったんだろう
会見もぜんぜんしねえし
867名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:56:09.25 ID:BisvqUyF0
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     / 200℃おめでとう☆   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
868名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 14:57:02.81 ID:Z/CwafLcO
ガンガンズイずい
869名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:57:03.64 ID:3U7+3EyQ0
>>858
情弱統制だろ
870名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 14:57:46.50 ID:f6SBGTiy0
そんな温度あるなら被災者に温泉くらい振る舞えよ
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 14:57:54.32 ID:ODE09nPT0
ホントにまずい事は発表しない方針
872名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 14:58:16.24 ID:Pm0OirUh0
>>863
お客様の燃料棒が小さすぎて冷温停止できません><
873名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 14:58:58.52 ID:tnM1e16VO
トリノオリンピックってメロラップと荒川しか覚えて無い
やはり何事もやったもん勝ちだな
874 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 14:59:01.69 ID:2WeC9gevP
なにも知らされないで殺されちゃうのけ
875名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/08(日) 14:59:22.36 ID:jwMWGdMG0
熱の推移だとあと1,2日で300度いきそうなのになんで注水切り替えが
今週末の予定なんだろう。どう考えてももう作業してなきゃおかしいレベルなのに
近寄れないのかな。でも放射能の数値はあんまり変わってないんだよな。

876名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 14:59:35.78 ID:cRNDymwQ0
とうとう奴が…冥界の王が目覚める……
877名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/08(日) 15:00:40.62 ID:IWI5iFnnO
>>862
制御棒なんて跡形もなさそうだけども…
878名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 15:00:51.80 ID:HjCSX/7z0
879名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 15:00:56.62 ID:rl00Z+tm0
メwwwルトwwwwwwww
とけてwwwwwしまwwwwwうぃwwwwwwwwそうwwwwwwwwww
880名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/08(日) 15:01:15.05 ID:5NPkxOHR0
稼働しながら放射能をまき散らしてる状態に近いのかよ
881名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 15:01:39.43 ID:Pm0OirUh0
制御棒だったOTL
882名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 15:01:41.41 ID:n5Fa5KAj0
3号機の注水量増やしすぎたら1号機が復活するんだよな
2号機も後ろに控えてるし、詰んでね?
883名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 15:01:51.75 ID:dhoAkhKz0
   ∧ ∧∧ 
    (    ) )  もうおしまいね・・・
   ノ  っc ヽ.
    u-u´`u-u
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 15:02:43.71 ID:lehXaXUY0
もう誰にも止められないんだろう
勝手に止まるのは何年後だ?
885名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 15:02:47.15 ID:LcYgZ7ji0
工程表(笑)
886名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 15:03:03.17 ID:Dg8qaCL30
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…放射能出るっ、放射能出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい放射能出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい放射能出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…放射能出るっ、放射能出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、放射能ァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!放射能ァ!!あっ、ああっ、放射能ぁぁ!!!放射能見てぇっ
887名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:03:06.38 ID:4hUh1zCH0
放射線は水や格納容器が遮ってるから当然あまり変化がない
888名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 15:03:17.75 ID:HdzrlsQY0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <メルトダウンゆるちてー
       `ヽ_つ ⊂ノ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <ゆるちてよぉ〜…グスン…
       `ヽ_つ ⊂ノ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)  Zzz・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 15:03:28.71 ID:yutgmvJM0
今日の気温が高いもの3号機のせいということでいいや
890名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 15:03:30.18 ID:RwRhRBe40
どうりで暑いわけだ
クーラーつけちゃったよw
891名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 15:03:52.39 ID:n5Fa5KAj0
1号機だけは絶対に今の状態を維持しないといけないから
このまま放っとくかもしれないな
892名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 15:04:12.85 ID:s7XbLjE80
温度を下げる手立てがない状況で
温度が上がり続けてるっていう
運を天にまかせてる状況
893名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 15:04:55.62 ID:DM11kXFi0
でっかいテント建てる計画どうなったんだよ
894名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:05:31.11 ID:wLymd/tP0
審判の日は近いな。
895ライブカメラはこっちな!!(東京都):2011/05/08(日) 15:05:48.44 ID:unTdkA1X0
896名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 15:05:58.70 ID:s7XbLjE80
大きなキノコ型のドームで覆われるよ
897名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/08(日) 15:06:35.27 ID:l7OV9tmi0
まだ温土壌焼酎なの!?
898名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:06:39.40 ID:PB1mD0A00
>>892科学的事象である以上は条件が定まっていれば行き着く結論は一つだよ
899名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 15:07:02.98 ID:4SN36X7x0
            / ヽ       _
      _ __/ _ /       / '、
       `ー - '´ノ└ 、 , - r '" ∠゙、ヽ__
           ト、_ _,八/人し ィ´  `ー''"
              〉__ ィ 、 _ `7
          /r─‐:リn r ニ=、
          / ! ∩ 1i;;;;!/ ∩ 7
          ! ! V |i;;;;;;! V /
         i  ヽ イi;;;;;;ハ__/
       _ ノ  ミ Y イ !;;j l_     
    , -‐< ヽ ( ー、ヽ _Y/  ヘ      
   j>   ヽ ヽ   ヽYノ /  `ー、_
  イ  _    ノ_ ハ 、___/   ,- - ニ、r⌒ヽ- - - ───、
 ./;;ヽ  ` ー'´ `r::ヽ ヽ     r::::、イ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー - - -、  r - -、 ヽ、
  !;;;;;;;ヽ      ):::ヽヽ. / /:::::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ̄)--ヽノ
  ヽ;;;;;;;;;ヽ ( ̄て::::;;::ヽ V !::;;::::;;::ト- - - - - - '' "´ ̄ ̄
     i T`rニニニ):::::;;::::i ! i:::;;:::::;;::!
      ! i ! ::::;;;:::::::;;:::/ 人 、:;;::;;::ノ
     ', i ヽ.ヽ、;;;;;;// !ヽヽ;;;;;;ノ
      !冫 ヽ、_ _/ ヽノ`ヽ-イ
900名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 15:07:49.95 ID:mhqOX2moP
炉の内も外もない状態だから、大爆発も起きないし、
何度に上昇しようが炉心溶融しようが問題ないね。
901名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/08(日) 15:07:56.72 ID:khDq3ZOH0
しかしこのとめどなく溢れ出すエネルギーには驚愕するな。
もしかしてこれで発電とかしたらすごい人類の生活が潤うんじゃないか?
902名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 15:08:10.80 ID:Pm0OirUh0
>>899
原発より怪獣の方が地球にやさしい
903名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 15:08:42.40 ID:wlzVwSVr0
これ報道しないけどどうなってんの
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 15:09:06.35 ID:4ZVhUVw+0
>>622
そういう半導体素子もあるし,金属の蒸気で直接誘導電流を
発生させるというアイデアもあるが,大規模発電での実用化には遠い。
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 15:09:32.61 ID:ODE09nPT0
>>902
基本3分で終息するからな
906名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/08(日) 15:09:45.61 ID:8A0kxDyM0
もうさ何号機でもいいから爆発して東電にとどめさせよ
この期に及んでまだ反省の色みせないんだから
907名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 15:09:50.30 ID:lYHoUvQv0
908名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 15:10:05.37 ID:x8d23qCUP
え?ポンプ車の予備とか入手してないの?
2ヶ月だろwわかった、俺らを消毒するつもりだな
909 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 15:10:12.08 ID:2WeC9gevP
そろそろイソジンのむレベルかも
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 15:10:19.32 ID:0+g8dMat0
>>858
やってますが何か?
http://www.youtube.com/watch?v=FptmoVcgpqg

いいかげんにしろよ。探してからレスしろや。クズ
911名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 15:10:35.79 ID:EOkblEuUO
メルトダウンしても東京が避難区域レベルになる訳じゃないんだろ?
912名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 15:10:41.53 ID:vDMRGIdg0
>>876
プルト君?
913名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 15:10:50.69 ID:lYHoUvQv0
>>909
ヨウ素131なんて面汚しレベルにだけ対処してもなあ。
914名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/08(日) 15:11:23.13 ID:RnEkf7pp0
サードインパクトの発生?
915名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 15:11:27.65 ID:mhqOX2moP
>>911
もうないよ
916名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:11:27.82 ID:rrrVQK2Q0
あれ、やっぱ昨日の夜の3号機っておかしかったの?
917名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 15:11:40.04 ID:FV0yflV30
>>909
そろそろバギー買うレベルだよw
918名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 15:12:06.81 ID:HdzrlsQY0
あいつどうしてんのよ、ムトゥー
本当にヤバくなったら一番先に逃げそう
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:12:28.38 ID:PB1mD0A00
>>901おまえ天才!
920名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/08(日) 15:12:51.10 ID:RfDq+YbK0
>>907
カメラが微妙に揺れてるけど手で撮影してるのか?
921名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 15:13:55.47 ID:vDMRGIdg0
>>901
そのエネルギーが制御出来ないので…
暴走しちゃいますよ
922名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 15:14:06.71 ID:nDb8NEUlO
三号機はよく暴走する法則
923名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 15:14:19.16 ID:x8d23qCUP
今の熱でユッケを温めろよ
o111ごとき放射線でねじ伏せろ
何の殺人ユッケかわからなくなるのは都合良いだろ
その後スタッフ(盗電社員)がおいしくいただいちゃったら問題なし
924名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 15:14:39.62 ID:W55hzAEy0
しっかし、今日の15時代のテレビは厚いな

NHK  バレー
日テレ  女子ゴルフ
TBS  陸上競技

録画が間に合わん
925名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 15:14:50.51 ID:i3XsdSSz0
早く福島土民全員死んでくんねーかなぁ?
926名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/08(日) 15:15:15.87 ID:LW7UA25v0
>>911
避難区域にはしないよ
飯舘村程度の規模でも嫌がったくらいだし、その5000倍も人口がある関東を避難区域にするはずがない
即死しないのだから、ジワジワ冒されて死ぬまで奴隷をやっていただきます
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 15:15:35.72 ID:3+TVe+QX0
だって気温が熱いもん
928名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/08(日) 15:15:36.71 ID:oiqiCJ7f0
通常運転より低い温度で何が暴走やねん
929名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/08(日) 15:15:50.99 ID:6cpv7+3f0
>>903
国民を不安にさせるような報道はしないよう政府からマスゴミに通達されてるとみていい。
解決できる問題なら報道するが解決できそうにない重大な問題は報道しないだろう
930 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 15:16:26.99 ID:2WeC9gevP
昨夜のモクモク煙りで全部燃えつきたんじゃね
あんな黒煙じゃ1000度こえてるだろ
931名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 15:16:53.98 ID:vDMRGIdg0
>>926
どや顔で言うなよw
こえーよー
932名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 15:16:55.68 ID:lYHoUvQv0
>>911
非難区域にしたら補償が必要になる。
そんな金はねえ。あっても出す気はあるまい。
933名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:17:26.70 ID:uV+87Inv0
3号機ってプルサーマルだろ?
プルトニウムユッケ作れよ。
934 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 15:17:43.34 ID:2WeC9gevP
東京がただちに死ぬレベルになってもみごろしにするに違いないな
935名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/08(日) 15:18:05.01 ID:EA7bacMoO
どうせ爆発しないから
936名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 15:18:10.22 ID:6rA6vxMd0
もって水曜までだなこれ。
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 15:18:35.36 ID:ODE09nPT0
938名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 15:19:00.39 ID:nMD7ViYa0
硫化水素自殺もある時からパッタリ報道されなくなったからなぁ
939名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 15:19:11.11 ID:x8d23qCUP
>>933
名物「プルッケ」

お、俺これから押し寄せる客の為に駐車場確保してくる!
940名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 15:19:17.48 ID:jz3lE/L/0
>>936
やっぱ511なのか・・
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 15:19:45.51 ID:ODE09nPT0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/tohoku.html
こっちのほうが分りやすかった
942名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 15:19:54.88 ID:7bK6QmUr0
この暑さであの防護服着て作業とか地獄だな
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:20:10.18 ID:VJCQ3bv80
一日でどんだけあがってんだよwww
944名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 15:20:10.55 ID:KrUv6wXT0
攻殻2期見たんだけど
ガイガーカウンターとか爆心地から30キロ以内は退避とか
リアルすぎてワロタ
945名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/08(日) 15:20:21.78 ID:w7+FFMFq0
原発周りだけほかほかしてますね
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 15:20:28.42 ID:251R+RKM0
ライブカメラ、昨晩出てた煙モクモクが今日は出てないんだけど
何が違うんだろう?
947名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 15:20:32.50 ID:/mxEVi+oO
GO!GO!320℃
948名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/08(日) 15:21:18.72 ID:qyhtMuT80
ライブカメラの映像、霞んで見えにくいんだがこれは煙なのか?
949名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 15:21:35.34 ID:gckt8gwo0
次行くなら
テンプレにTBSライブカメラのアドレスは変化するって入れといて
950名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/08(日) 15:21:56.80 ID:LW7UA25v0
>>944
攻殻はもはや予言だよな
951名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 15:22:49.62 ID:DPgO5lFU0
>>946
気温が上がれば湯気は出にくくなるのは当然だろ?
最近、東日本は昼と夜の寒暖差が激しいのよ
風邪引きそうだわ
952名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 15:23:00.47 ID:AzCB/Lm80
爆発しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 15:23:18.27 ID:Zh09L/uP0
どしたん?
954名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 15:23:21.73 ID:x8d23qCUP
>>949
この辺が適切化と。。。

【福島3号機】 さらに温度上昇  注水量増加も効果でず、注水配管を変更へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304745285/
955名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 15:23:23.02 ID:8sEG3HrJ0
メルトダウンしても直ぐに政府は認めないだろうな
何か爆発のようなものがあったが原因は分からない
ただちに避難区域を広げるような事態ではない

半月してから
メルトダウンですた

956名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 15:23:42.73 ID:XKXLPYRQ0
0jgtj
957名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:23:50.96 ID:bH+n7ybI0
>>911
避難レベルにはなるが避難区域にはしない
958名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 15:23:59.74 ID:6Nt82PIe0
爆発してくれ
959名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:24:01.93 ID:YhrDmISp0
また大量の放射能散布か
また水道水が汚染されるだろ、ふざけるな
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 15:24:10.03 ID:rCIMqndY0
てす
961名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 15:24:29.01 ID:AzCB/Lm80
トンキン被爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 15:24:32.82 ID:251R+RKM0
>>951
おお。今日って暖かいんだな。
っていうか、昼間だし当然か。納得。
963名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 15:24:32.99 ID:HdzrlsQY0
永田町を移転させればいいべ
964名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 15:25:10.21 ID:nrB3SK4B0
>>944
日本ではしばしばSFが現実に起きている、いや現実が超えている。世界のSFマニアが驚嘆していたよ。
965 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 15:25:19.73 ID:2WeC9gevP
温度よりモクモクだろテレビのニュースはなに報道してるのけ
966名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:25:28.71 ID:ZqaX1ziX0
>>956
こいつなんなの?
もう二ヶ月ぐらいずっと意味不明な文字列書いてるけど
967名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 15:25:59.55 ID:x8d23qCUP
>>963
カジノ欲しがってるとこもあるし
土地いっぱいあまってるしw
968名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/08(日) 15:26:06.68 ID:Nsw5D9oF0
上部の温度が上昇しているだけで炉心部の温度変化は微量
つまり気化熱が放出されているのは確定的に明らかなので燃料は冷やされているただちに問題はない
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 15:26:29.97 ID:sfDJZaTA0
>>9
スーパー銭湯でもやればよくね
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:27:04.23 ID:Ez3CsPDA0
扉開けるってレベルじゃないぞ!
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 15:27:43.23 ID:Vyxi+Bnf0
GW入る前は100℃前後だったん
だぞ。信じられるか?
972名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 15:28:10.29 ID:ZsEU+7R+P
溶けこぼれメルトダウンした燃料が再臨界してんだろ。
つか水棺たって、燃料棒どうすんだよ?冷えたところで除去できんのか?
下にボロボロ溜まってんだぜ?
973名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 15:28:28.22 ID:egDmT4+dP
>>963
永田町が移転になったら乗り換えが不便になるから困る。いちいち
福島まで出るとかありえん。
974 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 15:28:37.80 ID:2WeC9gevP
プルトニウム大量放出されちゃったのけ
975名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 15:28:46.64 ID:9kq69EQs0
この熱で発電すればいいんじゃね?
ちょwお前天才?w

このやり取りってテンプレなの?
976名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 15:29:15.46 ID:khXP0P/u0
うん
977名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 15:29:54.89 ID:egDmT4+dP
>>975
事故が起こった直後にそうボケたらめちゃめちゃ叩かれた。
978名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:30:25.78 ID:Ez3CsPDA0
>>31
○ウス原子力カレーだよー!
ウランとプルトニウム、とろ〜り解けてる〜
979名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 15:30:30.09 ID:PdZOxOfH0
1号機の圧力もどんどん上がってるしな
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 15:31:09.99 ID:VFdHrEa2O
次スレよろ
981名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 15:31:31.25 ID:KrUv6wXT0
>>964
確かにそうかも
でも攻殻のシンクロっぷりはほんと凄かった
そのうち放射能除去技術も現実化するといいね
982名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:31:56.34 ID:Ez3CsPDA0
冗談は抜きとして、即発臨界がこれからずーっと続くんだろ? 止める手立ても無く
983名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 15:32:41.57 ID:MCCP2L3g0
いよいよクライマックスか!?
984東洋の暴れ馬 ◆ORIENT.09. (富山県):2011/05/08(日) 15:32:46.54 ID:CwavSHZR0
985名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 15:33:02.21 ID:1nlxIPPr0
>東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」としている。

比較対象がおかしい
986名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 15:33:06.03 ID:FSw3A3Oi0

俺たちはいつだてくらいまっkすさ!!


                            

                        おわり
987名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 15:33:12.23 ID:KKcFMh8m0
空焚きしてるよね
988名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:33:37.33 ID:G+o9BQ8Q0
ついに最悪なシナリオが始まったか
989名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 15:34:05.93 ID:H2RkzzUJ0
要人が逃げてなきゃ大丈夫
990名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 15:34:21.91 ID:yws5CdXk0
クラシアン呼べよ
991名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/08(日) 15:34:32.38 ID:EA7bacMoO
いっその事爆発してくれたら諦めつくのに
地味に垂れ流しが続くのがキツイ
992名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 15:34:49.63 ID:FV0yflV30
>>985
そう。
しかも3号機には制御棒もないくせにw
993名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 15:34:49.99 ID:k6w7xIm+0
>>984
死ねやゴミ屑が
994名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 15:34:51.84 ID:MCCP2L3g0
3号機「逝くよッ・・・!」
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 15:34:57.36 ID:qllJp8M70
燃料棒 全露出か?
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 15:35:00.22 ID:VFdHrEa2O
>>986
三重県先生の次回作にご期待ください
997名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 15:35:32.09 ID:MCCP2L3g0
1000なら爆発
998名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/08(日) 15:35:46.79 ID:LW7UA25v0
おっぱい
999名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 15:35:47.69 ID:x8d23qCUP
水カラッポの方が利権詰め込める
スパーキー!!

冷却利権へ確変中
1000名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 15:35:56.88 ID:PEEvmbLo0
>>990
うむ、最後に頼るべきものは暮らし安心クラシアンしかないな
誰か電話しろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。