民主細野「1ヶ月前に北西(飯舘)が危険だとSPEEDIで知ってた、パニックになるから国民の為に隠しといたよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
757名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 18:55:17.44 ID:zVAy8acR0
今回の震災被害の大部分は民スの人災でできてます
758名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/06(金) 18:57:04.62 ID:niE4pKC70
昔も今も変わらないな
血液製剤問題と同じ構図
後々障害が出たらまた国の責任問われそう
”わかっていたのに.....”
759名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/06(金) 18:59:00.96 ID:8+09NGpiO
殺していいんじゃないかこれ
760名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 19:00:43.12 ID:NSiN+NNiP
もうやだこの隠蔽国家
761名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/06(金) 19:35:00.92 ID:15sulnvZ0
判断を誤ったな。
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 19:47:16.81 ID:etIMD6pA0
枝野は「人命を優先して最大限の対応をする」と言いながら住民を被爆させたのか
これはマジで許せんな
僕はもう怒った!
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 20:06:56.63 ID:ESwYyZFr0
福島人への理不尽な差別やいじめ問題など、
風評被害は民主党が作り出したものだったんだな
764名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 20:32:44.17 ID:FDv7U1TbP
これもうやむやになりそうだな。
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 20:36:49.55 ID:W12MAADu0
港区、品川区、大田区あたりはやや程度だな。
766名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 20:54:06.14 ID:S2uaYz7R0
もれらでも福島県の市町村で放射線測定結果を公表し始めたときから気づいてたよね。
飯舘村や福島市とか北西方向だけ妙に高いって。
767名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 21:14:51.59 ID:FDv7U1TbP
>>766
風向きの関係で陸上では北西側が高くなるというのは、ごく最初のころから普通に報じら
れていた。予測を元に政府が動かなかったのがここでの問題。
768名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 21:42:33.69 ID:WHna3ss50
>>765
風向きは変わっていくからSPEEDIの図の範囲は固定じゃないだろうし
爆発してから数日、その辺の地域も北風が吹き荒れてたからあまり変わらないと思う
ユーストで大田区のカウンターが放送されてたけど値は高めだったしな
769名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 21:47:35.81 ID:FDv7U1TbP
>>768
そういうこと。シミュレーションだから、いつのデータを使うかで結果がまるきり違う。

このシステムのすごいところは、現在起きている汚染の広がりをほぼリアルタイムで計算
できることなんだが、それを一か月半も利用せずに伏せておいたんだから意味ないよな。
770名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 21:50:07.96 ID:roqQV/dp0
分かる奴だけさっさと逃げろ、程度の情報は出てたよね
ひっでぇ話だけどさ
771名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 21:52:57.33 ID:FDv7U1TbP
>>770
大量放出があったときはガソリン不足と通行制限があって、政府が支援しない限り、個々
の住民の意思で自主避難するのは難しかったんだよ。まるごと避難した村もあったけど。
772名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/06(金) 21:54:06.26 ID:/ud6U7bO0
もう、やることなすこと全て闇だな、この政権・・・
773名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/06(金) 21:59:15.44 ID:+FmNVcGZ0
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 22:01:05.81 ID:3L9RLDhQ0
1歳児の内部被爆試算がすさまじい数字だな
中心部は10sv単位だ
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 22:03:30.61 ID:0gKco6op0
パニックになったらダメだよね。この広範囲だもん。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4eT3Aww.jpg
776名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 22:05:34.68 ID:XSz4jxI00
一番放射能をばらまいたのはやはり2号機だったんだな
高濃度汚染水も放出してるし
777名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 22:06:22.68 ID:FDv7U1TbP
>>773-774
おそらくこの試算には「屋外にいた場合」というような条件がついているだろうから、正
確な情報を得て一時的に家に閉じこもっていれば、かなり改善されていたはず。

本来、そういう目的で開発されたシステムだもんね。天気予報みたいなもの。
778名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 22:09:51.63 ID:FDv7U1TbP
>>776
建屋が吹き飛んだ他の三つより、表面上無事で水蒸気を吐いている二号機がやばそうだと
いうのは、かなり初期から言われていたね。菅や枝野の会見ではなぜか二号機の話はあま
り出てこなかったけど。
779名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/06(金) 22:11:35.18 ID:+FmNVcGZ0
福島県内版と全国版があって公表してるのは福島県内版だけ。
780名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/06(金) 22:17:09.25 ID:+FmNVcGZ0
平成23年5月6日
文部科学省及び米国エネルギー省航空機による航空機モニタリングの測定結果について
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1305820_20110506.pdf
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 22:29:54.31 ID:fmgBcRcg0
>>775
http://iup.2ch-library.com/i/i0300927-1304688281.jpg (航空写真)
も作ってみた
山すそ沿いに群馬まで来てるのが分かる
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 22:54:51.76 ID:YmkUgnr+0
別にパニックくらいどうでもいいだろ
絶対に
放射能の影響による死者数>>>>>>>>>>>パニックで失う命
だろ
783名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 23:00:17.99 ID:FDv7U1TbP
>>782
日本の場合、パニックで大きな人的被害が出ることはあまりない。

避難態勢を短時間で整えるというのは非常に難しいし、自衛隊だけでは足りない。民間の
協力がなにより大事だが、いまの政権はこれがいちばんダメ。

いきおい、何もできない政府の無能があらわになってしまう。菅はこれを恐れたんだな。
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 23:06:46.71 ID:YmkUgnr+0
>>783
またメンツが潰れるのを恐れたのか。
こいつらホントに政権守ることが一番で国を守ること国民を守ることなんて
全く頭にないんだろうな。

もう忘れてるだろうけど細野って中国の海保問題の時に中国行って
映像を公開しないことを約束したりしたんだよな。

誰かこいつ消してくれ
785名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 23:17:55.38 ID:3L9RLDhQ0
小沢一派の細野は政権側にいてもらうだけで貴重な存在なんだろうな。
ご機嫌取り要員
786名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/06(金) 23:33:28.47 ID:GuTHLmbe0
罪悪感か今後の商売の為か知らんが
原発推進派は放射能が原因での死者が一人も出ない事に全力だろうからなぁ
撒いた不安や恐怖などでの死者には何の関心も無いだろう
んでそれを推すデータがあると
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 00:27:30.34 ID:oFpYVVfT0
これからは小型原子炉の時代です
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyounaiyou/4s.htm
788名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/07(土) 00:28:24.15 ID:YUkY0ufy0
>>782
パニックはまずいだろ。
統一地方選挙があるってのに。
789名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/07(土) 00:29:29.39 ID:YUkY0ufy0
>>787
でもお高いんでしょ?
790名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/07(土) 00:39:36.29 ID:iYdh8sjEP
>>788
すべてはそこから出ているな。
791名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 00:43:11.54 ID:OWdOLIVk0
裁判に備えて、ありとあらゆる資料を保存しておきなされ。
792名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 01:02:52.04 ID:A0UXJiow0
>>781
関東平野に東風で内陸まで風が吹き込むときのほとんどは降水現象が起きないんだよ。
茨城沖から都心に向けて一直線に赤領域が向かうときが大雨大雪の時なんだよ。
793名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/07(土) 01:08:45.83 ID:iYdh8sjEP
>>792
そうなんだよね。しょせん拡散予想はシミュレーション。

この時間帯にこのあたりでは外出しないほうがよいとか、そういうのがこのシステムの本
来の使い方。一か月半前の天気予報をいまごろ公開しているから問題になっている。
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 01:11:09.88 ID:TGhYE6nx0
東京はおろか仙台はおろか福島はおろかいわきはおろか相馬でさえもパニックは許さん
実際は静かに逃げてるらしいけどね
795名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/07(土) 03:27:56.99 ID:cb+la12A0
小沢並みの尊大さだな
【原発問題】 4号機の壁大きく破壊 青山繁晴氏が撮影 細野首相補佐官は青山氏訪問に不快感★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304652817/
【原発問題】民主・細野氏 「国民に隠したとか、国民の健康を犠牲にしたわけではない」「放射性物質拡散予測、早く公表すべきだった」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304561010/
【小佐古会見キャンセル】細野補佐官「圧力はないと承知」と全否定「一定の守秘義務はあるが、学問的見地からお考えになることには自由」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304398010/
796名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/07(土) 03:39:48.29 ID:7WIcbpOf0
>>785
前原グループの細野まで「小沢派」扱いかYO
797名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/07(土) 03:46:59.93 ID:VLT6J1cC0
距離70キロとしてもその範囲の数十万人の住人を避難させる資金も場所も設備もないだろ
798名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/07(土) 06:32:52.87 ID:YUkY0ufy0
>>796
うん
799名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 08:06:37.58 ID:w//95jWS0
なぜかTVでは報道されない
民主党に都合悪い情報
800名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/07(土) 08:56:50.06 ID:cG1l7QBE0
放っておくとすごく危険だとかなりの精度で予想してはいたけど、
不確定な予測で不安にさせたくないから放っておきました

ってことだよな?
801名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 09:05:46.39 ID:QtikY3SpP
そして数万人が被曝したんだな

枝野のおかげで
802名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 09:16:46.80 ID:ymE8LJcf0
何が開かれた政党だ。
国民の安全を第一になんて、よく言うわ
どうかひてるゼ!
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 10:13:26.29 ID:JGxrDahJ0
>>788
統一地方選>>>>>>>>>>>>>>人の命 かよ

しかも民主惨敗したし誰が得したんだよ
804名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 10:35:33.24 ID:oFpYVVfT0
>>789
建設、運用コストは低いけど発電量あたりで比較すると小型がゆえに
スケールメリットが小さい。しかし安全性で考えれば、4Sでは冷却電源が失われても
今回のような事故に発展することはない。

>>795
青山氏は命かけてるな。
1/ 【青山繁晴】菅政権は恥を知れ!最低・最悪の震災・原子力対応
http://www.youtube.com/watch?v=ztb5Gvx3cP4&feature=related

青山が見た福島第一原発
http://www.youtube.com/watch?v=Gu1Ul6FiQM8&feature=related

>>799
被災地があんな状態のまま、ホテルの高級レストラン星ヶ丘で飯食ってたり、
副代表は海外でゴルフ楽しんでたり、他にもエステだの買い物だの国費使って
遊んでいるというのにね。
自公与党時代とは違いすぎ。マスゴミも圧力かけられて怖いんだろうけど。
805名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/07(土) 10:43:07.93 ID:RP3m/fC60
あの辺を完全に見捨てたってことか
最初から
806名無しさん@涙目です。(千葉県)
山本モナと路上チューしてるのを写真に撮られ雑誌に載せられたような奴。
しかも妻子がある身でな。
こんな軽薄な野郎を信用など出来ない。
ハニトラ一発に沈むような奴