誰かダウンタウン松本に「お前、映画監督の才能無いよ」って教えてあげたほうがいいと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

松本人志監督第3弾、刀を捨てた侍親子の絆を奇想天外に描く斬新時代劇『さや侍』

映画『大日本人』『しんぼる』に続く、松本人志の3作目となる監督作品『さや侍』が、6月11日から全国で公開される。
鞘しか持たない侍、野見勘十郎。ある出来事をきっかけに刀を捨てた彼は、戦うことを拒んで愛娘・たえと放浪の旅を続けていたが、
無断で脱藩した罪により捕ってしまう。勘十郎を捕らえた殿様は、母を亡くした若君の笑顔を取り戻す「三十日の業」を言い渡す。
その内容とは、30日間の期限内で一日一芸を行い、成功すれば無罪放免、失敗すれば即切腹という試練だった。
主人公の野見勘十郎役には、松本が企画と司会を務めていた深夜番組『働くおっさん劇場』に
レギュラー出演していた一般人の野見隆明、娘のたえ役には熊田聖亜を配するほか、
國村隼、伊武雅刀、りょう、板尾創路、ROLLYといったキャスティングが発表されている。
キャスティングについて松本は「とにかく映画をご覧いただければ、キャスティング理由が一番よくわかると思います」とコメント。
過酷な試練を通して親子の葛藤と絆を描きつつ、松本の持つ独特な笑いと悲しみを表現しており、
今までにない奇想天外な時代劇作品に仕上がっている。
http://www.cinra.net/news/images/20110422_saya_v.jpg
http://www.cinra.net/news/images/20110422_saya4_v.jpg
http://www.cinra.net/news/2011/04/22/122348.php
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 20:38:33.13 ID:rdrLRKjv0
じゃあ俺が!!
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:39:08.70 ID:kg70s8VP0
ROLLYのギターソロ+松本とトーク2時間のほうが面白いと思う
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 20:39:08.95 ID:gZGvSDf80
いや俺が
5名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/03(火) 20:39:21.31 ID:Zb4j8SOzO
いや俺が!
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:39:39.33 ID:Vs6l0di60
クズみたいな映画なんだろうな
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 20:39:47.95 ID:CkzbM86nP
どうぞどうぞ
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 20:39:52.69 ID:T+JUxGEp0
周りがイエスマンばかりで裸の王様になってるんだろw
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:40:07.63 ID:JoMQzpxX0
見たいかい?
俺は見たくないなあ
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 20:40:08.19 ID:ByfxMkPA0
まずラジオで「ほんまやなぁ」「せやせや」って言ってる構成作家をなんとかしないと
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 20:40:13.08 ID:Od4Mv5fEP
どうせ笑いない映画しか作れないんだから
笑い抜きでやれよ
12名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 20:40:16.97 ID:5FYU6f5c0
まさかのパート2スレ
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 20:40:26.77 ID:Ghttewm/0
最近じゃお笑いのセンスも無くなってきてるな
まったく笑えない
14名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/03(火) 20:40:29.58 ID:9Cg9vQ900
管に首相の器じゃないよと教えてあげるのと
どっちが難しいかな??
15名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/03(火) 20:40:51.74 ID:qigg7fX30
>>8
「俺の周りにはイエスマンがおらん」とか豪語してたぞ
16名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/03(火) 20:40:55.58 ID:VQsl51bTO
>>8
まさか松本がそんなになるなんて昔は思いもしなかったよな …
17名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 20:41:00.80 ID:I7Z9WXBYO
イエスマンはいないからな
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:41:04.75 ID:BkzeYIvh0
ヨシモトの税金対策って奴だろ
19名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 20:41:18.74 ID:FrbKaswY0
こいつの映画は掛け値なしでゴミだからな
自分でそう思わないのか?
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 20:41:19.11 ID:xmNENfhS0
リアル裸の王様をニヤニヤしながら眺めるのも一興
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 20:41:29.95 ID:Jc0UHAioP
たけしいってやれよ
22名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/03(火) 20:41:41.15 ID:9+bgv9if0
ガキ使が楽しみじゃないなっている・・・
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 20:41:54.95 ID:ByfxMkPA0
まずたけしに誰か言わないと
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 20:42:13.69 ID:rFRnK+FUO
大日本人のオチの発想ってMIBのパクりだよね
25名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 20:42:14.39 ID:HHNCKxiF0
じゃあお前は俺以上の撮れんのかとか逆切れしてきそう
26名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/03(火) 20:42:20.72 ID:yEzRVGSj0
たけしみたいな大物だと勘違いして何年経つんだ?
27 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (福岡県):2011/05/03(火) 20:42:26.20 ID:iy3oY7hk0
こいつひねくれすぎててまともな映画作りたくても作れないんだろうな、
人格に欠陥があるから映画監督に向いてないよ
28名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/03(火) 20:42:28.89 ID:OUAbN/Nh0
がきの使いで、客をいれずにトークしてたのを見て
いよいよ終わりだなぁと思った
29名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 20:42:39.90 ID:55ozmqOP0
ハンターハンターの念能力と同じだよ
松本はお笑い系で映画系とは相性が悪い
お笑い系にメモリを使い果たしたから今後映画系での成長は見込めない
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:42:47.03 ID:U6k2xq3j0
野見さん「わげぇ!!」
31無双 ◆musouvu6yE (dion軍):2011/05/03(火) 20:42:51.43 ID:qWG9kS1X0
次回作って全然関係ない素人のおっちゃん使うんだっけ?

頭ゆだってる
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 20:42:52.83 ID:fi8SuxNs0
悲しい位センスないよな
マイケルジョーダンのメジャーリーガーの方が1000倍マシなレベル
33名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/03(火) 20:42:53.68 ID:DdVddK8V0
順調にただのおっさんになっていってるなぁ
34名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/03(火) 20:42:54.98 ID:EWiNi0s30
親子ものか。定番だなあ。
ちうか、有名人(特に吉本の芸人)を役者で起用するのは絶対に止めた方がいい。世間はそういうの
白々しく思ってるから。
35名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/03(火) 20:42:59.01 ID:dMPMv0AK0
でも松本が監督ってだけで成功しちゃうんだろ?
36名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/03(火) 20:43:10.24 ID:qigg7fX30
中途半端な芸人が中途半端な成功おさめた後
どこまで落ちぶれるかを世間に曝して楽しませるのが
松本のできる唯一の「芸」だな
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 20:43:24.14 ID:rp0mb1gC0
>>10
高須のこと?
38名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 20:43:34.74 ID:nM8m2rbK0
一度シリアスな映画を作れんのかな
コント風とか難解系でごまかしてるか逃げてる感じがする
映画で笑いはエッセンス程度でいいよ
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 20:43:37.94 ID:ZILofMKgP
お笑い芸人とかが映画監督になったり作家になったり議員になったりするのって
学歴コンプと職歴コンプが原因なんだろうね
自分が見世物小屋の住民に過ぎないって内心思ってるんだろうなぁ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 20:43:53.57 ID:a/4Rt2C10
金を持ってる奴はテキトーにおだてて金をつかわせればいい
41名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 20:43:54.62 ID:vYWkwMwJ0
Aチャンネルこそ至高ww
42名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 20:44:16.27 ID:xKhZ7X3qO
もう松ちゃん、おもろない
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 20:44:19.73 ID:7UciRypK0
著書の中で武みたいにはなれないって言ってたくせに
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:44:32.16 ID:j6nMTbwPi
面白いつまらないは別にして、撮り続けて欲しいわ
観たくなる邦画あんまりないし
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 20:44:35.68 ID:PvJgV66fP
大日本人は放送事故レベルでヤバかったけど、しんぼるはどうだったの?
46名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 20:44:37.41 ID:nM8m2rbK0
>>10
あのイエスマン高須が癌だなw
アイツうぜぇ
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:44:54.39 ID:6/pTMuuX0
それどころか吉本芸人が束になってもタケシに敵わないだろ
48名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/03(火) 20:45:07.32 ID:PMFBXVEE0
野見さんが言ってやればよかったんだよ

「俺なんかに頼っちゃだめだよ名監督(ワラ」って
49名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/03(火) 20:45:08.60 ID:rVyWBXrV0
まっつんはまずビリー・ワイルダーから見てみようか
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 20:45:10.19 ID:upfv9g5D0
>>1
お前スレ立ての才能ないよ
51名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/03(火) 20:45:13.34 ID:LHiDS68h0
一度も見たことない
2作作ってたことも知らない
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 20:45:17.36 ID:TBUiM0+y0
映画糞つまらんよね
あのつまんなさはある意味才能あるわ
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/03(火) 20:45:22.11 ID:pBL6P6L60
在日韓国人の女と結婚したからいずれ法則発動すると思うよ。
54名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 20:45:29.61 ID:lXPlZp2T0
たけしも同じだろ。金持ちの娯楽。
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:45:47.82 ID:Yxgp45nz0
松本もう痛々しいわ
好きやったからやめてくれ
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 20:45:50.99 ID:nM8m2rbK0
無駄で金だけかかるCG使う奴が大嫌い
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:45:55.22 ID:Zu/4oDet0
まともな映画作ったら、他の映画と同じ土俵で評価されちゃうじゃん
わざざと変な映画を作ることによって、比較されることから逃げているようにしか見えない
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:46:00.31 ID:wC/sTM7g0
おれの映画が理解出来ない奴はバカっていうスタンスだから意味が無い
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:46:14.41 ID:IPomgnvR0
ビートたけしにもついでによろ
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:46:36.49 ID:RaSXnqbF0
それより今のフジの大島渚がキツかったわ
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 20:46:38.53 ID:Tq0r666t0
全く面白くなかったけどビジュアルバム全部借りて観た思い出
62名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 20:46:45.35 ID:nM8m2rbK0
ウッチャンの映画はどうだったんだろう
そのうち爆笑太田も参戦するんだろ
松本よりはマシだろうな
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 20:46:54.32 ID:cVggB3dwP
お笑いに関してはすごいレベルなのになんで映画なんてつくろうと思うんだろうな
やっぱり頂点のぼりつめて天狗になったらみんな映画やりたいって思うのかな
しかも映画のこと勉強してるわけじゃないだろ?
結局助監督やカメラマンが手伝ってなんとか作品になるんだろ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 20:46:56.38 ID:yvXasWpB0
へへ
65名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/03(火) 20:47:09.03 ID:hCys06xT0
万人受けする作品を作る気がないんだから仕方ない(´・ω・`)
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:47:14.01 ID:uYVy7SI20
TAKESHIになろうとして、なれなかった男…松本人志
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:47:22.02 ID:LyFVcgc/0
>>28
5時間以上会議して客無しトークってすごいよな
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 20:47:42.17 ID:JAPPYkjH0
板尾ってさりげなくCMに出てたりドラマ・映画に出てたりで
いいポジションにいるよな。芸人で1番うらやましいわ。
69 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (福岡県):2011/05/03(火) 20:47:44.19 ID:iy3oY7hk0
正直、品川さんの方が映画の才能は上だよね?
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:47:51.17 ID:RaSXnqbF0
太田はベタベタだから映画にむいてるような気がする
71名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/03(火) 20:47:55.58 ID:Y8LYNz290
今のままピエロでいてもらった方が面白いだろ
絶対に教えたりすんなよ
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 20:48:12.54 ID:+rQzFprt0
実際言っても聞かないと思うよ
おれの笑いがわからへんなんて可哀想なやつやな〜って同情される
73名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 20:48:23.11 ID:nM8m2rbK0
>>69
いやただのアイドル映画だろアレ
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 20:48:51.27 ID:EHzX4K5L0
>>28
ガキトークの後半はあること無いことブログにかかれたり散々だったからな
もう客を信用できないレベルになってるのは間違いない。サクラ入れるのも苦手っぽいし時代的にもう無理ゲーノージン
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:49:11.26 ID:oKNeezAf0
笑いが面白かった頃から、映画風ビデオとか出してたけどあまり面白く無かった。
いつの間にかガキ使も見なくなった。
スベらない話もなんだかなあ、と思うことが増えてきた。
76名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/03(火) 20:49:27.29 ID:No8R1pCh0
ひとりごっつの延長なんだろ?どれも見た事ないから知らんが
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 20:49:28.78 ID:DKnWBMoj0
ビートたけしにもな。
おフランスのイヤミな連中に珍獣扱いされてるだけって言ってやれ。
78名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/03(火) 20:49:33.84 ID:OsxixeBEO
大日本人で正直アレやな。
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 20:49:50.83 ID:PbC61O670
>>63
やっぱり何か後世に残したいと思うんだよ。
お笑いみたいな泡沫文化に携わってるとさ。
80名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/03(火) 20:49:57.22 ID:RRwj7mqR0
>>69
こいつ品川じゃね?
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:50:10.38 ID:BkzeYIvh0
>>15
一番面白いギャグだよな
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 20:50:15.13 ID:5ytqbLkK0
たけしは役者として大島渚の監督のやり方見てたのが大きいだろうな
才能あるなしは別として
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 20:50:16.67 ID:+rQzFprt0
ツマラン話してもすべらんな〜って言っとけば面白い話だったことになるんだからどうしようもねえ
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 20:50:31.03 ID:J7sXetM00
あらすじだけ聞くと毎度面白そうなんだが・・・
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:50:47.68 ID:EkqqKSPGi
この人トーク番組のアドリブでいうギャグが一番だと思う
正直台本練って作った寸劇みたいなのはつまらん
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 20:50:48.25 ID:lw8M879U0
最後の落ち以外のストーリー全部宣伝で使っているけどどういう勝算で?
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 20:51:04.85 ID:QIvJpUob0
女遊びが芸の肥やしになっていない最悪のアイドルタレント
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:51:22.91 ID:oKNeezAf0
>>43
豊さんかと思った
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:51:33.74 ID:ekK+aIhf0
>>10,46
高須は学生時代からのつきあいってだけで、構成作家してるんだっけか。
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 20:51:39.14 ID:i+sOdDeN0
1作目の大日本人なんて日本語わからん奴が見て面白いと思う訳がないのに

91名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 20:51:48.21 ID:T+JUxGEp0
>>67
DVDの売上等放送外収入の多い番組は無駄に延命させられるからな。
ガキの最後は悲惨な事になると思う。
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 20:51:51.69 ID:oyya9boGO
品川さん>松本>たけし>キムチ兄
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:51:52.14 ID:zOzwPaeq0
高須「なぁ、○○って○○であるべきやと思うんやけど」

松本「そうかな?俺はそうは思わへんなぁ」

高須「せやなぁ。俺もそう思うわ」

松本「えっどっちやねん」

高須「ちゃうねん、松本の話聞いてたら俺もそう思えてきてん」


94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:51:56.05 ID:j6nMTbwPi
たけしさえみんなーやってるかは糞つまらなかったからな
長々と似たような笑いを続けるのは少し難しい気がする
二次的に映像なり演出なりでプラスαして欲しい
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 20:52:08.55 ID:I/bDPowQ0
かといって芸人としての才能も
もう使い切ってしまった感があるからなあ
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 20:52:12.51 ID:x/N8k7Pg0
こういうスレが立つと必ず記事の内容無視して
単なる素人なのに俺のお笑い論こそが絶対みたいなレスが溢れ返ってて
キモチワルって思ってスレを閉じる
そんな毎日です

part2
97名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/03(火) 20:52:21.51 ID:MLDg/TDCO
大日本人は最後ずっと宮迫とか大輔のアドリブなんだって
ラスト後輩のアドリブ頼みとかw
もうつまらないとかのレベルじゃないねこのオッサン
98名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/03(火) 20:53:06.83 ID:1bzrMQB30
最近糞芸人どもが映画作ってるけどよっぽど儲かるんだろうな
99名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/03(火) 20:53:06.73 ID:0jXaHd7m0
たけしのは、それでも一応映画の枠に収めてくるレベルだが
松本のアレは、金のかかった、学生の自主製作レベル
100名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 20:53:09.99 ID:6vPnsU/I0
発狂してるのが関西地方で笑える
101名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 20:53:11.91 ID:1fT9X5y+0
見たことないから何とも言えないが、
ビートさんって本当に映画監督の才能あんの???
俳優としては十二分に認めるが・・・。
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:53:12.42 ID:tzFVOW4L0
キンチョールのCMなんなのよ
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:53:22.71 ID:MJAkBOZY0
ハマタは何も言えないのかね
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 20:53:31.82 ID:P2xeE8lw0
ダウンタウンは松本が脱退して、代わりに能見さん入れたら良くなるよ
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:53:39.53 ID:ekK+aIhf0
>>8,15,81
ワロタw

まあ、三枝、文鎮、伸介のようになっていくんだろうな。
気がついたら周りから人が消えてるw
106名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 20:53:40.01 ID:WXCV8kXg0
映画監督だけじゃなくてお笑い芸人の才能もないよな
ただのクズになった
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:53:52.85 ID:oKNeezAf0
>>102
あれ、面白くないよな。
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 20:54:17.71 ID:EHzX4K5L0
このオッサンの得意分野はあたかもアドリブです、即興です、発想ですって思わせること
ファンの大半が「すげえwwアドリブだろこれww」ってのばっかだし発想で笑わす人
逆に作りこんだコントやるとすごく寂しい事になるしこの人の演技力は壊滅的
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 20:54:27.04 ID:StYVM8D1P
ウッチャンは映画専門学校出身だけあって、
とにかく映画が好きで自分でも作ってみたかったんだってのが伝わってきたんだが、
松本は文化人気取りたいだけにしか見えん
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:54:30.85 ID:K2TI1RuB0
しんぼるってそんなに酷いの?
111名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 20:54:35.55 ID:5FYU6f5c0
>>58
だから、「俺映画好きだけど松本の映画は評価してるよ。意外に思うかも
しれないけど」とのスタンスでレビューしてるブログがあるのだろうか?
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:54:45.30 ID:tzFVOW4L0
>>101
キタノブルーでググれ
113名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 20:54:53.12 ID:VRRbwZ3IO
>>101
俳優としてはむしろ大根だろw
114名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 20:55:01.70 ID:kihSRwhC0
松ちゃんは笑いに関しても、出はじめの頃は周りに理解されなくてあまり評価されなかったけど
世間が松本の笑いに付いてこれるようになってからは爆発的に人気でた。
映画もそれと同じできっと後年評価されるようになると思うけどな
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 20:55:06.55 ID:pqI4NqG+0
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 20:55:13.15 ID:LVk/y0370
これはマジで言ってやれ
カネかかってるだけに悲惨すぎる
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 20:55:29.35 ID:/r+pbYGR0
俺の周りにはイエスマンがどうたら
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 20:55:35.55 ID:t4Mpwl/s0
金が余ってんだろ
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:55:42.52 ID:U6k2xq3j0
野見さんが「テメェぶっ殺してやるコノヤロー」とか言って拳銃取り出してツカツカ歩いてくところは何回見ても笑える
あと福田の外郎売り
120名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/03(火) 20:55:49.59 ID:5YGhYo9Q0
ワロタw

8 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/05/03(火) 20:39:52.69 ID:T+JUxGEp0 [1/2]
周りがイエスマンばかりで裸の王様になってるんだろw

15 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/05/03(火) 20:40:51.74 ID:qigg7fX30 [1/2]
>>8
「俺の周りにはイエスマンがおらん」とか豪語してたぞ

81 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 20:50:10.38 ID:BkzeYIvh0 [2/2]
>>15
一番面白いギャグだよな
121名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/03(火) 20:55:54.75 ID:TqArLd2T0
大日本人しか見たことないがあれはゴミだった
裸の王様状態なんだろう
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:56:03.91 ID:XEbukRXA0
さおざむらい見てからにしてやれ
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 20:56:14.25 ID:fi8SuxNs0
>>102
寒いよな
クスリとも出来ないのがなんとも
124名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/03(火) 20:56:36.18 ID:hsEjgBu00
>>93
わろた
でも本当だからなぁこれ
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:56:42.65 ID:zOzwPaeq0
>>108
フリートーク中に地震が起きた時の咄嗟の対応はマジで天才だと思ったけどなぁ。

まだ髪の毛生えてる頃だったけど
とんでもないのが出てきたなぁって笑いながらも驚いたもんだよ
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 20:56:53.99 ID:tBtKK6js0
笑いの才能もとっくに枯れてるよね。
自分が言った通りさっさと引退すればいいのに。
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:56:54.59 ID:K2TI1RuB0
>>115
読みづらい
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 20:57:15.06 ID:vgqgoFoy0
うちとしては板尾とか全国ネットの芸人よりも
島田一の介、やなぎ浩二、帯谷孝史あたりが出たらうれしい
129名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 20:57:17.80 ID:wnUXMmJO0
役者「仕事が減るから松本さんには内緒にしておいて下さい><」
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 20:57:25.06 ID:3NlhInOR0
>>109
ウッチャンて映画専門出身なんだ、上手いなぁとは思ってたけど
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:57:40.92 ID:LkqOHHYz0
>>102
あれは擁護できないひどさ
ただの痛いおっさんだよ、あれじゃ
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 20:57:41.05 ID:QDXQULAq0
その金で板尾にもう一本映画撮らせろよ
133名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/03(火) 20:58:13.96 ID:uzcJnhRAO
エドウッド的ポジションを狙ってんのか
134 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/03(火) 20:58:35.82 ID:B0z1WH1g0
松本は天才
凡人には理解できないだけ
135名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 20:58:39.75 ID:vgk2MG2G0
たけしは一作目からインパクトだけは凄かったぞ
お笑いの要素完全に捨てて勝負してたし
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:58:48.24 ID:snxBxR1t0
野見出るんかよwww
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 20:59:15.82 ID:xnUDYj6w0
さすがに前作がボロクソに叩かれたのは知ってるだろ
それでも撮り続けるのはよほど映画が好きなのか負けず嫌いなのか
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 20:59:22.40 ID:yM4lB62T0
しんぼるのネタバレよろ
139名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/03(火) 20:59:23.88 ID:K5Sy0mrT0
懇親のアドリブだった

をどこかで入れてくれたらそこで笑えるぞ
140名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/03(火) 20:59:25.53 ID:E/0InMfm0
なんで板尾とか使うかね、子役より下手じゃねえか
こういう寒さが客観的に見れないのって芸人としてどうなのさ
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 20:59:27.86 ID:i+sOdDeN0
思いっきり松本の影響受けてるのに気づいてないアンチとかいるよね。私は悲しいよ
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:59:44.19 ID:wvXqpd4b0
松本が映画を作る理由は 税金対策
143名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/03(火) 20:59:47.75 ID:RRwj7mqR0
>>115
グロ注意っと
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 20:59:56.16 ID:PvJgV66fP
>>10
高須のイエスマン度は笑える
M−1批評のときには必ず松本の点数・決勝の投票を見て「僕もあなたと同じでした」
松本が投票したのと違うコンビが優勝したら「あれは○○(松本が投票したコンビ)やろぉ」

一番笑えたのが2004年の松本が審査委員に出てない年

高須「いや〜どうでしたM−1。僕は今年はまだ見てませんけど」
高須「優勝はアンタッチャブルでしたけど…良かったですか?」
松本「うーん…アンタッチャブルやなぁあれは」
高須「あ〜そうですか」
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:00:12.00 ID:BIT1iFOh0
今回の映画は絶対面白いよ
野美さんだすのは汚い
146名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:00:26.57 ID:KJh1GJd00
優秀な助監督三人程付けりゃ、それなりの映画になるだろ。
147名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/03(火) 21:00:28.23 ID:csVAl0wd0
俺ゆとり世代なんだがココにいるおじさんたちに聞きたいんだが
松本て全盛期は確かな面白さだったのか?
なんかただの音楽番組に出てるおじさんてイメージしかないんだが・・・
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:00:55.43 ID:ekK+aIhf0
>>142
吉本は、若手に人件費割けば対策になるだろw
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:00:58.70 ID:RaSXnqbF0
>>135
人間の滑稽さは排してない
150名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/03(火) 21:01:00.21 ID:aB07HYgc0
映画サイズでコントなんか見たくないわ
新喜劇の方が面白い
151 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (福岡県):2011/05/03(火) 21:01:11.44 ID:iy3oY7hk0
>>102
あれ流すたびに滑ってるから、
松本って世界で一番滑った人間なんじゃないかな
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 21:01:11.84 ID:AxbiHj8j0
映画をとるのは税金対策とか言われると
松ちゃんすげぇって思うけど
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:01:24.63 ID:GRUcuLUb0
ピーナッツの人か
154名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 21:01:31.76 ID:lwb4kQ+EP
NHK見た限りじゃ環境が悪い
あんないつも雅子様が付き添う愛子様状態じゃいいものできるわけがない
155名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/03(火) 21:01:32.27 ID:1SYIPRew0


  ついでにたけしにも言っといて!
156名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/03(火) 21:01:33.86 ID:GMUpY9cH0
大日本人は見てないしガキ使も何が面白いのかさっぱりわからんけど
予告動画見る限りこれは面白そうだろ
クライマックスにチャンバラ持ってくるだけが時代劇じゃないだろうよ
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:01:44.33 ID:BeSjpHeT0
さや侍の予告編は面白そうだった
158名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/03(火) 21:01:51.29 ID:0j/wEwSP0
ごっつって当時は最高に面白いと思ってたけど今youtubeとかで見返すとぜんぜん笑えないんだよな
つまりもう松本の笑いは時代遅れになってしまってるってことなんだろうな
これからはくりぃむしちゅーレベルの笑いができないと通用しないってことか
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:01:58.92 ID:RrUq3zkW0
大日本人のラストがカノンのパクリでワロタ
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:02:04.96 ID:StYVM8D1P
>>130
高校時代に自主制作映画作ったり、ウッチャンの映画好きはガチ
161名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:02:07.82 ID:vgk2MG2G0
>>147
問答無用で面白かったよ
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:02:42.01 ID:ekK+aIhf0
>>147
うんこ、ちんこ、まんこ

程度で、大喜びするニュー速民は面白がっていただろう。
今見たら寒いだろうな。
163名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/03(火) 21:02:43.09 ID:Nc/KF8THO
松ちゃんは天才とずっと思ってたけど映画2本で疑いだして
キンチョールのCMが決定打だった。あれ松ちゃん作ったら最低レベル。
最後の小さい声で「これ見よがしに」ってボソッと言うのサブいって
いつからこんなサブい芸人になったんだ
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:02:47.29 ID:6XCycaZa0
NHKでやったコントもつまらなかった
ビジュアルバムまでは面白かったのに
165名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/03(火) 21:02:47.80 ID:1aE8aA8IP
>>156
クライマックスはチャンバラだよ。
166名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/03(火) 21:03:28.52 ID:GMUpY9cH0
>>165
えええええ
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:03:35.61 ID:C5CfQ5ev0
顔も着物も綺麗で女はおはぐろもしてないしまゆも剃ってないようなじだいげきは見ててつまらん
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:03:36.98 ID:pSZFqtK+0
今年はIMAXでトランスフォーマー3Dを観る。
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:03:38.15 ID:LF3TvVrki
俺の映画わからない奴はセンスない、て言い返されるよね
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:03:40.01 ID:tzFVOW4L0
老害が老害たる所以って
自分が枯れている事を認めない事にあるよね
171名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/03(火) 21:03:52.09 ID:MXrxPX0a0
映画はともかく、最近のガキ使のあれはなんなんだ
着ぐるみ着てトークするやつ
今週の放送なんて丸々あれだけだったじゃないか
詰まんなくて見るの止めたわ
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:04:21.84 ID:7hVmOD8p0
まずキム兄(笑)だろ
なんで映画作ってんのあいつ
173名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/03(火) 21:04:36.19 ID:3acadPVE0
>>102
トヨエツのキンチョールのCMのほうが面白かったな
174名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/03(火) 21:04:46.12 ID:FUIAv/gKO
松本に相談しようか
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:05:06.01 ID:qkdgbvHL0
たけしが全て悪いな
あいつのせいで無能なゴミ芸人どもが映画作り始めたし
176名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/03(火) 21:05:11.90 ID:uzcJnhRAO
>>172
素敵やん
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:05:23.26 ID:XEbukRXA0
ワラライフ
178名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/03(火) 21:05:40.25 ID:CfCgvX6T0
映画のCMで矢の先を吸盤にするかどうかで揉めてキレて帰ろうとした人が
キンチョールのCMには何も言わなかったのか
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:05:44.44 ID:oKNeezAf0
>>147
当時は面白かった
今見ても面白いかは別の問題
180名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/03(火) 21:06:03.89 ID:DdVddK8V0
まっちゃんはいつの間にか肩に力いれずに見ることができなくなってしまった
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:06:14.02 ID:n/OQzSb00
才能がないだけならまだしも映画への情熱もないし経験もないし造詣もないだろ
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 21:06:39.36 ID:dk7HbxoV0
>>147
マジレスすると陸上のボルトとか、バスケのジョーダンを初めて観たような衝撃だった。

マジでそれくらい周りや過去の芸人と比べて松本一人だけ飛び抜けてた。
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:06:40.84 ID:rFftTvkr0
松本はクズだからな
最低の上司筆頭
184名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/03(火) 21:06:48.37 ID:Nc/KF8THO
1人ごっつの頃が一番真面目にお笑いに取り組んでたよな。今は仲間と後輩の内輪受けの出来レース。
特に滑らない話とか松ちゃんもキムも前にほかの番組で話したネタばっかだし
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:07:20.42 ID:/T8Irv0FP
>>155みたいな馬鹿丸出しなレスする奴って何なんだろ
こっちが恥ずかしくなるわ
186名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 21:07:20.56 ID:BmCtMgdO0
>>67
kwsk!!
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 21:07:29.56 ID:ixiLubhQ0
森ビル!!
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:07:38.49 ID:SuxGtonq0
芸人の映画って大抵つまんないのに
たけしだけ別格なのが謎
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:07:40.13 ID:C5CfQ5ev0
松本個人は面白いけど面白さが発揮される場面が限られるかんじだな。
ガキ使のトーク、ごっつやビジュアルバムのコント、モーニングビッグ対談以外じゃ実力出せてない気がする俺が勝手に思ってるだけだけど
190名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/03(火) 21:07:51.68 ID:Z6Wo/1Fg0
>>1
じゃあ、松本は余った金使って趣味で映画監督やってんのかすげーな
商売目的でやって才能ないなら売れなくて一作目で手を引いてるだろうしな
191名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/03(火) 21:08:00.55 ID:7IX8QZNj0
吉本がたけしポジションの芸人を自分のとこに作りたくて仕方ないんだろうな
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:08:02.53 ID:9lEndCrm0
>>147
少なくとも今よりは面白かったな

ただあれは流行の笑いっぽかったから今も面白いかどうかはわからん
でもダウンタウンの漫才が今見るとイマイチなのを見ると面白くないかもな
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:08:06.58 ID:C/zvByF/0
>>147
ネタでも何でもなく、ダウンタウンだけずば抜けてたよ。
同じ時期に東京でダウンタウンとウンナンが売れ始めたんだけど、
圧倒的にダウンタウンの方が面白かった。
194名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/03(火) 21:08:10.81 ID:lcFkAyCQ0
公共事業だって雇用促進の面も有るんだから
そういう映画があってもいいじゃないか
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:08:13.48 ID:WAi0C7p50
「わかる奴にはわかる」
196名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:08:21.05 ID:shLKCl3m0
外人を舐めきってるのが映画にもにじみ出てる
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:08:26.67 ID:hygJ0ZqY0
野見さんが自転車で階段くだって転ぶシーンと
野見さんと新入りおっさんが静かな喧嘩始めるシーンは
ここ十年のテレビで最高レベル
198名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 21:08:36.70 ID:V1c1velK0
品川さんに映画の作り方習った方がいいよ
199名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/03(火) 21:08:59.77 ID:1Blt8AqX0
松本の映画がつまらないなんていう奴、笑いのセンスがないというか
映画のセンスがないよ めちゃくちゃ面白いだろ
板尾のあたりとか、板尾の顔とか、板尾の部分だけが
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:09:06.14 ID:tzFVOW4L0
信者が思考停止して持ち上げてくれるから本人は気楽なのかもな
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:09:12.76 ID:ckcHd9A70
>>135
って言うより一作目の最初のシーンのインパクトだけで神
金や時代の差はあるけど、
ダークナイト最初のジョーカーの
銀行強盗と双璧くらいの緊張感。
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:09:16.73 ID:0rvxvZc20
なんか衣装とかちゃちーなw
歴史バラエティーの再現VTRみたい
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:09:25.61 ID:/r+pbYGR0
3本目もコケたらさすがに…
204名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/03(火) 21:09:32.57 ID:kzfb17xgO
松本はどうでもいいが、野見さんは好き
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:09:33.28 ID:WOhcVOzz0
才能が枯れたっていうか停滞してるんだろ
だから世間のセンスとズレが生じるんだよ
元々おもしろくなかったハマタが司会の腕磨いてる間にこのハゲはなにしてたの?
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:09:38.12 ID:tzBzALel0
たぶんダウンタウン叩いてるのは
中堅と若手芸人
仕事がなくて2chしかすることがない
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:09:59.39 ID:XYHmu8w10
まず北野武とチャップリンの影響うけすぎ
自分自信の良さを出さないと
208名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/03(火) 21:10:22.80 ID:DdVddK8V0
はまちゃんはどう思ってるんだろう
一番近くにいて笑いの能力の低下をひしひしと感じているだろうに
209名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/03(火) 21:10:24.30 ID:0j/wEwSP0
>>198
品川の映画ってアクションシーンだけやたら手馴れてる感じだけど、あれ本当に品川が演出してるのかね?
アクションシーンとそれ以外の演出レベルの落差が激しすぎて、アクションシーンだけプロの人たちがアドバイスしまくって
なんとか体裁を整えてるんじゃないかと思うんだが
210名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/03(火) 21:11:10.16 ID:5udYfVU/0
バイク乗ってコケたったらええねん
211名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/03(火) 21:11:12.75 ID:A2L6Gl8R0
わしの周りにイエスマンはおらん。そうやなキム
ほんまですわ
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:11:14.01 ID:0ZXjdbnB0
2007年10月くらいの放送室の
「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
お世辞ばっか言う奴とか、変におべんちゃらで取り入ろうとする奴とか、
腰巾着みたいなんが全っ然おらん。他のベテランの芸人とか、あえて名前出さんけど
そういうのばっかやん?もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。
俺はそういうのせえへん、というか俺の周りにだけ何故かそういうのが来ん」って発言

合いの手のように節々で高須が「そうやなぁ」「ほんまやでぇ」って入れるのが更に爆笑を誘った
213名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/03(火) 21:11:47.42 ID:pXfx9QJT0
國村さんがいるだけで
キャスティングとしてはとりあえず安定感が出る
214名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 21:11:53.44 ID:PHAu5cYm0
だいぶ前につべで見たんだけど、大阪時代の番組でトーク中に
ダウンタウンをベタ褒めしてたサングラスの標準語で話すオッサンって
誰だったんだろう?
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:12:04.41 ID:EHzX4K5L0
>>208
むしろハマタが劣化してきたから松本もつまらなくなった
今はどっちも笑うオモチャだろ、ダウンタウン中期のハマタとか無敵だった
216名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 21:12:18.14 ID:TD5Kswiy0
こいつが作る映画は映画じゃなくていい
2時間ドラマレベル
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:12:18.17 ID:n/OQzSb00
どのスチル一枚とっても絵になってない。
構図、照明、人物の表情、構造物小道具のディテール
218名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/03(火) 21:12:25.49 ID:PMFBXVEE0
>>208
ガキのトーク末期は見ていられなかった
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:12:28.83 ID:UpRQIOOs0
門外漢監督でも自伝映画なら成功しやすいのに、松本はなんでやらないんだろう?
松本の自分語りならまだ商品価値あるぞ
220名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/03(火) 21:12:50.89 ID:NA6yF5fhO
松本のワガママ聞ける吉本は偉いなあ
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:12:53.52 ID:lw8M879U0
222名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/03(火) 21:13:00.28 ID:1Blt8AqX0
>>208
最近はハマタがボケた方が面白い
223名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/03(火) 21:13:29.19 ID:3acadPVE0
>>212
松本ってそんな面白いこと言えるんだな

今の自分の番組腰巾着集団しかいないのにw
224名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:13:29.85 ID:5FYU6f5c0
伸助の周りってどうなん?
やっぱりイエスマンばっかりなの?
225名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/03(火) 21:13:32.06 ID:rFtxjo6wO
>>219
変なプライドがあるんだろ多分
226名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/03(火) 21:13:45.70 ID:Nc/KF8THO
確かビートたけしが事故って今みたいにつまんねえ奴になったのって今の松ちゃんくらいの頃だろ
40代半ばは誰でもつまんなくなるんじゃね
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 21:13:45.92 ID:1IHNPlkaO
オリジナリティがあっていいと思うよ。
なんで必死に否定してんのwwwww嫌ならみるなよ
どうせ何かを目指した事のないグズだろうから、教えてやるよ。
映画監督の資格なんか「撮りたいもの」があるだけで十分。
ま、最近の監督はプライドなくごり押しタレント使ってたり、TVドラマの惰性なんかがふえてるから、余計にね。
228名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 21:14:10.34 ID:RNjcWkFg0
「2ちゃんねる?NHKですか?・・・・あー、インターネットね・・・うん・・・
聞いてますよ。なんや俺も色々と書かれてるみたいね(笑)俺だけじゃなくて有名人は色々と書かれてるらしいね。
う〜〜ん、楽しいんでしょうね・・・というか、それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかないんですよ。まー、お前らにはそれくらいしかできんわなぁ・・・と(笑)
腹立つ?・・・いや、むしろ哀れみを感じますね。そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑)
まー、そんな奴らのささやかな楽しみ、ストレス発散を引き受けてやるのも有名人の務めかもしれませんね。
かわいそうやから、せめてそれくらい引き受けたらんと。
こっちは、いい家に住んで、いい女を抱いて、いい車に乗って、いい物を食べて、大金を稼いでるわけですからね。
お前らはせいぜい悪口を書いて楽しんでなさい、と(笑)ただし寄生虫ということを自覚だけはしておきなさい、と(笑)」

「僕ね、僕のことを中傷する書き込みをしている2ちゃんねらーに言いたいんですよ。
 『あ、そうですか。あなた、ほんじゃ俺より偉いんや』ってね。
 ほなら、あんたはなんで俺より収入も少なくて、俺より女にもモテへんで、
 俺よりいい家にも住んでなくて、俺よりいい車にも乗ってないんですかって。
 すべての面で俺より負けてるやん。
 それを自分の中で、どう整理してんの?っていうのを1回聞きたい。」
229名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:14:19.41 ID:5FYU6f5c0
>>214
上岡隆太郎
230名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/03(火) 21:14:24.38 ID:uzcJnhRAO
>>207
どこら辺にチャップリンの影響を感じるか教えてくれ
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:14:35.57 ID:hFQa/rhW0
>>206
どこまで書くとアウトなのかわからないから詳しく書けないけど
風評操作会社に依頼が出てる。

依頼にも細かい縛りがあるから、
例えば「ガキ使」のスレだとアンチがほとんど来なかったりする。
逆にスレタイに松本っていうキーワードが入ってると・・とかそんな感じで。
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:14:59.73 ID:RaSXnqbF0
シュールなギャグやりたいなら10分くらいの漫才やりゃよくないか
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:15:17.96 ID:an0XiXcm0
伊武雅刀の無駄遣い
234名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 21:15:18.58 ID:QF3eHvwn0
才能があるから作るんじゃなくて作りたいから作ってんだろ
235名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/03(火) 21:16:12.40 ID:0+fPYK730
こいつの裸の王様ぶりと吉本の海外ねじりこみも
合わせて一つの作品だと思えば悪くないかも
236名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:16:34.86 ID:66tiQj350
お前ら最近の邦画見てから言ってんの?
松本はまだマシな方だぜ?
237名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 21:17:14.76 ID:yOmhdL0EO
なんか大人の理由とかあるのかな
税金対策とか
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 21:17:47.01 ID:wpacfA5x0
話題性だけでアホが見に来てくれるだろう
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:18:17.19 ID:EHzX4K5L0
>>228
この発言きいてから松本は病んでるなって思い出した
昔のダウンタウンはこういうのですら笑いに変えてたし、むしろこういう流れに誘導してただろ
いつからか責任感が強くなったのか妙に正義だの悪だの語るようになってきてから腐った
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:18:21.65 ID:RrUq3zkW0
>>236
なにが?
241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:18:25.86 ID:JJ8vE7K00
この映画に関してはちょっと期待してるんだけどな
前作前々作とはかなりテイスト違うし。

しかし大コケした前2作も、映画として新しい試みを行った点はすごいと思うぞ。
今誰も実験作みたいな作品作らない(作れない、作らさせてもらえない)し。
そこはビッグネーム使えばいいと思う。

まあこの人10作以上作って、1作だけ大傑作、みたいな結果になったほうが
らしいしかっこいい。
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:18:27.47 ID:TDRmshve0
またオナニー糞映画か
こいつホント才能ないよ

品川商事より才能ない
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:18:28.59 ID:mQMbklDn0
創作してるじゃん
素直に尊敬するわ
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:18:29.17 ID:cDM6jcp50
分かってるだろ本人が。
菅じゃあるまいし、、諸般の事情でやってるだけ。
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:18:47.41 ID:3ouz+5A20
松本がバスの中で2時間ずっと独り言言う映画撮ったほうがおもしろいんじゃないか。キンチョール持ちながら
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:19:04.56 ID:mGFPBjhe0
>>236
ぶっちゃけマシどころか他の邦画に比べたら全然良い方だと思うよ。
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:19:04.88 ID:WWVYcHml0
コントの一本でもやれよって誰も言わないの?
248名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:19:05.30 ID:gklpR3aM0
尼のエド・ウッドやで
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:19:14.46 ID:qToNMTQp0
去年「MHK」を見たが
ますます独りよがりの笑いになってたな
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:19:31.74 ID:8mkvma6x0
映画は見たことないからわからんけど、
肝心のお笑いも完全に劣化してクソつまらん猿マネ芸人のボス猿になるくらいしかできんもんな
251名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:19:45.58 ID:5FYU6f5c0
>>227
テレビ局やらスポンサーの意向とかに気を使って
撮りたいものを存分に撮れないことが多いんだろうか
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:20:08.19 ID:+glCp+810
どうせアホみたいにカネ使ったコントだろ今回も
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:20:10.88 ID:HWHMrtuW0
森田芳光の少しお笑い系だよね。松本は知らないかもしれんが。
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:20:15.23 ID:HTT+xBtW0
>>236
お前が見てないだろ
255名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/03(火) 21:20:16.85 ID:4OoLPTi30
別に映画作るのは好きにしたらいいと思うよ
コケたら損するのは吉本と松本なんだから
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:20:30.91 ID:3xRo01nF0
>>239
教えて欲しいんだけど捏造コピペをどこで「聴いた」の?
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:20:39.82 ID:hygJ0ZqY0
あと2作くらいは吉本も金出してくれそうだけど
それまでに才能見せないとマジでただの馬鹿で終わるな
258名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 21:20:56.57 ID:d/ppW7rrO

ホントに>>228って言ってたの?
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:21:09.61 ID:XDRJziwv0
一つのコント2時間は無理
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:22:06.40 ID:QLJ5JVF90
俺は映画全然見ないけどたけしの映画は才能あるわー名作だわーって思ったな。HANABIしか見てないけど
松本は残念だったな
261名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/03(火) 21:22:11.15 ID:UAAowU1lP
変なメガネかけたことで不細工さが際だってないか?
即職質レベルじゃん。

つうか、画面が軽すぎ。
テレビみたい。
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:22:14.17 ID:EHzX4K5L0
>>256
これを完璧な捏造だと思ってんの?
ちょっと改変されてるだけで大まかなことは発言してんだろ
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:22:55.72 ID:5FYU6f5c0
>>236
おっぱいバレーは面白かったわ
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:23:01.39 ID:uKqqJEqD0
知り合いの家に行くとダウンタウン動画みせてくるんだけど
全く笑えないから作り笑いが苦しい。やんわりとダウンタウンつまらんって臭わせるにはどうしたらいいの?
265名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/03(火) 21:23:14.69 ID:uzcJnhRAO
さすがに今の邦画の中ではマシってのはない
むしろ今は一時期よりかはよっぽどマシな映画作ってるわ
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:23:37.49 ID:an0XiXcm0
>>212は、つべで聞いたことがある

>>228は知らん
267名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 21:24:07.44 ID:djvGXvio0
>>223
>>212はネタコピペだよ
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:24:27.18 ID:C5CfQ5ev0
江頭が映画監督やるのはいつだよ比較的スタンダードなコメディ撮ってくれそうで期待してるんだが
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:24:29.76 ID:yM4lB62T0
>>262
てかそれってしんすけじゃなかった?
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:24:47.69 ID:k21g+g9a0
>>258
捏造だよ。
言ってない。芸人板で流行ってたコピペ。
嫌いな芸人があたかも言ったかのようにばんばん改変されてたやつだから。

きいたとか言ってる奴もいるし風評会社の噂もバカにできねぇな。
271名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 21:25:04.06 ID:1IHNPlkaO
>>251
今は特にTV局がスポンサーだから、テレビに強い事務所のごり押しは断れないんだろうね。
プライド持ったキャスティングしないから、ジャニの映画なんか、糞みたいなのばっかりじゃん。
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:25:16.10 ID:og1mSifc0
武が成功したからって芸人が成功するとは限らないぞ
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:25:26.14 ID:cVggB3dwP
紳助は風スローダウンで自分に才能ないことに気づいたからまだ賢いほうだったな
274名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:25:49.81 ID:gZGvSDf80
>>125
どんなんだっけ? >地震が起きた時の咄嗟の対応
275名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/03(火) 21:26:00.69 ID:VP9ZqzgH0
>>262
いつ何の媒体で言ったのを聞いたの?
276名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/03(火) 21:26:23.48 ID:z6EejFTk0
何で浜ちゃんを使わないんだろう
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:26:32.01 ID:3eW4MXl30
>>262
>>269
>>270
こうやってデマって広がってくんだな…
278名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/03(火) 21:26:48.44 ID:Nc/KF8THO
>>212はコピペだとしても今の松ちゃんはまさにこんな感じじゃん
ジュニアとかキムとか家来みたいなやつばっか周りに並べて。内輪うけばっか。
279名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/03(火) 21:27:01.13 ID:bqu8iZWl0
観たこと無いけど
多分つまんないんだろ
280名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 21:27:19.43 ID:n94ohi5B0
大日本人のころは擁護してる奴けっこう居たよね
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:27:37.67 ID:WpLqImwu0
たけしが松本本人に十本は撮れって言ったんだよ
たけしに責任がある
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:27:39.34 ID:EHzX4K5L0
>>275
ここまんま松本坊主って本に書いてあるぞwwおまえらマジか?
僕ね、僕のことを中傷する書き込みをしている2ちゃんねらーに言いたいんですよ。
 『あ、そうですか。あなた、ほんじゃ俺より偉いんや』ってね。
 ほなら、あんたはなんで俺より収入も少なくて、俺より女にもモテへんで、
 俺よりいい家にも住んでなくて、俺よりいい車にも乗ってないんですかって。
 すべての面で俺より負けてるやん。
 それを自分の中で、どう整理してんの?っていうのを1回聞きたい。

長文になるから次も説明してやるよマツキチ
283名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/03(火) 21:27:39.36 ID:xb6IbVdI0
大日本人の時点でわかるもんだけど
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:27:43.49 ID:CTepVFiv0
大日本人は世間の評判悪いけど好きだった。でもしんぼるはクソすぎた。さすがにあれはない
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:27:47.51 ID:VHK17BMP0
武は才能あったな、俳優の経験が大きかったのかも知れんが

松本は本当に映画監督の才能ない
286名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:27:52.57 ID:5FYU6f5c0
>>271
そうなのか・・・
ヤマト実写版って面白くなさそうだしなあ
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:27:55.81 ID:uKqqJEqD0
>>228
はホントに言ったぞ。俺聞いたもん。確か放送室。
消されたけど、つべのURLはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=ZCZFeMCST9I
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:28:24.40 ID:c6a+ne0v0
たけしと比べて教養が圧倒的に無いからな
山崎邦正の方がいい映画撮れると思う
289名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 21:28:41.16 ID:djvGXvio0
>>278
今の松本がガッカリなのは同意だが
だからって捏造コピペを容認するのはやめとけ
290名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:28:42.72 ID:5FYU6f5c0
横山やすしの競艇の映画も吉本が資金協力したんだろうか?
291名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 21:29:42.03 ID:1IHNPlkaO
>>283
グズがわかったとか言っても2ちゃんくらいしか聞いてくれる所ないしなwwwww
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:29:44.52 ID:hygJ0ZqY0
イエスマンのコピペは捏造だけど
MHKの制作過程に密着した番組で見た企画会議の様子は
完全にイエスマンに囲まれてたよ
高須と倉本を筆頭にみんな松本の顔見て頷くだけだった
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:29:53.68 ID:cVggB3dwP
映画批評してるうちに自分でもこれぐらい撮れるとか思ってしまったんだろうか…
監督業長い人でも微妙なもの取ってしまうのはなぜか考えないと映画なんてそんな簡単に撮れるもんじゃないのにね
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 21:29:58.14 ID:th6lx2XV0
主演しなくなっただけ成長したな
295名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/03(火) 21:30:15.29 ID:1jYF3O1I0
時代劇撮るにしても最低限の歴史の知識も無さそうなんだよなあ。
296名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 21:30:17.33 ID:3DH4l8keO
ヲタが「松本が普通の映画撮っても意味ないだろ」とか擁護してたけど

松本本人は昔難解な映画撮る監督に対して
「映画の基本がなってない、まず普通の映画撮れ」とか批評してたんだよな
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:30:19.49 ID:EHzX4K5L0
訂正  ただ対象が2ちゃんねら〜じゃなくて駄文を書くマスゴミね

下に関しては放送しつのネット逮捕についての一言や
松本の好き嫌い論、だったかな?節々に綴ってある、てか捏造とか言ってるのもアホ
こういう社会に対しての正義感を振りかざすようになってからつまんなくなってきたのは事実。俺の笑いは正義とかも言ってたし
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/03(火) 21:30:36.92 ID:o06xd0bMO
>>285
なんか他の才能はあるみたいな書き方だな
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:30:51.58 ID:FkTq1slj0
どうこう言われてるうちに大監督になったりしてな
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:30:54.22 ID:C/zvByF/0
あった。ダウンタウンとウンナンが東京で売れ始めた頃。20年以上も前。
ダウンタウンには才能を感じるが、ウンナンは酷いね…
でもこれで当時は大人気だった。

ダウンタウン
http://www.youtube.com/watch?v=Haz4t_A2uQM
ウンナン
http://www.youtube.com/watch?v=AgCjxtubS7E
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:31:19.15 ID:i+sOdDeN0
>>297
お前詳しいな
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:31:20.86 ID:9uCFsUXlP
>>282
松本坊主の頃に2ちゃんなんてまだないか始まったばっかで松本が存在知るわけないだろw
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:31:28.81 ID:Ez1hAc2f0
>>287
ついこないだ放送室全話聴き終わったけど一言も言ってないぞ。

何話だよ。つべに上げてやるから言ってみろ。
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 21:31:39.08 ID:1IHNPlkaO
>>286
あーwwwww
ヤマトはねぇ…酷い。
期待通り酷い。
逆にみてほしいくらい
305名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:31:39.80 ID:5FYU6f5c0
>>288
たけしって若い頃から中上健二と友達付き合いあったんだよね
芸術家志向なところがあったんだろうか
306名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:32:11.81 ID:SMD4tp0U0
>>3
笑うギターのやりかた教えて欲しい
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:32:13.35 ID:/27CHqSv0
芸人は所詮芸人なんだってことを松本もディングボングの西川さんも品川さんも認めたほうがいい
308名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/03(火) 21:32:30.17 ID:4OoLPTi30
>>262
2ちゃんじゃなくて週刊誌の事を言ってるな
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:32:34.30 ID:JJ8vE7K00
ごっつで立ちトークやらなくなって随分たつなあ…
まあ考えあってのことなんだろうけど。
310名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/03(火) 21:33:30.48 ID:Nc/KF8THO
>>271
V6の三宅健の親指探しってホラー映画はふつうに面白かったぞ
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:33:55.81 ID:EHzX4K5L0
>>302
だから訂正してるし対象が改変されてるとも言ってるだろw?
てか信じるのもいいけど普通に言ってるよこういうこと
ネット書き込みするやつはクズ、俺とは立ってる場所も違うし俺より力なんてない。顔見て話せないしょーもないやつとかね
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:33:58.80 ID:uKqqJEqD0
>>303
何話とかおまえみたいなオタクじゃないから知らんわ
まあちょうどHDDから動画だけ見つかったからうpしてやるわ待ってろ
313名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/03(火) 21:33:59.28 ID:n1cxE1n20
大日本人はおもしろかったけどなあ
あのオチはやめて欲しかったけどな
頭頭でそのパターンは既にやったでしょうと
314 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (catv?):2011/05/03(火) 21:34:11.57 ID:tdmpkJ+n0
>>309
それガキの使いや
315名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/03(火) 21:34:22.30 ID:5nyxWfp40
全盛期でも浜田との掛合い以外は面白くなかったしな
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:34:27.65 ID:r14/O8U40
高須って才能あんの?イエスマンの才能、てのじゃなくてw

あいつが脚本書いた浜田のサラリーマンドラマは激つまらんかったなぁ

他の脚本家の書いた話がまともだっただけにつまらなさが際立っていた
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:34:38.56 ID:KZlhJaen0
頭頭おもしろかったよ
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:34:40.95 ID:mGFPBjhe0
松本坊主って99年発売だろ?

できたてホヤホヤの2ちゃんの事なんか書いてあるわけねーだろ。
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:34:45.74 ID:rMPpP7sH0
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:34:51.45 ID:4f76aG1D0
映画とかするなら教養は大事
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:34:54.45 ID:LXI0fc4o0
さぶ〜()
322名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 21:35:13.27 ID:1IHNPlkaO
>>310
ありがと。
観てみるよ
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:35:24.07 ID:4Cu+LlOK0
>>228
俺が芸人板で作ったコピペまだ貼られてるのか
まあ嬉しいけど
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:35:33.96 ID:ekK+aIhf0
>>268
江頭は映画好きだが、自分で撮ることはなさそうだ。
案外クソまじめなの作りそうだけど。
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:35:50.70 ID:StYVM8D1P
お笑い芸人は映画監督になりたがる
監督はワイドショーのコメンテーターになりたがる
ワイドショーのコメンテーターは政治家になりたがる
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:36:03.04 ID:JyxYkMjY0
ハマタをいじっとけよ
ハマタが映り込む心霊ビデオをやっとけば間違いない
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:36:27.73 ID:VDTf8jQX0
映画でスベるまでが松本の計算され尽くしたギャグだと気付いてないの?
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/03(火) 21:36:36.19 ID:o06xd0bMO
>>325
権力好きなんだろ
329名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/03(火) 21:36:46.47 ID:P01v9yHb0
才能無いのは事実だろ
その点について擁護する奴がいるとは思わなかった
330名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/03(火) 21:37:09.85 ID:CfCgvX6T0
松本坊主での発言は週刊誌の記者か何かについてだったのを2ちゃんねらに変えてるんだな
331名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 21:37:20.39 ID:QDkzq5V50
てか笑いの才能もないよな
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:38:02.10 ID:DQe2RGUt0
何にも才能ないよね。こいつ。
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:38:13.90 ID:VDTf8jQX0
>>324
江頭が純愛ラブストーリーの映画作ったら科学反応で爆発ヒットしそう
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:38:16.24 ID:vHPpfx9Y0
335名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/03(火) 21:38:29.79 ID:DbIcMcmN0
松本は遺書で批判した芸人そのものになったな
336名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 21:38:37.00 ID:37nUZcD10
リンカーンつまんねえな
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:38:36.94 ID:prnoGblR0
たけしは金つかうのが旨いが
松本は金が使えないだだのケチだから
その差じゃないかな
338名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/03(火) 21:38:42.95 ID:5udYfVU/0
それで管さんは面白いんだな
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:38:56.04 ID:EHzX4K5L0
>>330
それすらも捏造と思えるオタも十分痛いけどなw
対象が捏造記事なら現代に置き換えたら2ちゃんねるとも変換できるだろ
特にネット誹謗中傷にたいしては人間のクズだの散々放送室で語ってる
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:38:58.83 ID:Tkb09omS0
この(東京都)って松本関連のスレ開く度にデマ言いまくってるけど
365日24時間スレ一覧監視してんの?
どんだけ松本好きなんだよ。
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:39:11.34 ID:StOjKlfq0
そういえば映画通の友達が漫才ギャングって映画を絶賛していたな
同じお笑い芸人が作った映画らしいけど、松本に爪の垢を煎じて飲ませてあげればいいのにな
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:40:06.34 ID:BTRVATbv0
松本って2ちゃん見てるんだろ
このすれどうおもってんの?
343名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:40:25.57 ID:lXPlZp2T0
>>1 たけしの猿真似だろ?
344名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 21:40:41.93 ID:1IHNPlkaO
>>329
違うんだってwwwww
それを断定までするには、少なくとも、お前にその才能がなきゃ、だーれも聞かないんだってwwww
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:41:36.67 ID:JyxYkMjY0
>>341
こいつ品川じゃね?
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:41:50.40 ID:uKqqJEqD0
>>228
の動画

Ne 107764.zip
347名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 21:42:00.43 ID:4eHCbOeH0
>>341
品川さんですよね? こんばんわ

あんたの映画もクソだから そろそろ見切りつけろよ
348 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (長屋):2011/05/03(火) 21:42:38.49 ID:fyKMbb9Z0
松本人志「自分を誇れない社会の底辺が野球ファンになる」

俺が嫌いなのは野球ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームが頑張れば自分も頑張った気になるし、
勝てば自分も勝ったような気になるのだ

俺の様に毎日戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない


著書「松本」より
349名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:43:43.62 ID:5FYU6f5c0
>>304
そっかw
そこまで言うなら見てみるww
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:46:01.74 ID:JJ8vE7K00
>>314
すまん、木瓜てきてるわ俺。


>>334
興味あるけど長そうだからだれか要約して〜
351名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/03(火) 21:46:09.65 ID:tFKpx62N0
キンチョールのCMの寒さに愕然とした
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:46:17.66 ID:9uCFsUXlP
>>339
お前大ファンじゃねーかw
353名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:46:31.94 ID:5FYU6f5c0
>>333
安心してデートで見に行ける感動系の王道物作ったりしてw
354名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/03(火) 21:47:05.53 ID:IO1G1gonO
あいつは才能無いって教えてあげても「お前らがセンス無い」って普通に言ってくる奴だから
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:47:14.45 ID:EHzX4K5L0
松本「俺は野球はそこまで嫌いじゃないらしい 本当に嫌いなのは野球ファン」

俺も松本人志はすごい才能を持ってたと思うし時代を先どるニューカマーだったと思うけど
なにもかもマンセーする松本オタが嫌い。それはイチローにも通ずるところがある
あとマンセーするなら松本の著書やインタビューは網羅しとけよwシネマ坊主とか今見直したら酷いぞ
356名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/03(火) 21:47:20.04 ID:0jXaHd7m0
韓国嫁と結婚したんだから韓流でも撮ってろよ
357名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/03(火) 21:47:33.58 ID:fin9TQpi0

そしてまた信者があらゆるアプローチでこの無能擁護して痛いんだわ
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:49:41.17 ID:8/HQJZgq0
色んな芸人スレが立つけどここまでデマで溢れるスレも珍しいよな
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:49:57.43 ID:9uCFsUXlP
>>354
つってもどこの馬の骨かとも分からんやつが公に松本批判したらそれはそれでイライラするんだろ?
神田うのが松本さんもう引退したら?とか言ったらどう思う?
360名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 21:50:02.38 ID:N7CeXR5W0
フリートークだけやっとけばいいのに
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:50:08.04 ID:DVFYLGFN0
この前大日本人初めてみたけどマジでひどかった。
というより前半と後半のできがあきらかに違ってた。
特にラストは一体なんだったんだ。
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:50:39.06 ID:j2UDr3wu0
ゆとり世代は、ダウンタウンのコントも漫才も見てない世代だし、
映画ですべってる司会のオッサンってイメージだよな
363名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:50:39.90 ID:5FYU6f5c0
お笑い芸人なのに怖そうな風貌してる時点でどうなのよ
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:50:54.33 ID:0rvxvZc20
シネマ坊主読み返すと
糞映画しか撮れないくせに良くこんな上から目線で語れるなっていうくらい恥ずかしいこと書いてて笑える

365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:50:57.49 ID:i+sOdDeN0
毎回そこそこ松っちゃんスレは伸びるから俺は満足だけどね
366名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/03(火) 21:51:31.23 ID:djyZXMVY0
>351
最低だなアレは
真顔になるレベルのつまらなさ
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:51:48.22 ID:jwG7YAvz0
宇多丸、松本に懐疑的だな
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:51:49.94 ID:RrUq3zkW0
>>364
あれ自体が壮大な前フリだよな
結局自分が叩いた内容がそのまんまあてはまるという
369名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/03(火) 21:51:57.11 ID:3rw5CnoRP
高須がイエスマン過ぎて松本をダメにした


この発想はなかった!さすがν速の大先生方
370名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/03(火) 21:51:58.37 ID:rCp4YyeN0
しんぼる観に行った時信者の「俺は分かってるでまっちゃんw」アピール的なわざとらしい笑い方に寒気がしたわ
371名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:52:09.40 ID:KAsvjFB20
AV監督のほうが絶対向いてる
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:52:12.88 ID:V6+Y9zhh0
しかし映画監督しかないんだろうな
芸人としての価値が下がっていく中、それを補い芸能界における現在の地位を保てる副業ともいえる業種が
373名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/03(火) 21:52:18.81 ID:a070OWaK0
イエスマンが周りにいないのに何故だ…
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:52:51.73 ID:4Cu+LlOK0
>>368
遺書での批判もブーメランだったなあ
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:53:15.72 ID:EHzX4K5L0
>>368
カノン カルネ →大日本人
ソウ       →しんぼるのコンボ出されたときには本当に口だけになっちゃったんだなって思ったわ
376名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 21:53:23.72 ID:R+JXIQEq0
大日本人たたいてる奴は大半が理解してないな。

しんぼるは無理して外人向けにしてたのが痛々しかったし
オチが弱い上にオチの後が長すぎて酷かったけど
377名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 21:53:25.19 ID:fS2TI0/mO
こんなクズもう需要ねーだろw
完全にオワコン
378名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/03(火) 21:55:53.87 ID:hS2USYzT0
才能はなくてもお金はあるので問題ないよ
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:56:57.41 ID:lff7jkoM0
ダウンタウンは芸人の中では例外的に作品残せてるんだから
映画なんかにこだわる必要ないのに
他の芸人の仕事は一回放送されて消えて行くだけで何も残ってないぞ
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 21:57:00.43 ID:lcgeULQ80
20年くらい前に「俺のセンスは10年進んでるから客がついてこない」
って言ってたから客のセンスが追い抜くまでまってあげてたんだよ!

381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:57:03.68 ID:oKNeezAf0
>>335
同意
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 21:57:11.63 ID:BPb0KyEd0
浜田とのトークからも逃げた松本は哀れだった
383名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 21:57:22.94 ID:tXmo303+0
>>376
大半の人がわかるように作れないの?
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 21:58:24.08 ID:RrUq3zkW0
>>376
大日本人って結局なにが言いたい映画なん?

日本人はアホでアメリカ万歳!、か?
385名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/03(火) 21:58:32.80 ID:kzqgRzNB0
イエスマンっていう映画つくったら評価してやるよ
386名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 21:58:53.33 ID:FK6ommfT0
完全自主制作でやれば誰も文句言わないよな
斜め上の表現発表したいならそうしてくれ松本
387名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 21:59:33.30 ID:Fl35GIg80
たけしはひょうきん族のときも
カメラ割とか自分で全部考えて
映画監督に似たことやってたんでしょ?
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 21:59:34.41 ID:EHzX4K5L0
>>376
カルネの注意テロップ散々否定しておいてなぜ大日本人でもやっちゃったの?
ソウみたいな脱出劇はゲーム(笑)新しくもなんともない誰でもできるって批判しておいてなんでしんぼるでやっちゃったの?

ブーメランが酷すぎるぞ
389名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/03(火) 22:00:03.01 ID:Mb2VEDYd0
そもそも映画の才能以前にお笑いの才能がすっかり枯れ果てているだろ・・・
もしお笑いの才能が残ってた頃に映画撮ったらどうなってたろうね

390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:00:08.60 ID:MwCaJnJw0
痛々しくて哀しい・・
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:02:45.66 ID:EHzX4K5L0
「僕ね・・・うん・・こんなこというとアレだけど・・・・うんやっぱりええわ・・・いや・・・・
全財産をね・・・寄付してもいいと思ってるんですよ・・・・・本当に・・・でもねそれをしちゃうとね・・・・・うん・・・でもね・・・」

AC〜
392名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 22:02:52.43 ID:uRSwJ/4T0
これ、30日間の課題をアドリブっぽく一発撮りで能見さんにさせるんだろ?
能見さんならストッキングかぶって脱ぐだけで、そこそこウケルだろ。
そういうのを繰り返しつつ、親子の部分で悲しい話を持ってくる。
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:03:30.09 ID:VHbBb0dS0
別に税金でやってるわけじゃねーんだから、勝手にやらしときゃあいいだろw
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 22:04:50.55 ID:jHYLfL0D0
あれだけテレビでまくってるのに映画まで手がけるのは
正直凄いね
395名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 22:05:15.00 ID:LL/24ZEK0
野見が主役じゃあ見ざるを得んだろ
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:05:59.37 ID:V6+Y9zhh0
トークで全盛期のようなキレを出すのはもう無理なんだろう
たけしも若い時は閃いた事をすんなり言葉で表現できたのが
歳をとると頭の回転が鈍くなって言葉に詰る様になると語ってたからな
大御所芸人にありがちな客も含めた周りが同情的に笑ってあげてる状態になってるのが悲しいね
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:07:27.92 ID:QxcUPmLO0
頭頭が観たい
だれか文字列寄越せ
398名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 22:07:40.94 ID:UtH7zx650
こいつの事を松っちゃんとか呼んでるババアが気持ち悪い
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:07:48.81 ID:EHzX4K5L0
>>396
キレや発想はいまでも現役だと思うよ。放送室も最後まで楽しかった
TVでのダウンタウンが笑うだけのポンコツになってるだけ
TVが悪い。けどコントやるにもブラングがある。映画は技術が追いついてない
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 22:10:00.76 ID:KzBctrcK0
黙ってろよ、バカな金持ちから金巻き上げる典型的な手段なんだから
持ち上げられて借金背負った有名人がどれだけいたことか
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:11:22.00 ID:DVFYLGFN0
松本はコメディじゃなくてスリラーとかホラー映画作ったらいいと思う。
松本のコントでもオチが結構狂気じみたのがあったじゃん。
いきなりダイヤモンドとか。
402名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/03(火) 22:13:28.37 ID:+os2Nxtx0
名前残したいんだろうなあ
403名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/03(火) 22:15:28.70 ID:2e3FUli80
観に行く予定
404名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 22:16:02.48 ID:PvJgV66fP
大日本人って松本はかなり自信あったみたいね
ラジオでもしきりにいい物撮れたって言ってたし
期待してみたらまぁ案の定肩透かし食らった

最初の導入部分とか結構好きなんだけどね…
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:16:54.13 ID:DVFYLGFN0
>>404
だよな。前半はすごい期待した。
ラストなんだよあれ。
406名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 22:17:11.01 ID:Twf5jQkq0
まっつんすべってんでー!聞こえるー?
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 22:17:30.72 ID:i+sOdDeN0
たしかに笑い以外の映画もちょっと見てみたい気もするな
むしろその方が客は入るっぽいし
408名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/03(火) 22:18:13.12 ID:Xuz+VizS0
お笑い芸人は頭の中で絵コンテ切れるから
映画は撮れて当たり前とかいってたな
その結果があれw
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:18:36.33 ID:EHzX4K5L0
松本は笑いに関すること以外はしない
そのポリシーだけは誰にもマネできないすごいこと
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:19:34.40 ID:9br01CSg0
そもそもなんか才能あるのかあのおっさん
411名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/03(火) 22:19:45.91 ID:Qu4xPnOm0
今週のガキ使いは酷かったな
タクシー運転手の話しとクラクションを鳴らしたらなんたらかんたらの話しはマジで勘違い芸能人の典型

あいつが偉ぶる理由が分からん、只のコメディアンだろ?
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (富山県):2011/05/03(火) 22:20:19.89 ID:H3PigCs70
高須が守ってくれるから無駄だ
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 22:20:35.21 ID:SiESgu6E0
数十年後、大日本人は当時としては斬新過ぎてうけいれられにくかったが
日本映画界に誇る大傑作だみたいな話になってたり・・・ないか
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:20:45.30 ID:N2FIQJ/80
正直、板尾の電人ザボーガーの方が気になる
415名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 22:22:00.94 ID:l8sw1U3+0
たけしもそうだけど監督の才能云々より松本本人が主演をするのを控えた方がいいと思う
演技がダメダメだから長くて塩っぱいコント見せられてる感じになってる
面白いかどうかは置いて松本の出てない頭頭はきっちり映画の空気出してたよ
416名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/03(火) 22:23:40.90 ID:Xuz+VizS0
>>411
日本のお笑いの中では天才だと思うよ
言葉のセンスもすごいし
ただ映画の才能は全くなかっただけ
417名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 22:23:52.02 ID:ZnQUWinIO
>>103
ハマタさんは松本の仕事に関しては一切口出さない
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:24:24.21 ID:S7JeBGiU0
確かに映画の才能はない
お笑いタレントの才能も枯れた
もはや
生きてる価値すらない
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 22:29:29.67 ID:KwAbjOHK0
>>335
だから遺書なんじゃん。
自分が芸人として死ぬことまで予想してた当時の松本すごすぎ。
420名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 22:30:20.27 ID:QDkzq5V50
すべらない話でいちばんつまらん話するなはこいつ
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:31:03.62 ID:0vBbUG2u0
こんな色の着物着たサムライいないだろ
422名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/03(火) 22:31:11.79 ID:qISn5egOO
松本はコレが好きだ!てのがないからブレてる
モンティパイソンにしてもサタデーナイト一派にしてもそこらへんに憧れる日本人にしても
何かに対する博識とこだわりがあるからこそナンセンスなモノが映える
ケチばかり付ける芸風だけど映画でも音楽文学芸術でもスポーツでも何か夢中になるものあるのか?
宙ぶらりんな男が作る長編映画なんか面白いわけがない
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:31:53.66 ID:EHzX4K5L0
ダウンタウン汁 ガキの使い 発明将軍 ダウンタウンDX かざあなダウンタウン ごっつ HEY3 
全部面白かったしあの頃のダウンタウンはナイフの様に周りの自称芸人共をバッサリと切り落とした
ただごっつがマンネリ化し、視聴率の低迷、復活スペシャルでまさかの一桁を出した頃から殻に閉じこもった

そこ殻のいい例がガキの企画、深夜のすべらない、モーニング対談、おっさん、ワールドダウンタウンだった
そしていつしかその殻の周りに寄生虫が沸きはじめ、現在に至る
424名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/03(火) 22:34:05.34 ID:+mxSm80d0
はなくそ食いの言う事ちゃんと聞けば良かったのに
金持ちのぼんぼんだからって壁作りすぎ
425名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 22:34:35.61 ID:ZJnxcf3n0
イッポングランプリで一番つまらないのも松本
素人の回答の方が面白いし
426名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/03(火) 22:34:43.94 ID:se44nfMD0
最近ではお笑いの才能にも疑問符が付くなあ
427名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/03(火) 22:36:10.53 ID:UTE0/SKmO
映画は見る気しないし本業も10年位前から全く面白くないね
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:36:12.43 ID:EHzX4K5L0
サスケ ザッサー MHK 大日本人 しんぼる

スポーツ選手でも5タコしたら引退かと囁かれるのに
429名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 22:36:43.18 ID:QIvJpUob0
木村「後輩にメール送ったんやけどな、そいつ返信してくるまで5分もかかってん」
千原「うわー」
松本「考えられへんわ、それ考えられへん」
木村「返ってきたメールが『Re:(件名)』みたいな感じの・・・」
松本「ありえへんわ、それ絶対ありえへん」
木村「そんで即もう呼び出しや、外で3時間正座させて」
千原「はいはい」
木村「真夜中に」
松本「真夜中w」
木村「で、正座させとったこと忘れてわし寝てしもてん。昼前に外でたらそいつまだ正座しててん」


一同「アーーーーーッハッハッハッハッハ!!!!!」

松本「すべらんなぁ」

430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:38:28.32 ID:DQe2RGUt0
お笑いもつまらん。
映画もつまらん。
まさに糞。ダウンコダウンコ
431名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 22:38:28.20 ID:QIvJpUob0

263 : ぶんた(東京都):2011/01/28(金) 04:21:36.79 ID:3vB4qrA30
>>255
東野の他の話

夜、東野の家に松本達が押しかけた時に、息子が世話になっている松本さんの為に普段買わない
ステーキをお母さんが買って出したらキム兄が食いながら「この肉クツの裏みたい!」と本人の目の前で発言。
松本が「コーヒーないか?」とお母さんに聞いたら普段飲まないのでありませんと言うと松本が
「お母さん、買ってきたらよろしいがな!」と命令。
缶コーヒーをお母さんが人数分買ってきたら松本が「これ冷たいから駄目。温かいの買ってきて!」と
また外に追いやってその間、「お前のオカン使いものにならんな!」。
「他に家族いるの?」と聞いたら東野が妹がいると言い、松本達が妹とヤッたらあかんのか?と
ひたすら妹をネタにしてえぐいエロ猥談>全部東野の父親に聞かれていた

265 : ラッピーちゃん(鹿児島県):2011/01/28(金) 04:26:48.14 ID:UI71ejOf0
>>263
ひどすぎるだろww

268 : おれゴリラ(dion軍):2011/01/28(金) 04:32:54.29 ID:I2oMFMwvP
>>263
カスだな

271 : イヨクマン(新潟県):2011/01/28(金) 04:37:10.31 ID:2jzDnaVc0
>>263
人間のクズだな。
こいつらを死刑にするコメディをやるべき。
432名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 22:39:02.10 ID:0rvxvZc20
松本の映画はショートコント数話を継ぎ接ぎしたような全く映画の体をなしてないから駄目
ストーリー構成がむちゃくちゃ

433名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/03(火) 22:42:19.34 ID:Kz6Rgex50
山瀬まみが一般人を追いかけ回すキンチョーリキッドのCMは面白い
434名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/03(火) 22:42:55.69 ID:lcFkAyCQ0
仕事欲しさに持ち上げる映画関係者がいるんだろうな
435名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 22:43:47.48 ID:gDCYvOCl0
才能無くても趣味で映画作ってればいいんじゃない
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 22:43:51.98 ID:mVTmA8wZ0
浜田が教えてやれよ
437名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/03(火) 22:44:27.59 ID:O4xjLOM2O
べつに自分の金で映画とってんなら何も文句はないがな
どうせ俺松本の映画興味ないからみないし
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:48:57.09 ID:EHzX4K5L0
そろそろダウンタウンファンが帰ってくる時間だな
リンカーン見てどう思うのか、やっぱり松本最高とおもうのか
439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 22:48:57.96 ID:QDkzq5V50
イッポングランプリの松本のつぶやきの気持ち悪さは異常
上から目線で笑の神のようにコメントしてるが気持ち悪いだけ
440名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 22:49:31.62 ID:YKkbABye0
吉本興行は、芸人に映画作らせて
北野武みたいな世界的名声を得ようと企んだが
松本を筆頭に、どいつもこいつもゴミばかりw
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 22:49:57.01 ID:KwAbjOHK0
http://www.youtube.com/watch?v=-W-Fn5RQkC8

ガキ使のトークも面白くないもんなあ。
最近じゃ自分もつまらないと分かったのかやらなくなった。
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:49:58.18 ID:CmaL03vx0
絶対ハマタ主役なら面白くなるのに
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 22:51:14.07 ID:EHzX4K5L0
>>441
一応言い訳してる
「TVで言えない事を話してもブログなどのせいですぐにバレるようになった」
「ハガキの内容自体がボケになっているからボケにくくなった」
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 22:52:35.16 ID:DRmou/0W0
吉本芸人が飽和状態&テレビ局不況

テレビ以外での活躍の場を考えての事なんだろうな。
岡村隆史もひとり舞台やろうとかって話でああなったわけだし。

445名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 22:52:59.15 ID:dwphOXt60
>>182
うわ
446名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 22:55:44.91 ID:zn+FNPV1O
たけしが言ってやればあいのに
甘いんだから
447名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/03(火) 23:00:16.17 ID:H5pC3inhO
>>442
意外と浜田って大根役者じゃないんだよな
448名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/03(火) 23:02:19.27 ID:Mw1XWiPy0
松本は単なるゲス野郎でたけしのような哀愁の感性がない
人を小馬鹿にしたひねくれた笑いが得意なだけで人を感動させるような映画なんか撮れっこない
449名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/03(火) 23:03:39.91 ID:MWAv03Us0
ワールドダウンタウンを映画にするだけで良いのになにやってんの?
450名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 23:03:48.81 ID:hFMsqS5t0
NHKのコント番組はやって良かったと思う
松本に才能無いってはっきり分かったので
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:04:17.91 ID:EHzX4K5L0
自分はダウンタウンが好きだけど今のダウンタウンには魅力を感じない
それにダウンタウンを神格化したり都合の悪いことは捏造と決め付けマンセーしてるオタクも嫌い
とにかく>>228は捏造でもなんでもない むしろオタなら知っておけってレベル(改変はされてるが)

松本オタはとにかくそのハゲあがったオツムとメガネで見極めろバ〜カ
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:04:33.87 ID:y99LLsIn0
松本って40になったら引退するって言ってなかったっけ
何でまだ芸人やってんの
453名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 23:05:49.08 ID:ChVQ3NVgO
松本人志は枯れない人だと思っていたので、ここ数年の衰えっぷりが悲しい
454名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 23:06:01.90 ID:t4Mpwl/s0
>>419
とんでもない持ち上げ方だなおい
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:06:58.72 ID:/Y5o7Qyu0
ローリーがどんな役どころなのか興味ある
そんだけ
456名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 23:07:41.83 ID:q1Ri5oxL0
wowowでしんぼる放送しないよなぁ
見たいのに
457名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 23:07:53.38 ID:6XCycaZa0
恐怖のキョーちゃんを2時間のアニメでやれ
458名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/03(火) 23:07:59.90 ID:SL/b7DBK0
映画好きじゃないでしょこの人
いいの撮れるはずないじゃん
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:08:03.92 ID:zkECo9Fa0
いまどきダウンタウンって
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:08:25.13 ID:iP8Fi3rg0
2時間コント長すぎる。トカゲのおっさん並みの退屈さ
461名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 23:10:06.61 ID:LpMLs/BU0
太田光と水嶋ヒロに文才無いって教えてからだ
462名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 23:11:56.01 ID:WjhZO2MS0
たけしのアウトレイジはヤバかった

あんだありゃ!?

ストーリーは悪くないけどその他全てがダメダメだった
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:13:02.89 ID:mmQacEll0
>>3
同意
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:13:27.41 ID:qdKqgU200
画像だけで糞だと分かる映画はドラゴンボール以来だな
465名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 23:14:00.72 ID:jxYl6ikI0
たけしはヤーさん映画ばかり作るが
松本は品のない映画ばっかり
466名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/03(火) 23:14:03.61 ID:ce9LH05GO
>>461
こいつのが先に始めてるだろうが
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:14:43.56 ID:mmQacEll0
トークだけやってりゃいいと思う
何か作品を残そうとするとおかしな方向へ行ってしまう
まわりの人間(高須他)も大変だよな
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:15:01.67 ID:fLc9bdDA0
ついでにたけしにも言ってやれ
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:17:05.07 ID:Y286PWTq0
>>281
最初の何本かはボロカスに言われるけど10本も撮影すればサマになるよ、
とかそんなことをたけしが松本に言ってた気がするな。
470名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/03(火) 23:17:06.81 ID:2BxrahUS0
松本は学が無いから映画監督は無理
471名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/03(火) 23:18:25.35 ID:Pv02hIJ40
初めて映画館で途中で席を立ったのが大日本人、周りの客も結構途中で帰ってたのがわろたw
472名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:18:36.45 ID:vqb7cViS0
税金対策だから面白くないほうがいいんじゃね?
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:20:17.92 ID:3wtd+MBT0
はっきり言ってたけしの映画も酷いけどな
映像系専門学校生の作品みたいな独りよがりだよあんなもん
まぁ、もっと言っちゃうと映画という表現方法自体がクソだけなんだけど
474名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/03(火) 23:20:55.02 ID:O4xjLOM2O
>>462
アウトレイジはヤクザ映画に名を借りたたけし版のスプラッター映画です
475名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 23:22:08.50 ID:9c0AdcyPO
今回やっと面白いのかもだぞ
476名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/03(火) 23:22:15.69 ID:x3Q8/O7i0
【予告編】高須光聖 監督作品『賽ノ目坂』
http://www.youtube.com/watch?v=xrzjRgPPhpw

どっちがおもしろいんだろうな
477名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/03(火) 23:24:47.96 ID:+JhtwfNDO
今度のは本人出ないの?
松本も北野武も演技が糞下手だからなぁ
478名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 23:25:22.28 ID:4wOIOZeC0
映画は結構見てるけど松本の作った
映画は5分ぐらいしか持たなかったわ
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:26:19.66 ID:qdKqgU200
>>476
あるある探検隊出てるじゃん
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:28:02.24 ID:k62F8K+s0
笑ってはいけない ザ・ムービーなら観に行く
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:28:53.44 ID:iP8Fi3rg0
>>476
こっちのほうが面白そうだな
482名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/03(火) 23:31:07.91 ID:0ujvSSGwP
高卒だろこいつw
483名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/03(火) 23:31:15.81 ID:94OldbhW0
松本は「Life is Beautiful」を撮りたいんだろ
ああいう、悲しみと笑いが融合しているものを作るのが目標だって
15年前から言ってた
でも無理だと思う 
吉本のノリにつかりすぎてる 
40歳ぐらいでコンビ解散して独立してれば違ったかも
484名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 23:32:13.56 ID:AXjNpTXg0
老害まちゅもとwwwwwww
485名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/03(火) 23:32:22.24 ID:uWGSs6UiO
いつの間に2作目つくってたの
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 23:32:33.79 ID:9On9rpi40
一度
テーマ、ストリーリーのしっかりした原作をもとに
映画を撮ってみるべきだろう
487名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 23:34:33.14 ID:agojgfp10
このスレタイはwww
488名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 23:35:00.62 ID:LOZ7bG5V0
>>483
ライフイズビューティフルが目標で
出来たのが大日本人かよ
松本才能なさすぎだろ
489名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 23:35:29.50 ID:6uf+s5lW0
日本のエド・ウッドとして、映画史に名を残すだろう
490名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 23:35:30.32 ID:32QU5Llt0
>>483
同じコメディアン出身でもロベルト・ベニーニがどんだけ役者のキャリア積んでるか知ってるのかな
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:36:50.98 ID:QF3eHvwn0
たけしに取りあえず10本作ってみろと言われたとか何とか
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 23:37:09.51 ID:VwGPASQh0
>>144
04年は何してたんだ?
493名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 23:37:52.75 ID:swRQ+ozC0
プロフェッショナル出たのは失敗
494名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 23:38:20.66 ID:VwGPASQh0
>>74
kwsk
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 23:38:31.69 ID:swRQ+ozC0
プロフェッショナル出たのは失敗
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:38:43.06 ID:IMaWp/X5P
とりあえず金捨てる覚悟で見に行くか。
497名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 23:39:04.97 ID:zLV+Ry1N0
おっさん劇場が面白くなかったから
これもダメだろうな。
498名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 23:39:11.21 ID:nM8m2rbK0
>>491
一本目は駄目だったということだろ
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:42:09.52 ID:bgxCHqnO0
尼崎の工業高校卒の脳みそからまともな映画が出来上がると期待する方がバカだ
500名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/03(火) 23:42:31.42 ID:xFDuT22uO
もう映画一本でやれば
501名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/03(火) 23:43:06.33 ID:pQT1ufnY0
そんなこと言おうものなら木村がどこからかやってきてパイプイスで殴られる
502名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/03(火) 23:43:17.52 ID:2BxrahUS0
過去の貯金も底突きそうだし信者に気付かれる前に早く引退しろ
503名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:44:09.71 ID:NaIlioU60
松本の映画は見てないけど、たけしと比べるから駄目なんじゃないの?
504名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 23:44:37.47 ID:nM8m2rbK0
NHKのプロフェッショナルはナレでバカにされてるようにしか見えなかった
505名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:44:59.22 ID:PvJgV66fP
松本「ターミネーター3…びっくりするで…あんなおもんない映画見たの久しぶりやわ…」
http://www.youtube.com/watch?v=AJT8OuZLCHA
506名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 23:45:28.26 ID:L+SicQAKO
EHzX4K5L0


こいつただのとんねるずオタな

ナイナイは松本人志の「ナイナイはチンカスだ」発言などのイジメの傷を乗り超えて復活した
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304406974/
838:名無しさん@涙目です。(東京都) 05/03(火) 18:27 EHzX4K5L0 [sage]
>>835
お前情報遅すぎだろ
「とんねるずの24時間もみなさんのおかげでした」だろ
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:46:23.77 ID:eH11CGDj0
ぶっちゃけ特撮物としてヤッターマンよりも大日本人のほうが楽しめた
でも恥ずかしいから誰にもいわない
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:46:31.17 ID:qdKqgU200
>>505
これには同意だけどな
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:46:37.28 ID:Gs15+qNR0
松禿のオナニーをだれか止めてやれよ
510名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/03(火) 23:48:12.63 ID:jakHl1oK0
もう手遅れ
511名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:48:23.86 ID:rp0mb1gC0
>>480
俺もそれなら見に行く。
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 23:48:43.18 ID:JLdYy8Fu0
ムリしなくてもコントでいいのにな
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:49:09.75 ID:mmQacEll0
笑ってはいけない のおもしろさが理解できんわ
見てて非常に疲れる
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:49:15.73 ID:OvV1knZq0
たけしもひとしもさっぱりだよ…映像の才能は専門学生でも金があればできること。違う才能があるからできるわけだけどね。
515名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:49:35.39 ID:ASX82ecu0
映画撮るのは自由だけど、出来たらまた外人様にお伺い立てに行くんだろ
その下郎根性が気に食わない
516名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 23:50:18.55 ID:N7kcQgha0
ダウンタウンは強くなりすぎたんだよな
誰も注意してくれる人がいなかった
そして慢心
よくある転落の道だ
謙虚さと努力がなければ誰でもおちるよ
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 23:50:19.67 ID:VwGPASQh0
>>212
高橋がいるだろw
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 23:50:23.83 ID:mmQacEll0
映画を作る前に原作でしっかりしたのを書いて欲しいな
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:51:14.18 ID:DQe2RGUt0
松本は、ダメ人間の代表だね。
事務所が吉本じゃなかったら消えてるよ。
520名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/03(火) 23:51:38.31 ID:l0tQC7+QO
ごっつが一回復活したときあたりから劣化しとる
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:53:08.15 ID:DQe2RGUt0
大日本人を作った後、
大韓民国人のカミさんをもらった松本。
チョンは氏ね!
522名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 23:54:19.68 ID:HzYQukjC0
映画の基礎を学ぶべきだな
たけしは役者として他の監督の作品にも出てるから
ある程度の学習ができてる
たけしと松本に差があるとすればそこ
523名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 23:56:57.05 ID:d3cyc+x+0
さや侍は予告が面白そうだった
見ないけど
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:57:24.17 ID:XiWssD4R0
浜田は役者なんだから助監督して助けてやりゃいいのに
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:57:37.70 ID:OvV1knZq0
>>522
差なんかないよ。どちらも芸人。
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 23:57:56.61 ID:bOtUclBp0
松本に映画の才能ないのは明らかだけどたけしも枯れまくってるな
527名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 23:59:59.63 ID:xEpPOPMA0
正直たけしの映画もくだらん松本は論外
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:00:58.99 ID:AZcJvqEO0
たけしは、海外から賞をもらって実績がある。
松本はお笑い同様無冠の帝王。
つまんねぇまつもとやめちまえ。ハゲ。
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:02:15.59 ID:AZcJvqEO0
たけし→海外から絶賛、いくつも賞をもらう。
松本→無冠
530名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 00:03:02.17 ID:DMLIendcO
ガキの使いもみなくなった
つまんね
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:04:04.06 ID:OvV1knZq0
>>530
こないだのトークは面白かったよ
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:05:34.78 ID:AZcJvqEO0
ガキ使つまんねぇよ。だから、毎週一蹴たなんだよ。
533名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 00:06:21.79 ID:cCezWe2G0
ガキでトークやることってまだあるのか
すっかり見なくなっちまった
534名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/04(水) 00:06:40.11 ID:Poz7foQoO
才能云々じゃなくて、映画のつくり方勉強しろって言ってあげればいい
それがいちばん難しいのか?
535名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/04(水) 00:08:00.23 ID:uGyVKZcwO
ガキはもう終わりだな
客もいねえスタジオでおっさんの育児話とか
536名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 00:09:07.66 ID:fmNetCb20
>>512
去年NHKでやってたコント番組もイマイチだったからな
金かけといてあれは無いわ・・
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:09:22.22 ID:RG7r+j7t0
やっぱりトークがなくなったのはダウンタウンの2人が嫌がるから?それともなにか理由が?
538名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 00:09:35.94 ID:qmWfB7rc0
ガキ使のつまらなさは異常
539名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/04(水) 00:12:28.62 ID:FgMsZRPe0
>>162
実際つまらんな
この間つべで昔のダウンタウンの漫才見たらあまりのつまらなさに驚いた
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:13:18.27 ID:lVwMUWYVi
松ちゃんは才能有り過ぎなんだと思う
だから方法論を学ぶ真摯な姿勢がない
最初から持ち過ぎで
一般教養もなさそうだから映画らしい
映画を作るのは無理な気がする…
恐怖の恐ちゃんみたいのなら可能性ありそうだけど
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:13:36.20 ID:k1/BB2Lj0
ザッサーもつまらなかったんたが俺がバカだからか?
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 00:14:20.47 ID:slRsCFvg0
面白い面白くないは置いといて、
もう随分前、復活のごっつあたりから
松本のコントに一般人気無くなってるよな
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:15:52.48 ID:k1/BB2Lj0
>>520
復活ごっつのコントは面白かったじゃん。
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:16:36.34 ID:WQrMzIcy0
ダウンタウンの番組はほとんど録画までして見てた自分が
まず5年ぐらい前から、HEYHEYHEYがどうでもよくなり段々見なくなり、
次にダウンタウンDXが見ても見なくてもどっちでもいいような状態になり、
すべらない話も録画しておいても見ないままの状態になり、
リンカーンは気が向いたら見るぐらいになり
今はガキの使いもどうでもよくなってきて、ついに全部見ないでいいことになりそう
さようならダウンタウン・・・映画はもしテレビでやったら見ます
545名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 00:17:00.73 ID:nzg3O4CT0
>ある出来事をきっかけに刀を捨てた彼は、戦うことを拒んで愛娘・たえと放浪の旅を続けていた
全然違うけど子連れ狼っぽい
546名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 00:17:56.90 ID:lz2h6HjW0
>>441
最近っていつの話してんだよ
547名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 00:18:29.85 ID:KwE5IQEM0
しんぼるはそこまで酷評されるほどじゃないような
少なくとも大日本人よりは退屈せずに見れた。いや、退屈したけれど
最後ボタン押したところで漫画の6巻を出せばいいオチになったと思う
548名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 00:21:51.42 ID:3cODuq11O
売れた芸人が桁違いに儲かる仕組みがこうさせた
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:22:07.93 ID:4RwNGxLL0
キムチ兄さんの映画もひどいよな
ワラライフ(笑)
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 00:23:11.32 ID:YPCXV8Ua0
>>543
ちっちゃい事ばかり言うでかいヒーローとか、新作がなんか理屈っぽくて違和感あったけどな
551名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/04(水) 00:23:40.36 ID:FgMsZRPe0
>>547
いや、ひどかったよ
あまりに退屈で何度も休憩挟んで睡眠とって2日かけてやっと最後まで見れた
552名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 00:24:53.29 ID:lhdUkS8K0
子供のころ読んだ裸の王様をマジで見られるとは思わなかった
553名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/04(水) 00:25:20.22 ID:Hb0qcAoC0
カンヌは出品しなかったの?
554名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:26:56.91 ID:U1R87wg80
ええやん、映画ポシャって借金まみれになったら笑えるわwww
松ちゃん、キンチョールのCM、
アレは無いわー
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 00:27:42.07 ID:Hc8NIrGp0
なんかたけしにも言えとか言ってるやついるけど正気か。
明らかに松本の映画の方がクソだろ。比較になんねえよ。
556名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/04(水) 00:28:04.69 ID:0cER0nyr0
大日本人はそこまで悪くなかったと思う。
いや、悪かったんだけど初監督作品でこれならまあ合格じゃないかと。
でもしんぼるはひどかったな。
映画として成立してなかった。
三作目も予告見る限り駄目っぽいし。
557名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 00:28:18.67 ID:GzaRcfTnO
顔でかい女は駄目

フジモンへのいじめを見てそう思った
558名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/04(水) 00:28:50.24 ID:OEWlXOnl0
赤字だろうしそのうち止めるだろ
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:30:55.00 ID:AZcJvqEO0
松本の取り巻きジュニア、キムの大韓民国人ばっかりで、ひくわ
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 00:33:29.64 ID:AZcJvqEO0
>>558
赤字を出しても松本は身銭だしてないぞ。
吉本が金払ってる。

前に、さんまのまんまに松本が出た時、
さんまが松本に、吉本金使うなよ!と言われ、脂汗ふきだしてワロタ。
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 00:33:48.26 ID:jyracv6f0
映画自体がつまらないのはまだしも、映画内のギャグまでつまらないのは問題
このところ人を馬鹿にする以外で笑い取ってないツケが回ってきたな
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 00:36:00.25 ID:C6liYROI0
たけしが名監督としてチヤホヤされてるのに嫉妬し過ぎだよなw
563名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 00:39:04.87 ID:P0IG1uuc0
間違いなく能見さんなんて出したら叩かれるだろうからそれもちょっと期待している
564名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/04(水) 00:42:00.91 ID:XIwvkLgm0
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
565名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 00:43:36.92 ID:nTlU0wez0
松本の映画を最後まで観れたことがない
なんども挑戦しているがいつも途中で2作とも挫折する
こんな映画はじめて
566名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 00:43:39.30 ID:t15P1I9o0
世界のキタノ
井の中のマツモト
567名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 00:43:44.93 ID:S8HRpaCJ0
笑わなくなった若君=大日本人、しんぼるで笑わなかった客
刀を捨てた侍=コントを捨てた松本

失敗すれば即切腹

つまりそういうことだろ
568名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 00:44:43.23 ID:IRwfocgGi
誰も見ないクソ映画作る金あるんなら、地震の被害者に寄付しろよ
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 00:45:14.37 ID:+ac+hI4T0
>>289
捏造だっけ?
何か聞いたことある気が
570名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:45:52.43 ID:VcYtitrq0
>>267
まったくの妄想かと思ったら、一応元ネタはあるんだな

308 :名無しさん:2008/02/21(木) 00:15:29
ヤンタンより

さんま
「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」
村上
「そうやなぁ兄さん」
さんま
「他のベテランの芸人とか、あえて名前出さんけど
もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」
村上
「ほんまやでぇ兄さん」


>>228
433 :名無しさん:2010/10/20(水) 18:58:05
岡村
「僕ね、僕のことを中傷する書き込みをしている2ちゃんねらーに言いたいんですよ。
 『あ、そうですか。あなた、ほんじゃ俺より偉いんや』ってね。
 ほなら、あんたはなんで俺より収入も少なくて、俺より女にもモテへんで、
 俺よりいい家にも住んでなくて、俺よりいい車にも乗ってないんですかって。
 すべての面で俺より負けてるやん。
 それを自分の中で、どう整理してんの?っていうのを1回聞きたい。」

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1270813048/95
571名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:51:41.05 ID:bK+iUg2P0
>>568
松本は、何で俺が寄付せなあかんねん、とか言うような奴だからなあ
572名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 00:53:03.24 ID:zwnvD1VZO
NHKでやってたコントもキツかったもんなぁ
衰える前にもっと沢山作品を作って欲しかったわ
573名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 00:53:50.97 ID:nTlU0wez0
たけしとさんまは少なくとも50年は歴史に残るとおもう
タモリも「いいとも」があるから残る
でもコイツと紳助は絶対残らない
574名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 00:56:07.11 ID:S8pY0ZFU0
同人みたいなもんだろ、許してやれよ
575名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/04(水) 00:56:22.86 ID:WuPVSgfV0
>>1
松本って、映画の媒体利用してコント撮ってるだけだから監督の才能とか関係なくね?
文化人路線に逃げずに芸人続けるならむしろ無い方がいい
たしか5作撮り終えたらビジュアルバム再開するとか言ってたから映画監督になる気はたぶん無い
吉本の映画事業の拡大戦略の一環で、大崎あたりに撮らされてるんだろう
576名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 00:57:44.53 ID:gk0L9OFJ0
のみさん日本アカデミー賞とか取っちゃったらどうすんの
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 00:59:02.30 ID:P0IG1uuc0
なんかアンチの叩きもつまらんもんばっかになっちゃったな
578名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 01:00:18.82 ID:QETwb8Qt0
たけしの映画と違って笑いの入れ方下手くそだよな
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 01:01:14.28 ID:9E/nhCgq0
松本スレに現れては全力で擁護レスしてた(コネチカット州)が浜田だというのは信者の間では有名な話だが最近見なくなってさみしいな
580名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 01:01:45.63 ID:EaWTdQQw0
客なんて無視してハマタを笑わせようとしてた松本はどこ行ったん?
581名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/04(水) 01:01:58.43 ID:7hp0wNLM0
年取ってくると、低学歴の限界が出てくるよね。
薄っぺらいっつうか。
582名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 01:03:53.04 ID:mi+npFvnO
>>578
たけしも、「みんなやってるか〜」とかひどいけどな
好みわかれるけど笑いは松本のほうが好きだ
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:05:42.82 ID:VcYtitrq0
>>297
これ?

512 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 04:52:37 ID:E2HEch+h0
放送室やガキトークは、捏造書き起こししてたとんねるず信者のコテと
そのコピペに釣られて事実確認せず記事にしたマスゴミからの謝罪が無い限り再開しない

【芸能/マスコミ】炎上メディアといわれる「J-CAST」自身が炎上! 『松本人志問題発言』記事に批判が集まる★2
【芸能】吉本興業がJ-CASTに抗議 松本人志さんのラジオ発言に関する報道で★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210700239/
>吉本興業は5月13日、同社の所属タレント・松本人志さんがラジオで発言した内容と、
>それに対するネットでの反応を伝えたJ-CASTニュースの記事について、J-CASTに
>抗議したと明らかにした。「ネット上の個人の無責任な発言をいたずらに流布する
>報道姿勢に抗議した」といい、対応によっては法的手段を検討するとしている。


Jキャストは、2ちゃんのコピペを事実確認せず記事にしたわけだから
捏造書いた2ちゃんねらに原因ある気もする、結果まぁ訴えられたのはマスゴミだけど
今も「イエスマン」コピペとかあるけど、言ってないのに発言した事にして叩く変なのに粘着されてるみたい。損害額はかなりのもんだろうね
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:10:01.42 ID:od7DZBO40
松本ってなんで産廃作ってドヤ顔するの?
585名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 01:12:39.69 ID:nxeaj/d00
全盛期で引退してれば伝説の男になれたのに
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:21:01.86 ID:5yTWpQkV0
また前みたいにガキのトークやれよってずっと思ってたけど、
最近の着ぐるみトーク見て、やめて正解だと思ったよ。
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:21:47.37 ID:ZJL3b28b0
>>431
これテレビで観たわ
その話をされた松本は言い訳をするわけでもなし
ただ笑ってた
嘘だったら大げさに言いすぎじゃボケぇとか突っ込んでただろうけど
本当のことだから何も言い返せなかったんだろうな
588名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 01:24:27.03 ID:XDXMPcHE0
おまえら松本さんはカンヌで拍手もらうような巨匠なんだぞププッ
589名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 01:24:50.74 ID:A2Z3yPs5O
そういえば伝説の教師ってあったな…
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:25:16.67 ID:bK+iUg2P0
ガキ使って今どうなってるの?
笑ってはいけないシリーズ以外見ないから、わからないんだが。
591名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/04(水) 01:27:55.37 ID:FgMsZRPe0
>>588
してたのは腰ぎんちゃくの連中だけなんだから場所は関係ないだろw
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:28:15.69 ID:jyws9ALA0
>>476
こっちが評価されたら松本さんどうなるのかちょっと興味あるな
593名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 01:28:38.32 ID:9avaCFXI0
昔からのファンはもう見切ってるだろ
最後の砦のコントもMHK程度だったし
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:31:47.24 ID:1SeRzLOm0
欽ちゃんも売れまくってる時期に「手」「俺は眠たかった」てのを撮ってるんだよね。
今見たらどんなだろう。
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:32:00.83 ID:m7tYxUgN0
主人公演じる人が一般人て凄いなぁ。さすが松っちゃん。
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:32:19.38 ID:md7kPO4L0
まさにどうしてこうなっただな。
まあ老人になるとみんなこうなっちゃうのかもな
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:32:19.41 ID:RG7r+j7t0
>>595
のみさん?
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:32:52.18 ID:1E5QH0Wk0
最近のガキ使の後編ってなんか続きの企画なの?
気ぐるみを半脱ぎしてメンバーごとにタイマンで語り合うってもともとあった企画?
突然あのスタンスになって驚いたんだけど
599名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:33:13.51 ID:jyws9ALA0
>>462
つまらねぇだとこの野郎
てめぇ世界の北野映画観といてつまらねぇとは何だこの野郎
嘗めてんのかゴラァ!!!
アウトレイジはよぉ森さんにそろそろ売れる映画を撮れと言われて仕方なく撮った作品なんだよ
だから馬鹿に合わせて娯楽に徹してあるってわけよ
600名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 01:34:10.97 ID:qmWfB7rc0
>>583
お前涙目すぎるだろwwwくっさぁーwww
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:34:40.73 ID:RG7r+j7t0
>>599
北野作品が好きとか言ってればなんかわかる人っぽいもんね。
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:35:53.71 ID:1SeRzLOm0
>>595
それ、黒澤が「トラトラトラ」でやりかけている。
山本五十六役にどっかの中企業のシャッチョさんを引っ張ってきた。
けっきょく監督ごとクビきられて山村聰にチャンジしたけど。
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:36:34.47 ID:er/owsKT0
侍なら外人大喜びだろwタケシはんがそうやったしwww

みたいな発想だろどうせ
604名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 01:37:26.60 ID:3vgGNJbQ0
お笑い芸人は成功すると、どうして文化人になりたがるのか
605名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 01:37:39.58 ID:YsfhpI6g0
松本はごっの時みたいなコント作ってりゃ十分
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:37:46.07 ID:RG7r+j7t0
ノミさん使うなら時代劇じゃないともたないでしょ。
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:38:05.00 ID:jyws9ALA0
>>602
黒澤は頭がおかしくなったとか言われて降ろされたんだっけ
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:38:51.07 ID:bK+iUg2P0
>>604
学歴コンプと権威欲
609名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:40:56.13 ID:lyWFWRSt0
>>604
でもお笑いも文化だよね
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:41:15.15 ID:jyws9ALA0
まぁ俺が一番期待してるのは板尾やね
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:41:32.15 ID:1E5QH0Wk0
アメリカ人を笑わせろって電波少年の企画で、色々ネタを散りばめたコントの中で家が売りに出される時にforsaleって垂れ幕が家に覆いかぶさる場面でしか笑い取れてなかったよな
てか自分もそこでが一番面白かったんけど、やっぱり直接視覚に訴えるようなネタが一番向いてるんじゃないかな?松本はそう言うの嫌いそうだけど
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 01:42:39.71 ID:g/phkiFN0
たけしも〜とか言ってる奴の映画にたいする教養のなさは凄いな…
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:43:15.81 ID:KfYKZAZ30
ベタな青春ものとか恋愛もの撮ったらよさそうなんだが
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:43:25.74 ID:RG7r+j7t0
>>612
北野映画を褒める方がどうかと思う。
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:44:27.07 ID:KfYKZAZ30
アウトレイジってレンタル始まった?
616名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 01:44:57.92 ID:6N4xqKJ50
やりたいことワカランでもないんだけど詰め込みすぎで浅いから詰まらないし意味わかんない
言うなればウンコの詰め合わせ貰った気分なんだよ、でも松本はチョコレートと見分けがついてないだけ
笑いに関しても緑のドロドロ出せば受けると思ってずっとやってるもんな
結局何も変わってない、成長してない。おかげでカビが生えてるブルーチーズのようになってしまった
617名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/04(水) 01:45:15.86 ID:FgMsZRPe0
>>595
逃げだろ
618名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 01:45:17.88 ID:+x6Ezj8tO
松っちゃんはー!映画監督をやめへんでー!
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:45:35.49 ID:+ac+hI4T0
短いコントならまだ面白いだろと思ってたけど
MHKは本当つまらなくて残念だった
620名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 01:45:53.69 ID:mi+npFvnO
映画ごときで教養とか言っちゃう人も笑えるな
恥ずかしくないすか?
621名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 01:46:00.86 ID:9avaCFXI0
北野映画で面白かったはキッズ・リターンだけだわ
菊次郎の夏とか音楽無かったらクソだよ
622名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:46:21.99 ID:rO+7W2hf0
>>614
北野作品のどれをみた?
623名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 01:46:25.21 ID:T3Hmjj1S0
>>615
とっくの昔に
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:46:29.75 ID:RG7r+j7t0
>>620
娯楽だしね。教養ありなら本を読める。
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:46:34.50 ID:X/VASUpc0
能見さんって今何の仕事してんだろう?
626名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 01:48:00.01 ID:JjIa47ts0
たけしは誰もが認める本物。
松本もまぁ、やりたいことは分かるし、止めはしない。
面白くてかっこよくて優しくて強い世界の品川さんも売れてはいるから100歩譲ろう。

でも、木村祐一お前は駄目だ。
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:48:00.89 ID:RG7r+j7t0
>>622
ほぼ全部観てますよ。嫌いじゃないしdvdがでれば観る。
628名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:48:09.15 ID:/J4KtO4I0
映画監督ってかなり天賦の才必要そうだもんな
松本みたいに話の整合性や伏線に拘りながらまとまった作品作れる監督なんて一握りだろ
大抵は大日本人の様にとりとめの無い感じになっちゃう

たけしにしたって、ストーリーはどの作品も超単純でありがちだからな
HANABIの寺参りとかソナチネの砂浜の雨のシーンみたいに儚い美しさや懐かしい感じを切り取って枠に納めるのが上手いんだよな
松本もそっちの畑でやれば良いのに
629名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/04(水) 01:49:54.83 ID:5nXIPfKFO
ジュニアとか木村祐一とか、松本の取り巻きは態度だけいっちょまえのつまらん芸人が多い
630名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 01:50:34.14 ID:JjIa47ts0
俺のたけし映画BEST5は
1位:アキレスと亀
2位:その男、凶暴につき
3位:キッズリターン
4位:HANA-BI
5位:アウトレイジ
631名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:50:52.53 ID:bK+iUg2P0
>>629
取り巻いとけば、威張れるからな
まさに虎の威を借る狐
632名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 01:51:00.45 ID:4XmhDO9q0
>.614
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:51:29.28 ID:RG7r+j7t0
>>630
アキレスのどの辺がいいの?
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:51:58.10 ID:jyws9ALA0
玉袋がたけしにキッズリターンが一番好きですって言ったら
お前は本当に馬鹿だねぇって言われたらしいぜ
635名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:52:28.27 ID:rO+7W2hf0
>>627
それって、客観的にはファンですね
636名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 01:53:02.90 ID:JjIa47ts0
>>633分からん。これに限らずたけしの映画はどこが良いと感じたのかイマイチ説明しにくい
多分、あの手の話が俺のツボだったのかもしれんが
HANA-BIも好きだし
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:53:49.76 ID:JIqFIKxp0
さすがに今回もコケたらやめるだろ
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:54:08.72 ID:RG7r+j7t0
>>635
ファンじゃないよ。洋画、邦画の新作や話題作は観るから。
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:55:05.98 ID:YpTegm7Y0
最近トークになると目くそのネタばっかりな気がする
640名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:55:06.21 ID:rO+7W2hf0
>>636
キッズリターンは、二人とも小物になってくリアリティが最高
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:55:41.53 ID:/J4KtO4I0
キッズリターンは音楽が素晴らしい
あの自転車漕ぎながら白い壁にタイトル出る瞬間の疾走感は異常
642名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:56:24.35 ID:rO+7W2hf0
>>638
なるほど
映画ファンでしたか
643名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 01:56:33.89 ID:eoBgaxqL0
松本なんてもうとっくに才能使い果たして今は絞りカスみたいなもんだろ
NHKのコントのヤツ観たけど何一つ笑えなかったぞ
本人はあれで前衛きどってるつもりなのか知らんが
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 01:57:01.07 ID:rNtG6Ol+0
この人見てると年をとるのが本当に怖くなる
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:57:33.72 ID:RG7r+j7t0
>>636
なんとも言いようのない感じ 記念撮影のような映像 アウトなんかはまた別もんだしね…
646名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 01:58:39.98 ID:JjIa47ts0
松本って本気で映画作りを楽しんではないんだろうな〜
ただビートみたいに「世界的な映画監督」っていう肩書きが欲しいだけなんだろうな〜
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:59:08.54 ID:RG7r+j7t0
>>641
たしかに。ありゃなかなかない。
648名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 01:59:09.05 ID:+M1cRzIe0
>>629
態度は知らんが個人的に板尾もねーわ
昔はこいつで笑ってた気もするんだがここ数年、特に笑ってはいけないとか出てても全く笑えん
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 01:59:26.56 ID:my/9PAVI0
たけしに言ってたことがストレートにブーメランしてきてるのがおもろい
650名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 01:59:32.32 ID:T3Hmjj1S0
客がいるフリートーク止めたのは
嫁と子供の話題振られるのが嫌だからかな
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:59:33.95 ID:jyws9ALA0
キッズリターンみたいな単純なのが評価されちゃうのは不本意らしいからな
あと座頭市は何でヒットしたのかわからないって
652名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 01:59:46.59 ID:14Xxgg8y0
>>431
やることが在日っぽいな
653名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 02:00:01.05 ID:jWXctNda0
才能が枯れた悲しいおっさん
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:01:36.92 ID:RG7r+j7t0
>>651
タップダンス見た時はシカゴをパクったのかと思ったしディズニー映画を目指したのかと

ここまっちゃんだな。
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 02:02:05.60 ID:awjeu7VH0
>>651
外人に受けた
656名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 02:02:21.17 ID:rO+7W2hf0
>>651
だからといって、ブルーヴェルヴェット作るタイプじゃないよね?
657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 02:02:52.39 ID:awjeu7VH0
>>651
キッズリターンは良いと思うけど
658名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 02:04:08.29 ID:JjIa47ts0
たけしはホントに凄いよ
黒澤明に褒められて手紙まで貰うし、大島渚と親交深かったし、賞も取るし
ロシアで3年間も上映されるし、自分の賞が出来ちゃうし・・・

たけしを見て「俺も映画くらい撮って名誉貰っちゃおうかな〜w」とか考えてる
馬鹿芸人達は諦めた方がいいよ。松本とか品川とか木村とか・・・
奴等は圧倒的に教養が足りない。
松本の大日本人の浅はかな風刺やしんぼるの宗教観がそれを物語ってる
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 02:04:56.14 ID:jyws9ALA0
>>657
本人的には大した作品じゃないみたいだな全然冒険してないとかで
ソナチネが評価されなかったってのが相当くやしかったらしい
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:06:27.69 ID:vk1F0Cck0
こいつは自分は吐く毒舌の半分でいいから自分にその視線を向けられたらなあ……
自嘲できない自己愛型の芸人はむなしい最後になるぞ
661名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 02:08:31.70 ID:dIl0QWSt0
>>431

それは後輩への可愛がりだかんなあ。
俺はその話聞いたとき爆笑した。
そもそも東野が受け狙いで話したギャグだろう。

映画はうーむだが、芸人としては一流だろ
ダウンタウン以降、笑いを獲る芸人いないだろ。
662名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 02:10:27.28 ID:jWXctNda0
必要以上に笑いの才能と褒めている奴なんなの?
もう絞っても水すら出ない雑巾じゃないか
663名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 02:10:47.96 ID:9avaCFXI0
板尾の撮った映画はどうなの?
664名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 02:11:28.08 ID:qmWfB7rc0
松本信者が顔真っ赤で涙目でくっさいんだがwww
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 02:11:30.17 ID:/J4KtO4I0
まあたけし的にはキッズリターンはちょっと売れ線狙った感じだったのかもしれかいけど
だからと言ってじゃあソナチネはそんなに尖った映画なのか?という疑問はある
個人的にはブラザーこそが売れ線狙ってなにがしたいのか分からなくなってる典型だと思う
666名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 02:18:49.86 ID:jiJ1fqjei
たけしはなんだかんだ言っても、
映画に対しては真摯な姿勢にみえるからね。
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:19:19.33 ID:RG7r+j7t0
映画なんだし興行収入じゃないのか?カンヌだなんだと実際売れなきゃ意味ないんじゃない。
668名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 02:19:34.26 ID:P0IG1uuc0
ID:qmWfB7rc0


538 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/05/04(水) 00:09:35.94 ID:qmWfB7rc0 [1/3]
ガキ使のつまらなさは異常

600 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/05/04(水) 01:34:10.97 ID:qmWfB7rc0 [2/3]
>>583
お前涙目すぎるだろwwwくっさぁーwww

664 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/05/04(水) 02:11:28.08 ID:qmWfB7rc0 [3/3]
松本信者が顔真っ赤で涙目でくっさいんだがwww


ちょwwwレスの全部が2ch用語連発wwww2ch脳キメェwwwwww
何1つ自分の言葉でwwwwモノを言えないwwwはらいてぇwwwwwww
恥ずかしいおwwww


こうですか、わかりません><

669名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/04(水) 02:22:53.04 ID:BoQwJ1770
松本の映画は見てないけど、ビジュアルバムの荒城の月は今まで見た短編の中では
ベストの傑作だわ
670名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 02:23:07.54 ID:XEV9Pgt10
昔映画撮ってたけどたけしは本物の天才だよ
芸人とか抜きにして映画監督として超一流
アニメとかしか見ない奴には分からんかもしれんが
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 02:27:08.90 ID:jyws9ALA0
>>665
ソナチネは誰も観たことない映画になってるし本人は一番気に入ってる自信作みたいだ
ブラザーは何がしたいのかわかるけど単純にダサいししょーもないっていう
672名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 02:29:06.81 ID:JjIa47ts0
>>670どの辺が凄いの?
673名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 02:29:19.91 ID:vbD6kSPo0
野見さん出すのは卑怯だな
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:29:51.45 ID:RG7r+j7t0
>>672
おれも知りたい。作品あげてどの部分かを!
675名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 02:32:02.68 ID:KLWKvqhC0
松本は映画のような長時間の作品を作れるだけの頭を持ってないよな

あいつは自分を笑いの天才だとでも思ってるんだろうが、ただの裸の王様だからwww
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 02:34:11.98 ID:K22ul4yi0
桑田佳祐「お前、才能ないよ」
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:36:36.49 ID:1E5QH0Wk0
>>676
稲村ジェーンはサントラがメイン
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 02:37:51.81 ID:/J4KtO4I0
福山雅治「お前才能ないよ」
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:38:18.54 ID:RG7r+j7t0
ガキ使の出囃子のクオリティ見れば作る才能はないよね…
680名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 02:38:29.73 ID:4kj30bIuO
ワラライフ
681名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/04(水) 02:38:59.97 ID:e0EiFtgKO
>>665
たけし映画に感じる違和感はああいう乾いた小説や映画だとクールに流す場面で
赤面するようなベタベタな浪花節が顔を出すとこだと思う。
それは何とも言えない独特な味わいにもなってるけど
ブラザーは浪花節が取って付けたように浮いててヘン(ラスト)。
芸人たけしのサービス精神か元々の資質なのかはわからん。どっちもか。
682名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 02:39:34.16 ID:JjIa47ts0
品川ヒロシ「ホント才能ないですね。尊敬します、握手してください。」
683名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 02:39:46.97 ID:XEV9Pgt10
>>672
役者が画面からはけた後も長めにカメラを回して間を作ったり
逆にアクションシーンでジャンプカットを使って徹底的に間を詰めたり
とにかく間の作り方が本当に独特
映画の歴史は編集の歴史だと言うけど、
たけしの編集は明らかに後世に影響を与えるよ
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:41:27.25 ID:vk1F0Cck0
>>675
頭っていうか適性が全然違うじゃん
基本的に受けてきたのはトークでの発想の飛躍力でしょ

映画って撮ってる側は退屈でもの凄く自分を引いて作るのがセオリーで
主観的なもので成功してるケースはほぼない。技術の積み重ねが主だし
685名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/04(水) 02:42:04.54 ID:xE14sFrP0
松本映画には、ざっくり印象批評でいい気がするなぁ

686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:42:15.50 ID:RG7r+j7t0
>>683
フルポンのネタみたい。
687名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 02:44:26.99 ID:JjIa47ts0
沖縄国際映画祭がウザい
688名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 02:46:13.16 ID:beeuiRl60
出てきたときはすごい面白かったけど今はハマタのほうが時代に対応しつつ自分の味を出してて面白いよな
689名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 02:47:51.11 ID:Od53Vg7J0
コントやらせたりズラかぶせると浜田のほうが圧倒的に面白い
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:48:31.41 ID:RG7r+j7t0
>>688
たしかにハマタはいい感じに周りも生かすし回す。ヒルナンデスのナンチャンなんて見てられなかった…
691名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 02:52:47.19 ID:6LgTn5oH0
ハマタが映画作ったら、そこそこの娯楽作撮りそう
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:55:31.25 ID:RG7r+j7t0
>>691
だれかと組んでドキュメンタリー映画みたいなのがいいんじゃないか?爆笑できそう。
693名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 02:56:20.52 ID:RhYYD6NT0
>>661
こんなんで笑えるとかクズだな。
はっきりいって松本は笑いの才能もないよ。
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 02:59:18.66 ID:/8tDFakJ0
品川の方が映像を撮る才能があるな
松本は試しに現代世相を描いた映画を撮ってみろ
それを見て最終的な判断をくだしてやる
695名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 02:59:24.03 ID:xUjnYeEG0
おれは面白いこと言ってるよみたいなしゃべり方がきもい
696名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 03:01:56.07 ID:E6wjP1Zj0
嫌いではないけどキンチョール?だかのCM糞つまんねー
それなのにウケてるし!みたいなドヤ顔やめろ糞禿
697名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 03:03:06.00 ID:JjIa47ts0
松本、ジュニア、東野、今田、木村、板尾は嫌い
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 03:04:07.96 ID:RG7r+j7t0
みんなはノミさんを知ってるのか?あれは卑怯だ!面白いに決まってる。
699名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/04(水) 03:04:25.47 ID:OqaE2RAk0
共演した芸人に愛想笑いさせる天才
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 03:04:34.33 ID:KfYKZAZ30
>>623
知らなかった。借りに行って来るありがとう
701名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 03:06:37.86 ID:BysWRZSF0
今日のリンカーンでハリウッド映画の仮装するやつで
明らかに松本が一番クオリティー低いのに
太鼓持ちが必死に斬新とか褒め称えて大賞になったのは反吐がでた。
702名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 03:07:50.31 ID:SnDkJSdt0
松本は昔好きだったんだけどな
朝鮮人の嫁さんもらってちょっと「あれ?」って思ったけど
でも国籍とか関係ないよなと思い直したのもつかの間
今田だか東野だかが松本は完全な親ばかになったっての聞いて見放したわ
赤ん坊を現場に連れてきて皆にかわいいやろ〜とやる
ガキが吐いたゲロを上着のポケットに入れるとか
もう死んでいいよ松本は
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 03:08:29.89 ID:vk1F0Cck0
>>701
ダメになってくると、そういうとこまで「笑いものになってるフリしてる俺かっけー」になるからな……
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 03:09:16.60 ID:RG7r+j7t0
>>701
リンカーン自体ハズレの回だね。さまーず可哀想…
705名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 03:09:19.07 ID:OpLO86NiO
>>701
キャプくれ
706名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/04(水) 03:10:15.23 ID:gbm1dR5fO
映画っていうよりただの長いコントだからな
707名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 03:10:18.47 ID:+rp5J0KM0
笑いなんて生ものなのに良く持ったほうだよ
というかこの国が変わってねえということだな。高度成長ならこうはいかねえ
でもインターネッツの登場でセンターには居られなくなりつつあるな
708名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/04(水) 03:10:33.34 ID:8wBF7Ds30
>>702
え?現場に連れてくんの?嘘だろ
709名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 03:11:01.80 ID:JjIa47ts0
ダークナイトが1ミリも面白くなくてパッチギは最高な松本ンゴwwwwww
710名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 03:14:04.90 ID:aSFCdZke0
松本はシュールとか不条理をお笑いと合体させて映画作ろうとしてるけど
それはムリなんだよ。それが成り立つのはコントだけ。
三谷は人情+お笑いの王道
たけしはほとんどお笑いを捨てて成功。
711名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 03:15:02.14 ID:SnDkJSdt0
>>708
連れてきたって言ってたぞ
んでその時ガキがゲロ吐いちゃったけどそれを手で受け止めて自分の革ジャンのポケットに入れるんだと
染み一つでも発狂したように怒り狂う松本がゲロをポケットに入れるなんて…
って今田だか東野だかが言ってた
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 03:15:39.79 ID:RG7r+j7t0
>>711
宮迫
713名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 03:17:14.62 ID:HisMMeSr0
人って変わるからなぁ〜
そこいらは良い悪いじゃないわな
714名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/04(水) 03:18:16.01 ID:V6yTofNwO
コントを作らしたら、まだ相当のもんだと思うんやけど…

映画はちゃうねんなぁ…
715名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 03:19:03.77 ID:JjIa47ts0
もう何の才能もないよ
ていうかホントに才能あったのか?
716名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 03:19:40.14 ID:SnDkJSdt0
>>712
宮迫だったか訂正ありがとう
717名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 03:21:09.56 ID:T3Hmjj1S0
トークの瞬発力は一流だからラジオだけやっててくれたらいいわ
718名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 03:21:22.44 ID:mkGmhWtx0
松本が面白かったのは考えるヒトコマあたりまで
719名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 03:22:53.09 ID:FgwdZrPzP
>>701
こういう茶番は松本が1番に否定しなきゃならないよな
「こんなんおもろないやろ…」と言えない松本が情けない

今後それができるかどうか…
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 03:23:30.91 ID:DMLV8/Kp0
松本みたいな独自路線を開拓する奴がむしろ必要じゃ
721名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 03:23:56.21 ID:JjIa47ts0
松本てら()
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 03:25:45.23 ID:vk1F0Cck0
>>720
個人の人気としては相当長く持った方でしょ
後ろ世代からこういうのが出て「××は神」みたいに言われてなきゃいけなんだよホントは

2chでいう老害ってこういう奴だろ。別に老人じゃねえんだけどさ
723名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 03:26:07.70 ID:s/f0ndGv0
まっつんは裸の王様、これは間違いない
724名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 03:26:20.50 ID:+rp5J0KM0
面白かったと思える頃の違いが世代やダウンタウンを知った頃によって違うのが面白い
おっさんの俺は一人ごっつの頃から危ういとなあと思ってた方
自分の芸を自分で笑ってちゃ袋小路だなあと思って見てたわ
725名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 03:27:44.35 ID:4MxI7dPCO
この映画作る金で監督や脚本家を目指してる若者をオーディションして映画撮らせてやれないかなあ
726名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 03:28:39.30 ID:OpLO86NiO
客が笑ってない時が一番笑かしがいがある云々って言ったの浜田だっけ?松本だっけ?

どっちでもいいけど今でも当時と同じ気持ち持ってるのかな
なんか疑っちまうわ
727名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 03:28:41.40 ID:JjIa47ts0
松本の誰得オナニー糞映画作るならその制作費全額被災地に寄付した方がマシ
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 03:30:21.04 ID:RG7r+j7t0
まぁ観てみなきゃわからん。びっくりするような作品かもしれない。でもその時はノミさんのおかげだな。
729名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 03:40:05.39 ID:rU6MoBdTO
>>716
宮迫の思惑どおりだな
相当ウザかったんだろ

730名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/04(水) 03:40:55.69 ID:sCWaK+tmO
DXでベテランタレントを弄る松本さんはとても格好いいなって思います
731名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 03:41:52.87 ID:aSFCdZke0
松本が最高だといってた洋画がホロコーストと笑いが一緒になってるヤツ
タイトル忘れたけど、個人的にまったく二つがかみ合わずクソ映画だった。あれを賞賛するようじゃな。
732名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 03:41:57.61 ID:wEXNsr+F0
>>587
7時ですよーだ
ダウンタウン伝説@(松本編)
http://www.youtube.com/watch?v=R_IA14xxjGg
9分から
733名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 03:47:24.11 ID:JjIa47ts0
松本が自分を笑いの天才といい、いつも浜田を馬鹿にしているが
浜田の方が松本より面白いしいい仕事してると思う
734名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 03:50:29.83 ID:9/4eNGhR0
たけしだったら、あの夏、いちばんしずかな海を撮ってる頃だな
735名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 03:51:28.63 ID:ilmWxH+LO
むかし映画評論家のマネごとしてたが

まったく共感できなかったなぁ

アカデミー賞うんぬんは全てくだらんみたいな大口叩いてた


このヒト太鼓持ち以外 誰か評価してるか?
736名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 03:51:38.29 ID:biHt9/AbO
いや、もうやめさせるな
やめさせるのはもう既に遅い
737名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 03:51:46.61 ID:hdPSnY6z0
ハマタが撮ったほうがいいの出来るだろ
738名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 03:57:27.78 ID:oroEkaK50
もうほっといてやれよ
タレント界は世間知らずの裸の大様なんだから
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 04:11:01.16 ID:lhSviRxP0
>>735
ビッグマウスほど糞映画とるのはなんでだろうな
井筒とか井筒とか
740名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 04:15:47.52 ID:MKaOya6U0
世界中を爆笑させられないくせにお笑い芸人だもんな
日本でしかうけないくせにお笑いのプロとかちゃんちゃらおかしいわ
741名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 04:22:00.14 ID:+V0LB2I/0
>>732
松本の笑いって非常識と突飛な発想だけだっけ。
それだけで映画作ってもカンヌは評価しないでしょ。
742名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 04:32:52.10 ID:+rp5J0KM0
浜田持ち上げるのもなんか違うんだよな
才能歩けど松本あってのポジションだったろ
松本の力が落ちての現象なんだろうな
743名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 04:34:07.79 ID:N2RK1uNNi
こいつは知識量が圧倒的に少ないのが致命的
映画に限らず、とにかく知識がない
(もちろん学問的な意味ではない)
みんな書いてるけど、裸の王様という表現がピッタリだな
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 04:36:55.36 ID:RZ8d4dK60
むかし芸人は笑い一筋でやらないかんとか豪語してたくせに
こいつ発言がいい加減過ぎ
745名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 04:38:20.90 ID:yB851h2WO
>>740
これ本気で言ってるんだろうか…?
746名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 04:41:30.56 ID:yB851h2WO
しかし
どうしてこんなんなっちゃったかなあ
松本さん…
747名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 04:41:55.67 ID:HogUK7nC0
高須「ホンマやなぁ」
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 04:42:44.97 ID:N6eWDXpc0
品川の映画の方がヒットしてる現状どう思ってんだろーな
749名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 04:45:58.26 ID:LKbeuDI/0
ツッコミがない映画のスタイルだとトウズみたいな反応になるのは昔からだよな
750名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/04(水) 04:51:31.63 ID:OqaE2RAk0
品川「松本さんは天才っす!(映画は俺より格下だけどね!)」
751名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 05:01:52.13 ID:jFhv1CuV0
k86r0p9
752名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/04(水) 05:03:13.39 ID:FgMsZRPe0
でも品川の映画もこの前テレビでやってたから見たけどくそつまらなかったぞ
753名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/04(水) 05:11:30.49 ID:5TYZ8p9j0
品川もクローズやろくでなしブルースやルーキーズからパクったような
典型的なdqn向けの糞映画しかとれないうんこだけどな
まあパンピーは馬鹿が多いから興行成績はいいけど
ぶっちゃけ松本も品川」も映画とるなや
754名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/04(水) 05:16:10.45 ID:g0Xryux2O
>>38
文化人ぶってる割に自分がお笑い芸人でしか無い事も理解してるから、
どこかでお笑いを期待されてると考えてるんだろ
こういう松ちゃんみたいな屈折した人間を主人公にしたシリアスな映画作った方が面白いだろうな
755名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 05:28:55.88 ID:KupGni0t0
まわりにイエスマンしかいないせいだな
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 05:30:21.47 ID:ajq026XK0
松本信者はきめえな
映画板までに出張してたのがビビったw
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 05:30:24.18 ID:/PXydGiM0
腰巾着の高須を何とかしないと一生こんなんだろコイツは
758名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/04(水) 05:31:42.88 ID:OqaE2RAk0
太田が「松本は爆笑問題のチンカス」発言とかしたら面白そうw
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 05:39:30.23 ID:V3tK/JI+0
>>15
「俺の周りにはイエスマンがおらん」
「ですよね〜」
「たしかに」
760名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 05:48:16.92 ID:jpRq8S9q0
芸人じゃなけりゃ、漫画家になってたらしいから
どうせなら漫画描いてほしいんだが
目に見えてひどいのが出来そう
761名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 05:48:29.40 ID:wL6he7dZ0
遺書でバカにしてた人間像に自らがどんどん近づいてて笑える
762名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 05:50:25.13 ID:yrODM8ZT0
2枚目の情景・・・小道具が色々と陳腐
本気で映画作るならもっとリアルに再現しろよな
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 05:51:00.27 ID:jcJqJ8JF0
>>735
品川は多分ママの財力コネパワーで
いいアドバイザー仕入れてんだろうな。
だから馬鹿は騙せるくらいのモノは出してこれる。
松本はリアルに才能で挑戦してるから
リアルにカスしか生み出せない。
松本は純粋な無能、品川はコスいカスってことだな。
764名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 05:52:48.15 ID:nWEJs/uSO
お笑い芸人は成功しても絶対にコンプが消えないよね
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 05:53:56.06 ID:odFU4Xyc0
>とにかく映画をご覧いただければ、キャスティング理由が一番よくわかると思います

最悪のコメントだな
766名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 06:03:20.87 ID:cPWzcmXO0
松本はたけしを意識しすぎ
たけしは松本なんて眼中に無い
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 06:09:19.68 ID:NPbusiUB0
たけしは松本なんて眼中にないし、
こいつたいしたことないということが分かったから
松本に映画を撮れって言ったんだと思う

しんぼる金払って見たけど、今でも金を返して欲しい
どの確度からも駄作
次はもう見ないしどうでもいい
768名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 06:12:14.12 ID:CkV4+NoO0
たぶんハマタ主役でやったら絶対面白いのできる
769名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 06:12:28.73 ID:H4PDokJo0
どうせまた長編コントなんだろ?
主演が働くおっさん劇場の歯抜けじじぃとか言ってる時点で観る気起きないわ
とりあえず他の映画監督の下で基礎を学んで、一本普通のつまらない映画を撮った後、ホラーをやれよ
770名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/04(水) 06:16:53.87 ID:nhsjBsEF0
松本は今田タイプだな 他人の発言とかに乗っかって笑わしていく
昔は知らんが今の松本は自分から面白いことを発信できてない
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 06:23:30.33 ID:NPbusiUB0
>>768
いやもう無理だろ
772名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/04(水) 06:28:30.23 ID:srqRq7/EO
実際に品川さん以下だからな
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 06:31:34.05 ID:YsPyBNCv0
たけしに監督の才能がないとか、キッズリターンみたら口が裂けても言えなくなるわ
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 06:32:17.04 ID:7EiClhjt0
正直、5分くらいのトークのほうが面白いから映画にする必要性が無いよ。映画にしても無駄が多い。
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 06:32:18.55 ID:AZcJvqEO0
松本より爆笑大田の方がおもろい。
776名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 06:33:33.03 ID:Od53Vg7J0
>>764
松本は未だにサラリーマンコンプがすごいw
777名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/04(水) 06:34:09.75 ID:nhsjBsEF0
たけしの映画はブラザーだけ見たことあるが何が面白いのか全く分からなかった
コマンドーに比べたらゴミ
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 06:34:20.77 ID:x+EWhATA0
松本にいう前にお前らに言ってやるよ
お前らって生きていく才能ないな
779名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 06:34:53.43 ID:7EiClhjt0
たけしは出るほうと監督とどっちつかずだからまだ駄目だろう。
見てるほうも常にビートたけしが頭よぎって駄目だ。
780名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 06:35:44.89 ID:N6pxF7MX0
最近なんかで知ったけど、松本兄って元々芸人崩れなんだってな。 ただの出たがりかと思ってた。
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 06:37:16.01 ID:7EiClhjt0
ダアンタウンは武器の下町臭さが永遠に抜けきれていなくて貧乏臭い。
その貧乏臭さが無くなったら面白く無いよ。
782名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 06:42:53.15 ID:sceNSHTGO
突飛な設定やめて、2〜3本普通に映画撮ったらいいよ。
今は発想に技術がついていってない。
783名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 06:46:30.64 ID:7vmCNLRPP
松本 俺の周りにはイエスマンしかいないねん!!!!!
高須 そうやなぁ〜
784名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 06:46:43.76 ID:ha5snQeZ0
もっとまともな役者使えよ。。。
これじゃ高校生の自主制作だろ学祭の
785名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 06:48:02.81 ID:tb/AQKhb0
働くオッサン劇場の松本の態度がひどいな
一歩間違えば芸人なんてもっと酷い人生送ってただろ
なぜあんな尊大な態度取れるんだ
786名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 06:48:32.94 ID:Od53Vg7J0
たけしは黒沢監督の朴利
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 06:57:25.03 ID:ICAHTiJY0
(´・ω・`)この人は才能あるように見せたいのとひねくれてるのが短所だけど
素直に恥ずかしがらずに作れば今よりは良いもの作れると思うんすけど性格が許さないんでしょうね
788名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 06:57:55.61 ID:c6GEXAsw0
>>768
でもそれ多分浜田の演技が上手いだけって事になりそう
789名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 07:03:59.16 ID:H84fQ6pV0
俺は好きだけど
松本の映画
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 07:04:38.36 ID:NPbusiUB0
本当につまらない
791名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 07:05:35.00 ID:RnKB3ZyD0
結局あれだけ叩かれた1作目が一番良かったってことになりそう
792名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 07:07:58.04 ID:pTmQWGCF0
なんか別のスレの関西人が言ってたんだが
DTて最初は松本がアイドル的扱いで今でいう腐女子的存在が
最初に松本に目をつけてそこから笑いが認められてきたみたいな書き込み見たんだが
どうなんだろな・・・
793名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 07:11:05.65 ID:mq9ew8EM0
ごっつと、ガキのトークは最高に面白かった
最近トークなくて本当に残念
松本もそろそろ限界なんだろうか
794名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 07:14:27.31 ID:PUySiIbp0
>>711
現場じゃなくて食事会っての?に連れてきたんじゃなかったっけ?
795名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 07:20:19.61 ID:xMegoAgY0
自分が撮りたいって言ってるんじゃなく、吉本が金出して撮らせてるって話じゃなかったか。
板尾とかの脱獄王とかもそうだろ
796名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/04(水) 07:27:14.14 ID:aC4NJSsjO
まあ暇つぶしにはなると思うけど薄っぺらいな
忙しいと時間を無駄にした感が凄い
797名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 07:37:47.31 ID:k/DFIu/LO
深夜の寝る前に見ると丁度良い
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 07:43:22.00 ID:y+He7ZfQP BE:628992667-PLT(13011)

これあの新宿の横丁のお店のマスターでしょ。
たしかNHKでやってた。
799 【東電 65.5 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (東日本):2011/05/04(水) 08:03:34.10 ID:injfylCq0
いや〜、松本さんの映画最高っすわ〜
800名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/04(水) 08:07:26.28 ID:1U8G/NczO
いえすいえーす
801名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 08:11:41.32 ID:gL7EUQym0
たけしの映画は見てて楽しいからな
松本は見るのも苦痛w
802名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 08:13:18.01 ID:OsSpnGMp0
>>792
ダウンタウン世代以下の関西芸人はほとんどそう
JC、JKが最初の支持層という仕組みができている
803名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 08:13:31.71 ID:gHoMn+Qx0
金だけは集まるな。
804名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 08:25:53.03 ID:vgy/A5pz0
発明将軍の時の松本の発想は本当に神がかってた
天才っているもんだな〜と思ったけど、10年前位からなんか丸くなって面白みが無くなったね
天才天才持ち上げられすぎて自分は何でも出来ると勘違いしたのかもわからんね
805名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 08:27:04.68 ID:3lQ1LLzO0
>>804
もう年だろ
48位じゃなかったか?
806名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/04(水) 08:29:14.71 ID:WuPVSgfV0
>>709
【糞芸人】とんねるずが2010年ワースト映画に選ばれる(^.^)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292783308/

1 名前: キャベツ(長野県)[] 投稿日:2010/12/20(月) 03:28:28.05 ID:AinjJdGv0 ?PLT(18000)
TBS RADIO ザ・シネマハスラー 2010年 全映画ランキング
1 十三人の刺客
2 ヒーローショー
3 息もできない
4 インビクタス -負けざる者たち-
5 第9地区
6 (500)日のサマー
7 カールじいさんの空飛ぶ家
8 ヒックとドラゴン
9 SRサイタマノラッパー2女子ラッパー☆傷だらけのライム
10 仮面ライダー FOREVER A to Z 運命のガイアメモリ
11 トイ・ストーリー3  12 プレシャス  13 シングルマン  14 ブルーノ  15 アウトレイジ

56 矢島美容室 THE MOVIE 夢をつかまネバダ ←宇多丸「(矢島美容室は)ワースト映画界のロイヤルストレートフラッシュ」

ttp://www.tbsradio.jp/utamaru/2010/12/20101218.html


井筒は普通に監督としてはたけしより上だぞ
ナイナイ主役に使った、岸和田もよかったしな
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 08:29:25.28 ID:GvlDg/Nt0
>>792
女のワーキャーがうるさすぎて、漫才やっても聞いてくれないから
最初からやり直すために東京へ進出したそうだな。
808名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 08:38:19.69 ID:DgMN/oTH0
全盛期の松本は笑いの神
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 08:43:29.25 ID:VcYtitrq0
>>668
埼玉で思い出したけど、Jキャストが釣られた捏造コピペ貼ってたのこのコテだわ

【TN信者(埼玉県)】イタ研◆99D.I.T.C.(規制6回)3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1227293555/327

> ナイナイは松本人志の「ナイナイはチンカスだ」発言などのイジメの傷を乗り超えて復活した
> 1 :イタリア研究会 ◆99D.I.T.C. (埼玉県):2011/05/03(火) 16:16:14.05 ID:XHp05CIG0● ?2BP(0)


てかまだこんなことやってたんだね
810名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/04(水) 08:51:03.98 ID:PJa7q2230
結局コントの枠組みから抜け出せてない
テーマ決めて20分くらいの短編5〜6本まとめたほうがいいの撮れるんじゃない
811名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 08:53:36.14 ID:bK+iUg2P0
10年くらい前に散々批判してた先輩芸人より老害度合いが増してるな

コイツ、ネタ使い回すところが好きじゃないし、話(ネタ)の捏造の仕方がキリコっぽくて嫌
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 08:57:58.64 ID:PIfKmca70
>>806
井筒なんて国際的に全く認められてないじゃん。
813名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 08:59:08.55 ID:opmfEIPsO
>>579
なにそれ泣ける
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 09:00:24.58 ID:9cBNw/rr0
ただ不思議なことに大日本人はアメリカで人気だし、しんぼるは韓国で人気なんだよな。
815名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 09:07:07.88 ID:UHXiN/UT0
竹光侍のパクリ?
816名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 09:11:32.08 ID:EZVWpHip0
キッズリターンのしんじとまさるの
ロードワークのシーンは本当に素晴らしい久石譲の音楽も最高だし
817名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 09:14:35.81 ID:3wWMjoSSi
あたしって本当に馬鹿
818名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 09:33:16.94 ID:bbWkPUTl0
>>415
頭頭も松本出とるがな
819名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/04(水) 09:48:43.30 ID:BrbqugDe0
笑ってはいけないってなんで24時間じゃなくなったん?
手抜き?
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 09:49:40.22 ID:l35ARzhe0
松本もビートも映画撮る才能なんてない
有名ってだけで撮らせて貰ってるだけ

このスレにたけし軍団いるだろ
821名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/04(水) 09:53:55.54 ID:gl4M28ux0
最近のダウンタウンが出てる番組ほぼつまらない
100歩引いてガキ使はまだおもしろい
822名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/04(水) 09:59:19.45 ID:RzmMcTjS0
三木聡みたいにあっさりしたのを撮ればいいのに。
823名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 10:02:06.94 ID:gQzY4rdtP
まっつんと浜ちょんが二時間喋ってるほうが絶対面白いだろうなあ
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 10:15:53.36 ID:AZcJvqEO0
昔、たけしが坂本龍一に映画の曲を依頼したがお笑い芸人の映画だからと言って拒否。
その後、たけしは海外で賞をもらった後、坂本は手のひら返しで曲を提供していいよと言ったが、たけしは二度と依頼しなかった。
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 10:26:20.20 ID:RZ8d4dK60
この前のガキで娘の話とかしてたよな。あれ聞いたときは愕然としたわ。
ただ娘の話してるだけでどこにもオチなし笑いなし。
松本山崎遠藤田中の四人が子供の話してるだけ。何が面白いんだあれ?

浜田は子供の話なんかほとんどしなかったのにな〜
826名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 10:35:57.17 ID:bK+iUg2P0
>>818
つまらなかったな、あたま頭
827名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/04(水) 10:56:43.29 ID:WuPVSgfV0
>>812
じゃあやっぱ、日本意識するより
最初から海外向けに作ったほうがいいわけか
笑いの場合ベタになるから、ごっつとかを昔から見てた人に拒否反応が出るのはしょうがないな

>>818
どこで見たのか知らないが
それタランティーノが絶賛してたな
828名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 11:06:34.58 ID:dsYVe6cp0
>>201
ダークナイトつまらんわ
829名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 11:08:46.56 ID:RZ8d4dK60
井筒は岸和田愚連隊の撮影の時に
女優に対して「おしっこしろ!」と命令したらしい。そんで女優が小便できないと
「なんでそんなこともできんのやおまえ!それでも女優か!」って罵声浴びせて泣かせたんだってな。

ナイナイがラジオで暴露してた。
830名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 11:11:27.05 ID:dsYVe6cp0
北野武は大した才能ないだろ。
つまらんよ映画
831名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/04(水) 11:12:07.06 ID:Zb5jZRUq0
この人の映画?は設定ありきで中身となるストーリーがない。ラノベみたい
832名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 11:13:30.05 ID:IFo/JrwB0
過去作が公式ネガキャンになるからか
全然テレビで放映せんな
本当に出来に自信がないんだろう
833名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 11:22:50.42 ID:dsYVe6cp0
ふぁ
834名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/04(水) 11:23:13.16 ID:FgMsZRPe0
>>829
たいした監督でもないのに偉そうに
835名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 11:23:36.93 ID:MQJ0384R0
>>147三大芸人は
欽ちゃんたけしダウンタウン
836名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 11:25:29.83 ID:mxfz/2aHO
>>830
さすがにそれはないぞ
837名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 11:29:16.65 ID:dD1gD5uV0
なんか松本って師匠的存在の桂枝雀と同じく
最期は自殺しそうだよな。
838名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 11:32:36.81 ID:5e2e7X6BO
映画監督って本来はインテリがするもんだからな。
学の無い松本じゃ無理なんじゃないのか?映画監督って一つ質問されたら10の答えが帰ってくる位の教養が必要だって言うからな。
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 11:34:57.20 ID:e6MeN7B90
 
 映画祭でブーイングされてたな。
840名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 11:36:07.77 ID:AdGRWbsx0
北野は国内ではずっと「一部の熱心なファンがいる」という存在だぞ。
メディア露出が多いわりに、座等市以外は動員さっぱりだし(アウトレイジもちょいマシという程度)
キネマ旬報ベストテンとも長らく縁がなく、淀長さん死後は批評家受けもいまいち。

841名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 11:38:13.84 ID:7JrvF8GQO
たけしは映画の教科書に載ってるけど
842名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 11:38:54.97 ID:n9gjnxpDO
たけしは賞いくつももらってるからなあ。
つまらないってのはともかく才能や実力を否定するのはさすがにどうかと。
843名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 11:40:19.34 ID:d1nMGYzF0
自分ひとりが否定したらそれが総意になるとでも?
身の程知らずの馬鹿が多いな
おまえごときが何なの?
844名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 11:40:52.50 ID:ezVBDxSY0
アウトレイジみたらヤクザの組長が白ジャージの美少年いっぱいはべらせてたんだけどさあ・・・
845名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 11:44:11.74 ID:MY0799nv0
>>840
なんか好ましいポジションだなw 
846名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 11:45:34.02 ID:cZxJZFVT0
たけしは2時間の映画を1時間半に編集するといいと思うよ
ちょいちょいこのシーンはいらねーなーってのがあるから
そこがこだわりなんだろうけど松本は論外
847名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 11:46:34.07 ID:43uiEt+wO
大日本人は心底つまらなかった
848名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/04(水) 11:47:31.83 ID:1DEjMeKdO
>>835
三大老害になりつつあるだろそれ
849名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 11:48:28.13 ID:UVqysX1O0
芸人=司会者、ひな壇、レポーターだけど、面白い人や格好良いのも居ないし、どうでも良いレベル

映画監督の肩書きが付こうが大して評価は変わらんと思う。
850名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 11:48:50.17 ID:qW3NJETE0
たけしは編集とか間とかでどこか異質な感じを持っているけど、松本の映画はそれがないからねえ。
編集以外の映像美でも美術でも何でもいいから一個だけ何か異質なものがあれば、必ず褒めてくれる人はいる。
映画はそういうもの。
淀川さんも解説するときはどこでもいいから褒めるところを探したというしな。クソ映画なら「女優のベッドシーンがいい」とかw
851名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 11:49:48.97 ID:P8As7sp90
>>115
通報した
852名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 11:51:46.12 ID:TVz19tfu0
高卒のDQNが増長すると、どこまでも増長するなあ
知性と教養がないからしょうがないか
853名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 11:53:58.63 ID:k4SDvd780
ひとし 「たけしと比べてください」
854名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 11:55:05.52 ID:DT73jGeI0
こいつのは映画にすらなってないから、たけしの名前出すなよ。比べるレベルじゃない
855名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 11:55:23.52 ID:+AawsL86O
メールしてやった。
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 11:55:29.13 ID:6GtoLaxD0
お笑いの才能も死ぬほどねーーよ
大学出てから東京来いや 高卒の冗談ははっきり言う くだらねえ
吉本も関東地方にいる関西出身者相手にみすぼらしい商売やってんじゃねーーーよ 反吐が出るぜ
857名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 11:58:54.49 ID:VsQpc7DU0
たけしに「才能無くても映画バンバン作りまくれば才能開くはずだ」と言われて映画作ってるだけ
1作目でたけしが引導を渡せば良かった
858名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:01:08.66 ID:/hwTKaUA0
ガキ使のトークで客が笑わないから、松本が昔はこれでウケてたのに今のやつは笑わない
と客に怒ってたのがあったな。変わったのは松本なのに。
859名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 12:13:19.08 ID:eTAfAiZ40
>>858
いや、変わってないのが松ちゃんじゃないか?
昔はこれでウケたって言っても時間が経てば求められるものだって変わるのに
若い女の前ではじめ人間ギャータルズ云々言ってスベって
「あれ?」って顔してる松ちゃん見てさみしくなったわ
860名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:14:27.07 ID:AdGRWbsx0
>>842
自分ひとりがったって、結局、他人の意見なんてのは、映画賞、映画批評、観客動員ぐらいでしか推し量れない。
北野映画はそれも衰えてきている(かつて特に外国での受賞が多かったことは事実)。
あとは、「それでもオレは好きだ」「やっぱい嫌いだ」しかないと思う。
個人的には二、三作を除いて嫌いだが、それでも松本の映画とは比較すること自体間違っているとは思うよ。

861名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 12:15:33.56 ID:hADs1PiR0
ダウンタウンは、はまたでもってる。
862名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:17:18.79 ID:5y8n1pI60
実は北野武の映画も大して面白くない
863名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:20:35.23 ID:RXdhBk910
みんな知らんうちにハマタが香川県知事になっとるやろ!
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:22:41.95 ID:AZcJvqEO0
>>861
ハマタ、すげぇー(^◇^;)

☆特番MC
*4.9% 19:00-20:48 TX* 浜田スーパー親子塾
*8.8% 19:30-20:45 NHK 夢見るタマゴ!熱血浜田塾の夏休み特別講習
*8.1% 21:00-22:48 NTV 浜田警察24時!秋の犯罪撲滅キャンペーンスペシャル
*4.7% 18:55-20:48 TBS 私たちは天使だ!!教えて浜ちゃん芸能界で当てて親孝行するぞSP!!
*8.5% 19:00-20:54 NTV 浜田探検部
*5.4% 20:00-21:48 EX__ 涙のツボ〜私は必ずコレで泣いてしまう!〜
*8.7% 20:00-21:48 EX__ 今夜限定!有名人が極秘情報を大流出世界!どや顔サミット豪華?人が暴露合戦!
*9.0% 19:00-20:54 TBS あの有名番組で流れたTBSのニュース速報今夜すべて大公開SP
*9.1% 19:00-22:48 CX* スーパーアスリートが夢の対決!!ジャンクCUP2010
865名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 12:24:34.85 ID:T+rWR1er0
坊主になった辺りからダメになった
866名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 12:28:12.42 ID:opmfEIPsO
>>825
本当、そういうのは楽屋ですればいいのに
4人でトークなんてめったに無いから、別の話して欲しかったな。最近の松本は家庭の話ばっかでつまらない
昔から松本は自分の家族を出してたが、秋子や隆弘は素人特有の面白さがあった
867名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:31:08.55 ID:RZ8d4dK60
>>837
松本は絶対に自殺はしない。あいつはクスリとか否定してるけど
あれはヘタレな証拠。クスリが怖いから否定する。
ヘタレのやつは自殺なんて出来ないよ。
868名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 12:31:23.61 ID:2MfJ5NNdO
よく飼い慣らされた犬は出せば何でも買うからいいんだよ
嫉妬すんな
869名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 12:31:31.01 ID:opmfEIPsO
浜田は松本に比べちゃ叩かれないが、抱護してくれるファンが少ないな

結局松本は、面倒見がいいし優しい性格だから後輩から周りからも慕われるんだろう
ダウンタウンは今でも好きな芸人だが、全盛期の頃のような熱狂さはなくなった
十年前からもうそんな感じ。
870名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/04(水) 12:34:50.38 ID:guF1JuXEO
ビートたけしはその男凶暴につきと座頭市が奇跡的に面白かっただけで
3×4=10月とかおーいやってるかい?とかボクシングのやつとかヤクザのやつとかヒドいもんだったよな
松ちゃんはまだ撮れてないだけでその内トカゲのおっさんザムービーでも撮れば評価される。
プライドが邪魔して撮らないだろけど
871名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:34:54.80 ID:gT2vR3+s0
こいつの映画見るぐらいならたけしさんやウッチャンの映画に金払うよ 俺は
872名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 12:36:10.01 ID:+O/3ap6f0
>>867
何かクスリを否定するのが悪いことみたいだな
クスリを恐れるのは普通で、それはいいことだろw
873名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 12:37:40.91 ID:a3dZbtoL0
取り巻きがマンセーするからアカン。
やっさんみたいにチンピラ呼ばわりする人が必要。
874名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:38:21.14 ID:RZ8d4dK60
>>869
本当に優しかったら岡村隆史にチンカスとか言ったり
番組で共演しても知らん振りしねーよ。

松本はびびりなだけ。
周りの後輩芸人を仲間にするようになったのも
そうしないとヒロミみたいになるから。
875名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:41:14.17 ID:DaZSIjsq0
いいじゃん自分の金ドブに捨ててるだけなんだから
876名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 12:41:33.05 ID:bFQk3cq2O
おれたちの品川監督に引導渡してもらおうぜ
877名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:42:25.29 ID:+M1cRzIe0
>>692
浜田は昔なんかの番組でAV撮りたいって言ってたな
そっちの方が見たい
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:44:03.27 ID:RZ8d4dK60
>>872
クスリを否定するのは良いと思うよ。おれが言いたいのは
本音の部分だよ。
松本は「クスリをやると作品作ったときに『クスリのおかげ』とか言われるでしょ。
自分のチカラじゃないと思われるのが嫌なんですよ」
とか喋ってて、その本音はただの見栄っ張り。
本音はビビリでヘタレだから、クスリとか怖くて出来ないだけ。
だからやたら強くクスリを否定する。怖いからな。
山崎の事を色々言うけど、松本もかなりヘタレだよ。
879名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/04(水) 12:45:36.22 ID:guF1JuXEO
>>874
松ちゃんは岡村と競演したことなんかねーよカス
880名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:46:22.30 ID:SSDJjAEa0
いや教えないでニヤニヤしてればいい
881名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 12:46:27.64 ID:JjIa47ts0
大日本人もしんぼるも最悪だったよ・・・
882名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 12:48:26.15 ID:q/Gpog/aO
松ちゃんにはキッズリターンとか撮れないよ
諦めろ
883名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:50:26.24 ID:g+Po5OHb0
でも主役に、話題性のある芸能人じゃなくて
素人を使うっていうのは、なんかこだわりが感じられて
いいなあと思う。

見たいとは思わないけどね
884名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 12:50:34.48 ID:opmfEIPsO
>>874
優しいといっても嫉妬くらいはするでしょ
あの頃は全盛期だったから強気だったけど
もともとは大人しい人だから
885名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:51:56.47 ID:wOFhjWpF0
>>115
最近よく見かけるけど数年前双葉で流行ってたよな、なんでこんなに時間があくの?
886名無しさん@涙目です。:2011/05/04(水) 12:54:04.84 ID:Hy90NKr20
ジュニアも監督するみたいだけど
松本といい木村といい
採算取れてるかね・・・
出演する吉本芸人の出演料ただ同然じゃないと無理だろ
887名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/04(水) 12:56:02.38 ID:v31sIhTg0
笑ってはいけないをそのまま映画にしたら成功するのかな?
888名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/04(水) 13:01:55.59 ID:BrbqugDe0
キムとか取り巻きが孤立させてる気もするね
そうさせたのは結局本人だろうけど
889名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/04(水) 13:03:34.96 ID:0KQizJWcO
チョンとくっついた時点で落ち目だ
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:04:34.27 ID:RZ8d4dK60
>>879
あるわアホ。27時間テレビじゃボケっ
891名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:09:21.09 ID:prXVDRD70
松本信者ってどのへんキッカケになるの?
892名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/04(水) 13:09:33.10 ID:P44gug/E0
これって松本映画のエキストラとして出るぞって下級芸人に無給で出させてそう。
そんで税金対策
893名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/04(水) 13:11:40.30 ID:MCH7r1K10
こんなもんより新しいヴィジュアルバム作ってそれ映画化しろや
894名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:13:31.22 ID:7KP0WYpV0
>>1
>鞘しか持たない侍、野見勘十郎。ある出来事をきっかけに刀を捨てた彼は、戦うことを拒んで愛娘・たえと放浪の旅を続けていたが、

おっさんずの野見さんでてるの?
895名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:14:20.55 ID:xFmNn7bL0
>>892
小学生が考えることは意味が解らない
896名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:15:23.37 ID:prXVDRD70
>>894
人公の野見勘十郎役には、松本が企画と司会を務めていた深夜番組『働くおっさん劇場』にレギュラー出演していた一般人の野見隆明、娘のたえ役には熊田聖亜を配するほか、國村隼、伊武雅刀、りょう、板尾創路、ROLLYといったキャスティングが発表されている。
897名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:17:31.58 ID:AOTOH3oB0
>>88
take a chance!
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:21:58.64 ID:m39csPXI0
ラジオや本も全部見て聞いた松本の大ファンの友人がいるけれど
「しんぼる」は何度観ても理解出来ないと言っていた
899名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:28:25.33 ID:bK+iUg2P0
>>844
武はおねーちゃん、おねーちゃん言うイメージあるけど、実際は男色だから
900名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 13:31:59.94 ID:opmfEIPsO
>>859
そういや前のリンカーンで、ボケが滑ってるのにずっと喋り続けて、「もう黙ってていいすか」って自分から言ってたな
あれは痛々しかったけど、なんで浜田はツッコまねーんだよって思った。
周りと一緒に苦笑いしてて冷たかった
901名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:38:57.70 ID:lrPBE6Bd0
松本や板尾がここまで衰えるとはな
まあ頭の回転だけでやってた証明でもあるか
902名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 13:39:36.12 ID:+PaMCLEz0
品川が立てそうなスレタイだなw
903名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:44:12.85 ID:565V5ljU0
品川の映画は良く出来てるけど映画の勉強してるやつなら誰でも撮れる。
松本のは今のところ面白くないけど松本にしか撮れないから面白いもの撮った時の爆発力はすごいと思う。
今回のは期待してる。
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:50:40.16 ID:9v36DS3q0
松本フルボッコ、ワロタ
905名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 13:55:25.54 ID:opmfEIPsO
全盛期にインターネットがなくて良かった
もしあったら西野や品川みたいに叩かれてたかも
笑いのレベルが雲泥の差だけど
906名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/04(水) 13:56:06.52 ID:V5w/I9b80
なんで俺映画撮ってるんやろ・・・
907名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:56:30.40 ID:RMm7sLg70
このスレを見て改めてν速のチンカスっぷりを再確認できた
908名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 14:00:57.00 ID:SPeWR4la0
観る前からつまらなそう
909名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:25:01.21 ID:DT73jGeI0
>>907
松本の映画とこのスレなら、確実にこのスレ見る方が面白い
910名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 14:35:49.50 ID:IRm13aC50
>>829
すごい雑な記憶だな
俺の記憶では

女優が泣くシーンで涙が出ない → 監督「そこらへんでも走ってこい!」
→ 困惑しながら女優走りだす → 監督「よし、じゃあお前、そこでおしっこしろ!」
→ 耐えきれず女優泣き出す → 監督「なんだ、泣けるじゃん。よしカメラ回せ」

井筒だったかどうかも微妙
911名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 14:42:51.70 ID:IJWDm2FIP
>>144
そうなんだよ
松本が出てない年は、意見が食い違うのを恐れて高須はあえて「リアルタイムでみない」という選択肢をとったんだよ
912名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 14:52:20.66 ID:ZmjNPJDo0
ハマタの株上がる一方、松本はだだ下がりだな
913名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 14:57:31.37 ID:kjxb/F940
キムやJrみたいなあほ在日のとりまきが、松本を勘違いさせてるんだろ
914名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:57:59.92 ID:/J4KtO4I0
でも高須自身がただの能無し太鼓持ちかって言ったらそうでもないよな
作る番組そんなにつまらなくはないし、雑誌の対談とか見てても割と本読んでてビックリする
多分松本と上手く付き合うってなるとああいう形にならざるを得ないんだと思う
後輩へのキレエピソード聞いてると病的に怒りっぽいもんな
915名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 15:23:46.80 ID:565V5ljU0
>>914
上手いこと乗っけて松本を色々な場面にひっぱり出してる感もあるね。
ただのイエスマンではないね。
916名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 15:43:51.62 ID:mejAhPA9O
そんな高須はミッドタウンの隣にビル建てるんだぜ。
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 15:50:58.94 ID:/J4KtO4I0
マジでか
何の為に?
918名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 16:27:27.88 ID:2n24cAuy0
何を伝えたいのかが全く分からん
何で3作目が時代劇なのかも分からん
もう引退した方がいいよ
919名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 17:36:15.38 ID:nnmUDk1k0
高州は軍師てイメージ
920名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 18:26:44.15 ID:JpwjDnIQ0
話し方もつまらんし、内容もない
周りの芸人のほうがスベらない話をしている
921名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 18:33:31.78 ID:ZM47m5740
最近の松本を見ていると
人の才能はこうも惨たらしく衰えていくのかと恐怖すら感じる
922名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 18:37:48.59 ID:qmWfB7rc0
死ぬ間際まで才能がますます研ぎ澄まされたドストエフスキーは奇跡
ああいう人を本当の天才と呼ぶ
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 18:39:28.77 ID:bRT9t2iM0
松本の映画でかろうじて面白いのがテレビでおなじみの笑いのセンスの部分だけ
映画にする意味が皆無
924名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 18:40:55.35 ID:0ip+xoQe0
見てて眠くなるとか全然別のことを始めて見てないとかはあったけど
流れてるだけで不快になって消したのは大日本人が初めてだった
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 18:43:47.92 ID:Oz+vy3Ob0
あの天才松本は当時からおまえらみたいなエセ評論家に滅多打ちにされてた
ただ、当時はネットが普及する前だったから今さらながら思う

あのころ2chがあったら、どれほど叩かれていただろうか、
まだ松本の才能を理解できる人間が少なかったから大変な叩かれようだったろうな
926名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 18:44:09.76 ID:HisMMeSr0
>>921
松本なんてまだ人も育ててるし
いいほうだろう。
大抵の人間はそんな事さえも思われないまま死んでいく…
927名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 18:44:50.26 ID:DT73jGeI0
>>925
最初っから売れてたのに、理解出来る人間が少ないとか嘘付け
928名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/04(水) 18:46:49.07 ID:pVcg5d020

━ ━
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 18:49:17.89 ID:Oz+vy3Ob0
全盛期の松本を知らないで死ぬおまえらは、お笑いに関しては超底辺のまま死ぬんだな
哀れですらある

お笑い的に黄金世代は昭和50年代生まれ
たけし、とんねるず、ダウンタウン、ウンナン、それ以降の劣化松本芸人、全部みてこれた

おまえらは劣化松本の小物しか知らないもんな
930名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 18:52:59.52 ID:mYQEmTAMO
たけしの『教祖誕生』を見たとき時間を無駄にしたことを呪ったが松本人志のは全て呪っている
931名無しさん@涙目です。:2011/05/04(水) 18:54:44.25 ID:Lf32r9Zr0
これだけは言える
今の松本さんは、全盛期の松本さんがなりたくなかったお年寄り芸人
932名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 18:57:03.01 ID:HisMMeSr0
>>929
アントニオ猪木の全盛期や
漫才ブームやドリフターズ
ダウンタウンやとんねるずの全盛期を知らない者が
これらに対して何か言ってるだけってのはキツイ話ではあるよな…

当時楽しんでた人たちは
今やそこそこの位置で働いて、自分たちで何か作ったり
市場をリードしてたりする。
今の若者は過去なんて知る程度でいいんだから
自分たちの力でどんどん面白いと思う物を作って
出していけばいいだけなのにね…
933名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 18:58:18.22 ID:/7gprz4m0
いまの松本は楽しんごよりつまんない
934名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 19:34:00.13 ID:ZmjNPJDo0
全盛期?そんなのあったの?こいつ最初からつまらん
935名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 19:35:27.31 ID:WVCPsd7W0
>>829
女優に泣かされる今の監督に比べたら百倍マシ
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 19:44:39.38 ID:bbWkPUTl0
>>824
映画共演して仲良いと思ってたけどそうでもないんか
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 20:30:57.94 ID:9v36DS3q0
全盛期っていつなの?
938名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 20:45:36.65 ID:qmWfB7rc0
>>937
とんねるずが88〜93年ぐらいダウンタウンはその後かな
939名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 21:00:20.18 ID:yh4BZzTC0
キンチョールのCM酷いな
940名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 21:05:33.93 ID:CM21BsV50
やすしが生きてたら
941 【東電 87.4 %】 (catv?):2011/05/04(水) 21:35:17.83 ID:hipMLwsR0
>1
その前に、たけしをなんとかしろ

才能無さ過ぎる
942名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 21:39:21.18 ID:pwg11ld40
この人お笑いだけで食っていくって昔言ってなかったっけ
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 21:42:00.58 ID:9v36DS3q0
>>941
あれっ?松本は無冠の帝王。
ざまぁ。
944名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 21:50:12.76 ID:/hwTKaUA0
全盛期の松本は本当にすごかった。
Hey Hey Heyで鈴木あみと髪切り対決で松本が一般人の頭をハゲにしたときは笑いすぎて死にそうなった。
腹筋壊れるかと思ったよ。
今テレビでそこまで笑えるのない。
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 21:52:08.99 ID:jyws9ALA0
>>941
馬鹿野郎冗談じゃないよ世界の北野だよ?巨匠と呼びなさい巨匠と
信者は権威主義ガーとかほざいてるステレオタイプの馬鹿が多いけど
無教養な一般ピーポーの評価ほど無意味なものはないぞ
インテリジェンスな知識人が認める=才能があるだからよく覚えとけ馬鹿野郎
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 21:58:11.97 ID:9v36DS3q0
裸の王様松本
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 22:03:51.42 ID:/J4KtO4I0
たけし映画を見てると「たけしって内省的で感受性豊かで物静かな人なんだろうなぁ…」と思ってしまうけど、
実際はメンタリティ的にはハマタに近いらしいよね。成金趣味&横暴&浮気しまくりっつー
948名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 23:45:27.70 ID:bT8XJupN0
アウトレイジは実況つきで見れば糞ガキにもウケがよさそうなおもしろホラー映画なのに
グロが多くて9時に放送は出来ないのが惜しい
949名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 00:31:05.97 ID:PtDI8T2r0
浜田と松本、どこで差が付いたのか…慢心、環境の違い
950名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/05(木) 01:58:23.51 ID:xdrg9OhU0
>>701
061res/min [NHK総合]ニュースウオッチ9
054res/min [NHK教育]中高年のためのらくらくデジタル塾・一挙両得!パソコン・デジタルカメラ超!入門
026res/min [日本テレビ]グッときた名場面ベスト51
412res/min [TBSテレビ]リンカーン祝大竹結婚記念!!USJで盛大にやっちゃいましたSP
182res/min [フジテレビ]名前をなくした女神
029res/min [テレビ朝日]みんなの家庭の医学GW特別企画!名医のセカンドオピニオン!“長引く症状の本当の原因ズバリ教えます”
038res/min [テレビ東京]開運!なんでも鑑定団

でも一番盛り上がったのそこだったんだよな。大竹のパレードはイマイチ、前回のほうがよかった

>>943
松本人志 2冠も凄いけど…… 第28回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭!
ttp://umikarahajimaru.at.webry.info/201004/article_28.html

オービット・コンペティション部門グランプリ
インターナショナル・コンペティション審査員特別賞

一応何個かは受賞してるよ
たけしはお笑いでは無冠だから、たしかにこのジャンルでは才能ないかもしれない
951名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 01:59:49.25 ID:LI39+Xq60
>>732
東野の実家の話も、実際に東野のご両親が
心底傷ついていたらコーヒーの話は出ないかもしれませんね!
何が本当で嘘なのか分からないから
面白いこともあるんじゃないかな−
『お笑い』に人間性や見た目などを求めている人もいるんですね(-笑)
コメント見てて痛々しい人がチラチラ見えます^^;
『お笑い』って怒る為に見るもんじゃないですよ!
笑えないなら見なきゃ良いんです?

DT信者きめえw
952名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 02:04:34.58 ID:T7a72cRR0
>ID:DQe2RGUt0=ID:AZcJvqEO0

篠崎 愛がフカキョンに似てきた カワイイ
266 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 09:39:18.80 ID:DQe2RGUt0
篠崎愛ちゃんと深キョンなら、迷わず篠崎愛ちゃんだな。最高。
280 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 10:44:24.07 ID:DQe2RGUt0
声はバカっぽいが、歌は上手い。巨乳で可愛い。最高!


直接対決
04/03日
10.0% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*8.2% 22:30-23:45 CX* とんねるずの東京風
沖縄対決
14.9% 21:00-22:48 NTV ダウンタウン超DX沖縄生放送スペシャル
11.4% 21:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでしたコンビ結成31年目の二人旅inヨーロッパ&全落女子in沖縄2時間半SP
特番対決(フジ)
12.4% 19:00-20:54 CX* [新]爆笑!大日本アカン警察アカン動物からアカン嫁まで春の全国一斉取締りSP
11.4% 21:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでしたコンビ結成31年目の二人旅inヨーロッパ&全落女子in沖縄2時間半SP
最新
13.3% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
13.3% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
11.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした春の爆笑雪上大運動会総勢20人の芸人魂激突SP

ロリコンとんねるずヲタ、飛田(p2205-ipbf6806marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)が暴れてる原因はこれか
お前のせいでocnが何度も規制されて迷惑
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 02:07:24.07 ID:BuUinE9R0
一作も見てないから映画の批評はできんけど
ごっつが終わって一緒に終わった人だ
高校までしか一般社会経験してないんだし仕方ないよ
954名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 02:12:56.10 ID:4Fr3eVRR0
大赤字出したら勝手に作るのやめるもんじゃないのか
よほど映画が好きでもない限りは

>>599
アウトレイジの登場人物はこの野郎この野郎言い過ぎだろ
955名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 02:13:03.36 ID:Zn4Q41cOO
>>909
ゾッとした
956名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/05(木) 03:31:24.45 ID:wF0QVFAMO
そろそろ、たまには大阪戻ってきたらいいのに。
さんまも紳助も鶴瓶もハマタも、東京で全国ネット出ながら
大阪で番組を持ってるわけで。
錆び落としというのか、出処の空気でないと吸収できない何かが
この世界にはあるんじゃなかろかと、一視聴者の分際で思ってみる。
プライドがあるのか?
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 03:51:58.28 ID:yk8XaUEG0
NHKでコントやってたけどどうしようもない酷さだった
958名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 03:56:08.59 ID:yirqNJ0W0
キンチョールのCM・・・
959名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 03:59:34.23 ID:nCT29RocO
嫁が〜娘が〜
960名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 04:01:40.29 ID:nCT29RocO
リンカーンでよく着てる刺青Tシャツと太いズボン嫌い
961名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 04:02:40.10 ID:oANl6xft0
むしろ笑いの才能も枯れた老害だと教えてあげないと
962名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 04:07:26.90 ID:LI39+Xq60
>>858
今の客がレベル高いから簡単には笑わない、又は笑いのレベルが低い
これに気づかずに芸人が「今の客は簡単に笑わない俺は通だと勘違いしてる」
なんて勘違い思考しているからなw
963名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 04:10:16.98 ID:V/q+HJ/g0
笑いの才能もないよな
964名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/05(木) 04:17:07.02 ID:wQpeS+H9O
>>956
小銭稼ぎ
東京で持てる番組数にも限度があるからな
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 04:20:12.85 ID:jrtG/JqkI
何でもいいやん、松本もっとやれwww
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 04:45:09.04 ID:uI7cxCAA0
信者いたら松本で面白いネタ貼って
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 04:47:47.30 ID:DuRg+dfN0
こいつに映画制作の金くれてやるくらいならもっと相応しい監督志望の人もいるだろうにね
968名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 05:01:31.81 ID:bYsLRSuTO
この人本気で「映画で人を笑わす」ってこと考えてんのかな?
主演のみさんでしょ?
あきらかに出落ちだよな。
しかも、のみさんを見て起こる笑いって、ちょっと知恵遅れっていうか
身障が口もごもごさせてキョドってる姿を上から目線で見下す笑いなんだよな。

すげえ不安だよ。
969名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/05(木) 06:22:40.87 ID:4IC6Nxxc0
>>968
実に松本らしい笑いじゃないか
970名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 07:59:59.73 ID:20XtSQo/0
最近キンチョールのCMで見かけるがそれも居たたまれない。
こいつは終わった芸人。
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 08:49:30.95 ID:zZBowhab0
映画じゃなくてコントだけど、寸止め海峡は酷かった
ツッコミ役もなくボケ続けるだけで笑い所がわからん
誰も止める人がいなかったんだろうな
最後の出演者のコメントも本人以外は微妙な言い回しだったし
972名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 08:50:58.27 ID:acs9djMH0
吉本が止めることを許してくれないんだろ
シャチクだよこの人
973名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 08:52:52.92 ID:C/mQn/yg0
映画やると自分のお金持ち出しであっというまに借金抱えるって話だけど
ケチな松本がそんなことするはずないから出資者がいるの?
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 08:53:17.33 ID:ngTtycxc0
コントとか映画とか作りこんだ笑いの能力は失ったけど
トークは冴え渡ってるよな
瞬発力が衰えたたけしとの対比が面白い
映画的な才能の面での対比も
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 08:55:48.59 ID:MwUl/efD0
>>950
たけしは、花王名人大賞も取ってる。
しかもNHKの好感度No.1に選ばれたこともある。

昔、やっさんが、たけしを東京で一番面白い漫才師と紹介、一方ダウンタウンの漫才はヤクザ漫才といってたな。
976名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 08:56:04.18 ID:2oNwKh8t0
>>1

 好 き で や っ て る ん だ か ら ほ っ と け !!
977名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/05(木) 08:56:17.00 ID:TpFR6b/90
久しぶりにバラエティで松本見たらギャグが滑りまくってて驚いた
パワーダウンしすぎだろ
978名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 08:57:48.26 ID:MwUl/efD0
松本で笑えたら基地外確定。
979名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 08:58:28.26 ID:Gkc9to3TO
>>971
いつ見た?
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 09:01:17.28 ID:zZBowhab0
>>979
10年以上前? レンタルビデオで
981名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/05(木) 09:01:22.97 ID:Ktnfhuq80
マイナー映画オタクは映画に手を出さない方がいい
失敗作のオマージュは失敗作でしかない
982名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 09:03:13.77 ID:Gkc9to3TO
>>980
だからじゃね?
ドリフみたいな普遍性がないから、時間が経つときつかったりする。
983名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/05(木) 09:04:44.44 ID:A5LLO2VX0
お笑いの才能はあるの?
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 09:06:01.83 ID:UrtwA8hF0
>>910
井筒だよ。

岸和田少年愚連隊
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%84%9A%E9%80%A3%E9%9A%8A

>ナインティナインは「岸和田見てました」と言われたり
>嘗ての岸和田の共演者と同作の話題となると話の取っ掛かりとして
>「あの人(井筒監督)、異常や!」と撮影時の苦労話や
>井筒監督の度を越えた演技指導の話をする。


ちなみに泣かされたのは大河内奈々子な。
ナイナイもどん引きした井筒の演技指導。
985名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/05(木) 09:06:22.86 ID:PLX1G/a10
>>982
ドリフこそ劣化モンティパイソンの劣化コピーで目も当てられんだろ
986名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/05(木) 09:07:56.98 ID:TpFR6b/90
>>910
こういうことできる奴ってサイコパスって奴なのかな
自分より立場の弱い、しかもかわいい女の子にこんな仕打ちするって、俺なら絶対できないわ
目の前にこんなことしてる奴がいたら我を失いそうになるほど怒ると思う
987名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 09:09:41.98 ID:bUE/UP/C0
道楽でやってんだからいいんだよ
988名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 09:10:44.99 ID:yL/3lQn80
こいつ基本的に常に他人見下してるから馬の耳に念仏だって
989名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 09:11:03.93 ID:zZBowhab0
>>982
客の反応も収録されてるけどほとんど失笑してたよ
990名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 09:12:22.72 ID:bUE/UP/C0
>>986
井筒組のバイト入って直に言えば?
991名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 09:19:04.09 ID:Gkc9to3TO
>>985
モンティパイソンとは違うだろw
>>989
それはなんかの勘違いだと思う。
あの舞台はむしろ「松本が言えば何でも笑う」みたいな気持ち悪い感じだった。
992名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/05(木) 09:23:47.71 ID:3FlkiFkOO
今回は面白そうだな
でも主人公にノミ氏を使うのはどうかな
993名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 09:24:42.50 ID:O903ryZp0
そりゃ年収10億超えてて会社の連中も言いなりならやりたい放題やっちゃうだろ
ただの娯楽でやってんだよこいつは
994名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/05(木) 09:26:14.71 ID:3mRVb5FMO
ガキ使の打ち合わせテレビで見たけど
松本のヨイショが半端なくて気持ち悪かった
勘違いしちゃうわ
995名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 09:32:34.74 ID:ecKA+3JK0
>>991
大病の男は今見ても面白い
996名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 09:35:05.53 ID:evA2lQiF0
確かに才能無いな
997名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 09:37:40.39 ID:4A75E5ZK0
アメリカじゃ「M・ナイト・シャマランを映画学校に入れよう基金」ってのがあるらしいから日本でも松本版をやろうぜ
998名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 09:43:43.53 ID:8PJctMtD0
ダウンタウンってネットへの耐性が低いんだよな
999名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/05(木) 09:46:36.22 ID:MJgxBkk70
フォーエバーフレンド泣きながら歌ってたころに戻ってほしいわ
1000名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/05(木) 09:46:43.12 ID:yNZMppFl0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。