カナダ人「ソニーに850億円の損害賠償請求をする!!!」
1 :
名無しさん@涙目です。(catv?):
2 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 12:14:45.96 ID:3SajTsPM0
エアー被害者
3 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 12:15:06.17 ID:ZbPUSIGq0
金だ
4 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:15:13.56 ID:M6hPCoI90
まじかよゴキブリ沸いてくる
5 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 12:15:41.33 ID:7mfnDajg0
ハッカーの罪はどれくらいになるの?
6 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:15:44.79 ID:74OdtUmG0
調子に乗んなバカ
ワラタ
一人でかよ
8 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:16:25.73 ID:bhoSNzQg0
1人85000円か
ソニー1億円人にこれ払うとしんじゃうよ
8.5兆円になるから
9 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:16:33.25 ID:xnpNHac80
エア被害者も100メガショックかw
10 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 12:16:35.41 ID:oYo3ZZnCP
トヨタの時みたいになってきたな
11 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/04(水) 12:16:41.58 ID:2lIi3a9tP
1人でどんだけ損害受けてんだよ
13 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 12:16:59.44 ID:w6+DQsCc0
ソニーに問い合わせたら適当な返信きたわ。
まだうだうだやってるのな。
とりあえず電話くれるって書いてあったな。まじかな。
14 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:17:02.87 ID:JkowpUZ/0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
15 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 12:17:15.09 ID:oYtVxQul0
「俺ソニー好きだし〜 週に2・3回?は遊んでたし〜」
16 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:17:34.85 ID:74OdtUmG0
17 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:17:39.52 ID:SnDkJSdt0
これ個人が?そいつにそれだけの価値あんの?
19 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:18:38.95 ID:rfSHxYQV0
世界中がチカニシニダ
20 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:18:39.40 ID:2WFBKghq0
ソースを読まない速報始まるよ
損害賠償って
じゃな損害の証拠を持ってきてね^^
22 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 12:19:05.32 ID:3SajTsPM0
被害者「ハッカーに罪は無い(キリッ
23 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:19:14.67 ID:WXx6GYDm0
和解に持ち込んでも凄い金取れるからアメリカはいいよな。
セガは特許訴訟で和解を拒否して会社が傾いた。
/ 彡 ゴ キ ブ リ ヽ ヽ ミ
く は は 7__ ノノノ丿丿 ゝ丿ヾノノ丿ノ )
れ や ち / / \ / | ヽ
| く ま / / {,。__。,]/. | 0)|
| 助 | {/ / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| け | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| て | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
25 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/04(水) 12:19:21.30 ID:esKpAvNM0
全世界から糞企業認定とかソニーファンも大変だな
26 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/04(水) 12:19:31.74 ID:gL9d1pX20
海外は個人情報流出に厳しいからなあ
日本も集団訴訟やらないとダメだよな
一人8万5千円かよw
29 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 12:19:50.53 ID:KTSRtW+h0
>100万人を代表する集団訴訟を目指している
先に金よこせって言っておいて、これから訴訟する人数集めるのか?
30 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/04(水) 12:19:52.98 ID:04pyrQDsO
海外のGKはクズ
チカニシが必死で真っ赤な顔を出しながら↓
32 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/04(水) 12:20:11.03 ID:NoM/sy5z0
33 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 12:20:13.45 ID:oYo3ZZnCP
どんどんやれ
35 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:20:20.04 ID:ymzq+mpE0
アメリカ1国だけならまだしも、PS3、PSP販売していた全世界各国でこんな
連中の訴訟対応し続けなきゃいけないんだから、その応対にかかる時間と手間と
費用だけでもとんでもないことになりそうだ
36 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:20:27.53 ID:We/UsCXb0
PS3やっと軌道に乗り出したのに全て台無しになりそうだな
>>29 金額が大きくて目立てば、それに乗っかってくる人がくるだろ
38 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:20:56.95 ID:1uAJK/ii0
ソニーで買い物するからだろ
>>16 >100万人を代表する集団訴訟
正直に取るほうが難しい、連絡をどうやって取ったのかと
どっちにせよ、日本は懲罰的損害賠償でこういうのが無いから
人殺そうが人生台なしにしようがお構いなしだからなあ
41 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:21:22.22 ID:GnxsiyMP0
クレジット登録してなかったから割とどうでもいい
42 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:21:28.09 ID:heGTkvGV0
>>29 そうよん
賠償額最初に設定しないと訴訟を始められないのは日本も一緒
良心的な賠償額だな
アメリカ人の基地害訴訟まだかよ
44 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/04(水) 12:22:08.28 ID:P9r6rbHG0
カナダ人女はクソ
たか
46 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:23:03.51 ID:We/UsCXb0
ソニーオタワ
47 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 12:23:04.66 ID:9cUzaIfL0
カナダから撤退で
48 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:23:09.48 ID:zuTJbB6tI
劇場サウスパークになるな
49 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 12:23:19.37 ID:mCCm/cT00
カナダ人はこうやって成り上がるってサウスパークで習った
個人情報保護しません
って契約書にかいてあればおkだったんかいね
51 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:23:57.93 ID:N+zq3m+C0
素晴らしい
日本人も見習うべき
52 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 12:24:00.09 ID:UGdgeP+fO
もうすぐ訴訟大国アメリカが本気を出します
NGP?だっけ?
どうすんの?
54 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/04(水) 12:24:10.23 ID:JL3ce5nAO
ところでPSNは復活したの?
55 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:24:17.23 ID:ICAHTiJY0
(´・ω・`)一攫千金のチャンスですもんね
小さなITベンチャー企業よりも弱いセキュリティの大企業ソニーオワタわ
57 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 12:24:35.82 ID:t8QxBmFK0
よーしどんどん追い込め
これってソニーがハッキングした人にそのままスルー出来ないもんなの?
先にカナダが動いたか
アメリカはしっかり準備してからやるんだろうな。何もしないわけがないし
他の国も請求額の2%くらいを徴収しろよ
だから10億兆円請求する!みたいのがまかりとおるんだよ
61 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:25:33.55 ID:p7xvtWw50
>>58 犯人捕まる→マイクソの依頼と判明→ソニーがマイクソ訴える
大丈夫だ、問題ない
62 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 12:25:41.83 ID:KdXNrp5i0
半島で購入してる連中は割れメインだろうから
謝罪と賠償は要求してこないかな?
63 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:25:44.06 ID:lhdw165N0
>>35 消費者とか一般市民の権利を大企業や政府から守ろうと思えばこれぐらい可能じゃないといかんのだと思う。
日本は強い者がやりたい放題。
64 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:25:44.36 ID:AV3oKE/F0
ほんと女はクズだな
65 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:25:45.59 ID:t9eZ+p8M0
ソニーさんが死んでしまう
日本も便乗だな
一人5万くらいでいいよ
67 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 12:26:42.04 ID:hW8V8HDNO
こんな惨状でもクソニーに忠誠を誓うソニヲタのアホっぷりには感動を禁じえない
68 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:26:46.78 ID:nGbhcLFA0
ハッカーってどうなるの?
ハッカーの勝利?
69 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:26:49.70 ID:SkLZfN240
>>56 小さなITベンチャー企業への攻撃でクラッカーが途中で諦めた実績あんの?
70 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/04(水) 12:27:08.34 ID:NoM/sy5z0
71 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:27:40.10 ID:HSBoEGnp0
ソニーじゃなくて個人情報盗んだやつ訴えろ!
ソニーは盗まれた被害者なんだよ!!!
72 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 12:27:57.72 ID:U966ufXI0
日本人なら500円の商品券で我慢しちゃう
>>51 集団訴訟を行うための証拠固め、原告団を作るための名簿の入手、参加不参加を問うための手紙代
全部、弁護士持ちになるから勝てば大金手に入るが負けると大赤字になるぞ?
そもそも米国式の懲罰的賠償金は日本の司法では認められることがない
74 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:28:11.27 ID:88n8CbVA0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
75 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:28:18.06 ID:rXu1rugZ0
>>12 こいつらはソニーが個人ブロガーを買収してるのを証明しちゃったけど、
後日説明かなんかしたのか?工作に忙しくてそれどころじゃねーか
1億件のうち本当の名前とか住所登録してるバカは1万人くらいなのにw
登録する必要もない個人情報を集めようとしたソニーざまぁw
報いを受けろw
復旧後、名前住所登録残してたら笑うわw
カナダはクソみたいな国だからな。こんな奴が出てきて普通。
麻薬とかで終わってる奴ら多そうだし。
78 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:29:06.21 ID:XThY7kdl0
カナダを裏切りリストに追加だ、クソ!
79 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/04(水) 12:29:12.21 ID:NoM/sy5z0
まあお詫びがPSN+1ヶ月(解約しなければ翌月から自動引き落とし)じゃあ無理もない…
81 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 12:29:13.78 ID:Ft1uHSfI0
カナダ 850億円
日本 0円
日本では提訴する人いないからな
82 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/04(水) 12:29:22.78 ID:u1pWL39k0
俺も一口乗りたい
83 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 12:29:31.19 ID:fO8tqGiLO
日本でも誰かやれよ
>>43 アメリカじゃもう全員分の損害賠償請求されてるだろw
85 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 12:30:05.11 ID:sGVJmpO/O
ハッカー集団の特定はすんでるんだろ?
じゃさっさとみんな逮捕すれば良いじゃない。
86 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 12:30:15.54 ID:W8D4U+WzO
別にソニーの肩持つわけじゃないが、フェイスブックで個人情報ばらまいてる癖によくやるよな
トヨタの電話しながらブレーキ踏んで神がどうのこうの言ってたババアといい海外は屑がでかい顔出来ていいな
オタワ\(^o^)/
88 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/04(水) 12:30:20.85 ID:7LQa8w5DO
いいぞ毛唐、やっちまえ
>>24 このAA笑えるwww
実際そうなのがww
>>81 自分ではめんどくさいけど誰かやるなら乗っかりたい
91 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:30:41.93 ID:p7xvtWw50
まどか☆マギカのBD見るのに今週もPS3バカ売れだってよ
DVDしか見れない旧世代ハードの糞箱ザマアwwwwwwwwwwwwwwwww
92 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:30:49.80 ID:lCE/MPAH0
ソニー氏ぬのか?
使ってないからどうでもいいが。
93 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:31:03.39 ID:S4/+ylro0
【レス抽出】
対象スレ:カナダ人「ソニーに850億円の損害賠償請求をする!!!」
キーワード:オタワ
87 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 12:30:18.68 ID:BuMobTO+0
オタワ\(^o^)/
抽出レス数:1
ソニーは被害者だから叩くなというのに
同じく被害者のカナダ人叩くのはいいの?
95 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 12:31:56.29 ID:e7DzvaznP
ジャップ企業が弱いことは全世界のテロリスト・ハッカーどもに知れ渡った。
次はどのジャップ企業だ?
96 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/04(水) 12:32:09.64 ID:hV6GMPjX0
プロ訴訟人がいっぱい居るアメリカ人が沈黙してるのはなぜ?
97 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 12:32:12.63 ID:RIcse/Ac0
怒らないでマジレスしてほしいんだけどGKさん、今どんなお気持ちですか?
98 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:32:33.79 ID:KhGfgoHr0
>>81 海外のほうが簡単に裁判できるし、
そういうの専門の弁護士がごろごろいる、成功報酬で半分ぐらいもっていくんじゃね?
>>70 支払能力があるかどうかは置いといて
ソニーも犯罪被害者なのに何かあった時に管理責任だけ膨大な金額として負わされて
犯罪行為を行なった物は被害の大きさに関係なく、ある種の刑事罰のみで免責されたとしたら
インターネット接続による個人情報に関する様な商行為って
この手の事に備える保険業者の関与がないと成り立たないんじゃないのって気がする訳?
日本じゃ500円のPSNポイントで終わりだな
101 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:33:16.94 ID:OJEzn2c90
日本人は500円で黙るのに・・・
て餓鬼のお小遣いだな
500円wwwwwwwww
102 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 12:33:21.21 ID:bZKsQyTY0
ステルスマーケティングが違法の国
米国、英国
PSが弱い国
米国、英国
103 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/04(水) 12:33:29.71 ID:/JpuIbK4O
日本人は自己責任で終わる
500円の商品券配っても500億円になるんだな
>>100 それどころか、PS+一ヶ月無料で済ませようとしているよ
106 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:34:42.94 ID:SkLZfN240
107 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:34:48.57 ID:i05/d0sHi
また糞ジャップが世界に毒を撒いて
108 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 12:34:55.62 ID:sxUuMmrL0
カナダ人ってなってるけどさ・・・・
カナダってシナ&チョンの移民すげぇ多い国だろ。
おもっきり○○系カナダ人じゃねーのこいつ。って思ったのは俺だけかな。
109 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 12:35:10.53 ID:VYlb2fhAO
訴訟無双
ソニーは今回の件で腐らずに頑張ってほしい
111 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 12:35:21.54 ID:nJQhRjMa0
こうなるのわかってるのに個人情報の保護ってなんでこんなに簡単に突破できるんだろうね
単純に突破してくるハッカーがすごいのならどうしようもないのか
日本じゃメッセサンオーの性癖大放出ですら訴訟ないからな さすが仏の国
113 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 12:35:30.51 ID:dtHcnVPq0
一人8万円だとソニーは6兆くらい賠償だな
倒産するんじゃないのか?
114 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 12:35:42.07 ID:bZKsQyTY0
ソニー会長 ハワード・ストリンガー
ソニー社長 ハワード・ストリンガー(3月に日本人社長を更迭)
SCEJ・スタジオ付部長 リッチ・ウィルソン
SCEJ・ソフトウェア部長 金 延經
SCEJ・セールス部長 金 勲
法則
115 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 12:35:55.97 ID:cuyedHiy0
何で俺達日本人は損害賠償求める奴いないんだよ
116 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 12:36:07.45 ID:GZkJkF8T0
いやーE3がホントに楽しみだな〜
公開処刑にのこのこ出て来るリッジ平井の勇姿が
ハッカーが悪い!ソニーは悪くない!で全て通ったらどの会社もセキュリティに予算割く必要なくなっちゃうじゃん
アッホやな
ソニーも同意書に個人情報漏れても保障しないって一文を書いてたらよかったのにな
あんな長い文章誰も読まないんだからw
120 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 12:37:02.56 ID:bZKsQyTY0
トヨタに続きソニーも。福島問題もあるし、これで日本経済転覆ですな。
>>108 訴訟したら朝鮮人中国人って本気で思ってるのかw
123 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 12:37:21.35 ID:dtHcnVPq0
>>118 日本の場合
A「誰かやれよ」B「いや、お前がやれ」A「いやいや、お前が…」
>>12 こんなただ転載するだけの能無し共にこんな待遇するから余計にこのゴミ共も付け上がるんだよ
125 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 12:37:48.87 ID:hW8V8HDNO
126 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:37:56.64 ID:mmOuCq9c0
てかこの手の訴訟って日本やられっぱなしだから、カナダやアメリカの企業がなんかあったら日本国内だけでも
やりかえさねえとバランスとれねーと思うんだ。
850億って…外人ぶっ飛んでんなぁ
128 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/05/04(水) 12:38:02.01 ID:abOF36E30
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:38:35.47 ID:heGTkvGV0
130 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:38:51.64 ID:lhdw165N0
>>76 > 登録する必要もない個人情報を集めようとしたソニー
へぇ、そういうもんなのか。
PS3もPSネットワークも使ったことがないからわからんが。
>>69 糞ニーは既知のセキュリティホールを放置する会社
132 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 12:39:00.73 ID:F6+hEqLEP
勝訴したらユーザー全員に配れよ
134 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:39:26.80 ID:6GgXJzfc0
ひとりCAN$1000だな
135 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:39:30.24 ID:We/UsCXb0
>>115 欧米は賠償額がでかいから企業相手に訴訟やる専門家たくさんいるだろうけど、
手間掛かる割りに賠償額の小さい日本じゃ、弁護士は企業について安定して
顧問料もらうほうを選ぶだろうな
カナダでこれだとアメリカ凄い事になりそうだな
潰れない程度に痛めつけてやって下さい
138 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:39:57.91 ID:DsGjHnws0
海外は本当に訴訟するのに遠慮しないで当然の権利とガンガン行くよな。
日本人が大人しすぎるのかね?
だからPSN+1ヶ月無料なんて舐めた対応で終わらそうとされるんだろうけど。
139 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:40:01.63 ID:mmOuCq9c0
140 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:40:26.64 ID:SkLZfN240
クラッキングビジネスがまかり通るのかよ
さっさと逮捕者だせよ
142 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 12:41:34.07 ID:cuyedHiy0
これさあ弁護士が率先して被害者集めてんのかね?
ソニー訴えるよ、損害賠償して欲しい人は俺(弁護士)に1人○万円払えば賠償金ふんだくってあげるよ!って
だとしたら海外の弁護士敏腕だな
日本の弁護士は大名商売
143 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:41:41.40 ID:a0iN56zr0
144 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:41:45.71 ID:kWQPrHI+0
>>12 くそー俺も無職なら転載ブログで食っていくのに
>>140 他にも放置してるとこはあるかもしれないね
ただ、ソニーは現に放置して1億IDぶんの個人情報漏洩をかました
こんな桁外れの個人情報漏洩をやらかしたところは世界のどこにもない
うぜーキチガイにからまれてる
147 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 12:42:12.84 ID:kszqhnRu0
日本の裁判制度はクソってwww
訴えればいいじゃん、そしたら普通に裁判始まるから
お前らがチキンなだけだろwww
PlayStationNetwork(PSN)のセキュリティは低かった
数年前、PSPとPSNサーバとの通信が上手くいかなかったので、原因を探るために、PSPとPSNサーバ間の通信を
パケットキャプチャして調査したことがあります。その時の調査で、PSNのWebサーバ(フロントサーバ)からのレスポンスヘッダで
ApacheとPHPが使用されていることがわかりました。
ただ、そのApacheとPHPは古いバージョンで、悪意のあるプログラムの実行が可能な脆弱性があるものでした。
大掛かりな商用システムの割には、セキュリティ面は杜撰なものだなと感じました。そして、今回のPSNの問題で
パスワードが流出していることから、PSNのDB(もしくはWebログ)にパスワードが平文で保存されていたことが分かりました。
それら両方を合わせて考えると、「先週までのPSNのセキュリティは低かった」と推測しています。
また、今回の不正アクセスの犯人は凄腕ハッカーとかではなく、カジュアルハッカー程度の人物ではないかと推測しています。
ttp://mpw.jp/blog/2011/04/506.html 技術のソニー(爆笑)
149 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:43:15.07 ID:lhdw165N0
>>138 一週間隠蔽もやべーと思う。
世界的企業のくせに。
日本じゃ名もなき一般庶民なんてゴミか養分ぐらいの扱いだけど
同じのりでやってんのかな。ざまあって感じてしまった。
150 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:43:35.30 ID:JOCa9hn30
ゴキブリ共々はよ死ねや
151 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:44:00.97 ID:0xD/toRvP
1人85000円か
152 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:44:04.82 ID:SkLZfN240
>>147 そもそも漏洩されて無い人が裁判裁判って騒いでるから訴えようが無いんだろ
まあでもソニーも対策は全力でやってると思うよ、
>>12とか
本当に金銭的に被害に遭ってるのかよ
たかりっていうんだぞこういうの
155 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:45:12.72 ID:KupGni0t0
ゴキブリ息してるぅ〜?www
156 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:45:14.16 ID:KZMTTW8e0
いいぞもっとやれ
157 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 12:45:24.14 ID:GWfpUgiIO
俺っちも混ぜてくれよ
158 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 12:45:42.70 ID:YrJKfD1M0
>>23 日本人でもアメリカで訴訟すればいいんじゃないの?
160 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:45:45.33 ID:rXu1rugZ0
可能性があるだけで漏れてるかわからないのにアホだろw
さすが 土人国家
ずっと山にこもってろ
windows販売しているマイクロソフトはとんでもない額を賠償しなくちゃならなくなるなあ
163 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:46:59.12 ID:E0jpFDZM0
懲罰的損害賠償あったらヤクザみたいな企業じゃんじゃん潰れるのに
トヨタの時みたいにまたアメリカ・カナダのタッグで集団起訴か・・・
全員アメリカから訴訟起こそうぜ
166 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:47:12.52 ID:0xD/toRvP
俺達も訴えよう
167 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:47:32.51 ID:rXu1rugZ0
>>12 このクズどもにやる金があるならせめてポイントでもいいから配れよwww
168 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 12:47:32.98 ID:9nduZ77Z0
エアー被害者きたあああああああ
169 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 12:47:40.93 ID:RFuX1wDo0
トヨタのセクハラを思いだす
ほんと訴訟社会は一撃で潰す力は凄いな
171 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 12:47:45.39 ID:/zmdBq/V0
賠償と謝罪のプロパガンダはどこかのヒトモドキの得意技だったなw
日本企業潰しにかかってるな
>>160 まあ、ソニーしか出来ないもの、って特に無いからな。現状どの分野も2番手、3番手ばかりだし。
無くなっても商売は回っていくというか。
なんで日本ではやらないんだよ。
誰か集団訴訟やれよ。俺も参加するから。
500円で満足してしまう日本が異常なんや
>>161 福島原発内で作業しても癌になる可能性があるだけで癌になるか分からないし
癌になっても被曝のせいかどうかは分からないよ
君の理論だと大丈夫なようだから、日本のために福島原発内で頑張ってきてくれ
178 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:49:05.83 ID:heGTkvGV0
1人8万5000って高すぎだろ、世界じゃこのぐらい普通なのか?
180 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:49:40.66 ID:KZMTTW8e0
この屑会社の謝罪会見はワロタ
金なんかどうでもいいから、PS3とPSPの
全世界販売停止を求めろ
はやく
184 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 12:50:15.89 ID:dtHcnVPq0
俺の被害
パスワードのほとんどを変える
↓
firefox4.0にアップデートする
↓
ノートンツールバーが使えなくなる
↓
パスワードの管理がややこしくなる
↓
しょうがないからIEを使う
この辺が被害
185 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:50:57.06 ID:rXu1rugZ0
>>176 ソニーゴキブリ渾身の釣りだったのにはえーよwww
あのユーザーを見下した会見じゃ、激怒するのもわかる。
187 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 12:51:24.31 ID:/zmdBq/V0
謝罪ニダー賠償ニダー(失笑) <丶`∀´>ウェーハッハッハ
188 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 12:51:36.91 ID:1mQ4faih0
もっとやれ
こんな前例できたら漏れたら即倒産だぞ
アマゾンが漏らしたら5兆億万円賠償請求してやるわ
190 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:52:07.12 ID:0Mdtax+ki
>>114 SCEJの偉い人は韓国人だったのか!?
朝鮮主導のハードなんてバッチくて触れないな
>>189 ないない
ソニーのセキュリティが段違いにザルだったのが原因だし
193 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (静岡県):2011/05/04(水) 12:52:56.39 ID:dtHcnVPq0
>>189 逆にいえば、それほど個人情報の管理は大事だってことだよ
あとは特にクレカ情報の管理は凄く大事ってことだ
狂人が多い業界相手の商売は大変だなw
SONY「海外のやつらはうるさくてあれだけど、
日本の諸君にはクソゲーを1ヶ月間タダでプレイできる権利をあげよう」
196 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:54:36.60 ID:KZMTTW8e0
>>195 解除しないと2ヶ月目から課金なんだろ
なんの罰ゲームだよ
197 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:54:59.04 ID:1v00Ba9/0
勝手に代表するのはいいけどぶんどった金はちゃんと均等に分けろよ
頭いかれてる婆は死ね
199 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 12:55:37.46 ID:3sAlXwBNO
ネットでライバル社叩き工作とかするからますます嫌われるんじゃね
もう国内にすら味方いないだろ
200 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:55:57.49 ID:kWQPrHI+0
こういうガメツさってチャンコロより欧米の方が上だな
ソニーは早くPSN復旧しろ
GWにオンができないとかふざけてんのか
202 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:56:04.47 ID:DsGjHnws0
>>12 これがソニーなりの情報漏洩に対する対策かw
去年の秋にもPSNでクレカチャージを勝手にされたと
価格コムで書き込みした人がいて話題になった時も
はちま達アフィブログとその信者達が割れ厨の濡れ衣着せて叩く事で沈めようとしてたなw
カナダから撤退しろ
204 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:56:36.52 ID:OStDu0ZS0
一方日本人は基準値を引き上げる政府とトンデン相手に後手後手だった
205 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:56:56.46 ID:SkLZfN240
>>199 糞箱はそれでも頑張ってるんだ あまり馬鹿にすんな
シャケの切り身やるから帰れよ
207 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:57:30.50 ID:a0iN56zr0
ぜひ地球から撤退してくれw
208 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:57:34.00 ID:We/UsCXb0
アメリカ 「な〜にやってんだよお前ら俺も仲間にいれてくれよ〜(マジキチスマイル)」
カナダ&ソニー「なんだこのオッサン!」
プレイステーションのユーザーがソニーを米で提訴−情報流出問題で(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aUljaYEJI6xg 4月27日(ブルームバーグ):ソニーのネットワークに何者かが不正侵入した問題で、
プレイステーションのユーザー1人が個人情報とプライバシーが守られなかったとして、
ソニーの子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカを相手取り、米連邦地裁に訴えを起こした。ソニーは、
ハッカーの侵入によってユーザーのクレジッドカード情報が流出した可能性があると発表していた。
訴状は、家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」向けのサービスネットワーク「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」の利用者に対して、
ソニーがセキュリティー侵害の開示を遅らせたと主張している。PSNは不正侵入が発覚した後、サービスを停止した。
訴えを起こしたアラバマ州バーミングハムのクリストファー・ジョンズ氏は、
すべての利用者を代表する集団訴訟の扱いとクレジットカード情報の流出に関連する損害賠償を求めている。
210 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (静岡県):2011/05/04(水) 12:57:50.91 ID:dtHcnVPq0
>>200 欧米のほうが司法が開かれているからさ…
日本の司法なんてあまり開かれていないだろ…
弁護士を使うのに30万とかかかるんだぜ…
ソニーオワタwwwwww
212 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:58:12.46 ID:YEJvTT/30
マジかよゴキブリ顔面ブルーレイ
213 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:58:16.37 ID:I6ZZe62n0
クソニー終焉のお知らせ
ストリンガー出てこいよ
平井にだけ押し付けんな
カナダには中国人がいっぱいいます
216 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/04(水) 12:58:43.41 ID:NoM/sy5z0
217 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:59:34.63 ID:KZMTTW8e0
日本では泣き寝入りが美徳だもんな
声がでかい奴にしか補償しねーよってスタンス
いまだにごめんなさいメールすらこないんだがなめてんのか?
219 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (山形県):2011/05/04(水) 12:59:50.97 ID:jZdvxlqt0
俺にも
原告の代表は婆でも中国人でもねえよ
>>18 Natasha Maksimovic, 21, is the plaintiff in the class action suit
北欧系?
>>12 どうにもわざとらしいので、やっぱりこいつらソニーと繋がってたんだ〜で済ませるのは、なんか違う気もする
…けど、どうしてなのか理由がわからん
コメントが同じな理由もわからん
何を狙ってんだろ
カナダってどんな国なんだ?
チカさんこえー
224 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:01:02.44 ID:88n8CbVA0
訴訟社会ってなんか日本じゃなんか悪いもののようにイメージされてるけど、
そもそもそのイメージ自体が日本の企業が流してるものなのかもしれないな。
そんなことを、今回の日本人被害者の冷遇されっぷりを見て思った。
日本の消費者っていくらなんでも家畜すぎるわ。明らかになめられとる。
おまえらも、東電相手にこれくらいは、、
やれないなw
226 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:01:23.65 ID:I6ZZe62n0
向こうのこの手の裁判はほとんど退けられてるのに
わざわざ提訴する意味無いだろ
228 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 13:01:49.05 ID:kszqhnRu0
まーたアメリカなら弁護士を雇うのは安いニダみたいなこと言ってる馬鹿いるよ
トヨタの時と違うのはソニーは別に潰れても問題ないからな
パクった商品しかだしてないし重要な事業にも絡んでない
潰れたらソニー社員は?という問題も今までの責任を取って全員自殺すれば問題ないな
アメリカ → 1万円
日本 → お詫びメールだけ
こうなりそうな悪寒
>>12 これウソだろ
こんなのバレたらどうなるかお偉いさんと広報ならわかるだろ普通は
232 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (愛知県):2011/05/04(水) 13:02:33.69 ID:xlp6W8820
復旧キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
233 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 13:02:33.66 ID:aM4jPcV60
これ100万人から手数料貰うのが目的なんじゃね
234 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:03:27.85 ID:gD+1XIxn0
その女のプライバシーが850億の価値があるのかな
殺した後の賠償の方が安かったりして
久しぶりに腹立つ事件だわ
SONYも糞ハッカー共もかなりむかつく
ハッカーは裁かれないの?ハッキングしたもん勝ちなの?腹立つわほんと
238 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:05:56.27 ID:0jpUudZI0
お前の個人情報にそんな価値はねーよ
239 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:06:03.20 ID:88n8CbVA0
ソニーがハッカーに賠償を求めることはできるでしょ。
回収できるかどうかは別として。
240 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:06:11.93 ID:lhdw165N0
>>225 そんなもん俺らを例に出すまでもなくわかる。
水俣病とか新潟水俣病訴訟みれば分かる。
被害者は何十年も戦うはめになって、しかも悪事やらかした大企業は
ちゃっかり残ってるもの。この先、原発事故も似たようなことになるんだろうな。
その前に国がなくなるかも知れないけど。
241 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 13:06:14.36 ID:bZKsQyTY0
242 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 13:07:02.55 ID:oV1ptgHO0
これは払うでしょ
>>237 前にソニーがハッカーを提訴したことあるよ。PS3本体のハッキングで。
それで世界中のハッカーを激怒させて、今回の事件がおきた。
244 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/04(水) 13:07:36.75 ID:PmmVChLg0
SOEって何?
ソニーオナニーエンターテインメント
245 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 13:07:49.30 ID:ZBjTF+lP0
xboxが天下を取るフラグがついに立ったか?
日本国内はともかく世界が流れちゃえばどうしようもないわな。
メーカーは下手にコメントできないから大人しいけど、今後どうするつもりだろうか。
246 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:08:20.57 ID:fIZzW/xu0
850億はふっかけすぎ
247 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:08:25.92 ID:sunUn+aL0
\\ 一 億 と 百 万 件 漏 れ て も 愛 し て る //
\\君 を 買 っ た そ の 日 か ら 僕 の 個 人 情 報 の 流 出 は 絶 え な い//
r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) (_ ノノノノヾ) (_ ノノノノヾ) (_ ノノノノヾ) (_ ノノノノヾ) (_ ノノノノヾ) (_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵| |∵) e (∵| |∵) e (∵| |∵) e (∵| |∵) e (∵| |∵) e (∵| |∵) e (∵|
`-ニニ二‐' `-ニニ二‐' `-ニニ二‐' `-ニニ二‐' `-ニニ二‐' `-ニニ二‐' `-ニニ二‐'
248 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:08:30.91 ID:88n8CbVA0
日本の大企業と消費者の関係性ってヤバすぎる。
これはおかしい。消費者マジで奴隷。
>>239 発展途上国の貧乏人のハッカー少年が捕まって支払い能力なし
250 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 13:09:31.82 ID:bZKsQyTY0
ソニーが個人情報大量流出事件で抱え込んだ
ビジネスリスクの正体と信頼回復までの長い道のり
http://diamond.jp/articles/-/12148 ●最高情報管理者も暗に認めた、世界59カ国で遊ばれている割にはずさんな子会社の情報管理
●海外で盛んなDLCビジネスに打撃で、ソニーとソフトメーカーの力関係に変化あり?
●今回問われているのは、いち子会社の情報管理能力?
●個人情報漏洩も、遊べない事実も問題
平井副社長はユーザーの“ソニー離れ”を食い止めることができるか
●海外で盛んなDLCビジネスに打撃で、ソニーとソフトメーカーの力関係に変化あり?
●アイテム課金型ビジネスのダウンロードコンテンツサービスに与える影響
●本当に組織的な体質だけが原因なのか
●やり方を間違えれば、SCEに未来はない信頼回復へ向けた平井副社長の覚悟が問われる
はちまにまとめられたね
当然都合の悪いレスは無視して
252 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:10:45.72 ID:I6ZZe62n0
>>244 ソニーオンラインエンタテインメント
これからはソニーオフライン〜になるけどね
253 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:10:47.60 ID:H8k+Clcp0
日本人には損害賠償請求するやついないの?
こんなくだらないことで会社が一つ潰れるんだな
もうやったもんがち状態で、敵対する企業に対してハッカー雇って攻撃させるのとか増えそう
日本離れの中、また日本ブランド失墜事件
世界から憐れみの対象となる予定の日本
もうSONY駄目なん?
サイレンやらのSONYの出してたゲーム続編どうなってしまうん?
マジで勘弁して...
>>254 ソニーの情報管理が呆れるほど杜撰だったのが原因です
258 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 13:13:07.62 ID:czhoRuMe0
東電「850億w安っw」
259 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:13:14.01 ID:88n8CbVA0
トヨタはかわいそうだが、東電とソニーには
重大な過失があるから開き直ってる姿が見苦しい。
ソニー終わった
261 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 13:14:28.13 ID:hW8V8HDNO
>>256 版権やソフトハウスならどこかに売れる
クラッシュバンディクーもいま版権持ってるの別の会社だし
この女犯人とグルだろ
263 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 13:14:58.00 ID:95cV1DTCP
妊娠飯が上手すぎて5kg太るレヴェル
>>131 なんで放置してたの?東電みたいなコストカットの一環?
>>256 ソニーの出してたゲーム、ろくに継承されてないじゃん
>>261 今のクラッシュの別物感が半端無いから
出来れば作ったスタッフも引き抜いて欲しいわ
海外はさすがだな
268 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 13:18:03.59 ID:kszqhnRu0
任天堂も終わりだろ
XBOX720の天下は間違いないな
日本だと請求金額の何%かの収入印紙か何かを購入しないといけないと思ったんだけど、
カナダではそういうのは無いのかな?
よくよく考えてみるとソニーが消えても別に困らんな
272 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:19:22.13 ID:rXu1rugZ0
kizunasan 絆
@ @Takuboh そのためにも定期的に会わないとですね!
@Takuboh
Taku Nishijima
@kizunasan そうですね、そちらのお仕事に支障が出ないようなレベルで!
Taku Nishijima
@Takuboh 東京と横浜
不惑課長マン。宣伝代表ソフトは『GT3』『レジェンドオブドラグーン』『ワイルドアームズ2、3、F、4』
『ダーククロニクル』『ぼくなつ2』『SIREN』『蚊』『ワンダと巨像』『ローグギャラクシー』
『我が竜を見よ』『びっくりマウス』『白騎士物語』『グミ先輩』『LBP2』他。『俺屍』はじめました。
西島卓
ttp://spysee.jp/%E8%A5%BF%E5%B3%B6%E5%8D%93/1539073/#lead これからもブロガー工作を続けるらしいぞwww
273 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 13:19:35.72 ID:+m59o9/00
ハッカーを訴えればよくね
274 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:19:53.17 ID:RFuX1wDo0
>>268 カフェは期待してるけどなー
PS3と箱がかぶってるんだよ…
カナダで850億なら米なら軽く1兆いくな
メッセサンオー以下のクソ企業からケツの毛まで毟り取ってくれ
277 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 13:21:38.55 ID:gYEp/Y7uO
ただ金がほしいだけだろ
278 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 13:21:40.27 ID:VfhAieCl0
カナダは朝鮮人以下だな
朝鮮人でもそこまでの賠償求めないぞ・・
>>169 チカニシ陣営はいつ見ても悲惨だなあ
ゲハにしか居場所がないというのも頷けるw
平井ってたいした実績ないのに
ストリンガーに好かれてるだけの小物だなw
いまだに派閥とかやってるのかよw
予想通り任天堂とアップルの戦いになるのか
282 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:23:33.86 ID:7nj7c+Xy0
>>278 カナダはガチで朝鮮人と中国人だらけだよ。
>>201 公聴会で証言拒否した理由が「捜査中のため」なのに今復旧したらすごいわw
284 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 13:25:01.90 ID:VfhAieCl0
まずカナダが請求してその後アメリカが請求するって流れはなんなんだろ
既定路線なんだろうな
アメリカ人もとんでもない額請求してくるだろうな
時期にスレ立ちそう
大震災で日本に寄付された外国からの金額なんてあっというまに持っていかれるよ
ソニー1社でねw
285 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 13:25:20.05 ID:bZKsQyTY0
悪材料出尽くしとか言って月曜に株買ってた馬鹿は死んだ方が良いなw
286 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:25:23.91 ID:I6ZZe62n0
まじかよゴキブリ沸いてきた
ソニーの次は任天堂だなw
288 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:25:37.45 ID:HSBoEGnp0
10年位前はソニーのサーバセキュリティは世界一とか言ってたのになあ・・・
コリアンカナディアンじゃないだろうな?
>>280 敗戦処理係にされてるだけじゃないか…
PS3大失敗後に昇進、ネットワーク問題が明るみになる前に昇進
つーかさ、ネットのセキュリティなんて100%絶対なんてないだろ?
誰が作ったかもわからないコードに穴がない保障を誰がするのよ
ネットで決済とか全世界でやめろ
現金取引だけすべし
ソニーとか潰れても困らんから被害者全員ざまーでいいよもう
ソニーを擁護する気はないが、何この女。10億カナダドルの根拠は何だよ
ソニーもアホすぎる。たかがゲームで、クレカ情報登録なんてありえん
ポイント購入にしろ。マイクロソフトを見習えとしか言えんわ
また海外の訴訟乞食か・・・
環境問題から動物愛護まで何でもビジネスになるから当たり前か
297 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 13:29:45.32 ID:ap00m1k+0
こんな売国企業はさっさとつぶれろ
298 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:31:23.86 ID:I6ZZe62n0
>>264 下請け「管理者さんやばいっすよ!ここ狙われたら一発っすよ!」
ソニー「大丈夫w大丈夫だからw」
>>289 ナターシャ・マクシモビッチさん。まぁ名前だけじゃわからんが。
300 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 13:31:57.74 ID:coRb4EHQO
ソニー関係なしに、カナニダは糞。
お前らしっかり憶えておけよ!
これが朝鮮人支那人を雇った企業の末路だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:32:16.34 ID:lz2h6HjW0
無料のオンラインが随分高くついたな
XboxLiveに入っておけば安定安心のネット環境が整うというのにw
303 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:32:19.65 ID:ok10l6Wu0
ユダヤ企業のソニーにキャノン等は潰れていいだろ
PS3ユーザーだったけど、Wii2に期待するわ
305 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (新潟・東北):2011/05/04(水) 13:32:24.71 ID:6KWoE/2QO
欲張りすぎだろ
プリペイド方式は何がまずいんだろう
307 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/04(水) 13:33:15.63 ID:b5aKmfJLO
>>169 ソニーショックの影響だな。
箱がついにライバルに完全勝利か。
309 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 13:33:48.69 ID:3xKG9lqc0
で、もしチョーセンの企業が個人情報漏らして、チョーセンの企業に対して850億の損害賠償請求っていう話がでたら
「チョーセンざまぁw」とか「正論w」とかいっちゃうんだろ
ソニーは被害者だからこんなの厳しいだろ
セキュリティが他企業に比べて弱かったことを証明できるなら別だけど
サウスパークでこのネタあったな
やはりカナダ人はこういう奴なのかw
>>295 一応、Edyとかポイントカードをコンビニで購入とか出来るのよ
クレカが便利なのは、残りポイント+現金で支払えるところ
>>310 平井自ら担当者の落ち度と言ってるんだが
>>295 PSNにもポイントあるよ。金券扱いだから他メーカのポイントと違って店の利益ないみたいだがw
あっちの国は企業潰すつもりで訴えてくるからな・・
317 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:36:59.35 ID:ZVPy8uJS0
世界中から嫌われ者のソニーw
lol
318 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:37:06.15 ID:6GgXJzfc0
>>222 国民が国に守られない国。
海外に長期滞在すると、訪問者として自国に入国しなければ行けない国。
クズ企業極まったな
320 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:38:27.19 ID:gTITmyVlO
可能性でこんなに請求するのかよ
被害が出てから全力でいけよ
訴えるのは勝手だけど、無駄だな。
個人情報とか必要ないよね、常識で考えて
コンビニでプリペイドカード買って
ニックネームだけでアカウント取れるようにすればいい
アメリカでも弁護士が走り回ってるんだろうなあ
いやー楽しみだ
はじまった 守銭奴
実被害の把握とか現実的には不可能だと思うんだが、SONY側に法的な賠償責任が生ずる可能性在る訳?
ちょっと今までの個人情報漏洩に関する判決とか知らないから誰か教えてくれよ。
ストリンガーはどこまで逃げ切れるか
あっち側の人間だから大丈夫か
日本にはお試しダウンロードで済ませて
海外では尻尾振って多額の補償
まさにクズニー
850億円を1億人が損害賠償求めたら誰が払うの?
330 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/04(水) 13:45:24.36 ID:esKpAvNM0
朝鮮人vs朝鮮人
ソニーのサーバーのOSなんだろう
332 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:47:36.60 ID:KupGni0t0
ゴキブリ「くそっ!カナダ人も裏切り者リストに追加だっ!」
333 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:48:03.17 ID:6GgXJzfc0
>>328 ストライキなどが活発な国。
ストで交通機関が4ヶ月止まったこともあった。
334 :
名無しさん@涙目です。:2011/05/04(水) 13:49:36.14 ID:nuzX3cBG0
損害があるなら訴えればいいけど
損害なんてないだろ
無料のサービスに登録
ハッキング
損害賠償ウマーな事する輩増えるぞ
それでXBOXとやらはどれだけ売り上げ伸びたの?
t
じゃあ俺は5000億円!
338 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 13:50:11.00 ID:t1UDHPVY0
/ 彡 ゴ キ ブ リ ヽ ヽ ミ
く は は 7__ ノノノ丿丿 ゝ丿ヾノノ丿ノ )
れ や ち / / \ / | ヽ
| く ま / / {,。__。,]/. | 0)|
| 助 | {/ / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| け | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| て | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
たしか前に太陽の所有権を主張した女いなかったっけか
340 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 13:51:47.79 ID:bOIJfSMgP
日本の裁判所は明らかに強いものの見方だけど
欧米はあまりにも弱いものの見方って気がする。
そうでもないかな?
341 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:55:35.39 ID:cgQ0B9zx0
謝罪と賠償を要求するニダ!!!!!!!!!!!!
ファッビョーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!
少なすぎワラタw桁が一つ二つ違うだろw
金が欲しい、おいらも一口のせとくれ
>>333 もしかして、アメリカ人からはアホ扱いされてたりする?
345 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:00:41.32 ID:bOIJfSMgP
アメリカとかカナダって反共で保守的と思われがちだけど
よっぽど日本より左翼的でデモとかストライキ多いよな。
日本は完全役所とマスゴミに首根っこ捕まれてて
皆飼い猫状態。
もう海外撤退かな。キチガイクレーマーが多いし。
挑戦系カナダ人
348 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 14:02:49.09 ID:88n8CbVA0
日本は未だに精神的な部分は最悪の階級社会だと思うわ。
まぁでも1億人なら最低でも兆単位の賠償にはなるんじゃね?
ソニー潰れる?
350 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 14:05:36.84 ID:ap00m1k+0
ステルスマーケティングと隠蔽工作ばかりする最低の糞企業ことクソニーはさっさと潰れろ
351 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:05:49.20 ID:bOIJfSMgP
日本の民事訴訟の考えからしたら、損害金850億とか
到底考えられんし、どういう理屈並べたらこの額になるの????
ゴミ箱みたいな顔の連中が騒いでると思うとほっこりする
353 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/04(水) 14:06:36.07 ID:tnDhRH270
もう役員はわけのわからねー外国人しか残ってねえし
潰れていいよ
お前らソニーつぶれたらどうするの?
PS3が遊べなくなるんだぞ!?
PSシリーズがどれだけ今までのゲームシーンを引っ張ってきたと思ってるんだ
355 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 14:07:09.97 ID:ap00m1k+0
>>351 むこうでは懲罰的賠償があるとかどうのこうの
これって悪徳商店がスキミングしたのもソニーの所為にした奴とかいるだろ絶対
358 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:08:10.15 ID:hSCirtjI0
トヨタといい東電といいソニーといい
本当に日本の大企業は糞だな
さすがにもうだめだな
360 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:08:35.00 ID:MvjdNcqX0
海外と対応が違ったら俺も裁判してみようかな
絶対勝てるし体験版みたいなもんだろ
361 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 14:09:15.37 ID:vzuxE2c50
>>354 セガがウォーミングアップを始めました。
362 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 14:10:43.69 ID:5CTtlqtT0
じゃおれは控えめに10万円でいいや
良心的です
363 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 14:10:47.75 ID:0p5R+8h7O
NGP発売できんのか???
ハッカーが捕まればどうにかなるんじゃね
366 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:11:20.98 ID:bOIJfSMgP
ソニーはハッカーになりふり構わず金払うべきだったな
明らかに判断ミスだ。脅迫でもしょうがない払うべきだ。
俺ならそうする。後々得体のしれない連中からの訴訟とか
考えただけでぞっとする
メープルシロップ並に甘いでカナダ人
でも朝鮮系のカナダ人だろうなたぶん
368 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:11:28.04 ID:OaUn5ULQ0
委任してないのに勝手に代表するなよ
369 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 14:14:57.47 ID:ol9Dr9Sq0
日本人もっとゴネろよ
日本でソニーに対して訴訟起こしたら、信者から個人攻撃にあってネットにさらされそうで怖い
運が悪ければ殺されるかも
俺らもやらないの?
372 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 14:23:08.05 ID:88n8CbVA0
下手したら数ヶ月後にはクレカの被害者が実際に出始めて、あの時ちゃんと
ネットで注意喚起しておけばよかったなんてことになりかねないのに、
隠蔽しようとする信者が一番ソニーの為になってない。
そもそもかなり前から今回のようになる徴候はあって、それを隠蔽に隠蔽を
重ねたから今の大爆発があるのに。
373 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:25:39.11 ID:CiuS8rLf0
イギリスアメリカでも訴訟始まるみたい。死ぬだろ糞ニー
エア被害者がたかりにくるぞおおおおおおおおおおおお
375 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:26:20.28 ID:ZVPy8uJS0
>>370 ソニー→アフィブログ→信者経由で
煽り指令が入って潰されるだろうね…
お前の個人情報にそんな価値はねーよ
377 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:27:53.45 ID:rws7Ye2k0
日本でも実際に被害が出れば損害賠償はするだろうけど
精神的苦痛について金を請求したりしないな
不屈の精神持ってるからな
379 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 14:28:52.02 ID:mKYHVPG30
はよやらせろやコラ
個人情報とかどうでもいいだろうが
俺は名前も住所も顔も出してでもマルチしてーんだよ
380 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:29:09.85 ID:bOIJfSMgP
ニッポンという殿様商売できる土壌で育った
日本企業は海外で嫌われてるし、ここぞで弱いな。
オワトル
381 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:29:10.02 ID:n30QzX7f0
いくらまで下がったら株の買いどき?
しかし2日にバク上げしてたけど、また下がるだろ。
これが市場調整の契機になるかもな。
買った奴ら阿呆過ぎ。
382 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:29:40.03 ID:iaQNJZHY0
典型的な日本叩き。本当に典型的でセオリー通り。
確実に内部、外部のチョンも絡んでいます。
383 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 14:30:15.08 ID:kjxb/F940
カナダのおまいら、調子に乗りすぎw
384 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 14:31:14.70 ID:RFuX1wDo0
>>345 成田闘争とか安保とかで疲れたんですかね
でもこの訴訟はもらえるもんはもらっとけみたいな面があるな
乞食っぽいというか…
385 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:31:43.16 ID:WoTrhGPJ0
100万人でこの程度の額なら勝てるんじゃねーの
と思ったがカナダの裁判事情は全く知らねーわ
これ、どんどん裁判起こしてソニー潰せばいいわ
あの会社が潰れたって痛くもないし
387 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:35:29.91 ID:luOTB4hF0
俺も暇だから訴えようかな
388 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:39:21.36 ID:bOIJfSMgP
>>384 集団陶酔とか有るように思う。
欧米は基本ベースがあると思うけど、
日本は世相に併せて主張をコロコロ変える変節癖があるように思う。
あるとき左翼、ある時右翼。
389 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 14:39:31.84 ID:mKYHVPG30
あーマルチできんで手が震えてきた
390 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:40:34.06 ID:Ix86BXnP0
代替品で箱があるし
こういうので揉めれば揉めるほどPS3が売れなくなるな
北米で売れなかったらゲーム事業なんて成り立たないだろ
391 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:41:03.17 ID:u9wfL/Zw0
妊娠だけど今回は同情するわ
392 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:41:57.25 ID:JDoy4Ahy0
謝罪と賠償を要求するナダwww
世界で漏れない個人情報は、ございませんっっ!!
394 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:43:31.84 ID:j8QuQvlD0
孫さんは500円くれた。 天下のソニーは1万円はくれるだろ。
395 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:43:58.83 ID:0hADIG670
東電を訴えて欲しい
現地法人ないか
>>386 サムソンさえ残ればあとはいらねーよな。
398 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:44:55.54 ID:bOIJfSMgP
ところで個人情報が賠償請求の対象になり始めたのいつ頃?
そもそもそこらの一般人の個人情報に価値がある筈ないんだが、
ちょっとした勧誘の電話とかくる程度だろ、
5年くらい前馬鹿な奴が個人情報、個人情報うるさかったよな
あいつらホント流行りモノにだけは敏感に反応しやがる。
>>366 一々沸いてきたハッカーに金払う前例なんて作ったら
それこそ得体のしれないハッカーが金寄越せって殺到するぞ
>>398 金が欲しいだけの乞食連中だからしかたない。
401 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:46:39.74 ID:bOIJfSMgP
>>399 1回払って、鉄壁の体制で守ればいいんだよ。
それでもダメなら仕方ないだろ。得体のしれんやつからの
訴訟の方が数段怖い。
>>397 やっぱりキモオタとJRPGはセットだな
403 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 14:49:36.94 ID:yKx8SNr5O
朝鮮企業ザマー
はよ潰れろ
ソニーを潰そうとしてる人たちってソフトが1万円超えてた暗黒時代やMSのゴミみたいなコントローラしか使えないハードが標準になってもいいのだろうか
もしそうなったらゲーム卒業する
405 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/04(水) 14:50:24.52 ID:W6cfAn/60
弁護士代いくらかかるんだ
406 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 14:51:50.05 ID:MUGRJLPz0
407 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 14:52:46.14 ID:h3gcmD1qO
カナダ人はバカだからな
このまま放っておけばいい
408 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:53:40.99 ID:Ix86BXnP0
>>398 個人情報保護法も知らないの?ググればすぐ解るよ
一般人の個人情報に価値が無いと思うなら
価値のないお前の個人情報をここに書きこめるのか
訴訟乞食歓喜
410 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 14:56:17.80 ID:imxXNPMZO
パンチラゲームの鉄拳シリーズが無くなったら困るのでハッカーに請求しろ
411 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/04(水) 14:56:18.22 ID:Do/tMOSl0
日本はせいぜい500円
ハゲが前例作っちゃったし
412 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:57:49.82 ID:0xD/toRvP
100万貰っても許さねえぞ
414 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:59:37.39 ID:bOIJfSMgP
実際保険会社が払うだろう。過失責任があるかどうかが
ソニーの実際の支払額と懲罰的賠償にも係ってると思うが
415 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/04(水) 15:03:28.53 ID:6TJxPP8G0
バイオ好きの加山雄三や鈴木史郎の電話番号やクレカデータも流出したのか?(迫真)
佐々木希の個人情報も
416 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/04(水) 15:06:38.69 ID:W6cfAn/60
417 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/04(水) 15:06:53.56 ID:6TJxPP8G0
418 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 15:08:46.19 ID:88n8CbVA0
さすがに一億件もあると有名人の個人情報も含まれてる可能性は高いだろうな。
芸能人は芸名と実名が違うからわかりづらいとしても、それ以外の
有名人の個人情報がP2Pに流れたら凄いことになりそうだ。
世界で商売するということは
当然基地害の世界選抜を相手にしないといけないということ
420 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 15:10:48.86 ID:Q4iR3aHV0
421 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/04(水) 15:11:58.04 ID:iAnXbpnPO
東電の賠償額より高そうだ
422 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 15:17:28.86 ID:4beKVWyr0
何十件の集団訴訟を抱えることになるんだろうな
会社が潰れるから払わない。なら存在価値ないわ
たくさんの人数を集めてるって事はたくさん儲けてるって事
気にせず払え
424 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 15:25:15.85 ID:Em5FJwAw0
始まったね〜
すごい額になりそうだな
425 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 15:31:05.43 ID:1dQL/tfb0
>>423 ソニーって個人情報集めるだけ集めたけど
見栄張ってオンライン対戦は無料にしちゃってたんだよね
だから賠償金なんて払った日にはケツの毛も残らない
426 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 15:34:30.40 ID:Z5EjvOSA0
ゲーム屋で働いてる義弟から、GWで箱が売れてるって連絡来たわ
MSはクラッカーに追加ボーナス出さないとな
427 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 15:42:17.59 ID:88n8CbVA0
マルチ作品が多いからな・・・。
428 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 15:48:33.85 ID:sRALeJmn0
システムが対規模になるほど、セキュリティーホールを塞ぐためのパッチ当てが
大変、テストしないとダメだから・・
特に、PHPとか使ってると細かなバージョンの違いで色々不具合が発生する。
でも、セキュリティーホールは早めに塞がないといけない。。
結局、WindowsSever+.NETのほうが楽だと思う。
>>404 嘘言うなよ、ゲームソフトが1万越えなんてあるわけねえええええwwww
まじだったら小学生から恐喝するようなもんじゃんwww
ゴミコントローラーといえばデュアルショック
431 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 16:07:14.27 ID:H1n1F8d10
海外の奴らは糞箱で遊んで露
432 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 16:10:40.80 ID:pY/QSqf00
じゃあ俺三億円でいいや。
433 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 16:10:55.59 ID:NlBGrYs1O
外人の起こす裁判は現実離れしすぎ
オンライン無料が売りなのにこの連休中に遊べないゲーム機こそがあなたにとっての糞箱ではないでしょうか
カナダって安全で良いとこだったのに、DQN移民が増えたんだよな。
436 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 17:07:08.87 ID:88n8CbVA0
鮭と熊とカナディアンマンのイメージ
2011年 週間販売台数
PS3 Wii Xbox360 PS2
〜01/09 59,612 56,547 3,859 2,547
〜01/16 33,190 21,291 2,636 1,629
〜01/23 23,792 14,547 2,338 1,836
〜01/30 25,149 19,448 3,513 1,938
〜02/06 23,846 14,972 2,282 1,897
〜02/13 26,766 15,028 2,118 1,665
〜02/20 25,242 12,221 2,183 1,863
〜02/27 23,654 12,159 3,366 1,773
〜03/06 25,918 11,654 2,353 1,750
〜03/13 32,406. 9,519 1,796 1,348
〜03/20 26,623. 9,724 1,619 1,638
〜03/27 28,973 11,808 1,963 1,862
〜04/03 27,453 10,249 1,789 1,996
〜04/10 22,431. 8,825 1,906 1,395
〜04/17 22,265. 8,122 1,898 1,261
〜04/24 19,033. 7,866 1,891 1,163
438 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 17:33:12.09 ID:OBY7C6F30
今後の対応によってはNGPが完全爆死になるな
日本はわからないが海外はまったく売れなくなるだろうね
439 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 17:34:19.84 ID:LfO24U7SO
さすがGKのキチガイ度は素晴らしいな
>>437 この1万9千人はPS3買ってネット繋いでみてビックリしたのかな。
441 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/04(水) 17:35:42.56 ID:z9uBv0zOO
もし敗訴しても払わなきゃいいだけだろ
この辺の狡猾さはシナを見習えよ
442 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 17:35:47.51 ID:jCuAODSW0
泣きっ面に蜂ですね
443 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (鹿児島県):2011/05/04(水) 17:36:48.04 ID:AB8nuzPu0
登録してた人大もうけできるんじゃね
一度どん底に突き落とされたら後は這い上がるだけだろ
俺はチャンスだと捉えるね
カナダドルなんて初めて聞いた
446 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 17:40:10.75 ID:oC/LhWBB0
>>114 チョニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 18:01:56.28 ID:88n8CbVA0
>>441 イメージ重視でやってきたタイプの商売人がさすがにそれはできんだろ。
448 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 18:09:12.56 ID:GZkJkF8T0
>>444 今がどん底だと本気で思ってるの?こんなもんは始まりに過ぎないよ
じゃあ俺にも一億ね
友達の個人情報漏れたから
450 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 18:15:04.94 ID:5JJe70JVO
ゴキブリ「俺はチャンスだと捉える(キリッ」
チョニーの盲信者手遅れだなw
教祖をヨイショすること以外できないよう洗脳されてるw
451 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 18:23:40.94 ID:1dQL/tfb0
賠償金で底が抜けて
NGPを発売強行したらさらにもう一つ抜けるな
452 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 18:24:05.38 ID:a/YuG15e0
ソニー倒産希望
ヤクザ弁護士
ジェームズ c コリンズ 企業凋落5段階説
第1段階「成功体験から生まれた自信過剰」
第2段階「規律なき規模の追求」
第3段階「リスクと危うさの否定」
第4段階「救世主にすがる」
第5段階「企業の存在価値が消滅」
>>450 『カルトの子』というノンフィクションが面白かった。
統一協会、ヤマギシ会、エホバなどから脱会した人間たちのルポルタージュで、
みな人生がそのままカルト宗教だから洗脳から解放されると自分の人生の空虚さ無意味さに絶望するようだ。
ID:Btbpq5rq0 が無知なことは分かった
<価格カルテル>EUがソニーなど3社に制裁金122億円
【ロンドン藤好陽太郎】欧州連合(EU)の欧州委員会は20日、ソニー、日立マクセル、
富士フイルムの3社が、欧州の放送用ビデオテープ販売で価格カルテルを結んでいたとして、
総額7479万ユーロ(約122億円)の制裁金の支払いを命じた。
欧州委によると、3社は99年から02年にかけて、定期的に会合を開き、重要な商業情報を
交換し、価格の引き上げやコントロールを画策した。この間、価格協定が実施されているか、
定期的にモニターしていた。
制裁金はソニーが約77億円、マクセルが約23億円、富士が22億円。ソニーは、02年5月の
欧州委による立ち入り検査の際、社員が書類をシュレッダーにかけたり、質問に答えない
など妨害したため、制裁金を3割増額された。
一方、欧州委に協力した富士は制裁金を 4割免除され、マクセルは2割免除された。
(毎日新聞)
http://www.unkar.org/read/news24.2ch.net/bizplus/1195568154 > 立ち入り検査の際、社員が書類をシュレッダーにかけたり、質問に答えないなど妨害
> 立ち入り検査の際、社員が書類をシュレッダーにかけたり、質問に答えないなど妨害
> 立ち入り検査の際、社員が書類をシュレッダーにかけたり、質問に答えないなど妨害
458 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 19:43:02.32 ID:MvjdNcqX0
NGPなんてもう出ないだろう
459 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 19:44:02.62 ID:WDYM205AP
カナダ人っていつからこんなになっちまったんだ
461 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 19:52:09.32 ID:jgvG/OQQ0
すっかり最低の企業ってことが露見してしまったなクソニー
462 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 19:52:32.31 ID:4v+WIgOXP
被害額が50万以上になるような人間はPS3でゲームなんかしてない
463 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 19:53:09.08 ID:4v+WIgOXP
>>460 移民を多く受け入れた結果ガイジンアレルギーになってしまいました
主にシナチクとチョンコのせいですwwwwwwwww
465 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 20:09:35.32 ID:88n8CbVA0
>>459 ワロタ。絵はやたらかわいい風だけど文字からすると中国か?
>>459 三枚目にネプデューヌのキャラっぽいのが・・
467 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 20:21:48.09 ID:ZrvOChPg0
日本じゃ民事で訴訟費用1億2千万かかるんだけど21才か・・・きな臭いなw
海外は無料なの?
468 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 20:24:09.33 ID:rXu1rugZ0
>>464 ゴキブリ成りすましのレスをゴキブリ自ら保存して、どうしたいの?
469 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 20:34:40.21 ID:2Y603Pav0
早くクラッカー見つけて吊し上げないとソニー潰れちゃうぞ
470 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 20:40:54.23 ID:eux4lPBKO
サム寸の訴訟よりヤバい
471 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 20:41:08.82 ID:88n8CbVA0
吊るし上げたところでクラッカーから金は回収できないから意味ねえ。
472 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 20:48:25.77 ID:xQIz96Zc0
つかハッキングされた企業に対して顧客が損害賠償できたらIT産業自体が崩壊するわ。
セキュリティに関しては完璧なんてありえないんだから。
それにこんな損害賠償が通ったら、ハッカーによる企業テロがより効果的なものになるだろーが。
473 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 20:49:41.82 ID:88n8CbVA0
世の中そんなに甘くねえんだよ
個人情報漏洩、企業は常に責任を問われることになる!
http://www.aeru.co.jp/pmark/column_5.html 企業の外部者による漏洩の場合
外部者による個人情報の漏洩事件としては、泥棒やハッカーによる不正アクセスに
よる場合のほか、取引先や業務委託先の従業員等による漏洩などがありますが、
このような場合、被害者である企業が前述の個人情報取扱事業者であるときは、その企業は、
個人情報保護法第20条の規定に基づく安全管理措置義務違反、あるいは個人情報保護法第22条の
規定に基づく委託先の監督義務違反の責任を問われることになります。
また、個人情報取扱事業者であるか否かに関わらず、民法上の不法行為責任や契約上の
責任を問われる可能性もあります。
企業は常に責任を問われることになる!
以上のように、個人情報が漏洩された場合、漏洩者自身が責任を
追及されることはもちろんのこと、漏洩された個人情報を保管・管理していた企業も、
漏洩者が内部の者であると否とを問わず責任を問われることになります。
また、実際には、漏洩者が特定できるケースが稀であること、たとえ漏洩者が
特定されても、その者に賠償責任を履行できるほどの資力がないことなどを理由として、
漏洩者自身に対して法的な責任追及がなされるよりも、企業に対して賠償責任が
追及されるケースがほとんどです。ですから、企業は、個人情報漏洩事件が
発生した場合には企業自体が責任を問われるということを十分に認識して、
個人情報の安全管理に努めることが必要です。
474 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 21:00:37.18 ID:Ix86BXnP0
実際は国内企業なら甘々だろうけどな
Amazon、Apple辺りがが日本でやらかしたら日本じゃこんなもんじゃ済まんよ
ソニーは海外金儲けしてんだからで流出して痛い目に合うのはしょうがない
475 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 21:03:31.46 ID:qzUH4OfaP
カナダで850億円ならアメリカじゃ1兆超えるな
>>472 勘違いしてるな
ユーザーの個人情報はソニーの製品じゃなくて預かり物なんだよ
泥棒に完全な対策はないって倉庫業者が逆ギレしたらだめなのと同じ
それを使って商売するなら、セキュリティと保険でリスクヘッジするのも業務
ソニーがどうなろうとどうでもいいな
ゲームはやらない人間だし
家電もまったくソニーないし
478 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 21:20:59.11 ID:cuyedHiy0
479 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/04(水) 21:22:17.12 ID:oBEoKwCHO
480 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 21:25:56.43 ID:2Y603Pav0
>>471 なぜゲソ?
クラッカーが悪いんじゃないゲソ?
481 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 21:41:29.70 ID:jgvG/OQQ0
482 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:43:06.18 ID:xpDgujtyO
集団訴訟といえばやはりアメリカだよな
準備にたっぶり時間をかけて大規模な奴がくるだろう
483 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 21:46:25.74 ID:U0jpCblnO
トヨタはやましいところが無かったから勝てたけど、
今回のケースで裁判オリンピック金メダルのアメリカのガチ集団訴訟されたらもう成仏確定だろwww
484 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:47:05.89 ID:xpDgujtyO
485 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/04(水) 21:48:35.36 ID:/m+ixEJWO
凄いな、日本マジオワコン
カナダは北米の韓国ぽっい。
487 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 21:52:05.48 ID:nnmUDk1k0
賠償金は個人情報を売って捻出すればいいんじゃないの?
850億の訴訟起こそうもんなら、印紙はいくら買えばいいの?
一番残念なのがNGPが発売されない可能性が高くなったという事だな
今後WMかiOSに期待するしかないのか?
490 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 22:09:42.44 ID:MvjdNcqX0
金額はどうあれ
流出させてこの対応だからな
裁判起こされるのは当たり前だろう
491 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 22:11:01.71 ID:WDYM205AP
492 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 22:17:46.88 ID:0Zw+aszP0
493 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 22:18:59.66 ID:V5yy99iM0
494 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 22:20:38.41 ID:ZD2FsGrT0
調子にのんな
495 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 22:22:27.63 ID:wDvEK/WX0
496 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 22:22:57.54 ID:EFdOsxBN0
カナダでこの調子なら、アメリカは恐ろしい数字を言ってきそうだな
497 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 22:45:33.70 ID:88n8CbVA0
コーヒーをこぼしただけで、裁判で3億円の国だからな。
和解とか補償とかする金があったら問題になる前に対処しただろ。
金がないから大問題になるまで悪化したんだよ。
499 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 22:50:36.31 ID:1sXr72MS0
ソニーにも公的資金注入とかアホな事言い出さないよな?
500 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 22:51:48.19 ID:hjHsRJAT0
アメリカなら3京円とか言うレベル
501 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 22:53:58.78 ID:xpDgujtyO
内部留保イパーイって自慢げだったから
いくらでもふっかけて構わないんじゃない?
対抗措置でカナダのSONY関連の工場潰したりw あるのかしらんけどね。
503 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 23:38:14.16 ID:0Zw+aszP0
ソニー、東京電力に共通すること
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/7501?oa=ymr6003 >「脆弱性」を放置していたことが事態を重くし、また社長が出て来ずに、しかも情報公開が遅く不十分だったことが信頼低下を招いたことだ。
中略
>ただ、両社の会見では注目度は東電の方が高いという意味でソニーは助かっている印象は受ける。
> 5月1日という連休の日曜日を選んだこともあり、会場で記者用に準備されたイスは全部埋まらず。
>また、各社とも社会部の主力記者は震災や東電に投入しており、ソニーの会見では手薄な印象。また外国人記者は数えるほどだった。
506 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/05(木) 00:00:30.21 ID:pwg11ld40
信頼のソニー
507 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/05(木) 00:08:20.63 ID:2fqVwNJ90
PS3もPSPも持っていない俺は完全に負け組み
508 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/05(木) 01:01:25.45 ID:vJs0fops0
509 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 01:08:39.81 ID:yhIva14L0
マイクロソフトとサムチュンの仕業だろ?
510 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 01:10:50.01 ID:F5F269Lh0
今回、火病った話し聞かないけど、韓国ってPS3売ってないの?
>>510 日本より韓国の方がダントツでPS3トップシェアだよ
知らんがな
日本人は10年前にソニーは捨てた
513 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 02:16:41.72 ID:yg1rExn10
515 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/05(木) 05:44:37.02 ID:zhiIZc1C0
やだホントのこと言ったら韓国人扱いされちゃった
516 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 05:48:11.90 ID:jJz9GcTZ0
>>515 お前は正しいよ
たしかに任天堂は落ち目で後がないと思う
なにこの東京都
なにこの東京都きもい
ただチョンテンドーは終わりつつあるな
522 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 06:17:10.69 ID:nc/Qp4pX0
カナダって中韓からの移住者に乗っ取られてる市があったりして面白いよな
523 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 06:46:33.97 ID:oANl6xft0
ゲーム業界も見通し暗いな
3DS終わってるし
ソニーにおいてはゲーム事業自体終わりそうだし
524 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 06:49:48.34 ID:jBQeutTE0
ソニーと東電の共通点
・社長が出て来ずに副社長が指揮
・以前から指摘されていた脆弱性を放置
・実害がなければ被害じゃないという考え方
・発表を引き伸ばし
・初動ミス
>>514 韓国国内のシェアの話してたのに全体におけるアカウント数の割合とかゴキブリお得意のミスリード誘うなよ
ほんとソニー信者は虚言と妄想と捏造ばっかりだな
この国どころか世界の癌だわ
526 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 08:11:18.41 ID:KNohDEX80
チョニーざまあw
527 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/05(木) 08:22:43.36 ID:0jN/uG0m0
ガンダムに見えた
ちょっとメシ食ってくる
528 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/05(木) 09:35:06.76 ID:zfnru2+f0
一人で850億?
529 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/05(木) 09:38:14.00 ID:yjMPO4Fo0
ストリンガー マダーチンチン
もし、ジャパネットがあの時に海外発送をしていたら会社潰れてたな
トヨタの件で日本企業は叩き得みたいになってるからな
害人全滅しないかしら