1 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):
「6÷2(1+2)=?」という小学生レベルの問題? 大勢の人が「1」と答え半分以上が不正解
http://getnews.jp/img/archives/0011033.jpg 台湾のfacebookコミュニティにて算数の簡単な式を出題したところ多くの人が間違った解答をしたという。その問題は次の通り。
6÷2(1+2)=
この問題の正解はわかるだろうか? この式に対して大勢の人が「1」と答えたのだ。何故そのような解答になったのか。それは式の書き方にカラクリがあった。四則演算は優先順位があるのはご存じの通り。
カッコの中を先に計算しその後に乗算(かけ算)、除算(割り算)を計算する(カッコの中に乗算、除算がある場合はそちらも優先)。しかしこの書き方だと、1+2で計算後に前の2を掛けて6に。最後に先頭の6と割って「1」という解答になってしまうのだ。
つまりこういうことだ。
<間違った解答>
6÷2(1+2)=
6÷2(3)=
6÷2×3=
6÷6=1
しかしこれは間違った解答。正しい答えは「9」となる。先ほども書いたとおり四則演算は乗算と除算を先頭から行う必要がある。正しい答えは次の通り。
<正解>
6÷2(1+2)=
6÷2(3)=
3(3)=
3×3=9
この計算に対してfacebookでは342万人が解答し正解者は149万人だったという。
http://getnews.jp/archives/114382
2 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 10:50:26.57 ID:oWHt9Mw10
100おくまん!
ミクシィニュースで見たなw
4 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 10:50:46.42 ID:Pk8BiUDM0 BE:2706507959-2BP(3)
何スレ目だ
5 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 10:50:59.98 ID:6p+jd53s0
このスレタイ何度目だよ
6 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/07(土) 10:51:17.42 ID:3nvneCXh0
しつこいわバカ死ね
ソースロンダリングをチェックする人がひとりでいいからいてほしい
doton関係なしのスレスト権がもらえるなら俺がやってもいい
もういいだろ、書き方が間違ってるでFA
もうおもんないからええって
だだすべりやろ
10 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 10:51:43.63 ID:Rjcni6AB0
1だな
11 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 10:51:45.56 ID:IFuITUtmO
はいはい1です1です
いい加減うぜぇ
6÷2(1+2)=
6÷2*1+2*2=
6÷2+4=
3+4=
7
だっつってんだろ
14 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 10:51:53.88 ID:a7UyYcTb0
go to vip
15 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/07(土) 10:52:00.57 ID:QRsw6CR80
このすれ100年前に見たわー
16 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 10:52:13.98 ID:3tkO7qu+0
何回やるんだよ
17 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 10:52:24.81 ID:dNBy9/aDP
2ch公式結論
1 正解
9 小学生レベル
18 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 10:52:34.07 ID:s3VjUa+UP
クソ板の糞スレでそない怒らんでも
このスレ秋田
20 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 10:52:38.38 ID:LxB038nn0
まだやるのかよ
21 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 10:52:42.49 ID:lXp8N0Zz0
スレタイ9余裕
22 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 10:52:44.01 ID:7Ztm42la0
まだやるのかよww
はいはい、
6÷2×3
24 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 10:53:04.21 ID:LWwF7ysM0
6÷2って2+1のことだよって教えてくれてるのか。
答えは3。
25 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 10:53:07.53 ID:XWmtUkPG0
()内が最優先
÷と×は優先順位が同じ(+と-も優先順位が同じ)
優先順位が同じ場合は先頭からやる
これがルールだろ
何度目だこのスレ
前スレで正論はない
世の中多数派の声が正しくなるのだつって総括したじゃねえか
27 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/07(土) 10:53:17.17 ID:Ogm380ZL0
『6÷2(1+2)=?』の問題がネットで話題に
次のスレタイはこれかな?
だから×を省略するなら6/2(1+2)=にしろと
29 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 10:53:48.47 ID:S5TSemia0
もう100ぐらいでいいだろ
1だろ?9だって言われても1だと思うんだけど
31 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/07(土) 10:53:54.04 ID:BqWkULGj0
文字式じゃない
終了
32 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/07(土) 10:53:56.78 ID:DnmbCk070
計算の優先度
掛け算=割り算>括弧内>足し算=引き算
でおk?
33 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/07(土) 10:54:19.12 ID:Dts9aO6F0
いい加減しつこい死ね
何回たてるんだバカ
35 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/07(土) 10:54:30.40 ID:GdIqqbLy0
お前ら何度目だとか飽きたとか言いながら結局スレ伸ばしちゃうのな
ツンデレどもめ
36 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/07(土) 10:54:31.09 ID:QW1F3HPX0
いつまでやるんだよ
1だって結論が出てるだろ
↓以下1と答えた池沼の哀れな言い訳をお楽しみください
次は微妙に式を変えてスレ立てろ
>>28 これって(1+2)までを分母にしたいときはどうすりゃいいの・?
40 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 10:54:58.40 ID:a7UyYcTb0
9厨・・・準理系
1厨・・・文系
7厨・・・体育会系
式が正しくない・・・理系
41 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 10:55:06.58 ID:ffaRyNl6P
このスレで★4くらいか?
6÷2(1+2)=
(6÷2)+{2*(6÷2)}=
3+{2*3}=
9
?????
43 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 10:55:28.81 ID:4husGSEy0
44 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/07(土) 10:55:30.84 ID:1RCbFyYL0
作ったやつの性格の悪さがよく分かる問題だよな。
気持ち悪っ!
9
47 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/07(土) 10:56:08.43 ID:ARq1kfTU0
6÷2(1+2)=
そもそもこれじゃ計算できないだろ。
6÷2×(1+2)=
としないとダメ!
48 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 10:56:25.75 ID:ErqVdSZJ0
フィンランドの算数の問題は、子どもの可能性を引き出させるために答えが複数存在する
よってどっちでもいい
カッコが先じゃないの?
算数ってかけ算記号を省略して良いんだっけ?
なんかすごい違和感ある式だわ
51 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 10:56:53.02 ID:r3vdDxNcO
数学のテストで全部の解答を2と書いて10点ぐらいとったやつがいた
52 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 10:56:53.43 ID:zzwvdebY0
53 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 10:57:04.44 ID:Ts2Xtyxh0
またか
54 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 10:57:15.26 ID:7XeXCTd40
まさちゅうせっちゅそつのぼくは1になったお
55 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (栃木県):2011/05/07(土) 10:57:35.29 ID:DDNJ8R5w0
56 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/07(土) 10:57:37.06 ID:SgXpFWJi0
正解は0だな
こういう引っ掛け問題の答えは0か1だろう
57 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/07(土) 10:57:42.11 ID:5D1U5CtL0
>>39 そんな事をする奴はいない
見たことがない
想定外
58 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 10:57:48.71 ID:fY6VJbym0
6/2aって書いて 3aと考えるヤツはひねくれてる。
それなら6a/2と書くべき。
よって、3/aのほうが数式を見慣れてるヤツ。
9
60 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 10:57:55.49 ID:OpmMHavU0
これは、たんなる、目の錯覚の、問題。
61 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/05/07(土) 10:57:55.49 ID:grdClaQ90
>>1 あーこいつを水団したいどうやんの?
毎日毎日同じの立てやがって
62 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 10:57:57.30 ID:4husGSEy0
答えは1
異論があるなら証明せよ
63 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 10:58:02.10 ID:rFFsWEl60
6÷2(1+2)=
6÷2(3)=
6÷2×3=
ここまで計算が出来てて
6÷6=1
なんで右から左への計算になるんだよww
64 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 10:58:22.69 ID:IrBVZwws0
3(3)が正解
65 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 10:58:23.19 ID:osJs0fM+0
a÷bc=?
って書かれたら
66 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/07(土) 10:58:25.83 ID:Eh5G4Y5V0
9だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 6÷2×(1+2)
こう書けばいいのにいやらしいな
69 :
18(兵庫県):2011/05/07(土) 10:58:30.93 ID:kvMELoy90
6÷(1+2) = 2
6÷1(1+2) = ?
正解は名前欄
四則演算の法則に従わせる意図なら、2(1+2)の表記は間違ってる
出題者の台湾人が大バカタレだったでFA
71 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 10:58:43.06 ID:fOw+8S6l0
あぁ、このニュースなのか
さっきグーグルの検索ランキングでこの式があってなんなのかと思った
774 名無しさん@涙目です。(愛知県) sage New! 2011/05/07(土) 09:53:38.39 ID:yeJ6Kiqp0
>>770 俺はネトウヨではないぞ
783 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) New! 2011/05/07(土) 09:56:01.95 ID:EVj7vqkHO
>>774 じゃ何者だよ
798 名無しさん@涙目です。(愛知県) sage New! 2011/05/07(土) 09:58:53.18 ID:yeJ6Kiqp0
>>783 リアリズムの擁護者
992 名無しさん@涙目です。(愛知県) sage New! 2011/05/07(土) 10:48:26.72 ID:yeJ6Kiqp0
やべえこのスレにも結構使い手居るんだな…
雑魚しか居ないと思ってはっちゃけちゃった…
996 名無しさん@涙目です。(愛知県) sage New! 2011/05/07(土) 10:49:32.25 ID:yeJ6Kiqp0
極少数ではあるがこの屑板にもリアリズムを擁護してる方がいらっしゃった
それが分かっただけでも嬉しい
俺はもっと四面楚歌の無双状態を希望するが
リアリズムの使い手速報
http://hatsukari.2ch.net/news/
73 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (和歌山県):2011/05/07(土) 10:59:03.01 ID:QRsw6CR80
6×1/2×3って考えれば簡単
75 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/07(土) 10:59:23.20 ID:s0KbgVd00
お前ら必死やな・・・さすがメルカトル速報
76 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 10:59:26.29 ID:FiRi3uYh0
1
77 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 10:59:48.00 ID:cnN8KBnt0
78 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 10:59:52.88 ID:4DAwWsNA0
〈間違った回答〉に書かれた過程で間違えた人はほとんどいないだろ
間違えた人は、始めに分配法則を適用しただけだと思う
つまり、問題が悪い
かけ算とわり算なら優先とかないから先頭からやれって事だよな…
いつも失敗するんだよなあ
9
82 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 11:00:02.52 ID:JjmUpdDS0
83 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 11:00:05.92 ID:D+9sRlgw0
いいかげん別の問題出せよ
84 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 11:00:16.38 ID:Rjcni6AB0
85 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 11:00:19.29 ID:zzwvdebY0
(i)
86 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/07(土) 11:00:25.63 ID:MLr3G0F10
俺の菅によると正解は9だが、ν速のエリートが言うには1が正解らしい
まあ、パラドックスみたいなもんだな
モンティホール問題だって数学者でも間違った答えを支持してる輩が多かったみたいだし
88 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 11:00:39.88 ID:te9JWUDX0
非常に気になるんだけど、こんな内容でどんなスレの展開の仕方するの?
昨日も立ってて盛り上がってたよね
掛け算割り算を先にやるってのは知ってるけど、それを確認した後はどんな話題で盛り上がるの?
これで1と答えて間違ってると言われたら間違いなく数学が嫌いになるな
90 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 11:00:47.73 ID:ZsLGe7nZ0
6÷2(1+2)=
6÷2×(1+2)=
6÷2×1+6÷2×2=
3+6=
だよな
91 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 11:00:54.41 ID:a5Pn5wyf0
やっと続きたったか!
まぁどうみても1だよね
92 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/07(土) 11:01:06.69 ID:5D1U5CtL0
何回目だよ
>>45 またこのネタでもパクってスレたてたらいいじゃないすかw
×がないじゃないか
6÷2(1+2)=
6
 ̄ ̄ ̄
2(1+2)
乗算の記号省略出来るの?
すごい違和感なんだけど
高校の時の数3のテストで0点を取った自分を誇りに思う
どうやったらこれを間違えられるのか分からない
100 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/07(土) 11:01:42.40 ID:lbJ7dJQQO
京大の俺から結論をいわせてもらうが
どんな出来事も
正解は1つじゃない
頑張れお前ら
103 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/07(土) 11:02:49.42 ID:bERmGF19P
まだやるのかよ
四則演算では省略されてたらそっち優先なの知ってる?
6÷2と1/2でも6÷2×1/2ってやる馬鹿いるか?
2(1+2)って書くのと、2a ただしa=1+2である、としたときは結果が違ってくるじゃん。
どう考えても書き方が悪い。
106 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 11:03:04.82 ID:i4rB9bzx0
演算子の優先順位と結合わかってりゃ余裕のよっちゃん
107 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 11:03:10.59 ID:zzwvdebY0
そういや乗算を省略するのっていつならうんだっけ
・もあるよな
108 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/07(土) 11:03:12.39 ID:9/8NERPM0
乗算の記号省略したら小学生は分からねーぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
民主主義では答えは1
9じゃないの?
114 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 11:03:55.06 ID:3G9IcZxN0
6÷2(1+2)= ()内をまず計算する
6÷2(3)= 2(3)は2×3である
6÷2×3= 左から(6÷2から)計算しなければならない
3×3=9
115 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 11:04:02.56 ID:4husGSEy0
>>100 東大の理Vから言わせてもらうが
回答は1で もし9なら証明せよ
116 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 11:04:07.61 ID:ODktqzuo0
0.9999999999999999999999999999999999999999
118 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/07(土) 11:04:29.73 ID:DKnKX9py0
京大理学部数学科だけど答えは9だと思う
6÷2(1+2)
=6÷(2+4)
=6÷6
=1
アレ?
120 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 11:05:15.33 ID:Ij+5ReOm0
学校のテストで出したらモンペアが大挙してやってくるな
122 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 11:05:41.89 ID:hkplvzLU0
xとか係数も入ってないのに「2(1+2)」なんていう数式が突然提示される時点で変
ちゃんと型式は揃えろよ
しつこい死ね
「a=b」
両辺に「a」をかける。
「a2=ab」
両辺に「a2−2ab」を足す。
「2a2−2ab=a2−ab」
括弧でくくる。
「a(a2−ab)=a2−ab」
両辺を「a2−ab」で割る。
「2=1」
126 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 11:06:03.92 ID:4husGSEy0
127 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 11:06:07.38 ID:ga47/0p20
嬉々とレスを書き込んでる奴もいれば、またかとうんざりしてる奴もいる。
同じ物事を見ているのに人の解釈とはこうも違うものかという教え。
計算機の実装によって答えが違う = 式に欠陥がある
終わり
÷
除算記号なんてなくしてしまえ
昨日問題作った奴と9ってドヤ顔で答える奴がバカって決着ついたろ
ちんぽこ
乗法って交換法則成り立つよね
134 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/07(土) 11:06:38.19 ID:DKnKX9py0
>>119 6÷2(1+2)
=3(1+2)
=3*3
=9
アレ?
6÷2(x+y)=?
137 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 11:07:33.64 ID:uNq/gygr0
迷った時はExcel先生に式入力だ
右から来たものを左へ受け流す
139 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/07(土) 11:07:46.19 ID:kvMELoy90
>>119 もっと違う書き方をすると
6÷(2+4) =1 ・・・・@
=6÷2(1+2)
=6÷2(3)
=9 ・・・・A
あれ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
140 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 11:07:59.82 ID:CxIBT/B8O
じゃあ8で
142 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/07(土) 11:08:11.56 ID:MLr3G0F10
>>133 平均学歴がスタンフォード大修士のGoogleさんが言うなら間違いないな
144 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/07(土) 11:08:15.84 ID:Bj+WDwcx0
この問題の出題者がアホ
145 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 11:08:17.75 ID:Rjcni6AB0
理系=亜スペルがー
間違えた
「a=b」
両辺に「a」をかける。
「a2=ab」
両辺に「a2−2ab」を足す。
「2a2−2ab=a2−ab」
括弧でくくる。
「2(a2−ab)=a2−ab」
両辺を「a2−ab」で割る。
「2=1」
148 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 11:08:50.57 ID:vQXht19UP
7だな
149 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/07(土) 11:08:56.09 ID:DKnKX9py0
答えが1になるのは
6÷{2(1+2)} だろ
151 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 11:09:52.61 ID:OrgPGrwWO
1+2=xとおく
6÷2x=3/x
=3/3=1
>>147 いいかんげんに二乗は^2で表記してから書きなおせアホ
153 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/07(土) 11:09:58.67 ID:U3fjO4doO
154 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 11:10:10.29 ID:6p+jd53s0
156 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/07(土) 11:10:21.63 ID:Ll6YOuY40
>>72
wwwwwwww
157 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 11:10:30.77 ID:vQXht19UP
文字式じゃないからこれは書き方が間違ってるが正しいのは文系の俺でもわかる
前スレのFAもそうだったんだろ?
見てないからしらねえけど
158 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 11:10:31.73 ID:IW1Ufi2pP
オレも見事引っかかったぜw
目の前でこんなくだらねえ解説されたらぶっとばしてやる
これは問題の書き方が悪い
普通乗算記号省略するのは文字変数のとき
162 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/07(土) 11:11:13.33 ID:fV3e0HfM0
答えは1 こんなことも分からないとは
163 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 11:11:23.07 ID:qOKNiLlY0
どういうこと?
6÷2a = 3a ってこと?
どうみても
6÷2a = 3/a だろ?
164 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/07(土) 11:11:25.05 ID:KZLe0Lxr0
6 ÷ 23 だろ。0.260869565だな。
かけ算 わり算は先方優先
>>136 6÷2(x+y)=3x+3y
x=1
y=2の時
答えは9
166 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/07(土) 11:11:34.72 ID:uVfNet0z0
>>13 6÷2(1+2)
={6÷2}(1+2)
=6÷2*1+6÷2*2
=3+6
=9
このやろー、真剣に考えちまったじゃねーか!
1じゃねぇ?
168 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/07(土) 11:11:48.55 ID:949RYvyV0
(1+2)をxと置いて代入。
■答えが「1」になる証明
6÷2x=1
↓
6/2x=1
↓
3/x=1
↓
x=3を代入すると「1=1」 ←答えが「1」になると証明完了。
■答えが「9」にならない証明
6÷2x=9
↓
6/2x=9
↓
3/x=9
↓
x=3を代入すると「1=9」 ←式が成り立たないので不正解
はい、論破
てか÷は書いて×を書かないのが卑怯なんだよ
6÷2×(1+2)か6/2(1+2)のどっちかにしろ
170 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/07(土) 11:12:00.58 ID:U3fjO4doO
6÷2(1+2)
6=2(1+2)
2(1+2)÷2(1+2)
2(1+2)をxと置くと
x÷x=1
「a=b」
両辺に「a」をかける。
「a^2=ab」
両辺に「a^2−2ab」を足す。
「2a^2−2ab=a^2−ab」
括弧でくくる。
「2(a^2−ab)=a^2−ab」
両辺を「a^2−ab」で割る。
「2=1」
これでいい?
172 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/07(土) 11:12:22.14 ID:UOkYNhgmP
間違った方でも6÷2×3=これ普通に計算すれば9になるじゃん
173 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 11:12:30.32 ID:ZsLGe7nZ0
>>166 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
これ、ドキドキ郵便箱でも食い付きいいな
読み難い場合は演算子省略すんなとあれほど言ったのに
6÷2x=
って式があったときに答は3xなんて普通言わないから
日常的に数式使ってる奴なら3/xのことだと解釈する
178 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 11:13:04.80 ID:WV1XYYuW0
こういう紛らわしい書き方が間違ってる
6×3÷2と書けばみんなが幸せになれる
「作業の手順が複数個あって、その内破局に至るものがあるなら、誰かがそれを実行する。」
よかったー合ってたw
,r‐--,,,_、
.゙l゙'i、 `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、 `''ー、_
゙l ,/゛ `゙''''ミッ、 ゙゙'''-,、
У `!ヽ、 ._,,i、 ,,,,,、
/ ゙r゙l, / ‘i、 { ゙i、
| ゙'i゙l ./ |, ゙l、 ゙l
| _,,,,_ .゙'},. | ,/ ゚i、 ゙l ゙l、
゙l ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
│ .| .彳 ゚|″ | .| │
│ .ヽ_ _,,-° `i、 .| .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
゙l, ,,,,,,、  ̄ ̄ .゙l,-'シ'',!.゙l ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
`'| `'i、 ,,,rン・'゙,,,-'i| .| .l、,,」 ゙= |
.゙ヽ, .゙!, i″ ゙''i, .l │ /" .゚┓ .|
‘'''l" ゙'-,,、゙l、 .,,「 | ゙l、 ゜ .|
゙l'-,、 `゙''゙‐'" ./ .ヽ .|
| ゙'ヽ,、 / '゙l .,ノ
′ .~'―--―ー¬''" ヽ-, |、
" .l゙
181 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 11:13:15.81 ID:5/N17kjW0
まだやんのかよ。それぞれがオナニー理論書き出すから
それだけで1000いって何の解決もしてねえんだろ。
バカか。考えろクズども
182 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 11:13:16.61 ID:+RYp4Jkf0
A.サンバルカン
183 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 11:13:25.28 ID:vQXht19UP
よく考えたら括弧の中を先に計算しても9になるじゃねえか
184 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 11:13:29.23 ID:SY7iV6Q40
6÷2(1+2)=?
だからこの表記法が間違ってるんだってそもそも。
×記号を略してはいけないのだ、
23と書いて「2かける3」と読めるか・・・?
>>151 それそれ。
6÷2(1+2)のときは6÷2のほうを優先し、
6÷2aのときは2aの計算を優先するんだろうな?
これに関するルールなんか聞いたこと無い。
ガキの頃から疑問だったけど括弧の必要性がわからん
187 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 11:14:22.92 ID:0hXUtTr10
49分の10を思い出した
9派は息してないな
190 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 11:14:58.32 ID:zzwvdebY0
>>171 全角なのが気に入らない
半角でやり直せ
191 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 11:15:08.96 ID:0hXUtTr10
ただこれ間違えたからって私生活にはなんら影響ないというw
引っ掛け問題出してホルホルしてるだけじゃん
192 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 11:15:09.28 ID:a5iWN1op0
6/2(1+2)=
これならどうなるの?
193 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 11:15:09.66 ID:4ELTw4G30
・中点って×と同義なん?
194 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/07(土) 11:15:17.95 ID:U3fjO4doO
関数電卓でやったら1になったぞ
この場合展開を優先しないといけないんじゃないの?
6 / 2( 1 + 2 )
= 6/ 2(3)
= 6/ 6
= 1
196 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 11:15:45.12 ID:3G9IcZxN0
>>168 6/2を計算して3と出たところで/は消えるだろw
なんで最後まで/が残ってるんだよw
新手の顔文字かと思ったわ
198 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 11:16:27.01 ID:fqGiTQ+M0
2(1+2)
ーーーーー
6
=1
200 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/07(土) 11:16:42.96 ID:5D1U5CtL0
202 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 11:17:04.38 ID:YS9I6Ac90
203 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 11:18:00.69 ID:bTJKS//b0
意味わかんねぇ
学校の教えなら1だ。
そうじゃないなら学校なんて必要ない
6
ーーーーー
2(1+2)
=1
205 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/07(土) 11:18:17.39 ID:949RYvyV0
(1+2)をxと置いて代入。
■答えが「1」になる証明
6÷2x=1
↓
6/2x=1
↓
3/x=1
↓
x=3を代入すると「1=1」 ←答えが「1」になると証明完了。
■答えが「9」にならない証明
6÷2x=9
↓
6/2x=9
↓
3/x=9
↓
x=3を代入すると「1=9」 ←式が成り立たないので不正解
はい、論破
206 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 11:18:47.21 ID:o9471RwX0
まずなんてこんな美しくない問題作るの?
略した方が優先って習わなかったっけ
208 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/07(土) 11:18:48.85 ID:mEeJeOxG0
6÷2×(1+2)ならほとんどの人が正解するだろうけど
×を省略してあるのがこの問題のポイントなんだよね?
6a 6
6/2aが ー− なのか −−なのかという議論なんだろうけど
2 2a
どうでもいいや
209 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 11:19:00.76 ID:FkLzcXxx0
誰かフォンノイマンとかラマヌジャンに正解聞いてきてよ
210 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/07(土) 11:19:01.29 ID:5D1U5CtL0
>>201 そりゃもう定期テストで100点取る奴も0点取る奴も
結局のところ問題なんかないよ
でも格の上下はハッキリしているよな?な!?
どっちとも取れるような書き方にした上で
少数派を正解とするような後講釈しただけでしょ
212 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/07(土) 11:19:28.71 ID:E+YXxWEeO
馬鹿どもが騒ぐ騒ぐww
相変わらずお前ら職場でも役立たず言われてそうだなwww
・や*を省略するのは()で囲んでいるのを省略しているのと同じだろ?
6÷2xは6÷(2*x)と同じで計算するだろ普通
215 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 11:20:06.17 ID:BecMFBhj0
正解が9であろうと、俺はこの計算式の解は
1しか受け入れられない。不正解でもそれしか無理。
9なんで到底受け入れられん。
216 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 11:20:05.98 ID:HE/v9iGPO
同じ話を何回ループさせる気だお前ら
217 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/07(土) 11:20:08.22 ID:nihzivlj0
計算する機械やソフトウェアによって結果が変わるとかいう時点で問題の書き方がおかしい
出題者は池沼
理系に馬鹿にされた・・・死にたい・・・
220 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 11:20:20.01 ID:hkplvzLU0
>>204 なんで分母に掛けてるん?
6
ーーーーー×(1+2)
2
=9
221 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/07(土) 11:20:20.32 ID:bA9gpVsY0
答えはQ
222 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 11:20:22.92 ID:TH7x5/5TP
(6 ÷ 2) * (1 + 2) = 9
ってグーグルが言ってた
223 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/07(土) 11:20:29.97 ID:/43ledZ20
9
224 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/07(土) 11:20:34.33 ID:um3ogI7jO
うっわひっかかった死ねよ
2(x) = 2x
結局この式が成り立つかどうかだけだろ
226 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 11:21:04.25 ID:/VD48GHG0
5×9=63
227 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 11:21:16.16 ID:nxA6OFz50
プププ・・・こいつまだやってるよw
ちょっと正解したからってはしゃぎすぎワロス
>>212 下らないプライドにしがみ付いてるんだよ。無様だねえ。普段他人を見下してるような奴ほど必死になってる。
6
- ( 1 + 2 )
2
スッキリした
慶應生だが全然分かんなかった
>>1の問題はなんで9が正解になってンの?
あほなの?引っかけ問題だしたつもりが
自分がアホなの露呈しただけじゃないの。
0じゃねぇ?
>>1 結局このコミュニティで、いや1だろ?…って突っこむ人はいなかったのだろうか
http://okwave.jp/qa/q6676755.html >積の記号を省略すると積の結合優先順位を上げるように指導
×があれば答は9、なければ答は1。
受験勉強で数学やら物理化学やらで代数学的に解くことに慣れてる人は答は1になる(×省略は計算済みとみなす=積の計算優先)。
でもこれは文字式使うような数学じゃなくて算数だから、計算の基本則に従えば答は9が正しい。
大学受験で理科沢山やる理系ほど、1と答えてしまう。
そもそも×を省略するっていうのは代数学から由来するものだから、このような算数の単純式で×を省略することはおかしい。
まーたこのスレ立ててるのか^^;
236 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 11:22:52.51 ID:tFvvnE2F0
これは罠ね
237 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 11:22:58.10 ID:1ViBzDTyP
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
240 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/07(土) 11:23:32.78 ID:ARq1kfTU0
241 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 11:23:35.58 ID:3G9IcZxN0
6÷2×(1+2)ってことだろ?
3×3=9じゃん
243 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/07(土) 11:24:11.66 ID:949RYvyV0
244 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/07(土) 11:24:17.77 ID:E+YXxWEeO
>>228 何を言っても君の無学と低能は変わらんよw
数式を略してる時点で、略す場合のルールに従えよって話
略したのにも関わらず、略さなかった場合の方ですって後出ししてるからダメなんだよ
∠ ̄\ ● ∴〜● ∴〜●
〜|/゚U゚|∩
/` y 丿
∪( ヽ/ *影のスレッドストッパー。。。でござる*
ノ>ノ
UU
http://ninja.2ch.net/ MARU=
MDMD=cexC2P%2BPm2AUxFR%2BEEcxdpy%2Bx%2B8J%2BNd0
DMDM=1134870555
saku BE ポイント = 18033 - 9016 = 9017