北海道に宮城の種ガキ到着  「これで再来年分の見通しがついた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

宮城の種ガキ 届いた 厚岸、安堵の漁業者
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/290660.html

 【厚岸】道内有数の養殖ガキ産地・釧路管内厚岸町に6日早朝、東日本大震災で被災した宮城県から、入荷が懸念されていた種ガキ(稚貝)が届き、漁業者を安堵させた。

 宮城県産の種ガキは壊滅的な被害を受けたとも伝えられたが、例年の8割に当たる1万6千連(稚貝を付着させたホタテの貝殻70枚の束で1連)を確保できたという。

 6日は10トントラックなど3台で計6千連が厚岸漁港に到着、漁業者120人がそれぞれ軽トラックなどに積み替えて養殖施設へ。津波で養殖ガキの5割が被害を受けた、

 町内の漁業東海林隆志さん(45)はこの種ガキを2年後に出荷100+ 件の予定で、「これで再来年分の見通しがついた」とホッとした表情を見せた。
2名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/06(金) 16:13:43.34 ID:+b7LwOu10
このガキァ
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 16:14:45.84 ID:dqzeu8m60
糞ガキに見えた
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 16:15:24.74 ID:LTyw7eiH0
ショタスレですよね?そうですよね?
5名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/06(金) 16:15:31.33 ID:Dl7Sw+do0
糞ガキ
6名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/06(金) 16:15:37.15 ID:ommKrXsX0
汚染海
7名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/06(金) 16:16:32.34 ID:gWY/V38V0
2年で北海道まで汚染が広がる
無意味
8名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 16:16:44.04 ID:S08BizCF0
み や ぎ の ガキ
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 16:17:11.15 ID:/nwGrQZV0
あまり調査報道ない宮城県は放射線かなり深刻だと思う
なんせ女川原発の数値上昇を東電から飛んできたといってたくらいだからな
実際は漏れてたのを隠蔽していただけだが知らないやつお大杉
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 16:19:11.10 ID:dcYHt8zI0
種ガキ飼いたい
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 16:25:53.13 ID:eBk/EPT5P
なんで最近の六尺スレではカズヤ兄貴がなかったことにされてんの?
12名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 16:26:46.37 ID:dcYHt8zI0
本物降臨の衝撃はデカかったよな…
13名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 16:27:51.21 ID:BJ1787nY0
種が出るようになったらもうショタではない
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/06(金) 16:30:39.65 ID:S8zO9gV+0
>>9
>東電から飛んできた

極微量じゃねーかアホw
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 16:38:46.93 ID:wa2BZ4W80
すでに汚染されてるんでしょ
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 16:42:18.88 ID:Fk7mioaL0
あー、厚岸の牡蠣もやっぱり終了しちゃうのか(´;ω;`)
コンキリエで食った牡蠣づくし、美味かったなぁ…
17名無しさん@涙目です。(東京都)
いいじゃないかショタのぴちぴちの種をロリババアに無理矢理受精させて子どもがいっぱい増えるんだ