元検察官・現弁護士の郷原氏「東電の上場廃止は避けられない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

「東電の上場廃止は避けられない」

 ――税金負担の可能性があるうえに、高い電気料金を支払え、といわれて納得する人は少ないのではないでしょうか。

 金融システム危機のときは、公的資金を銀行に注入して金融システムを守った。特に傷みがひどかった日本長期信用銀行と日本債券信用銀行については破綻処理した。
株主は責任を取り、経営者は刑事、民事の責任を追及された。市場規律を守る上では合理的で整合性があった。

 ところが、今回は、破綻させること自体がまさに金融システムをおかしくするという理由で、破綻処理をしない。
原発事故による膨大な損害について一次的な責任のある企業を存続させ、なおかつ、存続させるコストは電気料金に上乗せする形で庶民に負担させる。

 そこに、金融システム危機の回避との大きな違いがあります。こういうスキームについて国民の理解が得られるのか、疑問です。

 ――監査法人が「適正意見」を書くためには、何らかの「保証」が必要です。政府案は、それを意識したものではないのでしょうか。

 本来であれば、被害者から膨大な額の賠償債務の支払いをいつ求められてもおかしくないわけで、それによって債務超過になる恐れがあるということになると、監査法人は意見を書けません。
そこで、機構を作って、そこに資金を集めて、東電を資金面で支援するスキームを確定させることで、東電が債務超過にならないようにしようということでしょう。

 とはいえ、東電の賠償債務負担のための政府案は、今の世の中の東電に対する風当たりの強さからすると、簡単には決められないのではないでしょうか。
そうこうしているうちに監査法人の意見が出なければ、東電は自動的に上場廃止になる。それは、現在の東電という会社の状況を考えたら当然です。

 むしろ、東電の株式が上場されていること自体が問題なのです。現在の東電の株価は企業価値を反映したものではありません。政府の救済スキームをめぐる思惑だけで動いている賭博的な相場です。
ttp://astand.asahi.com/S2001/upload/2011042800012_1.jpg
://astand.asahi.com/magazine/judiciary/fukabori/2011042800012.html
2名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/02(月) 19:44:20.41 ID:BXgqJF8Q0
よし、買え
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 19:44:24.67 ID:HBa9itnm0
避ける方法があるような言い回しはやめろ
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 19:44:45.86 ID:1xVeUoPb0
風説の流布
5名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 19:45:38.31 ID:IulTXXxhP
競馬の人とは関係ないよね?
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 19:46:40.55 ID:X7+EEW0J0
公共料金は国の許可がなければ値上げ出来ないんじゃないの?
7名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/02(月) 19:47:14.64 ID:8jxo3ogQ0
筋論はそうだが日本だからね
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 19:48:53.54 ID:UDR0fr6D0
孫社長に買ってもらえば?
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 19:49:26.24 ID:J3254hr90
こいつが言うなら買いだなw
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 19:49:48.88 ID:KMHbYg3c0
郷原の観測は自信の政治的主張が入り過ぎる。
11名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 19:51:49.83 ID:cAYL10co0
東北電力も吸収して主体東北の合併くらいがちょうど良いんじゃね
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
どーせ
空売しただけだろ
買ってる奴は税金で救えって言うし
売ってる奴は潰せって言う