放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 12:19:45.97 ID:+jZ3scMyP
>>85
人の命がかかってるから、ストレスを余計に与えない、風評被害を与えないというのも
一つの立場としてありうるってだけの話。
現にチェルノブイリではストレスこそが問題だという報告がなされてるのは知ってるだろ。
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/07(土) 12:20:26.49 ID:cwjLvUU40
将来、子どもたちに何か影響がでないのか?

中卒バカ「わからない」
専門家「わからない」
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 12:24:08.78 ID:sb+b93BS0
そうそうデータがないから分からないっていうのが大正解なんだよねー
この人偉いです
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 12:24:38.33 ID:rK+l/7Jd0
>>76
おっと、蛭子氏には触れるなよ
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 12:24:53.67 ID:3pUhe3Nt0
福島県民だが、地元のラジオ局でこの人の講演が
嫌と言うほど繰り返し放送されてた
とにかく「安全、安心」を主張する内容で
年寄りとかネットなんかやらない人は
全面的に信用しちゃったと思う
94名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/07(土) 12:25:56.27 ID:ahazwaCw0
東日本は人体実験の宝石箱やぁ〜
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 12:26:28.90 ID:2K+1WXqM0
もう被ばくしてしまった人は、誰にも解らないことであることは承知の上で、
信じるしかないんだろ。これは、そういう話だと思う。
これからの防御の参考にはまったくならないけどさ。
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 12:29:38.69 ID:0e1/japP0
低濃度被曝の症例がほとんど無いので
実際にどうなるかわかりませんってのが本当のところだろ

なのに、安全安全て叫びまくってる今の日本に気持ち悪い
わからないならわからないでいい
ごまかそうとしているから疑心暗鬼になるんだよ
ゴミ政府が
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 12:30:09.44 ID:+jZ3scMyP
>>93
ネット見てもスリーマイルの追跡調査の論文なんかに辿りついて
判断できる人間なんて極少数じゃないか。
広瀬や武田なんかにたどり着いて危険だ危険だ!って言ってりゃ世話ないし。
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 12:32:46.84 ID:5JsabLtM0
避難地域を広げると莫大な保証金が必要
それならば多少犠牲が出たとしてもそっちのほうが少なくなるから
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 12:33:15.52 ID:KnwhhXZX0
>放射線のせいかどうかを調査するには、福島県民全員による、何十年間もかけた疫学調査が必要
詐欺師キタコレ
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/07(土) 12:34:39.69 ID:xOaw6LtL0
川内村の方角にもホットスポットがあるね ※pdf
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1304694_0506.pdf
101名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/07(土) 12:43:34.09 ID:sgOAIbYI0
>>84
それをヒ素に置き換えて考えてみては?
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 12:57:14.67 ID:ESAthYsm0
責任がもてるかって質問で答えられないってどういうことだよ
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 12:58:10.62 ID:qjLRcpZT0

タバコなら煙吸ったら直ぐ癌になるとか言うくせに

104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 13:03:20.67 ID:+jZ3scMyP
>>101
ヒ素は毒性が強すぎじゃないか、置き換えられない。
タバコなんて目じゃない、タバコにも入ってるけど。
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 13:11:20.62 ID:Vix6QsQa0
>>1
いいかげん過ぎる。
指導される時点で教授の資格返還しなさい。
106名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 13:48:01.57 ID:5JsabLtM0
てか根拠のない安全と言う言葉はデマだろ
107名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 13:51:07.23 ID:UvpSzF4w0
じゃあ、こいつは他人の期待に応えてないよな?
責任取らなくていい発言してんなら、2chと何が違うんだ
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 13:52:19.56 ID:KyIrXJav0
じゃあしゃべんな
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 13:52:22.31 ID:j8t4i8kO0
こいつ何のためにいるの?
意味ねーだろ
即刻クビにすべき
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 13:54:47.62 ID:f8RvvwV30
だから危うきに近寄らずなんだろう?
当然じゃないか
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 13:55:19.82 ID:KyIrXJav0
被曝した人は当然の権利としてこいつぶち殺していいよ
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 13:59:30.28 ID:/sjxSrl50
最近ニュースになってた女は3ヶ月で5ミリとか15ミリとか言ってたのはなんだったの?
その基準超えて東電謝ってたよね なんで専門家ってこんなにいい加減なことしか言わないの
100m以下は安全なら女だろうが子供だろうが安全って言えよ
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/07(土) 14:02:44.41 ID:W90TMHxm0
絶対の安全なんて存在しないからな。「絶対安全といえないのか!
安全の科学的証明はできてないのか!それならば危険ということだ!」なんてバカの言うこと。
車の出す排気ガスだって、絶対に肺がんにならないっていう安全証明なんて、
どこの誰も出してない。でも車は使用禁止になってないだろ。
年間100ミリシーベルトの被ばく量が、車の排ガスと同じ程度のリスクだったら、
移住する意味がない。
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 14:13:12.44 ID:BtANC7Vl0
これから5年後にガン患者が増えてきて20年後にピークになるって放射能の偉い人が言ってた
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/07(土) 14:17:10.42 ID:5x9rRxlT0
ダイオキシンとかアスベストとかキチガイみたいに叩いてた時代もあったな
ただちに健康被害なんてないのに
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 14:24:02.63 ID:j8t4i8kO0
ダイオキシンはともかくアスベストは労災認定されてるが?
117名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/07(土) 14:24:27.61 ID:YRF4gLfI0
学者さんらに、自分なりのこれ以上はヤバいっていう上限の数値を公表して欲しいな。
言えない立場の人も多いのはわかるが。
三十年ぐらいの追跡調査が必要っていうのは駄目でしょ、専門家なら。
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 14:25:43.74 ID:zhHBwZfE0
放射線や原子力事故による放射性物質は安全だよ!

サンプルは劣化ウラン弾、放射線量は「ごく少量」どこかの国みたいにネ。
そして健康被害は無いですよww 単位は最大でも2.4ミリシーベルト〜最大5ミリシーベルト
ただし、研究者によれば自然にある放射線レベルと同等なはずという事ww

リスク評価に関わる諸機関や軍が利用している国際放射線防護委員会(ICRP)モデルは、
劣化ウランによる被曝線量は、観察し得る健康影響をもたらすには低すぎるものであると予測している。
http://www.jca.apc.org/mihama/d_uran/hamburg_uranium_res.htm#resolution

つまり、劣化ウラン弾は「奇形」や「ガン多発」の科学的根拠はありません!って事。

ただ、偶然だがイラクでは、1991年から2002年まででおよそ1万人以上の癌患者の過剰発生があったと
評価されており、1999年9月のAPの記事は、「公式統計によれば、イラク南部では、欠損を持った新生児
の数が3倍に増加した」
英国の湾岸戦争帰還兵におけるリンパ腫は、マッチングした参照集団と比べて、統計学的に有意な2倍の過剰になっている。
2001年5月に行われたイタリアのコソボとボスニア平和維持活動に参加した軍人の調査によると、バルカンに駐留した兵員のリンパ腫
が明瞭かつ有意に3倍に増加し、それは通常の軍人集団と比べて7.5倍過剰であった。

【偶然の産物 奇形児 放射能汚染 *グロ注意】
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html


119名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/07(土) 14:57:24.00 ID:S8O0hEc80
どこがアドバイザーなんだよ。俺でも言える話ジャン。
120名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/07(土) 15:01:37.99 ID:WZYFZ7ldO
「わかりません」ならわしでも言えるわ。ガハハ
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 15:07:42.71 ID:w9COvhgO0
>>25
ハイパーメディアクリエイターみたいなモンじゃないの
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 15:10:27.52 ID:1z7fZn5R0
質問者:イエスかノーでお答えください。
 
山下:だが断る
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 15:11:08.58 ID:qvavFEMnP
>>117
むしろ専門家だからそういうんだよ。
無責任に「○mSvはヤバイ」とか言ってるやつなんて
単なる素人
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 15:13:41.80 ID:DjBFcqv60
70mで労災認定されてるだろ
それが現実
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 15:24:01.77 ID:aOI15Ek+0
オレ品質系の仕事やってるけどさぁ・・・・・普通「分かんない→安全」じゃなくて「分かんない→危険」
っていうふうに考えて対策練ったりするもんじゃね?
分かんないことを安全サイドに振ってどうするんだよ 馬鹿なん?
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 15:29:21.21 ID:tuKX52PY0
>今でも100ミリシーベルトの積算量にリクスがあるとは思っていない
>将来のことは誰も予知できない

放射線アドバイザーって
根拠なく、自分が思ってるかどうかを言えばいいだけなの?
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 15:38:36.60 ID:BH4BFgTu0
>>126
根拠が無いから影響が有るとは思ってないんだろ
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/07(土) 15:43:08.57 ID:uhC6iKqo0
リクスはないと思うけどリスクはあると思ってるんだな
129名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 15:45:27.25 ID:broaJkag0
宇宙に長期滞在してた宇宙飛行士は100ミリなんてゆうに越える被爆してるという事実はこういうスレで言っちゃいけないんですよね
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 15:47:10.04 ID:i9rWWOfe0
> 質問:これまで、福島は安全です。安全ですと言い続けてきたが
> 将来、子どもたちに何か影響があった場合に、責任がもてますか?イエスかノーでお答えください。

これ、「多重質問の誤謬」ってやつだ。
「何か有れば山下氏に責任が発生する」という前提での質問だ。
こんな質問、「答えられない」と答えて正解だわ。

素人はついうっかりこういう質問をしてしまうものだけど
もし意図的にこんな質問をしたなら、相当悪質だ。
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 15:51:53.79 ID:FOxOR6IP0
>>130
責任がもてないって意味じゃねーかよ
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 15:56:33.30 ID:f8RvvwV30
>>113
車の排ガスと同程度のリスクってのは誰か証明したのかね?

学者は責任なんて取らないよ。
取りようもないしな

東電の社長が土下座したって時間は過去に遡らないし
被害だってそのままだ。
死刑にしたところで状況はなにも変わらない。
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/07(土) 16:23:58.43 ID:JfKyeEKe0
排ガスやタバコのリスクの上に更に上積されるのが問題だろ
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 16:33:12.00 ID:i1PuOBi+0
>>113
車の排ガスは空気が汚いなって一般人でもわかるだろ。
放射能は見えないし一般人には知りようがないだろ

排ガスが体に悪いってみんな知ってるし
排ガスは安全ですだから、車道の近くに住んでも問題ありませんって
言ってる奴いるのか?
135名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 16:37:25.74 ID:v5Tw9WNdO
これだけ有名な専門家が言っても信じれない低学歴2ちゃんねらー達w
136名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/07(土) 16:46:07.26 ID:YGUsK6NF0
>>135
有名な専門家が言ってるからって正しいとは限らんから
しきい値なんざ無いというのが一般的だし
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 16:52:59.63 ID:i1PuOBi+0
人を叩くのがお仕事ですから
138名無しさん@涙目です。(東京都)
>>135
有名な専門家なら誰でも信じるのが高学歴の証明とは