1ドル79円キタ━━━━━☆(ゝω・)v━━━━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

ロンドン円、一時79円台に…1か月半ぶり円高

5日のロンドン外国為替市場は円が買われ、円相場は一時、1ドル=79円60銭前後まで円高が進んだ。

79円台まで円高が進むのは、先進7か国(G7)が円売りの協調介入に踏み切った
3月18日以来、1か月半ぶり。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000578-yom-bus_all
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:17:06.80 ID:+dgrmL/k0
まだまだ
3名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 21:17:44.18 ID:998LC0vYO
ロンガー全員しね
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:18:04.87 ID:jKuRkGAL0
☆(ゝω・)vキャピ
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 21:18:30.92 ID:6d00ZV6AP
マン札刷りまくれ
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (鹿児島県):2011/05/05(木) 21:18:40.36 ID:tJifYqE80
やーめーてー
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:18:59.65 ID:W1tzgqfU0
オレ大勝利
寿司でも食ってくるか
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:19:09.24 ID:bAt8o4vs0
9名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/05(木) 21:19:11.01 ID:ay2Ye8fk0
飯食って来てPCみたら一瞬で100万儲かっててワロタ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:19:16.65 ID:C5FpWm+m0
資産価値が増えるよ!
11名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 21:19:17.12 ID:l9A7/UNJO
ビンラデぃン効果薄
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 21:19:21.22 ID:RhoLbYl60
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:19:32.42 ID:TCBui0j+0
360円に直そうよ(´・ω・`)
14名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/05(木) 21:19:40.17 ID:3PkO55dA0
1ドル1円になったらアメリカに引っ越すわ早くしろ
15名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/05(木) 21:19:44.50 ID:U0Ey9VzU0
1ドル50円が妥当でしょう
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 21:19:58.92 ID:ULjg0Bqh0
アメリカはこの流れ予測できてたんだろうか
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 21:20:07.53 ID:xZdCDZyc0
そろそろ協調介入ラインだろw
また全力ロングするだけで大儲けだw
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:20:12.79 ID:Q4AKafVM0
そのうち1桁いくで
19名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/05(木) 21:20:31.37 ID:/iFiZhx+0
終わったーーーーーーーーーーーーーーーー
20名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 21:20:42.63 ID:Or2RRX5M0
これは1ドル50円も夢じゃなくなってきたな
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 21:20:59.24 ID:XvRSinam0
1ドル1円になったら資源にも困らないのでは?
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:21:09.38 ID:yqpGixly0
記録更新
23名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/05(木) 21:21:25.44 ID:WYy+NNVh0
いまじゃドル紙幣なんか持っててもケツ拭く紙にもなりゃしねえってのによう
24名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/05(木) 21:21:41.56 ID:8gk0cBx9O
大丈夫
むしろ円安になる
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 21:21:49.87 ID:gKz/3Dl60
見守り隊 出動せよ
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 21:22:20.50 ID:RhoLbYl60
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:22:24.52 ID:5RIjfUqS0
円安派のみなさん元気ですか?
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 21:22:30.12 ID:hU7rW2Cr0
あざーっす^^
29名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/05(木) 21:22:30.84 ID:EKt48i620
どんとこい☆(ゝω・)vキャピ
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:22:33.93 ID:ydm4MWGZ0
>>1
キャピッてる場合かよ
31名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/05(木) 21:22:45.41 ID:Rld4OrTG0
これで天然むすめにも安心して登録できるな
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/05(木) 21:23:14.83 ID:5Ym/X19P0
この前円安になったら今の日本は輸出放射能の影響で
あんまり輸出できなくて円安は特に意味ないとか言ってたけど
円高になっても円安になっても日本にとってマイナスなら色々詰んでるだろ
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/05(木) 21:23:21.16 ID:aLfLbOWr0
1年前に74円で買った豪ドルを2日前に89円で売っぱらった
年利20%
もう少し資金があればなぁ
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 21:23:42.85 ID:QtZED/1C0
どうするどうするどうするどうするどうするどうするどうするどうする
35 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (埼玉県):2011/05/05(木) 21:23:44.11 ID:Tlekz9Q40
よくわかんね
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:24:20.32 ID:CG3Qu8dB0
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:24:25.63 ID:kTAgfSOb0
北米AmazonでBlu-rayの買い時が来た!
DVDじゃなくて、Blu-rayだからな!
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 21:24:28.92 ID:Or2RRX5M0
ユーロ、ドルと上がる要素がまったくないからな。
今の円高基調がどんどん加速する。
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:24:38.92 ID:iX5vCyQE0 BE:1652132693-PLT(18000)

輸入品とか原材料とか食料とか原油とか安く買えるんだからいいことじゃん
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 21:25:09.13 ID:gSdau2Gf0
アメリカもEUも、とんでもない額の金を刷りまくってるのに、
日本だけは金を刷っちゃいけない理由って何なの?
41名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/05/05(木) 21:25:26.44 ID:PgpYlfaR0
うちの会社中小ワンマンなんだけどドル100円くらいのころから安いってことで、
いろいろとドルで運用しているらしいが大丈夫かな?
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 21:25:30.90 ID:gKz/3Dl60
>>38
はええよ
海外にいるのか
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:25:44.26 ID:2rIqESy30
おめでとう☆(ゝω・)v
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:26:19.68 ID:korhRmWE0
あkなあああああああああああああああああ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:26:36.53 ID:5RIjfUqS0
本当は60円くらいだから
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 21:26:41.39 ID:xaJUCn0tP
>>39 円安材料が全くないから死ぬ
金とかも値上がりしてメーカーも死ぬ
47名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/05(木) 21:26:56.53 ID:cnenusEM0
日本向けにアメリカの商品ヤフオクで売ってる俺歓喜w
48名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 21:27:07.77 ID:7YIkdUDs0
輸入ゲームでもやって暇をつぶすか
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:27:25.90 ID:240p8Pnw0
ドルの単独暴落だからまだ救いがなくもない
50名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/05(木) 21:27:31.25 ID:eN7hRwbJO
あちゃー石油買い占めるかー
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 21:27:36.47 ID:3w5sGNLsO
ここで協調介入くること確実だから
大儲けできそうな気がするけど
そんな簡単なもんじゃないか
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 21:28:03.77 ID:I8ljBK+B0
あと2分で来るぞ!!
53名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/05(木) 21:28:13.87 ID:YwzBJWv10
日本潰しが始まったな
54名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/05(木) 21:28:28.11 ID:abJHOKKb0
>>51
野田が、円が高いんじゃなくてドルが安いって言ったんで、介入来ない説に傾いてさらに下がった。
55名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/05(木) 21:28:42.39 ID:FSkbIwlg0
ビンラディン死んでも焼け石に水じゃないか
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:28:55.99 ID:vACb/ZXB0
乗ってためちゃめちゃな利益が全溶かしでマイナスになった奴が多いんだろ
57名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/05(木) 21:29:06.88 ID:9onaOs7A0
明日爆下げしそうだな。
まあどうでもいいか
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 21:29:08.24 ID:c8bfjVNj0
日本ちゃんオワタ
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 21:29:09.76 ID:8zMuRMO50
>>51
今(日本以外が)協調介入して円買いに走っているみたいだけど・・・・
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:29:16.29 ID:ViwlGRyq0
テロ警戒で値上がりしてるらしいけど、これ自体がテロだよな
61名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/05(木) 21:29:39.53 ID:MKqt7C6K0
L50追加!!!!!
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:29:42.81 ID:P3nKXok+0
個人で輸入してるけどウハウハwwwww
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 21:29:50.73 ID:jZialpIY0
☆(ゝω・)vキャピ
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:30:08.02 ID:ys3UQkfL0
よう○ょ輸入じゃ
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:30:17.74 ID:mTCDVbm50
儲かりまくりだわ
介入来たら氏ぬわ
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:30:57.97 ID:CG3Qu8dB0
>>59
どこが?
10千20銭の上下で介入とかないから
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 21:31:36.06 ID:I8ljBK+B0
47万件かよ…
終わったな…
68名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/05(木) 21:31:37.32 ID:8oSA/fcj0
75円になったら本気出す
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:31:40.02 ID:MV0xcSOL0
>>54
そういうのっていろいろ計算して発言してるの?
70名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/05(木) 21:32:02.30 ID:cjJzrDKS0
円刷れ
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:32:03.12 ID:H6uBezf30
理由がよく分からない
ビンラディン関係なんだろと思うが、なにこれ
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 21:32:33.87 ID:mTjlCz5s0
1ドル1円が妥当
73名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/05(木) 21:33:04.38 ID:DrNnE8CU0
アメリカも財政破綻寸前だから嬉しくないよね
74名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 21:33:18.44 ID:fHf4jylk0
どうやら貯金全額をドルに変える時が来たようだな
75名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/05(木) 21:33:22.64 ID:X3e87hkz0
まだまだこんなもんじゃないで
65円はよ^^
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 21:33:53.48 ID:2VJsHeZw0
>32
円高なら復興のための資材輸入は出来るから問題ない
(日本の港に寄るの嫌がってる船長とかいるみたいだけど)
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:34:20.08 ID:2SO9TgP90
アメリカもダウをインチキ上げして誤魔化してるが、本当はやばいんだろ
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 21:34:24.66 ID:2HWT/dFO0
eBayをちょっと見てくるわ
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 21:34:28.90 ID:gVBjCUBy0
いっしょや日銀砲何発撃ってもいっしょや
ETF砲撃ってもきかへん
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 21:34:29.32 ID:uO3ec2BPP
明日は金曜だし、夜になったら海外勢が引き上げて
80円台に戻るんだろ?
なんかもうミエミエだよ
81名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/05(木) 21:35:00.20 ID:9/k0+mj6O
強調介入()笑
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 21:35:05.63 ID:8zMuRMO50
>>66
円上昇、約1カ月半ぶり79円台=米経済の先行き懸念―ロンドン市場

時事通信 5月5日(木)19時1分配信
 【ロンドン時事】5日午前のロンドン外国為替市場の円相場は、米国経済の先行き懸念を背景に円買い・ドル売りが進展、各国の中央銀行が協調して円売り介入に踏み切った3月18日以来、約1カ月半ぶりに1ドル=79円台を付けた。
 午前11時1分(日本時間午後7時1分)現在は79円95銭〜80円05銭と、前日午後4時比65銭の円高・ドル安。 
83名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 21:35:11.69 ID:oQgLk9iG0
70円くらいになったら本気出す
84名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 21:35:16.14 ID:bL4NjY9c0
連休明けに死亡する会社続出するの?
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 21:35:21.14 ID:2VJsHeZw0
>55
昨日は「ラディン死んで報復テロの可能性あるから円買い」つー見方が流れてた
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 21:36:25.84 ID:St+fK5Gt0
ユーロはどうなってんの?
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 21:37:21.32 ID:93b4pXJEP
>>37
そういえばアメリカではポケモンのBlu-rayまで出ているな
15ドルだから、1200円で買えるのか安いな
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:37:40.46 ID:CG3Qu8dB0
>>82
89名無しさん@涙目です。(空):2011/05/05(木) 21:37:48.63 ID:C2BNvTll0
だからまだ買いは早いつったろ!馬鹿かオレは!!
90名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/05(木) 21:37:57.27 ID:HGzaLJ+w0
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet006276.jpg

576万5000円全財産すりました・・・

さようなら・・・
91名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/05(木) 21:38:23.25 ID:RZjiMQuD0
資本主義=マネーゲーム
92名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/05(木) 21:38:41.34 ID:fox4skcIP
おらっしゃああああああああ
ええっどおおおお
もっと円高もっと円高!
待ってて良かった個人輸入!
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 21:39:12.55 ID:dYrI49ST0
>>90

死ぬなら誰にも迷惑かけずに死ねよ!?
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 21:39:14.51 ID:8zMuRMO50
>>88
ごめん、強調円買いと読み間違ったw
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 21:39:21.59 ID:4I3TMfVl0
今回は行きようが無いから77円から84円コースいけるかな
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 21:39:35.06 ID:Vido35NU0
てst
97名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/05(木) 21:40:11.94 ID:k7NQLvR60
うぉぉぉ
ガソリンとか安くしろよ
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/05(木) 21:40:18.06 ID:Gye2S36s0
ちょっとFX口座作ってくるわ
99名無しさん@涙目です。(空):2011/05/05(木) 21:41:22.73 ID:kEHXAhEGP
またぞろ物欲回路を解放する時が来たか!
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 21:41:25.46 ID:0JW5dFbZ0
米尼でプロテイン買いたいんだけどオススメ有る
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 21:42:46.40 ID:RryHTUNR0
>>90
東電お勧め
102 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (catv?):2011/05/05(木) 21:43:28.45 ID:41ZxHO7lP
うおおおおおお全力Lじゃああああああああああこいやああああああああああ
103名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/05(木) 21:43:56.36 ID:meIdJRLc0
8月にアメリカへ留学するんだけたど
今が買い時?
104名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/05(木) 21:44:07.62 ID:ReVsNXSOO
今回は1ドル何円まで行けば壁かな
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:44:21.94 ID:V1O1k0jA0
79円キター ってお前等本当に低脳だな、一ヶ月前77円以下になってるから
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 21:44:35.46 ID:L7AOdTaWP
また樹海が混み合うのか
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:44:38.82 ID:CG3Qu8dB0
しっかし、野田はバカか
「3月18日とは動きが違う」って
違う状況なのにここまで円高が進んでるから
一層拙いんだろうが
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:45:07.53 ID:cyV+vXOv0
チャート見るとすごく怖いw
今夜眠れない人たくさんいそう
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:45:35.83 ID:7wr3Im8z0
LLLLLL
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 21:45:55.64 ID:mHbgPcqT0
ボロボロの日本に世界中が乗ってくるのはなんでだ
いいかげん円刷れよ
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 21:46:31.33 ID:3rmRgrzt0
日本が休みの時に卑怯やのう
明日ヘッジファンド共を日銀砲で殺すから覚悟しておけ
112名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/05(木) 21:46:37.65 ID:ahfxy8yTP
>>108
こんなときに寝たらポジる意味ねーだろ(´・ω・`)www
113名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/05(木) 21:46:38.67 ID:sU8nz99B0
>>90
見ても何が何だかわからん
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 21:46:55.19 ID:7o764d+30
ただの投機。理由なんてない
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/05(木) 21:47:37.92 ID:HnqVL4A+0
明日の朝からLLLLLLLLLLL
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 21:47:46.64 ID:Or2RRX5M0
>>107
発言が財務大臣を自覚してるとはとても思えないのがいかんともしがたい。
いっそうの円高に誘導する意図があるなら天才だけどw
117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 21:48:09.54 ID:bL4NjY9c0
>>110
この前さんざん刷ったろ
118名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/05(木) 21:48:15.81 ID:zDMzCuy00
今のうちに札刷りまくって資源買い捲れよ
日本円が紙クズになったら資源なんて買えなくなるし
119名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 21:48:37.05 ID:huqH3hzs0
円だぁーーーーーーーかぁーーーーうわぁーーーウィル オールウェイズ ラビュゥーーーーー
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:48:37.30 ID:Hm3LUxlE0
ただちに介入しないの?
121名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 21:50:38.81 ID:m36fP/aKO
>>110
諭吉福沢のファンが多いだろ?
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:51:00.50 ID:Rbg8CKTJ0
もう許してくだしあ
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 21:54:48.61 ID:Xz+besT70
>>69
そういうのを昔の大蔵大臣やFRB議長は計算して「口先介入」として誘導した

民主になってからはただのポロリ発言とか手の内バラしてるにすぎない
ワロス曲線を笑えない無能無策
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:55:07.96 ID:s7sCfL1d0
>>118
円の価値が上がってるのに紙くずってどういう原理
資源買うなら円高の方が有利じゃん
なんで札刷って資源買うの
ねえどういうこと
125名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/05(木) 21:58:28.34 ID:370ZfOwu0
>>118
確か日本の札束刷る権利ってユダヤ財閥が持ってるんじゃなかったっけ。
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 21:59:34.20 ID:GoK3CvfC0
60円もあるな
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 22:00:10.44 ID:CG3Qu8dB0
>>123
またまたw
自民末期から口先介入は効かない状況だったじゃない
民主をかばう気はないけど嘘はいかんよ
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 22:01:05.03 ID:MH1viW+VP
チョクト「しっかり見守りたい」
枝野「直ちに影響はない」
129名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/05(木) 22:01:49.68 ID:z3uoFgk/0
☆(ゝω・)vキャピ
130名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/05(木) 22:02:11.07 ID:sU8nz99B0
74円くらいまでいくかな
131名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/05(木) 22:02:15.91 ID:W7fs3cZu0
そうか、大変だなwwwww
心配しなくてもまだまだ上がるんだけどね
132名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/05(木) 22:02:56.02 ID:1ok34iZn0
この複線はなんなの?
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 22:03:17.28 ID:6xpgZNzy0
今のうちに資源買い漁れ
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 22:03:25.52 ID:GoK3CvfC0
と 70円もあるな と一年前に言ったオレが言ってみる
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 22:03:25.98 ID:70GJ5wY90
73円から全力で行く
136 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (埼玉県):2011/05/05(木) 22:03:47.40 ID:QWVgnxHI0
いいね
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/05(木) 22:04:15.75 ID:z3uoFgk/0
1j20円ぐらいが俺の希望。
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 22:04:59.29 ID:y7/M2XdIP
ソニーの株価が明日どうなるかν速識者の見通しを値段で書いてけ
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 22:05:45.54 ID:St+fK5Gt0
アポー
もっと値下げしてくれよ
140名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/05(木) 22:05:49.40 ID:VUG5rz720
こんな時にSteamはロクなセールやってない
141名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/05(木) 22:05:56.80 ID:JyIhaGs10
ヘルシングで例えると今どんな状態?
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 22:06:10.98 ID:Xt+bMx/00
まだ買うな
143 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍):2011/05/05(木) 22:06:37.74 ID:GoK3CvfC0
>>138
適当でいいの?
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 22:06:53.72 ID:DRQXcMZE0
よくわからないんだけど、今日だけで円安のせいで何人自殺したの?
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 22:07:14.64 ID:7niHLNTY0
75円まで行くな
146名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 22:07:46.31 ID:3zSFRevNO
このタイミングで米国債売れ

色々捗る
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 22:07:54.71 ID:dqamyYUy0
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 22:08:35.54 ID:Ep/fAEGC0
60円台が来る事も考えとけ
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 22:08:58.62 ID:Z31J98D50
>>1
一時とか浮かれてんじゃねえよ
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 22:09:33.09 ID:nYSa3Lyu0
早く円を刷れよ
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 22:10:08.34 ID:2SO9TgP90
ドルとダウ連動してるし、そこまでは落ちねーよ
152名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/05(木) 22:10:56.36 ID:YyT7XsJz0
狂ってる…
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 22:11:02.09 ID:kCPLJbIY0
>>140
steamウォレット使えよ
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 22:11:37.10 ID:LWWo5i9I0
75円台になったら貯金を全部ドルに替えて渡米するわ

アメリカで飲食店立ち上げて投資家ビザで暮らす
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 22:12:11.77 ID:U/OMTmx/0
メモリ安くなるから、俺嬉しい
PCにメモリいっぱい積んであげるんだ
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 22:12:12.40 ID:bAeSeCNIP
俺の100円玉の価値がどんどん上がっていくな
157名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 22:12:23.01 ID:IwmVkX8b0
>>154
投資家ビザってかなり条件厳しいぜ
158名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 22:13:23.19 ID:+1SpUWmrO
オレもGW終わったらスマホ買ってFX始めるんだ。そんで儲けた金で今年中に嫁を買う。
159 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 83.4 %】 (大阪府):2011/05/05(木) 22:14:25.04 ID:AFDF/7ey0
原油買いまくれ
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 22:14:43.55 ID:CuHF2D2K0
輸入最高や!
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/05/05(木) 22:15:11.43 ID:3N507tmCi
>>90
クレカの下四桁を消す気力すらないとは…
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 22:15:33.00 ID:gPKjN7Le0
>>90
グッバイ養分
163 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 22:16:43.51 ID:uoTxnIR1O
ガソリン代安くなってくれ、真剣に
164名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/05(木) 22:17:00.31 ID:jfKAsQ2F0
刈られたよ(^q^)200マソ〜〜〜アハハハ
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 22:17:17.56 ID:zESLa9uL0
ただちには問題ない
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 22:17:27.61 ID:Gm/nIUPG0
Y
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 22:18:48.61 ID:sL2bxaNZ0
200万損したなんていってる奴はどうせ元々たらふくあるから
ただちに影響ないだろ
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 22:19:11.35 ID:UDzAipUQ0
なんでまたあがってんの?
保険会社の資産引き上げって終わったんじゃないの?
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 22:19:45.35 ID:GoK3CvfC0
>>168
50円もある
170名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/05(木) 22:20:14.38 ID:DrNnE8CU0
この前の介入の差損はいくらくらいだ?
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 22:20:23.69 ID:YWVx3C9D0
円つええええええええええええええええええええええええ
世界中の物を買いまくれるんじゃね?????
172 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 83.4 %】 (大阪府):2011/05/05(木) 22:20:27.96 ID:AFDF/7ey0
>>167
そうだ、そうだ俺なんか電力で含み損2000万円弱ある
173名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/05(木) 22:21:15.08 ID:73NJF2gk0
1ドル=1円でええんとちゃうか
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 22:21:34.75 ID:qIIozYZC0
ロスカットされましたはい
もう辞めます
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 22:21:47.89 ID:2czzPEsC0
為替って上がるか下がるかで儲かるか儲からないかの丁半博打みたいなもんだと
思ってるけど、違うの?
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 22:22:40.85 ID:4x9PI3LEO
☆(ゝω・)v←これって右手をランカみたいにしてるのかと思ってた
177名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/05(木) 22:23:05.09 ID:bzCslj4S0
ソロスが金売ったとか言ってたけど買ったほうがいいのか?
178名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/05(木) 22:23:23.01 ID:sLaDf+yw0
>>175
パチンカスみたいなギャンブラーは
テクニックが〜とか法則が〜とかいってマトモに会話できんよ
179名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/05(木) 22:23:46.59 ID:IqR+2NMiO
>>175
チンチロの方が妥当じゃね
強制終了あるし
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 22:24:23.74 ID:CG3Qu8dB0
>>174
だわなぁ
震災直後なら兎も角
今なら幾ら無能政府でも80円は死守してくれると思うよな
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 22:24:37.67 ID:Eftd31Ne0
一瞬円安になったとき「今FX始めないやつはバカ」とか言ってドル買い煽ってた奴死ねよ・・・
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 22:24:45.74 ID:S9j7rfDV0
>>175
あってるよ。胴元に手数料取られるのも同じ。
持ってる金額以上にお金が賭けられるのが違うくらいか。
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 22:26:33.34 ID:5Aw9OEFH0
いや、ちょっと前の値段に戻っただけじゃん
上がりっぱなしになるとでも思ってたの?
184名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 22:27:04.69 ID:wXD7iKdR0
GW中は毎年のこと。
にわかはゴールデンウィーク 円高でググッてみろ。
185名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/05(木) 22:27:42.34 ID:z5XjY0Vl0
円を刷れば円安になるとか思ってる池沼は救いようがない
186名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/05(木) 22:28:56.63 ID:d5/ImgjS0
>>175
全然違う
レバを掛ければけるほどロスカットされるという
イカサマ賭博
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 22:28:57.30 ID:Q1Sm1ycl0
動け野田、なぜ動かん。
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 22:30:15.66 ID:GoK3CvfC0
まあここにいる小口が何をいってもダメだお
189名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/05(木) 22:30:48.28 ID:uJ+mbC1k0
190名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 22:31:16.84 ID:sKy1Pom9O
せっかくだから義援金をドルに代えて企業の一つも買い取って雇用対策にすればどうだろう?
191名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/05(木) 22:31:23.76 ID:7yzrpXhM0
なんだよあした、ぼくの輸出株が下がるのか
192名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 22:32:09.95 ID:OoOeMKSzO
こいつぁ注意深く見守らなきゃな
193名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/05(木) 22:33:33.43 ID:sLaDf+yw0
どうせ財務省も「直ちに影響はない」とかいって動かないんだろ
便利な言葉だよな、本当に
194名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 22:34:57.37 ID:cVY3gQTR0
まあ、天然ガスを輸入するのにはええやろこれで
195 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 83.4 %】 (大阪府):2011/05/05(木) 22:35:04.93 ID:AFDF/7ey0
火力発電所に力入れるんだろ
早く原油を買えよ
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 22:35:52.26 ID:GAhnZ3z20
介入、介入〜とっとと介入〜    しばくぞ
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 22:36:08.40 ID:oI9djp+h0
今のうちにドル買うといいの?
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 22:37:05.41 ID:oXn+5iz40
見守るぞ見守るぞ見守るぞ見守るぞ見守るぞ 絶対に見守るぞ
199名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/05(木) 22:38:51.40 ID:QsJ5avMEO
昨日サプリ買ったのに…
200名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 22:43:30.29 ID:OE05IDtd0
日本は一気に札刷って、世界の富をかいしめろ!m9(・∀・)ビシッ!!
201 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 80.2 %】 (大阪府):2011/05/05(木) 22:43:53.32 ID:AFDF/7ey0
>>197
1ドル購入売買で4円の手数料
なかなか手が出せないよ
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 22:43:59.21 ID:SrHAC7/h0
注意深く見守るだけで給料をもらえてうらやましい
203名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/05(木) 22:46:00.09 ID:Lo5SITmf0
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 22:46:30.63 ID:f3DEhiOe0
今の日本なんてリスクしかないじゃない
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 22:47:42.61 ID:UDzAipUQ0
こんだけドル安くしてアメ公は貿易黒字になったの?
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 22:58:47.31 ID:F5BhZHwX0
キャピ顏やめろ
(-。-;
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 22:59:10.43 ID:CG3Qu8dB0
米国新規失業保険申請件数
 結果:47.4万件
 予想:41.0万件

さぁ!円高加速だ
って、80円まで何とか戻したか
208名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/05(木) 23:05:26.01 ID:0aYvXJa50
明日の株式市場はどれくらい下がると思う?
209 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 80.2 %】 (大阪府):2011/05/05(木) 23:10:03.33 ID:AFDF/7ey0
なんで円高になっても電力株下がるのかなあ、不思議だ
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 23:23:14.74 ID:uPuSG6mc0
大局を見据えた戦略で一時赤だったが復活したわ
211 【東電 80.2 %】 (catv?):2011/05/05(木) 23:26:48.65 ID:xKDaTrL50
ガソリン安くなって、輸入品安くなれ!

212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 23:34:13.89 ID:s1btqjUy0
一方ユロルは30分で150ピピ下げた
213名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 23:36:07.39 ID:JFrWiWFL0
今は円高の方がいいだろ
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 23:37:28.02 ID:2U0TD6OD0
チャート的にもまだまだ下がりそうだな
どのタイミングで介入くるかのチキンレース始まるな
215名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/05(木) 23:39:41.37 ID:1P5dJNvzO
また原発問題で円安になるだろ
こんなに日本が先行き不透明なのにFXやるやつはバカ
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 23:40:30.93 ID:vSo8RPoy0
全力で買いだな
217名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/05(木) 23:40:59.76 ID:Z+JCf8j30
ココ電んんん
218名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 23:41:25.89 ID:9hQUhB3S0
日本崩壊すればいいのに^^
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 23:43:20.66 ID:CG3Qu8dB0
>>213
ただでさえ売れない状態なのに
売れた分まで目減りしたら減収が
半端ないだろ
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 23:44:27.77 ID:+mUBcYBM0
相変わらず連休中はやりたい放題なだけ
買うのは雇用統計後と来週月曜日だ
221名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/05(木) 23:45:06.48 ID:jfKAsQ2F0
刈られたあたりからあんまり下がんなくてワロター
もっともっともっと下がってみろよこのタコHFめっこの悪魔ぁあああああ
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 23:45:10.28 ID:zUhlfUvV0
マジ何人殺す気だよw
223名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/05(木) 23:48:08.43 ID:Q6/gjl4l0
>>216
80にLが大量にいすぎてそっから抜けないね
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 23:49:08.12 ID:Esnxxsc/0
この間ミスター円が1ドル100円に行くって言ったばっかりなのにwww
225名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/05(木) 23:50:45.51 ID:CAoo6uY30
含み損30万超えたな
まあ、少ないもんだ。
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 23:52:50.06 ID:aLL8YFg50
イエスイエスイエス!!
227名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 23:54:50.77 ID:8zMuRMO50
上値が重いねぇ、なかなか80.1まで届かない
228名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/05(木) 23:54:56.45 ID:u7G24HETP
 
山手線 人身事故の影響で、遅れがでています。

横須賀線 人身事故の影響で、遅れがでています。

東海道線 人身事故の影響で、遅れがでています。

京浜東北線 人身事故の影響で、遅れがでています。

総武快速線 人身事故の影響で、遅れがでています。

http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
 
229名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 23:55:36.22 ID:IwmVkX8b0
というかユーロがすごいんだが
230名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 23:55:41.45 ID:78pGTeG40
Steamが捗るな
231名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/05(木) 23:56:27.31 ID:s0NbnLb+0
1ドル1円になれば分かりやすい
232名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/05(木) 23:56:46.45 ID:Q6/gjl4l0
>>228
これは明日仕事欝ってやつもいるだろw
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 23:56:47.87 ID:jV7MJG7W0



     キャピ━━━━━☆(ゝω・)v━━━━━━ン



 
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 23:58:06.55 ID:8zMuRMO50
>>228
全部山手線の人身事故の影響じゃんかよ、酔っ払いが落ちたな
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 23:58:21.30 ID:gRqTGf8p0
>>228
GWさんハンパねえな・・・
月曜日どうなるんだよ・・・・
236名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/05(木) 23:59:14.38 ID:XjVldNOs0
洋ゲでも買うか
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:00:04.19 ID:LBzjaOfn0
>>203
オメ!
238名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 00:03:53.19 ID:l/dkhwWw0
こんな訳わからん相場なら
競馬やパチンコの方が儲かるな
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 00:04:24.51 ID:ZH5ISPjE0
>>223
早朝メンテ時間に3月17日みたいなことがまた起こるとおもしろいんだがw
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:09:47.87 ID:XBXfmxazP
個人的には1ドル=18円ぐらいが希望
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 00:22:57.07 ID:XS5P8HhN0
ユロ円116円久しぶりだな
242 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (dion軍):2011/05/06(金) 00:24:33.40 ID:esIifASD0
明日は電車止まりまくり??
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 00:24:53.72 ID:JtlDWeVq0
>>242
もう止まりまくってる
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 00:25:15.42 ID:dZwRb80Q0
ニチギンガー
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 00:43:16.46 ID:CTWbKiQa0
よし海外通販するか!
何がオススメ?
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 00:47:11.67 ID:rWRMu71q0
また80円台かよつまんね
247 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 71.2 %】 (大阪府):2011/05/06(金) 00:49:13.66 ID:1a7CEV490
金(きん)が欲しいなあ
安くなってないだろうし、保管場所もない
248名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/06(金) 00:50:32.00 ID:ZjeijGLx0
一日で日本人の平均年収ぶっちぎれるのに
汗水垂らして働いてる人って何が楽しいのかな?
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 00:53:14.30 ID:HBH+MFV60
50円台になったらスレ立てろ
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 00:57:54.42 ID:k2pZnyy60
>>195
は?火力発電所で石油?wwwww
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 01:06:02.51 ID:LaVDqtk/0
震災&放射能垂れ流し国家の通貨>>自称世界のリーダー国家の通貨
252名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 01:07:40.41 ID:JxAxvBcrO
>>242,243
鉄道会社株を売れば色々捗るな
253 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 71.2 %】 (大阪府):2011/05/06(金) 01:08:09.44 ID:1a7CEV490
>>250
アホか
254名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 01:09:52.12 ID:sOwNmb0y0
世界が日本や中東に気をとられてるうちに、ドルが崩壊しそうな勢いだなあ。
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 01:11:55.81 ID:xKSW1z1k0
そら、すでにテロ喰らってる国にテロしても旨味ないしな
しかも放射能撒き散らして今もテロを継続してるし
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 01:14:37.73 ID:MOmQ3e260
反発もここまでか
257名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/06(金) 01:17:38.99 ID:fX9Z4HUC0
ゴミドルはしょうがないにしてもまじで民主と日銀がお粗末すぎて笑えるw
去年の夏からわざわざいわなけりゃいいのに言う悪手ばっかりだしわざとやってるだろこれw
いくら為替はインサイダーないからって酷すぎ
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 01:18:50.92 ID:4Uo0qxlLP
>>252
織り込み済み
259名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 01:26:58.97 ID:hniTLUI90
ユーロ、ロンガー大量に逝ったな。
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 01:29:28.08 ID:V0Xba1af0
>>247 掘ればいいんじゃね? 地球のなかにいっぱいありそうじゃん。
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 03:23:27.36 ID:S3vJSa2nP
10月までに円が70円切るなんて事無いよね・・?
262名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/06(金) 03:57:12.19 ID:B+4xh9q50
円の価値がどんどん上がる

1ドル360円時代から、ずっと右肩上がり
この上昇トレンドは今も継続中

長期トレンドなら確実に儲かる相場だな
なんで大損する奴が多いのだろうか?
263名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 05:38:04.87 ID:90N9su4Z0
何でデノミしないんだ?
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 05:42:14.00 ID:e9Gxohwj0
そろそろ国内FX会社のメンテ時間だな

まさか3/17早朝の再現・・・
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 05:44:15.45 ID:YHNWVWSv0
つーか何で上るのよ
日本結構ウンコちゃんな事になってるのに
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 05:47:01.82 ID:NL3R8DZZ0
日本株と同じ運命か
博打のおもちゃにされてるw
二流国
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 05:47:35.36 ID:rfqK3liX0
プァーン
只 orz= ナニコレヤスイ
268名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 05:49:18.02 ID:Y0GLsCiJ0
円高の理由は?

・欧州やアメリカの不安感が高まり日本が逃げ場にされてる
・ビンラディン殺害で報復テロの懸念が高まっている
・震災からの日本の復興に期待が高まっている
・アメリカがドル刷りすぎ
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 05:50:40.16 ID:lg6sNEGh0
>>268
・日本の輸出産業に止めをさす
270名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 05:53:50.96 ID:lQrdB3Ay0
>>268
むしろここ1ヶ月の円高は株高、恐怖指数下げながらだったんだけど
271名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 06:02:50.47 ID:e9Gxohwj0
3/17の6〜7時


80えんわった、とにかくぶんなげよう

→「ただいまシステムメンテナンス中です」

しかたない、15ふんまってクリックだ

→「まだシステムメンテナンス中だってば」

え?つうじょう15ふんでおわるって

→「しつこいんだよ、まだメンテだっつーの」

おぃ

→「45分たったけどまだメンテ中ですからwww」

ぉぃ

→「ア〜ア〜、聞こえな〜い」



→「あなたのポジはメンテナンス中に強制ロスカットになりました」
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 06:03:24.71 ID:VUlM74XcP
ほんとこわいなFX
ギャンブルとはよくいったものだ
273名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 06:09:42.65 ID:pG8amvbt0
よくわからんがもう1ドル1円でいいじゃん
274名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 06:27:02.39 ID:v1q0JxG90
電車通勤・通学のやつは、早めに家を出たほうがいいぞ
275名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/06(金) 06:29:01.83 ID:otat4Sve0
原油の値下がりがすごすぎwww
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 06:31:39.64 ID:m9Cm1ju60
やっほう☆(ゝω・)v
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 06:46:00.02 ID:T8yJspe10
売りまくれ
笑が止まらんw
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 07:41:58.14 ID:hzupexhj0
糞っ俺の\121/$超Lが、
平均所得とパフォーマンス、工業製品、電気代、どれみても\300/$が実力だろ。
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 07:50:07.25 ID:ApeH6BNt0
とけちゃう
280名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 08:10:06.29 ID:hniTLUI90
素晴らしい。朝起きたら俺のユロ118円Sを救出できるようになっていた。
福原行ってくるわ。
281名無しさん@涙目です。(愛知県)
さっさと落ち着かせろや  -○))★(>ω<)