ソニーの個人情報流出で初被害 18万円分のクレカ不正請求 お前ら終わったな・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

オーストラリアの公共放送ABC(電子版)は1日までに、同国南部アデレードに住むソニーの「プレイステーション3」の
男性ユーザーが最近、約2千豪ドル(約18万円)分のクレジットカードの不正請求を受けていたと伝えた。

ABCは、ソニーのネットワークサービスから個人情報が流出した恐れがある問題に絡み、
実際の被害が判明した初のケースの可能性があると報じているが、ソニーは「把握していない」としている。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110501-769385.html
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:02:28.55 ID:48nzuGtn0
せやな
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:02:33.85 ID:F8GxlOR+0
やべえ。ソニーに損害賠償しないと
4名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/01(日) 19:02:38.41 ID:YDyI/Xsw0
被害者は妊娠
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 19:02:39.74 ID:k0wh9ULl0
いやお前らってもともとPS3使ってないですし
6名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 19:02:47.44 ID:FEpYneNO0
なんか自演っぽいな
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:02:59.22 ID:nySnhegB0
いいこと考えた!
友達にカード貸して46インチの(ry
8コダマ ◆IBlARDTEhE (広島県):2011/05/01(日) 19:03:09.13 ID:qwmBEzbD0
糞箱18台購入されてたり
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:03:09.94 ID:Dw9N2XHK0
集団訴訟でソニー潰れるな
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:03:13.66 ID:CdapBQ1g0
俺も俺も
11名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/01(日) 19:03:13.88 ID:nVmUGgfKO
損Y
12名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 19:03:18.85 ID:doOH7Bk90
全部嘘だろ
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 19:03:22.97 ID:18htSwEKO
ゴキブリ兵庫さん来るぞおおおお
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:03:28.81 ID:UUPy3CE+0
GK右往左往wwwwwwwwwwww
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:03:34.94 ID:wMgcviJq0
トヨタの例を見るにまだ本当かどうかは判断しかねる
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:03:34.99 ID:sHh83teB0
まあ1.2件じゃわからんよな
ほんとに抜かれてんなら続々出てくるはずだろう
ほんとに漏れてないってんなら1万円のところを5千円程度で勘弁してやる
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:03:37.71 ID:F45mZUks0
オーストコリア
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:03:44.21 ID:ZIKGuKHs0
お詫びに無料ダウンロードさせてもらえるんだってな
よかったなーGK
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:03:46.27 ID:C9l+s4ok0
こんなもん、これからいくらでも出てくるだろ
20名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 19:03:48.38 ID:Xz2T68OP0
どうやって言い逃れするのか楽しみだな
21名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/01(日) 19:03:51.35 ID:cflyaq590
どうでも良いけど下手に不正報告しても記録調べれば一発だから下手な事しないほうがええぞ
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:03:53.51 ID:dkBGCGyh0
7700万人分流出したのに被害がやっとど田舎で一人w
23名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 19:03:58.75 ID:FBFdE6Dm0
チカニシだなこいつ
GKなら被害にあっても黙ってるはず
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:04:02.21 ID:tWWSnbpa0
クレカの不正利用は補償される
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:04:15.18 ID:tvyeolLm0
GK顔面メルトダウンwwwwww
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:04:21.12 ID:TB2YdXEf0
俺も身に覚えの無いAVの代金が請求されている

これはおかしい
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:04:24.33 ID:4fRLo3yvP
これやべえなw
28 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍):2011/05/01(日) 19:04:25.49 ID:dI7IP8/60
じゃあこれ自分で買ったけど不正利用されたって言えばいいのか?
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:04:25.55 ID:VUWEHQcv0
>>23
ワロタw
30名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 19:04:27.07 ID:hH7A7dse0
PS3とかいうゴミ買った奴の自己責任だろ
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:04:27.33 ID:A9F5QZDT0
日本での事案が欲しいんだよ
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:04:29.96 ID:jFHHZAFO0
これはなんか怪しい
トヨタのクレーマーと同じ匂いがする
33名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/01(日) 19:04:34.67 ID:x8dKWrJQ0
>>25
ブルーレイだろカスが
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:04:38.44 ID:dmmL3+LJ0
個別対応とかwww
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:04:41.66 ID:SC3TdBua0
7700万ベクレル?
36名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 19:04:44.50 ID:hMpGDBuJ0
ツイッターで他にも報告あっただろ
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:04:46.49 ID:GcUfcUfW0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
GK涙目www
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:04:46.65 ID:oQtgXTRU0
ニュー速民もゲハ民もは口だけでPS3持ってない上にクレカも持ってないから大勝利
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:04:58.45 ID:ZJNKctmJ0
少なくとも20〜30万分ぐらい使った。
40名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/01(日) 19:04:59.59 ID:LY02eERMO
絶対便乗詐欺
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:05:03.10 ID:XqDdwue50
クレカは暗号化されてるから一応大丈夫じゃなかったのか
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:05:04.55 ID:WPbwsyLiP
カード会社が保障してくれたりしないのかな
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:05:08.70 ID:66T3P9i30
不正使用でXbox360を1891台も買われた・・・;;
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:05:08.93 ID:EXy3e5nK0
>>28
嘘か本当かすぐわかる
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 19:05:10.97 ID:0KMc8ODs0
PSNではクレカ使ってなくても
その他の情報から別の尼とかのクレカ情報もれる可能性あるんだよな・・・
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:05:12.54 ID:xMGnw3z80
ソニー終わったなぁ
オルルェ!
47名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 19:05:20.59 ID:ZUqEDQ+y0
まじか…これは\(^o^)/
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:05:26.05 ID:Z+b99+Cl0
よしきたアカウントふやしてくる
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:05:31.52 ID:np1zp2At0
ゴキブリさんはどう弁解するの?
50名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:05:38.72 ID:27uOZSJU0
本当ならマジで終わりだが飛ばしくせぇ
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:05:40.38 ID:tvyeolLm0
>>22
流出といってもゲオ君とかにだし
悪用しようと思ってハッキングしたんじゃないもんなー
52名無しさん@涙目です。(空):2011/05/01(日) 19:05:40.82 ID:jNO4a6N50
たぶん自分で使っただけ
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:05:46.57 ID:vwRcayJ70
犯人「えっ? こいつの限度額、低すぎ…?」(29歳 PSN接続者Aさんの場合)
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:05:48.92 ID:DQ7DHgiq0
とっととゲーム事業売り払えよ
55名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/01(日) 19:05:49.91 ID:cflyaq590
こういうクレカ関係は後が残るのが危ないよな
ネットで違う講座に移し変えるとかしても結局どっか現実で落とさないといけないし・・・

なんかうまい方法ないかね
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:05:50.79 ID:g9sVqchX0
完全にオワタ
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:05:59.18 ID:pn45Wb7BP
おらどこのカード会社だこら
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:06:01.70 ID:85BG0wwt0
プリウス脳
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:06:01.37 ID:hpomQSBq0
              /     彡 ゴ キ ブ リ  ヽ ヽ  ミ
  く  は  は  7__    ノノノ丿丿  ゝ丿ヾノノ丿ノ )
  れ  や  ち   /    / \    /      |  ヽ
  |   く    ま  /   /   {,。__。,]/.        | 0)|
  |   助    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   け    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ
  |  て   |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ
60名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 19:06:02.36 ID:Nfk37Y410
うおおおおおおオナホとどいたああああ
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:06:03.02 ID:N4980+GJ0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
62名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 19:06:03.26 ID:Bp9rGo2H0
GK顔面ブルーレイwwwwwwwww


って言っとけばいいんだろ?
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:06:05.22 ID:ndmV2Pje0
なぜこの時期にわかるの?
普通毎月10日〜13日くらいにならないと判明しないだろ
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:06:06.18 ID:zQbeW/VT0
請求が早すぎるだろ
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:06:09.91 ID:oh6tfROZ0
「把握してない」で通すつもりだよ、ソニーは
先の会見でそれがよく分かった
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:06:11.81 ID:hXoqCtIU0
会見見てびびってるよこの人wwwwwww
67 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍):2011/05/01(日) 19:06:13.72 ID:dI7IP8/60
>>44
防犯カメラで確認すんのか?自分の顔映ってなければどうやって確認すんだ
68名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/01(日) 19:06:15.52 ID:OwzhCXqo0
日本だったら適当に謝っとけば済んでたのにな
69名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/01(日) 19:06:17.31 ID:gv9LWSNr0
嘘くさっ
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:06:28.60 ID:d00LZnpV0
ハッカー「え?俺まだ交渉用に情報は手元に残してるんだけど…」
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:06:29.09 ID:iFC0/M0v0
オージーか怪しいな
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:06:30.68 ID:VUWEHQcv0
懐かしいAAを貼るか

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:06:30.66 ID:mERXzt/T0
>>47
お前は早く避難しろよ
74名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:06:32.13 ID:4keKtBdQ0
怪しいなこれ
75名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 19:06:39.45 ID:FW7j8PKD0
おい
どうすりゃいいんだ
解約してからもう一度作ればいいんか?
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:06:39.87 ID:YKeQOO8D0
今回、海外のほうが流出した人の数多いからな。
最初に海外で被害報告、そして被害報告が続出しだして
向こうが阿鼻叫喚になった頃に日本でもようやく
騒ぎになると思われ。
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (奈良県):2011/05/01(日) 19:06:40.41 ID:oHpb/Ce50
ろくでもない囚人の子孫の国だから、
自演の可能性もありそうだからなんともいえないけど、本当ならソニーを許すな!
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:06:41.06 ID:9Tz1abNh0
はいはい風評被害風評被害
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:06:43.12 ID:BZ6AZ9pr0
カード会社が保障するっていうけど
カード会社は保障した分の金取り返せるの?
80名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 19:06:44.44 ID:HqAVGUVQ0
これが本当ならPSN+が60日無料になるな
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:06:44.46 ID:RjmaRa/x0
トヨタの例もあるからな
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:06:50.75 ID:Vt/+wVI20
チャージ上限ある上に18万も使うコンテンツないだろ
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:06:59.13 ID:VVZzUYdw0
ソニー情報流出で、利用者にゲームを無料提供 FBIに捜査要請も
産経新聞 5月1日(日)16時29分配信

ソニーの平井一夫副社長は1日
家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」向けのインターネットサービスから大量の個人情報が流出した問題で記者会見し
利用者へのおわびとして、一部のゲームなどを無料で提供すると発表した。

oh・・・
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:07:09.13 ID:NMR6788I0
オーストコリアに注目
85 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (dion軍):2011/05/01(日) 19:07:12.75 ID:3ftIRfkS0
暗証番号は暗号化されてたって話だけど
もう解読されたのか
86 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/05/01(日) 19:07:16.47 ID:grIHaAJdO BE:652622562-BRZ(10091)

シーシェパードの一味だったら笑える
87名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 19:07:19.50 ID:aWpPxnuF0
おまえらプリウスの事件忘れるなよ?
88名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:07:23.21 ID:27uOZSJU0
>>80
ありがてぇありがてぇ…
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 19:07:25.73 ID:VAzDQDU0O
トヨタと同じだな
あのブレーキが効かないとか嘘言ってたオッサン今何してんだろ
90名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/01(日) 19:07:27.21 ID:Rn/crDEu0
まず 犯人を捕まえないとPSN経由かはわからんだろう
91名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/01(日) 19:07:40.41 ID:7UcuUTUr0
  ∠ ̄\ ○   ∴〜○   ∴〜○         
  〜( ^o^)∩
  /`  y 丿
  ∪( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/
92名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 19:07:42.41 ID:fOvkdgfO0
例のプリウスみたく便乗詐欺っしょ
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:07:48.88 ID:C5ZN0nyI0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおチョニーうぜええええええええええええええええええ
なんで数年放置してた置物に振り回されないといかんのじゃ!!!
94名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/01(日) 19:07:51.89 ID:ZXZtjQbV0
お詫びにゲーム提供ってマジだったのかw
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:07:54.40 ID:yC7ILb7Q0
アマゾングーグルアップルのアカウントは退避させた
後は金からんでないからいいや
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:07:55.24 ID:IHGxIuID0
まじで?

つかこれ自分で使って、不正請求されたとかいう奴増えそうだな
97名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/01(日) 19:08:00.10 ID:mugF8D0y0
ゴキブリ脂肪確認!
ゲハに帰れよウジ野郎
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:08:00.24 ID:nV3pf6z/P
だれだよどうせ被害ないとかいってたやつ
さっそくでてんじゃねーか
やべえええええええええええ
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:08:00.92 ID:3yumR/cU0
そういやPSN入れないんだが
俺が買ってきた10kチケどうすればいいの
100名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:08:05.13 ID:Tai1NmWJ0
すご腕ハッカーがクレカ情報盗んで買い物する意味がどこにあんだ
誰でも見れる状態にあったならともかく情報を得たのは特定の犯人だけだろ
攻撃と盗めるという能力の誇示に意味があんだから使われることはないだろ
101名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 19:08:06.42 ID:I/jPvg+KO
>>79
カード会社はソニーに損賠するに決まってるだろ
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:08:13.25 ID:RjmaRa/x0
>>79
VISAデビのように即時決済する訳じゃないし止めるだけでは?
103名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:08:15.96 ID:8LOCGzpV0
今ん所まだ楽天の速達通知はセフセフ

( ^ω^)ワクワクしてきたお
104名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/01(日) 19:08:17.56 ID:Y421SLC20
ぜったい便乗して不正請求する奴でるな。んで逮捕
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:08:23.07 ID:tl+KUiUa0
データを読まれた形跡は無かったんだろ?
スマホで遅れとってM$ちゃん期末決算悪化
このタイミングで米国下院から質問状
どうみてもトヨタみたいに嵌められてるなwww
脇の甘かった糞ニーwwwバカ丸出しwwwwww
糞箱の世界戦略が捗るな、胸熱!!www
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:08:24.98 ID:tZiMCXw40
これ自分がやられないと実感わかないよね
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:08:30.46 ID:JU55nZty0
もし自分で引き出したのに「SONYのせいで盗まれた!」って主張したら保証して貰えるかな
確かめ様なくね?
108名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/01(日) 19:08:34.38 ID:QOtJ7JFF0
>>101
保険入ってるんじゃね
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:08:36.98 ID:wrPeEkZD0
俺、SONYはPSPしかもってないのに・・・
それも何年も前にゲームDLしたときに使ったきりなのに
なんで被害にあうんだよ・・・
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:08:37.73 ID:Z+b99+Cl0
登録してあるクレカ情報でオナホ買ってもただになるって意味だぞ
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:08:40.19 ID:MaFmluBS0
人災多いなあ
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:09:02.89 ID:XUpQJ5St0
トヨタとソニー一緒にすんなよ
トヨタが迷惑だ
113名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:09:06.83 ID:wsQfWccc0
保障が日本だけ安かったら苦情いれまくろうぜ
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:09:13.48 ID:BZ6AZ9pr0
>>101
やっぱそうなのか
最終的にソニーが補填すんだな
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:09:16.86 ID:cPnO/Am70
明細見たらwiiソフトだったりして
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:09:24.83 ID:yC7ILb7Q0
>>105
MSをえむどるって書くヤツって大抵中年で頭悪いよね
なんで?
117名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/01(日) 19:09:30.54 ID:z3REqZlDO
PS3から流出とあるか、PSPのPSNは流出心配ないって事?
118名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:09:31.00 ID:zQbeW/VT0
>>107
逮捕される覚悟があるならやればいい
119名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 19:09:32.38 ID:EMKws1rX0
やべー
これはガチでやべー
120名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 19:09:34.12 ID:Dnb8xxV20
トヨタの時と一緒
121名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/01(日) 19:09:35.94 ID:pmMwBemV0
謝罪会見のニュース見てたらネットワーク事業でまだ行くつもりでワロタw
もう無理だって
ただでさえアップルに負けてんのにw
日本企業はハード屋に徹しろ
122名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 19:09:36.51 ID:ZUqEDQ+y0
>>64
あー早いな
自演か
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 19:09:41.60 ID:hxgsJ0tcO
暗号化してるから平気って言ってたのに
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:09:43.61 ID:MvxWzSaX0
>>83
日本企業は個人情報に関する考えが甘過ぎるな
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:09:45.55 ID:exXLUCFA0
限度額一杯までつかわれるんじゃないから
わかりにくいよな
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:09:49.89 ID:JebkITpv0
クレカにはアクセスされた形跡無かったんじゃねえの?
本当ならソニー終了
嘘ならこいつが終了
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:09:52.46 ID:EjndXxc40
三井住友の俺に、死角はなかった
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:09:54.34 ID:FzlE+A0y0
無理やりすぎてワロタwwww
ttp://blog.esuteru.com/archives/3080273.html
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:09:54.73 ID:LyKnt95mP
こないだ漏れて、速攻はないだろw
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:09:56.80 ID:eMPRaQDx0
チョニー終了wwwwww
131名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/01(日) 19:10:00.54 ID:OwzhCXqo0
>>74
怪しいもなにも
「残高以上引き出せるATMに殺到、豪銀行の不具合の話がネットで拡散」って記事があったでしょw
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:10:04.01 ID:vG55SfF70
どこかの大手に支援はされるんじゃね
吸収合併でもして
サムソン以外ならいいが
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:10:05.23 ID:g6NYp2kI0
どうせ妊娠の自作自演だろ
事件の数分前にアカウント作ってハッキングしてから被害者面とか
つくづく汚いな
134 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/05/01(日) 19:10:07.81 ID:grIHaAJdO BE:1468400393-BRZ(10091)

ソニー損保は関係無いだろ
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:10:12.14 ID:NMR6788I0
提供ゲーム、どうせオプーナだろ?w
136名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 19:10:13.64 ID:mlgHPiIc0
この男性はクレカ情報が暗号化されていることを知らなかったのか。
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:10:18.60 ID:IHGxIuID0
さすがに自分だとばれるか
友人に買わせるとかかな

詐欺集団なtらやりかねん
138名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 19:10:18.50 ID:YPTONZnE0

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110501-00000512-san-bus_all

げえむ無料提供てwwwwwwwww

PSN繋がなきゃダメじゃねーかしね
139名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:10:19.95 ID:PJvahh+o0
クレカ確認しようと思ったけど
そもそもPSNにクレカ登録してなかった
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:10:26.19 ID:sHh83teB0
>>107
お前の引き出しには何も入ってねえよ
141名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:10:28.20 ID:k24DwJlz0
まじならやばいんだけど…
142名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/01(日) 19:10:29.69 ID:tGCV4QVj0
カード会社の保険がきくだろ
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:10:34.98 ID:VUWEHQcv0
続々と集結してワロタw
さすがニュー即w
144名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 19:10:35.24 ID:a+KmJWNI0
これはさすがに自演だろ
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:10:40.25 ID:EXy3e5nK0
GK湧いてきたな
本当かウソかはお前らじゃなくて裁判所が決めることだから
146名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/01(日) 19:10:42.72 ID:Mj6mw7Sm0
ソニー許さん
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:11:02.77 ID:IMZeSjXQ0
>>107店で買ったら当然ばれるし、ネットだったらIPたどってばれる。そしたら詐欺でたいほされるよ。
海外にいって怪しげなやつにカード番号20万で売ったりしてたばあいは知らん
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:11:03.53 ID:YKeQOO8D0
>>117
違う。
PS3、PSP、ブラビア・・・その他いろいろ全部同じ。
ハックされたのはPS3じゃなくてPSNなので、PSNを利用していたサービスは
全部PS3と同じレベルで危険。
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:11:04.01 ID:YJX60EOF0
> 把握していない
逃げんなよ
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:11:05.64 ID:HJ6nrGv10
GKはその名の通りに
ちゃんと仕事しろ
151名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/01(日) 19:11:05.96 ID:ZXZtjQbV0
どのカードで使ったか覚えてない
請求来てからでいいんだろうけど
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:11:05.60 ID:hFfbHPBm0 BE:465608467-2BP(1000)

どうせトヨタのブレーキみたいに原因は企業にあるんじゃなくて、個人に原因があるんだろ。



どうせトヨタのブレーキみたいに原因は企業にあるんじゃなくて、個人に原因があるんだろ。



どうせトヨタのブレーキみたいに原因は企業にあるんじゃなくて、個人に原因があるんだろ。



どうせトヨタのブレーキみたいに原因は企業にあるんじゃなくて、個人に原因があるんだろ。


153名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/01(日) 19:11:09.22 ID:Zk+YxJE40
マジならソニーは東電以上の賠償請求されるな
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:11:09.71 ID:EaXg9kVy0
一応有名なハッカー集団らしいし、ハッキングはしてもカード情報売るとか
自分らの名声落とすようなことはしないと思うけどな。続発しない限りは偶然
155名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 19:11:10.96 ID:xgluk84PP BE:648589272-PLT(26322)

クレカ登録してるけど、どっかの国の人が全員分の集団訴訟、勝手にしてくれているみたいだし、涙目になるわ
156名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:11:23.90 ID:UeRXrrAu0
平井「私の耳には被害報告は入っていない」
で、説明会も押し通したからなぁ
157名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/01(日) 19:11:32.40 ID:NFQ0zEK00
おまえらいつまでピコピコで遊ぶんだよ
いい加減卒業しろ
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:11:37.65 ID:yZZWtg7h0
>>1
トヨタにウソ申告するやつ続出した事件思い出した
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:11:45.74 ID:HeW9vWC30
                   r "
      マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
160名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:11:53.78 ID:cCNr0VXl0
詐欺が横行しそうだ
161名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/01(日) 19:11:55.41 ID:VNVnA43C0
ソニーってホントびっくりするほど論外
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:11:55.93 ID:mK3ln4cS0
おいマジかよこえーな
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:12:05.44 ID:mERXzt/T0
>>157
おまえこそいつまでカタカタやってんだよ
はよ卒業せい
164名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/01(日) 19:12:05.87 ID:oHpb/Ce50
>>137
被害届けださなきゃ被害だと認められないし、被害届け出したらその友人捕まるぞw
165名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:12:07.87 ID:vnvGvCX30
クレカ持てないです^^;
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:12:07.94 ID:rV59yDFW0
そんなに早く請求来るわけないだろ乞食
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:12:09.70 ID:3datJtQW0
オーストラリア人「請求書を見たらなぜか糞箱が10台も不正購入されてたんです」
168名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 19:12:16.45 ID:I/jPvg+KO
>>108
保険は無から有を作り出す魔法じゃないんだからさあw
ソニーに過失があったせいで損害が生じてるなら自分のリスクで保険使わずソニーに損賠請求するだろ
169名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:12:17.28 ID:8LOCGzpV0
>>138
関連ニュースにこんなのがあったんだが・・・

プレステに続きXboxでも不正攻撃
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/worldecon/504726/

だいたい犯人の目星がついてきたなw
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:12:18.43 ID:yqodKXBd0
ソニーの会見に合わせたなら面白いな
171名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/01(日) 19:12:20.37 ID:ZXZtjQbV0
>>157
お前もカチカチで遊んでるだろ
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:12:26.39 ID:9EdIrRCk0
アデレードはすげー綺麗な街だったな
173名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:12:31.66 ID:+j18vjav0
Bye-Bye! Sony World!
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:12:34.51 ID:03q0bAvQ0
集団訴訟→賠償金コンボでソニー終了のお知らせwwwwwwwwww
175名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:12:37.55 ID:C5ZN0nyI0
>>157
もう卒業したけどチョニーが個人情報掴んで離さないんです(´;ω;`)
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:12:47.97 ID:/htRv6EE0
こんな感じにたかる奴続出しそうだね
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:12:52.48 ID:FKnlv/820
>>138
どうせ安いやつだけだろうぜ
4、5000円すんのは無理だろ
しかも一本だけ
178名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 19:12:56.57 ID:j9iSG3AN0
フロリダで家買われた人引っ越したか?
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:12:56.43 ID:JLIcfhb10
キチガイソニーが今回自分たちがクレカ情報漏らしたことで被害があったと聞いてない
とかほざいてたけどそんなの簡単に証明できるわけ無いだろ?
どうせ被害にあったとか言っても最初は「その前に情報盗まれてたんじゃないのw」とか言うくせに
180名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/05/01(日) 19:12:56.69 ID:EgSpA8FB0
スト4AE買おうと思ってたが見送るか

どうせPS3持ってないし
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:13:03.32 ID:bgX6+4nx0
まだ差し替えてないのか?
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:13:07.88 ID:ToOO/kJ50
> オーストラリア

この国が絡むと一気に嘘くさくなる
183名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 19:13:18.35 ID:urGRWelRO
IDが真っ赤になるまで観察しよう!
ID:n+jCiHNr0
ID:XVligsg/0
ID:UPFqgw3M0
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:13:20.16 ID:IMZeSjXQ0
このハッカー連中て、前ソニーにセキュリティーホールが有るよって教えてやったら訴えられた人達とかかな?
た゜とすると気持ちわかるわ
185名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 19:13:21.38 ID:uZf7CfzC0
トヨタ トヨタ (笑)
186名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/01(日) 19:13:22.89 ID:gv9LWSNr0
犯人が、俺らじゃないって言ってバレそうw
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:13:31.80 ID:IFX3+SLO0
プレステなんて持ってないのに楽天銀行からメールきてたわ
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:13:33.66 ID:hDa9RbCh0
>>109
俺も似たようなもんだ
どう考えてもPSPユーザーのが多いだろうに
PS3PS3とだけ連呼してる奴はソニーの火消しバイトで間違いないな
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:13:34.17 ID:yC7ILb7Q0
>>154
でももうFBIが捜査を始めてるんだよね
やってることは営利誘拐に等しい犯罪者を擁護してる人たちって何を考えてんの?アナーキスト気取りなの?
190名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/01(日) 19:13:36.39 ID:W3I05wt/0
>>28
いつ、どこで、何をまで分かるから監視カメラ見れば一発
ウソなら詐欺罪で逆告訴
191名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:13:38.24 ID:MaFmluBS0
>>133
GKキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
192名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/01(日) 19:13:40.07 ID:rh7x4Sy/O
すっとぼける気かいな
193名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:13:43.18 ID:UUPy3CE+0
>>100
情報盗んだ本人が買い物したと思ってるの?
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:13:51.15 ID:ndmV2Pje0
>>169
マジなら犯人はにしくん周辺だな
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:13:59.72 ID:LjhunIBo0
http://hissi.org/read.php/news/20110501/bitqQ2lITnIw.html

こいつが来たら丁重にもてなしてやってくれ
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:14:01.52 ID:6yfwuGTX0
めwしwうwまw^^w
197名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 19:14:01.74 ID:A2DbREib0
トヨタガー
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:14:02.26 ID:AU8AvL8v0
>>157
一生涯留年魂
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:14:08.42 ID:I+pR3Gfw0
自分で買ったんだろw
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:14:14.77 ID:QdJXBbFb0
クレカ会社が何も言ってないのに個人の報告で信じるニュー即民の人って・・・
201名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 19:14:19.68 ID:mUWhT6zb0
>>169
あーこれはMSの仕業だわ確実に
自らも被害者を装って犯人ではないという手法
さすがやることがきたない
202名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/01(日) 19:14:20.54 ID:nk27iz4f0
さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。


まじクソだな任天堂とかいう会社
203名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/01(日) 19:14:21.84 ID:pYK2EXpO0
あれでもハッカーは売りに出すからソニーも買えよ!
って言ってたのに、使っちゃうっておかしかないか
204名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:14:23.27 ID:o02Av8JV0
いまFBIが追ってるんでしょ?
犯人ガクブルじゃね?
205名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 19:14:33.46 ID:xgluk84PP BE:694917353-PLT(26322)

エルシャダイって全く知識ないけど、買いなのかよ
cmで大ヒットとかのたまっていたが
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:14:34.28 ID:EXy3e5nK0
GKってマジでいるんだな
びっくりだよ
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:14:35.91 ID:6I3FSaiI0
てかだいたいネットで登録するカードはひとつだろうから
よそで漏れててもソニーのせいになりそうだなwww
208名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 19:14:41.07 ID:2HUjiP+l0
訴えたかw
ちゃんと証拠隠滅しとけよwww
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:14:45.89 ID:ebCMEUAt0
任豚はるかぜとともにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:14:49.43 ID:7qOIo8Cui
ソニーの件との因果関係はまだ不明だな。

プレステ持ってて、クレカ情報を別のところで抜かれてる奴がいても何の不思議もない。

18万円というのも中途半端だ。
俺が犯人なら限度額使う。
211名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 19:14:54.09 ID:Jp95cH2oO
請求早すぎじゃね?
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:14:54.28 ID:/qa6wTNf0
ありがとうソニー
213名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 19:14:54.33 ID:qKKTwDZvO
>>1
ソースは可能性があるとしか書いてないのに、誤解を招くようなスレタイにすんなカス
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:14:55.04 ID:NBZfs9Ta0
もうこれでGKは妊娠痴漢言えなくなるなざまぁw
215名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 19:15:05.89 ID:hMpGDBuJ0
>>190
なにそれ、こわい
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:15:07.61 ID:CjYAO9T+P
賠償金5兆円コースきたー
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:15:11.13 ID:mERXzt/T0
>>205
お前まだやってないのか
情弱乙
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:15:16.29 ID:YKeQOO8D0
さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。


まじクソだなパナソニックとかいう会社
219名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 19:15:34.32 ID:oovGNJtmP
嘘だな
外人ならやりかねない
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:15:36.16 ID:org15hc00
>>205
電波シナリオが好きなら
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:15:37.44 ID:9feji7vL0
>>128
はちまwwwwwwwwwww

死ねよwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:15:45.50 ID:mL+Jw3OS0
さっきのソニーの質疑応答って、マトモな質問していたは、フリーランスの瀬川だけじゃねーか。
223名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 19:15:49.09 ID:MQQJl2UB0
把握してないとか、確認してないという言い訳を良く聞くが
じゃ会見する前に確認しとけよと思う
というか今しろ
224名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:15:52.48 ID:3zrWct6n0
おまえらみたいなゴミの個人情報なんてとっくにダダ漏れだし別にどうでもいいよね(´・ω・`)
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:15:53.71 ID:CEuKcxWf0
自称ハッカーのF5団ならビビッて早々に俺たち無関係と声明だしてたぞw
226名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/01(日) 19:15:58.20 ID:oHpb/Ce50
自分で買ってて、買ってたこと忘れてましたwww
って言い訳なら、事実関係ばれても詐欺で捕まるリスクは多少下がるだろうけど、
クレカ会社からブラックリストに載せられて、その後の人生で大変にはなりそう。
227名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:15:58.58 ID:k24DwJlz0
>>205
糞ゲーすぎて祭りだよ
228名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/01(日) 19:15:59.63 ID:rk43cDC0O
GKが息してないwww
229名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:16:02.47 ID:8LOCGzpV0
>>218
俺も流出報道されてすぐ抗議の電話入れたけどうちは関係ありませんって感じだったわ
流石TBSだと思ったわ
230名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 19:16:04.35 ID:lz6wjYwuO
>>205
発売翌日午前1時に見たCMでも大ヒット言ってたぞw
231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:16:07.81 ID:Uxtct2/L0
GK顔面ブルーレイ
232名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 19:16:09.92 ID:SF9OgqEhO
>>205
体験版やればわかるけど携帯アプリみたいなクソゲー
233名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/01(日) 19:16:15.46 ID:yzw20i2q0 BE:881345579-PLT(12001)
こういうの見ると、デビットカードて凄く合理的なシステムだと思うんだけど、なんであんまり発展してかないのかね。
アメリカじゃ多少の市場があるみたいだけど日本じゃ実質無いも同然じゃん。
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:16:18.37 ID:6I3FSaiI0
FBIが出てきたとこで捕まえられんの?
どうせ名前だけの警察予備隊だろ
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新潟県):2011/05/01(日) 19:16:25.17 ID:gH7yeCp+0
あわわ
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:16:45.76 ID:7aka6gxx0
一方、補償は30日間無料お試しキャンペーンw
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:16:51.62 ID:YOvvYZY/0
始まったな・・・今日会見したばっかりなのにwwwwwww
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:16:59.26 ID:IMZeSjXQ0
>>175個人情報保護法をwikiで読んでおけ。
お前が個人情報消せと申し出たらソニーはちゃんと消さないと保護法違反になる。
申し出をして、削除した証明書も発行してもらえ。拒否されたら消費生活センターにたれこめ
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:17:05.55 ID:eNgb5sRo0
>>169
今攻撃?されてるMW2の発売日はゼルダの伝説 大地の汽笛の発売日とかぶってて
売り上げはゼルダが上だったがMW2スレがゼルダスレ嵐まくってたな
240名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/01(日) 19:17:07.15 ID:w+M6XhcR0
>>210
流出した情報から限度額って分かるのか?
そもそも本人が既に数万とか数十万つかってる可能性だってあるし
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:17:08.22 ID:IFX3+SLO0
クレカの番号と年月日がわかってもどうやって商品手に入れるんだよ
住所バレすんじゃね?
242名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 19:17:08.57 ID:Nm8OD8bLO
マジで顔面ブルーレイになっちゃったな
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:17:10.25 ID:cZZ79fBx0
オーストコリアの便乗厨だろ。
おまえらトヨタの時の、被害訴えてたキチガイババアを忘れたのか?

244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:17:15.24 ID:ihXFsisJ0
ゴキブリ責任とれよ
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:17:21.41 ID:p4I9pkIp0
胡散臭いな。よく調べろよ。
スキミングされたか自演かもしれん。
あ、なんか「恥を知れ!!」のババア思い出した。
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:17:24.79 ID:b76XigQiP
「Xboxを選んで良かった」──PSN事件、ソニーからユーザー離れの可能性も
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/28/news055.html
247名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 19:17:28.09 ID:xhwvGH440
マジクソ
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:17:30.57 ID:NMR6788I0
アームストリンガーと腕相撲やな
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:17:33.07 ID:BZ6AZ9pr0
>>210
これが怖いよな
流出元がPSNじゃないのにソニーが最初に疑われるようになるんだぜ
250名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:17:40.04 ID:SjKNs33S0
ソーニーまじでおわったなwwwwww
251名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:17:50.20 ID:ecfF2xT40
>>202
あぁそうだな
252名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:17:52.24 ID:j4DrSDhQ0
>>233
あの暗証番号うちこむのが、抵抗あるんじゃね?。
253名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 19:17:53.62 ID:fT2o1FAB0
なんだよクレカ情報流出は暗号化されてるから大丈夫(キリッ)ていってたじゃねーか

ウソだと言ってよ>>1
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:17:55.41 ID:12f2mpfY0
流石に別ルートだろ
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 19:18:06.77 ID:uZf7CfzC0
安全厨でてこいよ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:18:14.32 ID:BZ6AZ9pr0
>>205
家庭用ゲーム板の本スレに行くのじゃ
257名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/01(日) 19:18:16.56 ID:yzw20i2q0 BE:279792645-PLT(12001)
>>241
なんで通販前提なんだよw
258 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍):2011/05/01(日) 19:18:24.09 ID:dI7IP8/60
>>241
私書箱にでも送れば大丈夫だろ
身分書不要で契約できるとことかあるしな
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:18:24.94 ID:GNJCbD7s0
7500万人に一人ぐらいはさすがにクレカ不正請求に合うだろうなあ
260名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 19:18:30.49 ID:T+2/ICmh0
ニートのゴキブリ君たちの親がかわいそう
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:18:34.58 ID:EXy3e5nK0
自演自演言ってるやつがGKってやつですかそうですか
262名無しさん@涙目です。(空):2011/05/01(日) 19:18:39.25 ID:jNO4a6N50
>>233
デビットって限度額超えても使えるよ。アメリカなんかだと
で、一定期間以内に口座の金額をプラスに持っていかないと
ペナルティで罰金になる
263名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 19:18:41.89 ID:NE2+VcUT0
これでもソニー援護している奴らはなんなの?
社員か?
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:18:48.10 ID:OA9pUg2E0
ネットワーク障害時でもトロフィーちゃんと取れるの?
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:19:02.30 ID:h58GI1fp0
この件でソニーの糞さが改めてわかったが
オーストコリア人が被害者なら嘘いってる可能性はある
266名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:19:04.94 ID:8pp7w8iG0
ハッシュ化されていたのに嘘くせーw 
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:19:11.72 ID:KzpyWu570
嘘が別√で流出したことによる被害だろ
268名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 19:19:14.64 ID:fT2o1FAB0
流石にネタだろ

ハイ、お前ら解散
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:19:23.66 ID:X+65rnte0
>>210
クレカは暗号化されてた

18万円が中途半端とか、おまえ為替も知らないバカ?
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:19:27.38 ID:03q0bAvQ0
別のところから流出した(キリッ


苦しいなぁゴキブリwwwwwwwwww
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:19:36.92 ID:RjmaRa/x0
>>259
アカウント数は7800万ぐらい
そのうちクレカ登録してるのが1000万垢
272名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:19:44.85 ID:vZphwfzQ0
これって立証出来ないだろ
273名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 19:19:59.67 ID:rBe4RdyN0
カード会社とソニーが漏れてないつってるわけだから
漏れたって騒いでも証明のしようがないんだよ
発表をわざわざ先延ばしにした理由を、豪州のおっさんは理解してないっぽいな
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:19:59.75 ID:rJfjXRKR0
オーストコリアって時点でガセだろ
個人情報も鯨の神様に守ってもらえよ
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:19:59.87 ID:Edr7CPKq0
ハッカー側叩いてる人が全くいなくね?
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:20:00.94 ID:qoTn6au00
これから一生不正利用にビクつきながら生きていかなくてはいかんのか
277名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 19:20:09.28 ID:lz6wjYwuO
>>264
他のスレで恥さらしてるやつがいたが取れるぞ
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:20:14.15 ID:IMZeSjXQ0
>>241
例えば、ホームレスに1回3万のバイトて言って何か買い物してもらうとか手はあるやん。
見つかりそうになった時にはすでに中国へ逃亡
279名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:20:16.36 ID:no7jJFhM0
>>210
円で中途半端でも、ドル換算すると上限一杯なのかもよ。
280名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 19:20:16.60 ID:hMpGDBuJ0
>>272
犯人捕まえればおk
281名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 19:20:24.86 ID:xgluk84PP BE:1250851739-PLT(26322)

まだ新品でプレイしていないgow3があって、psnでupdateあると考え、まだプレイしていない
そういう意味では、エルシャダイをポチれない俺に詫びて欲しい
まぁ無料だから良いんだけどね
282名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:20:29.27 ID:8LOCGzpV0
>>271
1000万のうち一垢が俺と
さぁ、どうなる?!
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:20:31.34 ID:L7HdaTQZ0
クレカ不正請求は毎日のように起きてるよね
284名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 19:20:45.45 ID:I9GKmuRF0
海外で多額の請求があったら流石にカード会社もおかしいと思ってくれる、と思いたい
285名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 19:20:45.90 ID:tADinff40
あれれー 暗号化してるから大丈夫じゃなかったっけー?
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:20:54.25 ID:U83mlOH20
う っ そ く さ ー
287名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:20:55.65 ID:3EljKFSV0
オーストラリアって時点で全く信用できない
どうせ嘘ついてんだろ
288名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:20:56.66 ID:RjmaRa/x0
>>275
今はハッカーとかどうでも良い
そのうち逮捕されるべきなんだし
PSNが復帰してくれないことには何もできない
289名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:21:00.18 ID:d//g83Iw0
オーストコリアかよ
290名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 19:21:02.97 ID:nvRWUHLv0
てか犯人捕まりそうだな
実際に使ったら足が付くだろ
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:21:11.86 ID:cPnO/Am70
292名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 19:21:16.33 ID:V4IlX93w0
>>67
なんでお前のカードを他人が持ってるんだよw
293名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 19:21:20.49 ID:j/ffSU5o0
何よりもMAG出来ないのが本当に辛い…
294名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:21:28.85 ID:QcjitIq20
ここはクレカ不正使用された奴叩けばいいの?
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:21:32.60 ID:NCQ3R0aI0
嘘くさ
296名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:21:45.17 ID:08xDeDh20
今まで無料乞食してきたツケが回ってきたな
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:21:49.86 ID:hznZeyc10
アメ公の例見てるとホントかどうか分からんけどな
298名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 19:22:00.09 ID:yYa+w9sk0
>>274
お前は何を言ってるんだ

>>275
もちろんクラッカーの犯罪なのはいうまでもないが、客の分は企業が責任を取るしかない
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:22:00.54 ID:ZHMMQzue0
いい加減信用できるソースでやれよ
コリアとかソースはTwitterとか多すぎ
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:22:03.17 ID:IHGxIuID0
>>241
自宅は捕まるだろ
海外で高級時計を購入とか
国内だと50万の時計買ったら電話で本人確認させられたな
ブラックカードとかじゃないとできないか
301名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/01(日) 19:22:03.86 ID:yzw20i2q0 BE:755438696-PLT(12001)
>>262
あれそうなの?
じゃ実際はクレカと変わらんじゃん。
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:22:04.61 ID:6tKNS0wx0
何か問題あってからでは遅いから早めにカード番号変えといて良かったかも

そのうちP2Pで、ソニー個人情報ファイルとか流出したらマジ恐怖だわ
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:22:06.60 ID:6I3FSaiI0
てか外人って貯金思考ないから限度額とか決めてないんじゃねww
そらサブプラ問題起こりますってwww
304名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:22:09.26 ID:rDiahY/50
海外での連続決済は普通止めてくれるぞ












買われた後に
305名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 19:22:09.94 ID:fT2o1FAB0
おまえら釣られすぎ

こんなのウソってスグわかるじゃんwww
306名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 19:22:11.67 ID:A2DbREib0
で、いつ復旧すんの?
307名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:22:21.68 ID:1N1xc5Wz0
なんかナマポ不正受給みたいな臭いがだんだんしてくるんだが
308名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:22:23.08 ID:TMLbf6h40
痴呆だろ
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:22:23.27 ID:ujLjjIC10
>>275
俺は叩いてるよ
両者KOでゴキブリもハッカー崇めてるバカも涙目が一番望ましいシナリオ
310名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/01(日) 19:22:24.80 ID:OF9CAFxF0
>>284
IDまでGKかよ
311名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/01(日) 19:22:26.86 ID:LY02eERMO
必死な糞箱信者笑えるよな。
ソニーがコケても糞箱売れないのに必死に煽るw
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:22:30.39 ID:X+65rnte0
>>292
スキミングでカード偽装してる中国人犯罪も知らないのか?
313名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:22:30.38 ID:u0UtF6zn0
>>291
この不細工ぶん殴りてぇ
314名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 19:22:30.65 ID:mUWhT6zb0
>>291
まだやってたんかこの人w
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:22:33.53 ID:GjFrhr0fP
ニゲ天の人もネタ漫画描きつつビクッてるんだろうな。
PS3持ってたはずだし。
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:22:34.10 ID:IFX3+SLO0
>>257>>278
いや店頭で使うにはカードそのものがないとダメだろ?
317名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:22:43.23 ID:TBVqj+Dh0
クレカ暗号化あっさり復号化されたな。
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:22:45.40 ID:DhO8cKIn0
お前らがカード持てるとは思えんがな
319 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍):2011/05/01(日) 19:22:46.74 ID:dI7IP8/60
ってかカードで購入したら普通メールくるもんじゃないのか?
俺は尼で買うとすぐメールくるぞ?この支払いに覚えがなかったらすぐ電話くれって
320名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:22:49.03 ID:Fkm7uyjL0
漏れてから請求来るまで早くないか
321名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/01(日) 19:22:56.45 ID:gMlsonGm0
ソニーざまあ

アップルに跪け
322名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:22:56.55 ID:b76XigQiP
史上最悪の顧客情報流出を擁護しようがない
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:23:00.65 ID:7aka6gxx0
>>262
つーか、アメリカの銀行口座は普通に金をおろすときでも残高不足だとしてもエラーにならず不足分が自動的に借金になる。
324名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 19:23:03.56 ID:xgluk84PP BE:1853112285-PLT(26322)

やっぱり買わない方が良いみたいね
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:23:05.16 ID:WRFpA52G0
これ決済履歴からアクセス先割れるのなら、被害額はそっちの犯人持ちになるが、さて・・・
これとは別で、情報抜かれたソニーには賠償出るだろうけど。
日本フルボッコじゃねーかよ・・・経済が死んでしまう。
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:23:08.39 ID:fpzDPWj40
俺は訴える
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 19:23:40.67 ID:oSACnQyZ0
トヨタ車でブレーキ利かないとか言って高速道を暴走した自演のおっさんはどうなったの?
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:23:43.83 ID:8St5CA/e0
NHKが何か言うとる
329名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 19:24:02.59 ID:j/ffSU5o0
NHKキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
330名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/01(日) 19:24:02.77 ID:AAJ9Gpue0
日本でクレカ作ること自体が情弱すぎる
海外に頻繁に行く身分の人間以外作るべきじゃない 
331名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 19:24:07.19 ID:sIRCGiBR0
つうか明細出るのだいぶ後だからな
カード会社は把握してんのかもしれないが
332名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:24:16.32 ID:SjKNs33S0
アップルの時代やな
GKざまぁwww
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:24:17.06 ID:fPEyOwlp0
まあ海外だと箱1強にはなるだろうな 仕方ない
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:24:35.70 ID:cZZ79fBx0
アメリカのFBIが捜査に本気で協力するとは思えないけどな。
アメリカの経済もかなりやばい状況だから、
日本企業からどうやって金をとってやろうか考えてるかもしれん。

トヨタの時もお陰でGMが一気にシェアを取り返したしなww
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:24:40.45 ID:tV+uH2CN0
ついにFBIがwwwww
336名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/01(日) 19:24:47.89 ID:yzw20i2q0 BE:755438696-PLT(12001)
>>316
お前マジで頭いいな
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:25:03.55 ID:tWWSnbpa0
不正請求の件数なんてごく僅か
338名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/01(日) 19:25:07.45 ID:5F3zXDtsO
7700万人分って登録してるやつ全員かw
ハッカーまじやべぇなw捕まえれんのこれw
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:25:10.46 ID:X+65rnte0
>>323
デビットカードなんてアメリカで信用築くための最初のカードだからな

暮らしたことない奴は知らないのが普通
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:25:17.01 ID:iAmqblC80
地下深くに封印されているSEGA信者達が生き返ってしまう
341名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/01(日) 19:25:24.42 ID:6ZGBpxRT0
これが本当のことでも地獄、嘘だったとしても地獄
ソニー顔面ブルーレイだな
342名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/01(日) 19:25:27.09 ID:1vSfFHjV0
俺もクレカ使ったことあるんだけど・・・
343名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/01(日) 19:25:28.66 ID:TdHQvsmv0
現金補償無いの?
あのメールだけで終わりにはさせません
344名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/01(日) 19:25:38.87 ID:VxcO97Ec0
ポイントでお詫びっておかしくない?
パスワードの漏れたアカウントや漏れたメルアドに送るってことでしょ
345名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/01(日) 19:25:43.35 ID:SG5LWPQnO
ソニーが払え
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:25:47.51 ID:03q0bAvQ0
つーか去年の時点で、PSNに登録したクレカ不正利用されたって報告が
価格.comでされてんだよね

今の今まで隠蔽してたクソ会社が
「把握してない」
信じるとかどんだけアホ
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:25:53.56 ID:7aka6gxx0
>>317
一部ならともかく全データが流れてる以上、サーバー上の複合化プログラムも流れてるだろ
ちょっと解析すればアホでも解読できると思うよ
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:26:15.70 ID:+1MWFvLj0
さっきあったスレで必死に個人情報漏れを擁護してた馬鹿は息してる?
349名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 19:26:55.00 ID:lz6wjYwuO
>>340
今日の会見で瀬川がなんか言ってたのは復活の兆しか
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:26:56.94 ID:RjmaRa/x0
>>346
ほかならまだしも価格の連中は頭のおかしい奴が多いし信用できない
351納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc (チベット自治区):2011/05/01(日) 19:27:08.04 ID:U6EBkXuK0
つーか、全ユーザーに3万円分の無料ダウンロード権を配ってチャラにしようぜ?ソニーさんよ。
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:27:36.69 ID:03q0bAvQ0
>>350
こうやって叩いて隠蔽してたわけですよ
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:27:41.95 ID:Gh3wXkbm0
今日はソニー関係のスレがあがりっぱなしだな
354名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/01(日) 19:27:41.67 ID:yzw20i2q0 BE:209844353-PLT(12001)
しかしやっぱキャッシュレスの時代は怖いな。
カードなんて絶対作らないと思ってた俺も通販やら西友5%引きやら色々お得感に騙されて
まんまと何枚か作っちまったもんな。
355名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 19:27:52.18 ID:2N8EqFjU0
ソニーが漏らしたならむしろ安心できるわ
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:27:52.56 ID:6I3FSaiI0
>>346
ネットの戯言信じるとかソースは2ちゃん並だなwww
357名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 19:27:55.60 ID:TQ1FQnqk0
自己申請かよ
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:27:58.77 ID:swYv0hSH0
>>346
ソニー信者が必死にCFWか何かのトラップのせいって事にしてたんだっけそれ
ひどい話だな
359名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 19:28:04.90 ID:rBe4RdyN0
>>334
アメリカとイギリスでPS3のシェアが伸びそうだったんだろうなってのはよくわかる
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:28:07.68 ID:tV+uH2CN0
震度6強〜7の地震を体験し、
10mを超す大津波を味わい、
原発の放射能に触れて、
竜巻も発生し、
挙句の果てにSONYの個人情報流出で不正請求を受けた
スーパーアンラッキー千葉県民の集うスレはここですか?
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:28:11.05 ID:wLBzWabX0
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、PSN事件の簡単なストーリーをお話します。
 えー……安全なはずの会員情報がハッカーに攻撃され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。ハッカーじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「クタラギヌス・オヴ・ハイテクションでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと会員情報だけど、僕の解釈だとあれは会員じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『穴』なんだよね。自分の穴」
鳥山「『穴を晒されし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれはハッキングじゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

A「……かりそめの安全に酔いしれる『穴を晒されし者ども』は『クタラギヌス・オヴ・ハイテクション』により
  再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
362名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 19:28:14.32 ID:F2TMB4mR0
やはりこうなってしまったね
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:28:16.11 ID:DuqxzcIG0
なんでお前らそんなにソニーを目の敵にするんだ
ちょっと前までは一緒にチカニシ叩いてただろうが
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:28:16.39 ID:9feji7vL0
>>346
はちまと取り巻きが全力で潰してたな
365名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 19:28:36.17 ID:xZDAsSR90
ソニー「我々とユーザーは被害者である」
366名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 19:28:57.27 ID:urGRWelRO
隠蔽体質のソニーを、あなたは信用しますか?

EU、業務用テープの価格カルテルでソニーほか3社に罰金
ttp://japanese.engadget.com/2007/11/21/eu-ec-sony-like-no-other/

業務用ビデオテープの価格カルテルをおこないEUの独占禁止法に違反したとして、
ソニー・日立マクセル・富士フィルムの日本企業三社に総額7479万ユーロ (約 122億円)の制裁金を科したとのこと。
内訳はソニーが4719万ユーロ、マクセルが1440万ユーロ、富士フイルムが1320万ユーロ。

なぜSONYだけ制裁金が高いのかというと、
3社のうちソニーだけがEU当局の捜査に対し書類をシュレッダーにかけて証拠隠滅を図る、社員は質問に答えないなど妨害工作をおこなったため3割増の科料を命ぜられた
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:29:08.58 ID:4z520KPz0
(ノ∀`)アッチャー
368名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:29:11.76 ID:koJwU7NC0
現金補償wwwwwwwww
クレカ会社が補填するんだよ馬鹿
クレカ作れない社会のクズはだまってろよw
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:29:16.24 ID:ujLjjIC10
>>365
それはその通りだ
責任範囲ってもんがあるけどな
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:29:17.29 ID:mQ2YukLW0
海外でこの手の詐欺横行しそうだな、どうするのソニーさん
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:29:26.78 ID:T6fy8/zl0
ソニーから流出したと何で確定できるんだよw
痴漢必死杉ワロタwww
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:29:34.72 ID:X+65rnte0
カード会社はカード番号変えられないし、暗証番号だけし変えようがない

アメリカではカード会社がコロコロ変わってもカード番号は変わらなかったな
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:29:53.37 ID:oIOGtQmn0
ありがとう任天堂
374名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 19:30:01.16 ID:I/jPvg+KO
ハッカーを叩いていない(キリッとかいいつつ、不正使用の被害者を叩く凄まじいダブスタ
375名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/01(日) 19:30:01.42 ID:5F3zXDtsO
俺はクレカ海外旅行の緊急用に1枚作ったけど使わんようにしてるな。
基本現金通販は代引きネットはプリペイド
376名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/01(日) 19:30:01.82 ID:F8wad2PX0
チョニーって番号、中華とかチョンとかに渡してそうで嫌
377名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/01(日) 19:30:11.39 ID:T260NIbg0
足つくだろ
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:30:13.31 ID:glaAG2840
便乗詐欺をしても本人に特に得はないよね
だから本当なのかなと思う
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:30:25.18 ID:i2QTZydVP
>>158
不正使用されたら18万円分なんかで済む訳が無いし
大方自演乙のプリウス暴走みたいなもんだろ
普通ならMAXまで使用されるし、MAXが18万円なら超低所得者
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:30:27.50 ID:X+65rnte0
>>355
ソニーと韓国企業との癒着見ると恐怖なんだが
381名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:30:28.64 ID:BrEUJDm70
こんなこともあろうかとクレカ持ってない
382名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:30:31.07 ID:2h+nD63d0
ゴキちゃん何か言いたいことはある?w
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:30:33.13 ID:6I3FSaiI0
>>363
叩くことで自分の存在意義を確認してるって言うレス前に見たな
とりあえず叩かずには居られないんだろう
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:30:36.43 ID:tV+uH2CN0
もうソニーは終わり これからは任天堂やパナなど、関西企業の時代
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:30:37.79 ID:YcTAgw0B0
>>291
これは描いている本人がキチガイ
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:30:39.13 ID:IMZeSjXQ0
>>371ソニーにしか登録してないカードと改変した住所だから、とか出てくるよきっと
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:30:55.78 ID:RNTAz/7e0
ゲハ糞ははよ巣に帰れや
ソニーははよ補填しろや
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:31:02.64 ID:7aka6gxx0
つーか、これだけの規模のデータを本当に1日2日でネット越にコピーできるもんかね?
ぶっちゃけ半年くらいフルオープンだった気がする
389名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 19:31:20.42 ID:yYa+w9sk0
>>371
はい?
390名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/01(日) 19:31:29.95 ID:KxsCkyVj0
これ、2日前に流れてなかったっけ?
クレカの会社は否定してるんだろ

オーストラリアって反日なんだよねw
391名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/01(日) 19:31:34.82 ID:ZXZtjQbV0
クレカ会社から通知来ないの?
自分からやるのめんどくせーよ

って言うとじゃあ巻き上げられてろとか言われそうだが
392名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 19:31:55.34 ID:yYa+w9sk0
>>385
だな。
393 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/01(日) 19:31:58.55 ID:bP5vGVka0
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:32:02.16 ID:9feji7vL0
>>363
そりゃν速がゲハアレルギーになるまで暴れたんだ
当然だろ
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:32:09.32 ID:B/nJwurH0
詐欺臭プンプンだが本当なら被害弁済は2兆超えるかもね
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:32:09.27 ID:+404G1PD0
またお前ら一企業潰しちゃったのか
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:32:11.90 ID:BZ6AZ9pr0
>>371
ソニーはこれで逃げ切れるな
398名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:32:13.98 ID:8LOCGzpV0
>>390
SONYも反日企業
399名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 19:32:14.75 ID:+iKYzmU6O
ソニーをかばう気はさらさらねーけど、めっちゃ嘘くせえ
400名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 19:32:16.68 ID:qKKTwDZvO
お前ら本当にスレタイしか読まないのな。ソニー叩きたいだけか
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:32:17.67 ID:qi1QgjsR0
>>64
ネットで確認できるだろ
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:32:21.46 ID:EQ3mSh+U0
>>346
あれはどうみても信憑性なさすぎだったわけですがね
クレカの不正使用はあったかもしれないけど、PSNからの流出を特定するだけの証拠がなさすぎ
いちゃもんつけすぎの印象があるわけなんですが
403名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:32:24.10 ID:QOVeQO7E0
ソニー「あー、あー、聞こえない」
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:32:24.67 ID:ujLjjIC10
ソニーがやらかしたのは確かだが実際にデータ抜いたのはバッカーどもだから
叩くなら神対応を叩くべき
今は復帰に努めて補償云々は犯人捕まえてから話せば良いのになにしてんのかね
405レニーさん ◆DVWOrMPpl2 (チベット自治区):2011/05/01(日) 19:32:25.05 ID:SkIwYJB90
これさぁ…悪用されるぞ。
友達にクレカ貸して離れた場所で使ったらいいじゃん。

SONY、やっちまったな。
セキュリティ疎かにしとくからだ。
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:32:27.51 ID:Ao3efuJk0
で、なんのゲームを貰えるんだ?
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:32:30.02 ID:ERQGG7Jb0
SONY逝ったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
408名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 19:32:30.15 ID:I/jPvg+KO
>>379
昨日までは「みんな限度額低い専用のクレカを作ってるはずだ!」って擁護してたのに

方針変えるの早くね?
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:32:36.64 ID:YRnS4S5r0
あーやっちまったな、自作自演でも
全ての罪がソニーに覆いかぶされるんじゃない
410名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:32:47.29 ID:Z3k6CR3wP
>>291
さすがゴキブリ
気持ち悪い漫画を描かせたら右に出るものはいないなw
411名無しさん@涙目です。:2011/05/01(日) 19:32:47.60 ID:Fnwqi0Vc0
これ自演すぎてダメだ
412名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:32:58.01 ID:6tKNS0wx0
そういやルートキーの質問とか規約こっそり変えてた件は何で答えなかったの?

都合の悪い事には完全スルーってなんか俺達みたいだな
413 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (四国地方):2011/05/01(日) 19:32:58.70 ID:IsvDDFPH0
クレカシェパードか
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:33:04.25 ID:03q0bAvQ0
>>402
こうやって叩いて隠蔽してたわけですよ
415名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/01(日) 19:33:05.72 ID:AGVI9fWM0
クレカの番号変えるのめんどくさいんだよな…
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:33:06.84 ID:OA9pUg2E0
>>277
おーさんきゅ
積みゲーまとめて消化しようと思ってたんでw
417名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:33:07.64 ID:COW+GgWk0
このスレで




チョニー擁護する馬鹿は真正のキチガイ


徹底的にこれは訴えてそれなりの対応と賠償金を支払わせるべき
418名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:33:09.43 ID:Gh3wXkbm0
ユーザーはもう許した?
419名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/01(日) 19:33:19.38 ID:AYcG0zhj0
そのうち世界中でニシ君が
「PSNで漏洩したクレカ情報で3DSを100台買わされた! チョニーは全額払え!」
とかやりだすんだろうな……
420名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:33:22.82 ID:WEVzEv1x0
大きく報道するから便乗するヤツも出てくるだろうな
そしてループすると
421名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:33:33.52 ID:tV+uH2CN0
俺は神奈川県民だが、
もう東京電力の電気には放射能移るから触りたくないし、ソニーの製品ももう買わない
422名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:33:38.45 ID:gX0CB8Lf0
別件くせえw
423名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 19:33:41.79 ID:HDrzvrwAO
マジで倒産クラスのレベル
日本人だけだったらよかったのにね
424名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:33:42.48 ID:0mv7OAsa0
とりあえず、ソニーはとっととこの自称被害者と連絡取ってクレカ会社とも連絡取って捜査なりなんなりするべき
今回のが原因の可能性もあるが、まったく関係ない可能性もある

とにかく今信用回復に必要なのは情報開示とかより事実関係の調査
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:33:44.97 ID:7aka6gxx0
まあいくら被害が拡大しようと補償は30日間無料お試しキャンペーンだし問題ないな
426名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:33:52.55 ID:Uf42QJMn0
ソニーの不手際で警察仕事が無駄に増える=時間外手当を払う=税金

東電叩いてるやっはソニーも叩けよ
427名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:33:53.06 ID:cRd8hBdt0
ゴキブリ敗走wwwwwwwww
428名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 19:33:59.02 ID:8bpsbLES0
やはりこうなってしまったね
429名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:33:59.31 ID:pr9xQtCn0
オーストコリアとな・・・
430名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 19:34:01.59 ID:xZDAsSR90
東電・ソニー「我々は被害者」
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:34:03.79 ID:Y4CMrdwgP
ソニーから流出したとは言い切れない。
ただちに補償する必要は無いので安心してほしい
432名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:34:04.37 ID:pMD8BRRQ0
この分野の最高責任者って平井なんだろ?平井が責任取るの?
433名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 19:34:08.93 ID:6igk9lrB0
>>379
んなことしたらばれるにきまってるじゃん
434名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:34:13.67 ID:8LOCGzpV0
だなぁl,やっぱ任天堂が一番ってことか
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:34:23.04 ID:JrwEgrSmP
保証がクズすぎる・・・しねや
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:34:33.68 ID:A9F5QZDT0
これは、こじ付けだろ
早く日本で被害が出てほしい
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:34:36.54 ID:D1reujyg0
精神的苦痛で彼女ができない
ソニーは直ちに100万払え
438名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 19:34:44.61 ID:1QSb4nsr0
証拠が出てから叩くのが俺の正義。
439名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/01(日) 19:34:46.58 ID:iOGPMg/o0
15日締めの10日払いじゃねえの?
440名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/01(日) 19:34:52.07 ID:AAJ9Gpue0
PS3にオラタンと連ジとZDXと連ザ2とNEXTの熱帯つけたver出してくれたら許す
441名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 19:34:57.54 ID:kWUqZf3T0
流失した個人情報が悪用されるリスクの対価がPSN+30日無料体験だとよ
442名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:34:59.90 ID:08xDeDh20
PS3がなくなればマルチ劣化もメーカーの負担もなくなって
良い事づくしなのに何でゴキちゃんは理解できないの?
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:35:01.55 ID:GAALLlKh0
これどんどん被害増えてくだろ
自演含めてね
もうダメじゃねーの?
444名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/01(日) 19:35:07.06 ID:IeywmCSu0
まじ神対応
SCE終わった
445名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:35:09.16 ID:nzIcEEpG0
スポーツ新聞以外で報じられてから騒ぐわ
446名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:35:12.15 ID:6PSgm12T0
ソニー「確認できていないので賠償はしない!」
447名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 19:35:14.76 ID:GTVuqlChP
>>412
http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20110501003/
これじゃ答えになってない?
448名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:35:15.18 ID:0mv7OAsa0
>>390
あぁこれこの間のニュースかよ・・・
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:35:21.61 ID:5AphMq4b0
これ喜ぶのって、シナ、チョン企業だろ
450名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:35:27.12 ID:okRWlcgC0
ゴミしかないPS+一ヶ月分とか欲しくないんだけど
451名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 19:35:28.23 ID:SV4z6zAt0
>>292
いままさにそーゆーのが出そうって問題になってんじゃね
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:35:38.76 ID:VUWEHQcv0
>>1
初被害ってそもそもおかしいな
流出そのものが被害なのに
453名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:35:41.77 ID:RjmaRa/x0
>>432
平井の1個上にボスがまだある
平井はSCEからSONY本体の副社長に昇進したから次の最高責任者と言われてる
いまのSCEの責任者って誰なんだろう
454名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/01(日) 19:35:42.05 ID:p8BPby3V0
赤字垂れ流しの上にやっと黒字化したと思ったら個人情報流出か
PS3呪われとるな
455名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 19:35:50.32 ID:mOwGJV6yO
これは賠償しきれないな
ゲハ戦争がついに終結か
456名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:35:51.77 ID:0mv7OAsa0
>>405
友人逮捕されるぞ・・・。
457名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/01(日) 19:35:56.67 ID:Y1wHTDpDO
任天堂やらMSを捏造工作で散々叩いてるGKがソニー叩くなって発狂してんの?
458名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 19:35:58.09 ID:X8qneC7A0
トヨタの時と同じ手段とか頭悪すぎワロタ

もっと考えてたかれよwwwwww
459名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/01(日) 19:36:06.47 ID:txTi7y7O0
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:36:06.53 ID:HFtDvoSU0
こういうのって他人と協力してやられたフリ出来るよね
漏らしちまったのが悪いんだがもうどうにもならんだろ
461名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 19:36:09.00 ID:ik2E0FY20
クレジットカード持ってないからよくわからんのだけど
なんでクレカ番号が流出しただけで不正利用されるん?
使う時にパスワードとかは必要ないのか?
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:36:17.07 ID:dMaQ4akR0
夜中にどうしてもツインビーやりたくてカードでポチったんだよな・・・
コンビニ行くのがめんどくさくてさ、はぁ・・・メシマズだぜまったく
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:36:17.90 ID:EQ3mSh+U0
>>414
それはおかしいんじゃないの?
信じるに足る証拠が提示されないのに、どうして見ず知らずの他人の話を鵜呑みにしなくちゃいけないの?
そんな話いちいち信じてたら、世の中なんにもできなくなっちゃうな
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:36:29.53 ID:EXy3e5nK0
自演かどうかの立証責任はソニー側にあるからなw
これマジで終わったろ

法律で裁かれろ
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:36:33.90 ID:OFdzCGo40
まあ一般的日本人の俺としてはゴネたりはしない
が、二度と使わんな。つか忌避できるなら極力ソニー製品買わない
466名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:36:35.26 ID:yC7ILb7Q0
>>426
この件は天災じゃないからな
東電とは比較出来んよ

まあパソコンの大先生達はセキュリティリスクを放置したソニーに全ての責任がある!!!!1と言いたいんだろうが
実際破ったのはセキュリティ破ってタカるやくざだからね?勘違いすんなよ

ソニーの責任と神対応はまた別の話
467名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:36:55.65 ID:8LOCGzpV0
>>463
いいんだよソニーなんか片っ端から叩いときゃwww^^
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:37:06.72 ID:VO6FJmX80
インターネッツ舐めすぎ
469名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 19:37:07.93 ID:kWUqZf3T0
>>461
よ〜くニュースを読んできな
470名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:37:08.48 ID:xx/CvETG0
キモイ擁護が多くてワロタ
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:37:13.32 ID:4V1kbb+fP
ああ、俺も気づいたらクレカの請求が19万くらいになってた
これ絶対情報抜かれただろ、許せない
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:37:19.46 ID:eV+xndA60
ゲハ関係の不祥事や事件はそのものよりも
信者の発狂っぷりの方が盛り上がるし面白い
473名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/01(日) 19:37:25.95 ID:XRZdjhAbP
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:37:26.58 ID:B8g2+Jma0
すぐに被害でなくても、しばらくたったのち、
被害をうけるひともいるかもね
わすれたころに、時間差請求とかてらこわす
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:37:26.34 ID:oqETysQu0
Plusを30日間無償提供とかで流そうとしてなめてるのかって話ではあるが、この
不正請求は今回の件とまったく関係ない可能性の方が高いだろ。
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:37:31.60 ID:QZmEZpEZ0
内緒話ができずクレカの使えない高級レストラン(自称)

477名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:37:38.61 ID:rdwvysP90
たったの18万かよ
ソニーの被害額考えたら安いもんだろ
478名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:37:41.39 ID:eDT/m2Jc0
チカニシ汚ねえぞ!
ゲーム一本で勝負しろやこれは反則だろ!
479名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 19:37:42.36 ID:xZDAsSR90
さすがに擁護多すぎだろ
480名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/01(日) 19:37:46.25 ID:OwzhCXqo0
買い物について、次の3つの中から正解を選びなさい

1.スーパーハカーが暗号化された情報を解読し買い物した
2.友人に情報を流して買い物させた
3.なんか適当に買い物した
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:37:47.22 ID:03q0bAvQ0
>>463
どんな証拠挙げても認める気なんてねーだろ
つか、実際漏れてたしな
ソニーの言い分なんて原発の安全性といっしょ
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:37:56.58 ID:3HcbzDTl0
スキミングされたけど犯人がわからないからソニー訴えたんだろ
483名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:38:01.47 ID:14n9xbZo0
>>461
クレカにパスワードなんかないよ
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:38:02.89 ID:LPcAxy/w0
>>454
割れ厨潰そうとしたらハッキングされて逆に割れ厨に潰されるとはなw
割れ厨放置の任天堂やマイクロソフトは漁夫の利だな
485名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:38:04.11 ID:Uxtct2/L0
     /\⌒゙/゛\
   / / コi.l.l.lフ〉  \
  /  ,/.キノ ゚ヮ゚ノリ,   \
/ (( ( O .GKつ. ))  \  カサカサ カサカサ
486名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 19:38:05.33 ID:oujiBW7dO
Winnyとかファイル交換ソフトに今回の個人情報うpされたら嫌だなー

オンラインやってても晒されたりするかもしれないんだろ?マジ嫌だわ
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:38:17.38 ID:lEY2QOCj0
嘘くさい
488名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:38:18.79 ID:6PSgm12T0
この前iPadを買った時の6万も不正請求な気がしてきた。
489名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 19:38:35.88 ID:wKR3BAng0
やべぇ、俺の適当に入れた名前とパスワードが悪用されるうううううううう
490名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:38:36.19 ID:VAZye4TrP
特定コンテンツの無料ダウンロードって何だろうな。
ソニーが噛んでるアニメの1話が無料で見れますとかかな。
491名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:38:41.84 ID:Lk86zmIu0
>>114
あたりまえだろwwwww
もしもソニーが拒否でもしようものなら
今後一切世界中のクレジット決済含めたすべてのサービスを
ソニーはうけれない事になるだろうwwwwww
492名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:38:42.79 ID:tV+uH2CN0
2chに個人情報さらしてくれる神は居ないの?
493名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:38:55.80 ID:14n9xbZo0
もうなんかオーストラリアのアデレードで胡散臭さはんぱねえんだよな
クズだろ
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:38:58.69 ID:ihXFsisJ0
危機管理能力の低さが原因だな
東電といっしょ

ゴキブリは今までの責任とってお詫びしろよ
495名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/01(日) 19:39:05.74 ID:hgG/IElX0
オーストコーリアは信用できない
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:39:13.10 ID:dvrH3FDk0
これってカードの支払通知が来ないとふつうはわからないっしょ?
問い合わせた人やネットで見れる人しか今の段階じゃわからないんでしょう?
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:39:27.52 ID:Ukeis7Kl0
まじでソニー終了しそうだな
498名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:39:35.95 ID:D5M/CsRG0
はちま信者早く来てくれー
早く火消ししないと手遅れになるぞーーーーーっ!!
499名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:39:40.31 ID:qvwc7Sq20
<プレステ情報流出>経産省 ソニーに報告を要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110501-00000051-mai-bus_all

>>漏えいの事実関係や安全管理措置などは6日まで、再発防止策はサービス再開前までを期限としている。
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:39:41.02 ID:TgG/zjBQ0
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:39:44.34 ID:BZ6AZ9pr0
>>461
認証に3DSecure使ってんなら大丈夫だが
裏の3桁番号は漏れてるってよ
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:39:47.82 ID:Eib8m8sI0
海外で使いにくいJCB勝ち組だな
503名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 19:39:49.23 ID:F2TMB4mR0
おとなしい日本人はガマンするかもしれんが
訴訟大国がどうするかが問題
504名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/01(日) 19:39:57.17 ID:8jQvYZdN0
暗号化は、発覚から発表までにしたって事か。
505名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:39:57.35 ID:1N1xc5Wz0
このオージーは請求受けてたって記事だがほんとに訴訟起こしたら尊敬するな
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:39:57.58 ID:byIobEWD0
もうPSNなんて使う気ないのに保障が特定の無料ダウンロードとか馬鹿なの?死ぬの?
507名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/01(日) 19:40:03.55 ID:xuhWA12S0
今回ばかりは冗談じゃなくゲーム事業撤退しそうで怖いな
一連の対応は糞過ぎるけどそれでも何とか立ち直って欲しい
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:40:22.55 ID:AmtMmacE0
トヨタの時によーく似てる。
違いは、今回は完全にソニーに非があるという事。
509名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:40:22.69 ID:8LOCGzpV0
>>502
( ゚д゚)ハッ!
510名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 19:40:33.28 ID:0peDVSiz0
クレカの仕組みよくわからんのだけど、これって登録した企業が不正利用しようとすればいつでも可能ってこと?
511名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:40:43.32 ID:8LOCGzpV0
>>507
いいよもう任天堂あるし
512名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:40:52.66 ID:0mv7OAsa0
>>501
セキュリティーコード保存してないって言ってたぞ?
513名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:40:53.40 ID:RjmaRa/x0
>>501
セキュリティーコードは漏れてないと平井は断言してた
本当かどうかは知らん
514名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/01(日) 19:40:59.18 ID:rQUGRWJ80
PS3持ってるけどあんなPSNとか怪しげなネットワークにカード番号保存とかありえん
危機意識足りんのと茶羽化?
アマゾンちゃんとは仲良くしてるけどな
515名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/01(日) 19:40:58.97 ID:f35c8DP40
狂言の可能性を捨てきれないな これから調べていくんだろうけど
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:41:04.31 ID:/08xsiCUi
ソニーのウソつき

被害出てないって言ったのに(´・ω・` )
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:41:15.60 ID:P5mXlr6C0
全部売国チカニシの陰謀なんだろうな、間違いない
あいつらν即公認企業ソニーを潰すことに人生をかけてるからな
518名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/01(日) 19:41:24.15 ID:z3SEKnrP0
早くデモンズやらせろや糞が
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:41:24.74 ID:BZ6AZ9pr0
>>512
>>513
情弱ですまんw
520名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/01(日) 19:41:29.41 ID:jnQNqFK+0
記念☆
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:41:30.56 ID:wLBzWabX0
>>492
俺の性別でいいかな?
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:41:40.49 ID:Gq4pZcKb0
お詫びがソフトの無料ダウンロードって馬鹿にしすぎ
誰が流出するような所、二度と使うかw
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:41:44.21 ID:tV+uH2CN0
東電の被曝電気でソニーも頭逝かれちゃったか・・・
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:41:53.42 ID:RXG8QqVX0
>>499
役所にせっつかれないと何もしない・説明しないって東電みたいだな
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:41:57.07 ID:EQ3mSh+U0
>>481
はぁ?
今回の流出事件を見ても、クレカ情報の流出はこれだけ大きな話題になるんだよ?

もし、以前にもそうした流出が起こっていたとしたら、どうして価格以外で話題にならないの?
実際漏れてたっていうのは、一体どういう論拠があって言っているのか教えてくださいな
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:42:19.07 ID:WL1kWdGE0
これマジだったらソニーやばいな
ガセであることを願うのみ・・・

527名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 19:42:26.67 ID:qKKTwDZvO
>>508
ハッカーの犯罪が何で悪くないのか説明しろよ、おい
528名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:42:26.99 ID:gDku5SoM0
クレカなんて使ってないし個人情報もナメック星とかだし
結局無料厨の大勝利じゃないか



で、何くれるの?
529名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:42:28.44 ID:yC7ILb7Q0
>>508
脆いとは言え錠前掛けてる家に侵入されたらやられた方が悪い?
バカ言うんじゃない。侵入したヤツが悪いに決まってるだろ
ハッカーどもは断罪されるべき
530名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:42:28.95 ID:zSDXmdTN0
おわびがゲームってナメてんのかw
531名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:42:44.02 ID:QcjitIq20
俺たちのチョニーは悪くないニダ!
言いがかりつけるオーストラリア人はチョッパリの仲間ニダ!
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:43:03.97 ID:rneB6i740
好きなもん買って被害届出せばいいやん
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:43:07.11 ID:byIobEWD0
さっさとPSNやめたいのにおわびが無料ダウンロードサービスとか頭がおかしいの?
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:43:09.39 ID:7aka6gxx0
>>528
30日間無料お試しキャンペーン
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:43:09.39 ID:Y4CMrdwgP
お詫びが無料ダウンロードなのは良いけど普通はそういうもので送る場合現金換算するとやや高めになるものを提供すると思うんだけどその辺どうなの?
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:43:21.42 ID:cxE0WI+R0
PSNってSCEからソニー本体に移管したでしょ

あれって、PSNをソニー版iTunesStoreにして、
ソニー全体で活用するためだったんだろ
ゲームに限らず

NGPとかAndroidでのPS suiteとかがこれから絡んでくる、はずだった
はずだったけど盛大にケチが付いちゃって、どうすんだろうね
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:43:26.29 ID:qB82+dbz0
PS3終わったな
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:43:29.56 ID:ljw++zwE0
ソニー潰れた?
539名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:43:31.62 ID:6PSgm12T0
1000万人が個別に訴訟起こしたら面白いな。
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:43:31.68 ID:QZmEZpEZ0
ルートキーばれてるんだろあきらめろよw
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:43:48.81 ID:fqOyYGoOP
GKとか喜んでる奴ら、冷静に考えろ

PCエンジン派とメガドライブ派がじゃれあってるとかそういう次元じゃない

自国の1大メーカーが存亡の危機なんだぞ
何が嬉しいんだ
俺もソニーはタイマーとか俺俺仕様とかロクなイメージないが
ここまで来るとさすがに叩けんわ
542名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 19:43:51.35 ID:0peDVSiz0
本人の証言がソースってのが弱いな。
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:44:04.53 ID:RjmaRa/x0
クレカ番号 → ほかの場所に保存してて暗号化してる。流出否定できない。
セキュア番号 → 流出はしていない。
個人情報 → 暗号化してない、何重ものセキュリティーは施してあった。流出の可能性が一番高い。
ログインパスワード → ハッシュ化してた。
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:44:08.01 ID:0p3qMmZw0
クレカ登録してなくても無料ダウンロードできるの?
545名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:44:27.64 ID:8LOCGzpV0
>>541
消費者愚弄し続けた結果だからな
日本ざまぁw
546名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:44:33.09 ID:wqnO8lFV0
amazonとか大手サイトでなんで同じような問題が起こらず
ソニーで起こるのですか?
547名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:44:36.26 ID:M8TbLJgZ0
嘘くせえ
548名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:44:40.32 ID:giBIIDmJ0
さようなら…プレイステーション…
549名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:44:52.45 ID:byIobEWD0
つーかこれ根本的な解決するには本体回収しなきゃいけないんじゃないの?
550名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 19:44:56.15 ID:sM/Ct32c0
オーストコリアきたああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:44:58.12 ID:4H719AIW0
ソニー終わったなと言うだけで終わるゴールデンウィーク。
とても素敵です。
552名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 19:44:58.45 ID:jap5C1Pn0
次スレ

ソニーが謝罪会見、どこか東電とカブる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304246598/
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:45:04.78 ID:fqOyYGoOP
>>545
チョンは勝手に喜んでろよ

お前らなんか眼中にねーんだよ
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:45:09.98 ID:P5mXlr6C0
>>541
チョンカスシナカスの売国チカニシ君に支配されてるここで
日本人として当然の正論を言っても無駄だよ
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:45:09.84 ID:mhdsoGcj0
あれ?ソニーって中国の会社じゃなかったっけ?
確か創業者の「孫」が語源だったよな
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:45:10.74 ID:E6Jr3PPb0
糞ニーの情報漏えいが怖くてGWの予定が立てられなかった。
謝罪と賠償を要求するニダ。
557名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:45:14.72 ID:Gq4pZcKb0
>>541
いい機会だから今までの膿とゴキブリを全て吐き出せばいいだけ
法律は国ごとに違うから間違いなくどこかでは敗訴で賠償金払う羽目になるんだし
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:45:17.63 ID:03q0bAvQ0
>>541
ソニーなんて外資系だろ、もう
外資系なら上位互換のApple様がいるから潰れて構わないよ
559名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 19:45:20.65 ID:1bdIeWhO0
もとからカスメーカーだったろ
任天堂あるし潰れていいよ
560名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:45:23.30 ID:ijzU6cML0 BE:256474188-PLT(12245)

クレカは普通は登録しないだろ。
PSNカードを店頭で購入して、自垢にチャージしておくんだよ。
あんなチョン企業にクレカ情報なんて怖くて渡せるわけないだろ。
561名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 19:45:26.16 ID:K5moy6cc0
>>541
俺等が悪かった的な言い方なら許せるが
完全に自分らは被害者、悪いのはハッカーだけって態度だから許せん
562名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 19:45:26.84 ID:wKR3BAng0
>>549
何で?
563名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/01(日) 19:45:28.58 ID:Y1wHTDpDO
昔は日本の誇り
今は日本の恥さらし
ソニーはどうしてこうなったマジで
創業者の偉大な理念はゴミ箱に行ったんだろうか
PS始めた辺りから露骨におかしくなってた
例の100万台とかセガはちょっとかわいそうだった
564名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:45:29.31 ID:1N1xc5Wz0
金銭的な実害が無いと、例え外国で訴訟起きても大き事にはならないと思う
PSNの日本ユーザとかは絶対訴訟とかにしないから、その辺りのバランスも見てるだろソニーは
565名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:45:31.22 ID:qvwc7Sq20
こんな杜撰な情報管理なのに金融業メインなんだぜ・・・
怖すぎるだろ
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:45:32.29 ID:cZZ79fBx0
また日本経済に影響が出るな。
ただでさえ震災でかなりダメージ受けてるのに、もう景気回復は無理だろ。
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:45:32.54 ID:jcS/ghr80
                 _____
                   |  Sony  |\
 J( '∀`)し            .|ロロロロロロロ|  |    J('∀` )し
 m9)  )ヽ('∀`)/      .|ロロロロロロロ|  |゛   m9ノ ノ\('∀`)   
((((  > ̄ > (_ _) ))     |ロロロロロロロ|; .|   ((( < ̄<  (_ _)ヾ ))))
             ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
      J( '∀`)し> (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)   ヽJ('∀` )しノ
    ('∀`)ノ)  )                   ノ ノ('∀`)
((((  .(_ _) > ̄ > ))))    <J( '∀`)し   ((( < ̄<ノ(_ _)ヾ )))) 
                ('∀`) )  )9m
           (((  (_ _)ヾ> ̄ > ))))
568名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 19:45:34.99 ID:fhsMtgBR0
Youtubeで2億再生数を超えた動画がニコニコ動画にあります↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm475343
569名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 19:45:44.35 ID:Dq+N4JjG0
>>541
ソニーとか日本の恥だろ、潰れたほうが日本というブランドを守れる
570名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 19:45:59.78 ID:Okc/fTiVO
こんな実被害出ててもソニーはオプーナ買う権利みたいなもんしか補償する気無いのか
外道過ぎワロエナイ
571名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:46:12.25 ID:nRnTi3zO0
今朝5000円支払われててびびった。
よく考えたら会社の変わりに立て替えててたやつだった
572名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:46:14.99 ID:XRmTOsYH0
ソニー潰れたら箱と豚の2強になるから箱買う
573名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 19:46:18.34 ID:fhsMtgBR0
Youtubeで2億再生数を超えた動画がニコニコ動画にあります↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm475343
574名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:46:19.75 ID:8uVfPSs70
きたああああああああああ
ざっまあああああああああああああwww
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:46:20.38 ID:EQ3mSh+U0
>>546
AmazonやAppleでも個人情報の流出事件は起こっているよ
ただ、今回は規模がケタ違いに大きい
一応、クレカ情報のみに限定するなら220万人ということだけども
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:46:22.81 ID:7aka6gxx0
>>541
黒物家電やパチンコは無くなっても生活に困らんからねえ
577名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:46:24.74 ID:8LOCGzpV0
>>553
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
またひとつこうやって日本の灯火が消えて行く・・・
悲しすぎ☆(ゝω・)vキャピっ
578名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 19:46:38.05 ID:v6IKVGNBO
俺はクレカ持ってないけど友人に追加マップ勧めてクレカ使わせてしまった
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:46:44.81 ID:E1418bwn0
俺もなんか欲しいものリスト作って勝手に買ってもらおうかな
580名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 19:46:53.79 ID:I/jPvg+KO
>>541
だから被害者は情報が流出した個人なんだってば
ソニーはずさんな管理で流出させた加害者側


東電擁護と同じ擁護はつまらんから他の考えろ
581名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:46:57.96 ID:8Q2aN4Q70
チョン国は国家ぐるみで補償するニダ言ってくるぞw
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:46:58.56 ID:jcS/ghr80
任天堂は漏れるものないから一番安全
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:47:01.34 ID:/08xsiCUi
>>541
暗号化もしてないザルセキュリティで、人のクレカやら個人情報漏らしといて、
ハッカーが悪い、ソニーは悪く無いなんてキチガイみたいな擁護できるかハゲ(´・ω・` )
584名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/01(日) 19:47:03.29 ID:on3O8hmNP
誰か情弱の俺に教えてくれ
PSNにクレジットを登録していたんだが今はどういう対応したらいいの?
カード停止とかするレベルなの?
585名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:47:05.94 ID:6PSgm12T0
>>575
クレカ情報は1000万人だよ。
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:47:27.20 ID:a22qmMBz0
めちゃ手がかりやん
587名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:47:28.70 ID:8LOCGzpV0
>>584
自分でかんがえろよ
588名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:47:33.52 ID:SqAjUNpP0
トヨタの二の舞か
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:47:35.67 ID:AxpIExhO0
今のソニーなんて日本企業じゃないし、どうでもいいお(´・ω・`)
590名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 19:47:43.12 ID:ZdgBzWcJ0
ゲーム機の問題に閉じ込めようとしてる奴は矮小化しすぎだろ
reader、qriocity、タブレット……
そのへんのコンテンツ商売の計画が完全に破綻した

ここにしか成長産業を見つけられなかったから、会員数だけは豊富なPSNを
維持してきたというのに
591名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/01(日) 19:47:51.31 ID:Dn8cE3b+0
トヨタの時も嘘申告があったなあ
592名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:48:00.39 ID:giBIIDmJ0
主要ハード三社もあるとソフト分散して困るから
プレステ無くなれ。任天とMSだけでいい
593名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:48:02.31 ID:okRWlcgC0
>>584
待つ
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:48:08.37 ID:mhdsoGcj0
>>584
停止して手数料慰謝料を請求
595名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:48:08.48 ID:9feji7vL0
>>541
お前ら3DSとか売れなくて大喜びしてたじゃんwwwwww
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:48:24.51 ID:jcS/ghr80
タブレットの為に発表遅れたのは本当なの?
597名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 19:48:30.44 ID:I/jPvg+KO
>>581
チョニーは誰に請求するつもりなんだよ…
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:48:32.88 ID:C9l+s4ok0
アクティベートされ放題は結局解決できんの?こいつらで。
599名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:48:50.40 ID:8LOCGzpV0
ソニーはサムスンに吸収されるだろそのうち
600名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/01(日) 19:48:51.92 ID:63SIntZh0
天下のオソニー様がつぶれるわけがない
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:48:52.87 ID:d3NqrO4H0
創価みたいなのが潰れるだけ
602名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 19:48:57.30 ID:ITcupNIfO

チョニー「補償?うちのゲーム買う権利やるよwクレカ使えよwww」
603名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 19:49:06.81 ID:qKKTwDZvO
被害確定したわけじゃないのに、この流れは何なんだ…
604名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 19:49:07.64 ID:hLpjCyhY0
オーストコリアか
ヨタの時と同じ匂いがするぜえ
605名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:49:11.21 ID:okRWlcgC0
>>590
ソニーの主力はいま銀行と保険だろ?
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:49:13.15 ID:yF3ywC+70
数日前にも不正利用されたってニュース出てたけど自演だったな
607名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:49:19.52 ID:6PSgm12T0
>>596
その質問出たよ。
あたふたしながら否定してたw
608名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:49:23.87 ID:w2l76luPP
ゴキブリは脳湧いてるからな
擁護とかありえん、潰せ
609名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:49:29.00 ID:yC7ILb7Q0
>>580
データやくざが因縁つけなきゃ起こり様のない流出でソニーが加害者とかキチガイにもほどがあると思わないの?
ソニーに責任が無いとはいわねぇけどよ
610名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:49:43.94 ID:QcjitIq20
>>598
本体のルートキー割れてんだから
本体回収するしかないんでしょ
611名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:49:46.23 ID:yF3ywC+70
相変わらずソニー叩きになるとチョンが元気になるな
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:49:48.50 ID:gX0CB8Lf0
おれのスゴ録の初期不良を直さないからだ、ざまあみろ
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:49:54.88 ID:8qgN+lQg0
クレカ番号だけじゃ何も出来ないでしょ?
なんで使われたん?
614名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:49:59.21 ID:ijzU6cML0 BE:144266494-PLT(12245)

これは任天堂でも同じだろ。
店頭で、ニンテンドーポイントプリペイドカードを購入した方が絶対いい。
チャージは購入する直前にやるようにして、一度チャージしたポイントは
その都度使い切るようにしておけば、まず間違いはない。
情強ν即民なら、そのくらいはしてると思ってたんだがな。
やはり、情弱の巣窟だったか。
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:50:04.99 ID:P5mXlr6C0
>>595
消費者をだます悪質な売国企業の任天堂と一緒にすんなよ
しかも企業の規模もケタ違い、あんなゴミとソニーを比べるのもおこがましい
616名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:50:13.74 ID:0mv7OAsa0
>>546
6万件以上の不正利用が発生したマスターカードというのがあってだな・・・
あの時で4000万件生データで流出してたっけか

とりあえず
クレジットカード会社:今のところソニーの問題に関連した不正使用は確認していない
http://www.kotaku.jp/2011/04/creditcard_unauth.html

アメリカとかでも「PS3関係で不正利用された!!補償しろ!!」ってのが上がってるが
クレカ会社が否定してたりするし、とりあえずソニーは一つ一つ事実関係確認していくしかないよなこれ

それと友人に渡して被害詐欺すりゃ犯罪だからとっとと捕まえとけと
617名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 19:50:13.74 ID:FfvG+ulXO
今のところ被害の報告はない(キリッ

なんて天才ハッカーの皆さんの感情を逆撫でする発表するからこうなる
おとなしくごめんなさいしていれば良かったのにバカな会社もあったものだ
618名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 19:50:14.78 ID:sM/Ct32c0
俺のAmazonの購入履歴が流出したら死ねるわ
619名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 19:50:21.68 ID:zgCsUdVg0
だからさっさと500円の金券配れよ。それで全て解決だから
620名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:50:30.15 ID:SNfkvQd20
これってPSPでもだめなん?
621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:50:31.28 ID:a22qmMBz0
BAUのリード博士が解決してくれるはず
622名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:50:35.54 ID:F45mZUks0
餓鬼みたいに潰せだの 賠償だの 半島人と同じだなw さすが 在日速報wwww
623名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 19:51:03.88 ID:u0jSeIsw0
自分で使って不正請求だー
ってのはダメかい
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:51:11.87 ID:fqOyYGoOP
チョニーとか言ってるが
チョニーになってるならなんでチョンが喜んでんだよ

意味わかんねーだろw
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:51:15.77 ID:BXaNQxmT0
クレカ作れないニートがスカイプでやたらクレカやばいらしいねって行ってるけど
PSNで本当の住所登録していたおまえのほうがあぶないよw
って言ったら発狂してたww
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:51:17.66 ID:jcS/ghr80
>>607
へぇ質問合ったのか
タブレット発表した翌日に流出発表だったからなw
627名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 19:51:18.64 ID:VAyMT+Av0
今からPS3買っても遅いのかな?
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:51:28.94 ID:8qgN+lQg0
>>610
それはもうアップデートで解決したよ
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:51:29.42 ID:aIiATcb80
で、会見はしたの?
630名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:51:40.38 ID:03q0bAvQ0
今度はチョンのせいにしだした
ニダーも災難だなwwwww
631名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/01(日) 19:51:43.03 ID:AAJ9Gpue0
抜かれない個人情報なんてないんだから最初から入力しないのが鉄則だろ
ネットでクレカ使うとか情弱すぎるだろ
632名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:51:58.71 ID:8LOCGzpV0
>>629
したよ、頭下げてねぇwwwワロスwwwって感じ
633名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:52:06.83 ID:+5dGVPFH0
あちゃ、これは数千億円の賠償がきそうな雰囲気・・・
ソニー株持ってる人は大変だな。
634名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:52:11.53 ID:RjmaRa/x0
>>629
2,3時間ぐらいやってたよ
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:52:12.59 ID:WL1kWdGE0
ソニーは悪くないとか・・・

個人情報を管理するのはソニーの仕事
それにはハッカー対策もふくまれる
しかも予告してたらしいし
それが突破され個人情報が流出したんだから
セキュリティが甘いと非難されてもしょうがない


636名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:52:17.85 ID:6PSgm12T0
>>622
俺は1アカ10万円賠償してくれたらそれでいいや。
総額7兆7千億だから、必然的に潰れるけどなw
637名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 19:52:29.31 ID:urGRWelRO
>>628アップデートじゃあ物理的に無理
638 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.1 %】 (岡山県):2011/05/01(日) 19:52:34.62 ID:21jSN6V40
>>618
流出しなくてもなんとなく想像つく
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:52:35.29 ID:p4I9pkIp0
神々の、遊び(=´∀`)人(´∀`=)
640名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:52:36.80 ID:c+eT81K60
乞食臭がするな。証明できないだろうな
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:52:42.80 ID:2Siia/mB0
>>607
ワロタw
642名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:53:02.52 ID:0kWncQGt0
>>614
任天堂のWiFiは安全・安心がウリだしな
それを「時代遅れwww」と馬鹿にしてたらこっちが大損害被ったでござるの巻
643名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 19:53:02.82 ID:I/jPvg+KO
>>609
日本では顧客の個人情報を預かった時点で厳重に管理する法的な義務があるんだよね。
日本においてはソニーは完全に加害者。
擁護するのはキチガイ。

もしかしてチョニーは韓国企業だから別って話?
644名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/01(日) 19:53:10.55 ID:gX28KwU70
カード番号変えるのにしても自動引き落としとか面倒くせー
645名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:53:11.26 ID:QZmEZpEZ0
>>628
対策丸見えらしいぜw
646名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:53:13.76 ID:8LOCGzpV0
>>636
俺も10万ぐらいで許してあげるから潰れてくれ

ヽ(^。^)丿イヤッホー
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:53:19.47 ID:bS1kIpLV0
ν速民なら糞箱だろ
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:53:20.50 ID:irA32Px90
つかネットショップで買い物するのなら3Dセキュアとか第三者機関の認証必須にしろよ
そもそも番号と名前と期限しってりゃ誰でも買えるっておかしすぎだろ
649名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:53:26.77 ID:0mkPgC7oP
GKざまあw
徹底的に追い詰めるから。覚悟しておけよ
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:53:33.31 ID:8qgN+lQg0
>>637
PS3: ソニーがルート権限を奪回。PS3のハッキングは白紙に
http://ameblo.jp/seek202/entry-10830129987.html
http://ameblo.jp/seek202/entry-10830981796.html
651名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:53:39.91 ID:fpzDPWj40
ルートキー流出とか華麗にスルーw
652名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:53:57.80 ID:a22qmMBz0
ソニーは悪くないなーんて言ってる人のお職業には個人情報渡したくないのう
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:53:58.54 ID:tl+KUiUa0
iPhoneやAndroidの位置情報奪取なんかを隠蔽するためのスケープゴートm9( ゚д゚)
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:54:00.57 ID:jamG9apI0
他のサイトのメアドとパス変えるのに半日はかかったぞ
俺の年収からみて時給に換算したら2万円分だ
精神的ショックも含めて5万は請求できるレベル
もちろん不正使用されたときの補償とは別な
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:54:02.98 ID:E27wFCAs0
>>631 震災の募金もヤバい?
656名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:54:08.03 ID:YKeQOO8D0
>>620
ダメ。流出したのはPS3じゃなくてPSNだからPSPユーザーも被害にあってる。
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:54:16.59 ID:S9dZIkpO0
>>637
これからのには使わないようにすることは多分可能だろう。

今までのDL分は多分使い続けるしか無いだろうが
658名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:54:23.84 ID:8LOCGzpV0
みらいマニアックス !
@ゲームの世界が大きな曲がり角にきていると思います。たぶんファミコン登場以来くらいのインパクトかなあ。


きもw
659 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.1 %】 (岡山県):2011/05/01(日) 19:54:28.90 ID:21jSN6V40
>>622
ソニーの孫受けさんチーッス
660名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:54:34.51 ID:xqB5KnVc0
お詫びの無料DLはときメモ2にしろよ
わかったなソニー
661名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:54:37.25 ID:zUrA7xoN0

      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
662名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 19:54:39.76 ID:vaWZIrcG0
日本の企業が涙目で何でお前ら喜んでるの??
ソニーから何か仕打ちでもされたのか??
潰れろとかざまぁとかマジで何か変な流れだな・・・・?
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:54:42.50 ID:E7CSz8tc0
クソニーはちゃんと対応しろよ
これは笑えん
664名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:54:51.22 ID:o1w+nj8r0
クレジットカード番号だけで買い物できるの?
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:54:57.20 ID:8qbXbevu0
GK顔面BLUE-LEYwwwwwwwwww
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:55:12.09 ID:jcS/ghr80
無料なら配信してるもの全ての中から選ばせろよ
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:55:33.86 ID:I0Mgu8B9P
今回の件で、平井の社長説も終わったね
かわいそうに
SCEの代表ってあと一歩で頂点ってところで何かヘマして
追放される呪われたポジションだな
668名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 19:55:35.36 ID:ZdgBzWcJ0
>>614
任天堂は毎回クレジット番号を要求される
自社の鯖にはクレカ番号は保持してないと思われる

まあクラブニンテンドーの情報が漏れたら、オレの住所氏名から、
オレがどきどき魔女神判やお掃除戦隊くりーんきーぱー遊んでたことまで
バレてしまうんですがね
669名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 19:55:38.62 ID:vaWZIrcG0
>>659
マジで孫請けとか思って書き込んでるの???
頭涌いてんの??
670名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:55:46.20 ID:i+OtkQ1Y0
車の時と同じスメルがするな。
海外が日本の被災地で強盗起きなかった事に驚いてる様に
何か大事が起こると便乗して一発当てようとするバカが多い。
671名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/01(日) 19:55:47.98 ID:eX+gMgg/0
BDの糞仕様もぶっ壊してほしかった
672名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:55:50.88 ID:WpeSInDc0
東電無くなれば生活に大打撃だけどソニーが無くなっても
国内に競合他社はあるからあまり影響はないな。
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:55:51.12 ID:c+eT81K60
>>652
ソニーから漏れる前に日本ではもう漏れてるから安心しろ。
674名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 19:55:54.75 ID:0peDVSiz0
よくわからんけどクレカ情報だけで不正引き出しできるならあやしい店とかに登録しないほうがいいってこと?
675名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:55:58.30 ID:9feji7vL0
>>650
ソースがツィッターwwwwwwww
676名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 19:55:59.36 ID:6PSgm12T0
>>662
日本人ユーザーが困ってるのに、なんで企業の味方するの?
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:56:00.04 ID:+Ybg1Zsc0
そもそもソニーのような超巨大IT系企業が顧客のクレカ情報を生で持ってるわけがない
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:55:59.95 ID:XvELYf/j0
まじか…これは\(^o^)/
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 19:56:06.11 ID:yC7ILb7Q0
>>635
セキュリティの甘さは叩かれてもカネ払わされてもしゃーなしだな

ソニー叩いてる奴らが押し入りでデータ盗んだやくざの存在をまるで無視されてんのが笑える
680名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:56:14.46 ID:joVIWQ9v0
日本人の被害はまだまだ先だろうな
中国人が手にした時点で日本人の被害始まるわ
681名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:56:19.47 ID:QcjitIq20
善人ズラした悪人が一番叩かれていいと思う
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (西日本):2011/05/01(日) 19:56:22.68 ID:+K/9k5YW0
!ninja
683名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:56:24.85 ID:byIobEWD0
PSNでDLサービスやってた企業への補償はどうすんの?
684名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:56:26.77 ID:8LOCGzpV0
>>666
現行配信全て落とさせろ
685名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:56:33.09 ID:C5ZN0nyI0
>>662
クレカ登録してる被害者なんですけど
現在進行形で酷い仕打ちされてんじゃねーかハゲ
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:56:35.85 ID:WL1kWdGE0
>>643
アメリカやヨーロッパも同様だ。しかも市民はもっと厳しい目でみる
向こうの広報では、まずは控訴対策に、何はなくてもセキュリティが合い言葉
それには日本でのそれより何倍の金をかけてる
要するに日本は大甘だっていうことだ
687名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:56:38.74 ID:RjmaRa/x0
>>664
番号と期限と名前があれば変えるところもあるんじゃないかな
でも大抵セキュリティーコード求められると思うんだけど、今回はそのセキュリティーコードは流出してないと断言されてる
外国のクレカはわからんね
688名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/01(日) 19:56:40.94 ID:93vfe3o80
>>1
うそくせーw
689名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 19:56:44.63 ID:A2DbREib0
>>650
なぜ今日の会見でルートキーの件についてお茶を濁したの?
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:56:50.24 ID:a22qmMBz0
グローバル企業は地球市民の敵!!1
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:57:06.58 ID:c+eT81K60
>>676
誰が困ってんの?
692名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/01(日) 19:57:10.66 ID:INaIocJT0
国が国
うそだな
693名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:57:20.86 ID:wqnO8lFV0
トヨタと同じとか言ってる奴いるけど
トヨタより遥かに落ち度が大きいと思うよソニー
694名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:57:25.85 ID:8LOCGzpV0
>>683
泣き寝入りじゃないの?
任天堂に一気にシフトしていくんだろうね
695名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 19:57:28.99 ID:vaWZIrcG0
>>664
初回は必ずカード裏の3桁コード請求されるけどね。
それ判らないと決済出来ない。
常連のネトショップでも定期的に請求されるよ。
696名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 19:57:34.49 ID:0peDVSiz0
つかなんでおまえらケンカしてんの
東電のスレとはエライ違いだなw
697名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 19:57:40.35 ID:YPTONZnE0
>>650
ツイッターじゃねえか
698名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/01(日) 19:57:50.29 ID:CquTffdb0
被害が18万ということはPSNが何日無料だ?
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:57:55.11 ID:fqOyYGoOP
ずさんだから加害者という脳みそはどこの民族だろうな

殺人ユッケでも食ってこいよ
好物だろw
700名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:57:57.48 ID:0mkPgC7oP
>>662
グローバル企業に国籍とか関係ないだろ。
そもそもソニーは外国資本だぞ。
701名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 19:58:11.17 ID://QBiupXO
カードでPS3買った俺やばいな…
702名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/01(日) 19:58:17.69 ID:kfiAGgtd0
申請が200件以上になったら手に負えないだろ
703名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 19:58:30.59 ID:vaWZIrcG0
>>685
君のはスルガデビじゃないの???
704名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:58:32.36 ID:fpzDPWj40
訴えようぜえ
705名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:58:35.84 ID:RjmaRa/x0
>>689
ドロボーに入られまくった家が今回どのような防犯対策しましたか?と聞かれてほいほい答えるわけ無いじゃない
706名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 19:58:38.03 ID:K5moy6cc0
>>691
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:58:47.57 ID:E7CSz8tc0
東電といいソニーといい
日本の恥さらし
起源捏造が朝鮮人のお家芸なら、日本のお家芸は隠蔽ってか
早くちゃんと処理しろよ
708名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 19:58:53.30 ID:urGRWelRO
>>696さすがに電気会社に信者なんておらんだろうしなw
709名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:59:02.12 ID:ZdgBzWcJ0
すぐバレるだろ
これだから土人は
710名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 19:59:02.44 ID:Gh3wXkbm0
もう許してやれよ
一ヶ月無料なんだからいいだろ
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:59:09.75 ID:MIq6DeWs0
いいぞもっとやれ
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:59:14.62 ID:c+eT81K60
>>686
日本のそれより何倍も金かけてるソースください。データも合わせて
713名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:59:15.38 ID:fpzDPWj40
こんな朝鮮企業にカード情報渡すとか正気か?
714名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 19:59:23.28 ID:8LOCGzpV0
>>707
とっとと畳んでほしいというのは日本人の総意だな
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:59:23.69 ID:xPZUwcad0
あれ?さっきの会見でクレカは暗号化されててハッキングされた形跡もない!キリッって言ってたような??
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:59:34.81 ID:8qgN+lQg0
>>675
>>697
PS3ハッカー自身のtwitterだから
KaKaRoToKSでググればわかるとおもうよ
717名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 19:59:41.87 ID:L7h+pbVf0
AQUOSが欲しいけどBRAVIAの42型で許してやる
718名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/01(日) 19:59:42.76 ID:T6E2jVlA0
よし外人どんどん訴えろ
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:59:46.27 ID:ovC/Z8MB0
>>683
それも補償するとかつってる
720名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 19:59:50.42 ID:QcjitIq20
>>695
何言ってんの?アマとか楽天とか定期的にセキュリティーコードの要求とかされねーよ
721名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 19:59:50.06 ID:bu5F3aLi0
宗教なんだなぁと思った
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 19:59:59.62 ID:+Ybg1Zsc0
ここは底辺のスクツだから、ソニーのような勝ち組み企業は何かあれば徹底的に叩かれる。
トヨタの時もそうだったな。
723名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 20:00:01.98 ID:+Jm6yHWG0
もはやソニーは信用なくなったんだから
さっさと倒産しちゃったほうがいいんじゃないの
724名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:00:18.39 ID:YKeQOO8D0
個人情報漏洩、企業は常に責任を問われることになる!
http://www.aeru.co.jp/pmark/column_5.html

企業の外部者による漏洩の場合
外部者による個人情報の漏洩事件としては、泥棒やハッカーによる不正アクセスに
よる場合のほか、取引先や業務委託先の従業員等による漏洩などがありますが、
このような場合、被害者である企業が前述の個人情報取扱事業者であるときは、その企業は、
個人情報保護法第20条の規定に基づく安全管理措置義務違反、あるいは個人情報保護法第22条の
規定に基づく委託先の監督義務違反の責任を問われることになります。
また、個人情報取扱事業者であるか否かに関わらず、民法上の不法行為責任や契約上の
責任を問われる可能性もあります。

企業は常に責任を問われることになる!
以上のように、個人情報が漏洩された場合、漏洩者自身が責任を
追及されることはもちろんのこと、漏洩された個人情報を保管・管理していた企業も、
漏洩者が内部の者であると否とを問わず責任を問われることになります。
また、実際には、漏洩者が特定できるケースが稀であること、たとえ漏洩者が
特定されても、その者に賠償責任を履行できるほどの資力がないことなどを理由として、
漏洩者自身に対して法的な責任追及がなされるよりも、企業に対して賠償責任が
追及されるケースがほとんどです。ですから、企業は、個人情報漏洩事件が
発生した場合には企業自体が責任を問われるということを十分に認識して、
個人情報の安全管理に努めることが必要です。
725名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:00:18.64 ID:hgG/IElXi
>>541
そうだよな、東電は潰すべきではないよな
726名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:00:23.83 ID:kOrQX5leP
>>695
セキュコードなんて要求されるほうが稀じゃねーか?
727名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/01(日) 20:00:23.50 ID:77klsgQQI
なんで17〜19日に盗まれたクレカもう請求きてんだよ
低脳しかいないんだなニュー速って
こんな乞食のホラ信じるとか
728名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 20:00:29.07 ID:HuzuockQ0
オーストコリアww
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:00:29.54 ID:YRnS4S5r0
18万円分のゲームで賠償することになったらどうするんだろう
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:00:29.81 ID:dEAC5bo20
嘘くせぇ
731名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/01(日) 20:00:31.00 ID:g198FA1k0
おいこれ仮に不正使用された場合、支払い義務とかどうなんの?
不正を証明できなかったら、自腹泣き寝入り?
732 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (東京都):2011/05/01(日) 20:00:36.90 ID:atSRJsyG0
週明けストップ安クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
733名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/01(日) 20:00:39.70 ID:KhO+njUx0
舐めすぎてる、マジで誠意の欠片も感じられない
734名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 20:00:45.11 ID:6PSgm12T0
これ1000万人のうちの数万人が別々に訴えたら、ソニーは絶対対応できないよな。
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:00:56.58 ID:fqOyYGoOP
>>729
ソニーで使えるポイントでいいだろ

みんな大好きなのに
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:00:57.12 ID:RjmaRa/x0
>>720
今回はそのセキュアコードが流出していない
737名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 20:01:03.32 ID:0mkPgC7oP
4chanのハッカーどもにやられる自称グローバル企業のソニーw
まあ、新しいサービスでも始めればいいよ。次も狙うからw
738名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:01:12.50 ID:yC7ILb7Q0
>>696
東電と一緒にしてるヤツは間違いなく低脳

ソニーの件は間違いなくサーバに押し入りを仕掛けた犯人が居るからな
第一責任はその犯罪者
739名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/01(日) 20:01:24.12 ID:ufaVXqgMO
「誠意は言葉ではなく金額」

やっぱりメジャーリーガーになるような選手はわかってるな
740名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 20:01:25.93 ID:giBIIDmJ0
さよならソニー、セガ復活!そしてドリキャス2発売!
741名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:01:26.65 ID:fpzDPWj40
>>724
うむ
小額訴訟でもいけそうかな
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:01:29.41 ID:cZZ79fBx0
貧乏人が必死に叩いてるだけだろ。
こういう時に便乗するのは、たいてい金に困ってるやつww
トヨタの時のババアみたいに恥をさらすぞw
743名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:01:31.74 ID:Gh3wXkbm0
お前らの大好きなゲームが一本無料なんだろ?
よかったじゃん
得したね
もう許してやれよ
744名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 20:01:34.27 ID:sM/Ct32c0
要するに糞箱買い戻せってことだな
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:01:37.69 ID:a22qmMBz0
>>727
おいらのオリコは翌日照会できるんが?
746名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:01:41.76 ID:IDLY8lmx0
さっそく出てきたのかw
また会見する事になりそう
747名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 20:01:44.07 ID:QrgrFtfj0
そういえばトヨタの件で公聴会で嘘証言してたババアってどうなったんだろう
犯罪にならないのならやりたい放題だな
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:01:53.62 ID:ECFiXG9m0
仮に嘘だった場合こいつどうなるの?
749名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 20:01:57.29 ID:vaWZIrcG0
>>720
そうなの?w
750名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:01:59.61 ID:joVIWQ9v0
セキュリィコード無くとも買えるサイトいくらでもあるから意味ねーよww
751名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/01(日) 20:02:02.84 ID:syHOLtr40
東電の時と違って擁護してくれる人が多くて良かったですねソニーさん
752名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 20:02:06.30 ID:fH2kbDjl0
便乗詐欺が増えそうな悪寒。
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:02:09.86 ID:LjhunIBo0
このゴキブリ総動員を見るに、マジでソニー様がやべーのかと思ってきたわw
まだ隠し玉があるんじゃねーのかw
754名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 20:02:12.23 ID:C5ZN0nyI0
>>703
何で人のクレカ勝手に断定してしまうん(´・ω・`)全然違うよ
ホントユーザー貶めんのだけはいっちょ前だね
755名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 20:02:15.26 ID:5v3N/epr0
ソニー「把握していない(あ〜聞こえない聞こえない)」
756名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:02:27.46 ID:RjmaRa/x0
>>749
尼でも同じクレカ使ってるけど登録後そのまんまだな
757名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 20:02:32.74 ID:1N1xc5Wz0
トヨタのは結局車の欠陥は人命に関わるから報道が大きくなったんだろ
ゲーム機と同じ扱いにするわけないじゃん
758名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 20:02:33.39 ID:QcjitIq20
記者会見の後ミンカブの売り予想グンと上がったからな
売り予想1位はもちろんソニーだよ
759名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:02:37.40 ID:fpzDPWj40
小額訴訟を全ユーザーが起こせばいいんじゃねえの?
760名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 20:02:37.24 ID:XRmTOsYH0
>>748
詐欺
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:02:38.80 ID:03q0bAvQ0
>>727
普通にwebで履歴参照出来るだろ
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:02:53.92 ID:c+eT81K60
>>741
はやく訴えてこいよw
763名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:03:00.87 ID:SPEF48eE0
外人のクレーマーっぷりはおとなしい日本人の比じゃないからな。
ソニーは相当覚悟しろよw
764名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 20:03:08.00 ID:1bdIeWhO0
見苦しいわな
あと乞食は箱にくんな迷惑だから
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:03:09.64 ID:ZkAgLs+c0
GK詰んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/01(日) 20:03:12.77 ID:77klsgQQI
>>737
まさかアホニマスが今回の主犯だと思ってるの?
あいつらはおまえと同じでF5アタックしかできないカスだぞ
今回の犯人はアホニマスじゃねえから
767名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:03:14.05 ID:6tKNS0wx0
>>664
カードで現金化とかのブラック企業なら余裕で買える

カードも機械で認証じゃなくて電話認証で
伝票も手書き伝票
ショッピング枠ゴッソリゴルフクラブセットとか購入した事になって請求来る
768名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 20:03:15.47 ID:fH2kbDjl0
>>740
湯川専務復活キボーン。

シェンムー復活キボーン。
769名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:03:23.64 ID:4tuz6vxP0
実際不正利用があってもほとんどカード会社が承認止めて顧客に確認するし、
決済したあとでもカード会社の保険で払うから
被害者やソニーの腹は痛まないんだな
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:03:28.33 ID:byIobEWD0
平井副社長「今回の侵入は、機器の脆弱性を狙われた。一般的には知られていることだったが、把握していなかった。今後は情報収集を徹底する」

平井副社長「7700万人のアカウントは、登録してもらうと、課金されるものではなく、退会というコンセプトはない。


こいつただの無能で屑じゃん
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:03:28.64 ID:BZ6AZ9pr0
>>749
決済代行のやつばっか利用してんじゃね?
772名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 20:03:39.55 ID:nzIcEEpG0
>>747
確か何事もなかったはず
確実に偽証罪なんだがね
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:03:46.52 ID:X+65rnte0
>>726
甘いセキュリティのサイト使用してんのか
774 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (静岡県):2011/05/01(日) 20:04:00.79 ID:5HNSpRft0
カード番号だけで買える店なんていくらでもあるからなぁ
775名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:04:08.08 ID:3uXMO4YF0
トヨタといいソニーといい白色人種がここぞとばかりに日本企業を叩いて満足してますね。
776名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:04:10.89 ID:yC7ILb7Q0
>>766
アホニマスwwwww
4chanで煽れそうだなwwww
777名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:04:28.18 ID:vpjbwYze0
お前らキャッキャウフフ楽しそうな
778名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:04:35.54 ID:zUrA7xoN0
忍耐強いPSNユーザーたちへ手厚い保証を考えている(キリッ

とかいってたよねソニー
それがPSN+1ヶ月無料だけか
779名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:04:44.88 ID:c+eT81K60
>>764
箱にいかないから、安心しとけ。日本では箱は詰んでるから
780名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 20:04:49.03 ID:I/jPvg+KO
反論できない無能なゴキブリがレスやめてる(爆笑)

何回でも書くね
個人情報をずさんに管理したソニーは違法な加害者
日本の法律ではソニーは加害者
781名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:04:55.95 ID:/08xsiCUi
>>753
ゴキ君が2chでキチガイ擁護する度に、一般ユーザーはソニーから離れていく(´・ω・` )
782名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:04:57.72 ID:oK6TG2Sa0
個人情報の取り扱いについて突っ込まれてたけど
ちゃんと答えてなかったよね
実際に違反してる部分とかあるの?
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:04:58.74 ID:X+65rnte0
>>770
これはクビでいいわ
784名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/01(日) 20:05:00.90 ID:77klsgQQI
過去の個人情報漏洩で賠償金なんてないから
VISAやマスターカードが4000万人分漏洩してもなんにもなかったから
785名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:05:09.24 ID:fpzDPWj40
>>778
笑えるw
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:05:19.47 ID:dEAC5bo20
そもそもパクられる危険も顧みず使った額が18万ってどんなマヌケだよw
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:05:28.36 ID:b9HaD11p0
18万か、結構ゴッソリやられてるんだね
隠そうとか手堅くとか、そういう配慮無いんだな
788名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:05:40.14 ID:WL1kWdGE0
>>712
これをひととおり読んで確認しろ
何ページかはおぼえてないw

http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/downloadfiles/21FY_ISmarket_research_report.pdf
789名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/01(日) 20:05:41.19 ID:KhO+njUx0
>>770
退会させろ、個人情報削除しろ
790名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 20:05:43.18 ID:xqB5KnVc0
とはいえ他ハードの現状も考えればそうそうにはサードは逃げないだろうからなぁ
だからかGKはちょっと余裕あるな
791名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 20:05:50.61 ID:nzIcEEpG0
>>784
じゃあこれもお咎め無しかねぇ
792名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/01(日) 20:06:09.60 ID:Lecd5kbe0
日本の恥さらしめ
対策せずに情報漏洩させておいてPS+とかいうゴミオプション1ヶ月とか馬鹿にしてるだろ
793名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:06:25.79 ID:c+eT81K60
>>781
だよね、そしてPS3は売れてる。
あれっ?
794名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:06:26.54 ID:joVIWQ9v0
>>773
だからセキュリティコードいらない場所なんていくらでもあるっつーの
この意味分からないの?
不正利用簡単にできるんだよアホが
795名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/01(日) 20:06:27.60 ID:1UAd3EnXO
>>768
湯川さんはもうSEGAじゃないから無理。
シェンムーもソーシャルゲームとしてシェンムー街が立ち上がったばかりだから無理。
796名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 20:06:29.39 ID:8LOCGzpV0
ソニーって本当はどこの国の企業なの?(´・ω・`)

797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:06:30.05 ID:/08xsiCUi
というか、PSN復旧したらまた再攻撃予告されてる時点で・・・(´・ω・` )
798名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 20:06:33.56 ID:/MGnuWcgO
カード番号含む個人情報がP2Pに流れたら終わりだな
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:06:35.08 ID:X+65rnte0
>>784
数年前あったねえ
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:06:35.39 ID:qB82+dbz0
こんな形で終わっちゃうとはな惜しいゲーム機だったな
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:06:52.16 ID:NdFc2dX90
PSNって箱みたいにネットで課金アイテム買えるってあれ?
PSP派だったからやってなかったわ
802名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 20:06:59.19 ID:8LOCGzpV0
>>796
もともとは韓国企業だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国企業と認識されている。
803名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:07:20.61 ID:RjmaRa/x0
>>791
ソニーの不手際でネット上に公開してたならまだしも、今回は” 一応 ”セキュリティーに守られたシステムをクラックして流出しちゃったからな

804名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/01(日) 20:07:22.00 ID:IeywmCSu0
信者さんは忠誠心ためされるな
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:07:23.94 ID:X+65rnte0
>>794
タイトなセキュリティと甘いセキュリティの意味すらわかってないの?おまえ
806名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:07:28.74 ID:fpzDPWj40
ハッカーによる攻撃でダウンしちゃうし
807名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 20:07:31.60 ID:8LOCGzpV0
>>802
詳しい解説サンクス
これならネトウヨが泣くのも当然の気がする(´・ω・`)
808名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:07:59.95 ID:yC7ILb7Q0
>>791
ねーだろうね
民事で訴えたら知らんけど時間だけかかって結局大した事ない額面で終わるのがオチ
不買した方が良い
809名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 20:08:00.90 ID:48ELxreK0
ソニーの糞対応でトヨタの評価が上がっちまうな
810名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 20:08:07.98 ID:nzIcEEpG0
>>794
JCBは規約上無理だが、どこなら出来るん?
811名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/01(日) 20:08:21.85 ID:gX28KwU70
面白いハッカー映画教えて
812名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/01(日) 20:08:31.36 ID:scIVV3ve0
Edyで購入していた俺には死角が無かった
813名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:08:34.19 ID:VVyHXaVe0
>>802
詳しい説明サンクス
そりゃ日本が悪いわ
814名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:08:54.01 ID:d4/GAjyj0
ネット決済にはデビットカード使ってるので不正利用されても最大数万なのでまだいいが、再発行の手続き早くしたほうがいいかな。
まじで手数料とかソニーに請求したいんだがどういう手続き取ればいーんだ?
815名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 20:08:56.85 ID:OJopFOVo0
どれだけの信者をアンチにしたんだクソニー
816名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/01(日) 20:09:01.03 ID:77klsgQQI
痴漢がいくら工作しても無駄でしょ
糞箱はまったく売れてない
PSNとまってても売れないんだから
817名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/01(日) 20:09:02.51 ID:5F3zXDtsO
ソニー程の大企業でもハッカーがちょいと頑張ったらここまで追い込まれんのか

怖い時代だなマジで。
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:09:02.96 ID:BZ6AZ9pr0
(和歌山県)ワロタwww

796 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/05/01(日) 20:06:29.39 ID:8LOCGzpV0 [20/22]
ソニーって本当はどこの国の企業なの?(´・ω・`)



802 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/05/01(日) 20:06:59.19 ID:8LOCGzpV0 [21/22]
>>796
もともとは韓国企業だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国企業と認識されている。


807 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/05/01(日) 20:07:31.60 ID:8LOCGzpV0 [22/22]
>>802
詳しい解説サンクス
これならネトウヨが泣くのも当然の気がする(´・ω・`)
819名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:09:04.29 ID:E7CSz8tc0
ささっと退会、アカウント削除させときゃよかったんだよ
ユーザーに無駄な負担を強いて挙句、余計面倒なことに巻き込みやがって
一度でもPSN登録してる奴は全員いい迷惑だもんなぁ
820名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:09:12.23 ID:RjmaRa/x0
>>810
犯罪者が利用してるようなサイトならいくらでもあるってことなんだろう
俺たち一般人はそんなサイトほとんど見たこと無いけど
821名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 20:09:22.56 ID:1bdIeWhO0
>>811
ザ・インターネット
822名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 20:09:28.59 ID:UFWc5ro70
名前と住所とアドレスくらいならかまわんけど
パスワードとカードはめんどくせぇよ•••
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:09:29.20 ID:tl+KUiUa0
アノニマスはこれまでのこれまでの手口とちげーんだからどう考えてもプロの犯行
個人情報管理してたシステムまで入れたのに読み込まれた形跡なし
目的がシステムの脆弱の露呈だとするならどう考えても対抗企業が一枚噛んでるだろwww
824名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:09:33.20 ID:joVIWQ9v0
>>810
visaなら普通にセキュリティコード無くても使えるサイトは多いよ
実際使っていてセキュリティコード求められたのなんて体感半分もないわ
825名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/01(日) 20:09:34.64 ID:rQUGRWJ80
>>818
やだ・・・このトンキン恥ずかしすぎる・・・
826名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:09:36.22 ID:GD38Q5lW0
任豚と糞箱の一騎討ち期待
GKはめざわりだからさっさと消えてくれ
827名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:09:42.25 ID:yC7ILb7Q0
>>821
クソ映画じゃねーかwwwwwww
828名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:09:45.47 ID:A+6klu+J0
>>811
不朽の名作『ウォーゲーム』
829名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 20:09:49.71 ID:QcjitIq20
>>816
これがゲハ脳ってやつなの?
830名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 20:09:50.20 ID:8LOCGzpV0
831名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 20:10:03.70 ID:n7oW6fUp0
他人のカード情報手に入れても足がつかずにどう使ったらいいんだ
踏み台経由した安全な回線でダウンロードコンテンツでも楽しむのか
832名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 20:10:08.28 ID:nzIcEEpG0
>>803>>808
過去の例にならう可能性が高いってことか
833名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:10:11.94 ID:SJMXDT5f0
俺GKじゃないのに、ただPSPでゲームDLしただけなに、何でこんな目に合わなきゃいけないんだ!!!

834名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 20:10:17.06 ID:1N1xc5Wz0
売上には少し影響は出るかな
訴訟に踏み切るヤツがいたら最後まで取り下げずに行くのを見てみたい感じはある
835名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/01(日) 20:10:33.83 ID:9APaL2bA0
把握しろよ!と思った
836名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:10:39.97 ID:fpzDPWj40
あ?
青森じゃ売れてんだよw
837名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:10:40.33 ID:cZZ79fBx0
>>818
そいつのIDで検索したらわかるけど、
ガチでコリアンっぽいから相手しないほうがいいよ。
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:10:53.03 ID:6CVaiy070
俺俺詐欺の100倍楽勝だからなあ
839名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/01(日) 20:10:56.76 ID:5DY89VueO
カード会社はソニー訴えねぇの?
840名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 20:11:02.27 ID:giBIIDmJ0
ソニー本体は潰れなくていい。SCEだけ潰れればいい。
841名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:11:04.74 ID:RjmaRa/x0
>>811
ウォーゲーム
昔の映画だけどハッキングで危うく核戦争起こす奴

ハッキング要素が薄いけど
842名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:11:17.21 ID:xAO/Yub/0
逆だ逆
これでハッカーの大義名分が完全になくなったんだから
ソニーの勝ちだろ
843名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 20:11:27.15 ID:27uOZSJU0
>>818
このコピペ知らなくてもさぁ
こういうレスみてさすがに不自然だな、もしかして俺が知らないだけでネタなのかな、とか思わないのかね
844名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 20:11:32.29 ID:8LOCGzpV0
なんかニュー速民じゃない奴がたくさんいそうでこのスレ怖い(´;ω;`)
845名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:11:47.36 ID:a22qmMBz0
ひどい自演をみた
846名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:12:01.01 ID:SN1R3Y7Q0
220万件だろこんな少数で済むわけねえ
さっさと使わないと使えなくなるんだし
847名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:12:11.88 ID:y9ZUyKdY0
848名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:12:14.42 ID:y1ya0y8NQ
オーストコリア土人かよ
849名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:12:18.63 ID:E7CSz8tc0
fack you kusony
850名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:12:24.64 ID:thINyvXT0
死ぬほど運悪いな

こんだけの人数から選ばれるなんて
851名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 20:12:25.74 ID:8LOCGzpV0
>>844
禿同 漏れもこわい(´Д⊂ヽ
852名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/01(日) 20:12:26.22 ID:jumx9QBk0
マジかよ糞箱とドリームクラブ買ってくる
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:12:30.86 ID:fHm0l1fV0
>>844
しなないの?
854名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:12:33.32 ID:YKeQOO8D0
>>834
目先の売り上げじゃなく、PSNの信用が死んだので
長期的な展望が詰んだ。特に海外で。
855名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 20:12:36.08 ID:I/jPvg+KO
>>784
クレカ無しでこの賠償金


TBC個人情報漏洩事件
2002年5月、エステティックサロン「TBC」のサイトで約3万7000件の個人情報が、誰にでも見られる状態で放置されていました。
サイトで実施したアンケートに答えた内容や資料請求の内容で、氏名・住所・電話番号・スリーサイズ等の他に、脱毛の悩みなど問い合わせた内容が詳細に記されていました。
放置された個人情報はP2P型のファイル交換サービスに掲載されてしまい、世界中のパソコンユーザーのハードディスクの中へ分散され、消すことは事実上不可能になりました。
漏れた個人情報を元にした2次被害が発生しています。

東京地裁では、「情報保護のために安全対策を講じる法的義務を怠り、プライバシーを侵害した」として迷惑メールなどの2次被害を受けた13人が3万円、
残る1人を1万7000円と算定し、1人5000円の弁護士費用を加算した判決を出しました。
856名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/01(日) 20:12:47.02 ID:77klsgQQI
>>846
もうクレジット会社は対応してるし無理
857名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 20:12:56.15 ID:8LOCGzpV0
>>853
しぬよ
858名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/01(日) 20:13:04.32 ID:UJBTt19e0
道にカード落としたらお前らは慌てふためいてカード会社に停止して!再発行して!と言うのに
なんでカード番号が流出した!ってなったら何もしないの?馬鹿なの?
859名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:13:05.31 ID:FbCoD0P20
PS+一ヶ月分とかマジでいらねーんだが.....
絶対ポイント出す気無いんだろうな...

つか、普通にGWなんだからさっさとゲーム鯖復帰させてくれよ.....
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:13:06.14 ID:6CVaiy070
>>844
ガチでソニー擁護のID必死かけると
他のニュースに一切興味ない奴いたなw
861名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:13:29.76 ID:RjmaRa/x0
>>855
>3万7000件の個人情報が、誰にでも見られる状態で放置されていました。

この時点で全然違うケースとわかるだろう
862名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 20:13:30.82 ID:C5ZN0nyI0
>>840
PSNは本社管理だったり
863名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 20:13:33.92 ID:Vgid6cdC0
不正請求されたかどうかってちゃんと確認取れるよね?
じゃないと実際はそんな事実なくても、自演でソニーから金取ろうとたくらむやつがどんどんでてくるんじゃ・・・
864名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/01(日) 20:13:37.29 ID:O0haMwuF0
<被害など存在しない
865名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 20:13:38.24 ID:IUiwDPof0
トヨタの時もそうだったけど常識通じない国で商売するのはリスキーだよな
日本人みたいに大人しくないんだからやり方考えなかったソニーも悪い
866名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:13:44.02 ID:yC7ILb7Q0
>>855
それセキュリティかけてないって書いてるやろ
今回の件とは別の話
867名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:13:55.08 ID:ZGj2M5td0
気付くの早すぎね?
日本だけかは知らんけど請求くるまでに一ヶ月くらい間があるよね
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:14:01.75 ID:jamG9apI0
メインのプロバのアドレス漏らされたからな…
メアド変更にも料金かかるんですけどね…
869名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/01(日) 20:14:04.00 ID:JrxQ5oNs0
>>858
自分に非がないから。
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:14:16.96 ID:duO0uceV0
>>818
新参すぎるだろお前…
871名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/01(日) 20:14:17.85 ID:77klsgQQI
>>855
あほ?
TBC100%過失とハッカー被害の今回一緒にすんな低脳
872名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:14:32.90 ID:joVIWQ9v0
>>867
ネットで明細見れるの知らないお前みたいな情弱多すぎて引くわ
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:14:59.62 ID:c+eT81K60
>>855
このケースとかなり状況が異なるからなんともいえない
874名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 20:15:01.33 ID:XRmTOsYH0
>>811
>>811
スニーカーズ以上に面白い映画はない
875名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:15:06.05 ID:QV7RphKY0
>最近、約2千豪ドル(約18万円)分のクレジットカードの不正請求を受けていたと伝えた。

最近請求が北なら使われたのは一ヶ月以上前だろ。
876名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 20:15:21.46 ID:nzIcEEpG0
>>865
確かにそういう点の問題は大きいな
外で商売するならそういうリスクを考慮しておかないといけないと思う
877名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:15:30.01 ID:g/QiJATB0
ソニーが把握しないと言い続ける限り大勝利ってことかwww
878名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:15:31.78 ID:ZGj2M5td0
>>872
だからその明細が決定するまでに間があるんだよ、おまえのは無いの?
879名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:15:40.85 ID:jixbuFI50
ソニーは全部「把握してない」で通すだろ
それでもどうしても賠償して欲しいなら、不正利用の証拠をそっちで用意しろって言うんだろうな
で、いざ証拠をそろえたら、ハッカーに請求しろって言うw
880名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:15:52.88 ID:s+icoZWX0
あぼーんの多いスレだな
881名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:15:59.77 ID:YKeQOO8D0
とりあえず、PSN、プレイステーションオンラインって名前のままだと
もう再起不能だろうから、ほとぼりが冷めた頃にサービスの名前を変えて
ごまかしてみてはどうだろうか。
882名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/01(日) 20:16:01.89 ID:5F3zXDtsO
今スーファミ実機でマッスルボマーしてる俺は勝ち組かな

勿論オフラインo(^-^)o
883名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 20:16:08.53 ID:ZdgBzWcJ0
>>852
ゲイツポイント購入も忘れるな
884名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:16:09.15 ID:joVIWQ9v0
>>878
3日前に尼で注文した明細もう今載ってるが?
885名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/01(日) 20:16:12.34 ID:77klsgQQI
クレジットの請求が一ヶ月遅れでくるの知らないガキしかいねーのかね
ゲハとニュー速って中卒しかいないのかな
886名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 20:16:23.37 ID:8LOCGzpV0
>>878
利用登録されたら即配信してくれるサービスとかあるべ
887名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/01(日) 20:16:31.28 ID:k9Cxhd270
VISAカード登録してたけどどうすりゃいいの?
888名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 20:16:39.41 ID:1N1xc5Wz0
このオージーがロンリーウルフで訴訟するのを見てみたい
889名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 20:16:39.96 ID:QcjitIq20
まぁ賠償払うよりもさ
企業の信用なくした事のほうが大失態なんだけども

PSN事業もネットワーク上で商売できない糞使用だとばれてしまったしな
これからマジでヤバそうだな
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:16:47.02 ID:c+eT81K60
>>879
憶測でものを言われてもね…
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:16:55.96 ID:PONwGEvw0
心配になって押入れから引っ張り出して確認しちゃったじゃねーか・・・
オンラインの設定はアップデート出来るとこまで 以外一切してなかった^^w
安心だぜ。
怖いから、もうゲーム卒業する。
PS3も360も卒業だ。
二度とゲームでネットにつながないよ
クレカをゲームで登録することは永久に、無い。
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:16:57.46 ID:qbOs775U0
これは「こんな被害を受けた」事による
次の損害賠償の為の自演だな
893名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:17:09.65 ID:yC7ILb7Q0
ソニー叩くのは良いけど見当違いで叩いてるバカが多すぎて逆に叩いてる奴らの方が社会のゴミで低脳に思えてくるわ
もっと確定取れる事でたたけや神対応とかさ
情報流出の加害者とかにはならねぇから
894名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:17:11.32 ID:fpzDPWj40
>>855
オワッタナ
895名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:17:24.52 ID:a22qmMBz0
>>885
なんかいもいわせんな///
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:17:29.56 ID:MrSJa6po0
そもそもPSNにどのクレカを登録してたかわからない
確認する方法ないの?
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:17:32.13 ID:thINyvXT0
ソニーがセキュリティ甘かったから叩くのもわかるけど
俺はハッカーの方がよっぽどムカつくわ
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:17:41.02 ID:/08xsiCUi
>>869
非はありまくりだろ

パスワード暗号化してないとかザルセキュリティ散々第三者から指摘されててもスルーしてたとか、一週間も事件隠蔽してたとか

どこの東電だよ(´・ω・` )
899名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/01(日) 20:17:46.84 ID:Rf5P2vkN0
チケット買ってゲームDLした奴は情強
所でもうPSN復活したのか?
900名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/01(日) 20:17:58.49 ID:MdcbslFN0
ソニーは悪くないだろ
カード番号さえわかれば暗証番号なしに金使い放題のカード会社が悪いんだよ
あんな欠陥を何年も放置して頭おかしいんじゃねーの
カード会社が訴えられろ
901名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 20:18:09.43 ID:T5ExJePL0
これはだめかもわからんね
902名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:18:22.78 ID:RjmaRa/x0
>>898
パスワードはハッシュ化してた
903名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/01(日) 20:18:24.13 ID:5F3zXDtsO
ソニーの株価が爆下げになってサムチョンに買収されたりとかあり得るの?
超嫌なんですけど
904名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 20:18:49.13 ID:8LOCGzpV0
>>900
すっごいシステムだよなほんとw
クレジットとはよくいったもんだわ
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:18:54.81 ID:c+eT81K60
>>898
お前が会見内容把握してないことだけはわかったよ
906名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 20:19:02.41 ID:ijzU6cML0 BE:192355968-PLT(12245)

クレカ情報を登録した奴は情弱この上ないけれども、
それとSCEの責任とは別問題だからな。
搾り取れるだけ搾り取ってやるよ。
907名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/01(日) 20:19:15.65 ID:xJ+lU3r20
>>541
アニプレの実態から僕はアンチになりました
908名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:19:18.68 ID:fpzDPWj40
>>903
ミイラ取りがミイラになる歴史的瞬間を拝めるゾ!
909名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 20:19:19.23 ID:6PSgm12T0
>>897
最初に戦いを挑んだのはソニー。
PS3はLinuxが使える仕様だったのに、一方的に使用不可にした。
ハッカー達はそれに激怒して攻撃を開始した。
910名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 20:19:32.28 ID:QcjitIq20
>>903
大いにあり得るよ
サムスンとか喜んで買いそう
911名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 20:19:35.12 ID:KxsCkyVj0
普通に損害賠償になるでしょう
912名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 20:19:40.82 ID:nzIcEEpG0
>>887
普通にそこらでクレジットカードを登録したら選べねえ?
913名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:20:03.21 ID:yC7ILb7Q0
>>898
パスが暗号化してないとかって内部ででしょ?
侵入対策が適切でハッカーの手口が悪質と見なされたらそんなの争点から外れちまうんじゃねぇの
914名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 20:20:08.16 ID:II1secda0
>>896
覚えてないとか池沼?黙って泣いとけや
915名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/01(日) 20:20:13.88 ID:BP3CQXnQO
ゴキブリ逝ったああああああああ
916名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:20:14.38 ID:pnk0fa4R0
もうソニーに個人情報は渡したくないお

アップルとMSしか信用しない
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:20:36.75 ID:EQ3mSh+U0
>>909
ハッカー側がPS3のソフトを割れ放題にしようとしていた事への責任はないわけ?
それが無ければ、SONYだってLINUXを封印しようとは思わなかったと思うんだが
918名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:20:40.12 ID:wLBzWabX0
>>811
マトリックス
919名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:20:43.02 ID:RjmaRa/x0
>>909
その前にハッカーによって違法コピーの可能性が現実化したのが抜けてるぞ
それがなきゃ削除してねえよ
920名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:20:44.18 ID:fpzDPWj40
しかもPSNで常時監視とかふざけてるだろ
921名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 20:20:58.64 ID:6PSgm12T0
>>913
会見によるとソニーはセキュリティーホールを認識してたのに、数ヶ月放置してたってさ。
922名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/01(日) 20:21:07.97 ID:5F3zXDtsO
まあクレカのシステムは怖いよな
やっぱり重くても盗られない限り確実の現ナマ安定だろ
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:21:09.51 ID:thINyvXT0
>>909
そんな事知ってるよ
違法行為で気に入らない事に反撃するとかただのガキじゃねーか
ソニーに反抗期示すのは勝手だけど俺に迷惑かけんなって事だ
924名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 20:21:18.55 ID:8LOCGzpV0
>>917
されるがママにレイプされ続けとけってことだよイワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ
925名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:21:20.37 ID:c+eT81K60
>>916
どうぞ、どうぞ。
926名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 20:21:27.64 ID:I/jPvg+KO
ゴキブリ必死すぎワラタ
面白い判例沢山あるから落ち着けよ


>京都府宇治市の住民基本台帳21万数千人分が流出した事件では、外部委託業者のアルバイト大学生に対する宇治市の使用者責任を認め、住民1人当たり1万円(プラス弁護士費用5000円)の損害賠償の支払いを命じた(02年7月11日最高裁判決)。
>インターネットプロバイダのヤフーBBの会員情報流出事件では、運営会社のBBテクノロジーとヤフーに1人当たり5500円の損害賠償が課せられた(07年6月21日大阪高裁判決)。

927名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:21:36.70 ID:yC7ILb7Q0
>>909
ハッカーなら閉じられてもハックして見せろよな
結局ここでウブンツウブンツ言ってるニワカどもと同レベルだったってこと
928名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 20:21:37.46 ID:48ELxreK0
取り敢えずソニー製品は2度と買わねえ
929名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/01(日) 20:21:39.85 ID:UJBTt19e0
>>921
アヒャヒャ

もはや懲罰的賠償金の判決出るのも時間の問題か
930名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:21:44.73 ID:fpzDPWj40
キチの情弱性とか言ってたな
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:21:53.88 ID:TX1dY8Rp0

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   ./
932名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 20:21:58.44 ID:NN2/Wnvq0
尼の個人情報がバレたら死ねる
あとiTunesも漏れないようにして頂きたい
933名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 20:22:08.50 ID:0TjBuvAB0
気が付けばクレジット会社が補償するから実害は無いのでしょ
934名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 20:22:39.99 ID:ijzU6cML0 BE:80148454-PLT(12245)

お前等も、カイジのアニメとか観てるくせに
何でこういうのに引っ掛かるかな。
935名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 20:22:42.33 ID:h/YM+hlJO
>>909
ゲハだとそれが動機として十分なのかよw
936名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/01(日) 20:22:48.08 ID:OodM1jwI0
抱えてる裁判が終わったばかりだから
俺に不正利用の請求きたら損害賠償提訴するからなw
日本人全員が泣き寝入りすると思ったら大間違いだぜ
937東洋の暴れ馬 ◆ORIENT.09. (富山県):2011/05/01(日) 20:22:49.35 ID:5zf7A3310
これpsnに登録はしてたけどクレカは登録していない俺みたいな人間も便乗してゲームDLできんの?
938名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 20:22:51.16 ID:Lwjp4nzm0
俺限度額4兆円なんだけどやばいかな
939名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:22:51.56 ID:yC7ILb7Q0
>>921
マジかよソース
これは韓国が怒るのもわかる気がする
940名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:23:04.87 ID:RjmaRa/x0
>>932
尼は欲しいものリストによってすでに一回やらかしただろw
941名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:23:08.72 ID:9M2aAngn0
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V   PSN      V       
.       i{ ●      ● }i  ボクと契約してクレカ被害者になってよ!     
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

         _         /|
        lひ,\      /(⌒
       :  ,> >/ ̄`´ <ー/ 
.       V γ^ ヽSN    V
.       i.^)ゞ、__ノ  ● }i  
       八 r-、`-'-' r-、 八
.       / (^ゞ-'    ゞ-'.个 (_
   _.^)  il ,' ̄  ̄ '.  li ' ,__
942名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 20:23:09.97 ID:nzIcEEpG0
>>932
iTunesのは中国のオークションで売買されてるぜ
943名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:23:19.31 ID:/08xsiCUi
>>925
いや、少なくともソニーよりは遥かにその二社の方が信頼度はあるだろう(´・ω・` )

944名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:23:31.07 ID:fpzDPWj40
>>936
がんばろう日本
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:23:37.85 ID:LjhunIBo0
>>885
ネットから最近の履歴見れるカードもあるんだってよ
高校で教えてくれなかったか?
946名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/01(日) 20:23:39.75 ID:UJBTt19e0
クレカ情報登録したら消せないつーのがそもそもやばかった
今時それでやっていける企業とかあるんか?法律違反だと思うが
947名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 20:23:43.80 ID:i3z6YGT40
自演じゃねぇの
948名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 20:23:50.13 ID:NKAtjq/SO
ゲーム出来なくてつまらないから、誰か糞箱くれないかな。


まてよ…
登録してたカードで
949名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 20:23:53.87 ID:6PSgm12T0
>>939
普通はすぐにパッチを当てないって開き直ってたw
950名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 20:23:56.47 ID:r+y0qRQD0
なんか憎しみが溢れてるインターネッツですね…
箱○信者さんたちは何故ここまで追い詰められているの…カワイソス
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:24:21.05 ID:c+eT81K60
>>926
この判例がこのケースとどう同じなのかわからない。攻撃されたの?
952名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:24:37.91 ID:zUrA7xoN0
平井が「我々はゲームを違法に利用するのを許さない」ってこいと言ってたけど
PSPは割れホーダイなんですけd
953名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 20:24:40.65 ID:ZdgBzWcJ0
>>937
出来る
954名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/01(日) 20:24:46.62 ID:UJBTt19e0
>>937
とりあえず詫びるなら全員にじゃねーの
ネット使えないんでオンラインにつないでゲームで遊ぶ人全部被害うけてるし
955名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 20:24:46.99 ID:0TjBuvAB0
>>921
Xboxか何かで誰かが警告して無視されたからって実際にハッキングした事件なかったっけ?
956名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:25:12.09 ID:0WpZsjHj0
SONY終わったな
957名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 20:25:20.72 ID:ITcupNIfO
糞ニーの糞対応は東電レベル。
糞セキュリティも東電レベル。
ハッキリ言って犯罪と言ってもおかしくない。
世界中で訴訟起こされて潰れろ糞会社!
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:25:26.62 ID:d4/GAjyj0
>>917
Linux目的で買った人に対するソニーの責任は?
959名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 20:25:33.80 ID:giBIIDmJ0
プレステも15年で終わりかー
まあ一度は天下も取ったし、よく頑張った方だよね
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:25:36.29 ID:Uja7qsND0
>>909
意味わかんねー。
961名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:25:44.39 ID:RjmaRa/x0
>>952
それもルートキー公開の一環でどうしようもなくなったんだよね
俺もよくわからんがPS3のキーの中にPSPの認証に関する部分があってそれでオールフリーに
962名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 20:25:51.67 ID:8LOCGzpV0
>>952
お前よくバカだなぁって言われない?
963名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:26:01.62 ID:c+eT81K60
東電いってるやつは頭大丈夫か?w
全く関係ないじゃんw
964東洋の暴れ馬 ◆ORIENT.09. (富山県):2011/05/01(日) 20:26:17.83 ID:5zf7A3310
>>953
何十本DLできるの?
965名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:26:18.90 ID:PONwGEvw0
判明してから公表まで1週間だからな・・・
これは過失責任になるだろう
裁判でアメリカとかはぼろ負けだろうな
966名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:26:36.75 ID:pnk0fa4R0
>>959
そろそろ潮時だよな
967名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:26:38.11 ID:fpzDPWj40
東電以下のゴミじゃねえか
968名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 20:26:46.53 ID:ijzU6cML0 BE:196363177-PLT(12245)

前からSCEのサポートは糞だと散々言ってきただろ。
こんなところで引っ掛かるようでは、一日外出券を得るために
地下チンチロリンをやる羽目になるぞ。
969名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/01(日) 20:27:03.67 ID:UJBTt19e0
とりあえずソニーの情報管理のお粗末さは世界の情報流出の新たな歴史になるの確定しとるからな

恥の概念が残ってるなら切腹するなりゲーム事業撤退するなりしとけ
970名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 20:27:07.80 ID:8OZtjsKF0
おれもれも
971名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 20:27:12.01 ID:8LOCGzpV0
>958
そうだそうだーLinux目当てでPSP3を買った人はどうしてくれるんだよ
補償しろ補償!
972名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/01(日) 20:27:18.62 ID:Lecd5kbe0
こんな状況なのに擁護してるエリート戦士がいてワロタwww
973名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 20:27:19.73 ID:h/YM+hlJO
>>958
訴訟でいいだろ
なんで一方だけ犯罪が許されるんだよ
974名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:27:21.29 ID:cZZ79fBx0
チョン箱は日本では流行らんから、もう諦めろ。
975名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/01(日) 20:27:23.79 ID:5F3zXDtsO
まあプレステ2しか持ってない俺にはあまり関係なさそうだが、
こんな感じでどんどん日本経済オワコンになっちゃうの?
976名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:27:37.37 ID:yC7ILb7Q0
>>949
運用系ならそれであってる
サービス止める必要がある場合は普通は計画的に期間を取ってやる
好意的に見れば認識してたってことは更新前にやられたってことか
977名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 20:28:10.20 ID:8LOCGzpV0
>>975
もう日本全土でホタルの光流し始めてもいい頃合いだろw
978名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 20:28:23.52 ID:w43XeXl00
日本はこんなもんで終わるけど
アメ公に訴えられたらどうするの?
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:28:23.72 ID:c+eT81K60
箱信者が必死なことはわかったから、出張してくんなよ
980名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 20:28:24.16 ID:lhdu3es20
ソニー生命とソニーファイナンスでしこたま儲けてるから
屁とも思わないレベル
流出被害者はどんどん訴えろよ
いろいろ捗るぞ
981名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/01(日) 20:28:41.48 ID:srLaNmFUO
GT5はまだ割れ起動成功した人いないけどな
982名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:28:50.35 ID:RjmaRa/x0
>>978
トヨタみたいにするだけじゃ?
983名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 20:29:15.82 ID:I/jPvg+KO
>>975
個人情報の管理がずさんな一部の会社が海外で日本企業の評判を落とすことが日本の経済発展の妨げ
984名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 20:29:18.10 ID:956ZrX900
.;ure
985名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/01(日) 20:29:20.82 ID:LY02eERMO
まぁどうなろうと糞箱だけは日本じゃ売れないのは確実
986名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 20:29:27.32 ID:jap5C1Pn0
お好みの次スレをどうぞ

ソニーお漏らし問題でFBIに捜査依頼
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304229256/
ソニーが謝罪会見、どこか東電とカブる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304246598/
【ありがとうソニー】個人情報流出に対してゲームの無料DL、有料サービスの30日間お試しの神補償
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304248176/
987名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 20:29:45.84 ID:6PSgm12T0
>>976
ハッカーがセキュリティホールを警告したって噂もある
988名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 20:30:08.08 ID:fpzDPWj40
PSファンボーイは糞箱に攻撃開始したぞww
989名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:30:09.26 ID:EQ3mSh+U0
>>958
法的措置に訴えればよかったのでは?
SONYだけでなく、ゲームメーカーや一般ユーザーなど、大多数の無関係な人間にまで害を及ぼす理由にはならないでしょそれ
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:30:33.29 ID:jcS/ghr80
991名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 20:30:38.05 ID:xqB5KnVc0
箱信者はさすがに日本ではもう積んでる自覚はあるだろうから
道連れにしたいって感じなんかねw
それとも次世代では日本でも普及すると信じてる?
992名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 20:30:41.05 ID:8LOCGzpV0
>>987
そこでSONYがツンからデレになったらどれだけの人間が救われたか
993名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/01(日) 20:30:58.03 ID:5F3zXDtsO
トヨタの件とは全く別じゃない?
あれはトヨタに過失らしい過失ないしクレーマーなんじゃないの?
994名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:31:07.98 ID:UPFqgw3M0
ハッカー死ね
995名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 20:31:12.85 ID:RjmaRa/x0
結局割れ厨が諸悪の根源
こいつらが正義だと勘違いしてるからまたたちが悪い
996名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 20:31:14.79 ID:ITcupNIfO

犯罪的無責任企業のクソニーは倒産しろ!死ねGK!
997名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:31:21.03 ID:0WpZsjHj0
1000なら箱○完全勝利
998名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 20:31:34.66 ID:1bdIeWhO0
>>991
いやないだろー
撤退してもいいよ
999名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:31:35.70 ID:WL1kWdGE0
>>921
FBIもそこが問題だっていってたな
一ヶ月も報告がなかったって
そこも裁判でつかれるポイントだろう
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:31:37.43 ID:RNTAz/7e0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。