【問題ありません】敦賀原発2号機、7日に停止 1次冷却水で放射能濃度上昇
1 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):
敦賀原発2号機、7日に停止 1次冷却水で放射能濃度上昇
2011.5.6 16:36
日本原子力発電は6日、敦賀原子力発電所2号機(福井県敦賀市、出力116万キロワット)の1次冷却水
の放射性物質(放射能)濃度が上昇しているため7日に原子炉を停止すると発表した。核燃料から漏れだし
ている疑いがあり、燃料体を点検して破損していた場合は取り換える。
7日午前9時ごろから出力を下げていき、午後5時ごろに発電を停止、同8時ごろに原子炉を止める。同社
では、東海第2原発が地震で、敦賀原発1号機が定期点検でそれぞれ停止中。これですべての原発が停止
することになる。
敦賀原発2号機では2日に1次冷却水の放射能濃度を測定したところ、前回調査(4月26日)と比べて放射
性ヨウ素133が倍の1立方センチメートルあたり4・2ベクレル、希ガスが750倍の同3900ベクレルあった。
その後も濃度に大きな変化はなく、燃料体に何らかの損傷があると判断した。
規制は放射性ヨウ素133が対象で同4万ベクレルまでとされ、今回の検出値は1万分の1。同機は193体
の燃料を昨年2月に装荷し、同7月から燃焼させている。同社は今後、燃料体を一つずつ点検するとともに
1次冷却水の浄化作業を行う。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110506/dst11050616380017-n1.htm
2 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/06(金) 17:10:25.75 ID:CkAW6dRT0
けっ2
3 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 17:10:41.24 ID:I9eCSZMF0
だいじょぶだ〜
4 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 17:10:46.08 ID:nJAWbEl80
どこの田舎だよ
5 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 17:10:51.27 ID:9Sg3Ab0q0
けっ3
かえって免疫がつく
7 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/06(金) 17:11:34.13 ID:MXgx8eemO
8 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 17:11:46.27 ID:CTLJw4WG0
安心安全
俺が保証する
大丈夫だ安心しろ
10 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 17:12:45.87 ID:YevreXRFO
健康になる と言う噂もチラホラと…
11 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/06(金) 17:12:54.57 ID:8ekqsN9z0
連休中に問題起こりすぎだろw
12 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 17:12:57.04 ID:Ztyql0Ir0
7日はやばいって予知してたやついたよな
13 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 17:13:36.97 ID:FICLVyXK0
14 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 17:13:42.52 ID:CuJQxsPj0
安心安全とか何も信じられない(´・ω・`)
原因は何なの
16 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 17:15:20.07 ID:GzeuTLuk0
案外こっちの方が派手に吹っ飛んだりしてな
ハハハ
17 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 17:15:51.87 ID:wYCPcKqK0
多い日も安心
18 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 17:16:24.03 ID:CuJQxsPj0
以外に別の場所が一気にポポポポーン?
19 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 17:17:11.11 ID:RksjM+EQ0
こういうのって福島以前から沢山あったんだろうな
報道されない&公開しないだけで
よかったなあ関西人
これでエア被災気取りできるぞ
21 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/06(金) 17:17:19.34 ID:kLW38Q4+0
問題ないね
福島第一に比べたら屁みたいなもんだろ
シオニーばっかり可愛いていうけどアリスちゃんも可愛い
23 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 17:18:29.21 ID:aV7ANyw60
福井のなかまが
24 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/06(金) 17:19:01.07 ID:lgnU8E2Y0
爆発が起こるまでは、何があっても事象です。事故ではありません。安全です。
25 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 17:19:02.08 ID:ZwEcUV+L0
ただちには、な
4.2ベクレルとか、無いも同然だろw
27 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 17:20:00.08 ID:nIDqmTEu0
韓国の原発が地震もないのにお漏らしして喜んでたネトウヨ息してる〜?
ここぞとばかりに事故報告してくるな原発全般
いままでどんだけ隠蔽してきたんだよ
勝手にベント
もんじゅの手下か
31 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 17:23:02.94 ID:29ow2LVc0
今回のことで福井原発はもういらないってわかった
32 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 17:24:16.84 ID:LssEAS9h0
タダチニ〜
宇宙戦艦もんじゅ
アニメ化決定か?
今朝のNHKで「もんじゅ」もヤバイって言ってたな
35 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 17:27:37.17 ID:DnXj4aUx0
36 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 17:29:37.47 ID:g/Vc63azO
福島みたいなポンコツではない
37 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/06(金) 17:29:41.01 ID:xCZrNR120
TADACHINI
38 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 17:31:14.87 ID:Nq3IvR1c0
>>13>>26 >放射性ヨウ素133が倍の1立方センチメートルあたり4・2ベクレル
ヨウ素133は4200ベクレル/L
希ガスは390万ベクレル/L
飲用水の放射性ヨウ素基準は300Bq/L
39 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/06(金) 18:05:31.45 ID:1R5rZZBN0
しかし、これだけ原子力温存でやってきてる以上、他への転換はほぼ皆無と思われる・・・
安全はさておいて、うまい事さえやって行ければこの原発方式は非常に安価だし
資源の全くない日本にとっては神となる方式なんです。
まぁ 考えても見てください・・・
この国には風力発電は全く向かないし、太陽光発電だけの実用電力量はたかが知れてる
例え、日本中の屋根に太陽光発電パネルを付けたとしても、実用率の10%も行かないらしいです。
一般的火力発電所は、原発1基の5分の一程度と言うし到底追いつくわけがない。
どう考えても、原発は必要・・・
まぁ 昭和30年代の生活でも仕方ない と言うのならいいのかもしれないが・・・
40 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 18:15:46.96 ID:Nq3IvR1c0
>>39 昭和30年代じゃなくてバブルのころの電力需要だろw
原発全停止ならだけど
41 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 18:16:54.29 ID:l2mUHKkd0
まだ止めて無かったのか
燃料体を一本一本確認、ってどうやるんだ?
43 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 18:21:22.58 ID:DnXj4aUx0
44 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/06(金) 18:22:25.83 ID:sr/7Frtb0
え、メルトしてんの?
45 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 18:22:40.09 ID:BO+WMsFd0
46 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 18:24:39.62 ID:zaSg0pmt0
>>39 福島の赤字でコストなんか吹き飛んでますがな
希ガスる
48 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 18:32:30.42 ID:3/Ca+Rq70
じわじわきてるな
49 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 18:33:36.51 ID:EVBXjjH7O
多少運用採算悪くとも、バイオマスや自然エネルギーによる発電へシフトしないと。
シフトしきるまで時間はかかるから、それまで何とか原発を安全運用してくれ。
原発は逝った時、処分する時のコストが高過ぎるし時間がかかりすぎる。超ハイリスク、並リターンってとこじゃないか?
50 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 18:41:02.75 ID:ISlpZrg80
つーか毎年1000トン出てる放射性廃棄物どうすんだよ
六ヶ所は3000トンしか捨てられない。10年だと1万トンの毒を狭い日本のどこに捨てんだ?
エネルギーも生活様式もシフトするときが来たんだよ
福島原発の事故をよい契機にするべき
>>39 利権構造の中の人がうまい事やってるだけで、
民間にとってはうまい事どころか大惨事じゃないか。
52 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 18:41:49.50 ID:KE714PH+0
日本はすっかりウンコまみれだな。
53 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 18:41:59.94 ID:RkFBa9Tt0
敦賀は、原発の町としてよく知られる。
ここには、旧動燃の「もんじゅ(高速増殖炉)」、「ふげん(新型転換炉)」、
それに日本原子力発電(原電)の敦賀原発1号炉と2号炉の計4基、建設されている。
そればかりか、隣の美浜町には、関西電力の3基、更に西側の大飯町に4基、
高浜町に4基と総計15基の原発が湾岸に立ち並び「原発銀座」と呼ばれている。
敦賀1号炉は、運転を開始して以来、緊急停止、手動停止の連続で事故の数は数え
きれない程ある。原発は運転開始から30年で廃炉となるが、すでに40年稼働。
54 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 18:42:57.76 ID:RsQ7+gkO0
軽くメルトってるだけか
55 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 18:43:25.19 ID:NCPBgkhX0
地震もないのに損傷
福井でまったく報道されないんだけどコレ
57 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 18:44:21.81 ID:U94apg4z0
58 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 18:44:56.56 ID:RkFBa9Tt0
>>56 マスコミも利権絡みなので出来れば報道したくありません。
59 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/06(金) 18:45:10.47 ID:UqyR8nXw0
地震も津波も何も無いのに全然制御できてねーw
60 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 18:53:54.70 ID:DnXj4aUx0
61 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 18:54:36.19 ID:Y0GLsCiJ0
浜岡停止要請キター
62 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 18:55:35.02 ID:f6M0VLkv0
なにもない日にサプライズ
嬉しいよね☆(ゝω・)vキャピ
浜岡のスレってまだ?
浜岡原発停止要請だと
今度から風向きをチェックする場所を増やさないといけなくなるのか・・・
67 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 19:20:11.95 ID:RkFBa9Tt0
敦賀市は、原発中毒患者。
原電と旧動燃から入った固定資産税は、1971年〜1998年までに720億円。
同市の固定資産税の65%を占める。この他に電源立地促進対策交付金が、
1974年から1997年までの23年間で110億円が入った。当時の物価指数を
勘案すると、更に巨額となる。
しかし、これらの交付金は、7年たつと交付されなくなる、原発立地自治体では、カンフル剤が
切れた状態になり、新たな原発を欲するようになる。
原発は、薬物依存状態のようにさせ、町を荒廃させるのである。
____
/_ノ ヘ_\
/'vニ・ュ , ノニ・=\
/ `ー--' \-- \
| ノ ) |
\ ハヘ__, ノ /l!| !
/ ′,υv-、`\ |i
/ <--―─-> ヽ !l ヽi
( 丶- 、 `ー--' しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl
69 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 19:57:35.48 ID:f6M0VLkv0
70 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 20:53:08.25 ID:RkFBa9Tt0
1999年7月12日早朝、敦賀2号炉で一次冷却水漏れ事故発生。
当時、原電側では「火災報知器が作動し事故に気づいた」と発表。
その後、敦賀市反原発グループは、原電側の交渉の中で、中放射性レベルの上昇、
サンプ(格納容器床面にある水槽)水位の異常高、加圧器の水位の異常低を認めさせた。
つまり、火災報知器で水蒸気の発生をキャッチした、というような生やさしい事故ではなかった、
ということである。この事故によって放射性濃度は上限値の1万1500倍となり、
地下の部屋には立ち入れなくなっていた。原因は、金属疲労によって配水管に亀裂が
生じたためだが、監視モニターの死角になっていて、漏水を発見出来なかった。
実際には、フルパワーでの運転中の原子炉を冷やせなくなる寸前の事故であった。
>>39 廃炉コストと使用済み核物質の管理を考えると安いと思えないんだが。国から補助金出まくってるし
73 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):
1955年発行の「三方郡西田村誌」には、
かつて、常神半島東側に「くるみ浦」(久留見村)と呼ばれる村があり、
「小川の裏の山を越した日本海岸を血の裏といい、そこには以前クルビという村があったが、
ある晩村人が出漁中に大津波が押し寄せて、神社と寺と民家1軒だけを残して全滅した」
と書かれている。
時代は、中世か江戸時代と推測されている。
もし、これが本当であれば、この村から14キロ離れた美浜原発をはじめ
若狭湾にある原発がたいへんなことに・・・
福井県では、83年の日本海中部地震の際の1.9メートルの津波を想定し、2.5メートルの
津波対策をしており、各原発も2〜5.2メートルの対策を講じているようだが
それ以上の大津波が来る可能性もある。