泣きながら参与を辞任した小佐古東大教授、枝野に「水規制値引き上げ提言」暴露される ざまあwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

官房長官:「小佐古教授、水規制値は引き上げ提言」と暴露

枝野幸男官房長官は1日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故の政府対応を批判して内閣官房参与を
辞任した小佐古敏荘(こさこ・としそう)東京大教授が3月、1キログラム当たり放射性ヨウ素300ベクレルとされ
ていた飲料水や牛乳の暫定規制値を、10倍の3000ベクレルに引き上げることを提言していたことを明らか
にした。

枝野氏によると、小佐古氏は3月28日、3000ベクレルへの引き上げを求める提言書を、菅直人首相と内閣府
の食品安全委員長あてに提出した。しかし、厚生労働省は食品安全委員会と原子力安全委員会の見解に従い、
300ベクレルの暫定規制値を維持した。枝野氏は「専門家の意見もいろいろあるなかで、安全性を優先しながら
それぞれ判断している」と強調した。

小佐古氏は辞任の際、小中学校の屋外活動を制限する放射線量の基準を年間1ミリシーベルトに下げるよう
主張、20ミリシーベルトとした政府の判断を批判している。枝野氏の「暴露」には、小佐古氏の主張が一貫して
いないと印象づける狙いもあるようだ。【影山哲也】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110502k0000m010108000c.html
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:39:14.14 ID:w9C1N8VC0
ガキの喧嘩かよ・・・
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:39:39.49 ID:6FRbuBeR0
また内ゲバが始まった
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 13:40:25.55 ID:bcrCwKeG0
そういうのいいから

ほんとに
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:40:27.98 ID:cQQoW2M00
これは間接的に菅を批判してるんだな
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:40:41.17 ID:DOu4YEAE0
きたないさすが
7名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 13:40:55.25 ID:LFIUB88CO
自分のやった事が恐くなって逃げ出したチキンでした(笑
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:41:10.22 ID:oXlSPsCkP
ただちに問題があるのかないのかだけ言ってろよw
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:41:15.87 ID:Ao6jEG5M0
この後ヅラも暴露!
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:41:17.52 ID:m8uXu602P
つまりどういうこと
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:41:27.48 ID:wUejXxV20
泣いて遁走とかもうね
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:41:36.51 ID:bZ7ZY8vj0
どっちもどっちだな...内ゲバっていうより本当ガキの喧嘩だろこれじゃ
どっちもガキ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:42:05.54 ID:68ewlEPN0
俺たちは最初から小佐古批判してたからな
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:42:14.58 ID:JQwQG80b0
東大教授って馬鹿なんだな
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/02(月) 13:42:21.00 ID:oG+pIIfA0
福島第一原子力発電所

原子力エネルギー安全月間行事について

毎年5月は原子力エネルギー安全月間(原子力安全・保安院後援)として色々な行事が実施されます。

昭和62年の制定以来、今年で16回目となります。原子力に携わる一人ひとりが自らの責務の重要性
を認識し、常に安全確保を大前提に職務を遂行するという、基本姿勢に基づき、原子力安全管理の
徹底と社員の安全意識の高揚をはかることを目的としています。この趣旨に則り下記の特別講演会
およびご訓辞が行われました。


1.原子力エネルギー安全月間特別講演会

 5月16日(木)、講師に東京大学原子力研究総合センター助教授 小佐古敏荘氏をお迎えし、「原子力を
取りまく最近の話題」と題し、特別講演会が開催されました。

講演会はユーモアたっぷりで大変分かり易くしかも中身の濃いお話でした。
http://www.tepco.co.jp/fukushima1-np/b12502-j.html 

http://www.tepco.co.jp/fukushima1-np/images/b12502_1.jpg
16名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/02(月) 13:42:25.14 ID:qAmB9xMn0
学者は提言は出来ても決定権はない
基準値引き上げを決めたのは100%政治の責任
17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 13:42:41.22 ID:+ZXx+cn60
ダメな政府にダメな東大教授
日本にはロクな人材がいない
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 13:42:47.73 ID:e9O3wOut0
まぁ小佐古も最低ならそれを上行くのが枝野だな
なさけねぇ
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 13:42:48.74 ID:ZMmQ326u0
泥試合
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 13:42:53.23 ID:q9O6HkhR0
そういう細かい事気にしてる場合ちゃうで
暫定基準なら標準基準にもどせばえーだけやしな
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 13:42:54.39 ID:F2C/JDX20
つぶしあえー
22名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/02(月) 13:43:01.65 ID:JMANzjpz0
小佐古教授が3000で良いって言ってるんだからいいんだよ。
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:43:01.60 ID:ZR2dKS2s0 BE:1354284645-2BP(1000)

ヒーローきどりだっただけか
水の方がやばくね
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:43:08.46 ID:wUejXxV20
小佐古「うえーん怖いよう(涙)」
枝野「相変わらず私に責任は無いから」
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 13:43:13.30 ID:fGa4fGgiO
これが粛清の味だよなw
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/02(月) 13:43:33.57 ID:0WMEp4JU0
全てにおいて根拠なしか
27名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/02(月) 13:43:39.84 ID:gXVQeq9q0
国民の生活が第一ww
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 13:43:49.66 ID:81Yt+9jW0
馬鹿枝野がその場にいて聞いてるならいいが、そうでなければまた恥かくかもな
29名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/02(月) 13:43:50.27 ID:1XaBUOv70
民主党のお家芸
30名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/02(月) 13:44:02.88 ID:U6fenrEA0
東大教授ってこんな馬鹿なの・・・?
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:44:12.28 ID:OuxwuOdYi
金の折り合いがつかなかったんだろ御用学者
32名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/02(月) 13:44:27.05 ID:qAmB9xMn0
責任を外へ擦り付ける民主党の姿勢には反吐が出る
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 13:44:27.25 ID:e9O3wOut0
まぁこういうことしてるとしっぺ返しくらうからな
最後はだれも協力してくれなくなるぞ
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:44:30.97 ID:bZ7ZY8vj0
>>20
ほんとそれがいいと思う暫定なんて言うからややこしくなる
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:44:32.50 ID:jtmVBblgI
俺たちの枝野
36名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/02(月) 13:44:38.50 ID:9gEEyakT0
放射性ヨウ素3000ベクレルってどうなの?
安全厨でも危険と言うレベル?
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 13:44:54.45 ID:RkdWhw4U0
現場の学者や技術者は無垢で
指導者だけが悪なんてステレオタイプが間違いなのは
この2ヶ月の出来事で十分わかっただろ
こいつらは全部クズなんだよ
38名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 13:45:04.37 ID:dgPwLeId0
>>10
辞めた原因が本人の主張とはまったく関係ない可能性が出てきた
というか学者が委員会から抜ける理由の大半は内輪もめで負けたからだ
39 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/05/02(月) 13:45:06.66 ID:QdNAeKox0
これが政治主導です。
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:45:09.44 ID:OUtTqsE00
サヨクの内ゲバかよ

テレ朝でさえ批判してたな
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:45:11.09 ID:ZR2dKS2s0 BE:1421998373-2BP(1000)

東大って時点であやしいと思ってたわ
東大教授とか原発推進派だらけだし
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 13:45:20.77 ID:kyM8P7bu0
村西とおるはdisりまくり
ttp://blog.muranishi-ch.com/new/news/blog.cgi?no=168
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/02(月) 13:45:21.70 ID:oG+pIIfA0
福島第1原発:内閣官房参与、抗議の辞任

内閣官房参与の小佐古敏荘(こさこ・としそう)・東京大教授(61)=放射線安全学=は29日、菅直人首相あての
辞表を首相官邸に出した。小佐古氏は国会内で記者会見し、東京電力福島第1原発事故の政府対応を「場当たり
的」と批判。特に小中学校の屋外活動を制限する限界放射線量を年間20ミリシーベルトを基準に決めたことに
「容認すれば私の学者生命は終わり。自分の子どもをそういう目に遭わせたくない」と異論を唱えた。同氏は
東日本大震災発生後の3月16日に任命された。


記者会見には民主党の空本誠喜衆院議員が同席、「同僚議員に20ミリシーベルトは間違いと伝えて輪を広げ、
正しい方向に持っていきたい」と語った。空本氏は小沢一郎元代表のグループに所属する一方、大震災発生後
は小佐古氏と協力して原発対応の提言を首相官邸に行ってきた。菅首相は大震災発生後、原子力の専門家を
中心に内閣官房参与を6人増やしている。【吉永康朗】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110430k0000m010073000c.html



小佐古敏荘(こさこ・としそう)・東京大教授(61)

・小沢派
・原発推進派東大教授


www
44名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/02(月) 13:45:24.11 ID:qAmB9xMn0
>>33
正にその通り
その場しのぎの保身を積み重ねるほどあらゆる方面から政権に対する不信が高まるだけ
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 13:45:30.84 ID:Kg9xs4HY0
専門家は現場に行こうか
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:45:31.74 ID:XjzAeiIY0
恣意的を使った例文がたくさん作れそうな今日この頃
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 13:45:39.81 ID:KxRzX89b0
足並みが揃わないことへの国民の不安を増幅させることにかけては
右に出るものがいないなw
48名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/02(月) 13:45:51.81 ID:O4JV6o8g0
こういうの内ゲバすきだよな民主は
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/02(月) 13:46:01.61 ID:NK8dTcdz0
泥仕合ファイ!
50名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/02(月) 13:46:08.14 ID:n7oI5T7V0
だってこいつ自民とも関係あるもん
51名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/02(月) 13:46:19.01 ID:wWpdlBfo0
枝野も人間が小さいな
52名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/02(月) 13:46:23.84 ID:p4z3X8pLO
さすが弁護士は性格悪い
53名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 13:46:29.34 ID:KtCuftk/0
小佐古教授「引き上げなんて受け入れられないよ!そんなに引き上げたいなら3000ベクレルでも何でもしたらいいじゃないか!俺は辞める!」
枝野「小佐古教授は、3000ベクレルにせよと提言しました。」

こんな感じだろう
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:46:57.10 ID:5cUqRth60
としそうっていう響きが気に入らない
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:47:01.48 ID:7/UtPH48i
どっちも死ね
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:47:10.27 ID:XjzAeiIY0
>>53
提言「書」な
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 13:47:20.80 ID:V/Xgh5vo0
いよいよ末期だな…
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:47:21.59 ID:EYxCvi5I0
背中を見せたら負け
59名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 13:47:23.61 ID:/TWvuTpeO
左翼の伝統内ゲバ
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 13:47:27.09 ID:GG7VzE7AO
で、結局どっちが嘘ついてんの?
61名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 13:47:29.60 ID:KNiMZJA60
小佐古擁護してる奴ってカスだろwwwwwww
辞める前に基準値戻してからやめろやwwwwwwwwwwww
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:47:35.26 ID:SnoEzB+E0
これ言ってるのが放射線の専門家だって言うから恐れ入るね
引き上げ認めてもらえなかったってのが真相とか
63名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/02(月) 13:47:41.56 ID:o6e+uYc6O
日本人に困らされる日本人の図
64名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 13:47:41.36 ID:EHRz2Dl9O
シンガポール枝野君はやっぱり内ゲバが得意だねw
テメエが言った直ちには10年後くらいから検証されるだろうな
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:47:41.79 ID:7JiOQB240
猿がウンコ投げ合って
被曝者は放置か
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:47:46.34 ID:77Js/plP0
よくわからないからザビ家の陰謀で例えてくれ
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 13:47:49.73 ID:Cr+0eHK60
フルアーマー枝野が、すべての答えだよ。
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 13:47:53.28 ID:PpL7XMinP
枝野?
どうせ嘘だろ。
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 13:48:02.61 ID:81Yt+9jW0
>>61
知的障害さん?
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:48:07.59 ID:6lYfPe450
内ゲバが酷い
71名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 13:48:11.02 ID:aMb6bApW0
政府、必死だな
72名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/02(月) 13:48:24.34 ID:2yDPALO70
小佐古でてこいや
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:48:41.41 ID:AKUVVGtB0
水の値は大丈夫だけどあの校庭の数値はやばいってのは
専門家の判断として普通にありえるじゃん
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:48:46.08 ID:AyqQ8SRu0
いいぞw潰しあってろよアホw
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:48:46.16 ID:ZR2dKS2s0 BE:4265995379-2BP(1000)

水の基準値を引き上げなかったから辞めたのか
真性のクズだなコイツ
76名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/02(月) 13:48:51.21 ID:z5conkqx0
わざわざ会見で暴露しないで、裏でマスコミに噂流したり、怪文書送った方が賢いと思うんだが
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 13:48:52.79 ID:3mSBrtWi0
枝野が言っちゃダメだろ。こういうのはもっと小者に暴露させろよ。
自分の首、ひいては政府の首も絞めてることに気付かんのかね。
78名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/02(月) 13:48:53.69 ID:+JEArlQF0
なんかのドラマみたいだな
79名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 13:49:13.50 ID:KtCuftk/0
良心の呵責にさいなまれて辞めた小佐古教授と、
その小佐古教授を裏切り者扱いして罵る枝野。
クズなのはどっち?
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 13:49:25.67 ID:Bgrn6Jbq0
小佐古の涙に騙された気分はどう?
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:49:34.73 ID:O77+S/yQ0
東大って原発利権の恩恵を一番受けてるとこの一つだからな
所詮そこの教授じゃこんなもんだ
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 13:49:35.34 ID:POK55McI0
小佐古といい、枝野といい、なんでこんな国になったのか…
83名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 13:49:36.44 ID:Mmfi7dkU0
流石左翼w
こいつら他人の足引っ張るしか能がないよね
84名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 13:50:08.69 ID:KNiMZJA60
枝野はアーマー装備で危険訴えてただけあってガチだね
コイツは当初の会見からずっと姿勢が一貫している
わかる奴にはわかる
行間を読めない馬鹿が枝野を叩いて小佐古を持ち上げるwww
85名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/02(月) 13:50:08.43 ID:nkChdU4x0
西山審議員はいつ頭髪の真実を暴露するんですか?
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:50:16.26 ID:77Js/plP0
法律も政治発言もなにもかも捻じ曲げて権力の亡者となるのだ・・・
それがミンスの正義・・・


まてまて、枝野のこの暴露こそストーリーという可能性は無いのかね??
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:50:21.83 ID:UuLxhvCJ0
保身のことしか頭にないらしいww
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:50:26.16 ID:hYKr7N/H0
なんなのこれ?子どもじみた「仕返し」かよ。
枝野ってほんと、弁護士だけあって最低の人間だな。
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:50:27.76 ID:ZR2dKS2s0 BE:2166854584-2BP(1000)

東大って時点で怪しいと思ってたわ
原発で一番潤ってきたのが東大の教授だからな
90名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/02(月) 13:50:29.39 ID:VmsNMxvN0
参与「降参よ」
91名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/02(月) 13:50:32.86 ID:SadfGyY40
>>16
引き上げとらんって維持してるがな
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 13:50:33.39 ID:7UfNAEjrO
東大=悪と覚えておけばまちがいはない
93名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 13:50:49.54 ID:x47VDjYz0
本当にクソ政府だな。
んなガキのケンカやってる場合か。
94名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/02(月) 13:51:15.59 ID:uTejH65I0
土下座、泣いて辞職、自殺・・・
東大出身者って何でこんなに弱っちいの?
95名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 13:51:15.94 ID:RnvSS6Ul0
足の引っ張り合いがまーた始まった
これで支持率上がっちゃうんだからボロい商売だよな
96名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/02(月) 13:51:18.61 ID:BDcDBVyP0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)   3000ベクレルまでは安全
    ヽ   )〜〜(  / 
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 13:51:28.51 ID:cgmYwbXu0
罪の意識に押しつぶされてんじゃねーよカス
ν速民を見習え
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:51:30.67 ID:qFmr/WOq0
>辞任した小佐古敏荘(こさこ・としそう)東京大教授が3月、1キログラム当たり放射性ヨウ素300ベクレルとされ
>ていた飲料水や牛乳の暫定規制値を、10倍の3000ベクレルに引き上げることを提言していたことを明らかにした。

自分でやっといて泣きながら人の所為にしてたのかよwwwwwwww
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:51:32.71 ID:326QLXd60
ν速のレッテルの張り合いの延長か?
100名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/02(月) 13:51:44.74 ID:coD/ReDE0
東大教授www
もう恥ずかしくて授業できないな
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 13:51:45.45 ID:WtVf1Ygz0
1kgあたり3000Bqより年間20mSvの方が全然強いから、
一貫してないって事はないとか?
102 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/05/02(月) 13:51:51.06 ID:MFG0UWIP0
何なんんだよこいつらわwwwwwwwww

まとめて死ねよwwwwwww
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:52:06.23 ID:ZR2dKS2s0 BE:1218856829-2BP(1000)

NHKに出てた東大教授とかも安全しか言わなかったからなw
推進厨だらけの東大なんか使うなよ
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 13:52:12.15 ID:Uj3rBoQOO
なんかいろいろヤバい事実知っちゃったかバレちゃったかして、
責任取る前に逃げきろうってところか
ただ逃げると格好がつかないから、今までは顧みもしなかった子供をダシに

このおっさん、高飛びしそう
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 13:52:17.60 ID:k8t5Godo0
>>77
そもそも他人に責任をなすりつけることしかできない人たちの集まりなので、
そんなことをしてくれるようなつながりがないんです。
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:52:36.56 ID:cw4ZH5Fj0
ろくなやついなさすぎジャペーンwwwうぇ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:52:37.31 ID:YNaK7eDS0
いやこういうの言わないと裏が見えてこないだろ
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:52:41.85 ID:XTZruAZH0
逆に見ると
3000ベクレル飲むより20マイクロ通学の方が危険ってことなのか?
109名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 13:52:48.61 ID:2jWFdPGE0
>>1
どう考えても、政府側が書かせたんだろ。
「20ミリSv」の件だって、書いたはずの学者側は見たことも無いって話だったぞ
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:52:59.88 ID:XHVruJEd0
>>75
自分の提言が受け入れられなかったから辞めるってのは、まあ正しい判断だろう。

この飲料水3000bq/lってのは、どうかと思うが。
111名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/02(月) 13:53:30.04 ID:R30oVxtE0
小佐古そするな
112名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 13:53:33.55 ID:PCZrUkPc0
>なお、小佐古が証人として出廷した裁判は、国側が全て敗訴している
そもそもこんなもんをブレーンにするなw
113名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/02(月) 13:53:37.35 ID:EOa0oGBg0
原発推進派の御用学者小佐古と、菅の反原発的な政策が合わなくて
小沢派に助けを求めた。要は菅降ろしの運動だ。
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:53:49.90 ID:ZR2dKS2s0 BE:2369997757-2BP(1000)

辞めた理由絶対別のとこにあるなこりゃ
しかし子どもをダシに使うとか卑怯者にもほどがあるわ
115名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/02(月) 13:53:54.23 ID:feRSV5Vt0
ふられた腹いせに過去の事暴露するって・・・
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:53:55.68 ID:z8I1UI0l0
内ゲバは伝統芸
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:53:56.78 ID:eOHnUT6J0
なんだ自民の鉄砲玉か
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 13:54:05.90 ID:aMb6bApW0
漏れた漏れたというが空間線量はそうでもない
高いのは海だけだよね
今までの最強の数字って陸海知ってるやついるかな
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:54:31.71 ID:XihtDirf0
>>103
NHKの解説委員も、水素爆発したときに「あ、爆破弁使って圧力逃がしてぇ〜、、大丈夫ですキリリ!」
だったもんな

そのときの実況スレは、「は???」「いやいや・・」とかの嵐だった
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:54:32.29 ID:xrrLA3aV0
よくやった枝野
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 13:54:45.28 ID:JN1sB3ID0
結局どっちが悪いのよ
122名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/02(月) 13:54:51.64 ID:TwYrXok8O
あまりにもアホすぎてワロタwワロタ…
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 13:54:54.39 ID:RkdWhw4U0
東電や御用学者どもが信用ならないという判断まではいいとして、
だからといって他の東大の学者を連れてくれば済むと思った菅がアホすぎるんだよ
かえって御用学者側に政府の足引っ張るチャンス与えただけじゃんこれ
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:55:05.02 ID:ZR2dKS2s0 BE:2437712249-2BP(1000)

東大で原発推進派の御用学者だからね
はじめから怪しいと思ってたわ
逃げる言い訳に子ども使うとか終わってる
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 13:55:18.02 ID:eEPcd1v40
枝野が一番のクズ
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:55:30.50 ID:CkRRZtEL0
お前の涙は何ベクレルだ
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:55:44.39 ID:Kr6i39T/0
まず調べるべきは、この教授に過去東電や
核関係団体から金が流れていなかったかどうかだろ。
核関係は利害が汚すぎて肩書きだけじゃとても信用できない。
128名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/02(月) 13:55:49.11 ID:nde1wHDR0
ぐだぐだ過ぎ笑った
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 13:55:53.05 ID:k8t5Godo0
>>121
本当はわかってるんだろ?
お察しの通り、どっちも屑なんだよ。
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:55:58.39 ID:08KyCiDd0
あのさ、ちゃんと政やれよ
131名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 13:55:59.77 ID:KtCuftk/0
地震前の基準値が、10ベクレル、
枝野一味が決めた基準値が、300ベクレル。
そして枝野が、「小佐古教授は3000ベクレルって提言してきたぞ!」と言っている。
…これって、お前が言うな状態なんじゃないのか。
132名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/02(月) 13:56:07.20 ID:SGDns50v0
最後っ屁にモンペを混乱させたかっただけか
133名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 13:56:11.08 ID:RnvSS6Ul0
マスコミがこぞって任命責任ガーとか騒いでた頃が懐かしいな
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 13:56:11.52 ID:cRfSbKLK0
東電の免責を認めないとアカデミズムは協力しませんよ

という脅しに

てめぇの学者生命にキズつけてやろうか、えぇ?

っていう返しだろ
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:56:11.72 ID:UHflTQbJ0
相変わらず小学生の学級会のようなことをやってるな
ボクは悪くないもん、小佐古君だってこう言ってたもん!ってか
136名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/02(月) 13:56:19.58 ID:XiJGAtLd0
どっちが正しいのか国民の前で討論やってくれ
とりあえずそこまで言っても委員会に招致だ
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:56:26.46 ID:YPGugATa0
内輪揉めモミモミ
138名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/02(月) 13:56:47.64 ID:sFPSZzew0
ガキのケンカかw
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:56:53.55 ID:M4eQjiDRP
御用学者が信用ならないって菅の最大のブレーンは原発推進派の御用学者の班目だろ
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:56:54.82 ID:F9kfnmN50
3000www
この人も東電から金貰ってこんな事を言ってたの?
141名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/02(月) 13:56:55.09 ID:QGP/hMc70
これは他の御用学者へのおどしだな
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:57:00.18 ID:SUAU4gXq0
枝野は年間20mSVから引き下げてから物言えよw
143名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 13:57:27.97 ID:moNMgClkO
sakoさん
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 13:57:27.91 ID:q/WFg/jU0
早くこいつらを死刑台に送り出せる日が来るのを望むよ。
145名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 13:57:31.75 ID:n8TmI4AQ0
逃げる言い訳に子供www
泣いてた本当の理由はなんだよw
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:57:35.00 ID:ZR2dKS2s0 BE:1895998447-2BP(1000)

この御用学者には「被曝量なんかどうでもよかった」ってことだろ
本当は何が理由で辞めたんだろうね
子どもを言い訳に使ったのも感情に訴えるためだな
147名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 13:57:37.65 ID:rBobkWJa0
守秘義務ってものはないらしいな
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:57:45.79 ID:OeiIUx4l0
小ザコ糞わろすwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:57:46.72 ID:O77+S/yQ0
>>121
原発推進派の小佐古が原発のために国民を殺そうとした
それをミンスが却下したらヒーロー面してやめたので暴露
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 13:57:56.13 ID:3mSBrtWi0
この政府による人格攻撃も、風評被害防止の為の安全周知運動の一環やなw
151名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/02(月) 13:58:08.36 ID:EOa0oGBg0
>記者会見には民主党の空本誠喜衆院議員が同席、「同僚議員に20ミリシーベルトは間違いと
>伝えて輪を広げ、正しい方向に持っていきたい」と語った。

>空本氏は小沢一郎元代表のグループに所属する一方、大震災発生後は小佐古氏と協力して
原発対応の提言を首相官邸に行ってきた。



これが全てだろw
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 13:58:13.65 ID:o7MLi5Um0
枝野が否定してない範囲だと、小佐古元参与は、
・子供の基準値20mSvには反対
・水の規制値3000ベクレルに賛成
だったわけか。で、なんでか知らんが20mSvのほうだけ採用されたと。
ごり押しした誰かが居る。
153名無しさん@涙目です。:2011/05/02(月) 13:58:36.33 ID:NeQd/fIp0
仮に小佐古が3000ベクレル言ったとして

学校20ミリシーベルトの問題は何も解決してないよな

てか民主党は問題作るばかりで何も解決しないな
死ねよ
154名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 13:58:42.00 ID:/Eze+C7j0
原発推進派も一枚岩じゃないからな
155名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/02(月) 13:58:52.59 ID:aNUCdj4k0
個人批判をしてる暇があるならさっさと避難させろよ豚
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:58:54.61 ID:UaNE0p160
東大教授には人殺しの東電擁護のクズしか居ないようだな
157名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/02(月) 13:59:19.15 ID:Sv2TV+yu0
>>119
爆破弁は日テレじゃなかったっけ
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:59:26.65 ID:ZR2dKS2s0 BE:2031426656-2BP(1000)

企業から金貰いまくって研究してきた東大教授のことだから
東電を税金救えって要求してきたんだろうな
で、枝野に却下されたから辞めたと
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:59:49.36 ID:M4eQjiDRP
>>149
他の内閣参与も原発推進派ばかりだろ
推進派ばかりブレーンに集めてるくせに何で菅を反原発のヒーロー面扱いしてんの?
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/02(月) 14:00:15.61 ID:7PTJ1R7g0
いい大人が簡単に泣くなよ
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:00:26.38 ID:JRSHS9H20
しかし枝野も嬉しがって発表することか
ろくでもない
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 14:00:28.43 ID:o7MLi5Um0
>>147
だって議事録もないようなお遊びだぜ。
国会議員ですら検証不能。言ったもん勝ち。
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 14:00:51.34 ID:f0Zu3b5t0
内ゲバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブサヨのクズさ加減にはもうこりごりよw
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 14:01:20.64 ID:QtnuqIUA0
>>38
マジでクソだな、良い歳して幼稚園児レベルのケンカかよ
内輪揉めで国民全員が大迷惑とか笑えないんだが
165名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/02(月) 14:01:23.88 ID:frdwodzo0
さすが革マル枝野君w総括はお手の物だね。120点だよ枝野君!
166名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/02(月) 14:01:36.86 ID:6zjmyxgy0
どっちにしろ政府が悪いわ
両方意見あるならより安全なほう選べばいいだけだろ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:02:01.59 ID:326QLXd60
枝野は小佐古によって落とされた民主党への信頼を
小佐古への信頼を落とすことで取り戻そうとしたということだろ
168名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 14:02:11.16 ID:nFVMUCr70
水は3000まで大丈夫じゃね?
と、校庭は1ミリまでにしろって全く矛盾してないと思うんだけど
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:02:30.70 ID:SnoEzB+E0
唯一民主の良いところって素直過ぎるところだな
こんなのやり方いくらでもあるだろうになんで素直に暴露してんだよw
バカ正直すぎるだろw
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 14:02:44.30 ID:gAg3I/p4P
とんでもない連中だよ 早く自民に政権戻さないとみんな殺されるんじゃね
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/02(月) 14:03:08.34 ID:pIlHF3Jc0
小佐古って小沢の子飼いの原子力に詳しい東大卒議員と同門らしいじゃん。
あの涙は小沢による菅降ろしのパフォーマンスの一環でしょう。
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:03:22.48 ID:5wF9jk3d0
専門家が何言ったか知らんけど、政府が汚染野菜を許可したんだろ?
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 14:03:41.41 ID:OBLrzwes0
どうせ斑目春樹と愉快な仲間たちだもんな

子どもをダシに使うな、ド屑が
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:03:54.76 ID:UaNE0p160
噛み砕いて説明すると、
菅内閣も小佐古も暫定基準値に関しての意見は同じ
むしろ福島圏内の年間放射線量や食品、水道の暫定基準値は
小佐古が提言したものがそのまま採用されたものがあるくらい

つまり暫定基準値に関しては菅内閣と小佐古の見解は一致している
小佐古が辞めた理由はそこではないということ
小佐古の辞任会見の内容は全てウソをついている
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 14:04:10.00 ID:ax7ZCT+E0
足の引っ張り合いしかしてないなミンスはw
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 14:04:32.30 ID:7ngQBpBs0
過去の業績を見ても、そもそもこいつを呼んだ理由は
「大丈夫です。安全です」と良いながら毒を食わせるためだろ?

殺すことになる人数のでかさにビビって逃げただけで
この学者が良心的というわけじゃない。
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/05/02(月) 14:04:33.63 ID:WO/swn9p0
値引きなのか値上げなのかどっちだよ
178名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/02(月) 14:04:54.05 ID:Za+JKMfO0
ところで例の時フルアーマーである必要あったの?
フルアーマーの必要ないのにフルアーマーしてたとしたら
福島の深刻性を自らが煽ったとしか思えん
あんなかっこでGW可能な方は被災地に旅行してといわれても説得力ないわw
179名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 14:04:57.96 ID:3dUu0E700
>>169
これくらい風通し良い方が、後で誰が悪かったか検証できる。
昔の強固な自民党政権だったら、誰が何を言って決めたか、
ということすらよく判らないで終わっていた可能性が高い。
180名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/02(月) 14:04:58.27 ID:9otIkcG/0
報復かえげつないな
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:05:22.88 ID:WEV4pKqR0
小佐古敏荘 - Wikipedia

原爆症認定訴訟では国側の証人として出廷し、国側の主張を裏付ける証言を行った。
なお、小佐古が証言した裁判においては、国側が全て敗訴している。

http://www.geocities.jp/kyo_genbakusosyo/boutyou_nisshi050223.html
原爆症認定集団訴訟・近畿の裁判傍聴日誌K
小佐古証人(国側)、「知らない」連発 司法判断への無責任な姿勢を露呈
2005年2月23日(水)・大阪地裁

尾藤廣喜弁護士 あなたは都合の悪いことは「分からない」という。
(放射線による急性症状の一つの典型、脱毛について、
 国が使ってきた原爆放射線線量評価システム・DS86の機械的な適用では、
 爆心地から2・45kmで被爆した松谷さんも発症した事実を説明できなくなる、
 と最高裁判決が重く見ている点をふまえて)
最高裁判決が指摘したDS86の問題点について読んだか。
小佐古証人 読みました。
尾藤弁護士 どういう点が問題点だと指摘したと思うか。
小佐古証人 いまだに分からない。
尾藤弁護士 最高裁判決で指摘された問題点について検討したことはあるのか。
小佐古証人 立ち話程度の話はした。
尾藤弁護士 DS86は放射性降下物について広島、長崎ともごく一部地区しか取り上げていない。あなたは「黒い雨」の範囲を知っているか。
小佐古証人 はい。
尾藤弁護士 実際に被爆者に聞き取りしていった増田善信氏の調査で、それが約4倍に広がることが分かったことを知っているか。
小佐古証人 知らない。
尾藤弁護士 「黒いすす」のことは知っているか。DS86の中で議論されたか。
小佐古証人 すすは議論していない。
182名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/02(月) 14:05:35.46 ID:6zjmyxgy0
>>176
その安全厨の専門家が危険だといってるんだから相当危険じゃないのかと疑ってしまう
183名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/02(月) 14:05:57.01 ID:NK8dTcdz0
内ゲバとなると俄かに活気づいてそうだなw
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:06:11.58 ID:5MKXXMKL0
しかし「小中学校の屋外活動を制限する放射線量の基準が20ミリ」は間違っているだろう
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 14:06:14.38 ID:w9C1N8VC0
国民をますます不安な気持ちにさせていると気づけよ
何カメラの前で「お前が!あいつが!お前だって!」みたいなアホな言い争いしてんだよ
んなもんは裏でしろ裏で
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 14:06:24.87 ID:jZKLVtAA0
枝野こういう対応だけは早いのな
よっぽどマズイとこ踏まれたかな?
187名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/02(月) 14:06:27.84 ID:/+e2Ng7J0
いやいや、官房長官がそういう事を言ったら駄目だろ
国の発言として発言するのに、そういう事を言うってのは自分の立場を
わきまえてないと思うぞ
188名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/02(月) 14:06:39.74 ID:VlM/R1ueP
東電御用学者が300から3000にしようとしたら
政府に怒られて辞めたのか
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:07:30.23 ID:sB5U2wrC0
内ゲバ第一!
190名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/02(月) 14:07:30.37 ID:7RfNaGTX0
まあ、いい親父が人前で泣いてる段階でインチキ左翼って見え見えw。

>>179
バカ丸出しw。西松証人連続殺人事件報道させないの民主党だろw
191名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 14:07:39.43 ID:o7MLi5Um0
>>177
値引きは俺のおかげ、値上げは辞めたあいつのせい、みたいな話だよ。
192名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/02(月) 14:07:52.39 ID:MNA2u6aJO
ブサヨお得意の内ゲバか。
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 14:07:55.11 ID:1D4epT2OP
こんな状態で政府を信じるってバカなの?死ぬの?
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 14:08:08.19 ID:OBLrzwes0
>>186
いかにも弁護士らしい対応じゃないか
195名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/02(月) 14:08:17.33 ID:6zjmyxgy0
>>188
なんでそういう結論になるんだよ
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 14:08:26.92 ID:3mSBrtWi0
これアレだろ
被災地捨てて逃げ出した避難民を、被災地に残ってる奴が
「安全なのに逃げる奴はしね!」「そういえばあいつ、こないだの村民会議で安全だって言ってたでねーか!」「そうじゃそうじゃ!」
って罵ってるってニュースだろ?
こないだテレビで見たわ。
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 14:08:57.18 ID:WqxPbiD80
面白い展開というか
怖ろしい展開というか
198名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 14:08:57.60 ID:KNiMZJA60
>>179
共産に耐震設計の不備を指摘されてんのに
放置し続けてた連中が政権だったら原発事故があったことすら
新聞、テレビで報道されてなかったかもな
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:09:06.94 ID:XTNxdJJE0
いや子供のことを普及したんだから
偉いよ、マスクマン枝野はフルスーツを子供にくばってから詭弁はけよ
200名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/02(月) 14:09:39.97 ID:TwYrXok8O
>>171
なんだ回しもんか、そりゃ枝野が容赦しないわけだ
やはり小沢を消せば色々捗るのは間違いなさそうだな
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 14:09:46.44 ID:ZR2dKS2s0 BE:812570562-2BP(1000)

>>181
こいつは真性のクズだわー
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:09:52.75 ID:veg6NVQ00
こどもは国の宝(キリッ
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:10:21.89 ID:iQeaipJhi
この非常時になにやってんのこいつら
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 14:10:30.39 ID:b2d5SrA50
つぶしあえー
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:10:32.64 ID:UaNE0p160
ようは暫定基準値に関しては
小佐古も民主党も信用ならないってこと

おまえら庶民や福島県民の心配をしてるヤツはいないってことです
206名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/02(月) 14:10:48.60 ID:+CjFUjM20
>>203
コント
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:11:09.45 ID:0RQWjR800
また擦り付け合いのプロレスやってんのかよ
どうせブックがあるんだろ?
208名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/02(月) 14:11:18.97 ID:6zjmyxgy0
>>200
小佐古をつれてきたのは官なんだけど
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 14:11:41.81 ID:o7MLi5Um0
>>205
ま、そういうこったなw
日本人だけ20倍の耐性があるとも思えんので、普通に国際基準でOKだろう。
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:11:47.98 ID:L8YBU8dO0
面白いな、もっとやれwww
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:11:52.17 ID:i/v8WJng0
>>198
そりゃ流石にないわ
電気が足りなくなってるんだもん
212名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/02(月) 14:12:23.00 ID:d9nmSWlF0
>>179
公的な証拠がない限り検証可能性はないのでは?
議事録や上げられたという報告書を明らかにしていないのだから
自民時代と何が違うのかわからん。
213名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/02(月) 14:12:36.83 ID:ftPWJXle0
原子力に関しては、偉そうな肩書きが付いている人間ほど信用できない
214名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/02(月) 14:13:57.37 ID:yAx1o4ST0
提言するのが学者の務めで、
責任とるのが政治家の務めなのに

それを暴露して責任転嫁しようとする政治家の幼稚さときたら
215名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/02(月) 14:14:06.46 ID:4UBXBtaw0
枝野に言わせれば何でも納得させられると思ってないか
俺はもう枝野の言う事は信じれないな、何一つ
所詮はこいつも民主党政府の一員、しかも幹部なわけだし
216名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/02(月) 14:14:23.87 ID:Dhbt6XTLO
>>213
ソースはズラの人?
217名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/02(月) 14:14:25.07 ID:1fT3yMMHO
日本を代表する原発推進派の急先鋒小佐古教授は許した
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 14:15:29.73 ID:3mSBrtWi0
民主党擁護できればなんでもいいってIDがあるけど、やっぱり一件数百円もらってるの?
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:16:31.76 ID:zGrU6T0CP BE:149760252-PLT(13011)

これ当たり前じゃない?
だってもともとの暫定基準値って
シーベルトでいうと、どれだけだっけ、
忘れたけど0.0000000001μシーベルト はないと
思うけど、確か暫定基準値ってそのくらい低い
値になってるから現実的じゃないってテレビでも
散々やってたと思うけど。10倍なら当たり前だろ?
もっと上げてもいいような値だったぞ、暫定基準値って。
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 14:17:14.22 ID:+Co2NRe50
人格攻撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

肝心の20_は否定できないんですねwwwわかりますwww
くるしいのぅwww
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 14:17:33.35 ID:ggeptNoE0
ミンス悪者にして自分はヒーロー面してやめられたと思ったら暴露かw
こいつ崇めてたカスどもどうすんの?
222名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 14:17:42.31 ID:L3YcFGS90
>>213
菅さんは頑張ってるらしいよ
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:18:20.36 ID:L8YBU8dO0
まあ、政府は安全性を優先しているって言う今までと同じ主張だよ

その主張が正しいかはともかく
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 14:18:24.94 ID:2PQ1avA/P
どうせ議事録とってないんだし水掛け論だな
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 14:18:55.93 ID:1D4epT2OP
>>220
ま、そういうことだな。
むしろこの人は一辺倒な危険厨じゃなくてこれは大丈夫、これはヤバイと判断が付いているということになる。
226名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/02(月) 14:18:56.61 ID:L4kx2awiO
基準上げれば安全



政府が言ってるから本当に安全だよ
227名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/02(月) 14:19:38.24 ID:aL0ror0j0
知ってるよ、責任取りたくないから辞めたんでしょ
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 14:19:44.44 ID:JXOPfzmh0
さすが東大 逃げ足が速いなあ
229名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/02(月) 14:20:09.32 ID:EOa0oGBg0
小佐古氏も甘い提言=枝野長官が暗に批判

枝野幸男官房長官は1日午後の記者会見で、福島第1原発事故の政府対応を批判して内閣官房参与を
辞任した小佐古敏荘東大大学院教授から、「牛乳や飲料水の安全基準値について、放射性ヨウ素の場合
3000ベクレル(1キロ当たり)でいい」と3月下旬に提言を受けたことを明らかにした。

その上で、枝野長官は「(原子力)安全委員会等の判断で300ベクレルが基準となった。専門家の意見も
いろいろある」と小佐古氏を暗に批判した。(2011/05/01-18:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050100164
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:20:46.22 ID:5MKXXMKL0
20ミリがヤバい事は認めろよ枝野
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:20:47.57 ID:zGrU6T0CP BE:419328274-PLT(13011)

>>220
それよりも学校とかが20mシーベルトにするって
全然ニュースでやってなかったと思うんだけど、
そっちの方がマズイ。
地元の復興の活動とかさ、長渕剛が慰問に行ったり
するのばっかでさ、20mシーベルトとかニュースで
見掛けなかったけどな。
見かけたらなにそれ???ってなっただろ。
それがおかしい。
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:21:39.52 ID:os4ciIbr0
息子、東電、コネ
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 14:22:37.90 ID:2PQ1avA/P
この教授は20mSvの数字もそうだがそれよりも意志決定のプロセスについて強く批判してたと思うのだが
その辺に関してはスルーなんですね・・・
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:24:00.78 ID:zGrU6T0CP BE:239616544-PLT(13011)

>>233
行政の壁があるとか今朝の番組で、なんとかって議員が言ってた。
この教授、もう来年から研究費削られたりして大変だろうなあ・・。
235名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 14:24:03.15 ID:Th/ffl/V0
だから罪の意識に耐えられなくて辞任したんだろ?w
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:24:19.12 ID:/t8Tm7Mx0
>>53

私もそう思う。


小佐古教授「引き上げなんて受け入れられないよ!そんなに引き上げたいなら3000ベクレルでも何でもしたらいいじゃないか!俺は辞める!」

枝野「小佐古教授は、3000ベクレルにせよと提言しました。」

こんな感じだろう
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 14:25:16.65 ID:WqxPbiD80
>>214
今は学者発言が一番ヤバいって事は知らせなきゃ駄目だ
本来は政府だって専門家の発言を根拠にするのに
その学者が保身のために適当な話をしてるって事だから
238名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/02(月) 14:25:24.04 ID:6zjmyxgy0
小佐古が悪人だろうがなんだろうが
20ミリは危ないっていってるのに政府が聞く耳持たなかったのは事実だろ
239名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 14:26:36.21 ID:LFIUB88CO
赤メガネはどこ行った?
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:27:08.46 ID:HIksYn3u0
>>181
カス小佐古w
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:27:30.75 ID:UaNE0p160
むしろ暫定基準値の設定に尽力したのは小佐古だから。
民主党は専門家から挙げられたデータを採用するだけなんで。
政治家が実験するわけじゃないから。

政治家がたとえ暫定基準値に疑問を持っていても
東大の教授が全員暫定基準値が正しいというなら
政治家はそれに従うしかない、政治家が実験できるわけじゃないから。
今の東大のレベルが日本のレベルだということを噛み締めなければならない。
242名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/02(月) 14:27:56.70 ID:eVEtdpzOP
いいぞーもっとやれ。どちらかが潰れるまで戦え
243名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/02(月) 14:28:06.43 ID:Ls2ldFUEP
くだらね
244名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/02(月) 14:28:59.98 ID:1GxD2pAY0
問題はこういう数字が数時間の東京の会議で決まり
議事録も禄にない事じゃないの。

結果は10年20年の話になるんだから誰の責任か明確に
出来るよう記録取っておくべきなんだが、みんな責任取るのは
嫌だから国際機関の数字を援用してるだけでしょ。
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:29:10.24 ID:L8YBU8dO0
>>234
立場的にはアドバイザーでしょ、こうやって簡単に辞めたりできる
それで自分の意見が取り入れられなかったからって文句言うのはお山の大将すぎるでしょ

逆にこの立場の人の意見が強く尊重されるなら、今度は他の立場の人が辞めるわw
246名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/02(月) 14:29:35.93 ID:S8a4jqP60
ブーメラン大国日本
247 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/05/02(月) 14:30:48.24 ID:urnXCrVl0
(^o^)/つぶしあえー
248名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/02(月) 14:32:07.49 ID:Nt18tZbA0
自分の意見が通らなかったってこれかw
東電に金貰ってる御用学者だろ?
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 14:32:32.90 ID:o7MLi5Um0
結果、小佐古と逆の主張だけ通ってるから、ガン無視されてたのは確実か。
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 14:32:44.98 ID:wJGEVSC20
安全委員会と参与どっちも屑とかワロエナイ
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/02(月) 14:32:58.15 ID:6vwEyuCv0
コロコロ変わる数値なんか誰も信用しないから
252名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/02(月) 14:33:03.62 ID:3/7cTwgm0 BE:20228494-PLT(12000)

>枝野氏は「専門家の意見もいろいろあるなかで、安全性を優先しながらそれぞれ判断している」と強調した。
一番高い数値選んでるんだと思ってたけど違ったのかwww
まあ政府に都合がいい数字選んでいるってのはあるんだろうけど
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:33:08.33 ID:96OcNF8H0
またニュー速の逆法則かよ
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:34:14.00 ID:0sWOgkdJ0
数値上は3000ベクレルは、20ミリシーベルトより大分安全だろ。
実際に、野菜は2000ベクレルで基準でてる。それほど差は無い。
255名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/02(月) 14:34:34.26 ID:HihdDg1R0
逃げる言い訳探してただけだろ
256名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/02(月) 14:34:44.17 ID:qah7Ej8D0
ひでえ話だなあwww
257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/02(月) 14:34:56.06 ID:cCup85p/0
政府が批判するより原子力安全委員会が批判したほうがいいんじゃねーの
自分の意見が委員会で通らなかったからって暴れてるんだろこいつは
258名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/02(月) 14:35:09.94 ID:/SExE2Ib0
枝野は議事録があると暗に言ってるようなもんじゃね?
誰がどういう数値を言ったかなんか覚えてないだろ
259名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 14:35:37.00 ID:KtCuftk/0
>>258
賢いな。その通りだ。
260名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/02(月) 14:35:39.20 ID:Z2J7AsuC0
3000マイクロの読み間違いじゃなかろうな
261名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/02(月) 14:35:39.65 ID:frdwodzo0
>>241
確実に関与はしている。20ミリの件も発表後世界中の学者からバッシングを受けてからの辞任。
完璧に学者人生を守るための保身。そうじゃないならもっと前にやめてるし民主と手を組んでない。
小佐古△っていってる奴は枝野寝ろとか枝野総理!とかいってた奴やアホばツイッター民が多い。
そもそも本当に国民の為にやる奴は民主に協力はするが手は組まないから。責任被せられるだけなのは目に見えてるから。
そこが分からず騙される馬鹿が哀れでならない。毎度騙されて疲れるだろ、民主と組んだ奴は何をやっても評価に値しないレベルの事やってるって気づけと思うわ
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 14:35:43.89 ID:I8CUDl/e0
泣いて会見するくらいだったら、20mシーベルトの何がいけないのか
自分自身の見解を科学的に解説しろよ。
国費で研究させてもらってた学者なのに学者の用を成していない。
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:36:44.12 ID:3K/quBC9P
小佐古ってやつは相当屑人間のようだ


沢田昭二名古屋大名誉教授によると小佐古敏荘東大教授は…御用学者だと…

「日本の原子力政策がアメリカのAtomsforPeaceという核兵器産業の保持のために植民地的で、
そのため現在の対策も原発は安全だと言いふらしてきた御用学者が結局は東電まかせで独立
した判断が出来ない状態です。昨夜官房長官小佐古敏荘東大教授を内閣官房参与に任命して
助言を受けることにしましたが、彼は原爆症認定訴訟の大阪地裁の国側の証人を務めました
が、電力会社の宣伝マンとして原発は安全だという講演をして廻るだけで、毎年何百万円も
厚労省から原爆放射線の研究の代表者として科学研究費補助金を受け取りながら、そのテー
マに関する研究は一切していないこと、研究費を配分した共同研究者からは研究成果の報告
を一切受取っていないことが弁護団の追及であきらかになり、同じ日の午前中に私が行った
証言と矛盾するので裁判官から質問を受けることになってもまともな証言ができないという
無責任男であることが明らかになった人物です。」

http://d.hatena.ne.jp/samakita/20110321/1300697799
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:36:46.23 ID:L8YBU8dO0
>>254
野菜と水では摂取する量が違うわ
20ミリシーベルトとの比較はわからんけど
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/02(月) 14:36:57.15 ID:EOa0oGBg0
>記者会見には民主党の空本誠喜衆院議員が同席、「同僚議員に20ミリシーベルトは間違いと
>伝えて輪を広げ、正しい方向に持っていきたい」と語った。

>空本氏は小沢一郎元代表のグループに所属する一方、大震災発生後は小佐古氏と協力して
原発対応の提言を首相官邸に行ってきた。





空本 誠喜 (そらもと せいき、1964年3月11日 - )は日本の政治家、民主党所属の衆議院議員(1期)。

* 1964年3月11日:広島県安芸郡音戸町(現呉市)出身
* 広島県立呉三津田高等学校卒業
* 早稲田大学理工学部卒業
* 東京大学大学院工学研究科博士課程修了、工学博士号を取得後、東芝に入社
* 1994年 応用物理学会より放射線賞奨励賞を授与される
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:37:05.23 ID:0sWOgkdJ0
>>257
委員会をせずに、常勤委員にメールか口頭で話聞いたら正式決定になるらしい。


官房参与辞任会見
放射線審議会での決定事項をふまえないこの行政上の手続き無視は、根本からただす必要があります。極めて短時間にメールで審議、強引にものを決めるやり方には大きな疑問を感じます。
ttp://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/80519.html


福島原発事故で、文部科学省から小中学校などの屋外活動を制限する放射線量の基準値への助言を求められた国の原子力安全委員会(班目春樹委員長)が正式な委員会を招集せず
助言要請から約2時間後には「妥当だ」との助言をまとめ回答していたことが関係者の話で分かった。
委員会が開かれなかったため議事録も作られておらず、助言までに至る議論の内容が確認できないことも判明。
「国の政策を追認しただけだ」と批判の声が上がっている。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110501k0000m040097000c.html
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 14:37:38.25 ID:zibY5kmA0
268名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/02(月) 14:37:45.64 ID:6zjmyxgy0
>>263
だったらなんでそんなクズ人間を官はつれてきたんだよ
どっちにしろ政府が悪い
269名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/02(月) 14:39:25.05 ID:frdwodzo0
>>262
>>泣いて会見するくらいだったら、20mシーベルトの何がいけないのか
自分自身の見解を科学的に解説しろよ。

理由・・・子供の為に辞任します。

本当に子供の為ならそこを説明するよな、理由が矛盾してるんだから保身だよなw
270名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/02(月) 14:39:35.16 ID:Z7mCqp/K0
民主らしい
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 14:40:34.48 ID:5S1RhoeK0
民主党の捏造がまたはじまった
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 14:40:45.53 ID:nbp2au5L0
これが外国の政権だったら最高に笑いのネタだったんだけどな
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:42:18.79 ID:0sWOgkdJ0
ヨウ素(I-131)を含む水を一日1000リットル一年間飲み続けたときの50年間で被爆する量の合計。濃度は3000Bq/kgのとき。

1kg*365日 * 3000Bq/kg * 2.2×10^-8Sv/Bq = 24ミリシーベルト

一年あたりでは、0.5ミリシーベルト程度か。
274名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/02(月) 14:43:28.87 ID:fCLM366r0
まーた内ゲバか
275名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 14:43:31.49 ID:aRGVySdEO
以前から御用学者。
風見鶏、コウモリ。保身しか考えていない。
276名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/02(月) 14:44:19.50 ID:jITn9To20
小佐古を推薦した議員は小沢チルドレンだし
今日昼のワイドショーで政府批判してたしな

サイエンスじゃなくて完全に権力闘争だわ
277名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 14:44:41.04 ID:o7MLi5Um0
>>273
飲料水だから内部被ばくになっちゃうことを考えても0.5ミリシーベルトか。
その40倍な20ミリシーベルトの異常性が際立つな。
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 14:45:58.00 ID:o7MLi5Um0
>>276
そもそもサイエンスなら”絶対”安全とか言えるわけない。
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 14:46:49.57 ID:WqxPbiD80
>>244
誰かが録音してると思うけどな
発言捏造されても困るから
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:47:28.65 ID:UaNE0p160
>>268
そのとおりだけど東大の教授が全員小佐古と同じ見解だったらどうする
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/02(月) 14:48:12.81 ID:UxkxVfPZ0
イイダテ村村長の菅野とかいう人もこいつと同じ臭いがするよね
なにかしら国民を騙したいことがあるから涙でごまかそうとするんだろうね
282名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 14:48:39.76 ID:zx3law4b0
平成23年4月29日 
内閣官房参与の辞任にあたって
(辞意表明)

内閣官房参与

小佐古敏荘

 平成23年3月16日、私、小佐古敏荘は内閣官房参与に任ぜられ、原子力災害の収束に向けての活動を当日から開始いたしました。
 そして災害後、一ヶ月半以上が経過し、事態収束に向けての各種対策が講じられておりますので、4月30日付けで参与としての活動も一段落させて頂きたいと考え、本日、総理へ退任の報告を行ってきたところです。
 なお、この間の内閣官房参与としての活動は、報告書「福島第一発電所事故に対する対策について」にまとめました。これらは総理他、関係の皆様方にお届け致しました。

 私の任務は「総理に情報提供や助言」を行うことでありました。
 政府の行っている活動と重複することを避けるため、原子力災害対策本部、原子力安全委員会、原子力安全・保安院、文部科学省他の活動を逐次レビューし、
 それらの活動の足りざる部分、不適当と考えられる部分があれば、それに対して情報を提供し、さらに提言という形で助言を行って参りました。
 特に、原子力災害対策は「原子力プラントに係わる部分」、「環境、放射線、住民に係わる部分」に分かれますので、私、小佐古は、主として「環境、放射線、住民に係わる部分」といった『放射線防護』を中心とした部分を中心にカバーして参りました。
 ただ、プラントの状況と環境・住民への影響は相互に関連しあっておりますので、原子炉システム工学および原子力安全工学の専門家とも連携しながら活動を続けて参りました。
 さらに、全体は官邸の判断、政治家の判断とも関連するので、福山哲郎内閣官房副長官、細野豪志総理補佐官、総理から直命を受けている空本誠喜衆議院議員とも連携して参りました。


つづく
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:48:59.86 ID:M4eQjiDRP
>>276
原子力委員長の斑目も御用学者だけどそいつは誰が推薦したの?
菅はその御用学者を一番信用してるようだが
他の内閣参与もみんな御用学者だし
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:49:24.17 ID:0RQWjR800
どうせもうちょいしたら、この学者が不審死すんだろ?
ブック見え見えすぎてちょっと萎えるわ
プロレスするならもうちょっと面白いブック書けよ
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 14:49:29.00 ID:lb7dT4590
やっぱり諸悪の根源は民主党なんだな
286名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 14:49:32.21 ID:zx3law4b0
この間、特に対応が急を要する問題が多くあり、またプラント収束および環境影響・住民広報についての必要な対策が十分には講じられていなかったことから、
3月16日、原子力災害対策本部および対策統合本部の支援のための「助言チーム(座長:空本誠喜衆議院議員)」を立ち上げていただきました。
まとめた「提言」は、逐次迅速に、官邸および対策本部に提出しました。それらの一部は現実の対策として実現されました。
 ただ、まだ対策が講じられていない提言もあります。
とりわけ、次に述べる、「法と正義に則り行われるべきこと」、「国際常識とヒューマニズムに則りやっていただくべきこと」の点では考えていることがいくつもあります。
今後、政府の対策の内のいくつかのものについては、迅速な見直しおよび正しい対策の実施がなされるよう望むところです。
287名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 14:49:49.23 ID:VzG6FySt0
だから逃げ出したネズミだって言ってたのに
ま、"本質"がわかってる速報民なら皆気付いてたと思うが
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/02(月) 14:49:50.77 ID:p/92izfj0
つまり民主党は糞ってことなんだろ
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:49:52.77 ID:b8/bE9SDi
御用学者が泥船に見切りをつけたってだけの話だろ
290名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/02(月) 14:50:10.75 ID:6zjmyxgy0
>>280
政府が東大以外の専門家もつれてくればいいじゃん
291名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/02(月) 14:51:44.17 ID:x5WBIHNk0
枝野の方が信じられない。
292名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 14:52:06.27 ID:zx3law4b0
>>286>>282
の続き

1.原子力災害の対策は「法と正義」に則ってやっていただきたい

 この1ヶ月半、様々な「提言」をしてまいりましたが、その中でも、とりわけ思いますのは、
「原子力災害対策も他の災害対策と同様に、原子力災害対策に関連する法律や原子力防災指針、原子力防災マニュアルにその手順、対策が定められており、それに則って進めるのが基本だ」ということです。

 しかしながら、今回の原子力災害に対して、官邸および行政機関は、そのことを軽視して、その場かぎりで「臨機応変な対応」を行い、事態収束を遅らせているように見えます。
 
 とりわけ原子力安全委員会は、原子力災害対策において、技術的な指導・助言の中核をなすべき組織ですが、法に基づく手順遂行、放射線防護の基本に基づく判断に随分欠けた所があるように見受けました。
例えば、住民の放射線被ばく線量(既に被ばくしたもの、これから被曝すると予測されるもの)は、緊急時迅速放射能予測ネットワークシステム(SPEEDI)によりなされるべきものでありますが、それが法令等に定められている手順どおりに運用されていない。
法令、指針等には放射能放出の線源項の決定が困難であることを前提にした定めがあるが、この手順はとられず、その計算結果は使用できる環境下にありながらきちんと活用されなかった。
また、公衆の被ばくの状況もSPEEDIにより迅速に評価できるようになっているが、その結果も迅速に公表されていない。

つづく
293名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/02(月) 14:52:09.55 ID:Il/hx50j0
ねずみが逃げ出すことの意味がわからん奴がいるな
294名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 14:52:54.62 ID:jXpzRTXb0
子供に20ミリシーベルトが危ないは事実だけど
今回の騒ぎは御用学者が後から国民にフルボッコにされるの分かってるからいち早く逃げただけだろ
295名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 14:53:45.76 ID:VzG6FySt0
東大の御用学者共が裁かれるのはこれからだな
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:54:02.15 ID:M4eQjiDRP
>>280
東大の御用学者が信用できないならその根拠となる主張をしてる学者や専門家を
連れてくればいいだろ
297名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/02(月) 14:54:24.64 ID:scNJk2cq0
自分で引っ張ってきた学者に逃げられてるのにな・・・
298名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 14:54:29.23 ID:o7MLi5Um0
>>294
後からフルボッコされる事態が現実味を帯びたからこそ逃げ出す算段をするもんじゃねーの?
299名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 14:54:52.81 ID:cvLqEBRa0
ほんと自分の責任てのが分かってないのな・・
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:55:03.66 ID:0sWOgkdJ0
理論よりこれだ。孫を大臣や総理すれば良いんじゃないか。



孫正義氏 福島県知事にケンカ腰で机を叩き泣いて訴えた 4月29日(金)

県知事にも市長にも、喧嘩腰でいいましたよ。あなた方がリーダーシップを発揮して、みんなを連れて行かないといけないと、机を叩いて、泣きながら訴えた。

でも、彼らは『政府からの情報がない。政府の指示がないと動けない』。

いろんなカラミがあって、自分たちだけでは意思決定しきれないんでしょう。

さらに避難してきている人たちの3分の1はまさに原発で働いていた人たちで絶対に東電や原発のことを悪くいわない。

泣いても喚いても、引っぱたいてでも連れ出すのが本当のリーダーだと思う。

地元の人たちは『誰が家畜にエサをやるんだ』『誰が畑に水をやるんだ』といって動こうとしませんから。

政府が明確に避難命令を出さなければいけない。

『全部補償するから、安心して、まず1回避難しましょう』といえばいいんです。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110429-00000001-pseven-pol
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:55:21.09 ID:RjKE9LsO0
>>16
ソース嫁馬鹿が
302名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 14:55:27.78 ID:zx3law4b0
 初期のプリュームのサブマージョンに基づく甲状腺の被ばくによる等価線量、とりわけ小児の甲状腺の等価線量については、
その数値を20、30km圏の近傍のみならず、福島県全域、茨城県、栃木県、群馬県、他の関東、東北の全域にわたって、隠さず迅速に公開すべきである。
さらに、文部科学省所管の日本原子力研究開発機構によるWSPEEDIシステム(数10kmから数1000kmの広域をカバーできるシステム)のデータを隠さず開示し、
福島県、茨城県、栃木県、群馬県のみならず、関東、東北全域の、公衆の甲状腺等価線量、並びに実効線量を隠さず国民に開示すべきである。

つづく
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 14:55:57.37 ID:zx3law4b0
 また、文部科学省においても、放射線規制室および放射線審議会における判断と指示には法手順を軽視しているのではと思わせるものがあります。
例えば、放射線業務従事者の緊急時被ばくの「限度」ですが、この件は既に放射線審議会で国際放射線防護委員会(ICRP)2007年勧告の国内法令取り入れの議論が、数年間にわたり行われ、
審議終了事項として本年1月末に「放射線審議会基本部会中間報告書」として取りまとめられ、500mSvあるいは1Svとすることが勧告されています。
法の手順としては、この件につき見解を求められれば、そう答えるべきであるが、立地指針等にしか現れない40−50年前の考え方に基づく、
250mSvの数値使用が妥当かとの経済産業大臣、文部科学大臣等の諮問に対する放射線審議会の答申として、「それで妥当」としている。
ところが、福島現地での厳しい状況を反映して、今になり500mSvを限度へとの、再引き上げの議論も始まっている状況である。まさに「モグラたたき」的、場当たり的な政策決定のプロセスで官邸と行政機関がとっているように見える。
放射線審議会での決定事項をふまえないこの行政上の手続き無視は、根本からただす必要があります。500mSvより低いからいい等の理由から極めて短時間にメールで審議、強引にものを決めるやり方には大きな疑問を感じます。
重ねて、この種の何年も議論になった重要事項をその決定事項とは違う趣旨で、「妥当」と判断するのもおかしいと思います。
放射線審議会での決定事項をまったく無視したこの決定方法は、誰がそのような方法をとりそのように決定したのかを含めて、明らかにされるべきでありましょう。
この点、強く進言いたします。

つづく
304名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 14:56:20.90 ID:Aqb8Emkm0
専門家は、涙流して会見とかすべきじゃないと思う。
情緒じゃなくて理詰めでモノを言うべき。
305名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/02(月) 14:56:43.57 ID:AfavyZmf0
東大って何も役に立たないな
306名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 14:56:52.84 ID:vmCefeHb0
内ゲバ(ぷ)
307名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 14:57:59.11 ID:zx3law4b0
2.「国際常識とヒューマニズム」に則ってやっていただきたい

 緊急時には様々な特例を設けざるを得ないし、そうすることができるわけですが、それにも国際的な常識があります。
それを行政側の都合だけで国際的にも非常識な数値で強引に決めていくのはよろしくないし、そのような決定は国際的にも非難されることになります。

 今回、福島県の小学校等の校庭利用の線量基準が年間20mSvの被曝を基礎として導出、誘導され、毎時3.8μSvと決定され、文部科学省から通達が出されている。
これらの学校では、通常の授業を行おうとしているわけで、その状態は、通常の放射線防護基準に近いもの(年間1mSv,特殊な例でも年間5mSv)で運用すべきで、警戒期ではあるにしても、
緊急時(2,3日あるいはせいぜい1,2週間くらい)に運用すべき数値をこの時期に使用するのは、全くの間違いであります。
警戒期であることを周知の上、特別な措置をとれば、数カ月間は最大、年間10mSvの使用も不可能ではないが、通常は避けるべきと考えます。
年間20mSv近い被ばくをする人は、約8万4千人の原子力発電所の放射線業務従事者でも、極めて少ないのです。
この数値を乳児、幼児、小学生に求めることは、学問上の見地からのみならず、私のヒューマニズムからしても受け入れがたいものです。
年間10mSvの数値も、ウラン鉱山の残土処分場の中の覆土上でも中々見ることのできない数値で(せいぜい年間数mSvです)、この数値の使用は慎重であるべきであります。

つづく
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 14:58:09.57 ID:InakvSBd0
カリウムの摂取だけで年55000ベクレル被爆してるんだぞ、バナナ1本20ベクレルだ。
3000なんて余裕だろwアホかw
309名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/02(月) 14:58:41.39 ID:VFjMmlRq0
まあ、そんなとこだろうと思ってた。
310名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/02(月) 14:59:14.29 ID:fgZ/gpvw0
観音様  「コレ猪八戒」
   猪八戒  「これは観音様、私の活躍をねぎらいにいらしたのですか。」
   観音様  「ICRPの勧告する許容放射線量を都合で変えてはいけないのではないか。」
   猪八戒  「先に述べましたように文部省の発表が正しです。」
   観音様  「何故そのようにいえるのじゃ。」
   猪八戒  「ICPRの例外規定をお読みください、法律論から言えば、この規定に基づくもので
         矛盾はありません。すなわち、行政の都合で変更ができると謳ってあります。
         行政をつかさどる文部省が、諸般の理由を考慮して暫定値を変更したものです。
         ですから、それがただしいということになります。  
   観音様  「委員の中には抗議で辞任した者がいたが、それのことはどのように考えるのじゃ。」
   猪八戒  「あの委員だけが、一人だけ浮き上がっておりました。辞めてもらって好都合です。」 
311名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 14:59:15.85 ID:zx3law4b0
 小学校等の校庭の利用基準に対して、この年間20mSvの数値の使用には強く抗議するとともに、再度の見直しを求めます。

 また、今回の福島の原子力災害に関して国際原子力機関(IAEA)の調査団が訪日し、4回の調査報告会等が行われているが、そのまとめの報告会開催の情報は、外務省から官邸に連絡が入っていなかった。
まさにこれは、国際関係軽視、IAEA軽視ではなかったかと思います。
また核物質計量管理、核査察や核物質防護の観点からもIAEAと今回の事故に際して早期から、連携強化を図る必要があるが、これについて、その時点では官邸および行政機関は気付いておらず、原子力外交の機能不全ともいえる。
国際常識ある原子力安全行政の復活を強く求めるものである。

以上

ソース
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/80519.html
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 14:59:52.73 ID:7h3NZmHz0
net de 真実
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:59:57.74 ID:WEV4pKqR0
>>300
汚染地域にもソフバンショップがあると思うが
そこの従業員について禿はどういう行動取ってるのかね?
314名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/02(月) 15:00:18.03 ID:AfavyZmf0
>>308
股間のバナナのほうが無害なんだな。
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 15:00:53.13 ID:0sWOgkdJ0
>>308
ベクレルとシーベルトは別なことに気づけ。
人体に与える影響は放射能濃度だけでははかれない。
プルトニウムなど低濃度で微量でも、人体破壊力が強い。
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 15:01:58.75 ID:Qe0eDxCr0
参与1人に裏切られた程度でいちいち粛清体質表に出してるようじゃこの先どうにもならんだろw
枝野ってホント絵に書いたような小物
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 15:02:43.31 ID:oB+1PhnG0
要するのに約20年後以降に誰が責任をとるかって話だよね。
小佐古は責任とれないからやめる、枝野は俺が責任とるってことだろ
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 15:02:57.59 ID:oFhBQEpO0
水を3000ベクレルに引き上げることを提言するぐらいの屑が、20msvは危険だと言ったんだろ?
政府が福島大虐殺をやってると言う事にしかならんと思うが?
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 15:04:48.24 ID:b9evw4cT0
東電からいくらもらってたんだろうな
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 15:05:52.94 ID:WEV4pKqR0
小佐古はカネさえ貰えばなんでも言うクズ人間>>181
小佐古は小沢とつながりがある>>43

→菅おろしの為に小沢が小佐古に泣いてもらった
 「子供に年20ミリはキツイ」は事実なので説得力倍増
 でも小佐古も小沢も正直のところ子供がいくら被曝してもどうでもいい
321名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 15:07:14.24 ID:o7MLi5Um0
>>318
だって水が常に3000ベクレルにされちゃった場合でも概ね年間0.5mSvだぜ。(>>273
なのに日本は子どもに年間20mSv。原発作業員並みの基準だよこれ。
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 15:07:57.41 ID:pUgUYE8j0
暫定が20なのは仕方ないとしてどうなれば普段の数字に戻すのか
期限を区切れと言わないけどその道筋くらいは明らかにしろよ
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 15:08:09.65 ID:zGrU6T0CP BE:599040858-PLT(13011)

これはしかも放射性ヨウ素についてだけで、
放射性ヨウ素は半減期が8日らしいから、
そこも考えないといけないんだな。
10倍という数値だけでこの俺様を騙せる
と思っちゃ甘いぜ。

3月13日の時点で格納容器お漏らしなのを
知ってて廃炉にしたくないから放水伸ばした
ことで再臨界まで起こしたんだからな。
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 15:08:42.49 ID:g4NPM5Cr0
まあ、あの泣き方は胡散臭いと思ったよ
325321(埼玉県):2011/05/02(月) 15:08:44.98 ID:o7MLi5Um0
すまん。>>273は1日1000リットル飲んだ場合の話だった。
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 15:09:23.04 ID:3+fwWjLv0
だって、菅が東電に賠償させるつて言ったから、ダメージ与えるために降りたんだもの
この人はもともと安全廚
327名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/02(月) 15:09:59.53 ID:UZD/mOJA0
で何?枝野。決定したのは誰?
こういうのを責任逃れっていうんだぜ?
わかるか?官房長官さんよ。
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 15:12:59.01 ID:zGrU6T0CP BE:149760825-PLT(13011)

枝野大嫌いになったわ。
しかもコイツ当初から十分
寝てたらしいじゃないかw
十分オネムしてやってた仕事が
隠蔽とか。
329名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/02(月) 15:13:00.27 ID:CJbympyU0
>>1
学者なんつっても、学問以外は社会生活したことのない幼児みたいなもんだからな。
「ボクの意見無視したな?やめてやるぅぅ」てなもんだろ。
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 15:16:23.06 ID:WqxPbiD80
>>294
子供の場合の甲状腺癌とかは
影響を証明できるってことに政府が気づいてるのか
そこがよくわからないんだよな
(御用学者は気づいてるはず)

福島の自治体長クラスは危険度に気づいてないと思う
でなきゃ子供に地元の牛乳飲ませたりしないから
危ない状況だわ
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 15:16:47.17 ID:8YnQrEmn0
水はシッコで排出されるからってのは関係ない?
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 15:17:29.76 ID:3mSBrtWi0
もしこの学者がカス野郎だったとしても、今日本で一番影響力のある政治家がメディアの前で人格攻撃をする必要があったってことだろ。
枝野がバカじゃなけりゃヤバイ感じしかしない。
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 15:18:00.21 ID:r/ZvHy2H0
どっち信じるかっていわれたら
過去の実績からいっても、圧倒的に朝鮮民主党のが信用できないからな
しかも自分から頼んだ人間にまで逃げられるとはw
どこまで腐ってんだよ朝鮮民主党wwwww
334名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/02(月) 15:18:50.46 ID:fCLM366r0
枝野も余裕がなくなってきたな
335名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/02(月) 15:19:13.24 ID:mAIaDV7h0
つまりフルアーマーのほうがまともだったってこと?
336 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (石川県):2011/05/02(月) 15:19:44.70 ID:ePUnbt720
ゲバゲバ!パパイヤ!
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 15:20:12.80 ID:L8YBU8dO0
>>335
どっちもどっち
338名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/02(月) 15:21:54.69 ID:5/iNe4Dq0
両方しねよ糞どもが
339名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/02(月) 15:22:07.67 ID:mAIaDV7h0
>>211
現時点での電力不足は火力が原因だと何度言わせれば
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 15:22:39.25 ID:6d8oFgkF0
枝野は何がしたいんだ
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 15:22:50.38 ID:wik5lama0
内ゲバマニア民主党
342名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/02(月) 15:23:08.09 ID:VFjMmlRq0
なんか泥試合の予感
343名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 15:23:50.00 ID:2l/r2nVs0
議事録って必要だよな
344名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 15:24:43.77 ID:QktaoIRu0
小中学校の屋外活動はようするに肺に吸い込むのがやばいから拒絶したんだろ。
水のはまあ高くても飲むだけだから排出されやすいと判断したんじゃね?
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 15:24:53.94 ID:XTNxdJJE0
こうゆう時のために議事録とってないんだろうな
346名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/02(月) 15:25:03.48 ID:fCLM366r0
議事録無いってすごい話だよね。
347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 15:25:27.41 ID:THXfK+X40
山一証券の社長にしてもそうだけど、それなりの地位も知名度もあるオサーンが
公の会見で泣くって…。
そういう場で自分の感情すらコントロールできない奴の言うことを、
どこまでまともに聞く必要があるのか疑問だな。
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 15:25:33.47 ID:oB+1PhnG0
>>344
放射性物質は肺にはいらなければそんなこわくないらしいね
349名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/02(月) 15:26:03.30 ID:7nBKlQFzO
ねぇ?一昨日雨降ったみたいだけど、水って飲んで大丈夫なの?
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 15:26:32.22 ID:L8YBU8dO0
>>347
完璧にコントロールしてるから泣くんだよ・・・
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 15:27:05.47 ID:6Medc77g0
枝野がゴミ野郎ってことじゃね?
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 15:27:16.89 ID:1WtTK7060
>>3
学者風情じゃ内ゲバで民主党には勝てないな
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 15:27:31.70 ID:Oak6yTDx0
結局このおっさんも自分かわいさに逃げただけ
354名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/02(月) 15:27:54.21 ID:fCLM366r0
んなこといったら会見で泣いちゃった菅さんはどうすんだよ
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 15:28:51.21 ID:9DfH0E/jP
この教授がロリだったら主張に一貫性が無いとは言えないのでは?
356名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 15:29:34.03 ID:2tBHqRTm0
こいつこんなこと言ってたんだぜぇええええええええええええええええええwwwww
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 15:29:34.67 ID:ZHEj9WqH0
なるほど、教授がバカだから東大生もバカなのか
358名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 15:30:14.91 ID:KznSaGV60
この東大教師って御用学者だったの?
359名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/02(月) 15:30:37.17 ID:9RF61Yzq0
灯台の教授って自己保身のための機器察知能力高そうだしな
逃げるだろ普通
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 15:31:07.11 ID:PboDx+Cm0
ただの放射線の家庭教師として雇ったのに日本を導く頭脳かなんかと勝手に勘違いして
妙に張り切っちゃったんだろ
菅も困ってたんじゃないか
361名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 15:31:21.57 ID:L5iXyqC+0
この教授は怪しいだろ
原発推進派から送り込まれた撹乱要員みたいだ
日本人は高い地位にある奴等が何考えてるかわからん
規制値も情報もアメリカなど海外メディアから取るのが正しい
こうなると英語読めるかが生存を決めるな
362名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 15:33:00.73 ID:icc41p1B0
どういうことかわからん
おまえらどっちが悪いとかしか書かんし
363名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/02(月) 15:36:03.31 ID:b3G8Eo+d0
東大教授 << お金さえもらえれば 私はどんな数字でも出す!!
364名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/02(月) 15:40:07.14 ID:6zjmyxgy0
だからさ、専門家全員怪しいんだからせめて厳しい方の基準採用すればいいじゃん
しかも20_なんて世界中から叩かれるに決まってるじゃん
叩かれたくないから逃げ出した小佐古のほうがまだ現実見えてるよ
365名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/02(月) 15:41:59.07 ID:x5WBIHNk0
子供に20ミリシーベルトって高すぎると思うんだけど、
この教授以外は国内では誰もおかしい見直せと言ってないし、
絶対大丈夫なの?
20年後この子供たちは健康に暮らせているの?
教授を責める人はどう考えているの?
枝野は何故こんなことをわざわざ言うの?
366名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 15:42:44.60 ID:qUZxDCMn0
原発限らず学者や教授も対岸の安全なところで偉そうに
発言しているだけだで何の責任も持たないし、思い知るべき。
367名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 15:46:31.40 ID:TxJwIoUs0
>>365
政府が原発削減に傾いてるから適当な理由つけて参与辞めたんじゃねーの、と考えるとしっくりくるw
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 15:46:59.79 ID:qgbnrUDD0
冷静に考えて、

規制に甘い学者が泣いて拒絶するほどの規制ってやばいだろ
369名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 15:50:15.83 ID:KgqtpXsLO
放射能の専門家名乗るのは放射能とタイマン張って
ワンパンKOできるくらいになってからにしろやボケ
370名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 15:50:54.88 ID:gZZJqtF5O
おっさんが泣くほどて
371名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 15:51:34.75 ID:Bqe5W7NQ0
それが本当の話かどうか、どうやって知ればいいのか?
372名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/02(月) 15:53:01.86 ID:YszRV/Ww0
まぁ、枝野が舌先動かして小佐野叩きをやっても
原発が深刻な事態であることは何も変わらない

原発対応という本質から目をそむけて詭弁を弄しているだけ

それが枝野という男だ
373名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/02(月) 15:54:06.68 ID:QQgBGrq9O
要するに小佐古と枝野がウンコの投げ合いをしているってことだな
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 15:54:59.65 ID:jtmVBblgI
がんばれ枝野
原発推進の悪魔どもをやっつけろ
375名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 15:55:04.29 ID:YhGdLFl60
涙会見の映像残した方が強い罠
取調室で本当は何があったかが外から分らないのと似ている。
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 15:55:39.66 ID:iBEp4oBD0
つーか国よりの売国教授ですら、20ミリシーベルトはヤバイだろw

と思ったんだろ?
377名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 15:56:54.70 ID:E0RR7CYMP
あの泣き芝居を見て信用出来るヤツの方がおかしい
田中好子の旦那並に気持ち悪かった
378名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/02(月) 15:57:38.68 ID:6zjmyxgy0
信用どうこう以前に20_は実際おかしいから
379名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 15:57:52.59 ID:7gGYy+Fi0
指摘された重要な事実にほおかむりをし、瑣末なミスをついて相手の評価を下げる。
枝野(コサノ問題)といい、NHK(チェルノの番組問題)といい卑怯だ、卑怯すぎる。
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 15:57:55.37 ID:3mSBrtWi0
381名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/02(月) 16:00:11.54 ID:EOa0oGBg0
東電賠償負担に上限なし 枝野官房長官が明言

枝野幸男官房長官は2日の参院予算委員会で、福島第1原発事故をめぐり、東京電力の賠償金の負担額に
「上限はない」と明言した。

金融機関や東電は、同社が負担する賠償金に上限を設け、被害者に対する賠償金が上限を超えて膨らんだ
場合は国が負担するよう求めていた。

また原子力損害賠償法は「異常に巨大な天災地変」の場合、電力事業者を免責とする例外規定を定めている。
枝野氏は同規定について「人類が予想していないような大きなものであり、まったく想像を絶する事態」について
定めたものだと説明。その上で、東日本大震災は「人類が過去に経験している地震」であり、東電は免責の対象
とならないとあらためて指摘した。

社民党の福島瑞穂党首に対する答弁。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/02/kiji/K20110502000743480.html



東電ざまあwwwwww
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 16:07:02.67 ID:Pl+jy9lt0
またおまえら無能の負けかよ
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 16:07:56.64 ID:fXVlK2sEP
元々推進派の御用学者じゃん
384名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 16:08:21.70 ID:4gApOscu0
50ミリシーベルトくらいまで引き上げてやれ
直ちに人体に影響ないんだから平気だっつの
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 16:09:34.15 ID:qUZxDCMn0
下っ端がブログ炎上させまくりそうだな。
現金な人達だからメルトダウンとか、東電潰れて
電気が使えなくっても知らんぞ愚民どもとか。

あっその前に経団連のじじい達が発狂するかw
386名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/02(月) 16:10:03.78 ID:EAwAhkt80
>>352
あれは頭の良さじゃないのかな?せこくないと勝てないかな?
せこじゃなくて佐古だしね
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 16:10:06.24 ID:IEmHduhG0
2センチって言ってれば、低そうな感じだったのにな
388名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/02(月) 16:12:12.97 ID:cZo80+Qr0
わははははは
こりゃもうコントじゃな
命がけのコントやで〜ェ
389名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 16:12:13.27 ID:7gGYy+Fi0
重要な事実は
・厳格な管理が行われる作業員レベルの被曝許容量が子供に対して適用された
ってことであり
・「終わりなき人体汚染」も「汚された大地で」も「原発解体」も受信料で制作された受信者のものなのに
 NHKオンデマンドで公開されてないし、ネット動画にNHKが削除申請した
ってことなの。
食品の討議のとき何を主張したとか、NHKに電話かけてないとかマジどうでもいいから。
390名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/02(月) 16:14:37.17 ID:TwYrXok8O
>>43がすべてだな
頼れるメディアは今や毎日さんだけやで
391名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 16:17:58.15 ID:aLnRi61W0
水の基準値を上げるとか…
小佐古は何がしたかったの?
392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 16:19:50.51 ID:aLnRi61W0
>>389
NHKに「オンデマンドに、なんで公開しないんですか・」と問い合わせたら?
393名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 16:21:31.30 ID:ZR2dKS2s0 BE:609428333-2BP(1000)

田母神俊雄
toshio_tamogami

小佐古内閣官房参与が辞任した。
小学校や幼稚園などの年間累積放射線量20ミリシーベルトが厳しすぎる基準だと言っているのかと思ったら
甘過ぎると言っているのだという。
20ミリで被害が生ずるわけでもないのに、まさか菅内閣のやらせではないでしょうね。

http://twitter.com/#!/toshio_tamogami/status/64872084446261248
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 16:22:43.55 ID:lMipI2Gi0
うかつに支持できないよなw
395名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 16:23:30.49 ID:0OSzNKia0
東大は国民を殺そうとしてんの?
396名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 16:23:37.95 ID:DnRX42e+0
20mSvが危険だというなら小佐古が"学者"としていろいろな研究を引用して危険性を訴えればよかっただけ
397名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/02(月) 16:25:06.25 ID:3+0fclEO0
何という内ゲバ
398名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/02(月) 16:26:15.79 ID:QIgJ54aq0
>>273
1日1L、1年間で計算してるじゃないか
なんで誰も指摘しないの?
399名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/02(月) 16:27:13.43 ID:b3G8Eo+d0
東大の中に小型原発作れ
400名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 16:27:32.99 ID:hvb8VrbY0
東電命の御用学者 vs 国に巣くった破落戸

どちらも地獄に堕ちろ。
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/02(月) 16:27:38.29 ID:d9nmSWlF0
402名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 16:29:23.06 ID:+sgf7unb0
とにかく結論は安心安全なんだから
それに反することを言ったら東大教授として失格だろ。
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 16:30:15.08 ID:42Zp/AN60
泥仕合やってる場合じゃねーだろww
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 16:31:27.62 ID:4+d6k9xv0
御用学者なんか最初から連れて来るなよw
405名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 16:31:37.36 ID:7gGYy+Fi0
>>392
関係者の了承をとる必要があるからなんだと。でも、関係者にNHKは電話1本かけてないだろw
ソ連の人も番組で遺伝的影響まであると言われて、いざ日本で同じことが起きたら
番組まるごとなかったことにされたら、納得いくもんか
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 16:33:38.53 ID:xvbsK+hZ0
今回の原発事故でわかったことは
東大教授も人間的に信頼できる人ばかりではないし
政府発表はふつうに操作されてるって事だな。

そうなんだろうなーって思ってたことを、マジで目の当たりにすると
やっぱショッキングだわ。びびるわ。
407 【東電 82.8 %】 (catv?):2011/05/02(月) 16:34:58.98 ID:kDPl+ZgS0
3000ベクレルの水w
飲んだらピリピリするのかな?
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 16:35:13.34 ID:xb30cV+v0
最後にレスした奴が勝ちと思ってる論破厨と同レベルだな
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 16:35:57.85 ID:pUgUYE8j0
>>393
タモさんは福島住めよ
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 16:36:12.55 ID:Xe1ZON570
方や人間、方や食い物
411名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 16:37:22.48 ID:qdREpoAv0
だめだこいつら
412名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 16:37:41.17 ID:gM5KobJa0
ネトウヨがホルホルして持ち上げてた学者は原発推進御用学者でしたw
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 16:37:58.85 ID:HgoAt+KQ0
レベルの低い暴露合戦だな
414名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/02(月) 16:38:46.77 ID:qhoGXfdc0
民主は相変わらず責任転嫁だけは上手いな
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 16:38:47.63 ID:6ClPJU+T0
東大、東電、マスゴミ、経産省
この連中を全員打ち首にしたら日本は浄化されるだろう
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 16:39:47.66 ID:vqydhLKK0
今こうして低次元の言った言わないやってる最中も
福島は原発ダダ漏れ中
417名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/02(月) 16:39:56.16 ID:mAIaDV7h0
>>415
まだまだ足りないよ
418名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 16:40:46.36 ID:GOy/SpNC0
どっちもクズだったか
あるいは枝野がホラ吹いたか
419名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 16:40:59.51 ID:pK0bMTcH0
>>53,236
>1くらい読めや。
こいつが3000にしようって言い出したのは3月28日だから一カ月以上も前の話だよ、ば〜か。
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 16:41:57.44 ID:HgoAt+KQ0
やっぱり一度でも関わったらダメな連中なんだな
421 【東電 82.8 %】 (catv?):2011/05/02(月) 16:42:19.86 ID:kDPl+ZgS0
>>273
こらこら、甲状腺の計算式を適応しなさい
それではダメだ
422名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 16:42:32.53 ID:aLnRi61W0
>>405
マニュアル通りの返事という感じだね
お役所対応で、隠ぺい体質をNHKまでやるかぁ…
423名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/02(月) 16:42:46.94 ID:HcM7zy1S0
会見の映像だけ見たら普通に胡散臭い
424 【東電 82.8 %】 (catv?):2011/05/02(月) 16:43:27.73 ID:kDPl+ZgS0
>>398
甲状腺の計算式じゃないと子供が死ぬ
425名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/02(月) 16:43:49.54 ID:B0DkKvgj0
えたのは人間性は、
なんつーかあれだな
426名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 16:43:54.95 ID:ND+/dpvpO
もう松准しかいないな
427名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/02(月) 16:43:56.81 ID:ePUnbt720
俺、甲状腺に腫瘍あるからヨウ素だめ
428名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 16:43:59.91 ID:PfdTt7EH0
何だクズか
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 16:44:08.79 ID:HgoAt+KQ0
小佐古より枝野の「ただちに影響はない」なのにフルアーマーなのが問題すぎるだろ
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 16:44:28.41 ID:6ClPJU+T0
東大、東工大は3流大学だな
431名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/02(月) 16:45:45.51 ID:Nt7yO1uA0
こんなことして、責任を擦り付けて暴露してたら誰も民主党を支えてくれないわ
本当誰も責任取る気もないし本当ひどい内閣だな
432名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 16:45:57.86 ID:bHIOYsMs0
なんだこの国
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 16:46:29.90 ID:segIqzdP0
枝野ね
今や売国四天王の一人
434名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 16:47:00.42 ID:+Co2NRe50
【速報】「少なくとも原子力安全委員会で子供が20ミリを許容したもの者は一人も居ない」

5/2の住民の訴えで役人が明言。1時間39分30秒のとこ。
「20ミリシーベルト」撤回要求対政府交渉「文科省、原子力安全委員会との交渉」
http://www.ustream.tv/recorded/14425805
435名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/02(月) 16:47:22.98 ID:QIgJ54aq0
300Bq/Lをはじいた計算式はこの資料にあるんだけど3000Bq/Lはどういう試算なんだろ
http://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20110325sfc&fileId=160
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 16:48:24.00 ID:WSvMfOkB0
やっぱし、東大の人って挫折に弱いんだなぁ… としか思わなかった。
437名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/02(月) 16:49:44.99 ID:sj/SjT+VP
糞ワロタwwwwwwwwwwww
自分のキチガイじみた主張が通らなかったから辞めただけかよwwwwwwwwwww
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 16:51:07.04 ID:psLBh8ui0
全面戦争か
439名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/02(月) 16:51:43.25 ID:Zg+Bfj/7O
暴露合戦か・・・ひどい泥仕合になりそうだな
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 16:51:44.36 ID:go2dfYZT0
参与にばらされる前に、会見で相当言い訳してるわけだがwww
441名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/02(月) 16:52:16.35 ID:3YS0BeSm0
あーあ
これでまともな学者からは見放されるわな
442名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 16:53:57.38 ID:zx3law4b0
フェーズは基準値詐欺から前例詐欺に移行中
権力は損をしない戦いだなw
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 16:53:57.30 ID:psLBh8ui0
がっかり枝野
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 16:55:54.38 ID:qeFki/x40
>>273
それ、1日1リットルを1年で24mSvの計算式に見えるけど
オレが馬鹿なだけ?
445名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/02(月) 16:56:04.13 ID:ZdFRXnjd0
やっぱ政治家で信用できるのはえだのんだけだわ・・・
446名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/02(月) 16:56:22.59 ID:563112H/0
勝手に泣かれて辞められても困るよなガキじゃあるいまいし
そんな自分の理論通したいなら辞めずに努力しろが東大教授だからって甘えんな
447名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 16:58:20.82 ID:cxXmcCbzO
東大は東京電力とは全く関係ないよね?
全部政府が悪いから税金から賠償しろと必死の東京電力と東大は関係ないんだよね?
448名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/02(月) 17:07:41.42 ID:brvpF2U80
>>1
>小佐古氏は辞任の際、小中学校の屋外活動を制限する放射線量の基準を年間1ミリシーベルトに下げるよう
>主張、20ミリシーベルトとした政府の判断を批判している。

年間20mSVと3000ベクレルの水を1年間飲み続けるのとではどっちが危険なんだ?
449名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 17:09:36.42 ID:ZrR0npaO0
自民の刺客ですた(^^)
450名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 17:11:37.18 ID:Y1FIM5750
所詮東大か
それとも枝野が黒すぎるんか
451名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/02(月) 17:11:52.79 ID:rN57Tgm40
こんな奴らがしばらく前まで「原子力の権威」とか偉そうな顔してたんだから笑えるなw
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 17:14:33.94 ID:mjzIdD/fP
東大は本当に役に立たないな
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 17:14:43.15 ID:Vmm7eJtj0
「人前で簡単に泣く男は絶対信用するなよ」
うちの親の教えだ
454名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 17:14:50.21 ID:WSvMfOkB0
>>451
ネイティブに通じない英語の教師みたいなもんだな。
455名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 17:17:59.32 ID:buAPj4Kk0
つまり商売が絡むとこではゆるめて、そうでない学校は厳しくしてやれと わかりやすいのう東大の先生は
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 17:22:55.28 ID:cvbV8rKi0
朝鮮民主党による、日本という国の国家解体作業は確実に進んでるな
野党もバカだね
ただ指をくわえて見てるだけなんだから
457名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/02(月) 17:23:47.27 ID:brvpF2U80
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php

3000ベクレル(ヨウ素131)の水を1日2L、365日飲み続けた場合の実効線量は48.18mSVらしい
今回は枝野の方が正しいんじゃないの?
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 17:24:17.58 ID:QpNZWTdT0
あの教授がおかしいのは最初から分かってんねん
推進派の安全厨がいきなり、「ヒューマニズムに・・・(泣)うわわああ(号泣)」
ねえよ
知りたいのは、どうして猿芝居に走ったか

1.いやもうホントは危険すぎてむりむりかたつむり

2.だいたい軌道に乗った感じだし、善人アピールかましてやーめよっと

3.東電さんに、早く政権交代して税金タンマリ投入するために、ダメージ与えて来い言われた
459名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/02(月) 17:24:18.23 ID:nrY8dxRq0
演技かよ 糞が
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 17:24:59.66 ID:SKYfu8wC0
枝野の家族って海外に逃てるらしいじゃん。
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 17:25:44.92 ID:xZTq62iE0
>>1
ハナから公的な記録なんて取ってないから、言ったもん勝ちなんだよなw
政府の責任は追及出来ないようになってる。さすが弁護士資格を持って
る政治家は違うよなw

枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301484293/
462名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/02(月) 17:26:52.20 ID:nQuM+egXO
東大は東電の回し者ってマジだったのか
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 17:26:59.65 ID:QpNZWTdT0
>>461
>小佐古氏は3月28日、3000ベクレルへの引き上げを求める提言書
>提言書
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 17:28:21.53 ID:ig9Qvv0b0
東大もいいかげんにしろよ糞が!
465名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 17:28:34.08 ID:GQELDFEI0
東大は官僚養成機関だから 文系以外は信用しちゃだめだよ
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 17:33:15.45 ID:n8TmI4AQ0
>>457
水だけでオーバーかよ。
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 17:36:50.88 ID:nNAn+z420
> 枝野氏は「専門家の意見もいろいろあるなかで、安全性を優先しながら
> それぞれ判断している」と強調した。
小佐古の言うことは聞かなかったな
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 17:37:29.63 ID:7ngQBpBs0
>>185
枝野官房長官と菅首相は初めからずっと
「ただちに影響は出ないけれど、既に焼け野原だ。」
「福島の原発のせいで東日本が滅ぶ」と言ってるじゃん。

企業、住民に自主的に逃げて欲しいんだろ。
469名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/02(月) 17:38:03.53 ID:9H+GOMr60
小佐古 キチガイで有名だろ
470名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 17:40:18.95 ID:DnRX42e+0
小佐古が基準に一貫して厳しい判断をとる立場なら、水のときも厳しめの基準を取っていたはずだがそうではなく甘い基準を主張した
結局、科学的判断ではなくて自分に都合がいい基準を主張してるだけ
471名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/02(月) 17:40:46.54 ID:ngv167O2O
誰か俺にブロリー並みの力くれよ
1日で解決してやるぜ日本の膿
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 17:42:55.28 ID:xZTq62iE0
>>463
その提言書を統合対策本部で、誰が何を言い、議論し、決断したかの記録が一切無い。
ゆえに国民の権利でもある情報公開請求も出来ない。
473名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/02(月) 17:43:04.00 ID:KXKbxoIEO
どんな優秀な人材でも学閥に染まった瞬間にカス人間になる
474名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/02(月) 17:44:27.81 ID:mAIaDV7h0
>>471
お前はアキバ加藤並の力とそれ以上の頭脳があるはずだ
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 17:44:43.53 ID:QpNZWTdT0
>>472

すればいいんじゃね
小佐古が引き上げろと提言したのか確実に分かるじゃん
提言書は偽造だ!と言うなら、議事録あっても同じことだね
476名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/02(月) 17:45:18.67 ID:7vD4kFaO0
小佐古は一刻も早く責任から逃れたかったんだろうな。
福島第一原発の今後が楽観できないことがばれるのも時間の問題だし。
477名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 17:47:44.86 ID:GG0ZucCY0
枝野何焦ってるの?
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 17:47:45.78 ID:B0iVJiaR0
高すぎるものを低くして 低すぎるものを高くして 規制値は作るもんだろ

民主党はカスの集まりだな
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 17:48:12.41 ID:5wF9jk3d0
>>393
こいつも金貰ってんのか
480名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/02(月) 17:48:13.65 ID:RByXRuUl0
菅降ろしの一環かと思ったら、早速ブーメランかよ。

菅も小泉並に、豪運の持ち主かも知れん。
481名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 17:49:51.48 ID:buAPj4Kk0
ヒューマニズムとかでかいこと言っちゃったからなあ
482名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 17:50:55.31 ID:GG0ZucCY0
>>461
これとんでもない事だよな。
都合の悪い事全部外部に押しつける気マンマンじゃん。
483名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/02(月) 17:51:05.87 ID:RZNmkDTC0
ま、いずれにしろ小佐古氏の涙の会見が一石を投じた事には違いない
楽観視していた被災地住民に危機感をもたせたならその価値あり
        ↓    
       村民を縛り付ける村長
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 17:53:17.82 ID:B0iVJiaR0
3000ベクレルってのはわずか0.066(ミリシーベルト/kg)
http://www.bq.filil.net/index.cgi



485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 17:55:42.19 ID:B0iVJiaR0
>>461
そういうことか
確かに辞任したときに言わないで今頃言うのはおかしいわ
死ねブタ野
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 17:56:46.39 ID:QDumy1/+0
自民党から金もらったんだろwwww
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 17:57:44.44 ID:GG0ZucCY0
>>485
そんな豚でも市況板の東電スレじゃ神扱いなんだぜ?
488名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/02(月) 17:59:33.81 ID:sQe+LqJo0
お涙ちょうだいクソワロタwwwwwwwwwwww


裏で泣けよwwwwwwwwwwwwwwww


えーんえーん同情してほしいでちゅ僕ちゃんwwwwww
489名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 17:59:45.99 ID:7ngQBpBs0
仮に原子炉が割れていなければ、避難させることよりも、
少しくらい多めに放射線に曝させて、
後でなんかあっても、知らぬ存ぜぬを突き通した方が「安上がり」だったんだろうけど

もう収束できる見込みはないし、これから、
健康を守る為ではなく、避難をさせなくても良くする為に定めた、
「安全」基準まで被ばくする人間がぞろぞろ出てくる。

基準を定めたメンバーの一員でなんていたくないだろう。
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 18:00:10.96 ID:xZTq62iE0
>>475
いや、提言書は偽物とは言ってないが。

枝野が言うことは、言ったもん勝ちって事だよ。
提言書を受けて、論議したはずのプロセスが一切記録に残っていないのが
異常。
491名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/02(月) 18:00:35.46 ID:5RhE5Z9vO
ざまぁっていっときゃいいや
492名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/02(月) 18:01:42.43 ID:3qwEL0Vd0
edano must die ってタグはまだ?
493名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 18:02:06.31 ID:DnRX42e+0
>>484
飲む量は個人差があるから一概にできないが計算をしやくすために1.5l/dayとしたら
0.066mSv/kg*1.5kg≒0.1mSvだから10日で1mSvか
当然半減期を考慮する必要があるからこんな単純ではないが
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 18:03:55.40 ID:xZTq62iE0
政府は、今からでも議事録を取るべきだと思うわ。
そうすれば、政府や東電、御用学者が何を言い、やって来たのかが分かるのに。
今のままでは、結局政府と小佐古との水掛け論になるだけだよ。

まあ、責任のなすりあいでうやむやにするのが狙いなんだろうけどw
495名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 18:04:15.80 ID:xkhQj7UY0
小学生の喧嘩かよ
496名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 18:05:39.37 ID:zx3law4b0
言ったわ言わないの議論とかw
基準値詐欺は禍根を遺すと最初から言われていたのに、現在は被害者不在の政治闘争に利用されてるこの現実

そのうち「お前も共犯だろ?」って言われるんだろうなw
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 18:09:13.97 ID:qZd1jtF/0
国「これこれこういう条件ならこれぐらいの規制値まで大丈夫ですよね」
小「まあそうですかね」
国「じゃあ規制値変えちゃいますね」
小「えっ」

ってことだと思ってた
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 18:10:07.29 ID:QpNZWTdT0
でさ
もうちょっと本当に分からないんだがw
20mSvの累積被ばくは、少なくとも未成年にはダメ絶対でいいのか?
そうすると、子供が飛行機に乗るときは、マイレージカードで、
飛行マイルを管理する義務付けが必要になると思うが
「14歳のX君はこれまでにYマイル飛行機を利用してしまっているので、
 18歳になるまで飛行機に乗れませんねー」
みたいに
499名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 18:10:56.89 ID:Cj3OHVy/0
言ったわ言わないで今後事が運ぶなら
枝の危ないぞ・・・
日本人には「あだ討ち」のDNAがあるからなw
500名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 18:15:19.55 ID:nmh7bd220
東電お抱えの学者とみてよろしいか
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 18:29:14.09 ID:xZTq62iE0
>>482
>>485
本来なら、マスコミが政府はなぜ議事録を取らないんだと、キッチリ追及するべきだった。
まあそのうち新潮や文春あたりの週刊誌がやるかもしれんがw  
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 18:30:47.29 ID:WWP0WF8L0
言ったもん勝ちですねわかります
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 18:41:09.54 ID:KhiAZuy8Q
嘘泣きですかWWW
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 18:44:44.01 ID:jZIV49cG0
クズどもの殺し合いか
このままクズは日本から全滅してくれ
505名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/02(月) 18:46:17.57 ID:lcw93cpy0
泣いてたけど涙出てなかったよなこいつw
506名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 18:46:29.07 ID:J5/Ao2+W0
暴露でドヤ顔してる枝野にはアレだが
これは東大敵に回したと解釈していいのではないだろうか
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 18:48:12.01 ID:xZTq62iE0
まあともあれ、基準値の引き下げに繋がるといいな。
今までが、なし崩し的に引き上げ過ぎた。
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 18:50:54.66 ID:H0C32keH0
内ゲバかよw
ノンセクやブントが首相や官房長官やってる内閣は一味違うな
509名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/02(月) 18:50:56.86 ID:BqLjUERx0
国民不在の民意
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 18:51:17.28 ID:MUKxn8c20
つかこの教授が言っていたのは、長くて二週間程度なら引き上げてもOKってことだろ
511名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/02(月) 18:54:58.14 ID:Z2J7AsuC0
二週間なら、ヨウ素が治まるまでか。
合理的だが、東大のセンセーにしちゃ不用意なコメントだな。
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 19:07:12.90 ID:L8YBU8dO0
>>498
癌とか白血病になる確率、なりやすさの問題だから、絶対駄目とか絶対大丈夫とかは無いけど
労災認定の値と比べると高い値だよ

で、はっきり言って今は非常時だから通常と同じリスクに抑えろなんてのは現実的に無理で
どれくらい安全マージンを取るかだよ
513名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/02(月) 19:09:21.32 ID:Sh7z5n/c0
東大に爆破弁設置まだぁ?
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 19:16:14.85 ID:TVN4Ycil0
>>15
ヤッパリ東電とはズブズブの関係か!

やばくなって自分一人が逃げ出す気だったな
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 19:19:26.65 ID:MUKxn8c20
>>511
まさか夏以降もこの基準値で行こうとしているとは思ってなかったぽいんだよな
あくまでその程度の期間ならばこの程度は引き上げられると提言したって話しらしい
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 19:20:19.64 ID:TVN4Ycil0
>>458
三番に一票
517名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/02(月) 19:22:45.42 ID:Z2J7AsuC0
>>515
素人さんは都合の良い数値しか見ないからなぁ。
厳し目の値を出しとかないとダメだ。
もっとも、誤算は内閣が素人揃いだった…もしくは入れ知恵されてたって事だろうが。
518名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 19:24:50.55 ID:o7MLi5Um0
>>458
一抜けするメリット(2、3)と最後まで務めるデメリット(1)か。
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 19:27:34.35 ID:GG0ZucCY0
>>501
政府側は議事録取らない宣言したけど、原子力安全委員会とかは取ってるんじゃなかったっけ?
でも公表するなって菅国人だか豚が言ってたような気が。
520名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 19:35:40.81 ID:o7MLi5Um0
>>498
原発で作業でもしない限りは確率の世界。
累積される関係上、若い者ほど生涯逃げ切るのに不利となる。
小児の場合は甲状腺ガンのリスクがプラスされる。

放射線量の情報さえまともに公開されていればペース配分も可能になるんだが、望み薄だな。
521名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/02(月) 20:03:19.13 ID:/7YnuC8G0
ありがとうブサヨ腐れ無能ミンス党
522名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 20:10:38.34 ID:NlHC97k5O
なかなかむずかしいね
おとなのせかいは
523名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/05/02(月) 20:12:03.12 ID:bNtASjSl0
卑怯者は黙って隅っこのほうでコソコソしてりゃいいものを
524名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/02(月) 20:13:18.72 ID:snGbw7aX0
単なる卑怯者じゃねーかwww
この教授の学者生命はマジで終わったんじゃね?
525名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/02(月) 20:16:00.36 ID:03mGqsmf0
20ミリシーベルトはだめで3000ベクレルまでおkってのが即一貫性がないということにはならんべ。
というかそれ以前に300ベクレルにしても守らせてなかったならなんも意味ねーじゃん。
規制の有名無実化とか基準値引き上げよりはるかに悪いと思うんだけど・・・
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 20:17:51.54 ID:XCx02XkS0
水のがヤバいだろこれww
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 20:27:59.18 ID:UIHsQOYo0
初めから胡散臭いと思っていました
泣き方が嘘くさい
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 20:44:05.44 ID:wik5lama0
肺に入るほうが危険度が高い
529名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 20:56:17.57 ID:aD1ZNK2D0
>>524
20ミリと3000ベクレルって単位自体が違うだろw
学者として一貫性が無いってことにはならんだろw

530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 20:59:22.64 ID:KWG85bT+0
ハメられたな
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 20:59:57.18 ID:jtmVBblgI
本日も我々サヨ速の勝利に終わった
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 21:04:08.88 ID:V6fHK2dO0

水規制値を引き上げてもいいって学者ですら抗議する20ミリシーベルトってことだろ・・・

533 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/05/02(月) 21:08:16.15 ID:MxL9N36j0
なんだ内ゲバか
534名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 21:09:12.72 ID:oRbIjw81P
あの泣き演技は気持ち悪かった
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 21:11:13.02 ID:8awcs9ER0
涙目で敵前逃亡と言えば、森喜朗内閣への不信任案の時の
加藤紘一・谷垣の東大コンビが思い浮かぶな。
ホント東大の奴らはバカとヘタレばかりだな。
536名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/02(月) 21:13:26.47 ID:03mGqsmf0
つーか保身に聡いおっさんが逃げ出すくらい20ミリシーベルト基準はやべーってことだろ?
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 21:19:39.55 ID:E6tTpQL2P
>>535
あんたが大将www
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 21:22:24.54 ID:+UFXLnXs0
子供が退避する1ミリにしたらどんだけの範囲になると思う?東北、関東余裕?
539名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/02(月) 21:26:15.39 ID:CwU2UnM10
なんで泣く必要があったのか

ただ単に論破されて涙目で逃げただけだったんだろ
540名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 21:28:44.89 ID:xMHZdDJQ0
東大の御用学者だから、菅政権が崩壊したら責任をとらされるのを恐れたんだろう。
東大ともなると学問だけじゃなくて政治も出来るようになってくる。野望の王国だよ。
541名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/02(月) 21:30:14.38 ID:eqcYxydg0
>>1は低能情弱、今すぐ死ぬべき存在だな。
国際基準から照らし合わせても
水の基準値が高すぎおかしいのは初めから言われてたことだろ。
この先生はおかしいことをおかしいといい続けただけだろうに。

逆を言えば、20mOKって言うのがどれだけ基地外じみてるかということだ。
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 21:32:32.65 ID:zthLCsBOP
まあ20ミリはきついよな
543名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/02(月) 21:32:33.15 ID:eqcYxydg0
>>534
つーかそういうんだったらまず、お前自身の存在をどうにかしてくれ
存在するだけ出回りの奴が気分悪くなるんだからさ
迷惑なんだよお前が存在することが。
544東京電力社員(東京都):2011/05/02(月) 21:32:39.91 ID:KimJwc4U0
東京は土壌地表付近レベルだと5ミリは超える。
これは内部資料。
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 21:37:00.18 ID:BZd/oxgQ0
検索かけたが、小佐古が提出したってのは出てこない。
546名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/02(月) 21:42:51.13 ID:hDx5s3gU0
事実でも嘘でもどっちでもいいよ
どの道信用は地に落ちてるんだから
547名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/02(月) 21:43:37.98 ID:ODFMAXxTO
小佐古は盗電の免責を認めない管内閣の失策を見つけそれをネタに辞任し管内閣を解散に引き込む盗電、自民党、経済産業省陣営の刺客では?涙まで流して臭い芝居してたねー。
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 21:47:12.83 ID:Komp6eM60
何で教授なんだと思ったら
どさくさに紛れて大量登用された内の1人で議員じゃなかったのか
549名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/02(月) 21:48:46.53 ID:PjRbAo/H0
こいつは「超」原発推進派の学者だぞ
550名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 21:49:01.42 ID:i+CIYdMl0
>>547
確かにそれっぽい印象うけるね
551名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 21:51:11.27 ID:h3YgfGlP0
>1
多分3000ピコベクレルを豚野が聞き間違えた。
552名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 21:54:03.11 ID:j/W2yH9K0
小佐古って言うか東大人材は皆東電の飼い犬だろ。
553名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 22:01:19.64 ID:bM6Ks6dG0
枝野、人間として最低だろ…
これは言っちゃいかん
554名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/02(月) 22:05:21.29 ID:0HdRDZUB0
こういうときだけ暴露
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 22:07:20.20 ID:TvVHxNyh0
元々東電の御用学者だったんだから、さもありなん。

確かに枝野の反撃もどうかと思うがね。まああんなのを採用したのが間違いだったねw
556名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 22:08:55.66 ID:W+oYPple0
東大なんて常勝ν即民からすれば、いかがわしいものでしかないけど
結局自らそれを証明してしまったな
557名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/02(月) 22:10:11.06 ID:ez5HhDYa0
>>553
他人のせいにできるチャンスをこの醜い豚が逃すわけない
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 22:10:34.59 ID:TvVHxNyh0
>>556
ってか、はっきりいってしまうと、原発ぶっ壊れた時点で
打つ手無し。基準下げたら、避難しなくちゃならない人達が
路頭に迷うしな。「糞狭い地震国につくったのが間違い」ということが結論。
559 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/05/02(月) 22:10:42.44 ID:R7KzVkMb0
クズがどんどん炙りだされていくな
560名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/02(月) 22:11:21.66 ID:xVRog/pfO
原発に関してはマジで東大はゴミだな
561名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/02(月) 22:12:10.23 ID:oWSI/Fzt0
別にどうでもいいだろ、人口減れば貧しくても生きるのは楽になるよ
562名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/02(月) 22:13:43.43 ID:Nt18tZbA0
この学者さんは外部被爆の方が内部被爆よりやばいと思ってるってこと?
辞任してくれて正解ですね
563名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 22:14:19.83 ID:BY8sXny00
事態沈静化には逆効果だろこれ。「こんな事提言してた人さえ〜」ってなるし
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 22:14:30.45 ID:jUzBZmlo0
ようするに東大って役に立たないんだな
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 22:17:17.16 ID:TvVHxNyh0
>>563
ってかおまえらの言う「本当のこと」を言った時点で
事態が沈静化するわけなんかないんだがw

自己矛盾起こしてることに気付け。俺は以前から反原発厨だが
おきてしまった以上は、「ある程度のリスクは自己責任で負え」の立場だw

逃げれる奴は逃げりゃいい。まあすぐ死ぬわけじゃないけどな。
566名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 22:20:48.34 ID:9yV+PWLvO
思い通りにいかないから泣きながら辞めましたってこと?
567名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 22:21:09.21 ID:BY8sXny00
>>565
騒ぎの表面的な沈静化は政府が望んでる事であって、別に俺の望みではないが
568名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 22:22:00.36 ID:YhGdLFl60
>>498
マジレスすると有効成分の浸透具合が違う
呼吸や食による内部被爆の事も考えよう
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 22:23:33.04 ID:QWznbsb/0
東電の犬か
570名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/02(月) 22:23:46.29 ID:eqcYxydg0
>>524
水の基準は国際的に見てええカッコしいで明らかに高すぎって
言われてただろ。別になんらおかしな事はいってない。
お前は情弱低能のきわみだな。
どうやったらこんな生きてちゃいけないような馬鹿がでてくるんだか
俺には理解できない
571名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/02(月) 22:25:12.32 ID:eqcYxydg0
>>555
あんなのとかいうが。お前は何なんだ?
誰も友達も居ない、世間から疎まれ嫌われ生きてるだけで周りが大迷惑こうむるような
屑じゃないか。
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 22:25:59.61 ID:ZHEj9WqH0
泣きながら逃走ってガキかよw
573名無しさん@涙目です。:2011/05/02(月) 22:27:49.20 ID:qX78G6IV0
政府のお抱え学者を擁立して政府に有利な数値を提言させたが手を噛まれたから斬り捨てたまでのこと
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 22:34:19.06 ID:TvVHxNyh0
>>571
いやいやおまえの自己紹介は聞いてないぞw?

まあそれはともかく、こいつの過去の「所行」みてりゃ、あてにならん人間なのは明らかだがなw
575名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 23:16:51.76 ID:WlJnt1hvO
えっ?
576名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/02(月) 23:27:33.61 ID:Sh7z5n/c0
>>573
いやいや、こいつが勝手に辞めたんでしょ
大体こいつの話が全部本当だとして、なんで自分から辞める?
仮に線路に人が倒れてると駅員さんに言っても電車止めて
くれないからそのまま帰りましたと涙ながらに会見する奴をどう思う?
577 忍法帖【Lv=17,xxxPT】   【東電 77.9 %】 (愛知県):2011/05/03(火) 00:25:15.97 ID:677/3/8z0
>>576
これまで散々詐欺の片棒担いで来たからと言ってもこれからは健康被害とかの責任を取らされる可能性が高くなったら
ビビってケツ捲ってしまいたくもなるんじゃない?
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 00:35:24.37 ID:LEa/YKY50
>>457
1年飲み続けたらそうだが、ヨウ素の場合は事故から1ヶ月もすれば無視していいレベルになるから
実際に受ける量は5mSvくらいにしかならない。
今言っている20mSvはセシウムだから1年居たらほぼ20mSv受けることになる。
579名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 00:37:41.62 ID:pBKrxavoO
フルアーマーEDANOが何言っても信用度ゼロ
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 01:08:02.39 ID:QyQ+QLia0
>>578
ヨウ素も体内に入った場合はちと伸びるのが現実じゃなかったか?
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 01:20:14.60 ID:+U+M8J0F0
こいつは良心あるよ
子供の上限上げるなんざ
信じられないんだよ
たかだか一割しかいない
未来の種なんだから
疎開させてやれよ
それが政治っうもんだよ
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 01:41:01.38 ID:QyQ+QLia0
どこに。1m基準だと片親含めてどれだけの人数になるか
まずそこら辺から考えないといけないだろう。
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 02:08:04.69 ID:JKB+6C8R0
>>580
それはない
584名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 03:29:38.33 ID:i0ro/Kt40
7h459j
585名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/03(火) 03:29:49.98 ID:JdYNo/Mi0
枝野「コイツ水規制値引き上げようとしてたんだぜwww」
国民「つまり20mSv/年は相当ヤバいってことだろ」
枝野「ぐぬぬ」
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 03:30:42.44 ID:H3/jisLX0
経口摂取は排泄されるからいいけど、肺に吸い込んだら死亡確定的だからだろ。
587名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 03:35:12.09 ID:4p+b+f3o0
ニューイングランド大の教授が3号機爆発は明らかに核爆発だと言ってたよな。
もう言葉遊びはいいからいいのかだめなのかの2択で頼むわ。
2ちゃんやってる連中はどうなってもいいけど、2ちゃんって何な子供ら可哀想だよ。
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 04:21:49.28 ID:dfunCWe00
国民の不安と子供の安全を政争の具にして
見苦しい小芝居で人前で泣いてみせる

ここまで下劣な人間が実在するとは
589名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 04:23:32.93 ID:A3X597Jz0
やっぱりか
東大はやっぱり信用ならんな
590名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 04:25:43.03 ID:1nY0dPki0
東大って最悪な大学だな
世界でこんな大学あるのかね?
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 04:31:26.59 ID:2+6z0JBG0
水の場合3000Bってのは一時的に摂取する制限だろ?
今回の20mSvは
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 06:20:24.14 ID:gOXQejs00
>>576
倒れてるのが一人なら、
自分でひきずっていくことができるし、
倒れてるのが三人なら、助勢たのめばなんとかなるけど
倒れてるのが200万人で
駅員さんに頼もうとしたら何重にもガードが付いてて、かけ合うことさえできなかったという場合は?
593名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 06:50:15.97 ID:SSj6XeoY0
水に関して規制値を「引き上げる」よう提言した小佐古さ
辞任会見で「こどもがかわいそう」といって涙を見せる

なんだかなあ…
594名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 07:05:51.66 ID:X8CIELV30
なし崩しに基準値を引き上げるのやめろ
595名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/03(火) 07:28:20.79 ID:9q+2Ehkv0
>>53
だからお前みたいな奴がバカなんだよ

表面しか見ないで賢くなった気でいるFランw
596名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/03(火) 07:31:55.15 ID:Mpql/Nz+0
反論したいならば論理的に。ファビョっても醜いだけです。
597名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/03(火) 08:08:54.49 ID:q4gztZo90
この事件のお陰で低学歴なアホでさえ爆発後の基準値に疑いをもちはじめたからな。
598名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/03(火) 08:10:01.73 ID:ES7u6/CN0
チキンレースの脱落者か
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 08:10:24.87 ID:xdd++XXy0
まぁそんなクズみたいな爺わざわざ参与にしたのは菅なんすけどね
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 08:10:44.11 ID:QKhCyGea0
民主党はこのやり方しか知らないんだな本当に
601名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 08:11:23.29 ID:p6EIABWu0
先制攻撃ハジマタ
602名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 08:13:08.65 ID:myM7LZlP0
菅の参与トラブル起こしまくり
菅の所為
603名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/03(火) 08:15:04.60 ID:AnYG+nFh0
国も馬鹿だね。

規制値なんか撤廃すればいいんだよ。

どうせ実質は同じことやってるんだし。
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 08:17:05.29 ID:jdMESKzz0
参与になってくれる人いなくなるよ〜
605名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/03(火) 08:18:58.21 ID:Sf7OEugZ0
「放射線基準値が高過ぎ子どもが可哀想」御用学者すら泣きながら辞任 東日本ブログ(仮)
http://eastjapan.sblo.jp/article/44636051.html
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 08:38:00.35 ID:b0yfokkZ0
>>593
よく分かってない層がそういう受け取り方をするのを見越してパフォーマンスした枝野w
607 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/03(火) 08:45:24.10 ID:xQZQbHOP0
なんだか知らんがこれだけは言える。
潰しあえw
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 08:47:44.47 ID:crBT/cS80
裏切った奴は潰す
609名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 08:49:41.86 ID:8s+W3Dpi0
コイツは東電から金貰ってる教授?
610名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/03(火) 09:17:30.97 ID:PyFk33ZP0
沈みかけの船から、客置いて逃亡する船員ってとこだろな。
無責任極まる
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 10:00:42.02 ID:nIjHIcwV0
原爆症訴訟で国側の証人やってた奴だろ
=放射線による健康被害裁判を知り尽くしている人物
そいつが「科学者生命が終わる」つってやめたってことはさ、

・フクシマによる晩発性健康被害は必ず出る
・国のアドバイザーとして告訴されたら絶対に負ける
→科学者生命終わり

ってそういうことだよね
612名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/03(火) 10:06:43.62 ID:tFewBG8M0
いい年こいたおっさんが
びーびー泣くなよ。
613名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/03(火) 10:11:46.23 ID:Jq1aw/OgO
東大教授って糞しかいねーよな
自分の発言にすら一貫性がないしその責任も取らない
614名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 10:12:36.79 ID:MevKNcLUO
さすがはシンガポールに妻子を逃がし、フルアーマーでガッチガチに身を固めた枝野豚さんやで
615名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/03(火) 10:19:21.72 ID:kL7C68f7O
こと原発問題に関しては東大教授の涙まで疑ってかからなきゃならん時代が来るとはねぇ
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 10:20:52.51 ID:wRdt/tIm0
この件だけでも朝鮮民主党がいかに異常だって事がわかる
617名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 10:21:04.82 ID:f+7SB3nd0
この件については何も言ってないのかな
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 10:22:42.24 ID:0daf05KX0
誰が何を発言したかが判ると消極的になるから
議事録は残さないとか言ってなかったっけ?
619名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 10:24:53.79 ID:8M1wuv16O
あの泣き方は演技っぽかったじゃん

さすが東大さんは汚いなぁ
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 10:25:32.71 ID:/L4ZXACo0
逆に言えば
水規制値の引き上げを提言した人物が泣きながら逃走する
子供20ミリシーベルト基準ってどんだけだよってことだな
621名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/03(火) 10:31:00.90 ID:B/XTpqH1O
日本オワター\(^0^)/
622名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 10:32:55.75 ID:dPOb1joQ0
小佐古って原爆症認定集団訴訟で国側に付いてインチキ答弁繰り返したクソ学者だろ
小佐古が、ヒューマニズムに基づき、学者の良心にしたがって今回の発言をしたなら
原爆症認定集団訴訟でした証言を取り消し、裁判所で偽証した罪を認めて自首すべきだよ

会見では、民主の空本議員(小沢派)が同席していたわけだから管おろしの一環であるのと同時に
官邸VS東電のなかで東電の送り込んだ刺客の役割を果たしたってことなんだろうな
623名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 10:34:01.82 ID:0kPYBwZN0
老婆心ながら、官房長官にも守秘義務があると思うんだが
枝野が暴露するのはOKなのか?
どんな独裁国家だよ。
624名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 10:34:07.43 ID:BMFhiyMQO
誰が嘘を言っているのかわからねえと思ったけど全員嘘ついてんな(笑)
625名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 10:35:45.02 ID:Vq7zzWtn0
保身のための暴露合戦かよw

守秘義務とはなんだったのか
626名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 10:36:02.29 ID:dPOb1joQ0
>>624
放射能と地震は、一貫してウソ付かないよ
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 10:36:50.62 ID:DbnNCcaZ0
泥舟から逃げだしただけじゃん
628名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/03(火) 10:37:06.25 ID:SCq6ghOe0
こんなときまで保身と虚栄の体裁づくりとか、マジ屑同士の内ゲバは他でやってほしいです
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 10:41:19.25 ID:KiX7g0ay0
都合が悪くなったらさっさと遁走。
こういう「学者」が悪の温床だよな。
ある意味、政治家より、こういう学者と官僚が日本を食い物に
していると思うよ。
630名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 10:43:51.39 ID:00rxL+HI0
>飲料水や牛乳の暫定規制値を、10倍の3000ベクレルに引き上げることを提言していた
つまり、水道水の値が3000Bq付近にあったということだよな。
おそらく原発が大爆発した直後くらいに
水道水の値が2900くらいになり、その値は公表されずに隠蔽されたということだ。
631名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 10:44:53.00 ID:wjvrDGXmO
さらに利権を要求したら切られたって感じか。
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 10:47:45.67 ID:1bcZ2qRS0
学者としての矜持がなんたら言ってなかったけこのおっさん
しかし枝野も鬼畜だね
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 10:49:16.16 ID:3DUQqtdj0
議事録ないから枝野が嘘ついたと言われたら終了
他の出席者も抱き込まれてるといえば証人もなし
634名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/03(火) 10:50:05.50 ID:kT+mStWhO
革命が起きたらどっちも断頭台送り、見苦しい
635名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/03(火) 10:50:08.48 ID:KfSDBfYN0
どれが本当でどれが嘘か分からんな。
全部本当だとしたら、小佐古氏が一貫性のないいい加減な学者になるが
枝野の発言が毎日新聞が都合よく曲解した記事の可能性もあるし。
どっちにしろ、菅が自分の参与の発言なのに一切表に出て来ない事は評価しない。
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/03(火) 10:51:10.34 ID:MXLyeaKd0
うそつき枝野の言う事なんて信じられるか
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 10:51:39.89 ID:XRnU9evV0
裏切ったらこうなりますよ?ってことか
638名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/03(火) 10:53:02.00 ID:AsZO0tqD0
牛乳3000ベクレルとかキチガイだなこのジジイ
死ねよ
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 10:53:06.91 ID:CHLFWXfM0
持ち上げた奴が何かやらかしたらすぐ手のひらを反せるのがν即民の長所なのに

>>53こんな風に見苦しく擁護しちゃう奴はν即民失格としか言いようがない
640名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 10:54:01.50 ID:f+7SB3nd0
>>633
「提言書」だから物証はあるはず
641名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 10:55:22.77 ID:awGJVwD10
東電から金貰ってるから政府が糞って風潮にしたかったんだろ
642名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/03(火) 10:55:33.70 ID:FodmyT/lO
枝野はひどいなw
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 10:55:33.64 ID:fuFzd/la0
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
644名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/03(火) 10:55:50.32 ID:DZ8HHxiD0
水3000Bq/Lとか、とてつもない値なんだが
645名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/03(火) 10:56:21.86 ID:lwM4Lq5J0
枝野GJ
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 10:56:41.24 ID:skyYNbB70
足の引っ張り合いかよ 醜い
647名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 10:57:21.83 ID:K28605Ar0
ゴミクズじじいだな
言ってることに統一性がない
信念で物言ってないな
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 10:57:31.04 ID:WpEln0gR0
日本人の幼稚化、女性化


すぐ泣く
速攻泣く
ただちに泣く
泣かないで歌いながら泣く
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 10:57:55.36 ID:SfOHybgXP
ワロタw
650名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/03(火) 10:58:37.89 ID:usOI2BmU0
原子力関係のおっさんってなんでみんなすぐ泣くの?
651名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/03(火) 11:00:32.18 ID:uuVwfky+P
税金をつかったクズ同士の争い
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 11:03:44.28 ID:yYAACm2p0
・年間20ミリ計算の被ばくでも、エライ人が号泣してしまうほど危険 → 原発やめるしかないな!

・教授はいきなりナニカの思惑でハイパー危険厨になった大嘘吐き → 管政権は不当な攻撃受けてるんだな!

好きな方選べw
653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 11:10:47.54 ID:dPOb1joQ0
菅政権 VS 民主反菅政権+自民+東電(御用学者、マスコミ)じゃ菅に勝ち目は無いだろうね
菅が徹底的な粘れば前代未聞のブタ箱に入るかな
落しどころで納得すれば小沢派が政権とって原口あたりが出てくるな

水道水って311以前は10ベクレルが上限だったよねぇ もう訳わからんね
654名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/03(火) 11:13:36.46 ID:qigg7fX30
要するに後から来た人間だってことで安全委員会でハブられて
「いじめられた、辞めてやるー」なのかな?
655名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/03(火) 11:14:59.33 ID:cbUTEkxH0
やっぱ原発推進派の東電の御用学者が、主張ロンダのためにやっただけだったなw
656名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/03(火) 11:17:45.26 ID:knh54O7pP
みんす信者「小佐古はネトウヨ(キリッ
657名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/03(火) 11:17:58.36 ID:4F5JaKHY0
「き、規制値を‥引き上げることを‥提言いたします‥(くやしいっビクンビクン)」
658名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 11:19:19.05 ID:D0jqRDd/O
何かこいつは相当おかしな奴だろ
公害、薬害の時、必ずこういうハカセが現れる
659名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 11:20:17.01 ID:S28eM9ZE0
カンチョクト内閣の内ゲバで被害をこうむるのは日本人
660名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/03(火) 11:23:12.24 ID:1koX8Q1/0
ガス抜きのためにどんどん人身御供にするよ
661名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/03(火) 11:25:00.21 ID:O5+ykSTQ0
今の内閣がいくらカスでもこのクズ東大教授よりはましだな
662名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 11:27:10.67 ID:76tH+Vwg0
まぁ、枝野がなんて言おうと、誰がどう思おうと、
>小中学校の屋外活動を制限する放射線量の基準を年間1ミリシーベルトに下げるよう
主張
この事実は変わらないよね
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 11:27:39.90 ID:uKqqJEqD0
会見で泣くやつほど信用できない人間はいない
グスングスン・・・(チラッチラッ)
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 11:29:26.82 ID:qBqPly/00
人間だから誤りや欠点もあるだろう。しかしながら今回の件は
”20msv”を一般人全員に適用が世界的にもてもおかしいという問題提起をした
という功績はある。
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 11:30:52.36 ID:CHLFWXfM0
>>664
200mSv/yで受動喫煙程度って聞いて完全にどうでもよくなった
何が東京壊滅だよ
666名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 11:31:41.10 ID:S28eM9ZE0
>>665
後だし規制緩和だけどな
世界的には1mSvなのに
667名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 11:35:39.51 ID:T0RkicTc0
>>665
てかマジでタバコって猛毒なんだなと実感したよ
668名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 11:36:35.61 ID:76tH+Vwg0
>>667
タバコも排ガスもなにもかも猛毒だよ
669名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 11:39:26.27 ID:DkWGG4KE0
受動喫煙で安全といいつつあれほど危険だと言ってたのはなんなんだ
タバコをすわせろ
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 11:41:23.88 ID:CHLFWXfM0
>>666
発がんリスクが1.05倍だっけ
マジでどうでもよすぎる
671名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 11:41:36.73 ID:dPOb1joQ0
タバコの発ガン率との比較は何か作為的なものを感じる
672名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/03(火) 11:42:19.39 ID:mF+KT3/70
トウデンガー
ホアンインガー
アンゼンイインカイガー
キョウジュガー ←今ここ

県民がーは、さっさと逃げたほうがよいかも
673名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/03(火) 11:44:00.38 ID:76tH+Vwg0
まぁ受動喫煙と比較したところで、
それを呼吸として体内に取り入れる期間と回避方法が全然違うからな
どちらかと言えば排ガスと比較するべきだけど、
どうやら排ガスも放射性物質も目に見えないから、どうでもいいって人が多いみたいだけどw

なんにせよ、みんなドンドン発ガン性が高まってるってことでしょ
674名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/03(火) 11:44:24.39 ID:xdJMrrZLO

東大でも嘘泣きするんだなwww

675名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 11:47:39.48 ID:2cv66nIrO
教授→提言
政府→すでに幾つかの基準を引き上げ
民主に入れたカスども死ねば良いのに
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 11:47:40.11 ID:x/bNIrQJ0
仕事はまじめにやれ。

隠すな、絶対にばれる。

次が完全になくなるよ。
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 11:49:28.08 ID:vdeDw82L0
どっちにしろ
20ミリシーベルトを決めた政府はクズ
という事項に変わりはないな
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 11:53:39.75 ID:JpEHgmNF0
よし、じゃあ次はクズ教授のターンだ
あっちにだけ守秘義務とか言ってねえで喋らせろ
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/03(火) 12:08:03.95 ID:4toPiQRY0
政府もこいつもくたばれよ
あとエダノを評価してるクズも
680名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/03(火) 12:16:10.91 ID:xdJMrrZLO

立派な学者でも嘘泣きするんだなwww

681名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/03(火) 12:17:44.62 ID:rbTvBg+yP
東大(笑)てバカしかいないんだなw
682名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/03(火) 12:18:04.04 ID:KfGGp1O6O
枝野ってほんと卑怯な男だな
683名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 12:18:27.98 ID:GNfeLSTd0
反乱軍に人が集まらない 原口じゃだめなんだよ
684名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/03(火) 12:21:59.63 ID:kG3nWHIT0
やり方が共産党みたい
まじ民主党異常だわ
685名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 12:22:31.57 ID:QXokj5AT0
枝野は部外者には容赦ないな
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 12:37:37.34 ID:MU52fJOu0
民主党と関わる人間は皆さんキチガイになるんですね
687名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/03(火) 12:39:47.46 ID:2Hd+1PXbO
スピーカーに何を期待してたんだよ
688名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/03(火) 12:41:43.18 ID:CXKDhjAN0
以前はただの御用学者だったんたけど、
これはダメだと真実を言うようになっただけだろ。
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 12:46:07.13 ID:RADWP2IE0
菅「直接面識ない。会った事もないからオレは悪くない」
690名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/03(火) 12:48:56.63 ID:xdJMrrZLO

嘘泣きして家族を守ったつもりだなww

691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/03(火) 12:52:43.52 ID:FMzFQG+y0
民主党すごいな
まともに組織が成り立ってないwww
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 13:33:16.80 ID:ml1E+auH0

守秘義務とか言ってたその口で、暴露かよ。終わってんな民主党。学級会かよ。

まあ学級崩壊してっけどな
693名無しさん@涙目です。(東京都)
>>688
小沢東電あたりに頼まれたんじゃね?