【電波時計】 原発事故の立ち入り規制のため、電波が送信できず正常に動作せず。 遅刻の理由が増えるね
1 :
名無しさん@涙目です。(東京都):
電波時計 原発事故影響受ける 5月4日 4時36分
時刻を合わせないでも正確な時を刻む便利さから、急速に普及が進んでいる「電波時計」が、
東日本の広い範囲でうまく動かない状態が続いています。
時刻を合わせるための電波を送る施設が、福島第一原子力発電所から20キロ圏内にあるのが原因で、
販売店などには、問い合わせや苦情が寄せられています。
電波時計は、電波を受信して自動的に正しい時刻を表示するもので、去年、国内で販売された置き時計や
掛け時計の6割ほど、腕時計では4割ほどを占めるなど、急速に普及が進んでいます。
時刻を合わせるための電波は、国内に2つある送信所から送られていましたが、このうち、福島県田村市と
川内村の境の山の上にある送信所が、福島第一原発から17キロの距離にあるため、震災の翌日の
避難指示を受けて常駐する作業員が避難し、電波の送信が停止されました。
管理する「情報通信研究機構」は、警戒区域として立ち入りが禁止される前日の先月21日に職員を派遣して
作業を行い、いったんは異例の無人での送信再開を果たしましたが、その4日後に今度は落雷を受けて停止し、
復旧の見通しは立たないままです。
電波時計が安定的に電波を受信できる範囲は、置き時計や掛け時計でおよそ1000キロ、腕時計でおよそ
500キロとされ、もう1つの九州の送信所からの電波が届きにくい東日本の広い範囲では、利用者からの
問い合わせや苦情が販売店やメーカーに寄せられています。
これについて、情報通信研究機構時空標準研究室の花土ゆう子室長は「これだけ長期にわたり電波を
出せないのは、送信所の開設以来、初めてのことで、大変無念です。今後は、送信再開のため、警戒区域に
特別に立ち入ることができないか、国や自治体と協議したい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110504/t10015694951000.html
2 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 05:58:06.46 ID:bO1r/U9J0
radiationの影響だろうな
3 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 05:58:44.49 ID:s1Si2DvXP
俺の体内時計も狂いっぱなしですが
これ困ってるんだが
6 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 06:12:36.30 ID:Bjypn1B10
再開した途端落雷したんだよな
7 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 06:12:47.75 ID:XDqcAJ4hO
機械式時計が最強だ。1週間に一度位、時間あわせりゃ問題ない。
8 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 06:15:33.32 ID:0LLvhCjV0
電波時計返品しようかな。
まだ4年ぐらいしか使ってないのに
9 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 06:16:35.61 ID:u9o8Kph40
エレベーターが渋滞してました(キリッ
10 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 06:22:53.63 ID:tLY4WJ7I0
時間泥棒
11 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 06:30:20.59 ID:HCt59DtX0
年差クォーツが最強
とはいえ、月差 20 秒程度でもそんなに困らない
店に置かれている電波時計がみんな数十秒以上狂っててワラタ
一ヶ月で狂いすぎだろ、アナログ時代から手を抜いてんのか…?
いくらかかるのか知らんが電波時計メーカーと国で金出しあって
別のところに建て直せよ
14 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 06:38:34.61 ID:Z8tOR6hJO
俺は震災以降3回くらい遅刻したけど、電波時計のせいだったんだな
東電の深夜の会見を見てたからだと思ってたよ
マジで腹立つわ
俺悪くないじゃん
15 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 06:38:49.50 ID:fb6I9sAK0
>>12 中身が安い中国製とかだからだろう
クォーツとかいい加減なんじゃね
高知も関係ある?
プロトレックが反応しないんだが
17 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 06:47:01.75 ID:fb6I9sAK0
>>16 そこまで行くと別の電波塔だよ
でも四国山脈で電波届かないとかあるんじゃないの?
>いったんは異例の無人での送信再開を果たしましたが、その4日後に今度は
24時間基準電波を出し続けなきゃならないのに、有人が普通だったってのがよくわからん
ひょっとしてアンテナがあるだけじゃなくて、原子時計?もここに置いてあるの?
19 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 06:54:22.96 ID:fb6I9sAK0
>>18 原子時計は別でしょ
それに24時間電波出しっぱなしだっけ?
以前電波時計もってたけど特定の時間に調整するだけだったな
20 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 06:56:53.42 ID:weAchEdr0
これはテロね
21 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 06:57:31.94 ID:XeF0n4OG0
ガルバディア軍に占拠された
22 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 06:58:27.01 ID:Wzo9QkYKO
数秒ずれてるし更新できない
携帯電話が一番正確?
おいどういうことだよ
放射能は安全なんだろ 政府も言ってるじゃん
なんで立ち入りできないんだよ
この間隙に北朝鮮から偽電波飛んできて日本の電波時計が狂わされたらおもしろいな
やっぱ年差クオーツに限るな
外から時間を送ってそれを電波で流すだけの施設なら、無人で十分なのにね。
間違って狂った時刻を送信してそれが元で全国の時計が狂ってパニクるのを
憂慮してるのかもしれないが、そうなったら外部から止めてしまえばいいんだし
>>19 電波は24時間エンドレスで出してる。市販の時計は電池が勿体無いから、
放置状態では日に一回しか合わせに行かない。
時間帯は、人が寝静まってノイズ源が少なくなる真夜中。
29 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 07:14:07.28 ID:ZlZtXoTbO
情報通信研究機構時空標準研究室の花土ゆう子室長
31 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 07:21:30.68 ID:fb6I9sAK0
>>28 >電波は24時間エンドレスで出してる。市販の時計は電池が勿体無いから、
>放置状態では日に一回しか合わせに行かない。
>時間帯は、人が寝静まってノイズ源が少なくなる真夜中。
ああ、そういうことなのね
納得
天下りの受け皿だろどうせ
別のとこに作れよ
落雷って何かあるんじゃねwww
34 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 07:27:42.60 ID:TtjNQxROO
これ普段は雷のとき止めてるんでしょ?
今回は止めてなくて落雷したから
壊れたんじゃないの?
35 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 07:34:15.70 ID:jPDOT18G0
東電に大量の電波時計を送りつけて
賠償請求すればいい。
千葉だけどうまく受信できてるよ
九州から電波が届いてるのか
37 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 07:41:51.78 ID:/1cmBpLZ0
電波が無いと安物水晶時計精度になるからしょうがない
九州の電波受けろ
夜なら受信できる場合がある。
38 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/04(水) 07:45:48.39 ID:MCaI2Psh0
ソーラー+電波マジ最強
その中でもカシオの腕時計は性能、コスト共に群を抜いている
40 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 07:51:59.84 ID:lfFjVlLl0
電波時計って117を聴いて手動で修正できないの?
α線やβ線が飛んで来るんだから、そりゃ狂うよNE!(^ω^)
42 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 07:58:22.95 ID:STQsqUW70
壁掛けの受信ランプが最近全然点かなくなったと思ってたらそういうことか
でも今117でチェックしたら合ってる
多分夜中に九州の電波をかろうじて拾ってるんだな
43 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 07:59:14.70 ID:Aux/nZKoO
昨日の午後は復活してたんだが
朝起きたら受信マーク消えてた
44 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/04(水) 08:05:36.25 ID:qjY3Nwqr0
45 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/04(水) 08:06:27.36 ID:qjY3Nwqr0
昨日は電波拾えてたのにな。
46 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 08:30:26.58 ID:5rRRqc2E0
おおたかどや顔山にあるんだよな
48 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/04(水) 08:46:10.72 ID:qjY3Nwqr0
はがね山の送信出力あげられんのかね?
49 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 08:48:49.91 ID:YPx44UZ+0
機械式最強だな、時間なんて自分で決めりゃいいんだよ
安物の電波乞食どもざまあwww
50 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 08:49:26.19 ID:S9BlXgME0
阪神大震災なんて東日本大震災から比べれば全然大したことないよね、
これで関西人達の被災自慢が収まると思うと嬉しくてしょうがない、
これからは阪神地震とでも改名しろ
補足
関西人達が偽善ボランティアに行っているのが笑える
「わしらは阪神の経験があるから役に立つんやでぇ」
↑あんまり笑わせないでくれ
51 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 08:49:55.67 ID:xF9RoPMY0
さっさと新しいの作れよ馬鹿
西日本の電波じゃ入らないときがあるぞ
シチズンは東電を訴えて良い
53 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 08:51:55.94 ID:Tf3B1Byn0
東西の電波が入る東海地方が最強だと分かった
54 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 08:53:39.77 ID:BncaB9tZ0
ああ、電池切れたから交換したら時間合わなくなったのはこのせいか
腕時計と違って据え置き型の一部は、手動の時間合わせ機能すらないんだよな
手動電波受信機能が兼ねてる
何とかしろよボケが
55 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 08:53:50.32 ID:LrHqehrvO
だから言ったろ自動巻き最強だと
ねじ巻き時計最強伝説
57 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 08:55:43.86 ID:Mmk0Bqb00
東京タワーとかから発信できないのこれ
58 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 08:55:59.78 ID:C6Csv9pb0
GPSから時刻をとれば良かったのにね
59 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 08:57:40.61 ID:Be3C6g+S0
復活したのは聞いたけど落雷してたのは知らなかった
60 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 08:58:15.57 ID:13rUWCOC0
この間は西の電波受信してたけど、最近東の電波になったと思ったらこれかよ
61 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 08:58:21.42 ID:QDzhJv0K0
エコドライブ修理に出してるから、ショックだわ
62 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 08:58:35.02 ID:PJhJOgpo0
ふぐすまじゃないと設置できないん?(´・ω・`)?
電波の発信機なんて簡単に作れそうなモンだけどちがうのかな
適当な鉄塔から
65 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 09:01:22.14 ID:chYVjYTs0
>>62 大元の立川だかで発信してもらえればいいのだけれどね
66 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 09:01:41.85 ID:1mQ4faih0
長波使ってんだから時計にフェライトバーアンテナ括りつけてみろよ
67 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 09:03:25.95 ID:Jgmu30CR0
九州のを拾ってるみたいで問題なかった
68 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 09:05:33.93 ID:H4YaNeAO0
さっさとスカイツリーから流せバカ
69 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 09:08:11.76 ID:sgz4I5fv0
フォーマルユースの白い文字盤の機械式でお勧め教えろやクズども
予算15万前後
どうりで10秒くらいずれてたわけだ
強制受信してもずれたままだし故障したかと思ったよ
71 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 09:13:29.47 ID:u6w8To560
大鷹鳥谷山にあるんだっけ
てかこんな漢字書くのか初めて知った
Google IME もよく変換できるな
72 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 09:13:32.38 ID:cxwqDmoX0
>>12 10万年に1秒の誤差 という宣伝文句は、時計の精度ではなく電波の誤差の話
時計自体は1日受信できないと平気で1秒ずれる
ソースはGショック
今きっちり時刻補正できるのって契約中のドコモの携帯だけでOK?
標準電波はきわめて精度の高い周波数の電波を広範囲に送るのが目的で
電波時計はそのおまけ機能らしい
アンテナの高さ250メートルでセシウム時計も設置されてるね。
75 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 09:33:18.61 ID:SyAxcbEl0
電波時計だろうが普通の時計だろうが常に5〜10分進めてる
正確な時間見る時はTVか携帯だけどアレもこういったところからの情報なのかな
76 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 09:38:44.80 ID:UrjVJHNm0
マスコミはこの件で閣僚からコメント取って来いよ
国民生活に関わる
うちのGSHOCKが一昨日受信済みになっていたけど東京で九州の電波捉えられるのか?
79 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 09:52:22.32 ID:wBBYznRm0
北東北でも九州の電波受信できる場合もあるからなあ
はがね山送信所からの電波キャッチできるんでどうでもいい
81 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 10:20:53.79 ID:J3B9FGCPO
82 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/04(水) 10:31:14.26 ID:41RzC5gb0
>>77 「ただちに(ry」
って言われるのがオチ
83 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 10:40:51.61 ID:pQCb55No0
84 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 10:43:34.54 ID:toWaRjsV0
この前復旧して遠隔操作で運転中とかってスレ立ってたけど電波の入りが変わった気がしない
と思ってたら落雷かよ
86 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 10:49:24.34 ID:5p6/aIZT0
九州からの電波拾えよ、甘えんな
所さんの漢字で30分単位表記の「だいたい時計」最強だろ
電波とらえられなくてもクォーツの精度で動き続けるじゃん
90 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 11:13:06.78 ID:rhAeVUzU0
電波時計って毎日電波で補正すること前提の設計だから
それなくなると一気に超いいかげん精度のなーんちゃってクォーツに成り下がるんだよなぁ
91 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 11:15:40.16 ID:9cUzaIfL0
賠償は東電へ
92 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 11:17:31.56 ID:5p6/aIZT0
>>90 それはお前のが安もんだからだ
実質月差なんてせいぜい5秒くらい
とりあえず、うちの安物電波時計ちゃんは西日本の電波拾えてるから、まだ戦える。
94 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 11:24:20.37 ID:rhAeVUzU0
95 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 11:26:04.22 ID:BrRoQYbx0
職場のタイムカードが電波式だもんで現時点で既に出勤と退勤の時間が2分進んでる
96 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 11:27:08.53 ID:mPFlaYlB0
1万年に1秒のうたい文句破られたか
97 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 11:30:00.40 ID:GGlxIFrb0
なんで動いてないて気づくんだろ
テレビの時報に合わせてこいつら時計見たりしてるのか
ついでに地デジなら2秒遅れだぞ
99 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 11:44:01.99 ID:Mmk0Bqb00
http通す奴でなきゃ見られないんじゃ意味ねーし
そういうデバイスは元々ntpで合わせてるだろ
101 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 11:59:20.76 ID:6XgHy0Hw0
時計用の電波なんてネットつながってるPCあれば法律の範囲内なら自前で飛ばせるだろ
むかしNHKの、ピ・ピ・ピ・ポーンの時報に合わせて
補正する時計ってあったな
103 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:42:58.06 ID:AB+Jv6cC0
>>97 地デジは時報なんてやってないぞ
早く地デジ化しろよな
104 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:44:49.13 ID:QIGKLdyX0
どおりで最近また受信失敗ばっかしてると思ったよ
106 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:49:24.81 ID:ZQabS5AV0
今は、はがね山からの電波を受信してます
佐賀県さん福岡県さんありがとう
しかし、東も西も強力な電波出してるんやね
107 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/04(水) 12:49:41.72 ID:vXFYK7rKO
落雷かよwwww
109 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/04(水) 12:52:58.94 ID:qgbpo7xr0
場所を移せよ。東京タワーだってスカイツリーだっていいだろ。
位置情報なんて遣ってないんだから。
110 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:53:32.66 ID:ZQabS5AV0
防護服着て現地で復旧させたら四日後に落雷で故障。
しかも警戒区域に指定されてしまい、修理に行けなくなってしまった。
呪われてるな
111 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/04(水) 13:01:05.19 ID:PmmVChLg0
西も東も受信出来る俺最強
普段から気まぐれで西と東受信してたけど今は西だけだな
>>109 放送電波に干渉するんだよ
あと、電波塔借りると高いしな
時計みたけど電波受信してるぜ
114 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 13:22:41.50 ID:YsKIoQA0O
なんでニートのおまえらが秒単位のズレを気にすんだよw
電波時計の狂いは秒単位じゃすまないからな
あと街頭の時計、無人計測機器の内部時計とか狂うから厄介なんだぜ
マニュアルで合わせろよw
どんだけ説明書読まないんだよw
取説なんざ読まなくても時計が勝手に自動補正してくれるのがウリなんだ
けどな
実際、マニュアルで補正したり、ネット経由で補正するように変えたり対処
してるね
「電波送信所が止まってます、復旧しました、また止まりました」てNICTに
よる告知義務も無いし、報道も優先度下げてたからな
DNS、NTPサーバ、GPSの衛星とかさタダで使えるものは止まってもしょう
がない
電波受信を使っていない場合月±15秒とか書かれていたのに
嘘がバレた電波時計もある気がする。
119 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (東京都):2011/05/04(水) 13:55:46.89 ID:utziR0670
>>47 茨城のままだったらよかったのにね。
韓国のホテルでも受信できた
俺の持ってるクォーツ時計も「精度 一ヶ月で±1秒以下の誤差」って書いてあった気がするのに
それ以上のずれが生じてる
どうせ誰も末尾の「仕様」なんて読まないだろうとかいってウソ書いてるんじゃないだろうな
ボクの脳へ電波が届かなくなっちゃったんです、今何時ですか?
遅刻の言い訳はこれで
122 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:04:07.47 ID:/1cmBpLZ0
テレビがデジタルになって処理遅れしてるから
秒まで合ってなくても気にならなくなった。
>>54 説明書引っ張り出してこい
大抵手動設定機能あるぞ?
説明書がないならメーカーのホームページに行くと説明書をPDFで入手できたりするかもしれない
>>118 去年の酷暑では電波状態が悪い時計は平気で半日以上狂ってたわ
異様な温度に晒しとくとメチャクチャになるのは仕様通りだった
125 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/04(水) 14:07:15.76 ID:1DEjMeKd0
はがね山の受信ができてるから問題ない
おおたかどや山なんていらなかったんや
>>125 青森でも受信できるん?
新潟県でもなんとか受信できるよ
127 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 14:08:03.27 ID:f5RiG/+L0
震災直後はズレていたけど、最近直ったな。
どう言うわけか。
ってか東京タワーとかスカイツリーから電波飛ばせばいいじゃん
ミンスは毎回対応が遅いな
津波とか落雷とか今年は奇跡の当たり年ってことだな
130 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:10:30.48 ID:/1cmBpLZ0
時計に電線ぐるぐる巻きにして先を外に出して引っ張っておけば
夜になれば九州の電波が受かるかもしれない。
巻く向きは中のバーアンテナの巻いてある方向と同じにすること。
反対の端はアースな。
131 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:13:27.26 ID:rGkVkVuP0
>>12 一時期送信再開された。今日で停波8日
店の電波時計が狂ってる原因は電波障害で電波が元々入りにくいのが原因
電灯の近くとか入りにくい
お役所は融通きかねえな。
こんなのの修理くらい特例で認めてやればいいのに。
134 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:15:10.86 ID:w6+DQsCc0
>>132 簡単にて、実際簡単じゃんw
東京タワーは電波党だぞ、そこから電波飛ばすのが何を難しい?
ミンスはなぜそんなこともできないのか
ミンスに投票したネトウヨ連呼厨やつ涙目だな
135 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:16:10.06 ID:rGkVkVuP0
>>54 説明書よーく読むと手動設定も出来ると思うが
普通使う操作じゃないから、ややこしくなってるけど
136 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:16:19.68 ID:grT/B2H20
ほんとだ
部屋の電波置時計の電波強度表示が普通なら目盛6個付くのに2〜3個しか付かなくなってるな
東京だけど一応同期は取れてるみたい
137 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 14:17:56.07 ID:x4ZwnBy2P
なんとか他の所から電波飛ばせないかね
とっとと別の山から電波送ればいいだろ
カシオは弱い電波でもけっこう拾うんだよな
139 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:21:18.34 ID:bKvC3QHF0
東京タワーから長波を送信(笑)
140 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:21:56.13 ID:rGkVkVuP0
>>128 アンテナの高さだけで250m、あと9ヘクタールぐらいの敷地がいる
敷地を狭くして、代わりに一本の高いアンテナを立てる方式なら
長さ3750m(40kHzの電波の波長の半分)のアンテナ立てる必要がある
141 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:22:35.86 ID:krObKxRN0
警戒区域で立ち入りできないから修理に行けない
送信局を運営している独立行政法人NICTは政府や自治体と立ち入り許可の交渉中
142 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:23:03.82 ID:w6+DQsCc0
>>140 東京タワーは333mあるから足りるだろ・・・
143 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 14:23:59.44 ID:f5RiG/+L0
>>139 だよねw
中波のアンテナも見た事がないんだな。
144 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:24:48.05 ID:rGkVkVuP0
>>142 東京タワーの敷地って9ヘクタールもあったっけ?
東京タワーがぶっ壊れないようにうまく周囲に爆弾落とすか、
中国のヒャッハーな地上げ屋呼んできて一面更地にしなきゃだめだぞ
それが嫌なら3750mの半波ダイポールアンテナを立てる
145 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:26:02.37 ID:w6+DQsCc0
そもそも時計飛ばすなら東京タワーからテレビの時間とか出せてるんだから
それを使えばいいだけじゃないのか?
うちの電波時計が受信を試みています...
147 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:27:06.90 ID:krObKxRN0
>>110 予想外の偶然なのか破壊工作員でもいるのか
148 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:27:38.87 ID:/1cmBpLZ0
東京タワーとスカイツリーに線を引っ張れば
大ポールアンテナ
残念...失敗です
150 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:29:56.24 ID:+pYdzLIE0
>東京タワーは電波党だぞ
いつのまにそんな政党が…
母体が自民だか民主だか知らんが世の中おかしくなるわけだ
152 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:31:22.50 ID:rGkVkVuP0
153 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/04(水) 14:32:52.53 ID:1dWhcA5n0
>>134 おおたかどや山電波施設
おおたかどや山(標高790m)山頂付近
アンテナ施設:地上高250m傘型
代替するなら東京タワーを標高600mの山に移転してタワー自体を送信アンテナにつかわんと無理だな
154 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 14:33:53.59 ID:fH89pV2u0
155 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:35:43.43 ID:MtR/kT2o0
一度復旧した直後に今度は落雷で停止だっけ
もう別の場所に建てようよ
埼玉なんかどうだ?
156 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 14:35:54.59 ID:Z5CJ3Mta0
静岡だと両方受信できるから問題ないな
気が付いたらうちの電波時計は軒並み西からの受信に切り替わってるw
157 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:37:08.28 ID:GuwFySNN0
>震災の翌日の避難指示を受けて常駐する作業員が避難し、電波の送信が停止されました。
今朝のNHKニュースでやってたわ
21日に電源入れて遠隔操作できるように改造したら、4日後に落雷で壊れたんだろ
警戒区域への立ち入り許可が出ないと修理に行けないから、ただ待ってても復旧し
ないんだよな
>>156 うちだと窓ぎわだとほとんど問題ないけど家の中心だとダメだな。
鉄筋の建物だからというのもあるけど。
159 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:38:51.69 ID:rGkVkVuP0
>>148 一応、東京タワーとスカイツリーは8kmあるから、長さ3750mのワイヤー張れないことはないな
絶対ヘリコプターや飛行機が引っかかって墜落するけど
あと風の強い日にワイヤーが切れて大惨事
160 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:39:28.27 ID:oePTNNbz0
アンテナなんてぐるぐる巻けばいいだろ
161 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:40:26.98 ID:GuwFySNN0
>>155 電波塔近辺住民の脳内で時報が延々と鳴り響くんだぜ
162 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:41:11.13 ID:xZ3U0siv0
もう立ち入りできないならアンテナ新設しろよなめてんのか
163 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 14:41:23.60 ID:4yz9UI030
BS放送用衛星から送信すれば?
信号を暗号化しなければ、タイムラグ問題は調整できるだろ
164 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:41:30.33 ID:kWQPrHI+Q
韓国にも、日本の電波が届くんだってな
日本の電波で時刻合わせてんじゃねーよ
サマータイム導入に向け、時間にうるさい国民性を矯正しているのです
166 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:43:12.38 ID:rGkVkVuP0
>>156 2000年頃に発売された古い電波時計だけは40kHzのみの対応だったから
(当時60kHzはまだ送信されていなかった)
それだけは合わなくなった
他は両方動いてる時は40kHzを受信してたようだが、今は60kHzを受信しているようだ
@愛知県小牧市
167 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 14:44:10.55 ID:FQylThbmO
俺の部屋の電波じゃない普通の電池式の目覚まし時計が二台ともぴったり30分遅れてるんだがこれってすごくネ?
一週間まえはパソコンの時計が30分くらい狂ったこともあった
168 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:44:52.96 ID:HWZj/4Va0
>>162 行政が特例として立ち入り許可すればすぐすむんだがね。
ま、平等が大事だから例外は認めないだろうけどな。
169 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:46:39.53 ID:w6+DQsCc0
170 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:46:42.17 ID:dcTIu3xw0
>>163 電波帯域が異なるから無理
仮に送信できたとしても遠くまで届きすぎて他国から苦情が来る
はがね山の出力倍にしようずw
と思ったけど隣国に影響が出たりしたら困るから難しいか・・・
172 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:47:03.06 ID:9u/Xu9DQ0
これさ、時計の電波を出すためだけに何人も人が居て
さらに事故だから電波出せないとか、カミナリ落ちたとかさ
無人運用できないようなシステムなら最初から作るなよな
天下り組織を増やしているだけだろ
173 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 14:48:32.61 ID:fH89pV2u0
>>163 衛星電波じゃ建物内に入ってしまうと受信出来ん。
中波帯は多少の障害物も容赦なく乗り越えるというメリットがある。
174 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:48:39.65 ID:Gs42ELcj0
避雷針ないの?
175 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:48:54.83 ID:+xugxGmj0
>>172 時計業界が実質ただ乗りしてるんだから、時計業界でそれ専用の団体作れって話だ
>>172 時計の電波出すためだけって日々調整と保守がいるんだがな
事故だからできないってまさかその場所が立ち入り禁止になるとは思うまい
雷程度で壊れるのはちょっとアレかもしれないけど・・・
他にもNICTはでかいNTPサーバーの運用とかやってるよ
177 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:49:06.83 ID:dcTIu3xw0
>>171 指向性をかけてもあの帯域の電波は反射しやすいから難しいだろうな…
178 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:50:06.87 ID:bKvC3QHF0
衛星を使って正しい時間を知りたければ、
GPS時計を使えばいい
>>172 天下りってこういう時、立ち入り禁止を解除させるために受け入れてる
んじゃないのかな
>>175 運営コスト分、時計が値上げになるのですね
181 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 14:52:48.04 ID:Hujhqe3jO
182 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/04(水) 14:52:51.29 ID:1dWhcA5n0
183 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:54:09.51 ID:Gs42ELcj0
>>182 そうなんだ
雷落ちてくるのはどうしようもないのか
185 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 14:54:36.39 ID:fH89pV2u0
>>172 JJYの任務は時刻送信だけではなく、極めて正確な周波数の電波を出す目的もある。
受信すればその正確な周波数の電波を利用して機器の校正や同期が必要なシステムの同期信号等として様々な流用が可能となる。
186 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:54:51.81 ID:rGkVkVuP0
>>163 地デジや衛星デジは、映像と一緒に時刻情報も吐いてるハズ
衛星は誤差大きいから、地デジの方がいいけど
ちなみに時刻データは暗号化されてないから、受信しようと思えば可能
実際にデジタル放送対応テレビや録画機器は放送電波で時刻合わせてる
放送電波は時刻源として使われること余り想定してないだろうから、
JJYかGPSの方がいいけどね
それか電波止めてインターネットのNTP使うか
187 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:55:12.77 ID:WIucFO4A0
>>警戒区域として立ち入りが禁止される前日の先月21日に職員を派遣して
>>作業を行い、いったんは異例の無人での送信再開を果たしましたが、その
>>4日後に今度は落雷を受けて停止し、復旧の見通しは立たないまま
何かにつけてこの調子。
やっぱり今回の福島はなにかしら呪われているんじゃね?
パソコンにUSBで繋いで、時計用の電波だす機械を売り出したら売れるんじゃないか?
電波とクオーツの組み合わせが一番いいのか
電波届かなくてもあんまり困らないという
元の時計がちゃちだとこういう時ずれまくるよね。
190 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:55:46.59 ID:hkUxPo4p0
再開した途端に落雷とかワロタ
191 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:55:50.26 ID:yGpUA/NU0
今は民間用GPS衛星って飛んでるの?
アメリカの軍事衛星を勝手に借りてるだけじゃなかったのか
192 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:56:34.08 ID:9u/Xu9DQ0
193 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:56:39.36 ID:9nduZ77Z0
>>178 無知乙
どんだけバッテリ食うと思ってんだよ
時計じゃ無理
>>126 Wのマークが付いて正常受信完了になってるよ
195 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:56:44.45 ID:rGkVkVuP0
>>184 室内でGPS携帯の位置情報ちゃんと返すから、木造ならいける
鉄筋コンクリートは知らないが、窓際ならいけるんじゃない?
とりあえず長野あたりに、60kHz→40kHzのコンバータみたいなの
置いたらどうか、とも思えるけど
長波アンテナってでかくて金かかりそうだし、電波って行政上の手続きが必要だったりして結構面倒くさそうなんだよな
それでいろいろ手続きしてアンテナ作ったところで 東電「原発直ったよ^^」政府「立ち入りOKです」とかになったら
目も当てられないし
197 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 14:57:18.03 ID:4yz9UI030
>>173 BSの衛星ってテレビ放送用の帯域しか送れないの?
無理なら他の衛星から中波送ればいいと思うけど…
198 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:58:17.13 ID:rGkVkVuP0
>>197 衛星から中波発射したら電離層で跳ね返るんじゃね?
>>188 それ電波法的にOKなのか
多分、設計して電波法の基準をクリアしたり特例取ったりとかやってもその頃には大鷹鳥谷山標準電波送信所が
復旧している可能性もあり、今ひとつ難しい・・・
>>192 単に時計の標準電波出すだけの組織じゃないから
情強なら電波で時刻補正やるとどうなるか位理解できてる筈だよな
ネットでは普通にNTPサーバ使ってるだろうし、時刻補正にテレビとかBSとか何言っ
てんだ?w
202 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 15:06:09.90 ID:fH89pV2u0
>>197 中波のアンテナ(
>>152参照)が衛星に積めないので無理。
あと指向性が低いので他の国にも届いてしまって「てめえうちの国の周波数帯域荒らすんじゃねえ」等揉め事が起きる。
>>192 そりゃおめえ人類の時間を決定する国際団体の1部になってるし
日本の正確な時間や周波数の日本国基準を決めたり衛星運用に重要な宇宙天気予報までやってる団体だぜ?
でかくもなる。
>>201 電波で時刻補正やるとどうなるんですか?
>>203 送信局がダウンしたら時刻補正できなくなる
>>201 > 情強なら電波で時刻補正やるとどうなるか位理解できてる筈だよな
相対性理論のために電波の到達が互いの運動速度に応じて遅れて遅延が生じる・・・ですか?
> 時刻補正にテレビとかBSとか何言ってんだ?w
デジタル放送とか数秒遅延してるから、地震計とかの時計の調整には不向きだけど、
一般人が日常生活する時計の調整には十分じゃね?
まぁBSはパラボラアンテナいるし、地上波でも数cmのロッドアンテナがあったほうがいいから
時計にアンテナを内蔵するには不向きだけど。
206 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 15:10:30.20 ID:9u/Xu9DQ0
燈台守も死んでも明かりを死守したんだよ
こいつらも電波を出す組織を自覚してるなら死んでも電波出し続けろよまったく
207 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 15:13:26.09 ID:+nqcz5S50
>>188 そうそう、俺も同じようなことを言ったんだけどね。
電波の範囲が1メートルくらいなら、大丈夫かなぁ。
208 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 15:14:55.32 ID:yGpUA/NU0
時刻って大事だと思うんだが、こんなことで止めちゃって良いんだろうか
自動じゃだめなんかね
送信側のアンテナってどんなのか知らんかったが、
高さ200mもあるものだったのか
212 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 15:20:41.87 ID:Hb9Dcb9i0
うちの電波時計全部正常。
九州の電波拾えているらしい。
213 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 15:22:12.92 ID:fH89pV2u0
214 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 15:22:21.96 ID:rSni/JOo0
これで大いばりで遅刻できっぞw
>>210 >デジタル放送とか数秒遅延してるから、地震計とかの時計の調整には不向きだけど、
>一般人が日常生活する時計の調整には十分じゃね?
十分じゃないからNHKが報道しているとは思いませんか?
>>211 イヤホンに40Khzか60Khzの信号を送って、そのイヤホンがわずかに発する電波で合わせてるのか
どうなのかなぁ・・・
>>215 そうじゃなくて単に電波時計が自動で合わないからじゃないの?
地上波放送による時刻の送信が十分な精度でも、既存の電波時計はそれには合わせてくれないじゃないか
だから生活に影響が出ていて、そのためにニュースになっている。
これではおかしい?
いよいよ日時計を見直す時がきたか。
219 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 15:28:13.34 ID:yGpUA/NU0
>>213 俺「そもそもARPANETの思想はね、経路を迂回してでも通信を(ry」
おまえ「しょせん、民生用なら電源絶たれて終わりだろwバーカw」
俺「ぎゃふん」
を期待してたんだよ、すまんかったね
220 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 15:29:58.32 ID:fw1Z6OIo0
なんで標高800〜900mの低い山に電波送信所を設置してるの?
1500mか2000mぐらいなら工事も何とかできて、もっとよく届くんじゃね?
>>217 「電波時計を名乗るならあらゆる電波を使って時刻合わせしやがれ」
つまり君はこう言いたいんだな
そうだね、賛同するよ
222 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 15:46:04.72 ID:+nqcz5S50
>>213 じゃ、どこかのメーカーが作って欲しいなぁ。
5千円くらいなら買う。
223 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 15:52:36.12 ID:uY6hoc0S0
>>220 ・高い山だと建設が大変だろ
・建築基準法大丈夫なのかよ
・そんな山の上まで誰が電力ひくんだよ
・だったら独立行政法人の予算増やせよ
電波時計用の電波ってそんなに特殊な電波なの?
一箇所から何千キロ彼方まで飛ばすのは巨大なアンテナが必要だとしても、各地にあるTVの中継アンテナなんかを使って電波を再現できないの?
225 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 15:57:27.60 ID:BlP8pBphO
既存の電波時計は電波塔廃止の方向で時計メーカーはGPS時計の普及に注力しろよ
226 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 16:02:23.21 ID:uY6hoc0S0
227 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 16:03:27.31 ID:UrjVJHNm0
>>224 パソコンのヘッドホンケーブルからでも出せるらしいよ
228 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 16:09:01.85 ID:U9LeOmNU0
>>224 調べたら40kHzだから普通のテレビアンテナじゃダメだ
>>1のおかげでいまうちにある一番正確な時計は携帯のGPSとPCのNTPだ
229 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 16:09:16.61 ID:b8B9k0GV0
NTPは遅延の補正してるんだけどね
ストリームになれてる人には想像もつかないかもしれんけど
電波も遅延するわなあ
遠くにお出かけ中のボイジャーさんとリアルタイムにお話できたらどんなにラクか
家のは60kHzの拾ってるぞ
>>192 >>202に加えて機械翻訳の同時通訳の研究とか
脳で考えた映像を視覚化する研究とかもやってるし
標準時なんて組織のごく一部だぞ
周囲が暗くなると針の動きを止める時計は禁止しろ
朝カーテンを空ける度にぐるぐる回りやがって、タイムリープしてるかと勘違いするじゃねえか
233 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 16:34:32.24 ID:U9LeOmNU0
>>159 ベイブリッジみたいに引っ張らないと両方のタワーがこけてダメでした
実用上最長の半波長ダイポールってどのぐらいかな
セイコーAGS最強。
もう何だかんだOHしながら20年使ってる。
ぶっちゃけた話、週に5,6分狂っても問題なし。
そこまで時間に追われる生活はしてないから。
それより俺の体内時計のほうがよっぽど優秀。
社畜サラリーマンです。
235 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 16:48:46.13 ID:U9LeOmNU0
あ、高圧線使えんかな アンテナに
236 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 17:05:13.68 ID:esXhjw0D0
福島で再建するよりも
山形県内にでも新設した方が早いんじゃないの?
その方が日本のためになると思うよ
>>229 宇宙間通信のタイムラグについては、はやぶさ騒動で学んだ人多いんでないの
238 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 17:16:59.34 ID:LMzp6bir0
この機能をスカイツリーに付ければ良かったのに
239 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 17:18:30.27 ID:U9LeOmNU0
>>238 スカイツリーじゃ低すぎて(短かすぎて)だめ
241 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 17:24:08.96 ID:LMzp6bir0
>>12 クォーツは温度が変わると精度が変わるから、
精度を上げるのに頑張ってるかどうかで、ものによって精度が全然違う
電波は精度に手を抜いていて、大抵かなり精度が悪い
その筋の人は、年差(年に数秒〜30秒しか狂わない)を使う
年差で且つ電波な時計を望む人も
243 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 17:26:27.58 ID:RCqZMQ9iO
テレビやラジオの時報で時刻合わせすりゃいいだけだろ
こんなのでいちいち困るなよ
244 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 17:28:19.51 ID:GGZyjuGn0
おれの電波腹時計なら安全
245 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 17:29:29.12 ID:Mmk0Bqb00
>>243 そういう面倒を避けたいからこそ電波を選ぶ訳で・・・
>>241 アンテナ部分だけで250m
スカイツリーは塔自体は高いけどアンテナ部分が全然足りない
その筋っていうと満開製作所を思い出すな
249 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 17:43:00.79 ID:w6+DQsCc0
λ/π
カーチャン「電波時計って電池いらないのよね」
251 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 18:35:40.99 ID:SK7I5wu10
復帰してから1.2日受信してたけど落雷でしなくなったんだけど
名古屋って反対側の発信機?も円の中に入ってるけど受信できないの?
乙/π
253 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:39:22.73 ID:5rRRqc2E0
まぁ確かに秒単位での正確さが必要な人間なんて限られてるから
終末にゆっくり愛用の機械式を合わせるような生活も悪くないな
254 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 19:10:04.11 ID:MtR/kT2o0
>>250 そういえばアマチュア無線の話だが、NHKラジオ第一の電波で
トランシーバーを動かそうとした愉快な人が昔いたそうだ
実験中になかなか聞こえずどんどん近付いて、
最終的には肉声も聞こえたという話だが
255 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 19:20:37.23 ID:RMm7sLg70
ワンセグって時刻情報送出してるの?
送出してるならそれ使って小型アンテナで時刻合わせも可能かな
受信だけで映像デコードとかやらなければ消費電力も小さいだろうし
(それでも電波時計よりはだいぶ増えるけど)
ちなみに地デジやBSの時刻情報の精度は±0.5秒
伝送路による遅延も考慮されてる
日常生活には問題ないレベルかと
256 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 20:10:36.89 ID:f5RiG/+L0
>>230 まともに動いているよね、震災直後はズレていたけどね、いつの間にか。
>>255 地デジの仲間だからやってないんじゃないの
地デジ化で時報画面すらなくなったから
震災後50日で約+6秒ずれた
これのせいで大学やすんだわ
260 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 21:40:44.08 ID:+nqcz5S50
パソコンの時刻合わせは、東京大学にしてるw
261 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 21:47:21.27 ID:U9LeOmNU0
>>260 意味ない
ntp.nict.jp
にしとけ 世のため人のために
dempa
263 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 21:50:57.73 ID:+B2vEFBd0
受信してるけど・・・・
>>152 東京押上タワーも、有人展望台なんかにこだわらずに、こういう、ただ電波を出すだけの
鉄の棒にしていれば、さらに倍くらいの高さになれたのにね。なんで展望台にこだわったの?
ntp.nict.jp で合わせているが、0.2秒進んでいた。
改めて、再設定したら、今度は0.6秒遅れた。
どうすれば、ちゃんと同期できるんですか?
266 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 22:21:17.81 ID:hnq0TX+H0
東京多摩で電子時計が「JPW」を表示している非日常。
267 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 22:23:56.87 ID:U9LeOmNU0
>>265 自分ちからタイムサーバまでのネットワークがあるので誤差はあります
何度もやってれば大体合ってきます 誤差の範囲も分かってきます
その誤差が許容できないなら別の機器があります
GPS受信してタイムサーバになる機器とか
268 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 22:25:45.06 ID:plnPB3OS0
脆弱なシステムですな
269 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 22:33:04.56 ID:PQw7/3gV0
コンクリの家買ったら、地震前からどの部屋でも電波がどうにも弱かったので、
サンシャインか都庁から頼む。
>>248 水平ダイポールでいいじゃん。もう
それか、海自の潜水艦通信用の基地から時々電波だしてもらうとか。
「10万年に1秒の精度」って「原発は安全」並の嘘っぱちだったんだな。
272 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 22:45:44.00 ID:HEYPwvGa0
>>271 いや、それは電波時計の基準に使われてる原子時計の精度なので、
電波時計が10万年に1秒の精度を保てるなんてどこも謳ってないよ
273 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 22:52:22.94 ID:U9LeOmNU0
>>269 いっそ無線LANでntpで時刻合わせする掛時計の方が需要ありそう
今あるかどうか分からんが昔の「電気時計」というのは発電所の
周波数(50/60Hz)を基準にしてたので大変正確だった
ある日ずれても翌日戻したりして
コンセントがいるのが難点
>>271 「市販の電波時計が」なら嘘っぱちだが
基準時の時計なら嘘でも何でもない
274 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/04(水) 22:52:41.29 ID:a8R4Y77T0
>>134 波長がKHz台の電波のアンテナはもの凄く長いワイヤーが必要だよ。
東京タワーならステー付ける感じになる。
275 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 22:55:58.72 ID:yHl9T1wg0
困るのは栃木辺りより北だけだろ
どうでもいいじゃん
276 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 23:02:08.46 ID:U9LeOmNU0
高圧線の一番上に架空地線ってあるじゃん
あれアンテナに使えんかな 全国カバーする必要はないけど県域ぐらいずつ
277 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 23:02:59.90 ID:hjHsRJAT0
278 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 23:06:09.95 ID:FRIGRMKv0
俺んち万年時計つこうてるわ
無線LANで時間調整できる時計使えば良いだけ
電波時計とか情弱が持つモノwww
280 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 23:07:54.57 ID:MQfH+eAe0
なんや、また貧乏人のスレかいな
電波時計なんか貧乏人が使う時計やろ
誤差修正せんと使えん時計なんか、クズ丸出し(笑
281 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 23:09:25.48 ID:U9LeOmNU0
Gショック買おうと思ったんだが種類ありすぎて解らん
お前らのおすすめなんだよ
出力を弱めて、何箇所も設置すればよいではないか。
同じ内容の電波であるならば、混信しょうがなんだろうが関係あるまい。
大型設備で広範囲をカバーとかいって、そんな拘らなくても良いんじゃないかと思う。
284 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 23:27:36.33 ID:PQw7/3gV0
上海問屋あたりで売ってないかな、USB接続の標準電波送信器。
286 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 23:32:37.91 ID:U9LeOmNU0
>>285 おー そのタイプ昔うちにもあった
貴重品だ
287 :
オレオレ!オレだよ、人間国宝だよ!!(埼玉県):2011/05/04(水) 23:35:58.62 ID:Kba/yMfg0
ふぐすまは、数万年無人の荒野になる予定だから、ケチらずに山形あたりに作り直せ。
早く違うとこにアンテナ立てろ
プレゼントした腕時計がどうにもならんだろがクソが
クソ安い電波時計買っておいてクォーツの精度に文句言ってても仕方あるまいw
290 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 00:05:59.07 ID:vfpfqlIl0
>>288 ?
俺の手元にまだ届いてないぞ?
佐川めええええ!!!
そもそも、販売店にクレームつけている人って・・・。
販売店も迷惑だろうな。
292 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/05(木) 00:13:12.80 ID:4Z6ngrRC0
>>292 それなあ
三次高調波とかよく考えるもんだ
普通なら「高いサウンドボード使ってね(はぁと)」なのに
294 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 00:15:20.21 ID:QXo8jxsV0
ヨドバシで壁掛け時計買おうとしたんだけど、電波時計は電波停まってますwwwからwwwww
九州の電波拾えれば電波で合うかも知れませんよ(笑)
と言われた
>>294 関東ぐらいならイケるはずだが鉄筋の中だと苦しいかも
カシオの1000円で買った電波目覚まし時計は九州の電波を捕捉できてるな
結構大丈夫なもんだね
297 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 00:21:28.87 ID:QXo8jxsV0
>>295 多摩だけど鉄筋コンクリの中なんだ。ダメ元で明日買っちゃうかな
電波拾わなくてもそう何十秒も狂わないだろうし
298 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 00:22:25.96 ID:UTB65hax0
復旧して4日で止まってたの知らんかった
復活したと時計見てたけど
いつの間にか受信してないから
おかしいとは思っていたが
>>283 それだと全部周波数変えるようだよ
同じ内容つったって電波にも速度があるんだから、
同じ周波数だと混信して上手く受信出来なくなるから
地デジみたいに同じ周波数で混信を防ぐ仕組みもあるが、
高度なことやるとコストや消費電力が増える
スカイツリーに標準電波出して貰おう
関東一円全部届くだろ
おおたかの森
303 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 07:05:33.10 ID:LyfQtPne0
>>299 ベランダにアンテナを置く家庭用のブースターとか製品がないのかね 鉄筋コンクリート用の
>>301 何度同じことを書くんだ
スカイツリー程度のアンテナ長ではこの周波数の大電力の送波は無理だってば
304 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 07:54:05.78 ID:x7//3sOq0
俺も電波出すんだよ
305 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 08:30:54.04 ID:ym6GmJsv0
誰がサービスしてるか知らないけど別の場所にもうひとつ作るわけには行かないのか?
>いったんは異例の無人での送信再開を果たしましたが、その4日後に今度は落雷を受けて停止
なんか泣きっ面に蜂で可哀想だな
電波時計なんて要らんだろ、鉄筋の家だと時刻合わせ作動しないし
携帯とかGPS時計でいいんじゃないの?
PCはNTPだし
306 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 08:35:10.11 ID:ym6GmJsv0
>>19 始めて電池入れたときは何時であっても時刻合わせしてくれないか?
ってことは24時間電波出てるんだろ
以降は12時間おきとかそんな感じで時刻合わせをしてくれるが
電波を受信できなければそのまま動き続ける
原発事故から2ヶ月程度で時刻が狂ったなら電池が切れてる
うちでは60kHzがなんとかうかるからいいや
308 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 08:39:58.49 ID:4F4T5QH70
>>303 アンテナならループアンテナが小さくて、かつ高性能で良いじゃん。
ただ、受信側にアンテナ端子がないんだよな。
AMラジオの受信はループアンテナでやってるぜ。
>>308 ループが性能良いとか正気か?
それに送信には使えないっての
>>309 送信用じゃなくて受信用だよ
送信にループつかうと一発で燃える
311 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 09:00:33.58 ID:LyfQtPne0
>>310 変だなあと思ったが
>>303の上半分へのレスだったということか
いやそりゃアンタ電波時計内蔵アンテナで受信できるんですから
iPhoneの内蔵電池、すごい精度悪いんだけどなんなのこれ?
以前使ってたケータイを目覚ましで使っているけど、こっちは全く時間がずれないんだが
>>312 iPhoneは少なくとも日本国内では最近まで時計を合わせてなかったらしい
俺のは4.3になってから?4.3.1から?5秒以内で合うようになったが
電波時計の標準電波を受信してる携帯電話はないよ
キャリアの電波に乗ってる時刻信号を使ってる
今のiPhoneが何で合わせてるのかはよくわからないが
>>305 GPSなんて電波時計より遙かにコンクリじゃ無理だぞ
周波数高いから
>>313 iOS4.3からはGPSで時刻合わせに変わったそうだ。
>>315 GPSなんだ
世界中OKな最大公約数なものにしたわけだ