殺人焼肉チェーン社長「もう生肉食べるの規制しろよ。また同じような事が起こるぞ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

<食中毒>焼き肉チェーン社長「規制なければ再び起こる」

「生肉を規制しなければ、同じような惨事が起こる可能性はある」。
焼き肉チェーン店を経営するフーズ・フォーラス(金沢市)が2日に開いた記者会見で、勘坂康弘社長は語った。
「生肉」に関する国の衛生基準に罰則がなく、全国の焼き肉店で提供される生肉の大半は、国の基準を満たしていないとみられる。

厚生労働省によると、「生肉」に関する衛生基準は98年、「生食用食肉等の安全性確保について」として各都道府県知事などに通知。
▽と畜場、食肉処理場、飲食店の各段階で専用の処理設備、器具を設けるなどの基準を満たしている
▽ふん便系大腸菌群やサルモネラ菌が検出されない
▽販売する場合に「生食用」と表示する
−−ことを要件とした。

しかし、要件の専用処理施設を持つと畜場は全国で5カ所しかなく、
基準に適合した「生食用」の牛肉が流通すること自体がまれで、09年度の出荷実績は0件だった。

勘坂社長は会見で、提供したユッケが基準を満たしていないと認識していたことを認めた上で、
「殺菌処理しているとの前提で仕入れた肉を、独自の管理基準を作って管理し販売していた」と説明した。
全国1400店が加盟する「全国焼肉協会」(東京都北区)の担当者は「『生食用』のお墨付きがある精肉が市場に出回っていないのは事実。
通常の店では細菌検査や調理器具の消毒で危険性を限りなくゼロに近づけて出している」
と基準を満たさない肉を「生」で提供している実態を語った。

同省もこうした実態を把握。
今後、「衛生基準を満たしていない肉が生食で提供されるのは問題がある」として、都道府県を通じて基準順守の徹底を飲食店に呼びかける

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000079-mai-soci
2名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/03(火) 21:34:40.61 ID:LjnUXPLl0
おまえが言うな
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:34:47.32 ID:X1ZMiwSB0
こりゃ同業者に消されるかもな
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 21:34:56.01 ID:5XZn3g+q0




ひwwwwwwwとwwwwwwwwごwwwwwwwwとwwwwwwwwwwwww




5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:35:18.37 ID:E/FDXZD/0
ゆっけって韓国じゃ食べないんだろ?
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:35:31.96 ID:2eez26Dn0
でもちゃんと生食用出してる店は出してるんだろ?
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 21:35:34.90 ID:0MU7TTqnP
この社長、簀巻きにされて海に沈められるんじゃないの
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 21:35:48.04 ID:QtO7W50d0
いやお前が言うな
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:35:55.70 ID:244FUoKb0
殺人チョン他人事ワロタ
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:36:11.76 ID:Yqf3A7Cb0
食肉関係って完全にブラックだな
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:36:15.19 ID:xxzodErh0
くされ朝鮮焼肉業界を道連れにして滅ぶ気だな。
もっとやれ。
12名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 21:36:22.67 ID:GnqGh8x80
なんというブーメラン
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:36:52.78 ID:sKf1MnyA0
ユッケ用生肉なんてそもそも存在しない?w
14名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/03(火) 21:36:56.16 ID:7Q6cX7/V0
社長「俺は悪くないから、悪いのは法律だからw」
15名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/03(火) 21:37:08.38 ID:3yaWw2QT0
>>7
大変申し訳ございませんでしたっ…という…
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:37:08.57 ID:1ut5hTUx0
こいつ面白いな
もっと会見させろ
17名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/03(火) 21:37:16.19 ID:y51hu3bp0
生肉w
獣かよw
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:37:16.49 ID:WKWh2JWb0
この社長は近いうちに不自然な単独事故で亡くなったりしないだろうか
19名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/03(火) 21:37:18.25 ID:5NToHM750
自分がカスだからって他もカス扱いするなよ
20名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/03(火) 21:37:19.56 ID:Vpxpm6Nt0
ユッケでダジャレが浮かばない件
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:37:21.44 ID:hEvXC9HZP
>>6
生食用の表示をつけるには厚労省の生食基準を満たさなきゃならなくて
その為には専用の加工施設経なきゃならないんだけど、
厚労省によるとそこからの出荷実績はほとんどない
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:37:59.86 ID:mSXLnSIa0
なにこいつ、真面目に経営してる店にハラ斬って詫びろよクズが
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:38:09.85 ID:gjFwC0460
>>7
それで済めばまだいいな
実際はミンチにされて卵の黄身乗せられると思う
24名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 21:38:16.80 ID:MtxpPTsd0
馬刺しは食べてみたい
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:38:26.64 ID:DdlyAMtdP
こいつそのうち業界に消されそうだな
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:38:41.61 ID:oOk7ARfS0
村上ファンドみたいな言い訳だよな。
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:38:42.34 ID:H9dAn3Bq0
なにこれ・・・?
事件の当事者がいう言葉じゃなくない?

まるでひとごと、どこか遠いとこで起きたような第三者的なものの言い方

こんなクズ許されるわけない
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:38:44.68 ID:/UVbESmP0
>>6
焼き肉店食中毒 生食用牛肉“流通していない” 国の基準形骸化
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110503/crm11050320590018-n1.htm
>現在全国で基準適合の登録食肉処理場は13カ所。しかし平成21年以降、
>いずれの施設も出荷実績は馬レバーか馬肉のみで、牛肉は出荷されていない。
29名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:38:50.51 ID:kA6k4qv40
社長変なもんでも食ってるのか?あの会見w
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:38:57.65 ID:d9NfBuJv0
生魚も規制しろとか言い出しそう
最終的には食べ物売るのやめろって話だな
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:39:23.03 ID:Ghttewm/0
この社長、薬物やってるだろw
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 21:39:29.92 ID:a1EzGWw3O
自分の会社が倒産確定だからもう怖いもん無しだな
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:39:34.66 ID:m+28dvNG0
明らかにこの店の衛生基準がおかしいのに、グレーのところを潰されて、こりゃやばいで
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:39:43.52 ID:11K037S90
謝罪してるのにキレるとか世間様ナメてるの?

こいつも脳みそ蟲住んでそう
35名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 21:39:47.40 ID:g7mbf/O80
>>21
基準を満たしてる工場そのものがない
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:40:19.24 ID:e0VFpLnc0
> 独自の管理基準
これが原因か
37名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/03(火) 21:40:35.78 ID:+hZyOeCu0
この社長が焼肉の食材にされそうだな
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:40:56.91 ID:vOybscnx0
これは正論
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 21:41:16.86 ID:VFI+Fomg0
包丁持つと人刺しちゃうから包丁規制しろって言ってるようなもんだ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:41:17.45 ID:hEvXC9HZP
結局この店はトリミング怠ったんだろ。表面だけ焼くレアステーキが大丈夫な理由でもあるけど

>食肉関係者によると、食中毒になる腸管出血性大腸菌は肉の表面に存在するため、
>消毒されたナイフで表面をはぎ取る「トリミング」を行えば、菌を取り除くことが可能という。
>ある加工業者は「しっかり衛生管理した店で丁寧にトリミングすれば、子供や高齢者以外が食中毒症状を起こすことはほとんどない」と主張する。

>厚労省担当者も「消毒されたされたナイフでしっかりトリミングすることが食肉処理場の適合基準の一つになっている」と説明。
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 21:41:25.53 ID:lEAK47900
今回のは業務上過失致死なのかな?
42名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/03(火) 21:41:25.56 ID:CZRo3cN70
さすが人殺しは言うことが違う
43名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/03(火) 21:41:39.84 ID:Ne1bH6MW0
今日焼肉屋行ったけど普通にユッケあったな
サガリとビールしか頼まなかったけど。
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:42:01.45 ID:lXPlZp2T0
居酒屋なんかも厨房は不潔っぽいよな?
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:42:17.71 ID:Qhnr+VrR0
自分は被害者だと本気で思ってそう
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:42:26.59 ID:hEvXC9HZP
>>35
>>28にあるけどあることはあるみたいよ。馬と馬レバーしか使われてないけど
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/03(火) 21:42:39.46 ID:1aE8aA8IP
規制があろうがなかろうが、人殺すような食いモン出すなよ。
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:42:43.24 ID:VmUCmALG0
加害者が言うと重みが違うね
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:43:09.05 ID:v7PD3oG/0
この人変な自殺しそう
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:43:24.93 ID:zdsObRwV0
なんで第三者目線なんだろ
51名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/03(火) 21:43:26.06 ID:3uUXaKSp0 BE:59758823-2BP(601)

コレを機に全焼肉店からユッケが消えたら笑える
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 21:43:28.22 ID:3N+rWay20
もう一回会見やってほしい
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:43:49.30 ID:tlxXacI50
生肉禁止なら刺身が食べれなくなるぜ
54名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 21:43:54.73 ID:V1v8dZPKO
人撃ち殺しといて銃を規制しないのが悪いって言うのと同じ
55名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/03(火) 21:43:58.59 ID:2xXLZ7LA0
今の制度にした当時の政府関係者の責任を問えないのがもどかしいよ
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:44:07.88 ID:vOybscnx0
>>39
それはおかしい
それを言うなら肉そのものを規制しないと
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 21:44:10.01 ID:YnnrkCsG0
おまえら、あんま責めたらこの社長自殺してしまうぞ
しかもかなりトリッキーな方法で
例えば両手首がプラプラになるまで切るとかさ
その片手プラプラになった後、どうやってもう一方のほう切ったのさ的な
58名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/03(火) 21:44:37.98 ID:+hZyOeCu0
でもそんな食品が、店では人気メニューで一押しして売ってたんだろ?
それなのにこんな事ほざくとか無責任だな
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:44:43.61 ID:6/NTK+2Q0
この他人事っぷりが凄い。

なんつうか経営者てのは、これくらい利益に貪欲で、道徳心が欠如してた方が良い場合もあるんだろうな。
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:44:44.86 ID:LkqOHHYz0
あの会見は一体なにが目的だったのか
61名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 21:45:16.01 ID:vDc495DSO
>>49
エクストリーム自殺しそうだよねー
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:45:22.35 ID:TNJ5BsFp0
開き直りかっこよすぎ
63名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/03(火) 21:45:26.27 ID:HehFS+ZIO
韓国人の食文化を否定しろと?
韓国人はともかくよその食文化は否定できないわ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:45:29.91 ID:QwAjAIYk0
こんな社長でよくいままで持ってたな
Fラン卒みたいだけど商才はあるのか
65名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/03(火) 21:45:58.23 ID:tzu+I4Tw0
何かに似てると思ったらあれだ
「給与カットしたら福島がメルトダウンする」
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:45:58.92 ID:Nw2rxK9h0
ユッケユケにしてやんよ
67名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 21:46:01.60 ID:A078YPqt0
>>57
未解決事件スレが盛り上がるな
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/03(火) 21:46:09.73 ID:RPHwhTQM0
開き直るな
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:46:46.86 ID:WtT0oDZ80
まあ言ってることはわからんでもないというか一理あるが
お前が言うなって感じだな
70名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 21:46:50.45 ID:jhasosEp0
同感だな
放置していた国も悪い
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:47:55.03 ID:RrUq3zkW0
>>64
金持ちの道化だろ
顔もいいし、しゃべりもうまいから金余ってる暇人の暇つぶしになってるだけ
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:48:13.29 ID:n8vJYsYa0
蓮舫がアップを始めました
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:48:17.72 ID:j2UDr3wu0
熊本で馬刺しが喰えなくなるじゃねーか
74名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 21:48:29.37 ID:5frNRDIO0
食中毒起こすのわかってて出してるなら殺人扱いでいいんじゃね?
75名無しさん@涙目です。:2011/05/03(火) 21:48:40.42 ID:RQclP5GP0
なんでんかんでんの社長と同じタイプの顔だな
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:49:30.65 ID:tTCS1l2a0
フグも規制だな
77名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/03(火) 21:49:42.48 ID:WYQ1EyWT0
食肉業界からタタキにあうぞ
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:49:51.93 ID:bSwvv43m0
あんな会見なら爆逃げした方が1000倍マシだろ・・・
お前言うなと・・今言うなと・・・
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:49:53.61 ID:SaY1/rlQ0
じゃぁハムやベーコンも禁止なの?
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/03(火) 21:50:04.85 ID:UX94ebSxO
再び起きるって再び起こすって事だよな?
81名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 21:50:17.17 ID:W6PPOr3X0
正論だけど君が言っちゃダメだろっていう風潮を社長が理解してないんだろうな
82名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/03(火) 21:50:31.39 ID:+hZyOeCu0
HP見たら、大人気和牛ユッケはえびすのイチオシ!鮮度が命です!
みたいな事書かれてますが・・・

生肉食べるの規制しろって何なのこいつw

83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 21:50:57.84 ID:MCc9N4G10
部落の闇に消されそうだな
84 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 84.3 %】 (dion軍):2011/05/03(火) 21:51:22.30 ID:OFJdkArk0
たしかに 社長は悪くないな
85名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 21:51:37.71 ID:eD12X0hC0
この社長、夏に富山湾の蜃気楼として現れるだろ。
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 21:51:55.67 ID:ZhC9E3v40
変死の予感
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:52:13.78 ID:EgyHoQCk0
東電と同じだな
開き直りほどたちの悪いものは無い
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:52:53.67 ID:FkTq1slj0
ならば規制しよう
規制しても出すんだろうけどな
お前らは
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:52:57.05 ID:MoB2b03k0
ナイス巻き添えwww
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:53:00.19 ID:O1JJQZQoP
確かにちゃんと規制されていればこの悲劇は起きなかったと思うけど
思うけどお前が言うなって感じだよね
でも怖いから生肉食べるのは規制して欲しい
つきあいで食べるの強制されたりってよくあることだし
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:53:12.77 ID:EgyHoQCk0
どうせ犬の肉を使ってたんだろ
厚労省が犬肉の基準を作って無かったのが悪い
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:53:28.47 ID:wC/sTM7g0
同じように吊るし上げられて豚箱行きになるだけだから心配すんなよ
93名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/03(火) 21:53:54.51 ID:SJv0Wi400
馬刺しの値段上がるんだろうな・・・
94名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/03(火) 21:54:12.64 ID:9g5yJWVt0
世間もν速もそうやすやすと矛先は変えませんよ
95名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 21:54:19.63 ID:e2wa0/f60
同業者を道連れにする気かw
イイ性格してるなw
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 21:54:38.12 ID:JTzMVoGc0
富山湾に沈むぞこいつwwwwwwwwwww
97名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 21:54:39.94 ID:eD12X0hC0
ググったら富山湾の蜃気楼って4〜5月の間がピークだったのか。もうすぐ消えるな。
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:54:40.26 ID:PXJC4IoP0
肉なんて生で食うなよ。
俺なんか直感的に生肉は避けて来たぞ。
肉は十分に焼いてから食う。
99名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/03(火) 21:55:10.82 ID:SJv0Wi400
言ってる事自体は間違ってないんだよなw
100名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/03(火) 21:55:24.11 ID:pw0/aDUk0
社長の喋り方と顔がこわかった。。。。。
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:55:42.70 ID:bSwvv43m0
人生ここまでつんだらキレても仕方ないな
もうこのチェーンも飲食業も無理っす
102名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 21:55:43.41 ID:3MvsB+h90
ユッケ自体を焼肉屋が批判しちゃったら
他の肉屋が黙っちゃあいないでしょうな
103名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/03(火) 21:55:55.04 ID:2xXLZ7LA0
>>57
こう言う人は良い悪いに関係なく
世間に注目されている内は何も無いと思うよ
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:56:04.82 ID:wP7KHrbw0
食肉業界のBか同業者の在日勢力に消される可能性があるなwwwwwwww
こいつはただの日本人のなりあがりドキュンでチョンじゃないかも。
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:56:18.12 ID:7KzJn4AD0
よっぽど情弱じゃなければ生肉食べる時はギャンブルやってる自覚はある
でもお前の店は大外れ出やすすぎ
106名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/03(火) 21:56:52.64 ID:VIzrD4Zr0
生食用の牛肉が流通してないのに店が出すからダメだろうな
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:56:53.44 ID:Rl4v7cWOi
社長のユッケまだ?
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:57:21.44 ID:tozYSqWb0
規制されてようが無かろうが店が考えて出さなければ起きなかった殺人事故だろ
何でこいつはいけしゃあしゃあと自分たちが悪いんじゃないぞみたいな逆ギレしてんだろね、殺人野郎めが
109名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/03(火) 21:57:56.15 ID:+hZyOeCu0
店でユッケをイチオシして売りつけてたくせに
生肉危ないから規制しろってwキチガイか
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:58:12.64 ID:0yStBkNJ0
自分の落ち度を認めた上で、他もやっていることで、業界全体の問題でもある、法律による規制が必要と言ってるわけだろ

それを他人ごととか、巻き添えとか、ニューカス民ってとことん知能が低いな
111名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/03(火) 21:58:21.07 ID:pw0/aDUk0
わけわからんチェーン店よりスーパーの食品の方がよっぽど安全なんだろうな。
古いと廃棄するし。
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:58:23.35 ID:wC/sTM7g0
>>99
間違ってるよ
生食用の肉じゃないのに生食として供するなら自分で安全管理して責任を持ってすればいい
流通してないのが悪いなんて言い逃れは責任転嫁でしかない
113名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/03(火) 21:58:44.93 ID:OCAZV/l40
前日のユッケ残ったら
翌日に出していたとかそういうのありそうだけど
安いしどうなんだろうね
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:59:24.24 ID:dyUt1Wxq0
飲食店経営やりゃ馬鹿でもわかるんだけどさ
リーズナブルな店ほどなにやってっかわかんねーんだぜ?
国産っていうだけでさ、馬鹿な消費者は騙されてさ

お前俺が殺したいほど憎んでる店の経営者なんて
国産って表看板に掲げておいて生食用じゃねぇカキを生でだしたりとか
本当にやばいことばっかやってんだから

そういうことを平気でやってる奴がこの焼肉店みたいにヘマやらかして逆ギレすんだろ
俺の店みたいに放射線量まで計測してそれを毎日表示したりして
多少料金が高くても、高すぎることはなく手出しできる範囲で
それでいて料金以上の美味しさを提供する店にみんなきてくれよ

本当に安全管理やその他を求めたらそこいらの店より絶対上乗せになる
でも、全ての外食用の店っつーのはそれであるべきだ

自分達で自炊するのが一番安い、それとあまり値段変わらないならその分どこかで思いっきり値段下げる行動起こしてんだぞ

例えば某赤坂の店みたいに福島産や茨城産の自粛してる野菜を格安で現地で仕入れてきてつかってて
表向きは「秋田産」とかにしてたりさぁ
マジ密告しようかなあれ・・・俺地元茨城なんだが茨城で野菜の状況調べてたら

いくつかの飲食店で1600ベクレルとかの野菜を大量に仕入れて使ってるとこあんだよね
レタスとかミズナとかさ
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 21:59:42.09 ID:iwXFRj7q0
一週間早くそれ言ってれば尊敬されたのにな
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:00:02.62 ID:5q1oo/ug0
正しいこと言ってるのは分かる
グレイのもん扱っててブラックの結果出した悔しさも分かる

それでもお前は自分の立場を理解しろ
客に謝罪しろ
他の行いは一切求められていない
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:00:08.71 ID:5ytqbLkK0
初めて現実世界でメガンテ唱える人見たわ
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 22:00:59.38 ID:tZmJHOfF0
生肉ってそんなにおいしいのか?
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:01:05.55 ID:WpwMLXJC0
高校生でも人前であんな変な話し方はしねえぞw
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:01:06.61 ID:tozYSqWb0
>>110
会見の動画を見た上でその書き込みしてるなら君はある意味凄いわ
121名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 22:01:22.59 ID:cS++ixfq0
社長の活け造り 時価
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:01:32.60 ID:bRe8Bi2i0
>>113
やってたみたいよ
こんなこという資格以前の話だね
123名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/03(火) 22:01:33.03 ID:R3vL939s0
>>65
結局あれはどうなったんだ?
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:01:37.96 ID:0yStBkNJ0
東横イン
えびす

間違えを認めれば認めるほど叩かれるから、ソニーのようにしらばっくれる対応が正解になるんだよ
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 22:01:52.60 ID:hnMBX3mH0
なんという雑魚キャラw
126名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/03(火) 22:02:01.34 ID:MKnj1Ti0O
そうかもしれないけど今はお前の責任の取り方を明確に示すのが先だろ
127名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/03(火) 22:02:03.47 ID:KIEeFsvv0
山一社長「社員は悪くありませんから〜っ!」
勘坂社長「私は悪くありませんから〜っ!!」
128名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/03(火) 22:02:12.24 ID:LBhkV2zs0
ここの店ってユッケが売りだったんじゃないの?
規制したらこの店、売りが無くなっちゃうよぉ
129名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 22:02:17.14 ID:pOgaAwuI0
法律が規制してないから悪くないって言うけど
法律で食中毒出しちゃ駄目だって決まってんだからでないようにがんばれよw
手抜いたお前が悪いんだよw
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:02:17.24 ID:st+DT982i
さすがにここまで業者の裏事情言ったらもう商売できんだろ…
131名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/03(火) 22:02:33.89 ID:1DIrr6LI0
この事件で罰則ついたり規制も強化されるだろ
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:03:56.25 ID:0yStBkNJ0
業者と焼肉屋で責任の擦り付け合いをして、民事では保証されないってパターンだな
133名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/03(火) 22:04:36.84 ID:ILCu4b9K0
ユッケ食わないし生肉なんかいくらでも規制して結構だけど、他店でこんな大規模な事件は起こってないだろうに。
他所の店が軽くあぶった肉でユッケ作ってたり、当日仕入れた肉を注文受けてからカットして中の肉だけを
使うような安全対策していたところに、カットした前日の余り肉をユッケに使ってた馬鹿が
言っていいセリフじゃない。
134名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/03(火) 22:04:40.77 ID:pw0/aDUk0
別に肉に限った事じゃないしな。要は怠慢ですよ。
135名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/03(火) 22:04:51.92 ID:3HxiGVjuO
何言ってんだこいつwww
焼肉酒家えびすでしか
起こってねーだろwww
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:04:54.15 ID:KTUaGqvv0
ドンと来い!食中毒
137名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 22:05:08.93 ID:3MvsB+h90
>>120
馬鹿って損するよなぁ。話し方間違えてみんなから反感買っちゃって
138名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 22:05:51.12 ID:e2wa0/f60
お節でやらかした店とコラボでいけ
罰ゲームに重宝されるかもよ
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:06:12.93 ID:VOXgd7ER0
これは法律が悪いな
140名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 22:06:56.52 ID:pOgaAwuI0
一応危険性を分かってる人たちが生肉出してたところに
素人が手を出して火傷、なぜか玄人にも迷惑をかけるの図
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 22:07:18.87 ID:uanjDzxfO
牛肉は別に規制しなくても良いだろ

問題は生だ
142名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/03(火) 22:07:29.54 ID:LyHIfTlJ0
まったく責任感じてないよな
あまつさえ死亡した男児やその親が悪いとさえ思ってそう
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:08:09.64 ID:VOXgd7ER0
納品業者が悪いってことか
144名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/03(火) 22:08:28.69 ID:cGOIxGhV0
独自の管理基準が安全じゃなかったということだな
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:08:50.20 ID:0yStBkNJ0
>>140
玄人って、ミートホープみたいな連中だろ
一緒に絶滅すりゃいいんだよ
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:08:54.71 ID:nFrbSKEL0
>>127

山一社長「社員は悪くありませんから〜っ!」
勘坂社長「私は悪くありませんから〜っ!!」
清水社長「東電は悪くありませんから〜っ!!」
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:09:27.55 ID:j8xA9Stm0
○富山県のおいしい焼肉&ホルモン屋○
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1144297321/

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 14:41:22 ID:eKw1mBm1
えびすで食中毒になったことあります
ユッケは危険


307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/06(火) 23:57:56 ID:wEavMS29
俺もある
148名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/03(火) 22:09:27.94 ID:EK0y+XDp0
ユッケがヤバいんだったら韓国人もガンガン死んでるんじゃないの?
そこらへん全然情報無いけど
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 22:09:45.82 ID:pOgaAwuI0
>>145
なんでファビョってんの?w
150名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/03(火) 22:09:50.70 ID:MKnj1Ti0O
キチガイのせいで徹底管理した生肉を出してる店がとばっちりじゃねーか
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 22:10:04.37 ID:zIkBSTk/0
要するに危険なの分かってて販売してたんだろ
もうこいつ殺人罪で逮捕しろよ
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:10:05.72 ID:8QyJVjMT0
あの焼肉屋のユッケって290円とかなんだろ。
そんなもん、安心して食えないのくらい判断しないと。
テレビでそのユッケの絵を見ると、脂分が多い気がするんだけど、
普通赤身じゃない?
153名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/03(火) 22:10:06.03 ID:xQ2iJUvM0
棚にあげて!
154名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/03(火) 22:10:09.77 ID:+hZyOeCu0
こういうのってまず客に出す前に店の誰かが毒見しないと駄目だな
あるいはその肉が危険かどうかを即調べられる機械とかないの?
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 22:10:20.94 ID:uanjDzxfO
>>141
牛肉じゃなくて生肉か間違えたわ
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:10:34.36 ID:dyUt1Wxq0
>>140
危険性がわかってたら普通は出しません
生カキ、地鶏ユッケをうちじゃ出してるが
カキフライやから揚げのが安くて美味しいぜ

生ものは当日仕入れて当日に捌けなかったら冷凍保存して
次の日のランチにカキフライやから揚げにして出すのが基本
次の日に生で出すとか絶対にありえない

でも多分、予想だがそれをやっちまったんじゃねーの
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:10:37.19 ID:wC/sTM7g0
>>148
なあに、かえって免疫力がつく
158名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/03(火) 22:10:47.14 ID:9NHqY2OP0
この焼肉屋も東電もソニーも被害者ぶってるのがマジでうざい

結局は自分たちの不手際で損害を与えた加害者だろうが
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 22:11:21.83 ID:hHoc6Smk0
焼肉屋と厚生労働省、悪いのはどちらか
個人的には5:5くらいだと思う
160名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/03(火) 22:11:32.30 ID:SPJolYqI0
YUKIが生の豚肉大好きらしいけどよくなんともないな
161名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/03(火) 22:11:54.13 ID:ZcLAvu/DO
焼肉業者「駄目だこいつ…、早くなんとかしないと…。」
162名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 22:12:03.67 ID:l8sw1U3+0
生食用の鮮魚ってのも存在しないよね
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:12:12.69 ID:TXJQhrPS0
これ色んな地域で起きてるから一店舗単位の問題じゃなくて仕入先から納入された肉に問題が
有ったんじゃないの?そもそもそんな屑肉を仕入れるこのチェーンが糞ってこともあるが。
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:12:38.35 ID:YmJ4NoqF0
会見見たけど開き直りすぎだろw
もう何もかも色々終わりだからってあれは駄目だわ
救えるものも救えなくなるぞ
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:13:52.51 ID:wC/sTM7g0
>>163
チェーン店なら複数店舗分まとめて発注してんじゃないの?
166名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 22:13:59.11 ID:WM9myxlh0
いやお前らも焼肉屋も
どうしても焼きたくないのか意味わからん
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:14:49.31 ID:dyUt1Wxq0
>>144
安い店の管理基準なんてあってないようなもんだろ

2000ベクレルまでが国の基準で1800ベクレルの野菜を入荷したとして
表向きは「国の基準値より低く提供しています」とかいってんだよ
んで客が「いくつなの、数字」とか聞くと「もう来なくていい」的なことを遠まわしで発言して追い出す

本当に徹底しているなら一部の店のように
1品1品独自調査して「300ベクレル以上は出しません」とかいって「本日の○○産○○は85ベクレル〜」とか全部表示すべき

選択肢を与えるとはこの事だ
これを見て「やばい」と思うのか「大丈夫」と思うのか「他のを頼もう」とするのか
それは消費者の自由だが

リーズナブルの店はその選択肢を曖昧にさせて値段で釣るようなクソ飲食店だろ
詐欺と同じだよ
168名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 22:15:32.89 ID:l8sw1U3+0
>>166
生で食う料理だからだろ
なんでお前は刺身焼かないんだよ
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:15:33.73 ID:bW1XwbLW0
これ正論だろ
170名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 22:15:51.88 ID:3bY4cojB0
規制はしろ絶対に
他の店でも起こりえたことだ
でもこいつは罪を償え
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 22:18:00.06 ID:WM9myxlh0
>>168
いや焼けよ
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 22:18:02.12 ID:X1xiw8tp0
ふーん。
でも殺した子供が蘇るわけでは無いよね。

こいつが自殺すればもしかしたら蘇るかもしれないけど・・・w
社長さんの勇気見てみたいなぁ
173名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/03(火) 22:18:15.58 ID:yx9w7zzA0
>>156
前日のユッケを出したってどっかに出てた
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:18:24.00 ID:eIm144eW0
代金受け取って出してた物に責任持たないアホのせいで食文化を潰されちゃかなわん
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 22:19:02.33 ID:x7crkZPV0
生食できる基準を設ければ済む話だ

それを守らないリスクは消費者が負えばいい
176名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/03(火) 22:19:44.77 ID:Nq8ZzOIiO
>>171
ピカ魚は焼いても食えないぞ
177名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/03(火) 22:20:01.53 ID:pw0/aDUk0
焼こうが焼くまいがこんな社長がいる会社ならそのうち食中毒おこすだろ。

火を通したってダメなときはダメなんだから。
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 22:20:29.18 ID:xdd++XXy0
生食用の流通実績が無いんだから、そりゃ生食規制してなきゃおかしいだろ
在日甘やかすからこうなる
179名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/03(火) 22:21:37.57 ID:+hZyOeCu0
寿司や刺身の食中毒ってあんま聞いたことないよな
そういう事件あったっけ?
180名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/03(火) 22:22:53.84 ID:1KOOix3a0
どの面下げてこんな発言してるんだろう
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:23:05.70 ID:TXJQhrPS0
>>165
そう、納入された屑肉が色んな店舗に出回ったってことね。
だから飲食店自体を規制しても解決はできないから、社長の言うように禁止するか、
本当に厳格な規制を作るしかないんじゃないってこと。
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:23:07.17 ID:tozYSqWb0
>>177
確かに、こんな会社だとな・・・

http://www.youtube.com/watch?v=zZWwlOOZCyQ
183名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/03(火) 22:23:10.42 ID:Nq8ZzOIiO
>>179
魚貝類もありありだよ
毎年死んでるだろ
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:23:21.06 ID:N2FIQJ/80
お前が!言うな!
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:23:46.47 ID:dyUt1Wxq0
>>173
そんなの危険にきまってるじゃんか・・・

生カキ、ユッケ用の地鶏とかは仮に正式な生食用を仕入れているとしても
仕入れた当日に使うようにして
当日駄目だったら次の日にランチとして焼いたり揚げたりしてリーズナブルな値段で出すのさ
焼けば絶対に問題はない

だって生用って焼く奴より数倍基準が高いもの
ま、そんなに余るものでもないから基本は別で仕入れて多少混ぜる程度にしかならないが
普通は1日でアウトですよね、そういうのって
186名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/03(火) 22:24:07.53 ID:OCAZV/l40
>>160
その人子供亡くなってないか
187名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/03(火) 22:24:20.56 ID:pw0/aDUk0
味付けが薄い料理だと腐ってたらわかりやすいんじゃ?
腐ったカレーとか気づきにくい

寿司は酢やわさび使うってのも効いてるかも。
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:24:39.19 ID:tCE0XpDq0
分かっててやったんだ
なら罪は重いな殺人罪も視野に入れて立件してあげろ
189名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/03(火) 22:25:16.66 ID:4ZwEQj+90
またトンキンか
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 22:25:52.33 ID:C5bEJbXb0
社長がバラされてユッケになるんですね。
分かります。
191名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/03(火) 22:26:07.62 ID:mRqi4KeB0
前日がなんだろうが、ヤバいウイルスがついてなかったら、多少腐ってても食っても死なない
カレーを腐らせてしまって、「これタイカレーみたいになるんじゃね?」と思って食ってみたけど死ななかった
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 22:26:08.37 ID:kiXfpxc+0
法律で規制されてないからと言って放射能に汚染された農作物や海産物売ってるやつらもこいつと同じ殺人鬼
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:26:11.28 ID:rS6zQOiq0
生食用の肉って普通は冷凍殺菌するもんだろ
刺身用の鹿肉でも解体してすぐ冷凍だぜ
194名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/03(火) 22:27:15.03 ID:1KOOix3a0
>>185
東京行ったらお前の店行くわ
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:27:16.56 ID:0gvXaioz0
他の焼き肉屋もこぞってユッケ販売自粛してるのにはワロタ
196名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 22:27:23.66 ID:jMMs2bEs0
社長△
197名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 22:27:28.67 ID:kbEKTClmO
レバ刺しってヤバイよな。
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 22:28:08.07 ID:424Wgw2r0
せいぜい身銭切って賠償金はらえ
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:28:14.54 ID:IV5EAhCS0
けど、ある意味正論。
200名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 22:28:29.47 ID:r8ZZVgwM0
精肉業者が悪い、法律で規制されてないのが悪い
だから自分は悪くないってことか、クズ過ぎていいね
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 22:28:33.74 ID:xQZQbHOP0
>>114
マジで密告しろよそれは
202名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 22:28:41.11 ID:x/oyZhl50
・ 感染する病気にかかってるやつが調理すればアウト
・ ばい菌だらけの汚い手で調理すればアウト

結局、どんなに新鮮な食材でも、店がしっかり管理しなければ
アウトなんだよ。
生肉出す店はちゃんと衛生的にして、細菌検査しないとダメ。
自分のところがやってないから他所もやってないと思ったら大間違い。

汚染された生肉を仕入れたとしても、ちゃんと調べられる環境を
用意しておけばいいだけの話。肉の生食文化を定するような
議論のすり替えは完全に間違い。
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:29:15.30 ID:usOI2BmU0
他人事っすかw

生食用じゃない肉を生食で出さなきゃいいだけw
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 22:29:19.44 ID:SxbvXLHY0
>>114
マヂで行ってやるから、店名晒せ。
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:30:06.47 ID:dyUt1Wxq0
>>193
一度解答したら再び冷凍しても次に生で出すことはできんな
冷凍でその日とどいたのをその日売りさばくように努力し
売れなければ次の日焼くための奴と混ぜてランチで出す

もしくは従業員の調理の練習に使わせてそいつらに食ってもらうとかな
ああ、新製品の考案にも使うかもしれないが
次の日に客に出すのはありえないな

スシもそうだけど、基本この手の食べ物ってのは
当日仕入れて当日売りさばくってのが基本だ
次の日持ち越しなんてしていい材料は生食にはない
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:30:44.10 ID:B4fKe6rh0
じゃあ、お前の店は生肉出さなきゃよかっただろっていう
207名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/03(火) 22:30:54.91 ID:Nq8ZzOIiO
この社長は肉のせいにしてんじゃねぇよ
どう考えてもお前の店の衛生管理の問題だろ
208名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 22:31:18.73 ID:xmXy+ZDN0
>>114
どうやって放射能の量を計測してんの?
209名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/03(火) 22:31:24.69 ID:a1levDRiO
お前が言うな
210名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/03(火) 22:31:30.66 ID:cxlv72ZP0
MEAT IS MURDERとはよく言ったもので
211名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/03(火) 22:31:43.12 ID:X/IZy2sc0
何故か自分の責任棚上げ的に業界全体の問題として
連帯責任にしようとしてるように見えるのは黄砂のせいかな
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:32:00.60 ID:wqrB22CnP
規制しろ何だのってのは消費者側が言うセリフだ
お前が言うな
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:32:09.46 ID:rS6zQOiq0
ユッケ食ってない客にも食中毒出てるって話なんで
根本原因は生食とは別にある

韓国の口蹄疫で死んだ牛や福島の放射能牛の肉使ってんじゃねえの
214名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 22:32:22.73 ID:QJgVGIjJ0
>>3
部落絡んでるものな
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/03(火) 22:33:08.71 ID:YW709iMyO
すごい逆ギレだな
規制が無かったせいで食中毒が起きたと?
なめてんのかコイツ
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:33:11.38 ID:Dulckq+J0
ロードサイドの乞食はまだ擁護しないの?
217名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/03(火) 22:33:27.65 ID:YPa08U080
朝鮮の調理法は禁止したほうがいいよな
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:34:03.06 ID:WyhjHdGT0
本日の夕飯でした
国産黒毛和牛A4カルビ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrOHwAww.jpg


219名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/03(火) 22:34:04.51 ID:IVYhoTxHO
これは確かに言う通りなんだけど、それ以上にお前が言うな
220名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/03(火) 22:34:18.59 ID:a1levDRiO
>>211
どこかの電力会社を彷彿とさせますね!
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:34:30.37 ID:BkzeYIvh0
本当は生肉なんて使いとうなかった・・・・
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 22:34:45.29 ID:kjDwfj4k0
ユッケさんに罪なすりつけるとか頭沸いてんのか?
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 22:35:03.36 ID:SxbvXLHY0
>>1
逆に言えば、

「私のところは、法で禁じられていないことは何でもやります。
 俺を止めたければ、法整備をすることだな。
 カーッハッハッハ!」

ってことでしょ? (´・ω・`)
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:35:09.57 ID:dyUt1Wxq0
>>201
政府がグルになってたりしないか?
茨城県産のホウレンソウとか、未だにめちゃくちゃに高い数値だが普通に地元で出回ってるんだぜ

こんなの悪いけど店じゃ出せないよ
スーパーや直販店での値段は他県の5分の1とかだが
それを「安い!これは!」とおもってる連中がいるらしい
225名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 22:35:18.64 ID:qBZ6Nk79O
ちょっとこれは死んで下さい
226名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/03(火) 22:35:41.05 ID:3yaWw2QT0
>>213
殺人ユッケ捌いた包丁やまな板でそのまま他の食材も切ったりしたりしてるんだろ
227名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 22:36:11.43 ID:DRmou/0W0
だからよ、焼肉文化自体がどーでもいいってことに気づけよw

日本人はもっとステーキを食えよ。赤身の硬いやつを。
脂ばかりの小間切れ肉ばかり食ったって何の特にもならないw
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:36:13.02 ID:0gvXaioz0
229名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 22:37:01.65 ID:xmXy+ZDN0
>>224
おい、どうやって計測してんのってばよ
230名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/03(火) 22:37:23.82 ID:7BP+GnHI0
>>20
小さなバイキング・ユッケ
231名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/03(火) 22:38:02.10 ID:8pOBgzl20
>>1
最終的には仕入れ元の責任になりそう
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:38:04.14 ID:dyUt1Wxq0
>>208
そういう業者がいるんだよ
飲食用のね

ガイガーカウンターではなく
構成する物質の中に含まれる放射性物質量だ
最近は産地偽装なども多発している

国産でかつ「国産のどこの地域でどの人間が育てたか」まで細かく表示するような場所で産地偽装なんてやってみ
来年には店たたまなきゃいけなくなる
だから普段よりもさらに厳しくするためにそういう業者に委託して計測してもらってる
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:38:12.41 ID:ip5Ftusc0
中毒にならない画期的なユッケ思いついた!!
その名も「焼きユッケ」!!!
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 22:38:28.72 ID:uzcJnhRA0
人前でああいう感じで過剰に感情を表現するやつは
大体裏でなんかやってる
235名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/03(火) 22:38:36.09 ID:ILCu4b9K0
>>213
O-111は75度まで加熱すると死ぬから、焼いた肉から感染するとは考えにくい。
他の生ものや白米から感染したとか、食器から感染したとか、どちらにしろ店員が感染拡大に媒介している。
236名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/03(火) 22:38:41.13 ID:SLrn7oG60
確か、生食用の肉を出荷しようとすると圧力がかかるんだっけか?
それで牛肉の生食肉が存在しなくなってんだと。
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 22:39:37.30 ID:qpaIaPeK0
この社長は法律を理解していない。
「規制はされているが罰則がない」のが現状。
これは、「平常時には行政は文句を言いません。しかし、何かあったときの責任は取りなさい。」
って事です。
そして、日本の損害賠償制度では、「故意・過失」がないと認められません。
今回は、通知があったことによって面倒な立証することなく、「故意・過失」の証明となるのです。
被害者に親切になっているのです。
238名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/03(火) 22:39:39.42 ID:qAC0gEUR0
いい歳して眉毛を剃ってる奴は信用しない
239名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/03(火) 22:39:43.60 ID:cMVNBLMe0
実際一歩間違えれば危険な食べ物なんだから規制するべき
240名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/03(火) 22:40:12.75 ID:G37PbSvg0
たたきとかローストビーフのほうがうめえしどうでもいい
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:40:23.82 ID:JN822N6S0
なんか、この社長、大泉洋とさかな君を足して2で割った感じだね
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:41:08.99 ID:EHCk1MHy0
まずは人殺しの責任取れや
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:41:23.57 ID:0gvXaioz0
http://www.youtube.com/watch?v=zZWwlOOZCyQ

テーブル拭いたぞうきんで、皿ふいたり、
素手で肉混ぜて近くのぞうきんでさっとふいた後また別の肉を末で混ぜて・・・

これじゃ他の肉の菌がユッケにまざってもおかしくないな
244名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 22:42:22.80 ID:2rpSyW030
>>237
どうにかして国の責任にしたいんだろ、こいつはもちろん
もしかしたら被害者も
245名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/03(火) 22:42:26.63 ID:LTO0XrG00
人が死んでんでんで
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:43:19.27 ID:0gvXaioz0
http://www.youtube.com/watch?v=zZWwlOOZCyQ

しかも計量器の上もテーブル拭いたふきんでふいた。
計量器の上は肉を直にのせたようなあとまであるのに
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 22:43:42.29 ID:UC7BhLvX0
面白いからもっと会見してほしいwwww
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:44:00.24 ID:dyUt1Wxq0
>>234
あの人の会見たしか別の番組では

「食中毒という事故を起こしました、その事実は認めます」
「ですがうちの会社がそれに関わった可能性は肯定しかねます」とか
なんかわけのわからんこといってなかった?
提供元の加工業者が悪いだのなんだの

俺からすれば
「リーズナブルに生食なんて早々提供できるもんか!」ってとこだが
100円寿司とか俺怖くていけないよ

ていうか、経営者としては安い所で外食するよりも自炊しろって言いたいよ
外食っていうのは最高のサービスを提供する場所ではあるが
自炊の代わりになるものではないよ

飲食店は素材の原価が出している値段の3割〜4割が基本だよ
自分で作るなら半分の値段でその肉買えるんだからね
その分調理法で大きく変わるが、焼肉なんて自分で焼くのが基本なんだから
自分で買って家でつくろうよ
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 22:44:08.07 ID:WM9myxlh0
>>232
飲食店には行かない方が良いって事?
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:44:25.88 ID:RjPAeMJY0
>>243
これは凄いww
家の台所ででもやらんようなことやってるな
251名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 22:44:56.04 ID:S+RsU5aS0
完璧に基地外の顔ですわ
人が死んでるのに記者会見でまず責任転嫁図るとかまともな神経じゃない即刻削除すべき
252東電振興宣揚隊(大分県):2011/05/03(火) 22:44:56.38 ID:+nDFVtP60
おまえが言うなよw
やっぱり朝鮮人確定。

しかし、こんなことが理由でユッケが規制されるのは絶対納得できない。
253名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 22:45:28.43 ID:2rpSyW030
馬鹿1「生肉を売りたい><」
馬鹿2「生肉を食べたい><」
馬鹿1・2「けど食中毒起きたら国が責任とれよ!」

これが今の日本の現状だからな
254名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 22:45:37.33 ID:SxbvXLHY0
>>248
いいから店の名前教えろよ。
そんだけタンカきって、今更自信ないとは言わせねーぜ。
255名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/03(火) 22:45:43.42 ID:dRAByccO0
生肉食いたいなら買い込んで原発作業やってろ。
ガンマ線で菌死滅すっから、食えるぞw
256名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/03(火) 22:46:44.34 ID:S8oFIx8i0
479 名前:名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日:2011/05/03(火) 09:59:28.67 ID:pPdSrLFC0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1304384184147.jpg
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/gyutoro/story/anzen.html

生で食べても安全です!って言っているけど、本当なの?
257名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 22:46:52.84 ID:znNrlk/ZO
12歳以下は生肉禁止でいいじゃない
258名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/03(火) 22:46:59.58 ID:3yaWw2QT0
あー…
O-157の時のカイワレのように、「実はユッケが原因じゃなくて他の野菜についていた菌がユッケに移っただけでしたw
すべては野菜とこの店の管理の甘さのせいですwサーセンwwwユッケはまったく悪くないのでどんどん食べてねwww」で
無理やり終焉させられそうな気もしてきた…
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:47:02.89 ID:B4fKe6rh0
某大手ピザ屋で働いてたけど、衛生に関しては完璧だったな
でも、めちゃくちゃ高いけどな
260名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/03(火) 22:47:06.99 ID:me/50qaF0
こいつ殺されるんじゃないの
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:47:32.24 ID:5lG2114GP
外食チェーンを規制しろよ
フランスみたいによ
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:48:29.20 ID:B4fKe6rh0
>>253
そこまでしてユッケ食いたい奴っているのか?
メニューにあるから頼むだけで、なきゃないでいいや程度のもんだと思うが
263名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/03(火) 22:50:13.08 ID:PikiJAKL0


  韓 国 系 焼 肉 屋 全 排 除 、 全 力 で い く ぞ

264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:51:39.08 ID:dyUt1Wxq0
>>249
本当に信頼できる場所ってのは安くないんだ
ぼったくりでなければ

安全管理徹底で安くない場所に、楽しみや味を求めて着てほしいのが俺の本音だ
「自炊面倒だけど自炊と値段かわらねーからあそこいこうぜー」は危険だよ

例えばの話
有名高級焼肉店で出す肉あるじゃん、500グラム3000円だっけか
あれちょい有名な生肉店の500グラム1500円と品質同じだかんね
ちょい無理して生肉屋の上カルビやら特上カルビやらを買って自分で焼いたほうが美味しいよ

刺身とか調理された料理だと料理の腕がモロに出るが
焼肉ってのはあまり料理の腕は関係ない
飲食店に求めてほしいのはプロフェッショナルによる一般人より確実に美味しい料理と
店での楽しい時間を過ごしてもらうためのサービスだ

そうなったら料金が上乗せされて当然だ、俺らはそれで稼いでる
1店舗において毎月従業員の給料30万分×3を出すには1日の売り上げはいくら必要か考えた事ある?
大体のリーズナブルな店でも月20は出る、正社員なら

月20×3×30+材料費や店舗維持費用、光熱費などを計算した場合
リーズナブルにするために真っ先に犠牲になるのが材料費、次に店舗の維持費や光熱費その他さ
265名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 22:51:51.39 ID:2rpSyW030
>>262
食中毒が起こるような生系の奴って万人受けじゃなくて
大体はものすごい好きなやつがいるもんだろ
レバ刺し、生ガキ、ユッケ、馬刺し
266名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/03(火) 22:52:14.71 ID:NrtceOp00
自分とこの安全管理が悪かったから死人出してんだろ
食の楽しみを奪うなくそが
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:53:03.61 ID:rwairvQci
ひかりあるところにまたやみあり

ってゾーマだっけ?それ思い出したわ。
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 22:53:27.78 ID:B+KT4d/90
O111って肉の中にいるの?
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:55:31.75 ID:LkqOHHYz0
>>264
でもモミダレの味って家庭で再現しにくいだろ
家で焼肉をすると、絶対に味的に
「豚>>>>>>>>>>>>牛」
になる

肉以外の味を構成する要因も無視できないぞ
例えば炭で焼くとか家の中じゃ基本無理だしな
270名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 22:55:48.74 ID:3MvsB+h90
>>186
おいwそんなことあるわけねーだろwww・・・・・・・・まさか、な。
271名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 22:56:34.17 ID:2rpSyW030
>>264
ワロタwキャバクラでも開けよw
そっちのほうがわかりやすいだろw
こういう痛いこと言ってる奴らがどんどん勘違いしてわけわからんサービスはじめるんだろうな
272名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 22:58:08.88 ID:WM9myxlh0
>>264
ああ安い店と高くてボッタクリの店じゃ死ぬって話ね
ありがとう、つあk地震が
273名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/03(火) 22:58:43.05 ID:a1levDRiO
>>256
楽天で中国産ウナギで話題になった店があったよね
もうたたんだのかな
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:59:30.80 ID:8VQBVSS70
死んだ子供の親がこいつ殺しても無罪にしてやろうぜ
275名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:00:07.14 ID:3MvsB+h90
>>264
人件費なんて誰でもわかるから、他の数字を出せ
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:00:16.04 ID:fvf7cmnv0
食感も味も変わらず漬け置くだけで肉を無菌状態に出来る溶液みたいなのあれば良いのにな
あっても価格競争が悪いとかで誰も使わないだろうが
277名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 23:00:32.96 ID:PxyxuqLT0
278名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:00:47.75 ID:2rpSyW030
>>274
親が完璧被害者面ってのも納得いかないがな
正直食わせた親もアホすぎる
279名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/03(火) 23:02:57.64 ID:mc42kI+R0
>>278
そう言うけど、10歳は食べさせちゃうよ
3〜4歳なら気をつけようと思うけど、10歳は無理
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:03:44.31 ID:dyUt1Wxq0
>>269
きちんとした生肉屋に行った事ないのな・・・
そういう場所ではモミダレも売ってるし
タレに漬け込んだ肉も販売している

炭火焼は一般的な家庭でもマンションじゃなきゃ余裕だ
俺はしているぞ?

七輪を使うんだよ
換気扇の場所で七輪で炭火焼をするんだ
七輪なんて2000円前後で買える
炭はそこらのスーパーでも売ってる

後は強火にしすぎない程度にして換気扇のある場所でゆっくり焼いていけばいい
281名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 23:04:06.61 ID:e2wa0/f60
ここの会社を擁護する気まったくなし
けどさ、客は、生肉喰うって行為を甘くみすぎだろ
河豚の肝喰うくらいの覚悟してから喰え
282名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/03(火) 23:04:24.93 ID:73oi4EaD0
食事は戦争だからな
283名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 23:04:38.87 ID:QW0DVNhS0
盗人というか人殺しもうもうしいwwwwwwwww
284名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:04:54.20 ID:2rpSyW030
>>279
いや激安店チェーン店で食あたりの危険が高いもん食わせる&食ってる時点で論外だろ
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:05:33.75 ID:AiF/GZpX0
生食用の牛肉は日本には存在しません、他店で出してるのもすべて加熱用の牛肉です。
おまけに罰則は有りません。


この社長を弁護する気はないが、このままだと他店でもまた死者が出るでしょう。
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:05:35.44 ID:k1Umpq6G0
ヨセの断崖でダイビングだな
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:05:41.94 ID:XIjlHAg40
TBS
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:05:45.64 ID:YfR92Ncp0
だが、一人では死なん!お前の精神も連れて行く!!
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 23:05:58.36 ID:kjDwfj4k0
>>283
牛だけにもうもうしいってかwwwwww
やかましいわwww
290名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:06:19.76 ID:2rpSyW030
マスゴミの報道がおかしすぎるだろ
なんかあの会見がいい風に編集されてるし
291名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/03(火) 23:06:23.82 ID:pM29oiV30
この会社の従業員だったらまちがいなく
死ねる
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:06:58.73 ID:C5CfQ5ev0
まぁ生食用のが供給されてないのはそれで問題なんだろうけどそれ以前に検査体制が整ってなかったのが問題なんでしょ
293名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/03(火) 23:07:09.17 ID:3yaWw2QT0
19歳の人間まで重症で入院w
294名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/03(火) 23:07:30.07 ID:W5RlOZr/0
蓮舫が悪い
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:07:56.86 ID:8VQBVSS70
>>278
被害者叩いてる屑って関係者だろ?
296名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 23:08:15.95 ID:gICfaXgN0
いかにもって感じの社長。うすっぺらだなw

演技がかってるし。何の苦労もせずに育ったんだろうな
297名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/03(火) 23:08:31.83 ID:3yaWw2QT0
社長マジ気持ち悪いwwwwwwwwww
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:08:55.75 ID:cDcdi/lU0
漆黒のオーラが見える
俺では勝てん
299名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:09:09.70 ID:2rpSyW030
国が基準決めたら、100%安全をもとに出荷するんだから
生食用の肉が出回るわけないじゃん。何か問題があったら国が責任とるんだから
その前提を無視してちゃんと国が生食用の肉を流通させろとか言ってる馬鹿はなんなの
300名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/03(火) 23:09:13.89 ID:qymmxlBZ0
>>295
子供に生もの与えないなんて大昔からいわれてるだろ
B民なら別かもしれないけど
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:09:18.51 ID:LkqOHHYz0
>>280
いやそうじゃなくてさ
それ一人で食べるの前提だろ
そういうのも含めた料金だしサービスだぞ
お前酔って経営者気分にひたってるただのバイトだろ
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 23:09:21.24 ID:DuSBJ9OjP
あの社長、道を間違えたんじゃないか?
役者の道いった方が良かったと思うがwww
303名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/03(火) 23:09:47.37 ID:x3Q8/O7i0
>>300
被害者子供だけじゃないんだが
304名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/03(火) 23:09:52.10 ID:EXp/VXKUO
>>295
お前は子供に生肉食べさせるの?
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 23:10:20.65 ID:mF+KT3/70
そうかもしれん。
しかし、おまえが言うな。
306名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 23:10:22.23 ID:tTCS1l2a0
>>290
まーた情弱の一つ覚えマスゴミガーか
あれだけしか喋ってないのに編集もクソもあるかよ
307名無し(catv?):2011/05/03(火) 23:10:44.23 ID:9LBPY84si
>>302
あぁ、そうおもうよ
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:10:55.00 ID:dyUt1Wxq0
>>301
別に一人ではないが
つか、何が悲しくて焼肉の、しかも炭火を一人で食わなきゃいけないんだよ
焼き鳥も作るが、全部家族のためだぞ
ちったぁ考えろよな

っていうか、仮にその手の場所を借りたとしても
全体でかかる費用は店で食うより抑えられる
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 23:11:06.10 ID:a9+5CVEQ0
こいつのせいで、2000円のユッケも食べれなくなるのか
http://www.jojoen.co.jp/html/menu/osaka_1101.pdf
310名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:11:10.19 ID:2rpSyW030
>>295
激安店でユッケとか頼んでる馬鹿はさすがに危機感が足りないとしかいいようがない
まぁ店と好き勝手に争ってくれるぶんはどうでもいいが
国に責任求めだしたら徹底的にたたくよ、別に今は叩いてるんじゃなくて馬鹿だなって感想述べてるだけ
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:11:12.51 ID:AShJ7/xj0
じゃあ今までなんで生肉が出回ってたんだろうな
パチンコと同様な在日が多いから規制が緩いとかいうことがなければいいけど
312名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 23:11:13.97 ID:h3y69cSN0
糞みたいなテレビ番組の宣伝を見て
グズ肉専門の焼肉屋で生物を食う馬鹿
全部繋がってるんだな
313名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/03(火) 23:11:27.19 ID:iNnLxxmbO
おまえが言うな  としか言えない
314名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 23:11:56.31 ID:WM9myxlh0
社長はクズ、業界とユッケは危険
親は被害者で気の毒、でも俺なら食わせないかな
こんな感じで行こうかと
315名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/03(火) 23:12:03.04 ID:0t991vjn0
日本人生肉食い過ぎだろw
ほんとどんだけ野蛮なんだよ
生肉てw
これでアメリカ牛を狂牛病を理由に拒否してんだから笑える
アメリカ牛より生肉のほうがはるかに危険だろ
316名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 23:12:29.34 ID:joknGB8j0
牡蠣もいっしょに規制しろ あれも生でくうもんじゃない
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:12:37.76 ID:8VQBVSS70
携帯で被害者叩いてる屑なんなの
318名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/03(火) 23:12:41.51 ID:62wxhJAS0
>>1
>基準を満たさない肉を「生」で提供している実態を語った。

わかっててやってたのか
殺人だな
319名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:12:52.79 ID:2rpSyW030
>>306
大変申し訳ありませんでしたと、厚労省が生食用の肉は出荷してないってのが
切り取られて報道されてるのが多いんだけど
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:13:52.54 ID:LkqOHHYz0
>>308
何が悲しくて換気扇の場所に七輪もって行くんだと思ったよ
だからお前もちっとは考えろよ
どんなに換気に気をつけても臭くなる、
炭なんて使ったら煙は充満する
321名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 23:14:14.44 ID:3llBhPiw0
ユッケは禁断のメニューだょ。安楽亭では出してないじゃん。
オレの10歳の頃は剣道で鍛えた肉体ですでに裏本でオナヌーしていた精力絶倫
だったが、うちのオヤジはユッケを食う事を許さなかった。
焼肉屋のオヤジはそんなオレのためにマグロユッケをつくってくれたよ。
322名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:15:42.88 ID:2rpSyW030
>>311
規制したら生食用の肉なんて出回るわけないからな、そしたら騒ぐ奴がでてくるからだろ
店と食った奴の自己責任で国に基準を求める方がおかしい
323名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 23:16:42.83 ID:LVlpqkw/0
牛の生肉なんか食べる方も馬鹿
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:17:01.75 ID:oFzTONod0
こんな店で食って外食を満喫した気になってる時点で論外だろ
安いからって理由で自分の子供に積極的に放射能野菜食わせてる親戚の嫁を思い出したわ
もちろんこの手の安かろう悪かろうチェーン店が大好きw
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:17:03.43 ID:eHZTmp8n0
>>5
韓国でも食うニダ
韓国では焼肉店でも最近検査が義務付けられ、結果が基準を満たさなければ営業停止になるニダ
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 23:18:07.58 ID:qOJ6Lz3W0
っていうかユッケとか食べてる人が信じられなかったわ
生肉だよ。しかも牛の
生肉食べるとか正気とは思えない
あんなの食べるとか病気にしてくださいっていってるようなもんでしょ
どうせタレの味しかしないでしょ
今後ユッケ食べたかったらタレでも舐めてれば?
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:18:12.70 ID:8hL3vw5D0
「なましょく」ってニュースで連呼してるのに違和感が
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 23:18:25.46 ID:9wvGwbeM0
>>112
でも卸側は、「ユッケ用」として売ってるんだろ?
329 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/05/03(火) 23:18:55.48 ID:aRuRTPbX0
深イイ話はガン無視か・・・
これは日テレ全力だな
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:19:15.50 ID:dyUt1Wxq0
>>320
煙が充満するレベルの炭は黒炭だろう
普通は白炭を使うんだよ

通常の料理程度でしか煙は出ない
臭い云々なんて後で消臭剤でも使えばいいじゃないか
こういうのは多少の手間かけてなんぼだろ

それに、通常の電熱プレートだってクッキングシートを下に敷いてその上に肉を置けば
炭火に近い形に焼くことができる
331名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/03(火) 23:19:22.29 ID:qNoXgrj40
お前らって焼肉とかキムチは大嫌いかと思ってたけど
結構焼肉屋に行ってたり、メニューに詳しかったりするのね
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:19:37.15 ID:JVHtnkQzi
>>325
最近?
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:19:49.25 ID:AiF/GZpX0
このチェーンが、納品された肉の独自の食肉加工センター持ってるなら、
各店で食中毒おきてるからたぶんそこが汚染されてる

もし持ってなくて業者からの直送なら、その業者のこのチェーン店用の専用レーンが、
汚染されてると思われる。
334名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/03(火) 23:20:08.38 ID:Z5SSMm+m0
まあこの社長があれなのはわかったが、マジで肉を生で食うの禁止にしろよ国が
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 23:20:16.70 ID:3llBhPiw0
>>328
板橋区の卸しの社名が何故今の今まで伏せられているんでしょうか。
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:20:29.64 ID:LkqOHHYz0
>>330
だからその手間を店にかけてもらって
その分の料金をこちらが支払うんだろ

サービス業なんて全部そうだぞ
なにを言っているんだ
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:20:39.88 ID:eHZTmp8n0
>>332
細菌
338名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/03(火) 23:21:42.65 ID:0QCIqbzfO
ゴミおせちやステーキけんの社長と同じタイプなんだろうな
339名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 23:22:12.68 ID:MD4FX9vP0
生肉=(ウィルスや細菌が)生(活してる)肉
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:22:31.82 ID:dyUt1Wxq0
>>336
その分ってのが原価3割で残り7割になるんだぞ
どの店だって一緒だ
安く食おうと思ってるなら間違いだ
341名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 23:22:47.22 ID:rBK8uAg+0
でも他の店じゃ死者でてないじゃん
こいつの会社が不衛生なだけじゃね
342名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/03(火) 23:22:52.16 ID:mHOPJEESO
近所で無菌豚なるもののレアステーキ食ったが大丈夫だったんだろうか
343名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:23:52.27 ID:XHp05CIG0
実際起きてるからな
生肉の腸管出血大腸菌は
344名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 23:24:29.99 ID:GuZ2EVH3P
ID:dyUt1Wxq0って普通に自分の無能さをさらけ出してるだけな気がする
実際経営努力で良い物を安く売ってるとこもあるわけでさ
345名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:24:31.29 ID:eBkS+HUm0
なかなか、深イイ発言だな。

もう、ユッケ出してる店では、食わない事にするわ。
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:24:39.70 ID:gozDEe0Q0
この社長が暴露したように、そもそも生食用の肉が無いというのなら、
他の焼肉屋も同じような条件の肉を使って死人も出さず普通に営業してるのに、
なんでこの逆ギレ社長の店だけは死人が出たり大量の食中毒患者が出るのだ?
347名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 23:25:09.34 ID:qBzRUzKc0
精肉業界からも焼肉業界からも怨みかいそう
BとKどっちからも攻撃対象
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 23:25:09.18 ID:JGhZmtoy0
>>20
お口の恋人ユッケ
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:25:10.93 ID:XHp05CIG0
でも、これパンドラの箱を開けちゃったよな
これからこいつ生きていけるのかな
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 23:25:30.03 ID:XYHmu8w10
すごい
この人そこまで考えて身を呈して業界に一石を投じたのか・・・
351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 23:25:31.58 ID:3llBhPiw0
>>338
おせちは腐敗臭がしたからみんな食わずに棄てたぞ。
ステーキのけんは加熱調理しているので、死ぬ事はない。
352名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/03(火) 23:25:33.88 ID:0t991vjn0
生肉に放射能野菜!
日本人最強伝説
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:25:56.70 ID:n94ohi5B0
>>346
ユッケ以外でも食中毒だしてる
つまり、この店の衛生管理が杜撰なのが根本原因であって
生肉はその被害を爆発的に拡大させただけ
354名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/03(火) 23:26:13.88 ID:TCysbHEz0
思考回路が典型的なBっぽいんだが・・・
焼肉屋だしやっぱりこいつはBなのか?
確定情報出てる?
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:26:15.24 ID:LkqOHHYz0
>>340
そんなのいちいち気にしてたら、
外食でジュース一杯すら飲めないだろ
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:26:16.06 ID:eHZTmp8n0
>>346
仕入れてから調理するまでが不衛生って事だろうな
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:26:32.69 ID:n94ohi5B0
>>350
身を呈したというか客を生贄に捧げてるけどな
358名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:26:42.96 ID:2rpSyW030
>>346
この社長の言いたいことは
自分は運が悪かった、ほかの店は運が良かっただけ、罰則ある基準を作ってない国が悪い
あとそれとごめんね、反省してるから許すに決まってるよな
359名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/03(火) 23:27:02.63 ID:8FB6c3fx0
ユッケ喰わない人もいるのか・・・
俺の周りは飲み屋いくと必ず頼むのいるけどな。
大阪は納豆喰わないみたいに愛知県民が好きなだけか?
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:27:14.50 ID:dyUt1Wxq0
>>344
別にうちはぼったくりではない
リーズナブルなどという危険なものを提供しないだけだ
ランチは1000円だし、ディナーは3000円出せば十分なものが出る
361名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/03(火) 23:27:24.93 ID:lY3d5Arz0
たまにおしぼりが酸っぱいニオイの店があるがあれはダメだろ
362名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 23:27:34.23 ID:GuZ2EVH3P
>>346
本来ダメなものを各店衛生管理で食えるようにしてるが、この店はそれを怠ったから事故が起こったってとこだろうな
363名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:28:37.01 ID:n94ohi5B0
デブ「俺が成人病になったのはカロリー高い食い物を規制しなかった国のせい。」
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 23:29:05.75 ID:GuZ2EVH3P
>>360
だからそれが無能だってのw
365名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/03(火) 23:29:32.38 ID:yOY5CfJf0
死ぬなら道連れってことだな
なかなかの漢だ
366名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 23:29:32.98 ID:e2wa0/f60
たたきは喰えても生肉はちょっとw
367名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 23:29:37.46 ID:OJLMLbC70
まぁ無いなら無いで別の物を食うだけだし
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:29:42.24 ID:o8gIJiDT0
>>350
まあちょうど良かったんじゃない
生食肉なんて無いなんてニュースになって

今回も明らかに最初マスコミが生食肉があるかのように報道してたよな
新聞も生食肉を使ってなかったとしか書かずに、
生食肉がないとは書いてなかった
マスゴミが生食肉が無い事を知らなかったわけないのに
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 23:30:04.63 ID:WYjv8FZg0
・菌が検出されないと食中毒認定なし
・店と菌の因果関係を立証しないとだめ(レシートなど)
・単独での食中毒は報道されない

おまえら知らないだけで生肉の食中毒はいっぱいある
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:30:38.89 ID:ulQ5UUKh0
全国の焼肉店からユッケ消えるんだろうな
371名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/03(火) 23:30:51.77 ID:yyizGtqT0
規制してもやるタイプのくせに
372名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/03(火) 23:30:56.24 ID:dRAByccO0
そろそろ手が回ってないか?
まだ生きてるのか?
危なくないのか?

全国の肉関係者(生産者除く)を敵にまわしちまったんだぞ!?
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:31:03.96 ID:dyUt1Wxq0
>>364
あのな
経営努力っつーのはただ物を安く売るだけが経営努力か?
お前経営なんてしたことないから平気で勝手な事言えるんだ

お前と同じようなただ安けりゃいいとかいうのがダマされて死んでくんだよ
そんなハイリスクな生き方がしたいなら否定しない
どうぞ生食用でもなんでもない肉を生で食って食中毒にでもなって死んでくれ
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:31:19.36 ID:XHp05CIG0
発覚してるだけでも、
生肉の食中毒は
年間30件くらい起きてるよ
375名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/03(火) 23:32:14.68 ID:dRAByccO0
>>352
放射能野菜で菌死滅しないかな?
そしたらまさに最強伝説w
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 23:32:25.05 ID:9wvGwbeM0
>>370
レバ刺しは残してください。
377名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/03(火) 23:32:32.58 ID:0t991vjn0
猛毒ユッケの焼肉屋
強盗御用達の牛丼すき家
店内レイプのペッパーランチ
洗脳カルト宗教の餃子の王将
詐欺おせちのバードカフェ

日本の外食産業すごすぎだろw
まじでもう中国バカにできんぞ
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:32:38.96 ID:aCZxq0Ih0
> 同じような惨事が起こる可能性はある

同じような惨事を起こすつもりだってはっきり言えよ
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:33:48.15 ID:gozDEe0Q0
おれも気をつけないとな・・・
スーパーで半額になってる霜降り和牛を、
もったいながって4〜5日冷蔵庫に飾ってから牛丼にして食べるのは
もうやめる事にしよう( ^3^)
380名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:33:53.36 ID:eBkS+HUm0
>>368
生食用の牛肉は存在しないってのが、今回衝撃だったわ。

考えてみれば、そりゃそうだよな…。
381名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/03(火) 23:34:20.48 ID:2BxrahUS0
チョンだろ
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:34:23.76 ID:zvTzqQHz0
>>377
中国をなめるなよテメー
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:35:11.94 ID:jDy2IANc0
>>360
客単価3000円程度の店で生カキやらユッケなんて食う気起きないな
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 23:35:25.52 ID:GuZ2EVH3P
>>373
生一杯600円で売っておいて、大量仕入れと価格交渉で生一杯400円で売ってる店を
「400円で出せるわけがない!水で薄めてるに決まってる!」っていうようなもんだ
まぁあえて高く設定して高級感出すのも立派な経営努力だw
もっと頑張れ
385名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/03(火) 23:35:32.34 ID:4kNDp2de0
業界の問題にすり替えようと必死だな
てめえの不衛生で不誠実な商売のやり方が問題なんだよ
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 23:36:02.37 ID:ZGhS8ek10
少なくとも焼肉店でナマ肉食わなきゃ起こらぬ事件wwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/03(火) 23:36:20.43 ID:oRuFqNXM0
牡蠣のおっさん思い出したわw
でも食肉はB絡みだし流通ルートがアレだからこんな事逝っちゃっていいのかなあ・・・
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:36:23.24 ID:DF2gwA4h0
生食用肉なんて日本には存在しない。
流通しているのは全て加熱用の肉。
提供するのも食べるのも自己責任で。

情弱が死ぬだけ。子供に食わすバカ親は自業自得だな。
389名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 23:38:04.15 ID:+j0XKduvO
>>385
会社も問題だけど
明確なルールも罰則もなってないからそっちも問題
390名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:38:41.37 ID:2rpSyW030
>>388
生肉・生ガキやら危険性が散々言われてるのに
個人の趣向で食すんだから国に何かを求めるのはアホだよな
391名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 23:38:43.93 ID:TPG7wFAj0
>>1
>▽ふん便系大腸菌群やサルモネラ菌が検出されない

もつ鍋屋とかホルモン屋調べたらエラいこっちゃね

392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/05/03(火) 23:38:49.46 ID:HtnzVvqd0
熊本だけど馬刺しなら子供の時から食ってる
牛の方があたりやすいの?
393名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:39:02.50 ID:KdpMHc8F0
          /⌒  ⌒\       |⌒|
         /( ⌒) .(⌒) \   _/  |      人を許して気分がいい!
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ (_  \
       | ┬   |----|     | (_   |     今日もユルシタ!
        \|    `ー'´     /  (_   |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  _               ヽ|  |ヽ ム ヒ
   /  /  |  = / / ヽ.  | ̄| ̄ 月 ヒ
 _/_ /  |/ __ノ  `/  / | ノ \ ノ L_い
394名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/03(火) 23:39:44.81 ID:uuVwfky+P
>>20
おまえは自分さえユッケれば
それでいいのかよ
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:39:48.83 ID:dyUt1Wxq0
>>384
材料の質が全く違うんで比較にもならんわ
ウチと比較するなら同じように国産と産地直送などを売り文句にしてる店だ

400円で売ってる店は100円で100円程度の質しかないものを出しているだけ
うちが600で売るのは200円以上の価値があるものを交渉して下げているだけ

質をさげりゃいくらでも出せる
どうせお前みたいな奴は今回の事件を見てなんとも思わないんだろうな

100円には100円なりの裏があるんだよ
100円で本当の生食用のものなんて出せるわけないじゃん

実際出してないじゃん
何言ってんだ?
396名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/03(火) 23:39:49.58 ID:jbW/09QuO
要するに俺達は悪くねぇって言ってるわけだろ、このヤカラは

とんでもねえ人殺し野郎だなおい
397名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:41:27.35 ID:2rpSyW030
高いから安心なんだカスとか言ってる奴も信用ならんけどな
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:41:49.31 ID:dyUt1Wxq0
>>383
まさか
生系統なら普通に高くなるに決まってるじゃないか
生だけ出してるわけじゃないから値段にはバラつきが出る
全部高いわけじゃない
399名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/03(火) 23:41:50.27 ID:cGOIxGhV0
>>390
生食用の牡蠣は殺菌処理してから出荷してるだろ
肉だって専用処理施設を持つと畜場は全国で5カ所あるって書いてあるじゃねーか
400名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 23:42:09.89 ID:BqVKRdqYO
殺人犯が「もっと厳罰にしてあったら殺さなかったよ!」って言ってるようなものだ
キチガイすぎる
401名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/03(火) 23:42:20.66 ID:Fa+X8yA10
これは社長の言うとおりやな。
402名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/03(火) 23:43:25.05 ID:q5UC90bQ0
こいつに肉を卸す業者がなくなるね。
403名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 23:43:31.64 ID:hj6aq4B/0
>>392
馬は生食用が流通しているらしいよ
404名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:43:52.09 ID:XHp05CIG0
>>368
こいつらとかね

同店では「加熱用」の肉をナマで出していたといい、小倉智昭は動機について
「ナマ食用のお肉だと若干高くなるんで、加熱用のものを使っちゃったのかも」と
経済な理由があったものと推測した。
http://www.j-cast.com/tv/2011/05/02094671.html

ちなみに小倉は焼肉屋を経営している
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:43:57.02 ID:ZOZIsGpJ0
あの社長は元マハラジャの黒服。
どういう人間かわかるよね
406名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:44:26.54 ID:2rpSyW030
>>399
うん、それで?
国に罰則ある基準を求めるのはおかしいって話なんだけど
407名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 23:45:58.87 ID:b50OHREn0
ここまできて原因を言わないってらしくない
関東で停電あっただろ
卸かこの店の倉庫で停電で肉が駄目になったから
こうなったんだろ
普通は廃棄するのを安さを押してたから駄目な肉を店にだした
これに気づいてマスコミ発表しちゃうとパニックになるから
絶対言わないけどね
408名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 23:46:20.50 ID:YQxaOX2/0
細菌検査してないなら落ち度は会社にあるだろ
付け込まれるようなスキをつくるのが悪い
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:47:08.55 ID:/9JD+j8i0
サラダであたったら生野菜を禁止しろと言い出すわけですね。
410名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 23:47:11.52 ID:tCbh1RZgO
>>395
あんたの考え方共感できるから雇ってよ
411名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 23:47:26.87 ID:KcUojvXUO
>>373
一般家庭とスーパーにあるもので1番おいしい肉の食べ方教えて下さい。
412名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:47:39.79 ID:n94ohi5B0
>>398
お前もう店名出せよ
413名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/03(火) 23:47:42.06 ID:1Qep3ExkO
>>377
店内レイプのペッパーランチ
ゴロいいな
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:48:08.57 ID:+jdFkp2l0
てかこの社長絶対ν速民だぞ
この逆切れっぷり
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:48:20.18 ID:7nXvoEeA0
焼肉酒家えびす 社長の勘坂社長が記者会見で逆切れ
http://www.youtube.com/watch?v=SDvba8REjic
416名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/03(火) 23:48:26.18 ID:Whbok/eyO
服部幸應は腐りかけの肉が一番旨いと言ってたぞ。
まぁ腐りかけの肉の中心辺りの部分らしいが。
417名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 23:48:49.93 ID:xPadYuj50
>>2
いや言って良い
東電の社長が原発作るなっていうようなモン
418名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 23:49:20.30 ID:D0jqRDd/O
元々山師で客の事なんか考えてねーだろこいつは
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:49:43.97 ID:+jdFkp2l0
腐りかけの肉っていうのはつまり発酵
チーズや酒と同じようなもん
アミノ酸分解がうんたらかんたら
420名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 23:50:03.95 ID:XbJDZuV80
大手チェーンで組合作って検査機関を雇っておろしの段階から
検査するしかないな。
まあどっちにしてもリスクのある食材は難しいよ。
421名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/03(火) 23:50:43.60 ID:UgDVr+4U0
長年ユッケ販売してても何の問題もない店の方が多数派だろ。
この社長は何で全員巻き込もうとしているんだ?
422名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/03(火) 23:51:13.14 ID:7zyX2b/30
これは社長の言うとおり
423名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 23:51:17.31 ID:TPG7wFAj0

俺の知ってるもつ鍋やのレバ刺しは表面の薄皮をはいで、
サク取りして薄切り→アルコール振ったバットに並べてラップしてたが
残ったら2、3日は出してたけど、血が乾いてレバーがこびりつくと捨ててた

この店では絶対二度とレバ刺しは喰わないw
424名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/03(火) 23:51:23.65 ID:+jPkflXT0
さっき本社の前通ったけどまだ明かりがついてて中に人がたくさんいたよ
大変な事になってんだな
425名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/03(火) 23:52:33.08 ID:fP/cbYeb0
これからも続けるつもりか
また同じ事を起こすんだろうな
426名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 23:52:39.01 ID:J7WPFnE10
消費者側の無知さが酷すぎる、安けりゃ何でも食うのかよ。
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:52:51.47 ID:dyUt1Wxq0
>>411
スーパーを諦めて生肉屋に行く
街の生肉屋でも案外馬鹿にできないもんだぞ

俺の自宅がある世田谷区にはいくつも何十年も続く生肉屋があるが
そのどこも値段も質も完璧だ
直接仕入れるよりはやはり上乗せになるとはいえ
味は悪くないし調理方法だけでいくらでも化ける

もっと一般人は外食した気分になって高い食材を買うべきなんだよ
わけのわからないセール品をスーパーで買うより
国産ブランド牛に手を出してみるとかね

一つ宣伝するなら俺の地元の常陸牛とかオススメだ
値段もそこまでバカ高くない
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:53:21.63 ID:wqrB22CnP
昨日の会見は怒鳴るわ責任転嫁するわだったけど、
今日のインタビューみたいなのは一転低姿勢になってたね
入れ知恵されたのか、やっと立場を理解したのか、単純に疲れてただけか
429名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 23:53:33.44 ID:hlnZYUTF0
以前やってた検査をしてなかったのを棚に上げて何言ってんだ、この社長在日か?
てめーがちゃんと金かけて検査続けてたらこんなことにならなかったろ
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 23:53:39.82 ID:b50OHREn0
そもそもユッケって朝鮮料理なのか?
生の牛肉を生卵とたれで食べる
生卵食べるのは日本人だけだし
いつからユッケを食べだしたんだろ
431名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/03(火) 23:54:20.22 ID:+9GB4m/i0
あまりにも叩かれているので天邪鬼の俺があえて擁護してみる
こんなクソ安い肉を生で喰う時点でリスクあるのは予想できる
100%安全なんてありえないし子供にそんな肉食わせるのもどうかしている
耐性のある大人なら軽傷で済んだはず
この事件を機に食中毒者が増えているがこの店が原因かわからないし
賠償金目当てでこの店のせいにしているかもしれない

ちなみにすべて自分の憶測です!
432名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/03(火) 23:54:35.35 ID:cAV7vHqy0
>>20
それユッケ アンパンマン
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:54:54.81 ID:XiWssD4R0
国にああしろこうしろ言う前に
自分の会社はこれからどうするのか話せ
その為の記者会見だろうが
なに煙に巻こうとしてんだ
434名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 23:55:12.29 ID:ZlnJnYUUO
とりあえず子供に生肉食わせる親は死ね
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:55:28.34 ID:+jdFkp2l0
韓国の焼肉文化自体近代、とくに戦後にバリエーションを増やした料理だから
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:55:54.37 ID:cQNtaHg20
何でこのバカ被害者面してんの?
437名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/03(火) 23:56:11.85 ID:lY3d5Arz0
>>407
で特に仕切値に厳しいこの店に一番ヤバい肉を卸したと
俺はその読みならご飯何杯でもいけるぞ
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:56:44.42 ID:1Oz8HU0QP
「腐りかけの肉」については以前にデイリーポータルで記事が。
全部火通してるけど。
http://portal.nifty.com/special05/04/25/
http://portal.nifty.com/special05/04/25/2.htm
http://portal.nifty.com/special05/04/25/3.htm
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 23:57:21.66 ID:II9DeoaD0
会見でいきなり大声出してビビったわ
440名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 23:57:34.02 ID:b50OHREn0
俺が社長なら財産整理してすぐに潰す
441名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/03(火) 23:58:25.85 ID:e4gBC3yI0
コンニャクゼリーで大騒ぎしたバカ女議員
早くユッケも規制しろよ
カス
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:58:52.62 ID:OjRbVwU30
>>431
神奈川の店舗では19歳女性が食中毒でまだ入院中。
昏睡状態だよ。
19歳なんて大人に成長し元気の盛りだぜ?
443名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/03(火) 23:58:56.07 ID:VxXVu/d70
生食用の肉に基準はあるんだからさ
グダグダ言ってないで逮捕されてください
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 23:59:17.95 ID:XbJDZuV80
居抜きで色んな外食産業やってる奴いるけど
あんなの絶対に全ての食品を管理できてないと思う。
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:00:59.03 ID:ERWZ/Qn00
逆に今ユッケ出してるところは
信頼できるところなんだろうな

自信のない店は今の時期
ユッケだせないな
446名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 00:01:35.61 ID:WRl/CLvxO
>>427
なるほど
今まで街の肉屋は価格競争を諦めたただ高いだけの商店と思ってたがそうではないんだな
高いにはそれなりに理由があるのね
明日早速買ってみるよ
447名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/04(水) 00:01:52.78 ID:cwXcFV6R0
>>442
そっかー...それじゃあ
生食用じゃないクズ肉食って腹壊すのは自己責任って事で
448名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 00:03:30.78 ID:lY3d5Arz0
>>444
特に全国チェーン店なんて目が届かないわな
小さい一店舗から徐々に暖簾分け店が増えたってのとはわけが違う
449名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 00:04:27.05 ID:Pm77XaMG0
>>445
急に止めたらそれこそクレーマーが金せびりに来そうなんだが。
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:04:28.53 ID:SYOQl8N/0
安い肉だからこそ鮮度や衛生管理等しっかりやらなきゃダメなんじゃねーの?
>リスクあるのは予想できる>100%安全なんてありえない
腐っても経営者だ、この叩かれてる社長も予想はしてたろう
けれども利益と安全性を天秤にかけ、利益を選んだわけだ
451名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 00:05:30.01 ID:z0Dz2BxhP
規制がないからちょっとヤバイもんメニューに出すけど
腹壊しても金出して食ったほうが悪いからなってんなアホな
452名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 00:05:46.91 ID:2rpSyW030
コミュ力(笑)容姿の高い給仕揃えて、愛想よくしてるだけで高級店面してるんだから失笑もんだよな。
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:06:46.30 ID:bum3bXpp0
>>427
常陸牛って放射性物質たっぷりというイメージがあって人気なさそうだな。
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 00:07:15.69 ID:u7hcvLzN0
確かに、こんにゃくゼリーはあれだけごちゃごちゃ言われたのに、
死人出してるユッケが野放しってのは、おかしいな。
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:07:55.32 ID:6WkUvnlY0
>>446
いい肉屋の基本「ハラミ」がクソ美味い
ハラミほど牛の質がわかりやすいものはない

不味い店ととてつもなく美味い店の両極端であり
不味い店だと大体肉の質は大したことがない

まずハラミを購入して食べてみる事
いい肉屋はハラミがとにかく美味しい
美味しいと感じたら上カルビなどを購入してみる事
美味しいハラミを提供する場所の上カルビは不味いハラミを提供する店の特上並
世田谷だと俺が知る限り4つある

1つはアド街にて何度も話題に出るスタミナキングだな
レバ刺しとか珍しい肉を販売してるだけじゃない
何よりも「焼肉屋に行ったら絶対損する」と思うほど肉が美味い
騙されたと思って行ってみ
456名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/04(水) 00:08:58.79 ID:cwXcFV6R0
あと謝罪会見がひどいとか言われてるけど
そんなもん慣れている経営者なんていないし
混乱してたらあんな風になるのかも
日本に生食用の肉はないとか言ってる事は事実だし
457名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 00:09:10.18 ID:B/vGig530
焼肉屋に行く奴は馬鹿。
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:09:38.29 ID:/ce4Lq4D0
肉なんて自分で焼いて食えば良いのさ。
それが一番安いし。
焼き肉屋に行くのは付き合いがあるときだけだ。
459名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/04(水) 00:10:04.51 ID:PBm8SMLn0
>>20
あの世にユッケ
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:10:07.10 ID:OLaMcYhE0
これ金払ってるのに食って死んだら自己責任ですってこと?
もう二度とユッケ食えない
461名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 00:10:31.18 ID:q2x3WBsW0
>>20
清水ユッケ
462名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/04(水) 00:10:45.99 ID:h5dtcRAY0
この馬鹿社長、なんでさも自分も被害者ですみたいな言動なわけ?
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:11:46.78 ID:4H9tBmvH0
>>460
そんな事ユッケないでチャレンジしてみレバー?
464名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 00:11:49.67 ID:fxIgal4q0



焼き肉 = バカ




思えば焼き肉好きでまともな奴居なかったな
465名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 00:12:44.72 ID:5yTWpQkV0
>>453
確かに今は時期が悪いな
466名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/04(水) 00:12:47.36 ID:MCaI2Psh0
なんで改行しまくってるん?
467名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/04(水) 00:13:08.44 ID:E6dQU3G/0
せいしょくっていうんだな
なましょくっていってた
468名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/04(水) 00:13:26.35 ID:qLrZjJCr0
外食チェーン店で食事=馬鹿
うんうん
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:13:43.39 ID:HOwC2LVa0
焼肉業者=K系
食肉業者=B系
だし、この社長ケンカ売りまくってるけど大丈夫か?
470名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/04(水) 00:13:45.65 ID:5X+T7ots0
ちゃんと衛生管理してる店はぶち切れだろう
こういう安い店に客取られてさらに生肉が売れなくなるんだから
471名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 00:14:17.27 ID:LhG5UT1h0
焼肉屋の工作員多いなw

とりあえず、ユッケ出してる店は信用出来ないって事だ。
客に、加熱用の肉を生で食わせてる時点で、信用出来ない。
472名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 00:16:07.63 ID:9PECTV0y0
折角、火と塩を発見したのに生で喰うなよw
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:16:45.97 ID:4RwNGxLL0
他でもやってる事なのにたまたまババひいたって認識なんだろうな
まぁユッケなんて当たりそうで食ったこと無い俺にはどうでもいい
474名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/04(水) 00:16:55.36 ID:06+b6ZVw0
生肉料理を規制しろと言う前に
客が死ぬような料理を金とって食わせたらいけないというのを覚えたほうがいい
475名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/04(水) 00:17:28.22 ID:gupCJDGp0
>>467
俺、音で伝わりやすいように、わざとなましょくって言ってる
476名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 00:17:39.81 ID:MnCI0rXf0
日本で流通している肉はユッケでだせないんだろ?
衛生管理も糞も関係ないじゃん
477名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 00:17:50.25 ID:qzUH4OfaP
ユッケ好きだからバンバン食ってるけど、食って腹壊した事なんて1度もないぞ
478名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 00:18:32.47 ID:qzUH4OfaP
タルタルステーキもダメって事か?
479名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 00:18:40.20 ID:ghEILOOHP
同意だがおまえが言うな
480名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 00:19:37.57 ID:1kAN2lEG0
ユッケなんて食う奴が悪い。生なんて寿司ぐらいにしとけよ
481名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/04(水) 00:19:43.42 ID:B1Egf0qI0
>>406
厚生労働省が認めた肉を出して無かったのなら客にそのことを説明しなきゃいけなかった
今までユッケ出してた店は危険性を客に説明してなかったんだよな
482名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 00:19:46.88 ID:6G0256+40
ユッケは危険だな、チョンの料理だし喰うべきじゃない
483名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 00:21:07.86 ID:/dMotbm40
普通生肉食おうと思わないだろ
484名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 00:21:13.03 ID:RKwIkyEm0
フーズ・フォーラス社長の逆ギレ会見動画(05/02 18:05 テレビ朝日)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210502035.html
http://www.youtube.com/watch?v=A_WROavOsiY

書き起こし
「牛肉については…、国内と屠場からの生食用としての実績は有りませんっ!!」
「それを踏まえっ!法律で生食用というか、そのぅ、普通の精肉をユッケで出してるのを全て禁止して、禁止すればいいっ!
 禁止するべきだと思いますっ、禁止して頂きたいと思います!
 要は生食用以は出しちゃいけないという風にしてしまえば明らかに違法ですし、
 それは即逮捕というかぁ〜」

「この2日間、数え切れないぐらいの『人殺し』というメールを企業に頂きました!
 衛生管理に不備は…有ったのかも知れませんっ!
 そこら辺の認識の甘さが…事件を起こした以上有ったと思います!
 でも!話戻しますが、生食用という肉は流通しておりません!」

「日本中のぉっ!全てのぉ!焼肉屋さんとぉ!同じ物を使用しぃ!
 その中でぇ!私達、もしくはぁ!納品業者様にぃ!何らかの不備が有って!
 このような!事態は!起こしました!!
 これに関してはぁ!真摯にぃ!お詫び申し上げまぁっす!!
 大変失礼致しましたっっ!!!!」

http://img405.imageshack.us/img405/8597/36608478.jpg
http://img836.imageshack.us/img836/339/63658081.jpg
http://img825.imageshack.us/img825/4864/30923151.jpg
http://img88.imageshack.us/img88/2964/98577392.jpg
http://img855.imageshack.us/img855/3258/91072684.jpg
http://img835.imageshack.us/img835/333/58013471.jpg
http://img3.imageshack.us/img3/2097/82669968.jpg
http://img215.imageshack.us/img215/1528/10447079.jpg
485名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/04(水) 00:22:41.23 ID:51RFubP70
会見の第二段ないのかよ
続編みたくてしょうがないわ
486名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 00:23:32.09 ID:FMJt7qTZ0

この社長は一年以内に飯島愛や中川(酒)みたいな死に方をする

もしくは伊丹十三みたいな。

487名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 00:23:37.11 ID:S+F0+pT90
こいつは、芸人ですか?
488名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 00:24:32.47 ID:q2x3WBsW0
>>485
会見はわからんけど
さっきこの会社の前通ったらカメラ何台か事務所に入ってたぞ
489名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 00:24:45.79 ID:CWPeismq0
俺が損害賠償とかいろいろあるのにおまえらだけ生肉売って儲けてずるいー規制しろ!
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 00:25:19.04 ID:/79sInpg0
でも他の焼き肉屋も同じ肉を出してるんだろ?
実際規制しないと同じようなこと起きるんじゃないの
491名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 00:25:41.48 ID:KHvjALgI0
ただでさえ焼肉業界敵にまわしてんのに消されるぞこいつ
492名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/04(水) 00:25:50.48 ID:5G0Q25Mz0
例えこの会社が生食用使ってても食中毒起きてるんじゃね?

モラルが無いやつは何やらしても似た様な事するだろ。法律で管理しても無駄。
アホ社長の金儲けの為に、子供が長い時間もがき苦しんで死んだんだよ。
493名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/04(水) 00:25:51.04 ID:B1Egf0qI0
>>490
そういう事
494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 00:25:52.57 ID:brFY34QF0
マスコミは美味しいネタが転がり込んできたって感じだろな
495名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/04(水) 00:28:45.91 ID:06+b6ZVw0
>>476
馬肉と馬レバーのみ基準を満たしてしっかり管理された生食用が流通している
まともな神経してりゃ牛、鳥を生食なんてありえない
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 00:29:04.68 ID:JHgIfazn0
某居酒屋チェーン店でバイト経験者だが
鶏唐を床に落としても客に提供していたし、店長も公認していた
俺が思うに、あまりにも外食産業の裏側を知らない情報弱者が多すぎる

店長曰く、商品が金にしか見えない。例え落としても捨てたりするな
客に出しても奴らは落とした事など分かりはしない

と言っていた。格安で食品を提供するという事に疑問を抱かなかった消費者に
もっと賢くなってほしい

もちろんその件があって以来、俺はあの居酒屋のバイトを辞めましたけどね
497名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 00:30:18.53 ID:c+u6pJDO0
>>496
ネギ洗い落として使いまわすよりマシ
498名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/04(水) 00:30:31.91 ID:51RFubP70
>>496
ヒント
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:30:36.24 ID:JrnIPW6h0
>>495
こういうやつ、こういうやつ
こういうやつのおかげで死者が出てるんだよ
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:30:50.58 ID:nK/BDoiN0
日本土人終わったな
501名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 00:31:04.86 ID:y15mR5BxO
生肉て出すだけなんでしょ

本当に悪いのはばい菌ついた肉売った卸じゃねーの
502名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 00:31:41.96 ID:q2x3WBsW0
>>496
出張先の焼き鳥チェーン店で落とした焼き鳥を客に出してるのは見たことがある
503名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/04(水) 00:31:47.75 ID:06+b6ZVw0
>>499
馬肉はちゃんとあるんだよ
ちょっと調べてみろ
504名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 00:33:20.00 ID:egl5zOsk0
現代みたいに生肉を安全に衛生管理して
食べることができなかった時代があったのは当たり前のこと

江戸前寿司(新鮮なことを前提で生魚を食わせる)の前は
なれ寿司(魚を発酵させて食中毒を防ぐ)が日本の寿司の代表だった

なぜ日本人は過去の経験から教訓を得ることができないのか
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 00:33:54.48 ID:brFY34QF0
>>496
外食はまだまだマシだ食品工場は水とアルコールと次亜塩さえあれば
床に落ちようが虫が入ってようが問題なしだ
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:34:18.32 ID:JrnIPW6h0
>>499
お前がここで書き込んでみろよ
できねえんだろ
だからだめなんだよ、おまえらは
507名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/04(水) 00:36:51.51 ID:8H8CmX+6O
みんなやってるっていう社長のいうことが正しいとして、なぜ同じチェーン店だけで中毒が出るの?
508名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 00:37:00.31 ID:cG4OhoSu0
悪徳焼肉屋が必死だなw

どうせ、焼肉屋に行くような奴は、ネットとかしないから安心しろ。
509名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/04(水) 00:37:38.69 ID:51RFubP70
今まで何も考えずに鶏のたたき食ってたんだけど、怖くて食えなくなった
510名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 00:37:50.64 ID:sRDE4aM70
>>501
例え無菌状態で仕入れたとしても、肉を刻んだ形でユッケ用としてストックしたり、
残ったユッケを翌日に回したり、台ふきでぬぐっただけの素手でユッケを
混ぜたりする店だからな
511名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/04(水) 00:38:40.01 ID:dNtZsFxZ0
なぁなぁ

 生 ハ ム っ て 生 じ ゃ な い の ?
512名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/04(水) 00:39:55.87 ID:h5dtcRAY0
>>511
君、頭弱そうですね^^
513名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/04(水) 00:40:37.39 ID:67tPiqm80
さっきたらふくユッケとレバ刺し食ってきたわ
いつも品切れなのにおまえらびびりすぎwwwwwwwwww
514イムノグロブリン ◆MtMMMMMMMM (不明なsoftbank):2011/05/04(水) 00:40:39.81 ID:Kez4F1mG0
元々生肉なんか人間の食べ物じゃないわな
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 00:40:47.99 ID:sRDE4aM70
>>511
塩蔵って知ってる?
516名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 00:41:32.29 ID:ZHtVRSvlO
メニューから外せ
終了
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:41:36.15 ID:JD/fdoBDP
彼女が生はダメってうるさいんだが・・・





あ、焼肉の話です
518名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 00:41:53.06 ID:JHgIfazn0
>>498
某居酒屋チェーンで勘弁してくれ
しんじられないけど本当の話。仮にも数か月だが給料を貰った会社だか
ら少なからずとも恩がある
きっと今も同じ事していると思う
やっぱり値段は高くても信頼のあるところを自分で見聞きして探すのが一番良いね
519名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/04(水) 00:42:23.27 ID:KpoL0V/s0
>>515
なんで「生」っていうの?
520名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 00:42:37.58 ID:7nj7c+Xy0
この社長はかわいそうだよ。原発問題と放射能の恐怖から目を逸らさせるために
当局がこの店をスケープゴートにするため工作員を送り込んで嵌め込んだだけ。
521名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 00:43:20.22 ID:3Phv8Obi0
マトモな店はユッケなんて出さないよ。

お前ら、どんだけ危ない店で食ってんだw
522名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/04(水) 00:44:25.92 ID:qLrZjJCr0
>>511
生ハメならちゃんと生じゃないかな
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:44:38.71 ID:s1jOZsiy0
よく分からないんだけど
この店の肉とそこらにあるユッケってのは同じもんなの?
524名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 00:44:49.53 ID:rO+7W2hf0
>>509
せいぜい激しい下痢止まりだろうと思ってた
実際にはやばそうだな
525名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 00:44:58.91 ID:Pk2gPF2A0
管直人に生肉食べてもらおうぜ
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:47:23.85 ID:6mJepKOX0
>>524
O-157とかO-111とかは結構危険な病気だよ
ただの下痢で終わるのは、腸炎ビブリオとかノロウィルスとかの大人しい奴
527名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 00:47:33.40 ID:AwDaVNF/0
>>518
どこを縦読み?
528名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 00:48:23.94 ID:egl5zOsk0
焼肉酒家えびす 和牛ユッケ 280円
牛角  国産牛ユッケ 620円
叙々苑 ユッケ 1200円

牛角や叙々苑は危ない肉を出すマトモじゃない店なんでしょうか
なんだか怖くなってきました
不安なので、>>521の書き込みの内容について、
それぞれの店に問い合わせてみるつもりです…

もしそれぞれの店から反応があればここに書き込みますね
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:48:36.93 ID:1P13dKtI0
ID:GuZ2EVH3P
ノータリンにしてもちょっと度が過ぎてる。
母の膣から出てきた時点でもう失敗レベル。
530名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 00:50:27.28 ID:AMJm0IIY0
>>529
受精以前 セックス以前だろ
531名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 00:53:43.46 ID:Ujpw92SFP
外食ひかえるのは経済に悪いかな〜と思いはじめた頃だけど
やっぱ控えよう。  
532名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 00:56:06.05 ID:egl5zOsk0
>>521
>まともな店はユッケなんて出さないよ。

知りませんでした。これが本当なら不安です…
>>528で各社に連絡しました。返事を待ちたいと思います…
533名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 00:58:18.69 ID:rO+7W2hf0
>>526
157とか出血性の奴らが狂戦士なのはわかるけど
そいつらは遠い世界の住人だと都合いい解釈しちゃうんだわ
534名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 00:58:23.39 ID:9PECTV0y0
生肉喰わなくても死なないからw
喰うと死ぬことあるけどw
生肉厨は自重しろ
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:59:46.81 ID:slRsCFvg0
>>521
いやお前がどんだけ危ない店にしか行かないのかとw

愛知はまともに肉の仕入れ・管理ができる店がないの?
まぁ何でも煮込んで味噌ぶっかけて殺人的に濃い味付ける土地だから
腐ってなきゃ何でもいいんだろうなw
536名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:00:22.98 ID:rO+7W2hf0
>>496
割と普通過ぎる
個人営業の方がその辺はモラルあると思う
本店からのノルマがないからね
537名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/04(水) 01:00:27.90 ID:06+b6ZVw0
538名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:02:07.90 ID:AMJm0IIY0
>>535
冒険者として敢えて行ってるんだよ たぶんな
539名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 01:02:13.37 ID:EuJ7chBO0
ユッケてグレーゾーンだったのか
540名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:03:36.47 ID:rO+7W2hf0
>>538
人類で初めてウニ食ったとかでもないのに、
挑戦者すぎだろ
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:03:47.45 ID:xGYAteL/0
>>1
お前が売るなよ

売っておきながらそれはないだろうがクズ
542名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 01:04:52.94 ID:O8lCf3WD0
>>521
まともな店に行けよw
543名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 01:05:01.42 ID:egl5zOsk0
>>538
マトモな店はユッケを出さない=ユッケを出す店はマトモじゃない

メニューにユッケがある有名な店は多い気がしますが
もしかして>>521さんの書き込みは名誉棄損…?
544名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/04(水) 01:06:01.55 ID:miUpkkFqO
>>543
気持ち悪いよお前
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:07:33.00 ID:81OzsOa+0
自殺まで追い込め
546名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 01:09:37.79 ID:9PECTV0y0
有名店なら、高ければ安心って流れにしたいヤツがいるようだけどw
火を通した肉を喰っておけば、ほぼ問題なし
生肉は動物に喰わせておけw
547名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:09:49.66 ID:AMJm0IIY0
>>545
TV出てたあの顔だとやっちまいそうだ。
自殺じゃすまなくて、心中みたいに誰かを巻き添えにしそうで怖い
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 01:10:32.86 ID:inXaHa650
ならメニューにだすなよw
549名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 01:12:17.29 ID:r/rqaivu0
逆ギレ会見から一夜した3日9時の社長の会見
警察の事情聴取後だからかすっかりしおらしくなってるw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110504-00000003-jnn-soci
550名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 01:13:25.40 ID:sRDE4aM70
>>547
同業者も精肉業界も敵に回したようなもんだから自殺なんてしなくても・・・
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 01:13:26.31 ID:MPMDbTCH0
これ事件としては面白いから、この社長の発言には期待するわ
552名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 01:13:57.46 ID:egl5zOsk0
>>521
有名店でもユッケを出す店はすべて危険だから
焼肉屋のメニューでユッケを出すことは法律で禁止するべき
553名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:14:15.87 ID:rO+7W2hf0
>>546
高いとこは信頼も値段に含まれてんだから、
やらかした時のダメージでかくて変なリスクは背負わないだろ
あくまで消費者にとって低リスクなだけ
554名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 01:14:31.37 ID:MKRltF4B0
つうかね。
いままでこういうことが無いように全国のユッケだす店は細心の品定めとこしらえをしてきたんだよ。。
こいつのおかげで同業者、すげぇ迷惑じゃん
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:15:08.92 ID:HU0FhULa0
こんなに続発するのはここの衛生管理か仕入先が特別杜撰なんだろ
556名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 01:15:48.19 ID:pAyte0Vt0
なにこのキチガイ
自分のとこがもう駄目だから同業他社を巻き添えに自爆テロする気かよ
いかにも“むこうの奴”が考えそうな事だなw
557名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 01:16:42.05 ID:oMK4ScE20
最初の食中毒以前からずっと出してたメニューなんでしょ?
それがこの短期間で複数の店舗で食中毒が出たってことは・・・なんだか怪しい。
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:17:10.78 ID:2lsio8O/0
もうユッケ食べない
食べた事ないけど
559名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:17:21.61 ID:AMJm0IIY0
>>550
誰かがやってくれるわけね そこまで考えてなかったわ
それも自殺扱いで、、、、
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 01:18:45.84 ID:eFbdzlJ00
コレって単に法則発動なだけだろ?
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:19:35.21 ID:HOwC2LVa0
>>549
しおらしくなりすぎだろw
562名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 01:20:02.59 ID:X3YOENZcO
(僕に責任なんか)ありませんっ!!!
563名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 01:21:25.90 ID:iBliLp3E0
なにまとめに入ってんだよ
564名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 01:21:34.26 ID:W6OYWD9d0
特殊調理師みたいな免許をつくればいい
ふぐみたいな
565名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:23:46.71 ID:AMJm0IIY0
多重人格者?影武者? 何なんだこの変化
566名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 01:25:10.34 ID:sRDE4aM70
>「衛生管理はちゃんとやっていた。(富山県で男の子が死亡した後)
こちらの認識も甘かったのではと、きちんと細かくやろうということになった」
(「焼肉酒家えびす」の従業員)

ちゃんとやってたの?認識甘かったの?
調理シーンのある動画やユッケの残りを翌日廻しにするなどの発言から、
とてもちゃんとやってたとは思えないんだが
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:25:18.64 ID:+NfQXYb90
裏で脅されたんだろうな
568名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/04(水) 01:25:41.27 ID:51RFubP70
>>549
こいつガチで知的障碍者の軽い奴じゃね?
おかしいだろ
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 01:26:45.88 ID:MPMDbTCH0
食中毒の時期が重なりすぎているから、卸との間で何かあったんだろうな
570名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/04(水) 01:26:48.53 ID:r/rqaivu0
>>549
逆ギレ会見を見た食肉卸様にシメられたのか?w
571名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 01:27:12.50 ID:1RiSzgH/P
そもそもユッケなんてチョン向けの料理なんて食おうと思うのが間違ってる
あいつらは糞食ってるから免疫あるんだろ
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:27:20.74 ID:LJ/ew5N50
でも死因が焼肉ってかっこいいよね
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:27:53.66 ID:OJpM2Yvz0
>>549
何が怖いって、こんなのが食い物屋のチェーン店の社長になれること
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 01:27:54.81 ID:sRDE4aM70
>>572
いや、生肉だし
575名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:28:31.79 ID:AMJm0IIY0
>>572
正しくは焼き肉店のユッケだから 生肉だな
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:28:40.19 ID:LQjxJ9kZ0
チョンなら
ウンコとか食べ慣れてるからユッケは平気なんだろーけど
577名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/04(水) 01:29:00.83 ID:r/rqaivu0
びっくりした、レスした先の(埼玉県)とIDが同じだった
578名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 01:29:08.59 ID:FMJt7qTZ0
>>568
これが噂のファビョーン !<#`Д´>って奴じゃね?
579名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 01:29:18.49 ID:YG3+ZAik0
>>549
何この変わりようw
変な奴だなぁwwwww
580名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 01:30:07.35 ID:9PECTV0y0
日本人なんて、アジアで氷入りのジュース飲んだだけで腹下すのに
なんで生肉喰うんだよw
581名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 01:30:30.27 ID:ZD2FsGrT0
ここの社長頭おかしい
582名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 01:30:59.56 ID:BPHkcH1mO
はぁ?
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:31:11.95 ID:87y/+1510
在日焼肉店社長(・∀・)イイヨイイヨ-
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:31:15.31 ID:xGYAteL/0
友達も彼女もいなくて、焼肉店に行けない
おまえら大勝利ww
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:31:51.52 ID:tEHfQ9yJ0
おまいらは焼肉用ならば別にo−111にしてても問題無いのか?
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:32:34.87 ID:rO+7W2hf0
>>549
横浜市の担当者は、「焼肉酒屋えびすはインターネットで卸売業者を募集していて、 業者との信頼関係ができていなかったのではないか」と話しています。

Bクイックできたか
しかもヨコハメ市認めちゃってるよ
587名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 01:32:51.86 ID:JW4mJp1l0
焼肉屋は炭焼きハンバーグにして売れるだろ
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:33:53.73 ID:zy2wS3Nv0
魚の放射能汚染も法の基準内だから数年後影響出ても誰も責任取りません。
外食産業は鬼畜だなw
589名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/04(水) 01:34:05.64 ID:lHe3OjWBO
お店からのinfo 現在のお店からのinfo詳細■公開期間05/02 〜 05/31■書込者勘坂 社長■タイトル≪重要≫全パートナー様へ■本文全社員&パートナー様
いつもありがとうございます...感謝
1点報告します。
今回のマスコミ報道による生食用では無い肉を提供していたという点について
結論から言うと
おそらく生食用というのは国産牛においてほぼ100%に近い確率で存在しないと思うんだ
おそらく国産においては馬刺しでしか存在しないんだ
それを踏まえ世の中の焼肉店のほぼ100%に近い確率で生食用ではないえびすと同じ原材料を使用しています。
このことだけは真っ先にお伝えします。
もしかして若干私の文章に間違いがあるかもしれないですが大体は記載した内容であってるんだ
今回の食中毒は海より深く反省はしていますが私達が偽装したとか法律を違反したことは絶対ないからね

勘坂康弘
590名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 01:34:09.71 ID:W6OYWD9d0
飲食店経営者になるには調理師経験5年と調理師免許を必須にすればいい

そもそも経営者で「甘い」とか「弱い」という言葉ではぐらかすのやめろ
きちんと「衛生管理で手抜きしてました」って言ってくれ
他人事みたいに聞こえる
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:34:59.23 ID:xJ89bUGs0
>>116
グレイのもの扱っておいて「正しいこと」も無いもんだ、と思うんだけど?
592名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 01:35:42.76 ID:Se3Q93xO0
瞬きの多さに元巨人の元木を思い出してしまった
593名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 01:35:47.68 ID:9PECTV0y0
お節やらかしたヤツと擁護していたヤツはtwitterヤメたんだっけ
コメント聞きたかったんだがw
594名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 01:36:13.66 ID:IXfubZDpO
>>589
そうなんだ!
595名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/04(水) 01:36:58.31 ID:TctravTCO
さっさと倒産して素寒貧になって欲しい
596名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 01:37:03.50 ID:sRDE4aM70
>>589
なんかの改変コピペ?
マジモンなら企業体質どころか社長とやらの正気を疑う
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:38:04.52 ID:fG7UD0hY0
で、ほぼ全ての店が生肉専用でない肉でユッケつくってるとして

なんでここだけ死人でたの?バカなおらに誰かおしえて
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:38:44.56 ID:JAqXTYUl0
不二家はそれで乗っ取られました。
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:39:09.55 ID:OJpM2Yvz0
食に関しては、今回みたいに一発で人を殺せるほど影響力が大きいのに対して
かなり基準とかがぬるかったからなぁ

調理は中卒からなら誰でもできる
調理するのに調理師免許はいらない
食中毒出しても、せいぜい3日間の営業禁止
死人でも出さない限り基本的に刑事処分にはならない。
で、経営者だって衛生とかの勉強もしてないままなれちゃう

本当、色々甘すぎた結果が今回の事件につながった。
600名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:39:09.98 ID:kXIsWq/sP
>>1
社長の「暴露」によって、
たとえ高級店でも、加熱用の肉を生で出していて、
それを「うまいうまい」と食っていた金持ちがいると知って、なんかスカッとしたわ。

社長グッジョブだよ。
601名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 01:40:30.11 ID:AES6AmXlO
この件で社長がテレビであまり叩かれないのは、チョン料理の焼肉屋だから?
602名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:44:29.54 ID:JAqXTYUl0
>>20
このユツケ者めが!
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:45:59.81 ID:eVtZ/Le50
国は、もっと毒性の強い放射能まみれの野菜を
食べなさいと奨励しているじゃないか。えびすを叩くなら、
日本政府も叩かないとおかしいじゃないか。
604名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 01:49:38.58 ID:FMJt7qTZ0
>>549
「生尺…生食用の…」で大爆笑させてもらいますた

605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:49:49.02 ID:25WO1IsJ0
>>597
他の店でも食中毒多発して警告されてた
この店が酷かったのかは知らんが、
いつ死人が出てもおかしくはなかった
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:51:03.50 ID:vstd4b860
二人も死んでるんだもんなぁ
騒ぎになるよ、そりゃ
607名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 01:52:12.02 ID:eY80ntgV0
>>604
そこ絶対吹くよなぁ
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:52:17.19 ID:6NmPdSYZQ
おまえが言うなって感じユッケみたいな顔しやがってさ
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:52:35.72 ID:xGYAteL/0
>>603
放射性毒野菜は「直ちに」は死なないww
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:53:57.53 ID:Fsk6S9k60
コンビーフはどうなるのか
611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 01:54:54.85 ID:sRDE4aM70
コンビーフは缶詰になる前から保存食だよ
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:57:11.04 ID:ezhCFF6b0
「生食用の肉など流通していない」社長が釈明会見(05/02 18:05 テレビ朝日)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210502035.html
http://www.youtube.com/watch?v=A_WROavOsiY
http://www.youtube.com/watch?v=HMKxguDDH-k&feature=related


↓この社長の変わり様、一晩で一体何が有ったんだ・・・・


焼肉チェーン店社長「認識の甘さと弱さ」 (03日23:08 TBS)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4716542.html
613名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 01:57:49.31 ID:07Olk/bsP
チェーン店だろうが個人店舗だろうがもっと名前が売れていたり評判の高い店で死亡事故多発してるなら
アレだが、この人がやってるグループの問題を大きくし過ぎだろ

個人的には生で食べさせたがる某鶴舞の焼肉店でも隙を見て火をいれるがw
614名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:58:52.79 ID:oT40JI8y0
ニューヨークで食べたタルタルステーキ美味しかったよ。
日本のユッケも大好き。

こういう悪徳食肉業者と馬鹿焼肉店経営者のせいで
食肉文化が失われるのは悲しい。
615名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 01:59:53.36 ID:As7FULeT0
ウチはどうせもう生食売れないし、他の店も道連れにしたれってことか
616名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 02:00:27.92 ID:RsZQ6Trn0
生卵を頭に載せられて自殺しちゃいそうだな
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 02:03:10.28 ID:NpWZvpdd0
618名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/04(水) 02:03:55.33 ID:dNtZsFxZ0
>>559
両手両足縛り上げられておもりが付いた状態で
川底から引き上げられても自殺で終了する国だからな。
619名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 02:06:36.34 ID:FMJt7qTZ0
>>607
デスよね、川口氏?
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 02:06:54.02 ID:Zj65Z8Tp0
お前の会社と共にユッケが無くなる
胸厚
621名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 02:07:01.23 ID:xgKmxfar0
この社長あと何ヶ月かなぁ・・・



命的な意味で
622名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 02:11:32.15 ID:FMJt7qTZ0
>>621
半年…

もしくは無差別◯◯で無期懲役(´・ω・)
623名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 02:17:12.92 ID:vJAu4GCK0
セックスも肉もナマが一番! by勘坂
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:17:40.77 ID:Y+oariW/0
ペッパーランチでO-157、7日に全店休業で清掃
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090907/179369/

「ステーキのどん」でO-157、埼玉の2店舗、営業停止に
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090910/180354/

行政ファイル:垂水区・焼き肉店で食中毒 /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110426ddlk28040351000c.html
「食道園ヤクー ジェームス山店」 8人は生レバーやユッケなどを食べており

腸管出血性大腸菌感染症 19人(H18) 27人(H19) 17人(H20)
(3) 腸管出血性大腸菌(EHEC)感染症について、堺市保健所食品衛生課が食中毒関連で調査した51事例のうち18事例(35%)は
生レバーや生肉の喫食歴が有りました。さらに、焼肉も含めると28事例(55%)で喫食歴があり、十分に火を通さない肉類の
喫食がEHEC感染症の原因となる可能性が考えられました。
http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_hoken/eiken/saikinbumon.html
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 02:18:19.95 ID:7fkYI9vd0
社長の話し方が気に食わない。ぶん殴りたくなる
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:23:37.72 ID:m7tYxUgN0
全国の焼き肉店で提供される生肉の大半は、国の基準を満たしていない
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:30:21.96 ID:zy2wS3Nv0
基準を満たしてなくても実害がなければ問題ないが
基準を満たしていても事故が起これば問題になる
それが結果主義の国、日本
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:34:45.75 ID:mhWkvcQvP
焼肉は原発より危険だということが露呈したな
629名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/04(水) 02:37:48.10 ID:gupCJDGp0
>>628
ただちに影響あったもんな
630名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 02:41:47.71 ID:ywHE95XeP
この面白会見のお陰でユッケの怖さがわかったわ
631名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 02:49:34.41 ID:He6okqKd0
111 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/05/04(水) 02:14:15.05
◎男児食中毒死亡 余ったユッケ翌日提供
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20110502160416146
真空パックに入ったユッケのかたまりは開封後、当日使う想定量を千切りし、余った場合、
アルコール消毒した容器に置いてラップするなどして冷蔵庫に保管。翌日、古いユッケから順番に提供するという
また、接客担当の女性従業員が検査の結果、腸管出血性大腸菌O111を保菌していたことも分かった。

県の聞き取り調査では、ユッケを食べていない客も発症していることから、県は肉などを回収して原因を調査している。
632名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/04(水) 02:51:15.86 ID:LsQfdX0s0
底値の外食屋にまともなとこは無いからな

モノには限度ってモンがあるだろ
己の報酬削らないが為にコスト積める幼稚な手法取る電気屋とか車屋も同じ
633名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 03:05:22.11 ID:2UWZNv2M0
前に焼肉屋でバイトしてたけど、解凍して余った分は当然その日のうちに廃棄しなきゃいけないんだけど1.2日ぐらいだったら平気で出してた
634名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/04(水) 03:11:35.72 ID:4jaVvvuY0
追い詰められて周囲を巻き込む自爆してんの?ワロス
635名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 04:02:57.63 ID:SMchZLuJ0
こいつ基地外っていうか、ADHDだろうな
636名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 04:03:48.64 ID:PE5FoTrr0
すげぇ
同業者ごと潰す気だ
637名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 04:15:10.88 ID:hlWjo89HP
むしろ、生食用を出荷して、肉屋で売ってくれよ。
近くの肉屋ですら牛刺し売ってるんだがやばいのかな・・・・
638名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 04:22:17.46 ID:poYcuPNj0
>>302
これ見る限りいろんなタイプの演技できそうだしな
というか何か精神の病患ってるのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=YuTHc16Uwtc
639名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 04:24:14.55 ID:puXMTcgb0
>>614
日本に牛の生肉食う文化なんてあったっけ
640名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/04(水) 04:26:15.69 ID:/bxJGuCRO
悪人が正論を言い天罰キチガイが知事になる
日本2012年を待たずに終わったな
641名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 04:29:24.90 ID:n9b/EkCd0
そうそう
いらんよあんな物
642名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 04:35:39.09 ID:4nXWzl0V0
制度のせいだってか?w
なんだこいつ
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 04:36:25.82 ID:HBEDlTnX0
>>1
そういう話をしてるんじゃないw
644名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 04:37:15.42 ID:sZnrtPwm0
「もう包丁規制しろよ。また間違って刺しちゃうぞ」
645名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 04:37:44.86 ID:4nXWzl0V0
>>639
少なくとも江戸時代までは「なまぐさ」扱いで
乳ですら変人しか口にしなかったのにな
育てさせられてた千葉の飼育人は喰ってたかもしれんが武士に喰わせたらぶっ殺されるレベル
646名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 04:39:21.95 ID:4XmhDO9q0
>>638

おもしろすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 04:39:56.68 ID:sZnrtPwm0
演技性人格障害でしょ
648名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 04:40:23.49 ID:4eWwNaSo0
いやでもこれはそのとおりだよ
649名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 04:40:23.80 ID:5adIdClo0
>>640

終わってるのなら、さっさと死ね!ウゼークズめ!!
650名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 04:40:34.66 ID:68UuLqtR0
こいつのせいで俺の好きな生肉や生レバー規制されたら許さない
651名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 04:40:54.33 ID:JBVq+UWE0
>>1
規制してないから起こったとかいって、こういう責任転嫁がムカつくわ
652名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 04:41:11.52 ID:JMXudJn9O
まぁガキにあんな安い生肉食わせる親の気持ちも理解できないけどな
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 04:41:17.44 ID:aYnezbvpi
また鬼女スレかよ
いい加減にしろ
654名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 04:41:30.40 ID:4nXWzl0V0
>>638
観終わった
能無しでもこういうヤツならのし上がれるんだろうなとは思う
655名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/04(水) 04:41:42.08 ID:ofY+BoWZ0
生食を好む人間は精神年齢低め
ソースは俺の親
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 04:41:55.43 ID:6LfR4MDV0
この社長、少なくとも千葉の森田よりかは上手いと思う。
657名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 04:43:10.61 ID:4XmhDO9q0
>>638
後半のテンションガタ落ち演技がたまらんw
658名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 04:43:58.66 ID:eKRCpTIRO
生肉食う土人なんか死んで当然
自己責任だ甘えんな
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 04:45:17.26 ID:CVjM4R880
>>657
クソワロタ
シャブ中みたいな心ない演技ww
660名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 04:45:43.38 ID:rHjZmzRr0
このスレに、朝鮮人が一軒しか出ていないことが謎なんだが、
お前ら、焼肉屋はパチンコと同じく、韓国朝鮮在日系
だっていうのはわかってないのか?

焼肉は挑戦の食い物だぞ。
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 04:47:06.27 ID:Q5kkTtk70
>>660
・焼肉の起源は朝鮮ではない
・焼肉屋はすべて朝鮮
どっちだよはっきりしろ、内ゲバもいい加減にしろ
662名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 04:47:22.08 ID:rHjZmzRr0
この社長、ひょっとしたら俺はタレントだと思い込んでるんだろうなw
663名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/04(水) 04:48:04.40 ID:g0Xryux2O
レイプ犯がポコチン規制しろって言ってるみたいだな
664名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 04:48:30.52 ID:4XmhDO9q0
しかし良いキャラはまだまだ世の中に居るもんだなw
特に外食系のキャラの濃さは異常w
665名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 04:48:33.12 ID:eKRCpTIRO
豚骨土人アホすぎクソワロタ
666名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 04:52:28.09 ID:9zuOsbEqP
どう見ても社長じゃないわ
使えない下っ端営業マンだろ
667名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 04:55:13.64 ID:cm42caPH0
被害者様のバックアップ〜wwwwwww
668名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 04:55:48.64 ID:ymNt9TBS0
レディーガガが来た肉ドレスとこの店のユッケだったらどっち食うんだ
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 04:56:23.73 ID:oRqacpNM0
>>668
レディー・ガガを食う
670名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 05:04:43.32 ID:jFhv1CuV0
8754j
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 05:05:07.04 ID:RZ8d4dK60
(´・_・`)
672名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 05:18:27.58 ID:5i02D43U0
この社長のとってつけたような平身低頭の礼儀正しさは
企業のリスクマネジメント対処の本 
 昨日買って一気に読んだ感があってよかった。

普段は逆切れの直情型だろう 演技性人格障害というほど
根の深い演技じゃないだろ 昨日 教え受けてそのままやった感じ
673名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 05:31:50.25 ID:ZeVNkBqH0
躁鬱病なんじゃねーの?
昨日は躁で、その反動で鬱になってんだろ
674名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 05:43:07.24 ID:5LyrrHuN0
>>27 まあそうだけど、言いたい気持ちもあるだろな。
675名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 05:44:18.87 ID:OSY2aqPK0
日本人は何でも生で食うのが好きだよな
676名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 05:57:37.93 ID:QmprGxQe0
>>661
肉を焼いて食べる習慣は人類が火を使い始めた頃より行われている
牛肉を薄く切って炭火で焼く方式は明治時代の日本発祥(薄肉でのスキヤキ発祥と同時期)
炭火&七輪の煙対策のための無煙ロースターは日本人の発明&特許、つまり焼肉店の原型は日本
朝鮮の食べ物を同時に提供する焼肉店は在日が発祥で後に韓国で広まる

つまり現在主流の朝鮮料理とセットの焼肉店は在日発祥なので在日を日本人と認めるなら日本発祥、認めないのなら朝鮮発祥


677名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 06:07:08.23 ID:4nXWzl0V0
>>674
普通に業界中みんな知ってたことだし一寸調べれば誰でも判るしν即でもよく話題になる程度の事
一般人には浸透してなかっただけのことを暴露してただの責任逃れしてるだけじゃん
気持ちもヘッタクレもない
ただのあがき
678名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/04(水) 06:08:52.42 ID:8H8CmX+6O
肉屋は口のきき方を知らないやつが多いよ。
679名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 06:24:11.30 ID:TequXOQ50
http://www.youtube.com/watch?v=YuTHc16Uwtc

全然前と違うよw

さては、●ン●ンに脅されたかw
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 06:27:29.61 ID:cPbqKbl40
おかげで近隣の焼肉屋でユッケとレバ刺しが消えたわ
テレビ見てたら食いたくなって方々回ったが
残念な結果に終わった
681名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 06:36:18.47 ID:N6eWDXpc0
>>680
ウソつけ引きこもりがw 普通にメニューにあるよバーカw
部屋から出ないくせに偉そうにすんなカスw
682名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 06:41:01.04 ID:cPbqKbl40
>>681
蔵、味ん味ん、一番カルビ、宝島、叙々苑、平城苑はなかったよ
実際店舗に行って聞いた
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 06:42:36.32 ID:F+86Rwns0
ペッパーランチのレイプ事件では、人肉を出していたかもしれないからな。
事件が悲惨すぎて真相は報道できなかったけど。
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 06:42:41.69 ID:fDGQ09m60
よく生肉なんて食おうと思うよな
やっぱこういう人間て、何も食べるものが無くなったら
野ネズミやヘビ捕まえて食えるんだろうなぁ
685名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 06:54:32.64 ID:gd0EKm+eO
行政の取り締まりがザルな現状にあぐらかいて手抜きしてただけのクズが立法に口出すのか
真性のクズだな
686名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 06:57:10.66 ID:Zl6mry2F0
>独自の管理基準を作って管理し販売していた
2年間検査してなかったのにどんな管理してたのだろう
687名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 07:00:29.14 ID:CgVze3QP0
食肉業界なんて始まりがえたひにんじゃねえか。
腐ってるに決まってる

あそーれえったひにん!
えったひにん!
えったひにん!
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 07:10:11.03 ID:km8umliH0
人殺しで儲かって且つ捕まらないならみんなひところします ってかwwwwwwwwwwww

殺せ
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 07:18:58.53 ID:683faca00
ユッケなんか食って食中毒なんて
いままでなかったからね
うちも焼肉店やってたけど
よっぽど台所が
きたねえとこなんだろ
690名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 07:31:23.73 ID:rqGD+WJ40
この件で韓国のイメージが悪くならないか心配。
韓国良い国ですので遊びに来てください。
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 07:33:56.84 ID:7Qp0uurA0
在日認定マダー?
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 07:34:51.04 ID:AGW/0S8m0
ほんとに酷いブラック企業だぜ
あんな衛生状態で調理した人様に生肉出しといて
俺は悪くない、法のせい 食肉業者のせいってツラしてんだぜ?
ほんとこいつクソ
693名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/04(水) 07:36:39.43 ID:ofY+BoWZ0
あんな衛生状態つーか、普通の一般家庭並だろ
大抵何処もあんなもの、文句があるなら自分で作れよ
694名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 07:36:44.28 ID:dJUBrYmwO
社長の記者会見での涙目被害者面には驚いた
695名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 07:39:19.93 ID:te76hJqX0
>>24
霜降り馬刺し超旨いぞ
696名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 08:10:35.23 ID:1MBNYFi80
ガキに生肉食わせる親も大概だな
697名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 08:19:21.90 ID://Nv09aD0
床に肉を叩きつけて足でふんでいそう
所詮KとBは刺青ヤクザ
698名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 08:19:56.32 ID:v7FsfZz40
殺人鬼の逆切れ、マジ最低
699名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 09:04:58.78 ID:P5UU6S7C0
演技タイプがそのまんま東と近いな
700名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 09:06:14.63 ID:aYDhoCQF0
ぶっちゃけお前んとこだけ
開き直りにも程がある
701イレブン(福井県):2011/05/04(水) 09:06:16.43 ID:QKj+pvDp0
私がえびすの社長に就任しました。
http://u.tabelog.com/raven/

ぼこぼこにしたるからいつでもこい!!

ガキども
702名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/04(水) 09:11:05.96 ID:XzgZIDBGO
>>693
雑巾で皿拭く家で育ったのか…
可哀相に…
703名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/04(水) 09:13:21.82 ID:rS8aJ8xaO
風評被害食らう他の焼き肉屋かわいそう
704名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 09:15:04.71 ID:0xD/toRv0
人殺したのはこの20〜30年でこいつぐらいだろ
705名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 09:19:48.74 ID:aYDhoCQF0
「規制してくれないとまたやっちゃうお?お?お?」

って意味か?
706名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 09:20:35.96 ID:Tyep4xER0
こいつ、いつ死ぬんだ?
707名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 09:20:52.63 ID:WVCPsd7W0
こいつ消されるんじゃねーの
コリアンネットワーク舐めてるだろ
708名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 09:23:42.40 ID:fD1u/gwc0
昨日の会見では、うってかわってしおらしくなって、
声も小さかったなw
多分専務か、社外の危機管理コンサルに
逆切れ会見のダメ出しされたんだろな。

東横インの社長みたいな変わり様だったw
709名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 09:25:15.50 ID:GtLBRv0E0
あの態度の会見聞いたら相当ブラックでワンマンで社員怒鳴り散らしてるんだなと思った
710名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 09:26:28.42 ID:y5Ye88xN0
規制したところでやるだろ、定期の細菌検査すらしてなかったんだからw
711名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 09:26:57.89 ID:AAiYgeJk0
あの社長さん、ここ数日眠れてないと思うぞ・・

子供二人死んで尚且つこのマスコミ報道だろ?
もう会社倒産するの丸分かりじゃん!
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 09:27:20.80 ID:Grn3W0SY0
こういうおもしろ会見は東○IN以来だな
713名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 09:40:03.81 ID:Xcw8S7NoO
生肉とゴマ油のタッグ最強すぎる。

714名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 09:42:26.48 ID:9woUDYQ3O
この社長って、自分でここまでにしたの?
精神構造的に自殺しそうな人間だな
715名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 09:44:04.94 ID:Xcw8S7NoO
>>711

「こんだけ騒いだ後だから気をつけてるだろう」
って考える人が行くだろうから、潰れはしないんじゃね?

716名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 09:45:05.56 ID:DFxWtDYz0
>>709
大声で怒鳴るみたいな挨拶させるし、
それを良しとしてそうだよな
717名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 09:45:19.28 ID:JeZo/rFF0
この人の眉毛は何なの
718名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 09:45:32.34 ID:FMJt7qTZ0
>>707
飯島愛、中川酒、伊丹十三…

数え上げればキリがないっすね
719名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 09:46:08.95 ID:FMJt7qTZ0
>>716
マハラジャの朝礼はそうですよ
720名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 09:52:24.64 ID:4NQAH4XE0
菌類はとりあえず火力でなんとでもなるからやっぱ中華最強だよなぁ
あんなに厨房きたねえのにまず食中毒でないもんな
721名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 09:53:13.11 ID:yVuY7qjO0
ひどい開き直りを見た気がする
722名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 09:55:13.26 ID:cPbqKbl40
>>709
そうはいっても20店舗のオーナーだからな
経営の才能はたいしたもんだよ
危機管理能力に難有りだけどね
723名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/04(水) 09:57:37.54 ID:PyUOX9vM0
正月のおせちは祭りになったけど、この事件はどうして冷静に見守られてるんだろう。
724名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 10:04:16.66 ID:w8s217Ui0

食中毒は
      提供者(店)
              の責任

食中毒出しちゃったら言い訳できない

(家での食中毒は自己責任)
725名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 10:16:30.72 ID:cPbqKbl40
>>723
社長の池沼っぷりにν速民が親近感を感じたから
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 10:23:15.50 ID:aQr4clNx0
>そして、次の写真からはタイトルにある豚の刺身。
> 「トロタン刺
> くさみもなく、さらっといけます
> 「ガツ芯刺」
> 胃の部分の刺身。
> 消化器系のしかも豚の刺身は、食べたの産まれてから初めてのような気がします。
> こちらは、多少、クセがある感じですね。
> 「ハツテキ」
http://ameblo.jp/nagoyabeer/entry-10651802484.html

>ブタのレバー300gを柵取りしてお送りします。
> プリプリなレバーをそのまま刺身でどうぞ!
http://item.rakuten.co.jp/takarayanobuta/rebateki/



豚肉の刺身を出す店があるとか(しかも内臓も)マジキチ
E型肝炎と寄生虫にでもかかりたいのか…
ググると豚肉の刺身を出してる気違いな店が多くてびびる
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 10:24:54.99 ID:iv3adxqz0
死人がでてるのおめーの店だけじゃねーか
人のせいにして馬鹿なんじゃねーのかこの殺人社長
728名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 10:28:24.59 ID:saaam2in0
社長は前もって「私が言うことではないとは思いますが」って前置きしたんだから
暴言だろうがどんな事だって思った事は喋っていいんだよw
729名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 10:34:00.27 ID:puXMTcgb0
>>723
身近な食であるおせちと違ってユッケなんて普通の人は食べないからじゃない?
俺も俺の周りでも食ったことある奴一人もいないよ
730名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/04(水) 10:35:02.08 ID:mOXZUCik0
>>1
おまえがいうな&はよ刑務所入れ
731名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 10:37:45.20 ID:OTfTiSamP
>>729
ユッケを食べたことない?どんな生活だよ
焼肉もいくだろ
732名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 10:38:11.23 ID:kXIsWq/sP
個人的には、
地方チェーンでよくある、「俵型ハンバーグ」の店のほうがよほど怖いけどな。

ひき肉の中身が真っ赤で、客席でナイフで切って断面を焼く、ってやつね。
あれで食中毒になってるケースはあるはず。だけど死んでないからニュースにはならないけどね。
733名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 10:42:33.06 ID:hwqIjJSx0
ユッケにも年齢制限かけろよ
餓鬼が食っていいもんじゃない
734名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 10:43:01.57 ID:yVuY7qjO0
>>729
魚の刺身はよく食べるけど、肉を使ったユッケは一度も食べたことないわ〜
生肉は怖いもん。
735名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 10:44:52.64 ID:b4rsHqvO0
ユッケる、という言葉が流行るな
736名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/04(水) 11:00:43.10 ID:dviWnDR40
これガイシュツかな?

http://www.gaisyoku.biz/pages/entre/lecture/foodsforus_01.cfm

すげーかっこいい事ホザいてるな。
737名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 11:02:06.33 ID:NxKJCnF00
なんつーか、無差別殺人犯が、
「外はキチガイだらけだから、外出禁止にしろ!!また同じ事が起こるぞ!!!」
って言ってるみたいなもんだな・・・
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 11:04:00.48 ID:cPbqKbl40
>>736
さんざん既出
というかこの人は起業家や経営面では評価してもいいと思うよ
危機管理がなってないけどね
739名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/04(水) 11:04:50.86 ID://9WbkWR0
自分の店がつぶれそうだから他所も一緒に沈もうずwwwwwww
740名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 11:05:02.93 ID:NxKJCnF00
>>736
顔を見ると育ちが本当にわかるな。
741名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 11:05:33.49 ID:COgfuOxPO
>>731
さすが大阪、お好みソースさえかければ残飯でもなんでも食えるもんな
742名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 11:07:10.78 ID:iWqHiG2f0
生肉と生卵の組み合わせを激安店で頼むのは勇気がいるな。

最近はお好み焼きでも、完全に客任せで焼かせる店は少なくなったな。
バイキングでも生ものだけは、店員が取り分けてたりするし。
これからのシーズン、外食産業はどうなるんだろう。
743名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 11:09:20.89 ID:/xUgkeym0
客が自分で焼くスタイルも規制しろ
744名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 11:10:35.34 ID:XeEqj0Z70
>>6
ないんだなそれが
745名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 11:13:13.74 ID:rO+7W2hf0
>>743
746名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 11:13:51.82 ID:BPHkcH1mO

【えびすユッケ】HUSを発症した重症患者は23人 数人は脳症にまで進行 軽症でも予断を許さず
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304470727/
747名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 11:15:31.90 ID:oT40JI8y0
飯食いにいってヤバい大腸菌食わされたりレイプされたり
日本もなかなかだのう。
748名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 11:17:22.74 ID:zzFuygRh0
http://www.youtube.com/watch?v=SDvba8REjic

完全在日だろ、
朝鮮総連の食肉利権と規制できない日本の政治家の癒着を感じるな-
2007spam 39 分前

この態度、もろチョンだね。早く日本から在日チョンを駆除しないと。?
patazo2011 11 時間前

焼肉屋=食肉業界=部落=在日=暴力団=創価
↑だもんなぁ。俺は怖くて焼肉屋なんて行ったこと無いよ。?
komentoman 15 時間前

やっぱ焼肉屋だから朝鮮人だろ?こうやって日本人殺すんだな。
食中毒に見せかけた殺人だな。?
utamarodesu 1日前


お前らこういうのは2chだけにしとけ
749名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 11:20:13.87 ID:/xUgkeym0
>>745
焼肉食って腹痛くなると
焼きが不十分だったおまえが悪いですまされるだろ
こんなの朝鮮焼肉業界だけだぞ
客が悪かろうが腹痛くなったら店が全部悪いってのが今の日本の仕様だ
750名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 11:56:54.83 ID:VZ4U/H2m0
逆ギレ会見とは打って変って、猫かぶり謝罪コメントにワラタww
http://www.youtube.com/watch?v=MklcvPvQVik&feature=newsweather
751名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 12:08:47.65 ID:czpq1xAPO
>>732
それは全然問題無い
752名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 12:14:02.57 ID:O548+XzZ0
ユッケに使用していた牛肉は、09年7月から
大和屋商店(東京都板橋区、長田長治社長)から仕入れており、
取り引きを始める際に「ユッケ用の商品として提案された」と説明。

当時のやりとりと示す電子メールが残っていることを明らかにし、
「生で食べることを想定していなかった」とする大和屋商店の主張に反論した。
http://webun.jp/news/A100/knpnews/20110503/37957


大和屋商店は牛肉や豚肉、鶏肉から羊の肉までを取り扱う食肉卸専門店です。
http://www.yamatoya-co.jp/company.html
753名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/04(水) 13:13:28.00 ID:1dWhcA5n0
>>193
冷凍じゃ殺菌できんよ
冷凍が有効なのは寄生虫
754名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/04(水) 13:19:12.58 ID:r5jN9rth0
カンピロ食中毒以来8年焼肉屋に行ってないが問題ない
焼肉屋を規制していい
755名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:21:18.16 ID:mgCtJvzw0
食わせるのも食って死ぬのも自己責任って事だろ
でも食ったら死ぬかもって言ってない店側が一番問題
756名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/04(水) 13:23:11.56 ID:3WWK/2Pl0
精肉屋の知り合い曰く常識の範囲内の牛肉じゃ無いだろ との事。値段的に。
757名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/04(水) 13:27:34.06 ID:MlNFk8Bt0
>>732
表面を焼けば割と大丈夫なんでねーの?
しらんけど
758名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/04(水) 13:49:02.61 ID://9WbkWR0
>取り引きを始める際に「ユッケ用の商品として提案された」と説明
議事録公開しろよとw
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:49:49.85 ID:vdaGtz5g0
社長が馬鹿すぎて
760名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:50:16.41 ID:0rpyXLPM0
生肉を食うことは犯罪ってことで法律作ればいいのにね。
761名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:57:15.87 ID:3MYsB6+W0
人が死んでるのに、ニヤニヤ笑ってた
762名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 15:25:32.37 ID:Yi9olq7p0
ついさっき馬刺し食ってきた
763名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 15:34:28.50 ID:0LLvhCjV0
>>762 寄生虫やばぃ
764名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 15:37:37.77 ID:ZiaI8/Qx0
他の店もやってますって言われても人が死んでないもんねwww

>>528
牛角なんかはユッケ表面は加熱処理してるってメニューにしっかり書いてある
765イレブン(福井県):2011/05/04(水) 15:46:47.97 ID:QKj+pvDp0
私がえびすの社長に就任しました。
http://u.tabelog.com/raven/

ぼこぼこにしたるからいつでもこい!!

ガキども
766名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 15:55:41.30 ID:ZHGYTx/S0
>>752
ユッケ用は最初の値段では納品できないと書いてる
これ一枚だと最初生食で注文したが値段が合わないので別の肉に
変更して注文したんじゃないのかと  疑われる
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 15:59:09.04 ID:YEJvTT/30
こんにゃくゼリーはあんなに叩かれたのに餅や食肉業者が叩かれないのはなんで
ヤバイ組織が後ろについてるの?
768名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 16:01:15.05 ID:1QbKJvGXO
これはあれだろ
俺がやられたから皆にもやれよって言ってるだけだろ
769名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 16:02:11.67 ID:V4oVdkMG0
餠は別だが肉はヤバそう
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 16:05:59.20 ID:MknJjIwh0
罰則がないからいいのか。
771名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/04(水) 16:19:52.55 ID:V/+/77zJ0
大和屋商店のHP、日本語が不自由すぎw
772名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 16:23:22.58 ID:aCg+guhA0
楽天のトロフレークは大丈夫なの?
至急調べて!
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 16:24:03.70 ID:Rl0iSPa10
とりあえず言葉自体は正論
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 16:24:57.85 ID:zYT7t4+C0
こういう馬鹿のせいで本来必要のない規制や法律が出来る
775名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/04(水) 16:25:43.59 ID:BfI6wLGS0
>>767
背後にKとBの最凶タッグがいるからな
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 16:25:52.87 ID:2y3Q7D0P0
精肉業者と焼肉店、どっちが強いのっと
777名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 16:27:49.94 ID:+3kmp2VL0
おまえらなんでアカの他人が死んだことに必死になって怒ってるの?
まじで理解できないんだが。メシウマでいいじゃん。
778名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/04(水) 16:28:38.45 ID:uQeYaP44O
>>528
安すぎワロタ
779名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 16:28:55.21 ID:blrjD2j70
>>777
他人が死んだことに怒ってる奴なんか居ねーよ
780名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 16:29:07.94 ID:aCg+guhA0
楽天のトロフレークは大丈夫なの?
至急調べて!
781名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 16:29:35.66 ID:yMKxdYnj0
グルメ番組でも生肉食べてたりしてたけど、危険性については
一切説明してないよね。
782名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 16:29:47.74 ID:WgT96k6WO
言ってる事は正論なのにこいつが言うと説得力に欠ける
783名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 16:35:01.14 ID:I6HerRiq0
マネーの虎に似たタイプのキャラが出てたな
結婚式の人だったかなあ、、、、
784名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 16:52:34.27 ID:6XgHy0Hw0
>>767
必殺屠殺人
785名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/04(水) 17:11:52.69 ID:VjgOgs9T0
自己責任なら、喰っても構わんだろう
腹壊そうが寄生虫に掛かって校門痒くなろうが、地鶏の刺身は辞められんよ
786名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 17:14:26.56 ID:+gF70a3ZO
>>777
ハゲは黙ってろ
787名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 17:15:55.40 ID:WDMvyyZJO
今回 野田静かだなwwwwwwどうしたwwwww

こんにゃくゼリー同様子供死んでるぞ
788名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 17:16:29.90 ID:MQfH+eAe0
この社長は食品業界から追放だね
自分で食品を管理できねーやつが食い物扱ったらダメだわ

もっとも、業務上過失致死で逮捕、牢獄逝きだろうけど
789名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 17:21:46.92 ID:qzUH4OfaP
>>1
いやおかしいだろ

ユッケ食って3人も死んでるのお前んとの店だけだろ
他の店で死人なんて出てないし、たむけんの店でもあったけどせいぜい軽い食中毒くらいだぞ
やっぱえびすがおかしいんだよ
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 17:25:07.48 ID:zcAr0iMU0
3人目かよ
殺人ユッケの破壊力ハンパないな
791名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 17:28:33.39 ID:lhdw165N0
この会社の言ってることにも一理あるんじゃないか。
実効性のある罰則付き法律で規制しないと正直者が馬鹿を見るでしょ。
営利企業としては罰則無いならやっちまうの経営判断的に正しい訳で。
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 17:29:33.61 ID:cFtiKdWw0
責任転嫁のお手本のような社長やなw
793名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 17:31:09.81 ID:JYmk7q8S0
あれだな
浮気した女が「寂しかったから浮気した。寂しい思いさせたほうが悪い」
とかそんな感じだな

童貞さんには分からないだろうけど
794名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 17:31:43.55 ID:ZD2FsGrT0
生肉にリスクあるって言っても今回はたまたまってレベルじゃないわ
同じ焼肉屋で数十人食中毒出してるのは明らかに店のせい
795名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 17:33:06.28 ID:lhdw165N0
>>794
各地の店舗で起きてるっぽいけど、仕入元も別々なんかね。
796名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 17:33:18.21 ID:6pgWvUrE0
細菌検査やってなかったんだろこの店
797名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/04(水) 17:43:44.10 ID:WWKfG9Su0
朝鮮では、ごく一部の地域や、風習でしか、生肉、ユッケなんか食べない。
日本でも、みんなが、イルカ殺して、食べてる訳じゃないだろ。
実際、生肉を世界一食ってる国は、日本・・・・。
生肉が、色々と、やばいのは、公衆衛生学的、微生物学、寄生虫学的に常識。
直ちに、全焼き肉屋や、居酒屋で、ユッケや、生レバ刺しを 禁止すべき。
798 (catv?):2011/05/04(水) 17:57:04.93 ID:Mc18+we80

殺人ユッケ(特選素材 大腸菌)
VS
放射能ホウレン草+牛乳(特選素材 放射能)


貴方はどっち!?
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 18:03:03.66 ID:pkAzp/7W0
法整備して調理師も資格化しろ
安心して食いたいんじゃ
800名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 18:03:38.86 ID:yF6AEiJW0
>>798
どっちも食って死ねジジイwwww
801名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:11:13.57 ID:Y1wR8JXl0
日月神示 梅の巻第14帖
「日本人には、肉類禁物ぢゃぞ。今に食い物の騒動激しくなると申してあること忘れるなよ。今度は共食いとなるから、共食いならんから、今から心鍛えて食い物大切にせよ」
http://hifumi.uresi.org/01.html
802名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 18:37:43.18 ID:O5WhKpu/0
テレビで社長が頭下げてるの見たけど
なんで手がだらーんってなってたんだろう
体の横にぴしっとつけるもんだろ
803名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 18:41:06.79 ID:yF6AEiJW0
>>802
菅首相を見習って欲しいよね
804名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:41:37.67 ID:tYE80jK/0
291:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:46:20 ID:fxlWAOL6

実話↓

店に飯食いにいって
近くにいたカップルの男の声がデカくて聞こえてムカついた話だが
他にも聞こえて同じようにムカいた客もいるはず!

男はオーナーらしく
うちの店と連発

「うちの店は量を減らして安くしたかわりに酒の値段あげたから酒飲むやつは馬鹿だ」と高笑い

「うちの客は貧乏人が集まってきて本当こわいよ、あいつら安ければ何でも食べる味音痴なんだよ」と大笑い

「客は食べなくてもいいから注文だけ沢山してさっさと帰って、金を使っていくやつだけが客だ」

「金沢の人は本当にケチだ」

「うちの社員も金は欲しい、でも金は使いたくないってやつばかりでさ、あいつら本当なめてるよ」

こんな会話が聞こえ俺のディナーを不味くさせられ!
人を馬鹿にして嘲笑った奴らが何処の奴らが店を出て乗った車をみると富山ナンバー
そして、顔を覚えていた俺は
後で俺はそいつが誰だかわかった!
そいつの店に食べに行ってしまっていたが、これからは、え〇す もう行かねえよ!
805名無しさん@涙目です。(兵庫県)
これからもユッケ食べたいです