東京都市大学ヨット部が世界大会に向けて新入部員集める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

上級生と新入生が自己紹介を済ませ、船艇の定員が12名のため2班に分けることが伝えられた。
そこから1班は船に乗り込み、船上での動き方、注意点を確認して午前11時半に出航した。

 前日まで降り続いた大雨が嘘のように、雲ひとつない晴れ、絶好のヨット日和だと感じられた。
しかし実際に海に出てみると陸地と違って風が強く、波も高く船体は上下に揺れる。そんな中でもたくみに舵を取り、冷静に帆を操る彼らはまさに「海の男」だ。
ttp://www.tcu-times.net/wp-content/uploads/operationonthe.jpg

 「1時方向100メートル、タコツボあり!」「了解」と船員は声をかけあう。
タコツボとは海岸の浅瀬から突き出す岩のことだ。「一見、ただの漂流物と見分けがつかないんですが、あの下は岩礁なんです。岩に当たればひとたまりもないのでこれは大事な仕事なんです。
常に安全面に気をつけて活動しています」とヨット部2年生の森陽介さん(建築・2年)は語る。

船上では「波の迫力がすごい!」「前回の試乗会にも参加したが、今回は天気もよくて素晴らしい」などの声が聞かれた。
その一方では船酔いに苦しむ新入生もいた。新入生にとって海の楽しさだけではなく、厳しさも味わうことができただろう。
戻ってきた船に大きな声であいさつするヨット部員の姿も印象的だった。

 その後は日本大学ヨット部と合同でバーベキューを行った。普段はいくつかの他大学とバーベキューを行うのだが、今回は震災の影響などもあり、日大のみの参加となった。
ここでは新入生による入部宣言などが行われおおいに盛り上がっていた。
念願の女子部員も確保し、盛り上がっていくことだろう。今後のヨット部を担っていく新入生の加入はヨット部に新たな風を送ってくれるだろう。
ttp://www.tcu-times.net/wp-content/uploads/yacht.jpg

 昨年の湘南レースでは17組中9位に終わった。今年3月に予定していたレース「ANIORU’S CUP」は会場が福島県だったため、震災の影響で中止。練習の成果を発揮できる機会を失った代表は残念な思いを語った。
ttp://www.tcu-times.net/20110502/1939
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 20:23:00.87 ID:GZrOuCR60 BE:3286494869-PLT(18001)

 しかし、9月には念願の新艇の購入も計画されている。

「今年は積極的にレースに出ます。8月の世界大会の予選を突破して、フランスの世界大会に出て『東京都市大学』の名を世界にとどろかせたいです」と
ヨット部部長の田村祐樹さん(情報メディア・3年)は語った。彼らのヨットに対する情熱がいつか報われ、世界に「東京都市大学(Tokyo City University)」の名が轟くことを願ってやまない。
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 20:23:27.69 ID:yGA8R6500
武蔵工業大学のが硬派な感じで好きだった
東京都市大学とかひよった感じでいや
4名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/02(月) 20:23:44.88 ID:XFxEZEyG0
ヨットって聞くだけで悪い印象しか浮かんでこない
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 20:24:36.13 ID:HBa9itnm0
あらヨット
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 20:25:12.10 ID:OvbnIDF1O
どこのFランだよ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 20:26:03.72 ID:T33aQFbU0
東京都市大学とか初めて聞いたわ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 20:29:04.79 ID:FDAKEzQO0
どこにある大学?
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 20:31:56.70 ID:1r08HI4J0
東京都市大学[工]52
東京都市大学[知識工]49
東京都市大学[環境情報]45
東京都市大学[都市生活]45
東京都市大学[人間科学]46
\(^o^)/
10名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/02(月) 20:33:01.10 ID:p/NSJ9g20
東京都立大学なら知ってる
なにこれ
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 20:33:53.81 ID:HxEzxP9r0
武蔵工業大学はなぜこんなんになっちゃったのか
慢心環境の違い
12名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/02(月) 20:35:01.15 ID:fLJ6tKfn0
MITを名乗ってたら本物のMITからクレームがきて改名せざるを得なかったんだっけ?
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 20:38:42.93 ID:5Mo9kj0S0
4工大じゃん
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 20:39:39.37 ID:thP61KEG0
東京都市ってどこら辺にあるの?
変わった名前の市だとは思うけど
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 20:41:43.11 ID:sUVJrvKD0
                            ∧_∧
                             (´∀`∩)
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←難関
                         /   【理科大】  \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧        A_A \ ←準難関
                    / ( ・∀・)  (・∀・)  ( ・∀・) \
                   /  【芝工】 【武工】 【豊工】  \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←中堅上位
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\
             /   【電機】 .【工学院】   【大工大】   【東京工科】   \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←中堅下位
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ )( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
       /     【愛工業】  【千葉工】   【岡理科】   【金工】    【東京工芸】   \
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 20:48:06.63 ID:5Hg74yi10
都市大?
17名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/02(月) 20:51:02.09 ID:snGbw7aX0
田舎の俺ははじめた聞いた大学だ
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 20:52:24.87 ID:R+/KzNuF0
>>9
おいw俺の入学した時より偏差値が激減してるぞ。
大学名変えるなよ。
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 20:57:06.90 ID:b1jX9bff0
ヨット部と聞くとなぜかレイプを連想する
20名無しさん@涙目です。(東京都)
武蔵工業大学→東京都市大学
東京都立大学→首都大学東京

両方とも失敗