【自作PC】 ある程度自作に慣れてきたら水冷に手を出したくなるよね
1 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):
メンテフリーのAntec製水冷キットに冷却強化版が追加
Antecからメンテナンスフリータイプの一体型水冷CPUクーラー「KUHLER-H2O-920」が発売となった。
製品は、多くの一体型モデルが採用する、ポンプ内蔵型水冷ヘッドとラジエーターで構成されるメンテナンスフリータイプの
一体型水冷クーラー。ラジエーター部を挟み込むように2基の120mmファン(700rpm〜2400rpm)が装着済みで、PCケースの
背面ファン搭載部に固定する仕組み。長さ約330mmのチューブにはポンプ一体型の水冷ヘッドがセットされている。
対応ソケットはLGA 775/1155/1156/1366、Socket AM2/AM2+/AM3/AM3+のユニバーサルタイプ。ラジエーター部のサイ
ズは151(W)×120(D)×49(H)mm。同梱のソフトを利用することで、温度やノイズレベル、ファンの回転数などのモニタリング
や調整が可能となる。
販売しているのはアークとツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.、ドスパラ パーツ館で、価格は1万2980円となっている。
ちなみに、先月には下位モデルとなる「KUHLER H2O 620」が発売済みだ。
http://ascii.jp/elem/000/000/603/603490/ http://ascii.jp/elem/000/000/603/603491/at1_c_640x480.jpg
カビ生えた
3 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 23:53:26.41 ID:CnGrNxHE0
水冷だけはやめとけって売り場のババアが言ってた
4 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 23:53:27.99 ID:U8GQZlvU0
なにそれこわい
原子炉を水冷にしとけ
6 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 23:53:33.42 ID:ME9yCwPV0
水冷って2004年頃に流行ったけどいつのまにか下火になったな
7 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 23:53:44.22 ID:ewCBYuPw0
水冷は整備しにくいから艦載機には向かないって帝国海軍が言ってたよ
8 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/05(木) 23:54:28.83 ID:cyo9Ri670
夏場はどうすりゃいいの?
9 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/05(木) 23:54:50.98 ID:w5aksqk10
最近水冷見ない
まんまH70やないか
11 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 23:55:02.08 ID:9fGeZdO/0
水冷って汚染水の処理が大変だからなあ
13 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 23:55:12.95 ID:2rIqESy30
水冷ってどういう仕組みなんだよ?
14 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 23:55:29.49 ID:Agsqn4tb0 BE:698523326-2BP(1237)
こいつら冷蔵庫でも作ってんの?
アホちゃう
最近流行ってるなんちゃって水冷はちゃんと冷えるの?
16 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/05(木) 23:55:57.91 ID:rM6P+2t+0
17 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 23:56:04.56 ID:zQSmyw0n0
水棺にしてしまえ
lainスレ
19 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 23:56:07.12 ID:XPLuT9yC0
↓簡易水冷キット使ってるアホが一言
油冷一択
あんな面倒なもの二度と組みたくない
23 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/05(木) 23:56:16.95 ID:iH8EW84p0
やった!これで静かになるぞ
ブォオオオオオオオオオオオオオ…
24 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 23:56:54.35 ID:blSPhTOF0
液体窒素だろ
25 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 23:57:00.58 ID:Agsqn4tb0 BE:1047784829-2BP(1237)
自作厨=組立工
26 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/05(木) 23:57:03.83 ID:mMItF3cH0
油冷ってメンテはどうするんだ?
27 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 23:57:07.01 ID:W6HT64h5P
時代は水棺もしくは石棺
昔ベルチェ素子とかあったな
29 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 23:57:34.99 ID:OaalEjYI0
結局ファンで液を冷やすんだろ?
30 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/05(木) 23:57:40.62 ID:Lis+oETb0
ガス冷しとけ
水冷だと夏最強だな
うるさくないし
一方俺はエアコンの温度を1度下げた・・・
GPUとCPUをオーバークロックせん限り必要ありません
35 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/05(木) 23:59:02.44 ID:IcPx5fMR0
小さい冷蔵庫をケース替わりにするってのが有ったな
空冷で熱風出しまくりと、水冷、節電を考えるとどっちがええの?
どのへんがフリーなんだよ
水冷がうるさくないって勘違いしてるアホは何が原因なの?
39 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/05(木) 23:59:59.33 ID:SwGSrqdH0
すでにSSDとインテルの低消費電力プロセッサーで空冷で無音の時代。
40 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 00:00:02.33 ID:yCkwTVg/O
PC組んでみたいけど、何から始めればいいかわからない・・・
みんなはどうやって詳しくなった?
熱帯魚用のクーラー使うとかあったな
>>31 水を冷やす空冷ラジエーターが外付け
もう解るよな
43 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 00:01:31.59 ID:F6vLZEqx0 BE:1862727348-2BP(1237)
>>40 マザーボードを買う
あとは、テキトーな部品を買う
これだけでおわり
攻守最強のmini-ITXケース教えろ
45 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 00:01:49.84 ID:p0ygykxK0
ならねーよ
46 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 00:01:59.31 ID:JCPc7jEH0
でも水冷って、非常用電源とか壊れたらやばいじゃん
ペットボトルに水入れて乗せとけよ
外出中に火が出ても勝手に消えるし
48 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:02:20.09 ID:tmF1IBqV0
49 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 00:02:25.31 ID:10kX+uNs0
大して冷えないんだろ?
50 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/06(金) 00:02:36.98 ID:xV+drRSmP
>>40 本屋いきゃ自作入門のムックが必ず置いてあるからそれ買え
51 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 00:02:40.35 ID:mSzw40qF0
水冷はいいとおもうんだが
水冷キットはどうなのかなぁ
52 :
高槻市民 ◆vSOKU3Zlog (catv?):2011/05/06(金) 00:02:49.82 ID:xfyLdTTD0
リテール以外全部糞
リテールこそ孤高の存在であり神に最も近い
53 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 00:03:03.11 ID:F6vLZEqx0 BE:3259771687-2BP(1237)
>>48 そんなもん
次へ 次へ ボタン 押してたら
バカでもチョンでもできる
54 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 00:03:23.37 ID:tb0GH3zt0
アルミジャバラで外に排気が真理だと悟った
結局、空冷にポンプ音をプラスして静音性を犠牲にし、
冷却性も空冷に及ばないという微妙なものだろ?水冷って
56 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:04:45.87 ID:KDR3ly1l0
なんで冷蔵庫と同じ機能をPCにつけないんだろう?
>>55 簡易水冷は悪く言えばそうだけど干渉するものがないっていう大きなメリットがある
純粋な水冷はしっかり冷えるよ
58 :
名無しさん@涙目です。(チリ):2011/05/06(金) 00:05:25.53 ID:ECqrjKgd0
水冷ってポンプのヴヴヴヴヴヴヴヴといった感じの音がするのか?
空冷と比べて夏場にPCからの生ぬるい風が緩和されるのか?
59 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 00:06:11.13 ID:CyrQ/7o80
今のCPUなら水冷とか要らなくね?と思うんだが。
60 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:06:29.22 ID:YDZ1wusw0
ある程度いったらならねーだろ
61 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/06(金) 00:07:29.20 ID:tIfJBT5cO
ロマ〜ンチックなひやしかたなんだよ
糞なのは分かってても手を出したくなる
63 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/06(金) 00:07:46.20 ID:kZrFMWAV0
水冷とかPen4だけだろ
水冷って実際どうなの?
アラスカ行けば冷却装置いらなくね?
66 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/06(金) 00:08:54.36 ID:KQoh0lVD0
67 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/06(金) 00:09:07.12 ID:ZjeijGLx0
水冷は情弱の典型
BTOとか糞高い値段でオプション付いてるけどやめろ
68 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 00:09:15.22 ID:XPLuT9yC0
69 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 00:09:33.71 ID:rFDssJCC0
どうせ水冷するなら部屋の外にまでラジエータ引き出したい
i7暑いよ3度目の夏
70 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 00:09:49.40 ID:Q55ZDZaN0
水冷の魅力はホコリが入らないことくらい
結局水を冷やすのは空冷だし
71 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/06(金) 00:10:52.53 ID:tIfJBT5cO
72 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 00:10:56.00 ID:mSzw40qF0
知識があってあえて水冷やってる人なら
空冷より遥かに冷えてるとは思うが
知識なしにただ単に水冷キットを装着!しただけじゃ
空冷と余り変わらない気がする
もともとケースはエアフロー意識して設計されてるし
73 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 00:11:05.04 ID:fzFm0ne+0
自作するなら熱帯魚用使うと色々捗るぞ
なんか冷蔵庫一体型ってのがあったな
75 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/06(金) 00:11:18.25 ID:jkibh53w0
メンテフリーのはCPUしか冷やせないし、メンテフリーじゃないのはメンテ面倒だし。
根本的に熱がなくなればいいんだから、インテルとAMDとNvidiaが悪い
76 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/06(金) 00:11:39.46 ID:IehdiyZn0
水冷の水を冷やすのにペルチェ使ってるのってないの?
自作強者は水槽に油満たして、パーツ全部沈めて油冷PC作る
俺には真似できん
水じゃなくて水銀使えばもっと冷えそう
79 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 00:13:10.28 ID:odQ/WOcF0
10万掛けて水冷にした事があるが冷えないね
お湯が沸くからカップラーメン食えそうだ
何だかんだで空冷がいい
80 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 00:13:12.62 ID:Yp3D/YNo0
>>73 ν速紳士なら水槽からエーハイムで循環させるよな
81 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/06(金) 00:13:58.63 ID:tIfJBT5cO
油冷はないわ
82 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 00:15:20.00 ID:hiXiRL3a0
CPUクーラーなんてでかけりゃでかい方がいいんだろ
84 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/06(金) 00:15:32.65 ID:dOoj2PpB0
金かかり過ぎワロタわ
今はやりは水棺だろ
冷蔵庫に入れるか
ファンやクーラーは全部外したわ
全員メンテフリースレ行った方がいいんじゃない?
89 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:16:47.16 ID:3PpOGwjD0
90 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 00:17:33.52 ID:CyrQ/7o80
BTXとはなんだったのか。
91 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 00:18:25.17 ID:49YIEi+F0
スサノヲはTDP65wをファンレス運用できるのか?
95wのファンレスに挑戦しようと思う
93 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 00:18:36.44 ID:RyUAJ82K0
冷蔵庫ケースとかあってもいいよね
みんな窓に車用のラジエター嵌めて水冷にしてるんじゃないの?
どうせ2chしか使わないし一生Celeronでいいよもう
97 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 00:19:25.70 ID:odQ/WOcF0
>>91 サイドパネル開けて冷房効かせてそれが最強
98 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 00:20:18.68 ID:rAWYbYKy0
俺が専ブラさえ知らないくらい情弱の頃、夏場パソコンクソ暑くなるから保冷剤側面にあててたけど
あれって効果あったんだろうか
99 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/06(金) 00:20:37.15 ID:CehNxZt10
車用のLLC使ったら水枕の剣山にゴミが詰まった
100 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 00:20:51.72 ID:ddPerHQJ0
ワロチよりfreezer7proの方が冷えてた
ただしファンレス時の性能はワロチがダントツで上
PCを水棺したら動かなくなった
103 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 00:21:23.95 ID:y4sXq3lc0
水漏れして大惨事の画像がみたい
>>89 11 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/05(木) 00:47:01.68 ID:CeF7jbVI0
[email protected]で全然困らなくて
自作熱が冷めた
106 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 00:22:46.08 ID:49YIEi+F0
>>98 俺もノートPCの下に凍らせたペットボトル敷いてたわw
青色AEDのケース多すぎだな
別に光らなくてもいいのに
周辺機器すべて無線で本体だけ別の部屋が最強!の時代が来るはず
モニターがネックだな…
>>100 ワロチは今回どうしても大きさがネックになるんでスサノヲで代わりにならねーかなーと
ファンレスはロマン
111 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 00:24:22.68 ID:rAWYbYKy0
>>102 解けてビショビショになったりしてたけどセーフだった
危ないとすら思わなかった
今じゃそんなこと怖くてできんが
>>107 AEDは目立った方が万が一の時見つけやすいだろ
>>90 おいらもこれからはあれに変わると思って、ケース買い換えたw
114 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 00:25:03.81 ID:RyUAJ82K0
>>106 冷やしすぎても結露するんだよな。除湿したうえで、ペットボトルヒートシンクは冷蔵までにとどめてある
115 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 00:25:18.26 ID:M/AAIaG1P
予算2万で最強の構成考えてくれ
3Dのネトゲがやれれば十分
116 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 00:25:23.34 ID:XUw0zjMy0
lainのあれってどういう仕組みなの
117 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/06(金) 00:25:35.01 ID:/C7bURKH0
>>112 でもAED見つけてもいざって時に使い方わからずキョドる自信があるわ
118 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 00:26:10.23 ID:ihKpI41x0
サーキュレーターで風当てとけばいいじゃん?
120 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 00:26:42.34 ID:ddPerHQJ0
>>109 ワロチはCPUファンのみのファンレスならP183+KAZE-JYUNI500rpm前と後ろ+E6750定格でどうにかなった
全部止めるとなるとクロック落とさないとキツい
121 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/06(金) 00:26:42.80 ID:IehdiyZn0
>>117 開ければ説明書き書いてあるから大丈夫だ
使うときは両手あげて大きな声で「離れてくださーい!」って言うんだぞ
そんなにパソコンたくさん作ってどうするの?お店でも開くの?
123 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/06(金) 00:28:04.04 ID:/C7bURKH0
>>119 相手が美少女だったら使い方が判らないふりしておっぱいもみまくるわ
「直接やった方がいいのかな・・・」とか言いながら服脱がしてみたり
人工呼吸のドサクサで舌入れてみたりする
PCの中をブラックライトでガンガン照らしてる奴らよ
お前らダッシュボードに白いモフモフ乗っけて
白くてぶっといハンドルカバー付けてるビッチと同じセンスだよ
×慣れてきたら水冷に手を出したくなる
○慣れてきたらキューブケースに手を出したくなる
真理
126 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:30:06.55 ID:CyaNDkgi0
|゚Д゚)ノ 超貧水郷ナツカシス
>>123 心房細動で呼吸停止って稀じゃないのかな?
129 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:30:55.66 ID:tmF1IBqV0
DELLで出来る一番高い組み合わせのを作ろうとした場合は自作のが安かったりするの?
むしろ高IPCメニコア化で
空冷静音PCの性能が上がり過ぎてしまって
意地になって冷してまでブン回す意味が全く無くなってしまった
ヒートパイプもやたら性能上がってるから
水冷のアドバンテージってゴリゴリのゲーマーくらいしか思い付かない
sandyと1100Tのダウンクロック電圧下げでヌルヌルの冷え冷え
1100Tに至ってはVGAも付けて無い、
これでシステム50Wとか良い時代になったわ
>>120 ふむ・・・ ワロチ+Q9550sでもそんな感じで運用してたんだけど
今回i7 2600sでファンレスしてみたいなって思ってな ケース干渉なけりゃワロチつかいてー
133 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/06(金) 00:31:19.52 ID:/C7bURKH0
>>128 俺は素人だからよくわかんないんだよ
だから判断が間違ってしまうかもしれないけどきっと人工呼吸すべきなんだ
白いハンドルカバーはワゴン車は4割は付けてるよ
135 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 00:32:08.52 ID:OKRrtCTl0
ivyのリテールクーラーが水冷ってどっかで聞いたけどマジなん?
水冷はmini-itx並の小型セットと組み合わせた時に初めてその真価を発揮する
ATXならワロスとかのでかいフィンがロマンだろ
137 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 00:32:58.80 ID:ddPerHQJ0
>>133 多分お前さんが実際に美少女が心房細動で倒れた現場に立ち会ったら
AED使うことすら思いつかずオドオドして見て見ぬ振りすると思うわ
俺のPCは、冷蔵庫に入れてあるから冷やす必要ないな
別に常にフルロードで動かすわけじゃないんだから
ファンレス運用なんて簡単にできるわ(OCしてない場合に限る)
141 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/06(金) 00:34:42.11 ID:/C7bURKH0
142 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 00:34:45.43 ID:yc0qdfYe0
>>140 ファンレス運用できるお勧めの構成教えてくれよ
143 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 00:35:44.77 ID:bKb81vEJP
さっきシステムドライブがぶっ壊れてOS起動しなくなったから
これを気にSSDにしようかと思うんだが、05年のマザーボードでもちゃんと使えるかな?
OSはXPで
てかSSDを起動ドライブにしてる人、使用感どうだい?
水冷よりでかい空冷のほうが冷える
忍者参最強説
水冷が必要な熱量じゃなくなった
オワコン
LEDの付いてるファンをケースに付けたのに、他が明るすぎるせいか全く目立たなくてショックだったわ
水冷でも光るやつあったっけ
俺はP180のトップファンだけだわ
モニタのファンの方がうるさくて気になる
148 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 00:37:44.98 ID:v6sdASSG0
水冷は静かだからってのもあると思うが。
昔細長くて1mくらいある青いタワーのラジエータ流行ったよな。
ああいう系統ってまだ人気あんのかね。
水冷が静かって誰が言い出したんだよ
150 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:38:21.59 ID:CyaNDkgi0
>>137 考えてみると案外いけそうな感じなんだぜ?
ちょっと前にあった「ケース自体がCPUクーラー」っていうザルマンのケース持ってるんだが
これはチートすぎて使いたくないんだ プレスコだろうがアスロンだろうが全然余裕だた
152 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/06(金) 00:39:53.09 ID:/C7bURKH0
白いハンドルカバーって夏場ハンドルがクソ熱くなるのを避けるためにつけてるんじゃないの?
水冷組むぐらいだったらスポットクーラー買うわ
じぁあ水冷やれいいじゃねえか!
155 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 00:42:47.68 ID:Yp3D/YNo0
突然だがおまえらHHKB大掃除するとしたら
裏のシール破いてでもネジ外す派?それともキートップだけ外す?
156 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 00:43:52.84 ID:BmRdBXl+0
水冷は北森→プレスコの時代だけ
それに慣れてくると小型化目指しのほうがおおくね?
で、実際水冷どーなんだよ?
音が静かだの、
メンテしねーと藻が生えるだの、どうなんだよ?
使えるなら水冷興味あるから教えてくれよ。
メジャーになっていないって事でダメそうなニオイはすっけど。
158 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/06(金) 00:45:03.87 ID:/C7bURKH0
そんなに良い物ならメーカー製PCでも水冷もっと多いはずだしな
>>157 お前がオーバークロッカーだったりベンチマーカーだったりただのバカだったりしたら
水冷はアリ
そうじゃないなら空冷にしなさい
空冷はコアやチップだけを冷やしてるんじゃないんだ
周りのパーツも基板も一緒に冷やしてくれてるんだぞ。水冷はそれを無視してコアのみ、チップのみを急冷する
ある意味最強の冷却方法だ
160 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 00:47:28.58 ID:iQGGQwuB0
通は鉛ビスマス流体合金で冷却だろ よく冷えるぞ
簡易水冷はM-ATXで真価を発揮する
デカイヒートシンクが無くなって、メモリークーラーや空気の循環が良くなる。
163 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 00:49:04.98 ID:OGfkCJ0g0
水冷はもう古い。時代は油冷。
自作で水冷ってできるのか
>>157 水冷なんて金がかかって、全然静音じゃないし、メンテがめんどくさいだけだよ〜
今のCPUなんて空冷で十分だからな、あ〜でもグラボには水冷はありかも
166 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 00:51:25.58 ID:BGwrAg360
167 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 00:52:06.03 ID:v6sdASSG0
>>157 青い巨塔とか流行ってたじゃん静音で。
静音重視の水冷と冷却重視の水冷があるだけじゃないの?
168 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 00:52:11.12 ID:ddPerHQJ0
>>151 検索したらマジでチートじゃねえかよそれ
確かに面白みは無いな
>>166 サンクス
パソコソ起動した時に見てみるわ
>>150 実際、ハンドルカバーて運転楽だし汚れ無いから便利なんだけどね
>>42 ぐぐってみてわかった
想像してたのと違ってワロタ
水冷メリットないじゃん
172 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 00:55:28.48 ID:7zkmcpsg0
冷却冷却いっているお前らはどれだけ激しくOCしてるんだ?
>>168 どの単語でググったらヒットしたんだよ?
ハンドルカバーにクリスタルもどきのシフトレバーの先
>>72 同意
どんなにケース内冷やそうとしても廃棄でガンガン出て行くんだから
エアフローしっかりしたケースじゃほとんど意味ないんじゃないの?
でかいシンクのクーラーだけありゃ良いとしか思えないがどうなんだ。
176 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 00:57:03.71 ID:W6eyArzm0
ほんとギーク的な興味とか趣味ない奴は手だすな
コルセアのおもちゃが流行ってるが物理的に表面積考えろ。熱移動が水になっただけだぞ
ヒートパイプのほうが明らかに高性能。なめちゃいかんよ。個人的に自由に曲がるホースみたいなヒートパイプ、
冷媒の移動が見れるヒートパイプ出たら水冷終わる
あと全銀製のクーラーが見たい
177 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 00:57:25.78 ID:Aic74nQz0
エアコン最強
人間の脳も暑いと回らんしマジ捗る
178 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 00:57:57.20 ID:BmRdBXl+0
>>173 『ケース自体がCPUクーラー ザルマン』で、普通に出てくるじゃん
>>16 そりゃお前ツクモ名古屋店のしずちゃんだよ
180 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:58:19.22 ID:CyaNDkgi0
>>173 「ケース自体が」で画像検索すると一番上に出てくる
182 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 00:59:20.26 ID:ddPerHQJ0
183 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 00:59:35.24 ID:x9ZKL1RO0
部屋全体をエアコンで調整したほうが安上がりだと思うけど・・・
185 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 00:59:53.43 ID:MGs1gD3o0
簡易水冷なら空冷のほうがいいな
本格水冷だと水漏れが怖いな
ってことで銀矢でもかっとけばいいよ
186 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/06(金) 01:00:21.40 ID:LZVfbG7y0
187 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 01:00:30.48 ID:ddPerHQJ0
仙台ドスパラ要らないからツクモ来い
188 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/06(金) 01:01:38.15 ID:ZoTxeN8a0
つくもたんさんだろ
>>184 大人バージョンはちょっと・・・ってやつが多そう
190 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 01:02:15.76 ID:hk3AcLK80
>>40 まず予算を決める
次に予算内でパーツを選ぶ
組み合わせを、店の人に見てもらう
最初の一個はこれでいい
>>184 99cmつくもたん(*´Д`)ハァハァ
いまつくもたんの袋枚数数えたら11枚もあった・・・
終わってる
>>184 99cmつくもたん(*´Д`)ハァハァ
>>191 どうでもいいけどお前って熟女専じゃないの?
c400とc300どっち買えばいいんだよ
>>196 敵対する人間同士だと直感で相手のことがわかるもんだろ
多段ペルチェ+水冷とか実験ならともかく常用する気にはなれんなぁ
大阪のつくも復活してほしい
>>144 音をあまり気にしなければ、水冷のほうが冷えると思うよ。
空冷,ペルチェ+水冷,ガス冷,水冷の全部使ったけど、今は空冷3台、水冷5台で水冷が一番多い。
数時間くらい負荷掛けるくらいだったら空冷でもいいけど、常時CPU・GPUの負荷100%
で回し続けようとすると空冷だと不安。
>>202 いったいどれだけすごい処理をしていらっしゃるのですか・・・
>>199 読み込み速度とか違うじゃん?なのに値段はさして変わらないからc400が地雷なのとか思ってしまう
まさか簡易水冷つけて偉そうなコメント書いてる奴はいないよな?
普段はBoinc回してる。
昼間会社に言ってるときはドアを閉めてるんで、窓を開けておいても室温が38度超えてるんで
空冷とか簡易水冷だと、ちょっと厳しい。
207 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 01:38:41.72 ID:wXYaw/1O0
今度組もうと思うどうよ?
用途はネット、プログラミング、VMでごにょごにょ
【CPU】Core i7 2600K \26,980
【M/B】P8H67-V REV 3.0 \12,970
【メモリ】W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組] \6,916
【VGA】オンボード
【HDD】WD20EARS (2TB SATA300) \5,979
【SSD】Intel SSDSA2CW120G3K5 \19,680
【光学ドライブ】DVR-S7260LEBK \2,980
【OS】流用
【ケース】SOLO BLACK \8,610
【電源】PRO87+ EPG500AWT \11,980
【キーボード】流用
【マウス】流用
【ディスプレイ】FLATRON E2241V-BN ×2 \13,960 x2
【合計金額】\124,015
>>207 マジレスするなら仮想PC使うならメモリ増やせ
soloはオワコン
江成使うならコルセアか紫蘇にするわ
210 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 01:43:59.51 ID:LTFlJbit0
静音ケースはオワコン
通気良くして低速ファン回せ
212 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 01:45:18.68 ID:Qlva7fYX0
soloはいいケースだろ
今更solo買う意味ないと思う
月光とかあるわけだし
214 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 01:48:36.18 ID:x9ZKL1RO0
今更SOLOはないでほんま
俺のは水冷
常に新鮮な水道水を循環器してるから水道代月に6万くらいいく
>>210 5年前ならともかく今ならもっと良い選択肢あるだろと
せっかくK使ってるんだから俺ならRV03にしてOCもできるようにする
そしてSSDを80GBにする
217 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 01:55:25.90 ID:YDZ1wusw0
設計が古いのは分かるけどSOLOの代わりになるものがないじゃない
まず1mm厚以上のものがなかなか無い
水冷はほんまやめとけ
2万位使って1週間で飽きる
219 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 01:57:55.29 ID:rFDssJCC0
今ケース買うなら前面USB3.0が欲しいところ
220 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 01:59:36.49 ID:x9ZKL1RO0
>>217 0.6mmの使ってるけど全く問題ないわけだが・・・
221 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 02:00:26.50 ID:4M6D85n30
liquid N2最強説
222 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 02:01:06.73 ID:YDZ1wusw0
223 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 02:02:21.07 ID:/TZPFpMo0
ケースのオススメなんだよ
SOLO並の値段でいいのあるか?
224 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/06(金) 02:03:32.58 ID:tIfJBT5cO
Dellのケースは結構いいわ
225 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 02:06:07.73 ID:wXYaw/1O0
>>208 デジャブ
>>209 剛力短2プラグイン SPGT2-500Pとかどうよ
つか電源の選び方分からんわ
SOLOなら電源ファンゆるゆるなのはやめとけ
>>215 それだったら大き目のラジ使ったほうが安いんじゃない。
GTX480で16,000位だし、NOVA 1080だったら14,000程度だよ。
今くらいだとCPU、GPU共にOCして1週間位回し続けてもCPU60度・GPU50度くらいですむよ。
水冷が儲かるのはわかった
>>225 電源は宗教だから
俺も江成否定してコルセア紫蘇勧めたけど何で江成が駄目だって言ったかってと自作板で洗脳されただけだし
>>226 そりゃそうだ。
duckさんのデモ見たけど、確かにすごい。
でも数分間だけだし、とてもPCとはいえないでしょ。
232 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 02:17:57.78 ID:YDZ1wusw0
233 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/06(金) 02:20:44.25 ID:1tWfUd/20
自作したらPCに詳しくなるとおもったが
実際組み立てるのはマニュアル通りにやっただけだし
一度蓋閉めたらしばらく開けないし
一年開けてないのに自作に慣れるとかいつになったら慣れるんだよ
234 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 02:22:50.69 ID:wXYaw/1O0
>>233 組み立てはサルでもできる
パーツ選びは難しい
235 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 02:25:31.16 ID:DJskgkaC0
236 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/06(金) 02:25:34.35 ID:/C7bURKH0
>>234 難しいと言っても普通は二台三台もPC組まないし
最初の1台で終了ってのが多いんじゃ
>>23 >やった!これで静かになるぞ
>ブォオオオオオオオオオオオオオ…
これは鼻水フイタ
>>229 ショップもそんなに儲かんないと思うよ。
使うほうは掛かるけどね。
老朽化が怖くて手が出せない
240 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 03:09:40.30 ID:1NjUDcA10
PCのファンってたまに起動時にブオオオオってなるときあるよね、なんで?
海水かけちゃダメ?
>>240 埃を飛ばす
GPUなんかたまにビックリするくらいファンが唸るよ
244 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/06(金) 03:40:23.07 ID:AF34/iCP0
言っておくがCPUの発熱量は単位面積当たり原子炉の中の温度と同じ位あるんだからなw
246 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 03:45:24.82 ID:oMaJF92f0
じゃあ、CPU集めて発電するか
248 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 04:16:07.78 ID:D9QFN8BEP
>>215 吸熱して温まった水貯めておいて
洗濯とかに使ったらいいんじゃないか?
温水で洗うと汚れが落ちやすくて良いっていうし洗剤の溶けも良いし
>>245 ということは原子炉って巨大ファンをつけとけば
海岸に近いところに建てる必要なくなるんじゃね?
250 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 04:22:27.52 ID:jUq+gfpl0
俺も一時期無音PC目指したけど
電源だけはどーにもならなかった
電源って音がファンの音とコイル音があって、ファンは結構改造できるけどコイル音だけはどーにもならん
何か良い電源ないのかなぁ、600Wぐらいで
>>215 屋久島に住め屋久島に、そんで雨水タンク設置してPCに流せよ無料で経済的だぞ
>>249 単位面積あたりって言ったよな・・・
空冷でやるとしたらどれだけ大きな巨大ファンになるんだよ
恐らく福島県位のファンになるんじゃねーのw
>>204 ん? C400は地雷でFAだぞ?
ぐぐればいっぱいでてくるぜ
>>184 ルビーのブッサイクなフィギュアもってたわ…
今じゃ省電力な部品でも十分過ぎる性能があるからな
3Dゲームとかやらないなら、無駄に高い水冷とかやるより、
省電力構成に変えて、
静音クーラー使う方が全然安いし、PCからの排熱も減って、
部屋も快適になると思う
俺のPCの最大の熱源は電源だわ
もっと変換効率いいのでないかねー90%以上とか無理なのかな
257 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/06(金) 07:54:09.43 ID:KqInoPSL0
ZIPANG2がうるさい上に冷えないから
サイドフローで静かなクーラーを教えてくれ
258 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 07:55:49.31 ID:HynDBqiq0
埃だらけになった内部を見ると水冷も有りかなと思う
259 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 07:57:30.91 ID:hKIuj+I30
今は昔と違ってCPUも熱くないし、巨大なヒートシンクもたくさんあるから
キチガイレベルのオーバークロックする奴以外は無理して水冷やる意味もないと思う
まったくスズキ乗りは油ギッシュで困るぜ。
ヒートシンクで指切った・・・
>>259 使い方によるんじゃない。
自分の使い方だとHyper 212 Plusに高速ファンをサンドで使って980Xで4G常用には無理があった。
今の水冷だと4.3Gで常用できてるよ。
263 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 10:31:17.44 ID:F+A70/1C0
パソコンって「液冷」じゃなくて「水冷」って言うのか?
フロリナート最強だろ
265 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/06(金) 10:58:25.37 ID:WJXCHNAyP
水冷はコスパ悪い
それほど冷えないし音も静かじゃない
266 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 10:59:59.53 ID:2axSWZNM0
>>66 これは何なの
新幹線が来るの待ってるの?
267 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 11:05:02.95 ID:LC6cD3Tb0
>>1 普通に使うぶんにはコスパ悪い
4GHz常用とかキチガイじみたことをするなら静かってところか。
工作としての水冷は結構面白いんだけどね
水流経路の構成とか
ゴツい空冷にしたいけど
上から吹き付けるタイプで全体冷やした方がいいの?
でもこれだとフロントファンの風を邪魔しそうなんだよな
横向きに風を通す奴ってマザー熱くならねーの?
270 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 11:13:58.99 ID:G1ooLQ9T0
水冷とか液冷の類ってそんなに魅力的なのか?
目新しさを求めるならエアコンや冷蔵庫みたいに
圧縮伸張ガス循環のほうがいいだろう
271 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 11:15:19.15 ID:G1ooLQ9T0
272 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 11:16:09.52 ID:G1ooLQ9T0
液体ナトリウム循環もカッコイイな
初自作で水冷にした
274 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 11:18:46.18 ID:+bC6msXIP
水漏れとかしないのかね
CPUとVGAを水冷にしてるが、取り敢えずGTX480が静かに動かせるのはメリットだと思う。
277 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 11:24:32.26 ID:a75t2U4u0
くーランスのをバスボンドで漏れ止めしながら使っているが、とにかく部品の品質が悪いな。
最近は金属部品に変わってきたので、プラスチック部品が割れて漏れる系の不具合は減ってきたが、
値段も高くなりすぎだ。
ポンプの内部が勝手に割れて、破片が水の通り道に引っかかったりして、ぼろぼろだ。
278 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 11:24:45.65 ID:gA47Y0Wk0
今思いついたんだが、クーラーの風をPC内に送り込むってのがあったらいいと思わない?
ファンレスに出来るし!
280 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 11:49:11.40 ID:O+3xodgU0
前々から疑問だったんだが、ケースの横とか、ケースによっては前や上などを全部開けとけば熱も篭もらないし
熱や音を気にせずにすんでよいのではないか?
そうすればCPUファンと電源ファンくらいしか音がしなくなると思うんだが。
やはりケースはちゃんと空気の流れを考えているからそんなことしたらダメなのかな。
281 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 11:53:08.43 ID:+bC6msXIP
>>280 お前がクリーンルームに住んでない限り埃で死ぬ
あと密閉してたほうが流速が上がる場合がある
水冷は地雷
>>270 >目新しさを求めるならエアコンや冷蔵庫みたいに
>圧縮伸張ガス循環のほうがいいだろう
冷蔵庫見たいに常時ガスを循環させてればいいけど、PCみたいに起動・終了があるのには向いてない。
284 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 12:13:53.73 ID:2axSWZNM0
BTOで買ったミドルケースパソコンが陳腐化してきたんで
思い切って、ケースだけ残して初自作に挑戦してみたんだけど
まずマザーボードのサイズを間違えたね
ミドルケースなのにマイクロATXっていうサイズを買っちゃったね
なんとかネジが止まってケースに固定できたけど(当然収まるように出来てるのかも)
ケースの中が、スッカスカやぞ
ケースファンの吸排気に、圧が全然掛かってない感じがすんだよ
こんなんだったらケースファンいらないんじゃないのって、かなり疑問
メンテナンスフリーの水冷って本当にメンテナンスフリーなの
水冷は気化熱で冷やすと思ってる奴がいないか?
熱源→アルミ→水→アルミ→空気って感じで熱を移動させるのが水冷だぞ
一方空冷は熱源→アルミ→空気で放熱
水冷は比較的簡単に放熱ユニットを移動できるし大型化できるから運用次第で音と廃熱に煩わされなくなる
287 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 12:24:53.80 ID:aeN2Wnir0
ペルチェって最近見ないな。
288 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 12:26:26.60 ID:oqbbShrm0
水冷といっても結局はラジエーターをファンで冷やすから静音化はあまりメリットじゃないな
大型ラジに高速ファン大量に付けてとことん冷やす人向け。かなり冷える
鈴菌撒いて油冷好きにしてやる
291 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 12:46:02.11 ID:O+3xodgU0
>>281 なるほどー、熱というより埃かー。
いや実は俺自身が箱全開作戦でやってるんだけど、たしかに埃すごいわ。
NineHundredのケースで可能な限りケースを取り外してやってるんだけど埃がやばいw
3ヶ月に一回くらいエアダスターで掃除してるけどエライ埃だよw
FF14.やらないけど14だったりBF3をぬるぬる動かすにはいくらかかる?
>>286 いまどきアルミの水枕,ラジは無いでしょ。
ほとんどが銅。
>>288 自分もその方向。
一番発熱するPCのラジは120x480を2台、360x360を2台、120x120を2台使ってる。
ファンもラジだけで120mm高速ファン38個全開で回ってる。
295 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 16:37:07.65 ID:5xfO9L7M0
BTO買ったら興味が出て、ろくに買いもしないのに頻繁に店に行き商品を見てニヤニヤしているので
万引きと思われてるかもしれない
296 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 17:30:32.86 ID:KAb8qeBc0
チップセットやGPUまで完全水冷にするならともかく
CPUだけの簡易水冷って周辺冷却どうすんの?
ケースファンのエアフローだけじゃ冷却能力全然足んないでしょ
羨ましいな。俺も現物見て無限にニヤニヤしたいけど近くにいい店ねえ…
仕方なくネットショップでポチりまくるから
配達の兄ちゃん姉ちゃんに完全に不審がられてると思うわ
298 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/06(金) 17:48:09.61 ID:MSgs1ilz0
結局グラボは空冷と水冷どっちが静かになるの?
299 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/06(金) 17:51:27.52 ID:dUcloTAnO
水冷はちょっと怖い
301 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 18:41:23.48 ID:PAGZATSo0
マザボのチップもグラボもHDDもメモリも全部水冷にしろ
302 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 18:49:22.64 ID:zgBT6YRJ0
>>278 >>279 クーラーからの風は湿度が下がっているわけだから、外気からの吸気がなければ内部は結露しない。
PCケース外面は結露するかもしれないが、クーラーの冷風ごときじゃそこまでケース自体の温度は下がらないよ。
実際、メンテナンスがめんどくさくてメンテフリーで水冷並みに冷やしたいなら業務用のスポットクーラーなどでの冷却しかないと思う。
大学で捨てる予定だったPCをマザボごと液体窒素につけて使ってみたけど意外と動くもんだな
304 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 18:55:37.66 ID:97Iar5jc0
エアコン内蔵したケースとかないの?
未だに仕組みがようわからんわ
電気通さない真水に漬けるの?
純水は電気通さないけど
すぐに不純物が溶け出してきてめっちゃ電気通る
>>305 フロリナートとかサラダ油とかの絶縁性の液体にドブ漬けする人も居るけど、
フロリナートはリッター15kと凄まじく高いし、油はベトベトになるんで、
あんまやる人は居ないね
普通は小型の熱交換器をCPUやGPUに貼り付けて、
その熱交換器やラジエターの間をチューブで送水するって方法を使う
308 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/06(金) 20:00:51.86 ID:15sulnvZ0
以前水冷に手を出そうとしたらショップの店員にやめとけって言われたな。
その後ヒートパイプが出て来て結局水冷はいらなくなった。
水冷は自己満足な上に漏れたらショート
自分の使い方では空冷で必要十分なのはわかってるけど
工場みたいなPCとか見るとすっげーワクワクする。
いつか水冷にしたい
まったくならない
スサノヲやオロチがあれば空冷で十分だよな?
>>92 オロチはTDP65Wのファンレスは想定されてたけど
スサノヲってファンレス運用している人あまりいないと思うぜ
314 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 20:20:24.00 ID:y99qWmMdQ
簡易水冷はラジエーター冷やす為についてくるファンが何気にうるさくて地雷
まぁファン換えはするだろうけど
>>19
グラボまで水冷か。。
316 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/06(金) 20:34:16.25 ID:LZtfZoAP0
むしろグラボこそ水冷。
水冷やったらガス冷
OCしたハイエンドCPUにマルチGPUみたいなハイエンド環境を
無音レベルまで静音化できるのが水冷だけど、
そこまで求めないなら空冷で十分だと思う
グラボは今のCPUの倍近くTDPがあるよなあ
そのくせPCI-E付近は狭くて
2枚3枚4枚とかもう地獄
321 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/06(金) 21:10:35.33 ID:cHqGye/z0
>>317 使ったことある?
出来合い品だけどガス冷使ってたけどPCには向いてない。
面倒なのが起動直後の冷媒が安定するまで定格で数分回してから再起動してOC。
最近はファンレスラジエターが衰退して市場から無くなったのが
静音派としては悲しいところ
ZalmanはRESERATOR TWINとかRESERATOR2 LONGとか
作ればいいのに
aquacomputer製以外の水冷キット組んでる奴はニワカ
>>325 好きなパーツで組めばいいんじゃないの。