田川の小学生が博物館内で石炭を燃やす 「石みたいだけど本当に燃えてワロタwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

 「石炭が燃えたよ」 田川市石炭・歴史博物館で体験イベント

 こどもの日の5日、子どもたちが石炭を燃やす体験イベントが、田川市伊田の市石炭・歴史博物館であった。
子どもや保護者たち15人ほどが参加し、石炭の火力でゆがいたよもぎ団子をほおばった。

 イベントは、かつて炭鉱で栄えた地域の歴史や当時の生活を子どもたちに学んでもらおうと、
同博物館が毎年こどもの日に開いている。地域住民から寄贈された川崎町産の
無煙炭を使い、子どもたちは恐る恐る石炭を火に入れていた。

 初めて石炭を燃やす体験をした、近くの田染大空君(9)は
「石みたいな石炭が燃えるかなと思っていたけど、本当に燃えた。不思議だけど楽しかった」と喜んでいた

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/240708
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 01:25:14.18 ID:nLU/EoXG0
↓軍艦島が一言
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 01:26:18.77 ID:5yA/KN2YP
軍艦島と言えば
今日の浅見光彦はヘリが新しくて泣いた
明日の浅見光彦に期待したい
4名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/07(土) 01:26:18.78 ID:1DCvQRWp0

│  (`・ω・´)チンコモーミモミ!!!!!
│   \ヽ/ヽ
│    >ωく
│    ..↑
└───┘
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 01:26:28.11 ID:bnd5o+KH0
低質な瀝青炭の産地なんだよな
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 01:26:47.87 ID:RiAzWUkL0
タゾメオーゾラってFFのモンスターみたいでかっけーすね
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 01:27:17.19 ID:6LdOK6dB0
悪質ないたずらでもしたのかと思った
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 01:27:21.79 ID:M+gckHkO0
炭で焼いたものの方が旨い意味がわからず早30年
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 01:29:07.06 ID:FWVKv6vS0
木炭と石炭はちがうぞ。
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 01:30:14.62 ID:B7v46Fk6P
石炭を燃やして、燃やした後の石炭はどうなるの?ただの石ころになるの?
11名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/07(土) 01:30:43.78 ID:QU6AenlMO
田川って昭和の化石みたいなヤンキーが未だに生息してる所だよね
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 01:31:43.73 ID:owKZbT/C0
>>10
力を失うのだよ
13名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 01:34:07.99 ID:Zs9j1/oKO
発達障害スレかと思った。
糞スレたてんな
14名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/07(土) 01:36:30.87 ID:uPINZyyZ0
俺の地元の糞ニュースなんか取り上げてんじゃねーよカス
15名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/07(土) 01:37:27.34 ID:KybUAxUZ0
貧乏でタドンばっかり使ってたからあんまり石炭見たことない
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 01:38:41.43 ID:T7JVZi740
Wなんとかかと思った
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 01:39:50.01 ID:LrZU/U/k0
>>1
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 01:43:13.09 ID:8UaW/N5V0
月がぁ出た出たー月がぁ出たぁ
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 04:46:57.31 ID:smtFdB2GO
田川はバカリズムの出身地
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 04:54:09.98 ID:5BikJ2Th0
度が過ぎた悪ふざけで警察から指導を受けたんだろうな
とナチュラルに思った 田川だけに
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 04:55:34.09 ID:GgZsIRJZ0
筑豊の子守唄
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/07(土) 04:55:47.71 ID:W7c1AOLC0
田川は井上陽水とイッコーの出身地
23名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/07(土) 05:00:30.99 ID:s0jPjiKu0
川崎町(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 05:06:14.95 ID:Lp1joQs7O
どこの県だよ?
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/07(土) 05:07:09.35 ID:RJu3alvS0
>>22
チロルチョコ
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 05:09:30.99 ID:EjkW8mv90
>>22
二人とも同じ高校出身
因みに俺の母校でもある
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 05:10:39.05 ID:CHTgH9EG0
田川で燃やすとかいうから、てっきり放火のニュースかと思った
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 05:10:49.66 ID:95nlE0fR0
次は燃える水にチャレンジか
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/07(土) 05:19:49.33 ID:nUStmq8aP
田川出身の奴が毎日のように「山小屋ラーメンくいてー」ってうるさい
30名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 05:36:50.33 ID:YQyN0HF60
バイク・車・家・人間を燃やす為の予行練習か、勤勉だな
31名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 05:42:16.52 ID:5buZXoL2O
スレタイ悪意まんまんw
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 05:47:57.88 ID:8Hda0qOS0
スレタイ見て博物館に飾ってある奴をもやしやがったのかと思った
33名無しさん@涙目です。(兵庫県)
40歳おっさんの俺だが石炭や石油が燃えてるところを見たことがない