【史上最大の流出】 ソニーと提灯マスコミの三文芝居に4亀とSEGAワ氏が鋭い突っ込み!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

個人情報流出の二次災害に注意せよ! PlayStation Network不正アクセスに関する記者会見詳報

ソニーおよびソニー・コンピュータエンタテインメント(以下,ソニー)は,本日(2011年5月1日),
ソニー本社で「PlayStation Network」および「Qriocity」への不正アクセスに関する説明会を開催した。

中略

不透明な個人情報流出への補償
今回の会見で最も気になった点が,個人情報流出の補償についてだ。会場で,平井氏が述べたユーザーへの補償は,

1. クレジットカード情報の漏洩は確認されていないが,確認され次第,個別に補償。クレジットカードを再発行したいという場合には,手数料を負担
2. サービス停止期間の補償として,無料コンテンツの配信や30日間の有料サービスを無償で提供
の2点だ。

7700万ものアカウントの個人情報流出という,今回のメイン事案に対しては,あまり補償の必要を感じていないようだった。
質疑応答で何度か確認されたのだが,そのたびにクレジットカード情報の話を返しており,個人的な印象だが,
個人情報の重要度はほとんど認識すらされていないようだった。
個人情報が流出すると,どうなるのか? まずスパムメールが多くなり,個人情報をキーとして別のアカウントでの被害が予測される。
いろいろなサービスで同じIDとパスワードを別サービスで使い回すという人は意外と多く,過去の国内のオンラインゲームでの
アカウントハックの多くが,そのパターンだったりする。それを考えると,今回の流出事件はPSNに留まらない広範なアカウントハック被害を派生させる可能性も高い。

現状では,以前のパスワードのままの再設定を禁止するような措置もとくに取られていないようで,「パスワードを変えてください」と告知すれば,
それで解決するかのような,少し事態を甘く見ているふしが窺える。ほぼ確実にIDとパスワード情報が流出しているとなると,
一番大きな二次災害が出そうなのはオンラインゲーム業界であろう。身に覚えのある人は対策をしておこう。

後略
http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20110501006/

フリーランスの瀬川さんのキツイ質問
http://www.youtube.com/watch?v=E3oFv3clNbU
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 12:11:15.35 ID:BwhtZhn20
SEGAわ氏の突っ込み概要

「ルートキー流出も含め不正使用がこれまでもあったけどなんで放置してたの?」
「つーか、こんな脆いセキュリティが露呈してこれから先使う奴いると思ってんの?」
「補填の金額はだいたいどれぐらいの額してくれるん?」
「なんでコソッリ規約変えたん?っていうか、そもそも変える前の規約、これ個人情報保護法違反でしょ」

これに対して
ソニー平井氏「被害があったら個別に対応する」
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 12:11:27.77 ID:Ugt+NnTL0
>こんな対応で大丈夫か?

いちいち4gameはシャダイネタ使うなよ。うぜぇよ4game
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/02(月) 12:12:43.94 ID:V5Zp4/hw0
俺も見てておかしいなとは思った
補償ないのね
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 12:13:26.41 ID:cNeRe7xb0
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 12:14:20.78 ID:x5GarY3f0
お前らやったね
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/02(月) 12:15:23.74 ID:IsZl+unA0
5月中の復旧とか言ってたけど、早期に復旧されると逆にちゃんと対策されてるのか不安だよね
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 12:18:50.21 ID:I9Sj44pE0
今回の情報流出で今後PSN使いたくない人には
保証はしないという事だよね
9名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/02(月) 12:19:20.58 ID:aIqKZXlk0
でもアメリカ人あたりには大金払ってかつ
ジャンピング土下座とかするんだろうね
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 12:22:15.22 ID:J67mZ8Mzi
最低の会見だったな
東電とおんなじ

>>2
この平井ってのは偉いさんだろうが、無能のクソ野郎だね
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 12:23:33.70 ID:2Uj9ZiMY0
今回の対応見る限りNGPも3DS同様発売前から失敗してるわな
ほんとソニーはゴミカス以下
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 12:23:45.24 ID:dNKIGjEE0
>>5
ただでもいらねえwwww
おいらのクレカ情報返して><
13名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 12:24:27.10 ID:zDQcrWMfO
クレジットカードの番号変えるつーことは、登録してた支払いを全部変更するわけだろ?

スカパーや携帯やプロバイダの支払いとか自動的に変わるん?

それにアカウント類の、登録を全部変更するのむちゃくちゃめんどいんだが。
流出したメールアドレスだってスパム来まくりになるから変更したいよ。
それもまたむちゃくちゃめんどい。

手数料は負担します、だけで許されるとかふざけるな。
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 12:24:46.76 ID:J67mZ8Mzi
>>7
ハッカーから再攻撃予告されてるしどうせまた落ちるんだから、むしろ適当にやってんじゃないかな

ソニーってそういう会社だし
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 12:25:31.30 ID:BwhtZhn20
今北産業用まとめ
・カードで被害でて、それがソニーの流出が原因と証明できたら保障する。
・PS+無料は流出のお詫びではなくPSNが使えなくても我慢してる人への感謝
・無料って言っても一月だけな。継続利用には金出せよ
・流出した情報に関しては金銭的被害が無ければ、びた一文保障しない。
・クレカ再発行手数料は、被害があった場合のみ負担
・PSN脱会についてはおいおい考える
・規約をこっそり変更したけど気にスンナ・PSNは無料だから会員という扱いではない。個人情報はユーザーが勝手に入れただけ。
・メールでのサポートの場合は住所・氏名・電話番号の入力汁。一週間くらいで返信する
・電話での問い合わせは手数料・10円/22秒な。
・既にハードをお持ちでない方は失せろ
・PSPユーザー?被害があったら話聞いてやる
・皆様のご理解とご協力を宜しくお願いします。
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 12:26:51.57 ID:qqVhRUdX0
おい!フィロソマ有りなら
オメガブーストやらせろや!

あとオメガブースト3D出したら一生ソニー許す
出さない限り流出騒動をネタに一生叩く!( ゚Д゚)
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 12:27:10.15 ID:s7ICRAol0
瀬川はできるゲハの人だったなぁ
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 12:28:20.05 ID:1TYUblVsP
Xperia PLAYかarcを買おうかと思ってたけど、もうありえんな。

企業の姿勢が、もうありえないレベル。
19名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/02(月) 12:28:36.71 ID:sXwsn1/+0
>>15
・規約をこっそり変更したけど気にスンナ・PSNは無料だから会員という扱いではない。個人情報はユーザーが勝手に入れただけ。

これがマジで腹立つんだけど
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 12:28:53.06 ID:43v9z34V0
この人はすごかった
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/02(月) 12:30:58.85 ID:wOx5FhF00
ゴキブリやめますか、それともゲーマーやめますか
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 12:31:26.40 ID:n0UpdIs+P
>>19
抜かれて困る情報を入れる男の人って…
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 12:34:02.43 ID:twdM9skR0
<丶`∀´>現金を渡さないと謝罪とは言えないニダね
<丶`∀´>チョパーリは謝罪と賠償の基本がわかってないようニダ
24名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/02(月) 12:35:01.03 ID:OHYiFvv50
俺がPSNに登録したときは住所の入力必須だったようなきがするんだが、今は違うの?
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 12:35:27.02 ID:QOfdFUf40
PSNのアカウントはゲーム続ける上で仕方ないけど
今後その他のソニー製品買うことは無いわ
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 12:35:34.34 ID:POK55McI0
ソニーってここまで駄目になったのか(>_<)
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 12:38:24.42 ID:9HB6/w6bi
>>25
>PSNのアカウントはゲーム続ける上で仕方ないけど


キリッ
28名無しさん@涙目です。:2011/05/02(月) 12:42:01.80 ID:i9D57gal0
海外と日本で対応に差があるのがムカつく
かなり強気な対応だけどカードの不正利用が起きちゃったらどうすんだろ
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 12:42:09.39 ID:fWpvIf8M0
>>22
偽名と偽住所を入力すべきだった、
ソニーがバカなのではなくプライバシーの保護を信頼して入力したユーザーはバカということですな
30名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/02(月) 12:44:00.23 ID:yjUhJtBH0
>>5
ラインナップがマニアックすぎるw俺得
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 12:45:54.20 ID:p710ZiZ80

・カードで被害でて、それがソニーの流出が原因と証明できたら保障する

これ一般人が容易に証明できんの?
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/02(月) 12:47:59.61 ID:sIkvHMu10
優秀なフリーランス瀬川さんによる2008年頃の記事

気になるPS3の撤退話
http://masamine-s.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/ps3_9c1e.html

ソニー株暴落で PS3撤退は年内に前倒しも?
http://masamine-s.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/ps3-0ef2.html
33名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/02(月) 12:48:27.86 ID:Y2mePQbK0
ソニー謝罪会見まとめ

・複数垢持ち多いから7700万より少ない
・クレカ1000万
・高度な技術で既知の脆弱性突かれた
・前から脆弱性突かれて放置してたけど今回が初めてかもしれない
・悪いのは全部アノニマス
・クレカ被害だけ個別対応
・テメーらの個人情報にそんな価値ねーだろw
・ルートキースルー
・1週間情報隠しもスルー
・PS+30日無料の価値は数千〜数万円!太っ腹!!!
・神様仏様日経様
・PSN接続はPS3 4000万 PSP 1600万
・流出は俺らのせいじゃないから責任もとらないよ

瀬川神降臨
・ルートキーの問題
・ハックし放題の問題
・不正チャージ問題
・退会書き換え問題
・個人情報流出したことが問題なんだからそれに対して補償しろ

平井全スルー惨めなり
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 12:56:05.56 ID:xkEbdU0d0
何一つ質問に答えられてないじゃねーか
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:01:01.38 ID:47+YZft70
>>19
規約は変更してねーだろ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:02:04.62 ID:47+YZft70
http://masamine-s.cocolog-nifty.com/about.html
>現在のお気に入りプラットフォームはXbox360。

痴漢でした
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 13:06:02.68 ID:pw+ZV1WaP
ソースは2ちゃん
38名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/02(月) 13:09:30.65 ID:MNA2u6aJO
糞箱信者余裕なさすぎだろw
日本じゃなにやっても無駄ww
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 13:10:33.99 ID:cqyJrvOJ0
ソニー倒産しろ。
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:13:44.05 ID:ICOwFjJl0
>>33
昨日みてたがだいたいあってる
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:14:47.78 ID:/o6Pfi/10
箱持ってるってだけでどんな正論も霞むわな
違う奴に同じ質問させるべきだった
42名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/02(月) 13:15:31.76 ID:TEyLqQ1P0
>>38
この状況でそう言ってればシアワセなんだから
おめでたい頭だな。
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 13:18:41.90 ID:t8ZSMtdV0
>>35
したんだな、これが。
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 13:18:55.46 ID:Qh2v7ClB0
で、PSNいつ復旧すんの?
45 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/05/02(月) 13:19:35.30 ID:syQfdn9d0
とりあえずアメリカで同じ事言えよ平井。
で、補償は世界基準にあわせろよ。
正直、擁護するやつがいることが不思議なレベル。
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:27:34.55 ID:47+YZft70
>>43
え?規約…?これのどこが規約…?Q&Aだよ?w
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/332
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:27:45.24 ID:ikbw0unO0
・規約をこっそり変更したけど気にスンナ・PSNは無料だから会員という扱いではない。個人情報はユーザーが勝手に入れただけ。
勝手に入れただけって、SONYは偽名でもOKって事なのか?
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:28:12.94 ID:veg6NVQ00
ソニーとかトヨタとかもういらねー。あんな会社大切にするより社員五人のベンチャー10000万社あった方がまし
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:31:16.71 ID:SUAU4gXq0
これも全てチカニシが悪い
ソースは(東京都)からお越しのID:47+YZft70くん
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:31:27.62 ID:47+YZft70
http://legaldoc.dl.playstation.net/ps3-eula/psn/j/j_tosua_ja.html
アドレスバーにjavascript:alert(document.lastModified)

更新日は1/25
また捏造しちゃったの???
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:31:47.40 ID:twdM9skR0
>>46
中学生のお子様に契約規約とQ&A()の違いなんて分かる訳ないだろ
察してやれよ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 13:32:16.59 ID:47+YZft70
>>49
悪いのはソニーとハッカーだよ?
でも捏造はだめだよね?ぼく?
53名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/02(月) 13:42:25.50 ID:wFJP5wU70
『リネージュ3』の機密情報が日本のニュースサイトに流出 - ソウル警察


韓国のNCsoftが開発している『リネージュ3』の機密情報が流出していることが発覚してから約2週間、警察の調査の結果、この情報が日本に流出していることが明らかとなった。

ソウル地方警察庁によると、今回、容疑者として挙げられているのは計11人。
「すべてが元NCsoft社員」(ソウル地方警察庁)だという。うち2人は拘束延長を申請、8人は不拘束立件、1人は逮捕令状を申請予定であるという。

この中の4人はNCsoftで開発中の『リネージュ3』など2タイトルに関する機密情報を、
日本のニュースサイト「4gamer.net」に流出させていたとして、警察から「営業秘密日本流出」という容疑をかけられている。

警察発表による事件概要

ソウル地方警察庁では、事件の概要を下記のように説明している。

NCsoftの開発室長として勤務していたAは、NCsoftの営業秘密である『Project M』『リネージュ3』の営業秘密企画文書を、NCsoft社員だったBやCから入手。
これを「日本のソフトバンクに勤務していた」(ソウル地方警察庁)という韓国人のDが日本語に翻訳し、電子メールで4gamer.netに送信していたという。

彼らは「NCsoftを退社後、日本に会社を設立しようと目論んでいた」(ソウル地方警察庁)という。
そこで2006年9月頃、4gamer.netとの間で2回に渡り400億ウォンの投資誘致の交渉を行った後、NCsoftで開発中の『リネージュ3』と『Project M』の企画文書を計4回にわたり送信。約5,000億ウォン(650億円)と推測される損害を発生させたとされる。

4gamer.netの調査について、ソウル地方警察庁は「韓国の法に従えばやるべきではあるが、国際問題が絡む難しい一件なので慎重に進めているところだ」と述べるに留めた。

なお、4gamer.netおよび同サイトを運営する株式会社Aetasから、本件についてのコメントは現時点で得ることができなかった。

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/05/21/001/

さすが流出の先輩
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 14:19:32.82 ID:J67mZ8Mzi
もうソニーは今後どんなネットワークビジネスしようとしても、ワールドワイドで受け入れられないだろうな

ライバルいっぱいいるのに対応がこれだけ悪いと再起不能だろう
55名無しさん@涙目です。(チリ)
無料だからXBOXじゃなくてPS3使ってたのにひどすぎるよ